JP2002540713A - 高並列map復号器 - Google Patents

高並列map復号器

Info

Publication number
JP2002540713A
JP2002540713A JP2000608509A JP2000608509A JP2002540713A JP 2002540713 A JP2002540713 A JP 2002540713A JP 2000608509 A JP2000608509 A JP 2000608509A JP 2000608509 A JP2000608509 A JP 2000608509A JP 2002540713 A JP2002540713 A JP 2002540713A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
symbol
map
state metric
frame
state
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000608509A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4955150B2 (ja
JP2002540713A5 (ja
Inventor
ハルター、スティーブン・ジェイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Qualcomm Inc
Original Assignee
Qualcomm Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Qualcomm Inc filed Critical Qualcomm Inc
Publication of JP2002540713A publication Critical patent/JP2002540713A/ja
Publication of JP2002540713A5 publication Critical patent/JP2002540713A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4955150B2 publication Critical patent/JP4955150B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M13/00Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
    • H03M13/37Decoding methods or techniques, not specific to the particular type of coding provided for in groups H03M13/03 - H03M13/35
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M13/00Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
    • H03M13/37Decoding methods or techniques, not specific to the particular type of coding provided for in groups H03M13/03 - H03M13/35
    • H03M13/39Sequence estimation, i.e. using statistical methods for the reconstruction of the original codes
    • H03M13/3905Maximum a posteriori probability [MAP] decoding or approximations thereof based on trellis or lattice decoding, e.g. forward-backward algorithm, log-MAP decoding, max-log-MAP decoding
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M13/00Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
    • H03M13/29Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes combining two or more codes or code structures, e.g. product codes, generalised product codes, concatenated codes, inner and outer codes
    • H03M13/2957Turbo codes and decoding
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M13/00Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
    • H03M13/37Decoding methods or techniques, not specific to the particular type of coding provided for in groups H03M13/03 - H03M13/35
    • H03M13/3723Decoding methods or techniques, not specific to the particular type of coding provided for in groups H03M13/03 - H03M13/35 using means or methods for the initialisation of the decoder
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M13/00Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
    • H03M13/37Decoding methods or techniques, not specific to the particular type of coding provided for in groups H03M13/03 - H03M13/35
    • H03M13/39Sequence estimation, i.e. using statistical methods for the reconstruction of the original codes
    • H03M13/3972Sequence estimation, i.e. using statistical methods for the reconstruction of the original codes using sliding window techniques or parallel windows

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Probability & Statistics with Applications (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Error Detection And Correction (AREA)
  • Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)
  • Detection And Correction Of Errors (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 符号化された信号が帰納的最大確率(MAP)復号を使用して復号される。複数のMAPエンジン(104)が記号算定のフレーム(100)の対応する異なっている部分(102)をそれぞれ復号する。各部分のテール部分(103)が隣接しているMAPエンジン(104)の初期化値(105)に復号される。柔らかい(または堅い)決定の結果としてのセクション(108)が決定フレーム(106)を作るように出力される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 発明の背景 I.発明の分野 本発明は符号化に関する。なお特に、本発明は帰納的最大確率(MAP)復号を
実行する新規かつ改良された技術に関連する。 II.関連技術の記述 「ターボ符号化」は前進型誤信号訂正(FEC)の領域で重要な前進を表す。タ
ーボ符号化の多くの変形があるが、最も多くは繰り返し復号と結合されたインタ
ーリービングステップによって分離された多重符号化ステップを使用する。この
組み合わせは通信システムにおける雑音許容度に関して以前に利用できない性能
を提供する。すなわち、ターボ符号化は既存の前進型誤信号訂正技術を使用して
以前に容認できなかったE/Nレベルで通信を許容する。
【0002】 多くのシステムが前進型誤信号訂正技術を使用し、したがって、ターボ符号化
の使用の利益を得ている。例えば、ターボコードは、衛星の制限された下方向リ
ンク伝送パワーが低いE/Nレベルで作動することができる受信機システム
を必要とする無線衛星リンクの性能を向上させることができた。無線衛星リンク
でターボコードを使用することは、デジタルビデオ放送(DVB)システムのため
のディッシュサイズを減少させることができたか、代わりに伝送されるべきより
多くのデータを許容できた。
【0003】 デジタルセルラーおよびPCS電話システムなどのデジタル無線電気通信シス
テムはまた前進型誤信号訂正を使用する。例えば、IS-95空中インターフェ
イス規格、およびIS-95Bのようなその派生規格は、システムの容量を増加
させるため符号化利得を提供する旋回符号化を使用するデジタル無線通信システ
ムを定義する。IS-95規格の使用に従って実質的にRF信号を処理するシス
テムと方法は、本発明の譲受人に譲渡され、ここに引用文献('459特許)とし
て組みこまれた、「CDMA携帯電話システムにおける信号波形を発生させるシ
ステムと方法」と題せられる米国特許No.5,103,459で説明されている
【0004】 ターボ符号化の多くの型が以前の利用可能なFEC符号化技術より複雑な回路
を必要とする。例えば、多くのターボコードが帰納的最大確率(MAP)復号器を
使用し、それは通常のバイタービ格子復号器よりも複雑である。高いデータレー
ト応用のために、より複雑なMAP復号器は、データ伝送を実行することができ
るデータレートを減少させることができる。したがって、高いデータレートで作
動することができるMAP復号器を持つことは非常に望ましいであろう。
【0005】 発明の概要 本発明はターボ、または繰返し符号化の技術の特定の応用で、帰納的最大確率
(MAP)復号化を実行する新規かつ改良された技術である。発明の一実施例によ
ると、一組のMAP復号器が復号されるためにフレーム記号算定の異なった部分
に適用される。それぞれのMAP復号器は受信される記号算定の部分についての
決定を発生する。一実施例では、初期化値が発生される。MAP復号器は、部分
がフレームの中央で始まる各部分で復号し始めるために初期化値を使用する。
【0006】 本発明の特徴、目的、および利点は、同様な参照記号が図面を通して対応的に
同一視する図面と関連して取られるとき、以下に示す詳細な説明からより明らか
になるであろう。
【0007】 好ましい実施例の詳細な記述 本発明は、ターボ符号化を実行する新規かつ改良された技術である。例示的実
施例はデジタル携帯電話システムの文脈で説明される。この文脈中の使用は利点
があるが、発明の異なる実施例は、衛星通信システムおよびデジタルケーブルと
電話システムのような有線通信システムを含んでいる異なった環境、構成または
デジタルデータ伝送システムに組みこまれてもよい。
【0008】 一般に、ここで説明される様々なシステムはソフトウェア制御プロセッサ、集
積回路、またはディスクリート論理を使用して形成されてもよいが、しかし集積
回路での実現が好ましい。応用を通して参照されるかもしれないデータ、指示、
命令、情報、信号、記号およびチップは、電圧、電流、電磁波、磁場または粒子
、光学分野または粒子、またはその組み合わせによって有利に表される。さらに
、各ブロック図で見られるブロックはハードウェアか方法ステップのどちらかを
表すかもしれない。
【0009】 図1Aは発明の一実施例により構成された携帯電話システムの非常に簡易化さ
れた図である。電話コールまたは他の通信を行うために、加入者ユニット10は
RF信号を通して基地局12とインターフェイスする。基地局12は基地局コン
トローラ(BSC)14を通して公衆交換電話網とインターフェイスする。
【0010】 図1Bは発明の別の実施例により構成された衛星通信システムの非常に簡易化
された図である。上方リンク局40は衛星42へビデオプログラミングなどの情
報を含むRF信号を伝送する。衛星42はRF信号を地球に戻し、受信機44が
RF信号をデジタルデータへ変換する。
【0011】 図2は本発明の一実施例の使用により構成された例示的伝送システムのブロッ
ク図である。伝送システムは伝送のためにデジタル信号を発生させる任意の他の
システムと同様に、加入者ユニット10、基地局12、または上方リンク局40
の中で使用できる。示された伝送処理は発明の丁度一つの可能な実施例を表わし
、同じく多数の他の伝送処理体系が組みこまれ、発明の様々な実施例の使用から
利益を得てもよい。データ70はCRC発生器72に供給され、それは受信され
たデータの予定された量を各々与えるためにCRCチェックサムデータを発生す
る。
【0012】 結果として起こるデータブロックはターボ符号器76に供給され、ターボ符号
器はチャンネルインターリーバ78に供給されるコード記号を発生する。コード
記号は典型的にオリジナルデータ(系統的な記号)の再伝送、および1つ以上のパ
リティ記号を含んでいる。それぞれの系統的な記号のために伝送されるパリティ
記号の数は符号化レートに依存する。1/2の符号化レートに関して、受信され
たそれぞれのデータビット(CRCを含んでいる)について発生された合計2つの
記号のために、1つのパリティ記号が各系統的な記号として伝送される。レート
1/3ターボ符号器については、受信された各データビットについて発生された
合計3つの記号のために、2つのパリティ記号がそれぞれの系統記号として発生
される。
【0013】 ターボ符号器76からのコード記号はチャンネルインターリーバ78に供給さ
れる。チャンネルインターリーバ78は、それらが受信されたとき、記号のブロ
ックにインターリービングを実行し、マッパー80により受信されるインターリ
ブされた記号を出力する。典型的に、チャンネルインターリーバ78はブロック
またはビット反転インターリービングを実行し、実際にはすべての他の型のイン
ターリーバの多くがチャンネルインターリーバとして使用される。
【0014】 マッパー80はインターリーブされたコード記号を受け取って、予定されたマ
ッピング体系に基づいたあるビット幅の記号語を発生する。それから記号語は変
調器82に適用され、変調器は受信された記号語に基づく変調された波形を発生
する。他の様々な変調体系が利用されるかもしれないが、典型的な変調技術はQ
PSK、8-PSK、および16QAMを含んでいる。それから変調された波形
は伝送のためにRF周波数に上方変換される。
【0015】 図3Aは発明の第1の実施例により構成されたターボ符号器のブロック図であ
る。発明のこの第1の実施例では、ターボ符号器は並列に連結されたターボ符号
器として構成される。ターボ符号器76のバージョンの中では、要素コーダ90
とコードインターリーバ92がCRC発生器72からデータを受け取り、CRC
発生器は上で説明されたように入力データとCRCチェックサムビットを出力す
る。周知のとおり、コードインターリーバ92は最良の性能のためには非常に無
作為的なインターリーバであるべきである。コードインターリーバとして最少の
複雑さを有する素晴らしい性能を提供するインターリーバが、「インターリーバ
に基づいた状態マシンを持っている符号化システム」と題する、1998年9月
22日に出願された継続中の米国特許出願シリーズNo.09/158,459、
および「インターリーバに基づいた状態マシンを持っている符号化システム」と
題する、1998年10月13日に出願された継続中の一部継続出願シリーズN
o. 09/172,069、および「リニアコグルエンタル(Cogruential)シー
ケンスを使用するターボコードインターリーバ」と題する、1998年12月4
日に出願された米国特許出願シリーズNo.09/205,511に記述される。
要素コーだ90は系統的な記号94(通常元の入力ビットのコピー)とパリティ記
号96とを出力する。要素コーダ98はコードインターリーバ92のインターリ
ーブされた出力を受け、パリティ記号99の第2の組みを出力する。他のインタ
ーリーバはCdma2000共通空気インタフェース標準として記述されたイン
ターリーバとして知られている。
【0016】 要素コーダ90と要素コーダ98の出力は1/3の全体符号化レートRの出力
データ流中に多重化(muxed)される。前進誤信号訂正を増進するために、付加
的な要素コーダとコードインターリーバ対が符号化レートを低下させるように加
えられてもよい。代わりに、パリティ記号96と99のいくつかが、符号化レー
トを増加させるようにパンクチャ(伝送されない)されてもよい。例えば、符号化
レートは他のパリティ記号96および99毎にパンクチャし、パリティ記号96
等を伝送しないことにより増加することができる。
【0017】 要素コーダ90と98はブロックコーダまたは旋回コーダを含む様々な型の符
号化器であってもよい。旋回コーダとして、要素コーダ90と98は複雑さを減
少させるため、典型的に4のようなわずかな拘束長さを持ち、再帰的系統的な旋
回(RSC)エンコーダである。低い拘束長さが受信システムで対応する復号器の
複雑さを減少させる。典型的に、2つのコーダは1つの系統的な記号および要素
符号化レートR=のための受信された各ビットについて1つのパリティ記号を
出力する。図1Aのターボ符号器のための全体符号化レートは、要素コーダ98
からの系統的なビットが使用されないので、R=1/3である。上で注目したよ
うに、付加的なインターリーバとコーダ対がまた符号化レートを低下させるため
に並列に加えられるかもしれず、そのため高い誤信号訂正を提供し、符号化レー
トを増加させるためにパンクチャリングを実行することができる。
【0018】 発明の代替の実施例によると、直列連結ターボ符号器として図3Bにターボ符
号器78を表す。図3Bのターボ符号器内に、テールビット発生器74からのデ
ータが、要素コーダ110によって受信され、結果として起こるコード記号は、
コードインターリーバ112に適用される。結果としてのインターリーブされた
パリティ記号はコーダ114に供給され、それはパリティ記号115を発生させ
るように付加的符号化を実行する。典型的に、要素コーダ110(外側のコーダ)
は、ブロックエンコーダまたは旋回エンコーダを含む様々な型のエンコーダであ
ってもよいが、要素コーダ114(内側のコーダ)は望ましくは再帰的な符号化器
であり、代表的には再帰的系統的なエンコーダである。
【0019】 再帰的系統的な旋回(RSC)エンコーダとして、要素コーダ110と114は
符号化レートR<1で記号を発生する。すなわち、与えられた入力ビットの数N
、Mについて、出力記号はM>Nの場合に発生される。図3Bの直列連結された
ターボ符号器の全体の符号化レートが要素コーダ114の符号化レートにより掛
算される要素コーダ110の符号化レートである。付加的なインターリーバとコ
ーダ対はまた符号化レートを低下させるために直列に加えられるかもしれず、し
たがって、誤り保護を提供するかもしれない。
【0020】 図4は発明の一実施例により構成された受信システムのブロック図である。ア
ンテナ150は受信されたRF信号をRFユニット152に提供する。RFユニ
ットはRF信号の下方変換、フィルタリング、およびデジタル化を実行する。マッ
パー140はデジタル化されたデータを受け取って、柔らかい(ソフト)決定デ
ータをチャンネルデインターリーバ156に供給する。ターボ復号器158はチ
ャンネルデインターリーバ156からの柔らかい決定データを復号して、結果と
して起こる堅い(ハード)決定データを受信システムのプロセッサまたは制御ユ
ニットに供給し、そのシステムは、CRCチェックサムデータを使用してデータ
の精度をチェックすることができる。
【0021】 図5は発明の一実施例による受信算定のフレームの処理ブロック図である。算
定のフレーム100はNセクション(部分)102.0−102.Nに分割される。
各セクションはMAP復号器エンジン104.0−104.Nに提供される。各M
APエンジンは受信された受信算定のセクション上でMAP復号を実行する。結
果として柔らかい(または堅い)決定のセクション108が決定フレーム106
を作るために出力される。
【0022】 発明の一実施例に従って、MAPエンジン104.0−104.N-1はそれら
が受信するセクションのテール部分103を処理し、フレームの次のセクション
を処理するMAPエンジン104に転送される初期化値105を発生させる。好
ましくは、処理は最後の窓103上に前進状態メートル法の組みの発生を含む。
この処理は、状態メートル法の値を受けているMAPエンジン104の前進状態
メートル法の初期化状態として使用されることができる状態メートル法をもたら
す。
【0023】 望ましくは最後の窓103は、代表的にエンコーダで使用されるRSCコーダ
のメモリ長さ(K)の少なくとも3倍である、および好ましくはメモリの長さの少
なくとも8倍である信頼できる状態で到達する状態メートル法を許容する十分な
長さである。発明の代替の実施例では、テール部分103は、対応するMAPエ
ンジンと同様に次のMAPエンジン104に直接供給されてもよい。すなわち、
セクション102.Xからのテール部分103が、MAPエンジン104.Xと同
様にMAPエンジン104.X+1に供給されてもよい。次にMAPエンジン10
4はそれ自身の初期化値を計算するかもしれない。
【0024】 説明された実施例では、MAPエンジンは、最初に計算している前進状態メー
トル法と次に計算している逆進状態メートル法により動作する。最初に逆進状態
メートル法が計算され、それから前進状態メートル法が計算されることができる
ことは、技術においてよく知られている。一般に応用を通して、逆進状態メート
ル法計算機および前進状態メートル法計算機の交換は発明の使用と合致する。図
4の体系において、逆進状態メートル法計算が最初に実行されるなら、テール部
分103は、最終よりむしろ各セクションの記号算定の第1の組みとなり、各M
APエンジン104.Xは技術に熟練した者に明らかであるようにMAPエンジ
ン104.X−1に初期化値を供給するであろう。
【0025】 セクション内のフレームを壊して、MAPエンジンを使用している各セクショ
ンを処理することによって、処理されることができるフレームでのレートは増加
される。したがって、より高いデータレート通信はターボ符号化のよりよいEb
/No性能の利点を受けることができる。
【0026】 図6は発明の一実施例により構成されたMAP復号器のブロック図である。フ
レームバッファ300は記号算定のフレームを記憶する。フレームバッファ30
0内では、セクションは302.0−302.Nがフレームの異なったセクショ
ンを記憶する。望ましくは、セクションは効率を最大にするために互いに完全に
異なっているが、記憶された記号算定の何らかのオーバラップがまた採用されて
もよい。各セクションバッファは実質的に同時様式で読むかもしれない。
【0027】 MAPバッファ304.1−304.Nは対応するセクションバッファ304か
ら記号算定を受ける。MAPバッファ304 (MAPバッファ304.1によっ
て詳細に示されるように)内には、ウィンドウバッファ306.0−306.3が
セクションバッファ302から記号算定の1つの窓を受ける。窓はセクションバ
ッファ302に記憶されたよりも実質的に少ない記号算定の量である。窓は好ま
しくは、符号化を実行するために使用されるRSC符号化体系のメモリ長さ(K)
の少なくとも4倍であり、典型的にはメモリ長さのおよそ8倍である。
【0028】 作動中、4つのウィンドウバッファ306のうちの3つが、マルチプレクサ3
08を通してMAPエンジン310に記号算定を読み出す。第4のウィンドウバ
ッファ306がセクションバッファ302から書き込まれた記号算定を持ってい
る。MAPエンジン310の中で、前進状態メートル法計算機(FSMC)312
はメートル法バッファ316に記憶された記号算定の窓上に前進状態メートル法
を発生させる。さらに、逆進状態メートル法計算機(RSMC)は記号算定の他の
窓に逆進状態メートル法を発生させる。
【0029】 望ましくは、FSMC412とRSMC414は記号算定の窓上で作動し、そ
の結果メートル法バッファ416が前進状態メートル法の窓の値を記憶する必要
があるだけである。これは他のMAP復号システムと対照的であり、他のMAP
復号システムは、次の方向(典型的に逆進)に全体のフレームを処理し始める前
に一方向(典型的に前進)に記号算定の全体のフレームを処理する。この方法に
おける全体のセクションの処理は、セクションのすべての状態メートル法を記憶
するため多量のメモリを必要とし、したがって好ましくない。しかしながら、次
の方向にセクションを処理する前に一方向の全体セクションを処理するMAPエ
ンジンの使用は、発明の代替の実施例と合致している。
【0030】 マルチプレクサ318はログ見込み比率計算機(LLR)320に逆進状態メー
トル法の一組を適用し、ログ見込み比率計算機は付随的な情報を発生するため前
進および逆進状態メートル法のログ見込み比率を計算する。付随的な情報はター
ボ符号化の繰り返し復号の技術に従って別の繰り返し復号を実行するために使用
することができる。他の逆進状態メートル法計算機は、記号算定の次の窓の復号
中使用のために初期化状態を発生させる。
【0031】 さらに、発明の一実施例によると、FSMC312はそれが処理しているセク
ション(すなわち、対応するセクションバッファ302の中に記憶された記号の
組み)の終わりの部分(最後の窓)を処理する。この最後の窓の処理はフレームの
記号算定の次のセクションを処理するための次のMAPエンジン312に通され
る初期化状態330を発生させる。例えば、MAPエンジン310.0は初期化
状態330をMAPエンジン310.1に通すであろう。典型的に、最初のMA
Pエンジン310.0はフレーム状態で符号化の状態が知られているなら初期化
状態を必要としない。さらに、技術においてよく知られている伝送処理中フレー
ムに加えられたテールビットの使用を通して、フレームの端でエンコーダの状態
が望ましくは知られている。発明の代替の実施例では、MAPエンジン310は
、フレームの前のセクションの最後の窓を処理することによって、それ自体を初
期化するであろう。注意されるべきは、初期化に使用される窓(最後の窓)とセク
ションの処理中に使用される窓が同じ長さである必要はないことである。
【0032】 MAPエンジン310と関連したMAPバッファ304の作動の同様のシステ
ムと方法は、1999年3月31日にに出願された「MAP復号器のためのメモ
リ構造」と題する継続中の米国特許出願シリーズNo.09/283,013に記
述され、これは本発明の譲受人に譲渡されここに引用文献として組みこまれる。
さらに、スライディングウィンドウMAPエンジンを実施するシステムと方法は
、1999年8月3日に発行され、本発明の譲受人に譲渡されここに引用文献と
して組みこまれた「旋回符号化された符号語を復号するための柔らかい決定の出
力復号器」と題する米国特許No.5,933,462に記述される。
【0033】 図7は発明の第2の実施例により構成された非常に簡易化されたMAP復号器
のブロック図である。図7の実施例は、図6のものと同じ性能を提供しないが、
データレート処理能力における顕著な改良が依然として提供される。フレームバ
ッファ400は記号算定のフレームを保持する。フレームバッファ400は一組
のセクションバッファ402から成り、順次セクションバンク404.Bおよび
404.Bを備えている。MAPエンジン410はマルチプレクサ408を通し
て対応するセクションバッファ402から記号算定を受ける。MAPエンジン4
10.0は詳細に示される。
【0034】 MAPエンジン410.0内では、前進状態メートル法計算機(FSMC)41
2がセクションバッファ402から受けられる記号算定に対応して前進状態メー
トル法を発生させる。前進状態メートル法はメートル法のバッファ416に記憶
される。逆進状態メートル法計算機(RSMC)413はログ見込み比率計算機(
LLR)418に適用される逆進状態メートル法を発生させる。LLR418は
前進および逆進状態メートル法のログ見込み比率計算を実行して、他の復号繰り
返しを導入するため、または堅い決定を発生させるために使用することができる
柔らかい決定データ(典型的に付随的なデータ)を出力する。他のMAPエンジン
410とセクションバッファ402は、最後のMAPエンジン410.Nが次の
MAPエンジンのために初期化状態(値)を発生しないということである1つの注
目に値する例外とともに、実質的に同時に同じように作動する。
【0035】 望ましくは、FSMC412とRSMC414は記号算定の窓上で作動し、そ
の結果メートル法のバッファ416が、前進状態メートル法の窓(即ち、二重に
バッファされたメモリの2つの窓)の値を記憶する必要があるだけである。さら
に好ましくは、さらに処理時間を短縮することを可能にするときに、同時にFS
MC412とRSMC414の作動をさせることである。例示的処理では、FS
MC 412は記号算定の最初の窓(L)を処理し、一方RSMC414は同時に
、記号算定(2L)の次の(連続する)窓を処理する。一度FSMC412が窓Lの
処理を完了すると、RSMC414は窓2Lの処理中に発生される開始状態を使
用している窓Lの処理を始め、結果が上で説明されたようにLLR418に行く
。この処理は、FSMC412処理窓のj*LとRSMC414処理窓(j+1)L
およびj*Lを伴ってフレームを作っている窓1…Mの組みについて続く。さら
に、発明の一実施例では、FSMC412は、最初に、初期化状態422を発生
させるように記号算定のセクションの終端 (例えば記号算定の最後の窓M*L)
に一組の算定を処理する。初期化状態422は次のMAPエンジン410.1に
渡される。また、MAPエンジン410.1は初期化状態422を発生させ、次
にMAPエンジン410.0から受け取られた初期化状態を使用しているFSM
C処理を開始する。
【0036】 図7に示された発明の実施例では、セクションバッファ402は同時に書かれ
または読まれるかもしれない2つのバンク404に分割される。これはFSMC
412およびRSMC414により同時処理を許容し、効率を増加する。仕切ら
れたフレームバッファを使用するMAP復号を実行するためのシステムと方法は
、1999年2月26日に出願され、本発明の譲受人に譲渡されここに引用文献
として組みこまれた、「MAP復号器のための仕切られたインターリーバメモリ
」と題する継続中の 米国特許出願シリーズNo.09/259,665に記述され
る。この特許で説明されるシステムは3つのバンク内にメモリを仕切っているが
、しかしながら、作動の同じ原則が適用可能である。図7で示された発明の一実
施例において、記号算定のあらゆる偶数の(2L、4L、2*jL)窓が1つのバ
ンク404に記憶され、記号算定のあらゆる奇数の(1L、3L、2(j+1)L)
窓がもう1つのバンク404に記憶される。この様式での記憶はFSMC412
とRSMC414を同時に、セクションの異なった部分にアクセスさせる。FS
MC412およびRSMC414により同時アクセスを許す2つのバンク404
内の記号算定の他の分布は明らかであり、本発明の使用と合致している。
【0037】 発明の代替の実施例では、図6で示されたそれと同様のMAPバッファが図7
のシステムで採用されてもよい。この構成では、セクションバッファ402は仕
切られるよりもむしろ単一のバンクから成る。また、MAPバッファ内のウィン
ドウRAMの数は、1つ少ない状態メートル法計算機が使用されるので、図6で
示された4つよりむしろ3つであるだろう。
【0038】 逆に、セクションバッファが分割されている図7の仕切られたメモリは、図6
の実施例でまた採用することができる。例えば、MAPバッファ304は取り除
くことができ、セクションバッファ302(図6)はFSMC312、およびRS
MC314.0、312.1により同時アクセスのために3つのバンクに仕切られ
ることができる。この実施例において、セクションバッファ402の動作は「M
AP復号器のための仕切られたインターリーバ」と題する継続中の米国特許出願
シリーズNo.09/259,665に説明されたフレームバッファと同様である
だろう。
【0039】 発明のさらに簡易化された実施例において、単一の状態メートル法計算機はそ
れぞれのMAPエンジンで使用され得る前進および逆進状態メートル法の両方を
発生させることができる。もう一度、これはデータが他の実施例に比較して処理
され得るレートを低下させるが、フレームの異なったセクションで働いている多
重MAPエンジンの使用と結合されるとき、依然として高い並列動作を提供する
【0040】 メートル法のバッファ416または316などの任意のメートル法バッファの
寸法を減少させるので、スライディングウィンドウMAPエンジンの使用が、様
々な実施例で説明されたように好ましいが、それらは必要でない。例えば、セク
ションを他の方向に復号し始める前に記号の全体のセクションを一方向に復号す
る一組のMAPエンジンが発明のいくつかの局面の使用と合致している。
【0041】 典型的な伝送システムにおいて、インターリーブされたアドレスシーケンスを
使用してデータを書き込み、またはデータを読み出すことにより行われるデイン
ターリービングとともに、フレームバッファ200と400がまたチャンネルデ
インターリーバメモリとして使用される。さらに、他の実施例では、それぞれの
セクションバッファはフレームの重なっている部分(セクション)を含んでもよい
。これらの重なっているセクションはそれぞれのMAPエンジンがそれ自体を初
期化することを許容し、したがって、MAPエンジンの間の初期化状態を移す必
要性を取り除く。
【0042】 さらに他の実施例では、それぞれのMAPエンジンは初期化状態の使用なしに
各セクションを処理してもよい。この実施例は複雑さを減少させるが、符号化精
度は厳しく低下される。
【0043】 図8は発明の一実施例により実行されるとき、フレームのセクションの復号中
にMAPエンジンによって実行される処理を例証するタイミング図である。タイ
ミング図は便利のために図6の構造に関して説明されるが、様々な他の実施が提
供された例示的タイミングを使用してもよい。
【0044】 第1の時間スロット(1)の間、MAPエンジン310はFSMC312を使用
している記号算定のM番目(最後)の窓を処理する。FSMC312の状態はそれ
から初期化状態330として次のMAPエンジン310へ前進される。
【0045】 次の時間スロット(2)の間、FSMC312は記号算定(1L)の最初の窓を処
理し、RSMC314.0は記号算定(2L)の第2の窓を処理する。第3の時間
スロット(3)の間、RSMC 314.1は記号算定の第3の窓(3L)を処理し、
RSMC 314.0は、初期化が(I)によって示されている状態で、第2の時間
スロット中に記号算定の第2の窓の処理によって適切に初期化される記号算定の
最初の窓(1L)を処理する。前進状態メートル法と逆進状態メートル法がフレー
ムのセクションの各窓に発生されるまで処理は続く。上で述べたように、それぞ
れのMAPエンジンは各セクションにこの型の処理を実行し、フレームが非常に
速く、高い並列様式でその全体を処理されることを許容する。
【0046】 かくして、高並列MAP復号を実行するための新規かつ改良された技術が説明
された。好ましい実施例の前の記述は、技術に熟練したどんな人も本発明を作る
か、または使用することを可能にするように提供された。これらの実施例に対す
る様々な変更は技術に熟練した者に容易に明らかであり、ここに定義された一般
的な原則は、発明の才能の使用なしに他の実施例に適用されるかもしれない。し
たがって、本発明はここに示された実施例に制限されることを意図せず、ここに
開示された原理と新規な特徴と一致した最も広い範囲に従わされるべきである。
【図面の簡単な説明】
【図1A】 発明の一実施例により構成された携帯電話システムの非常に簡易化された図で
ある。
【図1B】 発明の別の実施例により構成された衛星通信システムの非常に簡易化された図
である。
【図2】 本発明の一実施例の使用により構成された例示的伝送システムのブロック図で
ある。
【図3A】 発明の最初の実施例により構成されたターボ符号器のブロック図である。
【図3B】 発明の代替の実施例による直列連結ターボ符号器のブロック図である。
【図4】 発明の一実施例により構成された受信システムのブロック図である。
【図5】 発明の一実施例による受信算定のフレームの処理のブロック図である。
【図6】 発明の一実施例により構成されたMAP復号器のブロック図である。
【図7】 発明の第2の実施例により構成された非常に簡易化されたMAP復号器のブロ
ック図である。
【図8】 発明の一実施例により実行される処理を例証するタイミング図ある。
【符号の説明】
10…加入者ユニット 12…基地局 14…基地局コントローラ 40…上
方リンク局 42…衛星 44…受信機 72…CRC発生器 74…テールビ
ット発生器 76…ターボ符号器 78…チャンネルインターリーバ 80…マ
ッパー 82…変調器 90…要素コーダ 92…コードインターリーバ 98
…要素コーダ 100…フレーム 102…セクション 103…テール部分
103…窓 104…MAP復号器エンジン 105…初期化値 106…決定
フレーム 108…セクション 110…要素コーダ 112…コードインター
リーバ 114…要素コーダ 140…マッパー 150…アンテナ 152…
RFユニット 156…チャンネルデインターリーバ 158…ターボ復号器
200…フレームバッファ 300…フレームバッファ 302…セクションバ
ッファ 304…MAPバッファ 306…ウィンドウバッファ 308…マル
チプレクサ 310…MAPエンジン 312…前進状態メートル法計算機 3
16…メートル法バッファ 318…マルチプレクサ 320…ログ見込み比率
計算機 330…初期化状態 400…フレームバッファ 402…セクション
バッファ 404…バンク 408…マルチプレクサ 410…MAPエンジン
412…前進状態メートル法計算機 413…逆進状態メートル法計算機 4
16…バッファ 418…ログ見込み比率計算機 422…初期化状態
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW ),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU, TJ,TM),AE,AG,AL,AM,AT,AU, AZ,BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,C N,CR,CU,CZ,DE,DK,DM,DZ,EE ,ES,FI,GB,GD,GE,GH,GM,HR, HU,ID,IL,IN,IS,JP,KE,KG,K P,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU ,LV,MA,MD,MG,MK,MN,MW,MX, NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,S G,SI,SK,SL,TJ,TM,TR,TT,TZ ,UA,UG,UZ,VN,YU,ZA,ZW Fターム(参考) 5B001 AA13 5J065 AA01 AB01 AC02 AD04 AD10 AG05 AG06 AH09 5K014 AA01 BA06 BA10 FA16 HA01

Claims (19)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (a)各部分が他の部分と実質的に異なっている記号算定のフ
    レームの対応する異なった部分をそれぞれ復号するためのMAPエンジンの組み
    と、 (b) 少なくとも前記異なった部分の1つを対応するMAPエンジンにそれぞ
    れ同時に供給するメモリ要素の組みと、 を備えているMAP復号を実行するシステム。
  2. 【請求項2】 記号算定の前記フレームが知られている開始状態と知られて
    いる終端状態を有する請求項1に示されたシステム。
  3. 【請求項3】 前記MAPエンジンの組みのいくつかが前記記号算定の組み
    の前記実質的に異なった部分からの初期化値を発生する請求項1に示されたシス
    テム。
  4. 【請求項4】 前記MAPエンジンの組みのいくつかのそれぞれが他のMA
    Pエンジンに前記初期化データを供給する請求項1で示されたシステム。
  5. 【請求項5】 前記MAPエンジンの組みのいくつかが前記記号算定の対応
    する部分でない前記記号算定の組みの部分から初期化値を発生する請求項1に示
    されたシステム。
  6. 【請求項6】 知られた開始状態を有す第1の記号算定フレーム部分を読み
    出す第1のメモリ要素と、 第2の記号算定フレーム部分を読み出す第2のメモリ要素と、 前記第1の記号算定フレーム部分を復号する第1のMAP復号器ユニットと、 前記第2の記号算定フレーム部分を復号する第2のMAP復号器と、 を備えているMAP復号を実行するための回路。
  7. 【請求項7】 前記第1のMAP復号器が前記第1の記号算定フレーム部分
    の最後の部分を復号することによって初期化値を発生し、前記初期化値が前記第
    2のMAP復号器に供給される請求項6に示された回路。
  8. 【請求項8】 前記第2のMAP復号器が第1の記号算定の最後の部分から
    初期化値を発生させる請求項6に示された回路。
  9. 【請求項9】 前記MAP復号器エンジンが、 前進状態メートル法を発生させる前進状態メートル法計算機と、 逆進状態メートル法を発生させる逆進状態メートル法計算機と、 を備えている請求項6に示された回路。
  10. 【請求項10】 前記第1のMAP復号器エンジンが、 前記第1の記号算定の組みに対応して第1の方向状態メートル法を発生させる
    第1の状態メートル法計算機と、 第2の方向状態メートル法の第1の組みを発生させる第2の状態メートル法計
    算機と、 第2の方向状態メートル法の第2の組みを発生させる第3の状態メートル法計
    算機と、 を備えている請求項6に示された回路。
  11. 【請求項11】 前記第1のメモリ要素から記号算定を受け、前記第1のM
    AP復号器エンジンに記号算定を書くための第1の復号器バッファをさらに含む
    請求項10に示された回路。
  12. 【請求項12】 前記第1の復号器バッファがそれぞれ記号算定を読み出し
    かつ書き込む4つのメモリを備え、前記4つのメモリの内3つが記号算定の読み
    出しであり、前記4つのメモリの内の1つが記号算定を読み込む請求項11に示
    された回路。
  13. 【請求項13】 知られている開始状態を有する第1の記号算定フレーム部
    分を読み出すための第1のメモリ要素と、 第2の記号算定フレーム部分を読み出すための第2のメモリ要素と、 前記第1の記号算定フレーム部分を窓に復号し、初期化値を提供する第1のM
    AP復号器ユニットと、 前記第2の記号算定フレーム部分を窓に復号し、前記初期化値を使用して初期
    化する第2のMAP復号器と、 を備えているMAP復号を実行するための回路。
  14. 【請求項14】 前記第1のMAP復号器エンジンが、 前記第1の記号算定の組みに対応して第1の方向状態メートル法を発生させる
    第1の状態メートル法計算機と、 第2の方向状態メートル法の第1の組みを発生させる第2の状態メートル法計
    算機と、 第2の方向状態メートル法の第2の組みを発生させる第3の状態メートル法計
    算機と、 を備えている請求項13に示された回路。
  15. 【請求項15】 フレームが知られている開始状態と知られている終端状態
    とを有している記号算定のフレームにMAP復号を実行する回路であって、 前記フレームの第1の部分を受け、前記フレームの前記第1の部分の窓上に状
    態メートル法の計算を発生する一組の状態メートル法計算機を有する第1のスラ
    イディングウィンドウMAP復号器と、 前記フレームの第2の部分を受け、前記フレームの前記第2の部分の窓上に状
    態メートル法の計算を発生する一組の状態メートル法計算機を有する第2のスラ
    イディングウィンドウMAP復号器と、 を備えている回路。
  16. 【請求項16】 前記第1のスライディングウィンドウMAP復号器に前記
    フレームの第1の部分を読む第1のメモリバンクと、 前記第2のスライディングウィンドウMAP復号器に前記フレームの第2の部
    分を読む第2のメモリバンクと、 をさらに含む請求項15に示された回路。
  17. 【請求項17】 前記フレームの第3の部分を受け、前記フレームの前記第
    3の部分の窓上に状態メートル法の計算を発生する一組の状態メートル法計算機
    を有する第3のスライディングウィンドウMAP復号器をさらに含む請求項15
    に示された回路。
  18. 【請求項18】 前記第1のスライディングウィンドウMAP復号器が第1
    の状態メートル法計算機と第2の状態メートル法計算機を備えている請求項15
    に示された回路。
  19. 【請求項19】 前記第1のスライディングウィンドウMAP復号器が第3
    の状態メートル法計算機をさらに含んでいる請求項18に示された回路。
JP2000608509A 1999-03-31 2000-03-30 高並列map復号器 Expired - Lifetime JP4955150B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/283,012 US6754290B1 (en) 1999-03-31 1999-03-31 Highly parallel map decoder
US09/283,012 1999-03-31
PCT/US2000/040042 WO2000059118A1 (en) 1999-03-31 2000-03-30 Highly parallel map decoder

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010243797A Division JP2011072009A (ja) 1999-03-31 2010-10-29 高並列map復号器

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2002540713A true JP2002540713A (ja) 2002-11-26
JP2002540713A5 JP2002540713A5 (ja) 2007-05-31
JP4955150B2 JP4955150B2 (ja) 2012-06-20

Family

ID=23084109

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000608509A Expired - Lifetime JP4955150B2 (ja) 1999-03-31 2000-03-30 高並列map復号器
JP2010243797A Withdrawn JP2011072009A (ja) 1999-03-31 2010-10-29 高並列map復号器

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010243797A Withdrawn JP2011072009A (ja) 1999-03-31 2010-10-29 高並列map復号器

Country Status (13)

Country Link
US (1) US6754290B1 (ja)
EP (2) EP2224599A3 (ja)
JP (2) JP4955150B2 (ja)
KR (1) KR100803957B1 (ja)
CN (1) CN1178399C (ja)
AT (1) ATE514232T1 (ja)
AU (1) AU769694B2 (ja)
BR (1) BR0009443A (ja)
CA (1) CA2363410C (ja)
HK (1) HK1043261B (ja)
IL (2) IL145319A0 (ja)
MX (1) MXPA01009713A (ja)
WO (1) WO2000059118A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004066506A1 (ja) * 2003-01-23 2004-08-05 Sony Ericsson Mobile Communications Japan, Inc. データ受信方法及び装置
JP2008522528A (ja) * 2004-12-02 2008-06-26 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ データ・ブロック冗長バージョン復号用ステーク継承ターボ復号器

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040160906A1 (en) 2002-06-21 2004-08-19 Aware, Inc. Multicarrier transmission system with low power sleep mode and rapid-on capability
JP3846527B2 (ja) 1999-07-21 2006-11-15 三菱電機株式会社 ターボ符号の誤り訂正復号器、ターボ符号の誤り訂正復号方法、ターボ符号の復号装置およびターボ符号の復号システム
US6961369B1 (en) 1999-11-09 2005-11-01 Aware, Inc. System and method for scrambling the phase of the carriers in a multicarrier communications system
EP2317684B1 (en) 2000-01-07 2020-02-26 TQ Delta, LLC System and methods for establishing a diagnostic transmission mode and communication over the same
US7243294B1 (en) * 2000-01-13 2007-07-10 California Institute Of Technology Serial turbo trellis coded modulation using a serially concatenated coder
US6980605B2 (en) * 2000-01-31 2005-12-27 Alan Gatherer MAP decoding with parallelized sliding window processing
DE10012874A1 (de) * 2000-03-16 2001-09-27 Infineon Technologies Ag Turbo-Decodierer und Turbo-Decodierverfahren
JP2002043953A (ja) * 2000-07-26 2002-02-08 Mitsubishi Electric Corp 誤り訂正方法及び誤り訂正装置
AU2001287101A1 (en) * 2000-09-05 2002-03-22 Broadcom Corporation Quasi error free (qef) communication using turbo codes
FR2816773B1 (fr) * 2000-11-10 2004-11-26 France Telecom Module, dispositif et procede de decodage a haut debit, d'un code concatene
US7590164B2 (en) * 2001-01-19 2009-09-15 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for efficient use of communication resources in a communication system
US6961921B2 (en) * 2001-09-06 2005-11-01 Interdigital Technology Corporation Pipeline architecture for maximum a posteriori (MAP) decoders
US7489744B2 (en) * 2001-09-25 2009-02-10 Qualcomm Incorporated Turbo decoding method and apparatus for wireless communications
US7453881B2 (en) 2001-10-05 2008-11-18 Aware, Inc. Systems and methods for multi-pair ATM over DSL
JP3888135B2 (ja) * 2001-11-15 2007-02-28 日本電気株式会社 誤り訂正符号復号装置
GB2383506A (en) * 2001-12-21 2003-06-25 Ubinetics Ltd Trellis decoding in parallel where extra trellis sections are appended
JP4554366B2 (ja) * 2002-09-18 2010-09-29 エヌエックスピー ビー ヴィ データウィンドウを使用してデータを復号化するための方法
US7055102B2 (en) * 2002-12-06 2006-05-30 Sandbridge Technologies, Inc. Turbo decoder using parallel processing
US7440392B2 (en) * 2003-02-19 2008-10-21 Advanced Micro Devices, Inc. Wireless receiver deinterleaver having partitioned memory
US8064528B2 (en) 2003-05-21 2011-11-22 Regents Of The University Of Minnesota Estimating frequency-offsets and multi-antenna channels in MIMO OFDM systems
KR101066287B1 (ko) * 2004-01-20 2011-09-20 삼성전자주식회사 이동통신시스템에서 맵 방식을 이용하여 디코딩을 수행하는 장치 및 방법
EP2228936A1 (en) 2004-03-03 2010-09-15 Aware, Inc. Adaptive fec coding in dsl systems according to measured impulse noise
EP3176973B1 (en) 2004-09-25 2020-06-17 TQ Delta, LLC Crc counter normalization
WO2006044227A1 (en) 2004-10-12 2006-04-27 Aware, Inc. Resource sharing in a telecommunications environment
KR101314976B1 (ko) 2004-10-15 2013-10-14 티큐 델타, 엘엘씨 임펄스 잡음 존재 하에서의 디엠티 심볼 반복
FR2878385A1 (fr) * 2004-11-19 2006-05-26 Turboconcept Soc Par Actions S Procedes et dispositifs de multiplexage de sections de treillis pour decodage par l'algorithme de viterbi ou aller-retour
FR2888062A1 (fr) * 2005-07-04 2007-01-05 Groupe Ecoles Telecomm Codeur et turbo decodeur de code produit
US7929646B2 (en) * 2006-01-27 2011-04-19 Qualcomm Incorporated Map decoder with bidirectional sliding window architecture
US7698624B2 (en) 2006-03-31 2010-04-13 Trellisware Technologies, Inc. Scheduling pipelined state update for high-speed trellis processing
BRPI0709871B1 (pt) 2006-04-12 2019-10-15 Tq Delta, Llc. Retransmissão de pacote e compartilhamento de memória
JP2008103991A (ja) * 2006-10-19 2008-05-01 Oki Electric Ind Co Ltd データ伝送方法
US8073083B2 (en) * 2007-04-30 2011-12-06 Broadcom Corporation Sliding block traceback decoding of block codes
GB0804206D0 (en) * 2008-03-06 2008-04-16 Altera Corp Resource sharing in decoder architectures
US8578255B1 (en) * 2008-12-19 2013-11-05 Altera Corporation Priming of metrics used by convolutional decoders
EP2422452A4 (en) * 2009-04-24 2013-07-24 Nokia Corp DATA RENEWAL FOR THE DECODER
JP5479580B2 (ja) * 2009-06-18 2014-04-23 ゼットティーイー コーポレーション Lteにおける並列turboデコーディングの方法及び装置
US20110202819A1 (en) * 2010-02-12 2011-08-18 Yuan Lin Configurable Error Correction Encoding and Decoding
EP2688211A4 (en) * 2011-07-29 2014-08-06 Huawei Tech Co Ltd NESTING AND NESTING METHODS, NESTING AND DECORATING
CN104823380A (zh) * 2012-12-14 2015-08-05 诺基亚技术有限公司 用于解码的方法和装置
US10741116B2 (en) 2013-12-18 2020-08-11 Kunshan New Flat Panel Display Tech. Cr. Co. Ltd. Method and device for determining Gamma parameters and displaying method

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5721745A (en) * 1996-04-19 1998-02-24 General Electric Company Parallel concatenated tail-biting convolutional code and decoder therefor
WO1998020617A1 (en) * 1996-11-06 1998-05-14 Qualcomm Incorporated Soft decision output decoder for decoding convolutionally encoded codewords

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5103459B1 (en) 1990-06-25 1999-07-06 Qualcomm Inc System and method for generating signal waveforms in a cdma cellular telephone system
US5544328A (en) 1991-10-31 1996-08-06 At&T Bell Laboratories Coded modulation with unequal error protection
US5862190A (en) * 1995-12-29 1999-01-19 Motorola, Inc. Method and apparatus for decoding an encoded signal
US6192503B1 (en) * 1997-08-14 2001-02-20 Ericsson Inc. Communications system and methods employing selective recursive decording
EP1367748B1 (en) * 1998-03-31 2009-07-22 Samsung Electronics Co., Ltd. Turbo encoding/decoding device and method for processing frame data according to qoS
US6343368B1 (en) * 1998-12-18 2002-01-29 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and system for fast maximum a posteriori decoding

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5721745A (en) * 1996-04-19 1998-02-24 General Electric Company Parallel concatenated tail-biting convolutional code and decoder therefor
WO1998020617A1 (en) * 1996-11-06 1998-05-14 Qualcomm Incorporated Soft decision output decoder for decoding convolutionally encoded codewords

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6009039848, 越智俊輔, 他, "MAPアルゴリズムの並列処理によるTurbo−Codeの高速復号法", 信学技報, 199801, IT97−57, pp.1−6, 電子情報通信学会 *
JPN6009039850, Jah−Ming Hsu et al., "A parallel decoding scheme for turbo codes", Proceedings of the 1998 IEEE International Symposium on Circuits and Systems, 1998 (ISCAS’98), 19980503, Vol.4, pp.445−448, IEEE *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004066506A1 (ja) * 2003-01-23 2004-08-05 Sony Ericsson Mobile Communications Japan, Inc. データ受信方法及び装置
JP2008522528A (ja) * 2004-12-02 2008-06-26 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ データ・ブロック冗長バージョン復号用ステーク継承ターボ復号器

Also Published As

Publication number Publication date
EP1166451A1 (en) 2002-01-02
AU769694B2 (en) 2004-01-29
CN1345487A (zh) 2002-04-17
US6754290B1 (en) 2004-06-22
HK1043261B (zh) 2005-07-22
EP2224599A2 (en) 2010-09-01
IL145319A (en) 2006-04-10
EP2224599A3 (en) 2011-01-12
AU4372500A (en) 2000-10-16
KR100803957B1 (ko) 2008-02-15
KR20020007352A (ko) 2002-01-26
EP1166451B1 (en) 2011-06-22
JP4955150B2 (ja) 2012-06-20
BR0009443A (pt) 2003-03-05
JP2011072009A (ja) 2011-04-07
CN1178399C (zh) 2004-12-01
CA2363410C (en) 2008-07-08
CA2363410A1 (en) 2000-10-05
WO2000059118A1 (en) 2000-10-05
ATE514232T1 (de) 2011-07-15
MXPA01009713A (es) 2002-09-30
HK1043261A1 (en) 2002-09-06
IL145319A0 (en) 2002-06-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002540713A (ja) 高並列map復号器
KR100671075B1 (ko) 터보 코딩의 사용을 용이하게 하기 위한 디코더, 디코딩 시스템 및 디코딩 방법
US6434203B1 (en) Memory architecture for map decoder
US8065588B2 (en) Formulaic flexible collision-free memory accessing for parallel turbo decoding with quadratic polynomial permutation (QPP) interleave
JP5129216B2 (ja) マップ・デコーダのためのメモリ・アーキテクチャ
JP2002527980A (ja) 状態マシンをベースとするインタリーバを有する符号化システム
US6580767B1 (en) Cache and caching method for conventional decoders
US20080092011A1 (en) Turbo decoding apparatus
MXPA01001657A (en) Memory architecture for map decoder
MXPA01001656A (en) Partitioned deinterleaver memory for map decoder

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070327

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070327

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090811

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091111

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100629

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120315

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4955150

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150323

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term