JP2002541903A - 整形外科用移植部材 - Google Patents

整形外科用移植部材

Info

Publication number
JP2002541903A
JP2002541903A JP2000611831A JP2000611831A JP2002541903A JP 2002541903 A JP2002541903 A JP 2002541903A JP 2000611831 A JP2000611831 A JP 2000611831A JP 2000611831 A JP2000611831 A JP 2000611831A JP 2002541903 A JP2002541903 A JP 2002541903A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
washer
screw
opening
stabilizer
bone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000611831A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002541903A5 (ja
JP4276791B2 (ja
Inventor
モーリソン,マシュー・エム
バーカー,ビー・トーマス
ヤング,ジョン・スチュワート
ビーレ,ジェフリー・ダブリュー
ジョンソン,クリス・イー
Original Assignee
エスディージーアイ・ホールディングス・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エスディージーアイ・ホールディングス・インコーポレーテッド filed Critical エスディージーアイ・ホールディングス・インコーポレーテッド
Publication of JP2002541903A publication Critical patent/JP2002541903A/ja
Publication of JP2002541903A5 publication Critical patent/JP2002541903A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4276791B2 publication Critical patent/JP4276791B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/70Spinal positioners or stabilisers ; Bone stabilisers comprising fluid filler in an implant
    • A61B17/7058Plates mounted on top of bone anchor heads or shoulders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/70Spinal positioners or stabilisers ; Bone stabilisers comprising fluid filler in an implant
    • A61B17/7001Screws or hooks combined with longitudinal elements which do not contact vertebrae
    • A61B17/7002Longitudinal elements, e.g. rods
    • A61B17/7004Longitudinal elements, e.g. rods with a cross-section which varies along its length
    • A61B17/7007Parts of the longitudinal elements, e.g. their ends, being specially adapted to fit around the screw or hook heads
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/70Spinal positioners or stabilisers ; Bone stabilisers comprising fluid filler in an implant
    • A61B17/7001Screws or hooks combined with longitudinal elements which do not contact vertebrae
    • A61B17/7002Longitudinal elements, e.g. rods
    • A61B17/701Longitudinal elements with a non-circular, e.g. rectangular, cross-section
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/70Spinal positioners or stabilisers ; Bone stabilisers comprising fluid filler in an implant
    • A61B17/7001Screws or hooks combined with longitudinal elements which do not contact vertebrae
    • A61B17/7002Longitudinal elements, e.g. rods
    • A61B17/7011Longitudinal element being non-straight, e.g. curved, angled or branched
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/70Spinal positioners or stabilisers ; Bone stabilisers comprising fluid filler in an implant
    • A61B17/7001Screws or hooks combined with longitudinal elements which do not contact vertebrae
    • A61B17/7035Screws or hooks, wherein a rod-clamping part and a bone-anchoring part can pivot relative to each other
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/70Spinal positioners or stabilisers ; Bone stabilisers comprising fluid filler in an implant
    • A61B17/7001Screws or hooks combined with longitudinal elements which do not contact vertebrae
    • A61B17/7041Screws or hooks combined with longitudinal elements which do not contact vertebrae with single longitudinal rod offset laterally from single row of screws or hooks
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/80Cortical plates, i.e. bone plates; Instruments for holding or positioning cortical plates, or for compressing bones attached to cortical plates
    • A61B17/8033Cortical plates, i.e. bone plates; Instruments for holding or positioning cortical plates, or for compressing bones attached to cortical plates having indirect contact with screw heads, or having contact with screw heads maintained with the aid of additional components, e.g. nuts, wedges or head covers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/80Cortical plates, i.e. bone plates; Instruments for holding or positioning cortical plates, or for compressing bones attached to cortical plates
    • A61B17/8033Cortical plates, i.e. bone plates; Instruments for holding or positioning cortical plates, or for compressing bones attached to cortical plates having indirect contact with screw heads, or having contact with screw heads maintained with the aid of additional components, e.g. nuts, wedges or head covers
    • A61B17/8047Cortical plates, i.e. bone plates; Instruments for holding or positioning cortical plates, or for compressing bones attached to cortical plates having indirect contact with screw heads, or having contact with screw heads maintained with the aid of additional components, e.g. nuts, wedges or head covers wherein the additional element surrounds the screw head in the plate hole
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/70Spinal positioners or stabilisers ; Bone stabilisers comprising fluid filler in an implant
    • A61B17/7001Screws or hooks combined with longitudinal elements which do not contact vertebrae
    • A61B17/7035Screws or hooks, wherein a rod-clamping part and a bone-anchoring part can pivot relative to each other
    • A61B17/7037Screws or hooks, wherein a rod-clamping part and a bone-anchoring part can pivot relative to each other wherein pivoting is blocked when the rod is clamped
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/84Fasteners therefor or fasteners being internal fixation devices
    • A61B17/86Pins or screws or threaded wires; nuts therefor
    • A61B17/8695Washers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/03Automatic limiting or abutting means, e.g. for safety
    • A61B2090/037Automatic limiting or abutting means, e.g. for safety with a frangible part, e.g. by reduced diameter

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 脊柱に骨ねじを固定するための脊柱移植装置が開示される。この装置は、細長い部材100と、1つまたは複数の骨固定組立体と、細長い部材100内に嵌合されるスタビライザ部材と、を含む。骨固定部材は、骨に取り付けられ、細長い部材100及びスタビライザは、骨固定部材に嵌合される。丸められた下面を備えた丸められたワッシャ及びナットが細長い部材100上の骨固定部材に嵌合し締め付けられる。骨固定部材の中間部分、弧状ワッシャ、ナットを含む骨固定組立体の構成は、摺動支持体の構成とともに、スロット部材に沿った複数の場所で骨固定部材を細長い部材100に対して多軸線方向に位置決めすることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、脊柱または長い骨に適した整形外科用移植部材に関する。特に、本
発明は、多軸線の性能を有する骨固定装置を含み、この骨固定装置は、脊柱プレ
ートまたはロッド装置のような整形外科用移植装置と関連して使用することがで
きる。
【0002】
【従来の技術】
整形外科用の技術分野、とくに脊柱の外科手術において、骨を所定の位置に保
持し支持するためにプレートまたはロッドのような細長い部材を骨に取り付ける
ことは知られている。例えば、損傷を受けた椎骨を固定する手順において、椎骨
は、外科医によって要求される正しい位置に配置される。骨に隣接してプレート
が配置され、プレートを骨に固定するために骨固定部材が使用される。一般に、
骨ねじまたはボルトは、骨固体部材として使用され、このような固定部材の配置
は、骨に1つまたは複数の穴をあけ、固定部材をこの穴にねじ込むことによって
行われる。従来技術の骨ボルトの例は、「脊柱の外科手術のための新しい器具」
と題されDr.Cortelにより書かれた本に記載されている。骨ボルトは図1に示さ
れている。固定部材は、プレートを通して穴にねじ込まれ、或いは穴にねじ込ま
れた後、固定部材の周りの位置にプレートが配置される。固定部材及びプレート
は、相対運動を防止するように互いに取り付けられている。この方法において、
骨は、治療のために適当に整列されて保持及び/又は支持される。
【0003】 脊柱プレート装置または他の同様な移植部材装置は、プレートまたは他の移植
部材に対して多数の角度で配置することができる。このような特徴によって、移
植部材を容易に配置し、移植装置の位置を容易に直すことができ、骨固定部材は
、移植部材に対して所定の角度の関係で正確に配置する必要はない。むしろ、多
軸線の性能によって、穴は、例えば、従来の場所及び/又は角度で開けられ、ね
じを挿入することができ、プレートと固定部材の間の接続は、プレートを固定す
るためにプレート/骨の境界に直角な十分な力を提供するために角度が調整可能
である。
【0004】 Engelhardtらに付与された米国特許第5,613,967号に示されたプレート装置は
、骨ねじが貫通するスロットを備えたプレートを含む。この骨ねじは、骨の中に
配置される海綿骨用ねじと、上方に平坦部分を備えた中間部分と、機械ねじが形
成された部分と、を有する。この機械ねじが形成された部分は、プレートのスロ
ットを貫通して嵌合し、プレートは、骨ねじの平坦部分、又は骨ねじの中間部分
とプレートとの間に配置された平坦なワッシャに当接する。ブラケットが機械ね
じが形成された部分及びスロットが形成されたプレート上に配置され、骨ねじと
プレートを一緒に固定するために骨ねじの機械ねじが形成された部分にナットが
ねじ込まれる。この装置は、上述したような好ましい多軸線の性能を提供しない
【0005】 Jacobらに付与された米国特許第5,084,048号は、ロッドとねじの長手方向の平
面が直角ではないように骨ねじにロッドを固定する装置を開示している。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
したがって、本発明の目的は、特に脊柱に対して多軸線の性能及び優れた強度
及び使用の容易性が改良された移植装置を提供することである。
【0007】 本発明の他の目的は、スロットを有する部材に沿って複数の固定場所を備えた
固定機構を提供することである。 本発明のさらに他の目的は、好ましい実施形態において装置に沿って多軸線の
性能及び複数の固定場所を備えた改良された脊柱装置を提供することである。
【0008】 他の目的は次の詳細な説明から明らかである。
【0009】
【発明の実施の形態】 第2図を参照すると、本発明による整形外科用移植部材装置20の1つの実施
形態が示されている。この実施形態において、移植部材20は、細長い部材22
と、一対の骨固定組立体24と、一組の支持体またはスタビライザ26とが含ま
れている。本発明の範囲から逸脱することなく異なる数のこれらの部材を使用す
ることができる。例えば、互いに関連して複数の細長い部材22を使用すること
ができ、細長い部材の形状、解決すべき医療的な問題及び/又は他の要因に依存
して多い数または少ない数の骨固定組立体24またはスタビライザ26を使用す
ることができる。本発明は、少なくとも1つの細長い部材22と、少なくとも1
つの骨固定組立体24と少なくとも1つのスタビライザ26とを有する。
【0010】 例えば、第4a図ないし第4e図を参照すると、本発明による細長い部材22
の実施形態が示されている。細長い部材22は、ほぼ矩形の平坦なプレートの形
態であり、細長い部材22の厚さを貫通する長手方向のスロット30を有する。
また、細長い部材22は、細長い部材22の両側の長さに沿って下方に延びる一
対のアーム34を含む。アーム34は、アーム34の全長に沿った内側に延びる
棚部分36を有する。
【0011】 第2図ないし第7図を参照すると、本発明の骨固定組立体24の1つの好まし
い実施形態が示されている。通常、骨固定組立体24は、骨ボルト40と、弧状
ワッシャ42と、破断ナット44とを有する。図示した実施形態において、骨ボ
ルト40は、海綿骨用ねじ48を有する骨係合部分46を有する。また骨ボルト
40は、機械ねじと螺合する近位部分50を含む。近位部分50と骨係合部分4
6との間に、丸められた形状の中間部分54がある。1つの特定の実施形態にお
いて、丸められた肩部は、球形の形状を有する。この骨ボルトは、以下にさらに
詳細に説明する。
【0012】 第5a図ないし第5c図を参照すると、骨固定組立体24の弧状ワッシャ42
は、ほぼ円形の本体60と、丸い円錐形ヘッド62と、下側突出部64と、それ
らを貫通する開口66を有する。開口部66はワッシャ42の内壁68によって
境界が形成される。図示した実施形態において、内壁68は、開口66がヘッド
62から本体60に向かって直径が減少するように円錐形またはテーパを有し、
内壁70は、ほぼ円筒形である。本発明の範囲内で壁68及び70の他の形状が
考えられる。例えば、内壁70は、内壁68に隣接しなくてもよい。または壁6
8及び70は、開口66を形成する単一の円錐形面を形成してもよい。突出部6
4も、開口66を境界付け、特定の実施形態において、突出部64の外形は、ほ
ぼ正方形であり、細長い部材22のスロット30内及び棚部分32に嵌合する寸
法を有する。
【0013】 骨固定組立体24には破断ナット44が含まれる。第6a−c図にさらに明瞭
に示されるように、破断ナット44は、上方破断部分76とナット部分78とを
含む。破断部分76及びナット部分78は、6角形の外形を有するのが好ましい
が、トルクを一方または双方に伝達することができる破断部分76とナット部分
78の外側部分の公知の形状は、本発明とともに使用することができる。
【0014】 破断ナット44は、長手方向穴80を含む。特定の実施形態において、穴80
は、破断部分76内でほぼ円筒形であり、ナット部分78内でめがねじ82を有
する円筒形である。穴80は、ナット部分78の底部に接近する表面84が弧状
ワッシャ42のヘッド62と補完的にかみ合う。表面は種々の形状を有すること
が考えられるが、好ましい実施形態において、表面84は、全体として球形であ
り、穴80の半径より大きい半径で、ワッシャ42の球形のヘッド62とほぼ同
じ半径を有する。また破断ナット44は、破断ナット44が十分にきつく締めら
れた後にナット部分78から破断部分76の剪断分離を可能にする。
【0015】 移植装置20は1つまたは複数のスタビライザまたは支持体26(第7a図及
び第7b図)を有する。1つの実施形態において、スタビライザ26は、ほぼ正
方形の本体を有し、スタビライザ26の両側に延長フィンガ部分92を備えてい
る。スタビライザ26は、それを貫通する穴94を備えている。穴94は、円錐
形またはテーパを備えた壁96とほぼ円筒形の壁98を備えている。壁96及び
98の他の形状は、本発明の範囲内のものとして考慮されよう。例えば、壁96
及び98は、隣接していないか、単一の円錐形壁境界穴94を形成することもで
きる。スタビライザ26のフィンガ92は、フィンガ92が棚部分36と、細長
い部材22の下面37とに当接するように細長い部材22のスロット39内に嵌
合する形状及び寸法を有する。この実施形態において、スタビライザ26は、ほ
ぼ平坦な平面を有する。1つまたは複数のスタビライザ26は、移植部材20が
以下に示すように最終的に締め付けられるか固定されるまで細長い部材22の開
放端部を介してスロット39に挿入され、細長い部材22の棚部分36に沿って
摺動可能である。
【0016】 スタビライザ26’の第2の実施形態が第16a図−第16c図に示されてい
る。スタビライザ26’は、スタビライザ26と大部分が同じであるが、スタビ
ライザ26’は、ほぼ平行四辺形の本体90’を備えている。フィンガ部分92
’、穴94’及びテーパを有する壁96’は、前述のスタビライザ26のフィン
ガ部分92、穴94、及びテーパを有する壁96と同様である。上述したように
、テーパを備えた壁96’は、穴94’を境界づける円筒形壁と隣接してもよい
が、分離されてもよい。フィンガ92’は、フィンガ92’が細長い部材22の
棚部分36と下面37に当接するように細長い部材22のスロット39内に嵌合
する寸法形状を有する。1つまたは複数のスタビライザ26’は、移植部材20
が以下に示すように最終的に締め付けられ固定されるまで、細長い部材22の棚
部分36に沿って摺動可能である。スタビライザ26’の平行四辺形の形状は、
複数のスタビライザ26’が互いに隣接して配置されるとき、骨ボルトまたはね
じの中心線と中心線を密接に接近して配置することができ、固定を成功させるこ
とに必要なプレートとスタビライザの組み合わせの合計の厚さを低減することが
できる。
【0017】 第3の実施形態において、スタビライザ26″が第17a図ないし第17c図
に示されている。スタビライザ26″は、ほぼ矩形の本体90″を有し、スタビ
ライザ26″の両側に延長フィンガ部分92″を備えている。フィンガ部分92
″は、フィンガ部分92及び92′と同様に、1つの実施形態で平坦な下面93
″を有する。別の例として、他の実施形態(第17d図)において、フィンガ部
分92″(拡大解釈すれば、スタビライザ26及び26’のフィンガ部分)は、
凸形状に丸められた下側93a″を有する。スタビライザ26″は、穴94″を
備えている。穴94″は、円錐形またはテーパを有する壁96″によって境界が
形成されるが、壁96″の他の形状がスタビライザ26及び26′を参照して上
述するような本発明の範囲である。また、スタビライザ26″は、穴94″の下
方開口を包囲する丸められた底面97″を有する。スタビライザ26″の1つの
特定の実施形態において、丸められた底辺97″は、円筒形の一部の構成を有す
る。スタビライザ26″のフィンガ92″は、フィンガ92″が細長い部材22
の棚部分36と下面37に当接するように細長い部材22のスロット39に嵌合
する形状寸法を有する。1つまたは複数のスタビライザ26″は、移植部材20
が以下に示すように締め付けられ、固定されるまで細長い部材22の開放端を通
じてスロット39に挿入され、細長い部材22の棚部分36に沿って摺動可能で
ある。以下の説明はスタビライザ26のみを挙げて説明したが、スタビライザ2
6′及び26″が同じ方法で使用されることは理解できよう。
【0018】 第2図及び第3図を参照すると、移植装置20は、次のように組み立てられ使
用される。医師は骨に1つまたは複数の穴を開けた後、骨ボルト40が骨係合部
分46の海綿骨用ねじを通してねじ込まれる。骨ボルト40が骨にしっかりと固
定された後、嵌合支持部材またはスタビライザ26を含む細長い部材が骨ボルト
上に配置され、骨ボルト40の近位部分50は、スタビライザ26の穴94及び
細長い部材22のスロット30を貫通し、骨ボルト40の中間部分54は、スタ
ビライザ26の穴94内に隣接している。ワッシャ42は、骨ボルト40の近位
部分50に配置され、近位部分50は、ワッシャ42の開口を貫通し、ワッシャ
42の下面63は、細長い部材22に乗り、ワッシャ42の下側突出部64は、
細長い部材22のスロット30内の棚部分32に当接する。突出部64がほぼ正
方形の外形を有する実施形態において、ワッシャ42は、突出部64が細長い部
材22のスロット30内にあるとき骨ボルト40の周りで回転することができな
い。ワッシャ42が所定の位置にあるとき、破断ナット44は、骨ねじ40の機
械ねじ52にねじ込まれ、ナット部分78の表面84は、ワッシャ42のヘッド
62に接触するか隣接するように調整可能である。細長い部材は、骨ボルト40
に対して調整することができ、骨ボルト40は、細長い部材22に対して種々の
角度のうちの1つの角度を形成することができる。骨ボルト40の中間部分54
の丸められた部分56は、スタビライザ26の穴94及び壁部分96内で連接さ
れることができ、ワッシャ42の内壁68は骨ボルト40の近位部分50がワッ
シャ42と細長い部材22に対して対応する種々の角度位置をとることができる
ようにする。
【0019】 細長い部材22が骨ボルト40に対して適当な位置に配置された後、破断ナッ
ト44が締め付けられる。破断ナット44が締め付けられた後、破断部分76が
溝86でナット部分78から切断された離れるまで破断部分76のトルクを増大
する。好ましくは、溝86は、突出した骨ねじ40によって生じる周囲の組織に
対する刺激を防止するために骨ねじ40の最上端部分より上にある。ワッシャ4
2のヘッド62と同様か、または同一に形成されたナット部分78の表面84は
、骨ボルト40と細長い部材22との間の角度とは無関係にヘッド62のいかな
る部分にも係合し、ナット部分78とワッシャ42との間に緊密な接触を可能に
する。
【0020】 本発明の他の実施形態99が第8図ないし第13図に示されている。第8図を
参照すると、他の実施形態による細長い部材が示されている。細長い部材100
は、上位端102と、下位端104と、その中央の間に延びる長手方向軸線10
6とを有する。一般的に移植された上位端102と下位端104はそれぞれ頭部
方向か尾部方向に配向される。
【0021】 上位端102は、一対の長手方向スロット108及び110を有し、このスロ
ット108及び110は、互いに並列に延びている。スロット108は、細長い
部材22のスロット30の構成と非常によく似た形状を有している。スロット1
08は、細長い部材100の上方部分近傍に棚部分112を有し、この棚部分1
12は、1つの特定の実施形態ではスロット108を包囲する。他の実施形態に
おいては、スロット108は、2つの棚部分112を有し、各々がスロット10
8の長手方向側面の全長に沿って形成されている。好ましくは、棚部分112に
隣接した側壁113は、スロット108の上方部分に矩形の形状を構成する。ス
ロット108は、下方棚部分114を有し、この下方棚部分114は、スロット
108の長手方向側面に沿って形成されている。上述したスタビライザ26と同
様のスタビライザ115は、第2図の実施形態に対して前述したように棚部分1
14に当接するように配置される。スロット110は、細長い部材100の上面
近傍の第1の弧状または円錐形面116と、細長い部材100の下面近傍の弧状
または円錐形面118とを有する。特定の実施形態において、表面116及び1
18は、断面がほぼ円形である。好ましくは、表面118の半径は、表面116
のそれより大きい。
【0022】 細長い部材100の下位端は、一対の穴120及び122を含む。穴120は
、細長い部材100の上面近傍に側壁123と棚部分124とを有する。側壁1
23は、ほぼ矩形の開口を形成している。さらに穴120は、壁126を有し、
この壁は、細長い部材100の上面から下面に円錐形の形状で外側に拡開するテ
ーパが形成されている。穴122は、丸められた穴であり、この穴は細長い部材
100の上面近傍に弧状表面128を有する。好ましい実施形態において、弧状
面128は球形である。
【0023】 さらに、細長い部材100は、細長い部材100を側方部分100a及び10
0bに分離する、軸線106に沿った屈曲部を有する。側方部分100aと10
0bとの間の角度Aは、好ましい実施形態においてほぼ163°である。細長い
部材100の他の内側の角度Aは、細長い部材100が取り付けられる骨の形状
または他の要因によって必要とされる、本発明の範囲内のものとして考えられる
【0024】 また、細長い部材100を組み込んだ移植装置99の実施形態は、上位端(即
ち、頭部側)ワッシャ130と下位端(即ち尾部側)ワッシャ132とを含む。
第9a−9f図を参照すると、上位端ワッシャ130は、円錐形または丸められ
たヘッド136を有する本体部分と、突出部138を有する下側部分137と、
側方延長部分140とを有する。ワッシャ130の図示した実施形態において、
ヘッド136は球形の一部を形成し、下側突出部138は平坦であり全体が丸め
られたコーナを備えた正方形の形態であり、細長い部材100のスロット108
の幅よりわずかに小さい寸法の正方形の辺を有する。開口142がワッシャ13
0の本体を貫通している。上壁部分144は、開口142を形成し、ワッシャ1
30のヘッド136から底部へ向かってテーパが形成されている。下方壁部分1
46は、全体として円筒形である。しかしながら、他の壁の形状も可能であり、
例えば、壁部分144及び146は隣接していなくてもよく、ヘッド136から
突出部138まで単一のテーパを備えた壁を形成することもできる。
【0025】 ワッシャ130の側方延長部分140は、開口150の大部分を包囲するC形
状クリップ部分148と下方へ延びるフランジ152,154を有し、このC形
状クリップ部分148は一対のフィンガ部分149a及び149bを有する。フ
ィンガ部分149a及び149bは、各上方部分で斜面を有する、即ちほぼ円錐
形の突出部156を有する。突出部156によって形成された内側開口は、壁1
53及び155によって形成された内側開口より小さい直径を有する。特定の実
施形態において、フランジ152及び154は、細長い部材100のスロット1
10の幅よりわずかに小さい延長部分140に平行な長さ有する。またワッシャ
130は、細長い部材100の長手方向の軸線に沿った屈曲部に補完的な側方延
長部分140に屈曲部を有する。ワッシャ130の屈曲部によって形成された内
角Bは、細長い部材100の角度Aとほぼ同じである。
【0026】 使用において、ワッシャ130は、細長い部材100のスロット108及び1
10に嵌合する。特に、本体部分134は、本体部分134の下面137が細長
い部材100に乗り、本体の突出部138がスロット108に嵌合し、棚部分1
12に乗るようにスロット108に配置される。延長部分140のフランジ15
2及び154は、スロット110に嵌合する。この形状において、ワッシャ13
0は、(a)突出部138とスロット108の側面、(b)フランジ152,1
54とスロット110の側面、および(c)ワッシャ130と細長い部材100
の双方の屈曲部の間の嵌合によって細長い部材100に対して回転することがで
きない。
【0027】 第10a−f図を参照すると、下位端ワッシャ132が示されている。ワッシ
ャ132は、円錐形または丸められたヘッド162を有する本体160と、ほぼ
正方形の突出部を有する下面163と、延長部166とを有する。本体160は
、ヘッド162から突出部164まで貫通する開口168を有する。開口168
は、壁部分170及び172によって境界が形成されている。特定の実施形態に
おいて、壁部分170は、ヘッド162から下側突出部164に向かって円錐形
にテーパが形成されており、壁部分172は、ほぼ円筒形である。しかしながら
、壁部分170及び172が非連続であり、或いは単一の円錐形にテーパが形成
された面であるような 他の形状も可能である。
【0028】 側方延長部166は、円筒形の開口176を包囲するCクリップ部分174を
有する。C型クリップ部分174は、一対のフィンガ部分175a及び175b
を有する。フィンガ部分175b及び175bは、各上方部分に斜面を有する即
ちほぼ円錐形の突出部178を有する。突出部178によって形成された開口は
、壁177及び179によって形成された直径よりわずかに小さい直径を有する
。またワッシャ132は、細長い部材100の長手方向軸線106に沿った屈曲
部に補完的な屈曲部を側方延長部分166に有する。ワッシャ132の屈曲部に
よって形成された内側の角度Cは、細長い部材100の角度Aと同じである。
【0029】 第11図を参照すると、細長い部材100または細長い部材22とともに使用
することができる骨ボルト200の形態がさらに詳細に示されている。骨ボルト
200は、骨係合部分202と、近位部分204と、中間部分206とを有する
。好ましくは、骨係合部分202は、海綿骨用ねじ208を有し、このねじは、
ねじ208が中間部分206に隣接するまで骨係合部分の長さに沿って形成され
ている。ねじパターンが中間部分206に近づくにつれて、ねじの谷直径が増大
する。
【0030】 近位端204は、中間部分206に隣接する軸部分210と、軸部分210の
近位のねじ部分212と、ねじ部分212の近位の破断部分214とを有する。
特定の実施形態において、破断部分214は、レンチまたはナットドライバと係
合するトルク作用面216(例えば、6角形の外面)と、溝または弱化線部分2
18とを有する。ボルト200が固定されるとき、トルク作用面216に加えら
れるトルクは、溝または弱化部分218で破断部分214がねじ部分212から
剪断されるようにする。破断部分214は、比較的軽いトルク、(例えば、10
−11ニュートンメートルの範囲)が加えられるとき、剪断が起こるように構成
されることが好ましい。表面216は、ボルトがナットで細長い部材に接続され
る間、ボルトの回転を防止するように使用される。ボルト200の中間部分20
6は、丸められ、一組の平坦な領域220を有する。特定の実施形態において、
平坦な領域220は、6角形の配列で中間部分206の周囲に等間隔に配置され
ている。
【0031】 骨ボルト200の他の実施形態は、本発明の範囲内である。第11b−11d
図を参照すると、骨ボルト200a、200b、及び200cが示されている。
骨ボルト200aは、上述した骨ボルト200の部分を有するが、破断部分21
4は含まない。骨ボルト200bは、骨ボルト200の特徴に加えて、破断部分
214に機械ねじ部分217を有する。機械ねじ217及び217′は、破断部
分214を紛失するか、患者内に落とすことなく医師が破断部分214を剪断す
ることができるようにするために使用できる。さらに、機械ねじ217′は、椎
骨の周りの剥離量を低減するために十分な長さを有する。遠位端及びトルクを加
えるための内面(例えば、破断部分214のトルクを加える6角形の内面)を有
するカニューレ工具を機械ねじ山、及び破断部分214に係合する工具の内側ト
ルク面にねじ込むことができる。破断部分214がボルト200bまたは200
cから剪断されたとき、破断部分214は、相互に係合しためす工具ねじ及びボ
ルト200bまたは200cの破断部分214の機械ねじ217または217′
によって工具に保持される。
【0032】 第12図全体を参照すると、本発明の骨ねじ230が示されている。骨ねじ2
30は、海綿骨用ねじ234を有する骨係合部分232と、ヘッド部分236と
を有する。ヘッド部分236は、下方の丸められた表面248と、上方の丸めら
れた表面240とを有する。特定の実施形態において、表面238及び240は
、円筒形部分242によって分離されている。また、ヘッド236は、工具係合
溝244を有する。工具係合溝244は、6角形、ヘキサローブ形または他の形
状を含む適当な形状にすることができる。
【0033】 第13a図ないし第13c図を参照すると、本発明のナット250が示されて
いる。ナット250は、外側トルク作用面252とナット250を長手方向に貫
通する開口254とを含む。開口254は、ねじ256を含み、このねじ256
は、ナット250の上部からナット250の底部に向かって延びている。開口2
54は、ナット250の底部近傍で広がっており、壁258によって境界が形成
されている。好ましい実施形態において、壁258は、ほぼ球形である。しかし
ながら、円錐形のような他の形状も考慮できる。
【0034】 使用において、細長い部材100、ワッシャ130及び132、ボルト200
、ねじ、ナットが次のようにスタビライザ26または115とともに使用される
。椎骨、長骨、又は他の骨組織において、海綿骨用ねじ208を介して骨ボルト
200と係合するために組織に穴が開けられる。ボルト200は、ドリルで穿孔
された穴にねじ込まれ、ボルト200が十分にねじ込まれるとき、細長い部材1
00は、ボルト上に配置され、ボルト200の近位部分204は、スロット10
8と穴120を貫通する。スタビライザ26が細長い部材100の棚部分114
のスロット108に配置される実施形態において、1つのボルト200の近位部
分204は、スタビライザ26の開口を貫通している。細長い部材100が適当
に配置されるとき、スロット108の側面は、1つのボルト200の1つまたは
複数の平坦な部分220に隣接していることが好ましい。
【0035】 スロット108を貫通するボルト200がワッシャ130の開口を貫通するよ
うにワッシャ130が嵌合するとき、ワッシャ130の突出部138は、スロッ
ト108内に及び細長い部材100の棚部分112の上部に嵌合し、下方に延び
るフランジ152及び154は、細長い部材100内に嵌合する。したがって、
ワッシャ130は、スロット108内の突出部とスロット110内のフランジ1
52及び154との係合によってボルト200の周りで回転することができない
。ワッシャ132は、穴120内のボルト200に嵌合し、ワッシャ132の下
側突出部164は、穴120内の棚部分124に乗り、ワッシャ132の開口1
76と細長い部材100の穴が大体整合する。
【0036】 穴は、ねじ230の穴128とスロット110を貫通して穿孔することができ
る。別の例として、ねじ230の穴は、ワッシャ130と132を細長い部材1
00に嵌合する前に穿孔されるか、ボルト200用の穴を穿孔すると同時に穿孔
することができる。骨ねじ230が細長い部材100の下端104の開口176
、ワッシャ132、穴128を通して骨組織の穴にねじ込まれる。別のねじ23
0が細長い部材100の上端102でワッシャ130及びスロット110の開口
150を通して骨組織の別の穴にねじ込まれる。ねじ230が骨にねじ込まれる
とき、ヘッド236は、ワッシャ132のCクリップ部分174に接触する。ね
じが骨にねじ込まれるとき、下方の丸められた表面238は、ワッシャ132の
テーパが形成された表面178を外側に押してCクリップ部分174のフィンガ
部分175a及び175bを拡開する。円筒形部分242がテーパが形成された
部分178を通過するようにねじ230がねじ込まれるとき、C形状クリップ部
分174のフィンガ部分175a及び175bは互いに接近し、それによって負
荷が加えられたときにねじ230が抜けることを防止する。1つの実施形態にお
いて、フィンガ175a及び175bの閉鎖は、ねじが十分にねじ込まれるとき
聞こえる「クリック音」のような明確なフイードバックを生じる。ワッシャ13
0及びスロット108を通して骨組織に第2のねじ230をねじ込むために同様
の、または同一の手順が使用される。Cクリップ部分174及び148は、いく
ぶん異なる音を生じるか及び/又は部分174及び148の強度を変えるように
調整され、それによって、部分174及び148を通して後方または前方にねじ
230の円筒形部分242を通過させるために必要なバックアウト又はねじ込む
力を変える。これは、Cクリップ部分174及び148、特にそのフィンガ17
5a及び175b及びその149a及び149bを厚くするか、薄くし、開口1
76または150をワッシャ132または130に対して偏心するように開口1
76または150を配置することによって達成することができる。
【0037】 細長い部材100がボルト200及び/又はねじ230に対して適当な位置に
あると決定されたとき、ナット250がボルト200のねじ込み部分にねじ込ま
れる。1つのナット250の表面258は、ワッシャ132のヘッド162に同
様な形状に構成されており、第2のナットの表面258は、ワッシャ130のヘ
ッド136と同様の形状に構成されている。したがって、ナット250がボルト
200にトルクを与えるとき、各表面258は、緊密に嵌合するために表面13
6及び162に押される。所望ならば、上面216は、ボルトの回転を防止する
ためにナットの締付中、工具と係合され、ナットの締め付け後、トルクが表面2
16に加えられ、ボルトの近位部を剪断して除去する。
【0038】 細長い部材100は、ボルト200に対してボルト200の長手方向の軸線が
側面100aまたは100bと直角ではないように配置される。ワッシャ130
の壁部分144及びワッシャ132の壁部分170は、細長い部材100に対し
て種々の角度でのボルト200の位置に対応するために上述したようにテーパを
備えている。さらに、細長い部材100の棚部分114のスロット108内に配
置されたスタビライザ26の壁面96はボルト200の角度に対応する。ボルト
200がスロット108及び/又は穴120に対して直角でない場合には、ナッ
ト250は、ワッシャ132または130のヘッド162または136の上部で
直角ではないが、一辺が片寄っている。この状態において、ナット250及びヘ
ド162または136の表面は、表面258及びヘッド162及び136が同様
かまたは同じ形状であることによって緊密に嵌合するように押される。
【0039】 ここに示した構造の他の実施形態は本発明の範囲内と考えられる。例えば、ワ
ッシャ130の下側部分138と細長い部材100のスロット108がワッシャ
130が細長い部材100に係合するとき細長い部材100に対してワッシャ1
30の回転を防止するような形状である限り、ワッシャ130のタブ152及び
154は、本発明の範囲である。さらに、部品の異なる寸法または部品内の開口
の異なる寸法は本発明の範囲内であると考えられる。さらに、ワッシャ132及
び130の下側の突出部164及び138は、ワッシャ132及び130の延長
部分166及び140と特定の空間的及び角度的な関係を有するように示されて
いる。この構成の別の実施形態、例えば、このような突出部を離すのではなく、
延長部分166及び140を下側の突出部164または138の一方の側に直接
配置することも本発明の範囲内である。
【0040】 第14a図−第15b図を参照すると、ロッドボルトコネクタ270の実施形
態が示されている。コネクタ270は、概略C形状部分272及び延長部分27
4を有する。C形状部分272は、ロッド(図示せず)が嵌合する開口280を
形成する上方部分276と下方部分278とを有する。上方部分276は、開口
内にロッドを保持するために一組のねじまたは他のねじが形成されたねじ部分(
図示せず)と嵌合することができるねじ穴282を含む。延長部分274は、細
長い部材100のスロット108及び/又は細長い部材22のスロット30とほ
ぼ同様の形状であるスロット284を有する。コネクタ270は、第15a−1
5b図に示すような骨ボルト40または200のような骨ボルトの実施形態、ワ
ッシャ42,130または132のようなワッシャ実施形態、ナット44または
250のようなナットの実施形態、スタビライザ26または115のようなスタ
ビライザの実施形態とともに使用することができる。
【0041】 本発明の移植部材の部品は、本発明の装置に含むことができる単一の部品の複
数の寸法及び形状、全部の部品の複数の寸法及び形状を含むキットの形態でつく
ることができる。このようなキットは、例えば、異なる数又はスロット及び/又
は穴の向きを有する一組の細長い部材22及び/又は100の種々の長さを含む
。細長い部材100の場合、キットは、長手方向の軸線106に沿って屈曲の度
合いを変化させる一組の細長い部材を含むことができる。詳細な説明で示したよ
うにワッシャ、ボルト、ねじ及びナットの組を提供することができる。さらに、
本発明の移植部材の部品と同様のレンチ及びドライバのような工具を含むことが
できる。
【0042】 本発明の装置は、ステンレススチール、チタン、プラスチックまたは他の公知
の材料の生物適合性を有する材料からつくられることが好ましい。
【図面の簡単な説明】
【図1】 従来技術の脊柱移植装置に使用される骨ボルトの図である。
【図2】 本発明の装置の1つの実施形態の斜視図である。
【図3】 第1図に示した本発明の実施形態の部分断面図である。
【図4】 第4a図は、第1図に示した本発明の実施形態とともに使用される整形外科用
プレートの1つの実施形態の平面図である。 第4b図は、第4a図の線4b−4bに沿って切った第4図に示す整形外科用
プレートの実施形態の断面図である。 第4c図は、第7a図及び第7b図に示す実施例による一組のスタビライザを
含む第4a図に示した整形外科用プレートの実施形態の底面図である。 第4d図は、第4a図に示した整形外科用プレートの実施形態の側面図である
。 第4e図は、第4c図に示したスタビライザを備えた整形外科用プレートの実
施形態の平面図である。
【図5】 第5a図は、第1図に示した本発明の実施形態に使用するワッシャの1つの実
施形態の側面図である。 第5b図は、第3a図に示したワッシャの実施形態の底面図である。 第5c図は、第3a図に示したワッシャの実施形態の断面図である。
【図6】 第6a図は、第1図に示した本発明の実施形態に使用する破断ナットの1つの
実施形態の側面図である。 第6b図は、第4a図に示した破断ナットの実施形態の底面図である。 第6c図は、第4a図に示した破断ナットの実施形態の断面図である。
【図7】 第7a図は、第1図に示した本発明の実施形態で使用されるスタビライザの1
つの実施形態の平面図である。 第7b図は、矢印の方向に沿った第5a図に示したスタビライザの実施形態の
断面図である。
【図8】 第8a図は、本発明による整形外科用プレートの他の実施形態の平面図である
。 第8b図は、第8a図に示した整形外科用プレートの実施形態の矢印方向から
見た第8aの線8b−8bに沿い、本発明による整形外科用プレートの他の実施
形態の断面図である。 第8c図は、第8a図に示した整形外科用プレートの実施形態の矢印の方向で
見て第8a図の線8c−8cに沿った断面図である。 第8d図は、第8a図に示した整形外科用プレートの実施形態の上端の端面図
である。 第8e図は、第8a図に示した整形外科用プレートの実施形態の底面図である
【図9】 第9a図は、ワッシャの本体と同軸に見て本発明によるワッシャの実施形態の
平面図である。 第9b図は、第9a図に示したワッシャの実施形態の側面図である。 第9c図は、第9a図に示したワッシャの実施形態の底面図である。 第9d図は、第9a図に示したワッシャの実施形態の矢印方向で見た第9b図
の線9d−9dに沿った断面図である。 第9e図は、第9a図に示したワッシャの実施形態の矢印方向で見た第9b図
の線9e−9eに沿った断面図である。 第9f図は、示したワッシャの延長部分で同軸方向で見た第9a図に示したワ
ッシャの実施形態の平面図である。
【図10】 第10a図は、ワッシャの本体部分と同軸方向に見た本発明によるワッシャの
実施形態の平面図である。 第10b図は、第10a図に示したワッシャの実施形態の側面図である。 第10c図は、第10a図に示したワッシャの実施形態の底面図である。 第10d図は、第10a図に示したワッシャの実施形態の矢印方向で見た第1
0b図の線10d−10dに沿った断面図である。 第10e図は、第10a図に示したワッシャの実施形態の矢印方向で見た第1
0b図の線10e−10eに沿った断面図である。 第10f図は、ワッシャの延長部分と同軸方向で見た第9a図に示したワッシ
ャの実施形態の平面図である。
【図11】 第11a図は、本発明の骨ボルトの実施形態の側面図である。 第11b図は、第11a図に示した骨ボルトの他の実施形態の側面図である。 第11c図は、第11a図に示した骨ボルトの他の実施形態の側面図である。 第11d図は、第11a図に示した骨ボルトの他の実施形態の側面図である。
【図12】 第12図は、本発明とともに使用する骨ねじの実施形態の側面図である。
【図13】 第13a図は、本発明とともに使用するナットの実施形態の平面図である。 第13b図は、第13a図に示したナットの実施形態の側面図である。 第13c図は、第13a図に示したナットの実施形態の矢印方向で見た線13
c−13cに沿った断面図である。
【図14】 第14a図は、本発明とともに使用するロッドボルトコネクタの実施形態の平
面図である。 第14b図は、第14a図に示したロッドボルトコネクタの実施形態の側面図
である。 第14c図は、第14a図に示したロッドボルトコネクタの実施形態の矢印の
方向に見た第14a図の線14c−14cに沿った断面図である。 第14d図は、第14a図に示したロッドボルトコネクタの実施形態の矢印の
方向に見た第14a図の線14d−14dに沿った断面図である。
【図15】 第15a図は、本発明の骨ボルト、ワッシャ、ナット及びスタビライザの実施
形態を有する第14a図に示したロッドボルトコネクタの実施形態の部分断面図
である。 第15b図は、本発明のロッドボルト、コネクタ、骨ボルト、ナット及びスタ
ビライザの実施形態の矢印方向に見た第15a図の線15b−15bに沿った断
面図である。
【図16】 第16a図は、本発明のスタビライザの第2の実施形態の平面図である。 第16b図は、第16a図に示したスタビライザの実施形態の側面図である。 第16c図は、第16a図に示したスタビライザの実施形態の矢印の方向に見
た第16b図の線16c−16cに沿った断面図である。
【図17】 第17a図は、本発明のスタビライザの実施形態の側面図である。 第17b図は、第17a図に示されたスタビライザの実施形態の底面図である
。 第17c図は、第17a図に示したスタビライザの実施形態の矢印の方向に見
た第17a図の線17c−17cに沿った断面図である。 第17d図は、第17aに示したスタビライザの実施形態の第2の例の側面図
である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (31)優先権主張番号 09/526,189 (32)優先日 平成12年3月15日(2000.3.15) (33)優先権主張国 米国(US) (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW ),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU, TJ,TM),AE,AG,AL,AM,AT,AU, AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,C N,CR,CU,CZ,DE,DK,DM,DZ,EE ,ES,FI,GB,GD,GE,GH,GM,HR, HU,ID,IL,IN,IS,JP,KE,KG,K P,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU ,LV,MA,MD,MG,MK,MN,MW,MX, NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,S G,SI,SK,SL,TJ,TM,TR,TT,TZ ,UA,UG,US,UZ,VN,YU,ZA,ZW (72)発明者 ヤング,ジョン・スチュワート アメリカ合衆国テネシー州38111,メンフ ィス,フィルズデイル・コウヴ 4282 (72)発明者 ビーレ,ジェフリー・ダブリュー アメリカ合衆国テネシー州38002,アーリ ントン,チャンピアンズ・ドライブ 2989,ナンバー104 (72)発明者 ジョンソン,クリス・イー アメリカ合衆国テネシー州38138,ジャー マンタウン,ウィックシャー・コウヴ・イ ースト 7174 Fターム(参考) 4C060 LL14 LL15

Claims (34)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 骨に面する下面、前記骨の反対側を向いている上面、前記上
    面と前記下面との間を貫通する開口、前記上面と前記下面との間を平行に延び、
    かつ、前記開口に直角に延びる通路を備えた細長い部材と、 円錐形面によって境界づけられた開口部分を有し、前記開口部分が前記細長い
    部材の前記開口に隣接するように無数の位置の1つで前記通路を占める複数の側
    方に延びるフィンガ部分を備えたスタビライザと、 前記骨に固定される第1のねじが形成された部分、第2のねじが形成された部
    分、及び前記第1のねじが形成された部分と前記第2のねじが形成された部分と
    の間の拡径部分を備え、当該拡径部分は、複数のトルク伝達面を有し、前記拡径
    部分が前記スタビライザの前記開口部分を形成する前記円錐形面の一部に接触す
    るように前記スタビライザと前記細長い部材とを貫通している固定部材と、 丸められた上端面を備えており前記固定部材の前記第2のねじが形成された部
    分に配置され、前記細長い部材の前記上面側に接触するワッシャと、 丸められた下端面を備え、前記固定部材の前記第2のねじが形成された部分に
    前記ワッシャ上に下方にねじ込まれ、前記細長い部材に対して前記固定部材を所
    定の位置に固定するナットと、を備えた整形外科用移植部材。
  2. 【請求項2】 前記通路は連続しており、前記細長い部材の全長にわたって延
    びている請求項1に記載の移植部材。
  3. 【請求項3】 各々が円錐形表面を備えた開口を有する少なくとも1つの追加
    されたスタビライザを有し、前記少なくとも1つの追加されたスタビライザは、
    無数の選択された位置を取り、前記細長い部材の前記開口に隣接するように前記
    通路を占める複数の側方フィンガを有する請求項1に記載の移植部材。
  4. 【請求項4】 前記少なくとも1つの追加された固定部材が、各々、前記骨に
    固定される第1のねじが形成された部分、第2のねじが形成された部分、及び前
    記第1のねじが形成された部分と前記第2のねじが形成された部分との間に拡径
    部分を備え、該拡径部分は、複数のトルク伝達面を有し、前記少なくとも1つの
    対応するスタビライザと前記細長い部材とを貫通し、前記少なくとも1つの追加
    された固定部材は、前記拡径部分が前記対応するスタビライザの前記開口を形成
    する前記表面の一部に接触する請求項3に記載の移植部材。
  5. 【請求項5】 前記スタビライザの前記開口部分は長手方向の軸線を有し、前
    記スタビライザは、前記軸線に直角な平面で平行四辺形を形成する請求項1に記
    載の移植部材。
  6. 【請求項6】 前記スタビライザは、前記軸線に直角な平面で正方形を形成す
    る請求項5に記載の移植部材。
  7. 【請求項7】 前記ワッシャは、前記細長い部材に接触する底面を有し、前記
    細長い部材は、ほぼ平坦な部分と、前記底面から直角に延びている突出部分とを
    有する請求項1に記載の移植部材。
  8. 【請求項8】 前記細長い部材は、前記開口内に棚部分を有し、前記開口は、
    ほぼ平行な壁部分によって前記棚部分上に境界を形成し、前記ワッシャの前記突
    出部は、前記開口内に嵌合し、前記棚部分に乗る請求項7に記載の移植部材。
  9. 【請求項9】 前記ワッシャの前記突出部は、前記平行な壁部分と協働して前
    記細長い部材に対して前記ワッシャの回転を最小限にする請求項8に記載の移植
    部材。
  10. 【請求項10】 前記突出部はほぼ正方形である請求項9に記載の移植部材。
  11. 【請求項11】 前記ワッシャは、円錐形部分を有する壁によって境界を形成
    された穴を有する請求項7に記載の移植部材。
  12. 【請求項12】 前記ナットは、所定量を超えるトルクが加えられるとき破断
    する破断部分を有する請求項1に記載の移植部材。
  13. 【請求項13】 長手方向軸線、第1の端部及び第2の端部を有するプレート
    部材であって、前記第1の端部は、前記プレート部材を貫通する第1のスロット
    及び第2のスロットを備え、前記スロットは前記軸線に平行であり、当該軸線か
    ら片寄っており、前記第1のスロットは、中に形成された長手方向の通路を有し
    、前記第2の端部は、前記プレートを貫通する第1の開口と第2の開口を有する
    プレート部材と、 円錐形面によって境界づけて貫通する開口部分を有するスタビライザであって
    、前記第1のスロットに隣接して前記スタビライザが無数の位置の選択された1
    つの位置にあるように、前記通路を占める複数の側方に延びるフィンガ部分を備
    えたスタビライザと、 前記骨に接続される第1のねじが形成された部分、第2のねじが形成された部
    分、及び前記スタビライザ及び前記プレート部材を前記骨から離すために前記ね
    じが形成された部分との間の拡大されたヘッド部分を備え、前記スタビライザと
    前記第1のスロットの開口を貫通している固定部材と、 凸形状の上面部分、平坦な下面、および貫通穴を有する本体部分を有し、前記
    本体部分から側方に延びるフランジ部分を含み、前記フランジ部分は、C型クリ
    ップを含み、前記C型クリップが前記第2のスロットの一部の上に延びるように
    前記固定部材の周りに配置されるワッシャと、 凸形状の下側面を備え、前記固定部材の前記第2のねじが形成された部分にね
    じ込まれるナットと、を有し、前記プレート部材、スタビライザ、固定部材、ワ
    ッシャ、及びナットが互いに協働して固定される脊柱用移植装置。
  14. 【請求項14】 ねじが形成された部分及びヘッド部分を有するねじを備え
    、前記ヘッド部分は、下方凸形状部分、上方部分、前記上方部分と前記下方部分
    との間のほぼ円筒形の部分を備え、前記ねじは、前記C型クリップ及び前記第2
    のスロットを貫通し、骨にねじ込まれる請求項13に記載の装置。
  15. 【請求項15】 前記第2のスロットは、前記ねじの前記ヘッド部分の下方
    凸形状部分を受ける斜面を有する上方縁部を備えた請求項14に記載の装置。
  16. 【請求項16】 前記C型クリップは、前記ねじの前記ヘッド部分の前記円
    筒形部分の直径より小さい内径を有する請求項14に記載の装置。
  17. 【請求項17】 前記固定部材の前記拡大ヘッド部分は、複数の平坦なトル
    ク伝達面を有する請求項13に記載の装置。
  18. 【請求項18】 前記固定部材の前記拡大部分は、前記ねじが形成された1
    つの部分と重複している請求項13に記載の装置。
  19. 【請求項19】 前記固定部材の前記第1のねじが形成された部分は、ヘッ
    ド面と、前記ヘッド面が前記谷直径の連続になるように前記拡大ヘッド部分に向
    かって増大する谷直径とを有する請求項18に記載の装置。
  20. 【請求項20】 前記第2のねじが形成された部分は、破断溝を含む請求項
    13に記載の装置。
  21. 【請求項21】 前記第2のねじが形成された部分は、駆動手段を有する端
    部部分を含む請求項20に記載の装置。
  22. 【請求項22】 前記駆動手段は、トルク伝達用の複数の外面を有する請求
    項21に記載の装置。
  23. 【請求項23】 前記ワッシャの前記C型部分は、前記フランジ部分と一体
    的に形成されている請求項13に記載の装置。
  24. 【請求項24】 前記ワッシャの前記フランジ部分は、前記ほぼ平坦な下面
    と平行ではない請求項13に記載の装置。
  25. 【請求項25】 前記ワッシャの前記フランジ部分は、前記平坦な下面と鋭
    角を形成する請求項24に記載の装置。
  26. 【請求項26】 前記フランジ部分は、下面と、前記下面から延びている第
    2のフランジとを有する請求項13に記載の装置。
  27. 【請求項27】 前記ワッシャの前記本体部分を通る前記穴は、円錐形の上
    方部分を有する壁によって形成されている請求項13に記載の装置。
  28. 【請求項28】 前記ねじの前記ヘッドの前記下方凸形状部分は、球形であ
    る請求項14に記載の装置。
  29. 【請求項29】 前記ねじの前記ヘッドの前記上方部分は球形である請求項
    28に記載の装置。
  30. 【請求項30】 前記ねじは、長手方向軸線を有し、前記ヘッドの前記上方
    部分及び前記下方部分は、前記ねじの軸線に対して最大直径を有し、前記円筒形
    部分の前記直径は、前記上方部分と前記下方部分の直径より大きい請求項14に
    記載の装置。
  31. 【請求項31】 前記ねじの前記ヘッド部分は、工具を挿入する溝を含む請
    求項30に記載の装置。
  32. 【請求項32】 前記骨に接続される第1のねじが形成された部分、第2の
    ねじが形成された部分、及び前記ねじが形成された部分の間の拡大されたヘッド
    部分を備え、前記第1のスロットの開口を貫通して骨にねじこまれている第2の
    固定部材と、 凸形状の上面部分、ほぼ平坦な下面、貫通穴を有する本体部分を有し、前記本
    体部分から側方に延びるフランジ部分を含み、前記フランジ部分は、C型クリッ
    プであり、前記C型クリップが前記第2の開口の一部上に延びるように前記第2
    の固定部材の周りに配置される第2のワッシャと、 凹形状の下側面を備え、前記第2の固定部材の第2のねじが形成された部分に
    ねじ込まれる第2のナットと、を有し、前記プレート部材、前記第2の固定部材
    、前記第2のワッシャ、及び前記第2のナットが互いに固定される請求項13に
    記載の装置。
  33. 【請求項33】 ねじが形成された部分及びヘッド部分を有する第2のねじ
    を有し、前記ヘッド部分は、凸形状下方部分、上方部分及び前記上方部分と下方
    部分との間の円筒形部分を有し、 前記第2のねじは、前記C型クリップ及び前記第2の開口を貫通して骨にねじ
    込まれる請求項32に記載の装置。
  34. 【請求項34】 前記C型クリップは、前記ねじの前記ヘッド部分の前記円
    筒形部分の直径より小さい内径を有する請求項33に記載の装置。
JP2000611831A 1999-04-16 2000-04-13 整形外科用移植部材 Expired - Lifetime JP4276791B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12958799P 1999-04-16 1999-04-16
US60/129,587 1999-04-16
US14977499P 1999-08-19 1999-08-19
US60/149,774 1999-08-19
US09/526,189 US6280445B1 (en) 1999-04-16 2000-03-15 Multi-axial bone anchor system
US09/526,189 2000-03-15
PCT/US2000/009758 WO2000062692A2 (en) 1999-04-16 2000-04-13 Multi-axial bone anchor system

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2002541903A true JP2002541903A (ja) 2002-12-10
JP2002541903A5 JP2002541903A5 (ja) 2008-07-24
JP4276791B2 JP4276791B2 (ja) 2009-06-10

Family

ID=27383902

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000611831A Expired - Lifetime JP4276791B2 (ja) 1999-04-16 2000-04-13 整形外科用移植部材

Country Status (9)

Country Link
US (2) US6280445B1 (ja)
EP (2) EP1187568B1 (ja)
JP (1) JP4276791B2 (ja)
AT (2) ATE511386T1 (ja)
AU (1) AU768045B2 (ja)
CA (1) CA2370056A1 (ja)
DE (1) DE60023886T2 (ja)
ES (1) ES2251992T3 (ja)
WO (1) WO2000062692A2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003526444A (ja) * 2000-03-15 2003-09-09 エスディージーアイ・ホールディングス・インコーポレーテッド 多軸骨アンカーシステム
JP2015533308A (ja) * 2012-10-22 2015-11-24 グローバス メディカル インコーポレイティッド 腰椎後方プレート
WO2023238997A1 (ko) * 2022-06-08 2023-12-14 주식회사 도이프 일체형 스크류를 구비한 본 고정 시스템

Families Citing this family (245)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1999059492A1 (de) * 1998-05-19 1999-11-25 Synthes Ag Chur Osteosynthetisches implantat mit eingelassener gelenkverbindung
FR2781663B1 (fr) * 1998-07-30 2000-10-13 Materiel Orthopedique En Abreg Dispositif d'osteosynthese rachidienne
US6283967B1 (en) 1999-12-17 2001-09-04 Synthes (U.S.A.) Transconnector for coupling spinal rods
US6280445B1 (en) * 1999-04-16 2001-08-28 Sdgi Holdings, Inc. Multi-axial bone anchor system
US7833250B2 (en) 2004-11-10 2010-11-16 Jackson Roger P Polyaxial bone screw with helically wound capture connection
US6740088B1 (en) 2000-10-25 2004-05-25 Sdgi Holdings, Inc. Anterior lumbar plate and method
US6726689B2 (en) * 2002-09-06 2004-04-27 Roger P. Jackson Helical interlocking mating guide and advancement structure
US8377100B2 (en) 2000-12-08 2013-02-19 Roger P. Jackson Closure for open-headed medical implant
ES2223764T3 (es) 2001-03-09 2005-03-01 Co-Ligne Ag Implante longitudinal.
US6843790B2 (en) * 2001-03-27 2005-01-18 Bret A. Ferree Anatomic posterior lumbar plate
US6641583B2 (en) * 2001-03-29 2003-11-04 Endius Incorporated Apparatus for retaining bone portions in a desired spatial relationship
FR2823095B1 (fr) * 2001-04-06 2004-02-06 Ldr Medical Dispositif d'osteosynthese du rachis et procede de mise en place
US20050234458A1 (en) * 2004-04-19 2005-10-20 Huebner Randall J Expanded stabilization of bones
US20070055249A1 (en) * 2003-06-20 2007-03-08 Jensen David G Bone plates with intraoperatively tapped apertures
US20050240187A1 (en) * 2004-04-22 2005-10-27 Huebner Randall J Expanded fixation of bones
US7717945B2 (en) * 2002-07-22 2010-05-18 Acumed Llc Orthopedic systems
US7537604B2 (en) * 2002-11-19 2009-05-26 Acumed Llc Bone plates with slots
US8353932B2 (en) 2005-09-30 2013-01-15 Jackson Roger P Polyaxial bone anchor assembly with one-piece closure, pressure insert and plastic elongate member
US10729469B2 (en) 2006-01-09 2020-08-04 Roger P. Jackson Flexible spinal stabilization assembly with spacer having off-axis core member
US7862587B2 (en) * 2004-02-27 2011-01-04 Jackson Roger P Dynamic stabilization assemblies, tool set and method
US8292926B2 (en) 2005-09-30 2012-10-23 Jackson Roger P Dynamic stabilization connecting member with elastic core and outer sleeve
US10258382B2 (en) 2007-01-18 2019-04-16 Roger P. Jackson Rod-cord dynamic connection assemblies with slidable bone anchor attachment members along the cord
FR2831048B1 (fr) 2001-10-18 2004-09-17 Ldr Medical Dispositif d'osteosynthese a approche progressive et procede de premontage
FR2831049B1 (fr) * 2001-10-18 2004-08-13 Ldr Medical Plaque pour dispositif d'osteosynthese et procede de premontage
US7766947B2 (en) 2001-10-31 2010-08-03 Ortho Development Corporation Cervical plate for stabilizing the human spine
FR2833151B1 (fr) * 2001-12-12 2004-09-17 Ldr Medical Implant d'ancrage osseux a tete polyaxiale
ES2250307T3 (es) * 2001-12-24 2006-04-16 Synthes Ag Chur Dispositivo para osteosintesis.
US6682530B2 (en) * 2002-01-14 2004-01-27 Robert A Dixon Dynamized vertebral stabilizer using an outrigger implant
FR2835174B1 (fr) * 2002-01-31 2004-03-19 Materiel Orthopedique En Abreg Connecteur pour dispositif d'osteosynthese rachidienne, ensemble connecteur/organe d'ancrage osseux et dispositif d'osteosynthese rachidienne utilisant cet ensemble
US6695846B2 (en) * 2002-03-12 2004-02-24 Spinal Innovations, Llc Bone plate and screw retaining mechanism
US6723098B1 (en) 2002-03-12 2004-04-20 Mrugesh K. Shah Bone fixation plate having clip members
US20030187443A1 (en) * 2002-03-27 2003-10-02 Carl Lauryssen Anterior bone plate system and method of use
US20040116930A1 (en) * 2002-06-10 2004-06-17 O'driscoll Shawn W. Bone plates
US20050288668A1 (en) * 2002-06-24 2005-12-29 Bernhard Brinkhaus Spinal column support system
US7001389B1 (en) 2002-07-05 2006-02-21 Navarro Richard R Fixed and variable locking fixation assembly
FR2842093B1 (fr) * 2002-07-12 2005-04-15 Scient X Dispositif d'ancrage osseux avec articulation spherique
ATE488189T1 (de) * 2002-07-22 2010-12-15 Acumed Llc Knochenfusionssystem
US7306603B2 (en) 2002-08-21 2007-12-11 Innovative Spinal Technologies Device and method for percutaneous placement of lumbar pedicle screws and connecting rods
US8282673B2 (en) 2002-09-06 2012-10-09 Jackson Roger P Anti-splay medical implant closure with multi-surface removal aperture
US8257402B2 (en) 2002-09-06 2012-09-04 Jackson Roger P Closure for rod receiving orthopedic implant having left handed thread removal
US20060009773A1 (en) * 2002-09-06 2006-01-12 Jackson Roger P Helical interlocking mating guide and advancement structure
US8876868B2 (en) 2002-09-06 2014-11-04 Roger P. Jackson Helical guide and advancement flange with radially loaded lip
US8523913B2 (en) 2002-09-06 2013-09-03 Roger P. Jackson Helical guide and advancement flange with break-off extensions
US20040087952A1 (en) * 2002-10-31 2004-05-06 Amie Borgstrom Universal polyaxial washer assemblies
US7306602B2 (en) * 2002-10-31 2007-12-11 Depuy Actomed, Inc. Snap-in washers and assemblies thereof
WO2004045384A2 (en) * 2002-11-19 2004-06-03 Acumed Llc Guide system for bone-repair devices
AU2003295749B2 (en) 2002-11-19 2007-12-06 Acumed Llc Adjustable bone plates
GB2412875A (en) * 2002-11-19 2005-10-12 Acumed Llc Deformable bone plates
FR2849766B1 (fr) * 2003-01-15 2005-03-18 Christian Dongar Dispositif de blocage d'une broche d'osteosynthese dans une piece osseuse
WO2004071276A2 (en) 2003-02-05 2004-08-26 Pioneer Laboratories, Inc. Bone plate system
US7608096B2 (en) * 2003-03-10 2009-10-27 Warsaw Orthopedic, Inc. Posterior pedicle screw and plate system and methods
US8540753B2 (en) 2003-04-09 2013-09-24 Roger P. Jackson Polyaxial bone screw with uploaded threaded shank and method of assembly and use
US7621918B2 (en) * 2004-11-23 2009-11-24 Jackson Roger P Spinal fixation tool set and method
US6716214B1 (en) 2003-06-18 2004-04-06 Roger P. Jackson Polyaxial bone screw with spline capture connection
US7377923B2 (en) 2003-05-22 2008-05-27 Alphatec Spine, Inc. Variable angle spinal screw assembly
US8936623B2 (en) 2003-06-18 2015-01-20 Roger P. Jackson Polyaxial bone screw assembly
US8377102B2 (en) 2003-06-18 2013-02-19 Roger P. Jackson Polyaxial bone anchor with spline capture connection and lower pressure insert
US8398682B2 (en) 2003-06-18 2013-03-19 Roger P. Jackson Polyaxial bone screw assembly
US8366753B2 (en) 2003-06-18 2013-02-05 Jackson Roger P Polyaxial bone screw assembly with fixed retaining structure
US7967850B2 (en) 2003-06-18 2011-06-28 Jackson Roger P Polyaxial bone anchor with helical capture connection, insert and dual locking assembly
US8257398B2 (en) * 2003-06-18 2012-09-04 Jackson Roger P Polyaxial bone screw with cam capture
US7776067B2 (en) 2005-05-27 2010-08-17 Jackson Roger P Polyaxial bone screw with shank articulation pressure insert and method
US8137386B2 (en) 2003-08-28 2012-03-20 Jackson Roger P Polyaxial bone screw apparatus
US8092500B2 (en) 2007-05-01 2012-01-10 Jackson Roger P Dynamic stabilization connecting member with floating core, compression spacer and over-mold
US7766915B2 (en) 2004-02-27 2010-08-03 Jackson Roger P Dynamic fixation assemblies with inner core and outer coil-like member
AU2004249313B2 (en) * 2003-06-20 2009-01-15 Acumed Llc Bone plates with intraoperatively tapped apertures
US20050131413A1 (en) * 2003-06-20 2005-06-16 O'driscoll Shawn W. Bone plate with interference fit screw
US6945974B2 (en) 2003-07-07 2005-09-20 Aesculap Inc. Spinal stabilization implant and method of application
US6945975B2 (en) * 2003-07-07 2005-09-20 Aesculap, Inc. Bone fixation assembly and method of securement
US7635365B2 (en) 2003-08-28 2009-12-22 Ellis Thomas J Bone plates
FR2859095B1 (fr) 2003-09-01 2006-05-12 Ldr Medical Implant d'ancrage osseux a tete polyaxiale et procede de mise en place de l'implant
US7909860B2 (en) 2003-09-03 2011-03-22 Synthes Usa, Llc Bone plate with captive clips
US20050049595A1 (en) * 2003-09-03 2005-03-03 Suh Sean S. Track-plate carriage system
WO2005037114A1 (en) * 2003-10-17 2005-04-28 Acumed Llc Systems for distal radius fixation
US7967826B2 (en) * 2003-10-21 2011-06-28 Theken Spine, Llc Connector transfer tool for internal structure stabilization systems
US7588575B2 (en) 2003-10-21 2009-09-15 Innovative Spinal Technologies Extension for use with stabilization systems for internal structures
US7527638B2 (en) 2003-12-16 2009-05-05 Depuy Spine, Inc. Methods and devices for minimally invasive spinal fixation element placement
US11419642B2 (en) 2003-12-16 2022-08-23 Medos International Sarl Percutaneous access devices and bone anchor assemblies
US7179261B2 (en) 2003-12-16 2007-02-20 Depuy Spine, Inc. Percutaneous access devices and bone anchor assemblies
JP4797325B2 (ja) * 2004-01-13 2011-10-19 トヨタ自動車株式会社 冷却液および冷却システム
WO2005074580A2 (en) * 2004-02-02 2005-08-18 Acumed Llc Bone plate with toothed aperture
US7311712B2 (en) * 2004-02-26 2007-12-25 Aesculap Implant Systems, Inc. Polyaxial locking screw plate assembly
US8152810B2 (en) 2004-11-23 2012-04-10 Jackson Roger P Spinal fixation tool set and method
US7160300B2 (en) 2004-02-27 2007-01-09 Jackson Roger P Orthopedic implant rod reduction tool set and method
US11241261B2 (en) 2005-09-30 2022-02-08 Roger P Jackson Apparatus and method for soft spinal stabilization using a tensionable cord and releasable end structure
US7789896B2 (en) 2005-02-22 2010-09-07 Jackson Roger P Polyaxial bone screw assembly
US9050148B2 (en) 2004-02-27 2015-06-09 Roger P. Jackson Spinal fixation tool attachment structure
CA2701522C (en) 2004-02-27 2012-05-15 Roger P. Jackson Orthopedic implant rod reduction tool set and method
US7470279B2 (en) * 2004-02-27 2008-12-30 Jackson Roger P Orthopedic implant rod reduction tool set and method
US7491221B2 (en) * 2004-03-23 2009-02-17 Stryker Spine Modular polyaxial bone screw and plate
US7789899B2 (en) * 2004-12-30 2010-09-07 Warsaw Orthopedic, Inc. Bone anchorage screw with built-in hinged plate
US7618418B2 (en) * 2004-04-16 2009-11-17 Kyphon Sarl Plate system for minimally invasive support of the spine
US7524323B2 (en) * 2004-04-16 2009-04-28 Kyphon Sarl Subcutaneous support
US7811311B2 (en) * 2004-12-30 2010-10-12 Warsaw Orthopedic, Inc. Screw with deployable interlaced dual rods
US7648520B2 (en) * 2004-04-16 2010-01-19 Kyphon Sarl Pedicle screw assembly
WO2005102193A2 (en) * 2004-04-19 2005-11-03 Acumed, Llc Placement of fasteners into bone
WO2005117727A1 (de) * 2004-06-02 2005-12-15 Synthes Gmbh Hülse
US7854752B2 (en) 2004-08-09 2010-12-21 Theken Spine, Llc System and method for dynamic skeletal stabilization
US20060052783A1 (en) * 2004-08-17 2006-03-09 Dant Jack A Polyaxial device for spine stabilization during osteosynthesis
US20060052784A1 (en) * 2004-08-17 2006-03-09 Zimmer Spine, Inc. Polyaxial device for spine stabilization during osteosynthesis
US20060052786A1 (en) * 2004-08-17 2006-03-09 Zimmer Spine, Inc. Polyaxial device for spine stabilization during osteosynthesis
US7651502B2 (en) * 2004-09-24 2010-01-26 Jackson Roger P Spinal fixation tool set and method for rod reduction and fastener insertion
US9615866B1 (en) 2004-10-18 2017-04-11 Nuvasive, Inc. Surgical fixation system and related methods
US8926672B2 (en) 2004-11-10 2015-01-06 Roger P. Jackson Splay control closure for open bone anchor
US8556938B2 (en) 2009-06-15 2013-10-15 Roger P. Jackson Polyaxial bone anchor with non-pivotable retainer and pop-on shank, some with friction fit
US8444681B2 (en) 2009-06-15 2013-05-21 Roger P. Jackson Polyaxial bone anchor with pop-on shank, friction fit retainer and winged insert
US7875065B2 (en) 2004-11-23 2011-01-25 Jackson Roger P Polyaxial bone screw with multi-part shank retainer and pressure insert
US9168069B2 (en) 2009-06-15 2015-10-27 Roger P. Jackson Polyaxial bone anchor with pop-on shank and winged insert with lower skirt for engaging a friction fit retainer
US8308782B2 (en) 2004-11-23 2012-11-13 Jackson Roger P Bone anchors with longitudinal connecting member engaging inserts and closures for fixation and optional angulation
US9393047B2 (en) 2009-06-15 2016-07-19 Roger P. Jackson Polyaxial bone anchor with pop-on shank and friction fit retainer with low profile edge lock
US9980753B2 (en) 2009-06-15 2018-05-29 Roger P Jackson pivotal anchor with snap-in-place insert having rotation blocking extensions
US9216041B2 (en) 2009-06-15 2015-12-22 Roger P. Jackson Spinal connecting members with tensioned cords and rigid sleeves for engaging compression inserts
US8172855B2 (en) 2004-11-24 2012-05-08 Abdou M S Devices and methods for inter-vertebral orthopedic device placement
US7736380B2 (en) 2004-12-21 2010-06-15 Rhausler, Inc. Cervical plate system
US7591840B2 (en) * 2005-01-21 2009-09-22 Loubert Suddaby Orthopedic fusion plate having both active and passive subsidence controlling features
US7476239B2 (en) * 2005-05-10 2009-01-13 Jackson Roger P Polyaxial bone screw with compound articulation
US10076361B2 (en) 2005-02-22 2018-09-18 Roger P. Jackson Polyaxial bone screw with spherical capture, compression and alignment and retention structures
US7901437B2 (en) 2007-01-26 2011-03-08 Jackson Roger P Dynamic stabilization member with molded connection
US7850715B2 (en) * 2005-04-29 2010-12-14 Warsaw Orthopedic Inc. Orthopedic implant apparatus
US8128665B2 (en) * 2005-04-29 2012-03-06 Warsaw Orthopedic, Inc. Orthopedic implant apparatus
JP2009501575A (ja) * 2005-07-13 2009-01-22 アキュームド・エルエルシー 移動可能係止要素を有する骨板
US8105368B2 (en) 2005-09-30 2012-01-31 Jackson Roger P Dynamic stabilization connecting member with slitted core and outer sleeve
JP2009512465A (ja) * 2005-09-30 2009-03-26 パラダイム・スパイン・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー ヒンジ多軸ネジ及びその利用方法
US7927359B2 (en) * 2005-10-06 2011-04-19 Paradigm Spine, Llc Polyaxial screw
US20070118130A1 (en) * 2005-11-22 2007-05-24 Depuy Spine, Inc. Implant fixation methods and apparatus
US20070118127A1 (en) * 2005-11-22 2007-05-24 Depuy Spine, Inc. Implant fixation methods and apparatus
US20070118129A1 (en) * 2005-11-22 2007-05-24 Depuy Spine, Inc. Implant fixation methods and apparatus
US20070118128A1 (en) * 2005-11-22 2007-05-24 Depuy Spine, Inc. Implant fixation methods and apparatus
US7704271B2 (en) 2005-12-19 2010-04-27 Abdou M Samy Devices and methods for inter-vertebral orthopedic device placement
US7850717B2 (en) * 2006-03-01 2010-12-14 Warsaw Orthopedic, Inc. Bone anchors having two or more portions exhibiting different performance characteristics and method of forming the same
US20070233108A1 (en) * 2006-03-15 2007-10-04 Stalcup Gregory C Spine fixation device
US8025681B2 (en) 2006-03-29 2011-09-27 Theken Spine, Llc Dynamic motion spinal stabilization system
US20070288012A1 (en) * 2006-04-21 2007-12-13 Dennis Colleran Dynamic motion spinal stabilization system and device
US20070270859A1 (en) * 2006-04-28 2007-11-22 Sdgi Holdings, Inc. Orthopedic screw with break away drive
US20080147122A1 (en) * 2006-10-12 2008-06-19 Jackson Roger P Dynamic stabilization connecting member with molded inner segment and surrounding external elastomer
US8262710B2 (en) 2006-10-24 2012-09-11 Aesculap Implant Systems, Llc Dynamic stabilization device for anterior lower lumbar vertebral fusion
DE102006053880A1 (de) * 2006-10-24 2008-05-08 Aesculap Ag & Co. Kg Implantat und Implantatsystem
WO2008073323A2 (en) 2006-12-08 2008-06-19 Jackson Roger P Tool system for dynamic spinal implants
US7744632B2 (en) 2006-12-20 2010-06-29 Aesculap Implant Systems, Inc. Rod to rod connector
US8475498B2 (en) 2007-01-18 2013-07-02 Roger P. Jackson Dynamic stabilization connecting member with cord connection
US8366745B2 (en) 2007-05-01 2013-02-05 Jackson Roger P Dynamic stabilization assembly having pre-compressed spacers with differential displacements
US10792074B2 (en) 2007-01-22 2020-10-06 Roger P. Jackson Pivotal bone anchor assemly with twist-in-place friction fit insert
US8012177B2 (en) 2007-02-12 2011-09-06 Jackson Roger P Dynamic stabilization assembly with frusto-conical connection
WO2008113191A1 (en) * 2007-03-22 2008-09-25 Synthes Gmbh Bone plate
US10383660B2 (en) 2007-05-01 2019-08-20 Roger P. Jackson Soft stabilization assemblies with pretensioned cords
US8197517B1 (en) 2007-05-08 2012-06-12 Theken Spine, Llc Frictional polyaxial screw assembly
US7942911B2 (en) 2007-05-16 2011-05-17 Ortho Innovations, Llc Polyaxial bone screw
US7951173B2 (en) 2007-05-16 2011-05-31 Ortho Innovations, Llc Pedicle screw implant system
US7947065B2 (en) 2008-11-14 2011-05-24 Ortho Innovations, Llc Locking polyaxial ball and socket fastener
US7942909B2 (en) 2009-08-13 2011-05-17 Ortho Innovations, Llc Thread-thru polyaxial pedicle screw system
US7942910B2 (en) 2007-05-16 2011-05-17 Ortho Innovations, Llc Polyaxial bone screw
US8197518B2 (en) 2007-05-16 2012-06-12 Ortho Innovations, Llc Thread-thru polyaxial pedicle screw system
WO2008153827A1 (en) 2007-05-31 2008-12-18 Jackson Roger P Dynamic stabilization connecting member with pre-tensioned solid core
FR2916956B1 (fr) 2007-06-08 2012-12-14 Ldr Medical Cage intersomatique,prothese intervertebrale,dispositif d'ancrage et instrumentation d'implantation
GB2450247B (en) * 2007-06-15 2010-01-13 Joel Gillard Rib fixation with an intramedullary nail
WO2009006604A1 (en) 2007-07-03 2009-01-08 Pioneer Surgical Technology, Inc. Bone plate system
US8361126B2 (en) 2007-07-03 2013-01-29 Pioneer Surgical Technology, Inc. Bone plate system
US8317843B2 (en) 2007-07-11 2012-11-27 Perumala Corporation Multi-axis connection and methods for internal spinal stabilizers
US20090043341A1 (en) * 2007-08-09 2009-02-12 Aesculap, Inc. Dynamic extension plate for anterior cervical fusion and method of installation
US8388666B2 (en) 2007-09-27 2013-03-05 Biomet C.V. Locking screw system with relatively hard spiked polyaxial bushing
US20090105764A1 (en) * 2007-10-23 2009-04-23 Jackson Roger P Dynamic stabilization member with fin support and solid core extension
US8911477B2 (en) 2007-10-23 2014-12-16 Roger P. Jackson Dynamic stabilization member with end plate support and cable core extension
EP3184065B1 (en) 2007-11-09 2019-06-19 Stryker European Holdings I, LLC Cervical plate with a feedback device for selective association with bone screw blocking mechanism
US20090148254A1 (en) * 2007-12-10 2009-06-11 Carrillo Sr Daniel Flange headed screw
US9060813B1 (en) 2008-02-29 2015-06-23 Nuvasive, Inc. Surgical fixation system and related methods
US20090264926A1 (en) * 2008-04-19 2009-10-22 Warsaw Orthopedic, Inc. Spinal Fixation System
US8636740B2 (en) * 2008-05-08 2014-01-28 Aesculap Implant Systems, Llc Minimally invasive spinal stabilization system
AU2010260521C1 (en) 2008-08-01 2013-08-01 Roger P. Jackson Longitudinal connecting member with sleeved tensioned cords
US8784458B1 (en) * 2008-10-10 2014-07-22 Greatbatch Medical S.A. Polyaxial insert for surgical screws
US8388659B1 (en) 2008-10-17 2013-03-05 Theken Spine, Llc Spondylolisthesis screw and instrument for implantation
US20100114171A1 (en) * 2008-11-05 2010-05-06 K2M, Inc. Multi-planar spinal fixation assembly with locking element
US8075603B2 (en) 2008-11-14 2011-12-13 Ortho Innovations, Llc Locking polyaxial ball and socket fastener
US11229457B2 (en) 2009-06-15 2022-01-25 Roger P. Jackson Pivotal bone anchor assembly with insert tool deployment
US9668771B2 (en) 2009-06-15 2017-06-06 Roger P Jackson Soft stabilization assemblies with off-set connector
EP2757988A4 (en) 2009-06-15 2015-08-19 Jackson Roger P POLYAXIAL BONE ANCHORING DEVICE WITH PRESSURE-INPUT ROD AND FRICTION-ADJUSTING COMPRESSION-SIZE CLAMP FIN
US8998959B2 (en) 2009-06-15 2015-04-07 Roger P Jackson Polyaxial bone anchors with pop-on shank, fully constrained friction fit retainer and lock and release insert
US8246657B1 (en) 2009-06-29 2012-08-21 Nuvasive, Inc. Spinal cross connector
US9095444B2 (en) 2009-07-24 2015-08-04 Warsaw Orthopedic, Inc. Implant with an interference fit fastener
USD754857S1 (en) 2009-10-14 2016-04-26 Nuvasive, Inc. Bone plate
KR101144005B1 (ko) 2009-11-06 2012-05-09 주식회사 위노바 추간체 고정재
US8764806B2 (en) 2009-12-07 2014-07-01 Samy Abdou Devices and methods for minimally invasive spinal stabilization and instrumentation
US8568417B2 (en) 2009-12-18 2013-10-29 Charles River Engineering Solutions And Technologies, Llc Articulating tool and methods of using
US8486116B2 (en) * 2010-01-08 2013-07-16 Biomet Manufacturing Ring Corporation Variable angle locking screw
US9198696B1 (en) 2010-05-27 2015-12-01 Nuvasive, Inc. Cross-connector and related methods
US9084634B1 (en) 2010-07-09 2015-07-21 Theken Spine, Llc Uniplanar screw
US10603083B1 (en) 2010-07-09 2020-03-31 Theken Spine, Llc Apparatus and method for limiting a range of angular positions of a screw
EP2611373B1 (en) 2010-08-30 2015-11-04 Zimmer Spine, Inc. Polyaxial pedicle screw
JP2013540468A (ja) 2010-09-08 2013-11-07 ロジャー・ピー・ジャクソン 弾性部および非弾性部を有する動的固定化部材
EP2664292A1 (en) 2010-11-02 2013-11-20 Jackson, Roger P. Polyaxial bone anchor with pop-on shank and pivotable retainer
US8728129B2 (en) 2011-01-07 2014-05-20 Biomet Manufacturing, Llc Variable angled locking screw
US8728127B2 (en) * 2011-01-18 2014-05-20 Spineworks, Llc Bone plate incorporating a compression mechanism and associated surgical methods
US20120197309A1 (en) * 2011-01-28 2012-08-02 Warsaw Orthopedic, Inc. Bone Anchor Including an Elongate Post With Break-Off Features
EP2675376B1 (en) 2011-02-14 2018-01-10 Dynamic Spine, LLC Orthopaedic device
US9387013B1 (en) 2011-03-01 2016-07-12 Nuvasive, Inc. Posterior cervical fixation system
US9247964B1 (en) 2011-03-01 2016-02-02 Nuasive, Inc. Spinal Cross-connector
US8992579B1 (en) 2011-03-08 2015-03-31 Nuvasive, Inc. Lateral fixation constructs and related methods
WO2012128825A1 (en) 2011-03-24 2012-09-27 Jackson Roger P Polyaxial bone anchor with compound articulation and pop-on shank
WO2013003765A1 (en) * 2011-06-29 2013-01-03 Albany Medical College Dynamic spinal plating system
US8845728B1 (en) 2011-09-23 2014-09-30 Samy Abdou Spinal fixation devices and methods of use
WO2013049849A2 (en) 2011-09-30 2013-04-04 Acute Innovations, Llc, An Oregon Limited Liability Company Bone fixation system with opposed mounting portions
US8956361B2 (en) 2011-12-19 2015-02-17 Amendia, Inc. Extended tab bone screw system
WO2013106217A1 (en) 2012-01-10 2013-07-18 Jackson, Roger, P. Multi-start closures for open implants
WO2013113015A1 (en) 2012-01-26 2013-08-01 Acute Innovations Llc Clip for rib stabilization
US20130226240A1 (en) 2012-02-22 2013-08-29 Samy Abdou Spinous process fixation devices and methods of use
US9060815B1 (en) 2012-03-08 2015-06-23 Nuvasive, Inc. Systems and methods for performing spine surgery
US8828056B2 (en) 2012-04-16 2014-09-09 Aesculap Implant Systems, Llc Rod to rod cross connector
US8771319B2 (en) 2012-04-16 2014-07-08 Aesculap Implant Systems, Llc Rod to rod cross connector
FR2992847B1 (fr) * 2012-07-06 2015-06-05 Clariance Vis poly axiale a filetage mecanique et son dispositif de frottement
US9198767B2 (en) 2012-08-28 2015-12-01 Samy Abdou Devices and methods for spinal stabilization and instrumentation
US20140074169A1 (en) * 2012-09-13 2014-03-13 Warsaw Orthopedic, Inc. Spinal correction system and method
US10045802B2 (en) * 2012-10-15 2018-08-14 Dynamic Spine, Llc Orthopaedic device
US9320617B2 (en) 2012-10-22 2016-04-26 Cogent Spine, LLC Devices and methods for spinal stabilization and instrumentation
US8911478B2 (en) 2012-11-21 2014-12-16 Roger P. Jackson Splay control closure for open bone anchor
EP2937046B1 (en) * 2012-12-19 2019-03-06 Industrias Medicas Sampedro S.A.S. Plate-centering device for orthopedic surgery
US10058354B2 (en) 2013-01-28 2018-08-28 Roger P. Jackson Pivotal bone anchor assembly with frictional shank head seating surfaces
US9113968B2 (en) * 2013-01-28 2015-08-25 Nextremity Solutions, Inc. Dynamic bone plate compression device and method
US8852239B2 (en) 2013-02-15 2014-10-07 Roger P Jackson Sagittal angle screw with integral shank and receiver
DE102013107498A1 (de) * 2013-03-22 2014-09-25 Aesculap Ag Wirbelsäulenstabilisierungssystem und chirurgisches Befestigungselement für ein Wirbelsäulenstabilisierungssystem
US9453526B2 (en) 2013-04-30 2016-09-27 Degen Medical, Inc. Bottom-loading anchor assembly
US9517089B1 (en) 2013-10-08 2016-12-13 Nuvasive, Inc. Bone anchor with offset rod connector
US9566092B2 (en) 2013-10-29 2017-02-14 Roger P. Jackson Cervical bone anchor with collet retainer and outer locking sleeve
US9717533B2 (en) 2013-12-12 2017-08-01 Roger P. Jackson Bone anchor closure pivot-splay control flange form guide and advancement structure
US9451993B2 (en) 2014-01-09 2016-09-27 Roger P. Jackson Bi-radial pop-on cervical bone anchor
US10064658B2 (en) 2014-06-04 2018-09-04 Roger P. Jackson Polyaxial bone anchor with insert guides
US9597119B2 (en) 2014-06-04 2017-03-21 Roger P. Jackson Polyaxial bone anchor with polymer sleeve
PT3164093T (pt) 2014-07-03 2024-04-04 Acumed Llc Placa de osteossíntese com articulação móvel
US10857003B1 (en) 2015-10-14 2020-12-08 Samy Abdou Devices and methods for vertebral stabilization
US10786285B2 (en) 2016-06-06 2020-09-29 Stryker European Holdings I, Llc Paraxial revision rod-to-rod connector
EP3278751B1 (en) 2016-07-15 2024-03-06 Stryker European Operations Holdings LLC Spinal fixation assembly
US10973648B1 (en) 2016-10-25 2021-04-13 Samy Abdou Devices and methods for vertebral bone realignment
US10744000B1 (en) 2016-10-25 2020-08-18 Samy Abdou Devices and methods for vertebral bone realignment
US20180228516A1 (en) * 2017-02-14 2018-08-16 Warsaw Orthopedic, Inc. Spinal implant system and method
US10835293B2 (en) * 2017-10-02 2020-11-17 Perumala Holdings, LLC Multi-axis internal spinal fixation
US10507043B1 (en) 2017-10-11 2019-12-17 Seaspine Orthopedics Corporation Collet for a polyaxial screw assembly
US11298162B2 (en) 2018-07-19 2022-04-12 Warsaw Orthopedic, Inc. Load sensing assembly for a spinal implant
US11707299B2 (en) 2018-07-19 2023-07-25 Warsaw Orthopedic, Inc. Antenna placement for a digital set screw
US11589905B2 (en) 2018-07-19 2023-02-28 Warsaw Orthopedic, Inc. Set screw sensor placement
US11529208B2 (en) * 2018-07-19 2022-12-20 Warsaw Orthopedic, Inc. Break-off set screw
US11179248B2 (en) 2018-10-02 2021-11-23 Samy Abdou Devices and methods for spinal implantation
US11382512B2 (en) 2020-01-03 2022-07-12 Warsaw Orthopedic, Inc. Energy transfer system for spinal implants
US11517398B2 (en) 2020-01-03 2022-12-06 Warsaw Orthopedic, Inc. Energy transfer system for spinal implants
US11311315B2 (en) 2020-01-03 2022-04-26 Warsaw Orthopedic, Inc. Multi-plate capacitive assembly for a spinal implant
US11877779B2 (en) 2020-03-26 2024-01-23 Xtant Medical Holdings, Inc. Bone plate system
US11915089B2 (en) 2021-07-09 2024-02-27 Warsaw Orthopedic, Inc. Faraday cage for digital set screw probe reader
US11331125B1 (en) 2021-10-07 2022-05-17 Ortho Inventions, Llc Low profile rod-to-rod coupler

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1025008A (en) * 1911-08-07 1912-04-30 Lucien Luttrell Miner Brace for fractured bones.
US2443363A (en) * 1942-04-13 1948-06-15 Townsend Kenneth Bone plate
US3742583A (en) * 1972-01-14 1973-07-03 Standard Pressed Steel Co Method of using twist-off nut to assemble a joint
DE3614101C1 (de) * 1986-04-25 1987-10-22 Juergen Prof Dr Med Harms Pedikelschraube
US4836196A (en) * 1988-01-11 1989-06-06 Acromed Corporation Surgically implantable spinal correction system
CH678803A5 (ja) * 1989-07-12 1991-11-15 Sulzer Ag
US5129899A (en) * 1991-03-27 1992-07-14 Smith & Nephew Richards Inc. Bone fixation apparatus
DE9104025U1 (ja) 1991-04-03 1992-07-30 Waldemar Link Gmbh & Co, 2000 Hamburg, De
PT100685A (pt) * 1991-07-15 1994-05-31 Danek Group Inc Sistema de fixacao espinal
US5603713A (en) 1991-09-24 1997-02-18 Aust; Gilbert M. Anterior lumbar/cervical bicortical compression plate
US5261910A (en) 1992-02-19 1993-11-16 Acromed Corporation Apparatus for maintaining spinal elements in a desired spatial relationship
US5209751A (en) * 1992-02-19 1993-05-11 Danek Medical, Inc. Spinal fixation system
US5810817A (en) * 1992-06-19 1998-09-22 Roussouly; Pierre Spinal therapy apparatus
US5364399A (en) * 1993-02-05 1994-11-15 Danek Medical, Inc. Anterior cervical plating system
FR2702362B3 (fr) 1993-02-24 1995-04-14 Soprane Sa Fixateur pour les ostéosynthèses du rachis lombo-sacré.
FR2702361B1 (fr) * 1993-02-24 1997-10-24 Soprane Sa Fixateur pour les ostéosynthèses lombo-sacrées.
US5531745A (en) * 1993-03-11 1996-07-02 Danek Medical, Inc. System for stabilizing the spine and reducing spondylolisthesis
US5304179A (en) 1993-06-17 1994-04-19 Amei Technologies Inc. System and method for installing a spinal fixation system at variable angles
SE9402130D0 (sv) 1994-06-17 1994-06-17 Sven Olerud Anordning samt förfarande för plattfixation av ben
US5810823A (en) 1994-09-12 1998-09-22 Synthes (U.S.A.) Osteosynthetic bone plate and lock washer
US5681311A (en) * 1994-09-15 1997-10-28 Smith & Nephew, Inc. Osteosynthesis apparatus
US5601553A (en) 1994-10-03 1997-02-11 Synthes (U.S.A.) Locking plate and bone screw
US5620443A (en) * 1995-01-25 1997-04-15 Danek Medical, Inc. Anterior screw-rod connector
US5591166A (en) 1995-03-27 1997-01-07 Smith & Nephew Richards, Inc. Multi angle bone bolt
US5613967A (en) 1995-04-28 1997-03-25 Acromed Corporation Apparatus for maintaining bone portions in a desired spatial relationship
US5582612A (en) * 1995-05-01 1996-12-10 Lin; Chih-I Vertebral fixing and retrieving device having centrally two fixation
CA2158890C (en) 1995-09-22 2002-01-22 John Runciman Spherical washer for use with a bone screw
US5697929A (en) * 1995-10-18 1997-12-16 Cross Medical Products, Inc. Self-limiting set screw for use with spinal implant systems
US5885286A (en) 1996-09-24 1999-03-23 Sdgi Holdings, Inc. Multi-axial bone screw assembly
FR2758971B1 (fr) 1997-01-31 1999-06-25 Albert P Alby Dispositif de liaison pediculaire intervertebral
FR2763828B1 (fr) 1997-05-29 1999-07-23 Aesculap Jbs Systeme a plaque d'osteosynthese vertebrale
FR2768609B1 (fr) * 1997-09-23 2000-01-14 Dimso Sa Systeme a vis et plaque pour l'osteosynthese du rachis
US5984924A (en) 1998-10-07 1999-11-16 Isola Implants, Inc. Bone alignment system having variable orientation bone anchors
US6315779B1 (en) * 1999-04-16 2001-11-13 Sdgi Holdings, Inc. Multi-axial bone anchor system
US6280445B1 (en) * 1999-04-16 2001-08-28 Sdgi Holdings, Inc. Multi-axial bone anchor system

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003526444A (ja) * 2000-03-15 2003-09-09 エスディージーアイ・ホールディングス・インコーポレーテッド 多軸骨アンカーシステム
JP2015533308A (ja) * 2012-10-22 2015-11-24 グローバス メディカル インコーポレイティッド 腰椎後方プレート
WO2023238997A1 (ko) * 2022-06-08 2023-12-14 주식회사 도이프 일체형 스크류를 구비한 본 고정 시스템

Also Published As

Publication number Publication date
ATE511386T1 (de) 2011-06-15
ES2251992T3 (es) 2006-05-16
EP1656896A3 (en) 2006-11-29
ATE308931T1 (de) 2005-11-15
JP4276791B2 (ja) 2009-06-10
AU4234000A (en) 2000-11-02
WO2000062692A3 (en) 2001-02-15
EP1187568B1 (en) 2005-11-09
US20020029040A1 (en) 2002-03-07
CA2370056A1 (en) 2000-10-26
EP1656896A2 (en) 2006-05-17
US6858031B2 (en) 2005-02-22
AU768045B2 (en) 2003-11-27
DE60023886D1 (de) 2005-12-15
DE60023886T2 (de) 2006-08-03
US6280445B1 (en) 2001-08-28
EP1187568A2 (en) 2002-03-20
WO2000062692A2 (en) 2000-10-26
EP1656896B1 (en) 2011-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002541903A (ja) 整形外科用移植部材
US9974572B2 (en) Adjustable-angle spinal fixation element
US8012188B2 (en) Spinal implants and methods with extended multi-axial anchor assemblies
US7575588B2 (en) Midline occipital vertebral fixation system
EP1809191B1 (en) Multi-axial anchor assemblies for spinal implants
CA2403057C (en) Multi-axial bone anchor system
AU690179B2 (en) Transverse link for spinal implant system
US20060084989A1 (en) Multi-axial anchor assemblies for spinal implants and methods
AU2006242293A1 (en) Multi-axial anchor assemblies for spinal implants and methods

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20061011

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20070328

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070329

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070329

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071213

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080312

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080319

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20080606

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080609

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080606

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090213

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090309

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4276791

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120313

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120313

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130313

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130313

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140313

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term