JP2002542174A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2002542174A5
JP2002542174A5 JP2000611797A JP2000611797A JP2002542174A5 JP 2002542174 A5 JP2002542174 A5 JP 2002542174A5 JP 2000611797 A JP2000611797 A JP 2000611797A JP 2000611797 A JP2000611797 A JP 2000611797A JP 2002542174 A5 JP2002542174 A5 JP 2002542174A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
therapeutic agent
patient
cells
cell
agent according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000611797A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002542174A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from AUPP9778A external-priority patent/AUPP977899A0/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2002542174A publication Critical patent/JP2002542174A/ja
Publication of JP2002542174A5 publication Critical patent/JP2002542174A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【特許請求の範囲】
【請求項1】 ガン、感染症、免疫機能不全、アレルギー、免疫抑制、自己免疫疾患、過敏症疾患、宿主対移植片疾患または子宮内膜症からなる群から選択される患者の状態を治療または予防するための、性ステロイドシグナル伝達を途絶する化合物からなる治療剤。
【請求項2】 患者の自己免疫疾患を治療または予防するための、性ステロイドシグナル伝達を途絶する化合物からなる治療剤。
【請求項3】 患者のT細胞が枯渇された、または枯渇される、請求項2記載の治療剤。
【請求項4】 自己反応性T細胞が枯渇された、または枯渇される、請求項2または3記載の治療剤。
【請求項5】 T細胞が、化学療法または照射線により枯渇された、または枯渇される、請求項3または4記載の治療剤。
【請求項6】 患者が、骨髄細胞移植を受けた、または受ける、請求項2ないし5のいずれか一項に記載の治療剤。
【請求項7】 患者においてガンを治療または予防するための、性ステロイドシグナル伝達を途絶する化合物からなる治療剤。
【請求項8】 患者において性ホルモン応答性でないガンを治療または予防するための、性ステロイドシグナル伝達を途絶する化合物からなる治療剤。
【請求項9】 患者において前立腺ガンまたは乳ガン以外のガンを治療または予防するための、性ステロイドシグナル伝達を途絶する化合物からなる治療剤。
【請求項10】 患者が、化学療法および/または放射線療法および/または骨髄細胞移植に曝された、または曝される、請求項7ないし9のいずれか一項に記載の治療剤。
【請求項11】 患者においてヒト免疫不全ウイルス感染を治療または予防するための、性ステロイドシグナル伝達を途絶する化合物からなる治療剤。
【請求項12】 患者においてヒト免疫不全ウイルスではない感染因子により引き起こされた状態を治療または予防するための、性ステロイドシグナル伝達を途絶する化合物からなる治療剤。
【請求項13】 患者において宿主対移植片反応を治療または予防するための、性ステロイドシグナル伝達を途絶する化合物からなる治療剤。
【請求項14】 患者のT細胞が枯渇された、または枯渇される、請求項13記載の治療剤。
【請求項15】 患者が、ドナーからの幹細胞および/または骨髄細胞移植を受けた、または受ける、請求項13または14記載の治療剤。
【請求項16】 ドナー由来の樹状細胞またはその前駆細胞の移植を受けた患者において前記ドナー由来の樹状細胞の数を増やすための、性ステロイドシグナル伝達を途絶する化合物からなる治療剤。
【請求項17】 患者の胸腺におけるドナー由来の樹状細胞の数を増加する、請求項16記載の治療剤。
【請求項18】 患者のT細胞が枯渇された、または枯渇される、請求項16または17記載の治療剤。
【請求項19】 患者において宿主およびドナー細胞のキメラを産生するための、性ステロイドシグナル伝達を途絶する化合物からなる治療剤。
【請求項20】 ドナー細胞がリンパ系細胞またはその前駆細胞である、請求項19記載の治療剤。
【請求項21】 リンパ系細胞がT細胞および/または樹状細胞である、請求項20記載の治療剤。
【請求項22】 ドナー細胞が造血性前駆細胞である、請求項19記載の治療剤。
【請求項23】 ドナー細胞が骨髄細胞である、請求項19記載の治療剤。
【請求項24】 患者のT細胞が枯渇された、または枯渇される、請求項19ないし23のいずれか一項に記載の治療剤。
【請求項25】 胸腺に対する性ステロイドシグナル伝達を途絶する免疫反応を生じない抗原に対する患者の免疫反応を増強するための、性ステロイドシグナル伝達を途絶する化合物からなる治療剤。
【請求項26】 患者が抗原に曝された、または曝される、請求項25記載の治療剤。 【請求項27】 抗原が感染因子または腫瘍細胞から誘導される、請求項25記載の治療剤。
【請求項28】 患者がガンを有する、請求項28記載の治療剤。
【請求項29】 患者が感染症を有する、請求項28記載の治療剤。
【請求項30】 抗原がHSV抗原である、請求項26または29記載の治療剤。
【請求項31】 抑制された、または異常なT細胞集団または機能を有する患者においてT細胞集団構成を変更する、またはT細胞の数を増加するための、性ステロイドシグナル伝達を途絶する化合物からなる治療剤。
【請求項32】 T細胞集団構成の変更が、機能的に定義されたT細胞サブセットの性質および/または比率の変化により、および/またはT細胞レセプターCD4、CD8、CD3、CD25、CD28、CD44、CD62LおよびCD69からなる群から選択される特徴分子の発現により特徴付けされる、請求項31記載の治療剤。
【請求項33】 患者におけるT細胞の数の増加が、別のリンパ系細胞と比較して、T細胞数の相対的増加をもたらす、請求項31または32記載の治療剤。
【請求項34】 別のリンパ系細胞がB細胞である、請求項33記載の治療剤。
【請求項35】 CD8+T細胞の全体的および/または相対的な数、および/または増殖能が増加する、請求項31ないし34のいずれか一項に記載の治療剤。
【請求項36】 患者の末梢におけるCD25+CD8+T細胞の全体的および/または相対的な数が増加する、請求項31ないし35のいずれか一項に記載の治療剤。
【請求項37】 患者の末梢におけるCD4+T細胞の全体的および/または相対的な数が増加する、請求項31ないし36のいずれか一項に記載の治療剤。
【請求項38】 患者におけるナイーブT細胞の全体的および/または相対的な数が増加する、請求項31ないし37のいずれか一項に記載の治療剤。
【請求項39】 T細胞レセプター多様性が増加する、請求項31ないし38のいずれか一項に記載の治療剤。
【請求項40】 胸腺アウトプットが増加する、請求項31ないし39のいずれか一項に記載の治療剤。
【請求項41】 前記化合物が胸腺への性ステロイドシグナル伝達を途絶する、請求項1ないし40のいずれか一項に記載の治療剤。
【請求項42】 患者が思春期後である、請求項1ないし41のいずれか一項に記載の治療剤。
【請求項43】 患者がヒトである、請求項1ないし42のいずれか一項に記載の治療剤。
【請求項44】 前記化合物が、ユーレキシン、ジオキサラン誘導体、および黄体化ホルモン放出ホルモンアナログからなる群から選択される、請求項1ないし43のいずれか一項に記載の治療剤。
【請求項45】 黄体化ホルモン放出ホルモンアナログが、トリプトレリン、メテレリン、ブセレリン、ヒストレリン、ナファレリン、ルトレリン、ロイプロレリン、ゴセレリン、ロイプロリド、およびデスロレリンからなる群から選択される、請求項44記載の治療剤。
【請求項46】 アジュバント、抗原、および黄体化ホルモン放出ホルモンアナログを含み、前記抗原が胸腺に対する性ステロイドシグナル伝達を途絶する患者の免疫応答を引き起こさない、患者における抗原に対する免疫応答を増強するための組成物。
JP2000611797A 1999-04-15 2000-04-17 T細胞介在性免疫の改善 Pending JP2002542174A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU9778 1985-03-18
AUPP9778A AUPP977899A0 (en) 1999-04-15 1999-04-15 Improvement of t cell mediated immunity
PCT/AU2000/000329 WO2000062657A2 (en) 1999-04-15 2000-04-17 Improvement of t cell mediated immunity

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002542174A JP2002542174A (ja) 2002-12-10
JP2002542174A5 true JP2002542174A5 (ja) 2005-12-22

Family

ID=3813977

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000611797A Pending JP2002542174A (ja) 1999-04-15 2000-04-17 T細胞介在性免疫の改善

Country Status (11)

Country Link
EP (1) EP1191975A4 (ja)
JP (1) JP2002542174A (ja)
KR (1) KR20020007371A (ja)
CN (1) CN100376288C (ja)
AU (2) AUPP977899A0 (ja)
BR (1) BR0009712A (ja)
CA (1) CA2370296A1 (ja)
HK (1) HK1046249A1 (ja)
NZ (1) NZ514975A (ja)
WO (1) WO2000062657A2 (ja)
ZA (1) ZA200108451B (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20020086000A1 (en) * 1999-04-15 2002-07-04 Richard Boyd Stimulation of thymus for vaccination development
US20020071829A1 (en) * 1999-04-15 2002-06-13 Richard Boyd Normalization of defective T cell responsiveness through manipulation of thymic regeneration
AUPR074500A0 (en) * 2000-10-13 2000-11-09 Monash University Treatment of t cell disorders
US20040258672A1 (en) * 1999-04-15 2004-12-23 Monash University Graft acceptance through manipulation of thymic regeneration
AU2002225245C1 (en) * 2000-10-13 2008-07-17 Norwood Immunology Ltd Improvement of graft acceptance through manipulation of thymic regeneration
AU2001295270B2 (en) * 2000-10-13 2007-08-09 Norwood Immunology Ltd Treatment of T cell disorders
EP1365790A4 (en) * 2000-10-13 2006-05-31 Univ Monash DIAGNOSTIC INDICATOR FOR THYMUS FUNCTION
AU2002216323C1 (en) * 2000-10-13 2008-05-29 Norwood Immunology Ltd Disease prevention by reactivation of the thymus
JP2004510795A (ja) * 2000-10-13 2004-04-08 モナッシュ・ユニバーシティ 胸腺の再生を操作することによる移植片受容の改善
AP2003002796A0 (en) * 2000-10-13 2003-06-30 Richard Boyd Disease prevention by reactivation of the thymus
CA2462073A1 (en) * 2000-10-13 2002-04-18 Monash University Hematopoietic stem cell gene therapy
AU2002216320C1 (en) * 2000-10-13 2008-04-03 Norwood Immunology Ltd Hematopoietic stem cell gene therapy
IL147138A0 (en) * 2001-12-17 2002-08-14 Yeda Res & Dev Methods of and pharmaceutical compositions for modulating cell adhesion, migration and extravasation
KR20060022232A (ko) * 2003-04-18 2006-03-09 노르우드 이뮤놀러지 리미티드 흉선 재활성화 이전에 수행되는 질병 예방법 및 면역방법
EP2187953A2 (en) * 2007-09-11 2010-05-26 Mondobiotech Laboratories AG Use of a peptide as a therapeutic agent
US9910039B2 (en) * 2011-07-01 2018-03-06 Beckman Coulter, Inc. Regulatory T cells and methods of identifying, obtaining and using to treat immuno-based disorders
CN103235135B (zh) * 2013-04-26 2015-02-04 史其新 一种用于表征外周调节性t细胞抑制活性的特征细胞群的检测方法及其应用
CN110691600B (zh) * 2016-11-11 2024-04-16 美商生命科学有限公司 使用人类间充质干细胞以实现细胞免疫及体液免疫的方法
US11819520B2 (en) 2018-02-23 2023-11-21 Duke University Cultured thymus tissue transplantation promotes donor-specific tolerance to allogeneic solid organ transplants
KR20210005543A (ko) * 2018-02-23 2021-01-14 듀크 유니버시티 동종이계 고형 장기 이식물에 대한 공여자-특이적 내성을 증진시키는 배양된 융선 조직 이식

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0282501A4 (en) * 1986-08-18 1989-11-14 Bunge Australia REGULATION OF ANIMAL REPRODUCTION.
AU634379B2 (en) * 1991-04-29 1993-02-18 Csl Limited Recombinant immunocastration vaccine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002542174A5 (ja)
Li et al. Emerging concepts in haematopoietic cell transplantation
Reisner et al. Bone marrow transplantation across HLA barriers by increasing the number of transplanted cells
Liu et al. Rat CD8+ FOXP3+ T suppressor cells mediate tolerance to allogeneic heart transplants, inducing PIR-B in APC and rendering the graft invulnerable to rejection
ES2629683T3 (es) B7-H1, una nueva molécula inmunorreguladora
JP7321465B2 (ja) 枯渇性抗cd4モノクローナル抗体を含む抗癌t細胞治療剤補助用組成物及びその用途
Goldberg et al. Luteinizing hormone-releasing hormone enhances T cell recovery following allogeneic bone marrow transplantation
AU779067B2 (en) Improvement of T cell mediated immunity
Rezvani Posttransplantation vaccination: concepts today and on the horizon
Pierini et al. NK cell and CD4+ FoxP3+ regulatory T cell based therapies for hematopoietic stem cell engraftment
Fändrich et al. Embryonic stem cells share immune-privileged features relevant for tolerance induction
Pan et al. Advancements in immune tolerance
Zavazava et al. Oral feeding of an immunodominant MHC donor-derived synthetic class I peptide prolongs graft survival of heterotopic cardiac allografts in a high-responder rat strain combination
WO2006109300A1 (en) Pre-transplantation treatment of donor cells to control graft versus host disease (gvhd) in transplant recipients
Seo et al. Downregulation of Innate and Acquired Antitumor Immunity by Bystander gamma delta and alpha beta T Lymphocytes with Th2 or Tr1 Cytokine Profiles
CA2528503A1 (en) Tolerance to graft prior to thymic regeneration
Cooley et al. Adoptive therapy with T cells/NK cells
Schedlowski et al. Heart allograft survival prolonged by behavioural conditioning
Beck et al. Expression of human minor histocompatibility antigen on cultured kidney cells
Braun et al. Generation of Anti-MOPC-315 Cytotoxicity in Uneducated or in Vitro Educated Spleen Cells from Normal or MOPC-315 Tumor-bearing Mice Pretreated in Vivo with Bacillus Calmette-Guérin
CN101948508A (zh) Piwil2抗肿瘤ctl表位肽及其应用
Protti et al. Immunotherapy: natural versus synthetic peptides
Nesterenko A concept of immune regulation of somatic cell differentiation
Rosini et al. Nonlymphoid peritoneal cells suppress the T cell response to Mls
Liu et al. Phenotypic and functional analysis of LCMV gp33-41-specific CD8 T cells elicited by multiple peptide immunization in mice revealed the up-regulation of PD-1 expression on antigen-specific CD8 T cells