JP2002539893A - 医療用液体を殺菌分与する方法および装置 - Google Patents

医療用液体を殺菌分与する方法および装置

Info

Publication number
JP2002539893A
JP2002539893A JP2000607676A JP2000607676A JP2002539893A JP 2002539893 A JP2002539893 A JP 2002539893A JP 2000607676 A JP2000607676 A JP 2000607676A JP 2000607676 A JP2000607676 A JP 2000607676A JP 2002539893 A JP2002539893 A JP 2002539893A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
pipe
sterilization
connector
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000607676A
Other languages
English (en)
Inventor
シュバル、ジャック
クール、ティエリイ
ダンクリイ、マイケル、ジョン
フリュジェ、アラン
ヨンソン、レンナルト
ラダ、ヒラム
カーリイ、ニコラス、ジョン
− ルイ ロマリー、ジャン
Original Assignee
オスパル アンデユストリ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オスパル アンデユストリ filed Critical オスパル アンデユストリ
Publication of JP2002539893A publication Critical patent/JP2002539893A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/02Treatment of water, waste water, or sewage by heating
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2/00Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor
    • A61L2/02Methods or apparatus for disinfecting or sterilising materials or objects other than foodstuffs or contact lenses; Accessories therefor using physical phenomena
    • A61L2/04Heat
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/14Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis
    • A61M1/16Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis with membranes
    • A61M1/1654Dialysates therefor
    • A61M1/1656Apparatus for preparing dialysates
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/14Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis
    • A61M1/16Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis with membranes
    • A61M1/1654Dialysates therefor
    • A61M1/1656Apparatus for preparing dialysates
    • A61M1/166Heating
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/14Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis
    • A61M1/16Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis with membranes
    • A61M1/1654Dialysates therefor
    • A61M1/1656Apparatus for preparing dialysates
    • A61M1/1668Details of containers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/02Treatment of water, waste water, or sewage by heating
    • C02F1/04Treatment of water, waste water, or sewage by heating by distillation or evaporation
    • C02F1/045Treatment of water, waste water, or sewage by heating by distillation or evaporation for obtaining ultra-pure water
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/14Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis
    • A61M1/28Peritoneal dialysis ; Other peritoneal treatment, e.g. oxygenation
    • A61M1/287Dialysates therefor

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 下記の部材を備える殺菌済みの液体を製造する装置。下記の部材とは、封鎖加熱室(511)内の液体の温度を上昇することができる、調整可能な主加熱手段(80)と;その一方の端部を、殺菌する液体の供給源に接続することができ、その他方の端部が、上記加熱室(511)の入口に接続している第1配管(1)と;その一方の端部が、加熱室(511)の出口に接続していて、その他方の端部が、殺菌済みの液体を供給するための、第1の出口を持つコネクタ(90)にリンクしている第2配管(2)と;上記主回路(1,2)内で液体を循環させるための第1ポンプ手段(40)と;装置の動作パラメータの中の少なくとも一つ(Q,Tin,THin,Tout,THout)の数値に基づいて、殺菌処理のための殺菌値(F0)を表わすパラメータを計算するための計算手段と、殺菌値(F0)を表わす上記パラメータの計算値を、上記液体の殺菌度に対応する第1のしきい値(F0min1)と比較するための比較手段とを備える液体に対する殺菌処理を確認するための手段(36)とである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (技術分野) 本発明は、医療用液体を殺菌分与するための方法および装置に関する。 多数の外科的処置および内科的処置が、大量の殺菌済みの液体、特に、体腔ま
たは血流に注入するための大量の液体を必要とする。 例えば、腎不全を治療するため処置の一つに、血液濾過がある。血液濾過は、
患者の血液から、限外濾過により、予め定めた量の血漿水を抽出し、同時に患者
に殺菌済みで、健康な人の血液の濃度に等しいか、近い各濃度の血液の主要な電
解質を含む、いわゆる代理溶液を注入する処置である。4時間の血液濾過の間、
それに対して約16〜20リットルの代理溶液が必要になる交換量が処方される
のは珍しいことではない。
【0002】 大量の無菌液を必要とする処置のもう一つの例は、自動腹膜透析である。その
目的も、腎不全を治療することである、腹膜透析の原理は、患者の腹膜腔にグル
コースのような浸透圧剤および、健康な人の血液のそれに類似の各濃度の血液の
主要な電解質を含む予め定めた量の殺菌済みの液体を注入することである。それ
故、注入された上記溶液は、腹膜に触れたままであり、溶液が、血液の不純物(
尿素、クレアチニン)を最適な状態に含むのに要する時間の間、腹膜は天然の透
析膜のような働きをする。その後で、グルコースにより腹膜腔内に移動した追加
の血漿水を含む廃溶液は、患者の腹部から排出され、新鮮な溶液がそれにとって
代わる。
【0003】 連続外来腹膜透析(CAPD)と呼ばれる、腹膜透析の標準的な方法の場合に
は、患者自身が自分の腹壁を通して、永久的に設置されているカテーテルの端部
に排出バッグまたは溶液バッグを接続して、自分の腹腔を排出したり、満たした
りする。腹腔から収集バッグへの液体の移動、および溶液のバッグから腹膜腔へ
の液体の移動は、重力により行われる。収集バッグは腹の高さより低い位置に設
置されていて、新鮮な溶液で満たされたバッグは、腹部より高い位置に設置され
る。通常、患者が今説明した排出−充填作業を、一日に4〜5回行い、その度に
2リットルの液体が使用される。
【0004】 「自動腹膜透析(APD)と呼ばれる腹膜透析の場合には、排出−充填作業は
、本質的には、排出液および新鮮な透析溶液を循環させるためのポンプ、新鮮な
溶液を加熱するための加熱装置、新鮮な溶液のバッグおよび排出液のバッグの重
量を測定し、減った重量を測定するための秤、および休止と排出−充填作業のサ
イクルの交代を制御するためのプログラム可能な制御ユニットを備える機械によ
り、患者が眠っている夜中に行われる。この治療方法は、患者が眠っている間に
機械により行われるので、標準的腹膜透析よりも多くの回数の交換を行うことが
できる。通常、一晩に5〜10回の交換が行われ、10〜30リットルの新鮮な
溶液が必要になる。
【0005】 通常、今説明したタイプの医療を行うために使用される殺菌済みの液体は、工
業的に製造され、柔軟なプラスチックのバッグにパッケージされる。不安定な溶
液(重炭酸ナトリウム)を生産するには適していないという事実の他に、この製
造方法は、いくつかの欠点があるが、特に、溶液の重くてかさばるバッグの輸送
、および貯蔵コストが高いという欠点と、使用期限にある製品を管理しなければ
ならないという欠点がある。これらの欠点を克服するために、使用する場所で、
殺菌済みの医療液を調製するための装置が提案されてきた。
【0006】 文献EP0,622,087は、標準的透析機械により製造した透析液を濾過
することにより入手するパイロゲンを含まない無殺菌済みの液体のオンライン製
造プロセスを開示している。
【0007】 文献GB2,034,584は、予め定めた時間の間、予め定めた殺菌温度に
液体を加熱することにより、殺菌した菌を含まない液体を製造するためのプロセ
スを開示している。殺菌済みの液体でバッグを充填するように設計されたこのプ
ロセスを実行する装置は、 −熱絶縁回路の一部からなる殺菌ユニットのすぐ上流で、液体の温度を上昇さ
せるための加熱手段と、 −殺菌対象の液体の供給源に接続している第1の端部と、殺菌済みの液体を供
給するための第1の出口を持つコネクタに接続している第2の端部を持つ殺菌ユ
ニットに接続している回路と、 −上記コネクタの第2の出口に接続している吐出配管と、 −主回路内で液体を循環させるためのポンプ各手段とを備える。
【0008】 上記装置は、また、殺菌処理中に、液体により泡が捕捉されるのを避けるため
に、加熱手段および殺菌ユニットの上流での殺菌対象の液体を加熱する脱ガス手
段も備える。 上記文献は、殺菌処理を受けた液体内の泡による問題に対する十分な解決法と
して予備脱ガスを開示しているが、他の配慮を行わないで、高温に熱せられた液
体が、単に前もって脱ガスしてあるからといって泡を捕捉しないというのは疑わ
しい。
【0009】 さらに、上記文献は、本発明により、液体の殺菌を行う場合に、解決しなけれ
ばならない二つの問題を避けている。第1の問題は、「殺菌」という用語が意味
するものに関する。第2の問題は、殺菌を行うために使用する装置の微生物学上
の品質に関する。
【0010】 「無菌」という用語は、「無菌」と呼ぶ対象物の微生物学上の品質を定義する
こと、および基準EN556によれば、また、米国および欧州薬局法によれば、
装置または液体を無菌と呼ぶには、上記装置または上記液体内に、この生長性を
持つ微生物が存在する理論的確率が、10-6以下であるか、または等しくなけれ
ばならないことになっている。
【0011】 しかし、完成品を検査することにより、この10-6のレベルの存在をチェック
することは、二つの理由で不可能である。両方とも、ポアソンの確率分布による
、このチェックのために必要なサンプリングを行うことができないし、実際に、
例えサンプリングを行うことができても、サンプルをチェックするために必要な
操作が、汚染を起こす可能性があり、チェックの結果が信頼できないからである
【0012】 本発明の一つの目的は、殺菌プロセスおよび、本発明のプロセスにより、装置
が調製した液体を確実に殺菌する上記プロセスを実行する装置を考案することで
ある。 この目的を達成するために、本発明による装置が供給される。上記装置は、 −加熱室内の液体の温度を上昇させるための調整可能な主加熱手段と、 −主回路であって、 ・その一方の端部を殺菌する液体の供給源に接続することができ、他方の端部
が上記加熱室の入口に接続している第1配管と、 ・その一方の端部が加熱室の出口に接続していて、他方の端部が殺菌済みの液
体を供給するための第1の出口を持つコネクタに接続している第2配管とを備え
る主回路と、 −主回路内で液体を循環させるための第1ポンプ手段と、 −装置の動作パラメータの中の少なくとも一つ(Q,Tin,THin,To
ut,THout)の数値から、処理の殺菌値(F0)を表わすパラメータを計
算するための計算手段と、殺菌値(F0)を表わす上記パラメータを液体の殺菌
度に対応する第1のしきい値F0min1と比較するための比較手段とを備える
、液体に対する殺菌処理を確認するための手段とを備える。
【0013】 例えば、計算手段は、加熱室内の温度分布、加熱室に入る液体の温度(Tin
)および加熱室から出てくる液体の温度(Tout)と、加熱液体の温度(TH
in)および加熱室内の液体の流量(Q)の機械的モデルから、液体に対する殺
菌処理の殺菌値(F0)を表わすパラメータとを計算するためのものである。
【0014】 本発明の一つの特徴によれば、装置は、また、殺菌値(F0)を表わすパラメ
ータの計算値が、第1のしきい値F0min1より大きくなるように、ポンプ手
段および/または加熱手段を制御するための制御手段も備える。
【0015】 本発明のもう一つの特徴によれば、装置は、また、液体の殺菌中に、液体内で
の泡の発生を防止するための手段も備える。これらの手段は、液体の温度が何度
であろうとも、液体の圧力を、液体の気化圧力より高い圧力に調整するために、
開度を調整することができる弁のような第1手段を備える。液体の圧力を調整す
るための上記第1手段は、主回路の第2配管上に設置されている。
【0016】 本発明のもう一つの特徴によれば、装置は、また、 −第2配管と、第2配管とコネクタに対する殺菌処理を確認するための手段と
、 −第2配管とコネクタの殺菌中に、液体内の泡の発生を防止するための手段と
を備えるコネクタを殺菌するための手段を備える。
【0017】 また、本発明の主題は、 −加熱室内で、液体を加熱するのに適している温度に、また液体を殺菌するの
に適している時間の間、液体を加熱するステップと、 −装置の動作パラメータの中の少なくとも一つ(Q,Tin,THin,To
ut,THout)の数値から、処理の殺菌値(F0)を表わすパラメータを計
算することによって、また、殺菌値(F0)を表わす上記パラメータの計算値を
液体の殺菌度に対応する第1のしきい値F0min1と比較することによって、
液体に対する殺菌処理を確認するステップとを含むプロセスである。
【0018】 本発明のその他の特徴および利点は、添付の図面を参照しながら、下記の説明
を読めば明らかになるだろう。 図1の殺菌済みの液体を調製分与する装置は、本質的には、液体用の加熱室5
11を備える主加熱手段80と、加熱室511の入口に接続している第1配管1
と、加熱室511の出口に接続している第2配管2を備える主回路からなる。
【0019】 主加熱手段80は、加熱液体再循環用配管83を通して殺菌対象の液体を加熱
するために、加熱室511を囲んでいる管状スリーブ512に接続している、(
例えば、オイルまたはエチレン・グリコールのような)液体を加熱するための貯
蓄器81を備える。加熱室511およびスリーブ512は、第1熱交換器51を
形成する。主加熱手段80は、また、加熱液体を加熱するための可変加熱素子8
4、および熱交換器51内で加熱液体を恒久的に循環するためのポンプ42を備
える。
【0020】 第1配管1は、それぞれが、二つの弁20、21により制御される二つの入口
を持つ。第1の入口は、水の供給源(弁20)に接続していて、第2の入口は、
医療用液体の供給源(弁21)に接続している。下記の部材が第1配管1上に下
記の順序で設置されている。すなわち、弁20、21;回路内の液体の導電率を
測定し、液体が水か溶液かをチェックするための導電率メータ85;フィルタ8
6;レベル検出器88を備える脱ガス室87;流量計74;第1ポンプ40;第
1付加加熱手段501および弁23である。弁22および逆止弁89を備えるパ
ージ・パイプ3は、脱ガス室87の高い位置にある点をドレーンに接続している
。ポンプ41を備える分岐配管4は、弁22を短絡するためにパージ・パイプ3
に接続している。動作中、レベル検出器88が、液体がなくなったことを検出す
る度に、第1ポンプ40の上流の回路内の液体の圧力が大気圧より高い場合、弁
22が予め定めた時間の間開くか、またはポンプ40の上流の回路内の液体の圧
力が体腔気圧より低い場合、ポンプ41が予め定めた時間の間オンになる。
【0021】 第2配管2は、加熱室511の出口を、一つの入口および二つの出口を備える
特殊な殺菌可能コネクタ90からなる主回路の出口に接続している。このタイプ
のコネクタについては、例えば、特許第WO96/05883号が開示している
。下記の部材が下記の順序で第2配管2の上に設置されている。すなわち、熱交
換器51;第2熱交換器50を形成するために、都合上第1付加加熱手段501
と結合している第1付加冷却手段502;第3熱交換器52を形成するために、
その全長の一部522上で、配管2を囲んでいる管状スリーブ521、その上に
ポンプ43が設置されている供給配管5を通して、冷水源に接続している入口、
および吐出配管6を通して、ドレーンに接続している出口を持つスリーブ521
を備える主冷却手段。吐出配管6上には、部材が下記の順序で配置されている。
すなわち熱交換器52;弁25および逆止弁91;調整可能な開口部を持つ弁3
6からなる液圧調整用の第1手段;安全上の理由から同じ二つの弁26、27;
配管2の端部に接続している入口、装置を容器または患者に接続するための第1
の出口(図示せず)、およびその他方の端部がドレーンに接続していて、第1吐
出配管7の一方の端部に接続している第2の出口を持つ殺菌可能コネクタ90。
【0022】 以下に詳細に説明するように、本発明の装置が、腹膜透析により患者を治療す
るために使用される場合に、第1吐出配管7は、第2配管2およびコネクタ90
の殺菌中、および患者の腹腔のドレーン中に使用される。第1吐出配管7上には
、部材が下記の順序で設置されている。すなわち、コネクタ90;安全上の理由
から同じものである二つの弁28、29;第2付加冷却手段531;弁30を備
える分岐配管8が、バイパスする調整可能な開口部を備える弁37からなる液圧
調整用の第2手段;逆止弁92;第2流量計75;血液検出器95;弁31。弁
32および第2ポンプ44を備える分岐配管9は、弁31を短絡するように吐出
配管7に接続している。以下に詳細に説明するように、第2ポンプ44は、患者
の腹腔を排液するために使用される。この第2ポンプは、また、容器、または腹
膜透析を受けている患者の腹腔の充填ステップの開始時に使用することもできる
【0023】 第2吐出配管10は、開度可変弁36のすぐ下流の主回路の第2配管2に接続
している一方の端部を持ち、その他方の端部は、ドレーンに接続している。この
配管10は、下記の部材を下記の順序で備える。すなわち、第2配管2、第1弁
33、第2弁34および逆止弁93。以下に詳細に説明するように、この吐出配
管10は、患者の腹腔の充填ステップ以外のところで腹膜透析中に使用される。
【0024】 第1吐出配管7および第2吐出配管10は、接続配管11を通して接続してい
るが、その一方の端部は、弁29と第2付加冷却手段531との間で配管7に接
続していて、その他方の端部は、弁33と34との間で配管10に接続している
。弁35は、接続配管11上に設置されている。
【0025】 本発明の殺菌済み液体を調製分与するための装置は、また、第1ポンプ40の
下流に位置する第1の点と第1熱交換器51の上流に位置する第2の点との間に
、第1配管1に平行に設置されている第3配管12を備える。この第3配管12
には、ポンプ40、第2付加加熱手段532および弁24がこの順序で設置され
ている。都合上、第2付加加熱手段532は、第4熱交換器53を形成するため
に第2付加冷却手段531と結合している。
【0026】 本発明によれば、第3配管12およびそのアクセサリは、第1吐出配管7を備
える開度可変弁37と共同して、装置(第2配管2およびコネクタ90)を殺菌
するための手段の一部を形成する。
【0027】 図1の装置は、また、主回路(配管1および2)、第1吐出配管7および主加
熱手段80上の種々の点に設置されている複数の圧力および温度測定手段を含む
。より詳細に説明すると、圧力センサが、下記の場所で、下記の配管に接続して
いる。すなわち、第3熱交換器52と第1開度可変弁36の間の第2配管2の上
(参照番号70);コネクタ90のすぐ上流の第2配管2の上(参照番号71)
;第4熱交換器53と第2開度可変弁37の間の第1吐出配管7の上(参照番号
72)。
【0028】 温度センサが、下記の場所で、下記の配管に接続している。すなわち、第1ポ
ンプ40のすぐ下流の第1配管1の上(参照番号60);主加熱手段80の加熱
室511の入口および出口(参照番号63,64);加熱液体を再循環するため
の配管83の上;貯蓄器81の出口(参照番号61)のところ、およびスリーブ
512の出口(参照番号62)のところの、第3熱交換器52と第1開度可変弁
36との間の第2配管2の上(参照番号65);第2配管と第2吐出配管10の
接合点の位置で第2配管2の上(参照番号66);第4熱交換器53の入口のと
ころの、第1吐出配管7の上(参照番号67);第2開度可変弁37の下流の第
1吐出配管7の上(参照番号68)である。
【0029】 下記の表に、図1の装置用の適当な構成部材のメーカー、および上記構成部材
の参照番号を示す。
【0030】
【0031】 本発明の装置は、また、制御ユニット(図示せず)を含む。このユニットは、
圧力センサ70〜72、温度センサ60〜68、および流量計74および75が
測定したデータを受信する。これらのデータ、オペレータが送る動作パラメータ
(特に、そうしたい場合には、液体の流量)の設定値、および制御ユニットのメ
モリ内に記憶している制御プログラムおよびチェック・プログラムから、このユ
ニットは、装置の機能を制御し、チェックする。より詳細に説明すると、本発明
によれば、制御ユニットは、一方では、液体に対する殺菌処理をチェックし、確
認し、他方では、装置に対する殺菌処理をチェックし、確認する。
【0032】 本発明によれば、主加熱手段80から流出する液体が、いつでも必ず殺菌され
ているようにするためには、まず最初に、実行した処理の殺菌値を表わすパラメ
ータを定義する必要がある。上記パラメータは、例えば、主加熱手段80用の熱
交換器51内の温度分布をモデル化するアルゴリズムから、また、殺菌処理に影
響を与え易いパラメータの中の少なくとも一つのパラメータの数値から、すなわ
ち、熱交換器51内で殺菌される液体の流量Q、熱交換器51に流入する殺菌対
象の影響の温度(Tin)、および熱交換器51に流入する加熱液体の温度(T
Hin)から計算することができる。熱交換器51の出口のところの温度(殺菌
済みの液体の温度、および加熱液体の温度)は、熱交換器の入口のところの温度
にリンクしているので、計算の際に、熱交換器51から流出する殺菌済みの液体
の温度(Tout)、および/または熱交換器51から流出する加熱液体の温度
(THout)を考慮に入れることができる。
【0033】 処理の殺菌値を表わすパラメータが定義された場合、(グルコースを含む腹膜
透析用溶液の場合のように)液体が温度の影響を受け易い場合には、液体を効果
的に殺菌するのに十分高く、殺菌される液体の劣化を防止または制限するために
できるだけ低い温度に、このパラメータの設定値が選択される。
【0034】 動作中、制御ユニットは、一定の間隔で、熱交換器51内の温度分布、対応す
るセンサが測定した温度データおよび流量データのアルゴリズムから処理の殺菌
値を表わすパラメータの数値を計算するようにプログラムされている。パラメー
タに対する新しい数値が計算される度に、制御ユニットは、この計算値が、設定
値より高いかどうかをチェックし、液体の殺菌度を確認する。
【0035】 本発明の装置を正しく使用した場合の、液体の効果的な殺菌を確認することが
できるこのチェック・プロセスが受動的な場合がある。その理由は、殺菌状態が
、注入しなければならない医療用液体の重要な特性である場合には、殺菌対象の
液体の流量の選択が、限定された数(例えば、3)の異なる予め定めた数値に制
限されていて、また、装置用のすべての他の動作パラメータが、装置の動作がで
きるだけ簡単になるように、予め定めた流量の関数として予め設定されている殺
菌装置に対して、標準動作モードを構想することができるからである。この場合
、上記チェック・プロセスは、単に、殺菌を確認するためだけに使用される。
【0036】 当然、殺菌対象の液体の流量の選択が、予め定めた数値の範囲内で自由に行う
ことができる装置の動作モードも構想することができる。この場合、選択した流
量、また、殺菌値を表わすパラメータの設定値から、装置の他の動作パラメータ
、特に、加熱液体の温度を計算するために制御ユニットを使用することができる
。動作中、制御ユニットは、パラメータの計算した数値が、いつでも設定値より
大きくなるように、定期的に、第1ポンプ40の流量および/または加熱液体の
温度を調整する。
【0037】 本発明のある実施形態の場合には、本明細書中にF0(分で示す)で示すパラ
メータは、殺菌プロセスの殺菌値を表わすパラメータとして使用される。F0は
、基準温度Tが250°F(121.1℃)に等しく、熱不活性化値Zが18°
F(10℃)に等しい場合に、殺菌処理中の累積殺菌効果の合計FZ Tとなってい
る(この合計は、「殺菌値FZ T」と呼ばれる)。また、不活性化値Zは、特定の
微生物が死滅する速さの10倍の温度上昇となっている。Z=10℃は、任意の
他の熱に対して強く、胞子を形成する、熱に強いことで知られている微生物、バ
チルス・ステアロサーモフィラスより、若干熱に強い理論上の微生物に対応する
。F0の模範的な式は下記の通りである。
【0038】 この式は、殺菌対象の液体が永久に流れていて、殺菌対象の液体の温度を、上
昇するために使用する加熱手段が、加熱室内において、すべての場所でこの液体
の温度を、同じにすることができない殺菌処理のチェックには、直接使用するこ
とはできない。
【0039】 本発明によれば、加熱手段が、殺菌対象の液体を、液体が循環している配管の
一部に沿って加熱するようになっている場合には、F0を計算するのに下記の式
を使用することができる。
【0040】 ここで、 Lは、それを通して、殺菌対象の液体が、加熱手段80により加熱される配管
の一部(加熱室511)の長さである。 Sは、加熱室511の内部断面である。 Qは、加熱室511内の殺菌対象の液体の流量である。 T(y)は、加熱室511の入口からの距離の関数である液体の温度分布の式
である。
【0041】 式T(y)は、主加熱手段80用の熱交換器51の構造、およびその動作モー
ドにより異なる。例えば、本発明の装置に適応している熱交換器の、第1の実施
形態を表わす図3を参照してほしい。この熱交換器は、二つの同心配管からでき
ていて、外側の配管は、上記の加熱室511である内側の配管の周囲にスリーブ
512を形成している。
【0042】 動作中、貯蓄器81からの殺菌対象の液体および加熱液体(エチレン・グリコ
ール)は、内側の配管(加熱室511)、および外側の配管(スリーブ512)
内を反対方向に循環する。加熱室511の内径は、(例えば、100〜400ミ
リリットル/分のような)殺菌装置を動作するための流量を含む流量の範囲内で
、殺菌対象の液体の流れが乱流になるように選択される。 内側の配管がステンレス鋼でできていて、外側の配管が銅でできていて、下記
の寸法を持つ熱交換器の場合には、式T(x)を以下のように書き表すことがで
きる。
【0043】
【0044】 ここで、Tinは、(センサ63により測定されるような)加熱室511に流
入する殺菌対象の液体の温度である。THinは、(センサ61で測定されるよ
うな)スリーブ512に流量する加熱液体の温度である。
【0045】 Qは、加熱室511内の液体の流量である。
【0046】 この例から分かるように、熱交換器51に流入する殺菌対象の液体の温度Ti
nの測定値、熱交換器51に流入する加熱液体の温度THinの測定値、殺菌対
象の液体の流量Qの測定値、および熱交換器51内の温度分布をモデル化する式
から、いつでも、殺菌値F0を計算することができる。
【0047】 装置が殺菌済みの液体(水または医療用液体)を製造するようにプログラムさ
れている、本発明の装置のすべての動作段階を通して、制御ユニットは、計算し
た殺菌値F0が、いつでも、液体の殺菌度に対応する第1のしきい値F0min
1より大きいことをチェックすることにより、実行された殺菌処理を確認する。
【0048】 本発明によれば、装置を動作するための予備段階中、装置の主回路を、熱交換
器51からコネクタ90までコネクタ90を含めて殺菌しなければならない。す
なわち、コネクタ90を越えて、例えば、第1殺菌配管7に接続している温度セ
ンサ67のレベルまで殺菌しなければならない。熱交換器51の下流の主回路の
すべての場所が、殺菌済み液体により、下記式のように、第2の殺菌設定値F0
min2に対応する最短時間t2に対する最低温度T2になった場合に、主回路
は効果的に殺菌されたと見なすことができる。
【0049】 主回路の殺菌の確認は、少なくともt2に等しい連続した時間内に、温度セン
サ67が測定した液体の温度が、常にT2より高いことをチェックすることによ
り、制御ユニットにより簡単に行うことができる。
【0050】 装置の殺菌は、殺菌済みの水で行わなければならないので、装置の殺菌の初期
の段階中は、制御ユニットは、液体の殺菌と主回路の殺菌の両方を確認しなけれ
ばならない。すなわち、制御ユニットは、液体に対する殺菌処理の殺菌値が、F
0min1より大きいこと、および回路に対する殺菌処理の殺菌値が、F0mi
n2より大きいことを両方ともチェックしなければならない。
【0051】 装置を、自動腹膜透析処理を管理するのに使用した場合には、装置の動作は、
本質的に下記の四つの段階を含む。 第1の段階は、装置の初期殺菌に対応する。 第2の段階は、装置が殺菌済みの状態に維持され、低い流量で殺菌済みの水を
製造する待機状態に対応する。この第2の段階は、装置の初期殺菌の直後にくる
か、装置の二つの能動的段階、すなわち、患者の腹腔を充填する段階、および予
め定めた時間の間腹腔内に液体を入れておいてから、液体を排液する段階の間に
設けられる。 第3の段階は、患者の腹腔を充填するための、殺菌済みの液体の連続製造段階
に対応する。 第4の段階は、装置が無菌状態に維持され、低い流量で殺菌済みの液を製造し
ながら、患者の腹腔を排液する段階に対応する。
【0052】 第1段階:回路の初期殺菌 医療用液体を節約するために、好適には、回路は、(弁20を開き、弁21を
閉じた状態で)水で殺菌するのが好ましい。いくつかのステップを含むこの第1
の段階の間、弁23は閉じられていて、弁24は開いている。その結果、第1ポ
ンプ40により循環している水は、第3配管12内を循環する。さらに、第1開
度可変弁36は全開になっていて、第2開度可変弁37は、少し開いているだけ
である。その結果、この弁の上流の回路内の圧力は、いつでも、水が沸騰し始め
る圧力より高い。(水が沸騰し始めると、回路の殺菌を確認することができなく
なる。何故なら、回路の各場所が、最短の連続時間の間、最低温度で、水に触れ
ていたことを確認できないからである。ポンプ43および44は動作しない。
【0053】 この第1の段階の第1ステップにおいては、弁26、27、28、29、30
、32、34は、閉まっていて、弁33、35、31は開いている。その結果、
第1開度可変弁36の下流のところで、水は第2吐出配管10の一部内に、また
接続配管11内に、その後で、第1吐出配管7内に流入する。 この第1の段階の第2のステップにおいては、弁26、27、28、29は開
いていて、その結果、水は、同様に、コネクタ90を通って、第2配管2の端部
に流入し、その後で、コネクタ90のその接続部から、第1吐出配管7に流入す
る。 第1段階の第3のステップにおいては、弁33、35は閉じていて、その結果
、水は、もはや第2吐出配管10の始めのところで循環しない。
【0054】 これら三つのステップの持続時間、回路内での水の流量、弁37の開度および
主加熱手段80による加熱の強さが、予めプログラムされた数値に調整されるか
、または相互の関数として調整され、その結果、水および回路に対する殺菌処理
の殺菌値は、第1および第2の設定値F0min1、F0min2より大きくな
る。制御ユニットは、また、装置の実際の動作状態が、種々のセンサが測定した
数値と同じである場合には、実効殺菌値は、F0min1より高く、F0min
2より高い。
【0055】 例えば、この第1の段階中、ポンプ40により循環する水の流量は、250ミ
リリットル/分に調整され、弁37の上流の回路内の圧力は、7バールに調整さ
れ、熱交換器51に流入するエチレン・グリコールの温度は、165℃に調整さ
れる(本明細書を通じて用いられる圧力は、絶対圧力である)。熱交換器51か
ら流出する水の温度は、少なくとも153℃に等しく、センサ67で測定する第
4熱交換器53の上流の温度は、少なくとも131℃に等しい。種々のステップ
の動作は、液体に対する殺菌処理の殺菌値が30分より大きくなり、回路に対す
る殺菌処理の殺菌値も、30分より大きくなる。
【0056】 第2段階:装置を待機状態とする この段階の主な目的は、コネクタ90のところで、大気圧で、温度37℃の殺
菌済みの水を供給することである。 この第2の段階の最初のステップにおいては、弁23は開いていて、その結果
、ポンプ40が循環する水は、第1配管1および第3配管12へと流れる。
【0057】 第2のステップにおいては、弁24は閉じ、その結果、第3配管12は分離さ
れる。さらに、主冷却手段用の弁25が開き、ポンプ43が作動する。このステ
ップ中、水は熱交換器52内で冷却される。冷却された水は約37℃で熱交換器
から流出する。いくつかの第1開度可変弁36は次第に閉じて、その結果、その
温度が何度であろうとも、水はいかなる時点でも沸騰し始めない。その結果、弁
36、37の調整が完了すると、第1開度可変弁36の上流の圧力は、約7バー
ルになり、第2開度可変弁37の上流の圧力は、約1バール(大気圧)になる。
第2開度可変弁37に並列に装着されている弁30は閉じる。
【0058】 第3のステップにおいては、弁33、34が開き、その結果、水は第2吐出配
管10に流入する。
【0059】 最後に、第4ステップにおいては、弁26、27、28、29が閉じ、その結
果、殺菌済みの水だけが第2吐出配管10に流入し、その結果、水はコネクタ9
0を備える回路の一部に留まる。大気モードにある装置のこの動作モードにおい
て、すべての殺菌済みの水は、ドレーンに送られる。節約するために、ポンプ4
0の流量は、最低レベル、すなわち、ある数値(100ミリリットル/分)にま
で減少するが、この時点で、加熱室511内の水の流れは乱流である。好適には
、それに応じて、主加熱手段80を加熱するための液体の温度を低くすることが
好ましい。この第2の段階中、以降の段階の場合と同じように、制御ユニットは
、一定の間隔で、熱交換器51の入口のところの流量Qおよび温度(Tin,T
Hin)の測定値から計算した、水に対する処理の殺菌値F0が、いつでも、(
例えば、30分および40分のような)もっと低い制限値として、第1の設定値
F0min1を持つ、数値の範囲内にあるかどうかをチェックする。
【0060】 第3段階:無菌の医療用液体の製造 この第3段階の目的は、殺菌済みの医療用液体を製造し、その液体を患者の腹
腔内に注入することである。最初のステップは、弁20を閉じ、それにより殺菌
対象の医療用液体の供給源にアクセスすることができる弁21を開くことである
。これで、第1配管1内の水、第2配管2内の第1開度可変弁36までの水、お
よび第2吐出配管10内の水を医療用液体で置換えることである。
【0061】 第3段階の第2ステップにおいては、弁26、27、28、29、31が開か
れ、その結果、第2配管2の端部内の水、コネクタ90内の水、および第1吐出
配管7内の水が、無菌の医療用液体により置き換えられる。次に、弁33、34
が閉ざされ、その結果、医療用液体が、第1吐出配管7を通して、ドレーンだけ
に送られる。
【0062】 第3のステップにおいては、治療対象の患者が、柔軟なチューブ(図示せず)
により、装置に接続される。上記チューブの一方の端部は、患者のカテーテルに
接続していて、他方の端部は、装置のコネクタ90に接続している。上記三つの
段階中、ポンプ40により制御される医療用液体の流量は、患者に適した設定注
入流量に調整される。患者を装置に接続した後で、コネクタ90から流出する液
体の流量(注入流量)が、圧力センサ71が測定した圧力と、患者が受け入れる
ことができる圧力に対応する設定圧力との間の比較のため関連処理される。注入
流量を変更するための、第1の可能な方法は、第1ポンプ40の流量を修正する
方法である。この方法の場合には、上記修正に応じて、加熱液体の温度を修正す
る必要がある場合もある。殺菌パラメータ(液体の流量、加熱液体の温度)を変
更しないですむような、もう一つの可能な方法は、弁28、29、32を開けて
、弁31を閉じ、第2ポンプ44を適当な流量モデルに設定する方法である。
【0063】 本発明のある実施形態の場合には、患者の腹腔の充填作業は、患者を装置に接
続した直後に一定の流量では行われず、それに先立って、公称流量での注入が、
遷移段階中に行われるが、遷移段階中の流量は、公称流量になるまで、次第に増
大される。第1ポンプ40の流量を(すなわち、液体殺菌パラメータも)修正し
ないで、注入流量を変更することができるように、コネクタ90から、装置によ
り殺菌された液体の減少していく部分を取り出し、ドレーンに送る目的で、第1
吐出配管7および第2ポンプ44が使用される。そうするために、患者を装置に
接続する前に、弁28、29、30、32を開き、弁31を閉じ、第2ポンプ4
4を主ポンプ40と同じ流量で動作させる。患者を装置に接続した場合、第2ポ
ンプ44は、ゼロになるまで(ポンプ44が停止するまで)、その流量が次第に
少なくなるように制御される。
【0064】 この充填段階は、流量計74および75が供給するデータにより計算した、液
体の予め定めた量が注入されたか、または圧力センサ71が測定した圧力が、予
め定めた圧力になった時に完了する。後者の場合、制御ユニットは、流量計74
、75が供給するデータにより、注入した液体の全量を計算する。
【0065】 第4段階:患者の腹腔のドレーン時 この段階は、上記待機段階の後で行われる。この段階中、装置は、装置の殺菌
度を維持するために、少ない流量で殺菌済みの水を生産する。この殺菌済みの水
は、第2吐出配管10を通してドレーンに送られる。治療期間、前の充填段階中
に注入した液体が、腹膜内に予め定めた時間の間滞留した場合に、患者の腹腔の
排液が指示される。
【0066】 待機段階と比較した場合、弁28、29、30、32が開かれ、ポンプ44が
、予め定めた流量で動作する。排液した液体の量が、前に注入した液体の量に、
各滞留時間中に患者が失った重量に対応する液体の量を、加えたものに等しくな
った場合に、ポンプ44は停止する。他の実施形態の場合には、圧力センサ71
が測定した圧力が、予め定めた低いしきい値になった場合に、ポンプ44は停止
する。 この排液段階の終わりに、弁20が閉じ、弁21が開き、その結果、装置は、
再び医療用液体を殺菌する。
【0067】 図2は、本発明の装置の第2の実施形態である。この装置は、本質的に、液体
を加熱するための加熱室511を備える主加熱手段80、および加熱室511の
入口に接続している第1配管1、および加熱室511の出口に接続している第2
配管2を備える主回路を備える。
【0068】 主加熱手段80は、オイルまたはエチレン・グリコールのような加熱液体を含
む貯蓄器81を備える。コイルの形をした加熱室511は、貯蓄器81内に配置
されていて、加熱液体内に水没している。調整可能加熱部材84により、加熱液
体の温度を上昇させることができる。加熱手段80は、また、その上にポンプ4
2が設置されている貯蓄器81の下部をその上部に接続している配管83からな
る液体均質化手段を備える。
【0069】 第1配管1は、水の供給源または医療用液体の供給源に接続することができる
入口を持つ。部材が、第1配管1に下記の順序で接続している。すなわち配管1
の入口;流量計74;第1ポンプ40;弁23;第1および第2付加加熱手段5
41、551。
【0070】 第2配管2は、加熱室511の出口を、殺菌可能コネクタ90の入口に接続し
ている。上記コネクタは、殺菌済みの液を分与するための第1の出口を持つ。部
材が、下記の順序で第2配管2に接続している。すなわち、主加熱手段80;第
1熱交換器55を形成するために、第2付加加熱手段551と有利に結合してい
る第1付加冷却手段552;第2熱交換器54を形成するために、第1付加加熱
手段541に有利に結合している第2付加冷却手段542;主冷却手段56;弁
27;第1の圧力しきい値(5バール)に設定されている弁からなる、第1圧力
調整手段36;および弁26。
【0071】 熱交換器54、55は、好適には、図4の熱交換器のような形をしていること
が好ましい。すなわち、配管1および配管2の全長の一部に接合部を持つことが
好ましい。接合配管の二つの部分は、対の螺旋コイルに形成され、このように形
成されたシリンダの内面および外面の両方は、熱の良導体である材料でコーティ
ングされている。
【0072】 主冷却手段56は、配管5を通して冷水源に接続している入口と、弁25が設
置されている配管6を通して、ドレーンに接続している出口を備える貯蓄器57
を備える。弁39を備える排液配管15は、配管5に接続しているので、貯蓄器
57は、配管5への水の供給が中断し、弁25および39が開くと、重力により
排液する。配管2は、冷水内に水没するように、貯蓄器57内に設置されている
コイルの形の部分522を含む。冷却手段56も、その上にポンプ43が設置さ
れている貯蓄器57の下部をその上部に接続している再循環配管58からなる液
体均質化手段を備える。動作中、ポンプ43は、永久に運転を続け、配管2に接
続している温度センサ65により測定される、冷却手段56から流出する水の温
度が、基準温度と比較される。冷却手段56から流出する水の温度が、基準温度
を超えた場合には、冷却手段から流出する水の温度が、基準温度以下に下がるま
で弁25が開く。
【0073】 図2の殺菌装置も、コネクタ90の第2の出口に接続している第1吐出配管7
、および主回路の第2配管2に接続している第2吐出配管10を備える。 第2吐出配管7は、本発明の装置が、腹膜透析により、患者を治療するために
使用される時、患者の腹腔から排液するために使用される。上記第2吐出配管は
、また、第2配管2およびコネクタ90を殺菌する際にも、その一部が使用され
る。部材が、下記の順序で第1吐出配管7に接続される。すなわちコネクタ90
;第1弁28;第2弁32;第2流入計75;第3弁35;およびポンプ44。
【0074】 第2吐出配管10は、設定済みの弁36および弁26の間で、主回路の第2配
管2に接続している一方の端部を持ち、他方の端部はドレーンに接続している。
第1弁33および第2弁34を備える第2吐出配管10は、腹膜透析中に、患者
への注入ステップ以外の場所で使用される。
【0075】 第1吐出配管7および第2吐出配管10は、接続配管11を通して、相互に接
続している。接続管11の一方の端部は、弁28と弁32との間で、配管7に接
続していて、その他方の端部は、弁33と弁34との間で、配管10に接続して
いる。弁29が、この接続配管11の上に設置されている。
【0076】 図2の装置も、特に、主回路の第2配管2およびコネクタ90、すなわち、第
1配管1に並列に装着されている第3配管12、および第2吐出配管10に並列
に装着されている第4配管13を殺菌するために使用する手段を備える。
【0077】 第3配管12の一方の端部は、ポンプ40と弁23との間で、第1配管1に接
続していて、その他方の端部は、二つの熱交換器54、55との間で、第1配管
1に接続している。弁24および第3付加加熱手段532は、液体の循環方向に
おいて、この第3配管12上に設置されている。
【0078】 第4配管13の一方の端部は、弁33と弁34との間で、第2吐出配管10に
接続していて、その他方の端部は、弁34の下流のところで配管10に接続して
いる。第3付加冷却手段531、第2の圧力しきい値(3バール)に設定されて
いる弁37および弁31からなる第2圧力調整手段は、液体の循環方向において
、この第4配管13に接続している。都合上、第3付加加熱手段532は、図4
の熱交換器類似の形をしている熱交換器53を形成するために、第3付加冷却手
段531と結合している。
【0079】 図1の装置のように、図2の装置も、また、主回路(配管1および2)、すな
わち、主加熱手段80および主冷却手段56上の種々の点に設置されている複数
の圧力および温度測定手段を含む。より詳細に説明すると、圧力センサが、下記
の場所で、下記の配管に接続している。すなわち、弁23と第2熱交換器54の
間の、第1配管の上(参照番号70);弁32と弁35との間の第1吐出配管7
の上(参照番号71)である。特に、圧力センサが各配管に下記の場所で接続さ
れている。すなわち弁23と第2熱交換器の間で第1配管1(参照番号70)、
弁32と弁35との間の代1排液管35との間で第1吐出管7(参照番号71)
【0080】 温度センサが、下記の場所で、下記配管に接続している。すなわち主加熱手段
80用の加熱室511の出口のところの第1配管1の上(参照番号64);加熱
液体を循環するための配管83の上(参照番号62);冷却液体を循環するため
の配管58の上(参照番号60);主冷却手段56と、第1の圧力しきい値に設
定されている弁36との間の、第2配管2の上(参照番号65)。
【0081】 図2の装置は、また、制御およびチェックユニット(図示せず)を含む。ここ
のユニットは、圧力センサ70、71、温度センサ60、62、64、65、お
よび流量計74および75が測定したデータを受信する。これらのデータ、オペ
レータが送る動作パラメータ、メモリ内に記憶している計算アルゴリズムおよび
制御プログラムから、制御ユニットは、装置の種々の動作段階制御し、チェック
する。 この装置の機能は、基本的には、図1の装置の機能と変わらない。
【0082】 配管2およびコネクタ90の殺菌段階中、主冷却手段56は動作しない。ポン
プ43は停止していて、弁25および弁39は開き、配管5への水の供給は中断
し、その結果、貯蓄器57は空になる。弁24、26、27、28、29、31
は開き、弁23、32、33、34、35は閉じる。配管2およびコネクタ90
を含む回路が殺菌済みである場合には、配管2とのその接合部と、配管11との
その接合部との間、配管10の部分が、弁33を開け、弁26、28、29の中
の一つを閉じることにより、順番に殺菌される。例えば、ポンプ40と、第1の
圧力値に設定されている弁36との間の主回路内の圧力は、5バールであり、弁
36と第2の圧力値に設定れている弁37の間の圧力は、3バールであり、弁3
7の下流の圧力は1バール(大気圧)ある。加熱液体の温度は、適当な熱交換器
設計、および適当な流量により調整され、第3熱交換器53の下流のところの、
ライン12内の水の温度は110℃であり、加熱室511の出口のところの水の
温度は150℃であり、第1熱交換器54および第2熱交換器55の下流のとこ
ろ、および第3熱交換器53の上流のところの水の温度は130℃であり、第3
熱交換器53の下流のところのライン13内の水の温度は60℃である。第2配
管2およびコネクタ90が、130℃の無菌の水と接触している時間は、その殺
菌度を確実に維持するのに十分な時間である。すなわち、それらに対する殺菌処
理の間の殺菌値F0は、第2のしきい値F0min2より大きい。
【0083】 装置が無菌状態に維持される待機段階中、弁23、27、33、34は開いて
いて、弁24、26、28、29、31、32、33、35は閉じている。主冷
却手段56は動作を開始する(ポンプ43は稼働し、弁39は閉じ、弁25は間
欠的に開く。)。 液の注入段階の間、弁23、26、27、28、32は開いていて、他のすべ
ての弁は閉じている。主冷却手段56はオンになる(ポンプ43は稼働し、弁2
5は間欠的に開く。)。
【0084】 例えば、これらの最後の二つの段階の間、ポンプ40と第1の圧力値に設定さ
れている弁36の間の、主回路内の圧力は5バールであり、弁36の下流のとこ
ろの圧力は1バール(大気圧)である。加熱液体の温度は、適当な熱交換器設計
により、加熱室511の出口のところの水の温度が150℃であり、第1熱交換
器54および第2熱交換器55の下流のところの水の温度は60℃であり、主冷
却手段の下流のところの水の温度が37℃である。液の流量が約300ミリリッ
トル/分より少ないか、等しい場合には、今説明した動作状況により、装置が製
造した水または医療用液を確実に無菌にすることができる。すなわち、水または
医療用液に対する殺菌処理の殺菌値F0は、第1のしきい値F0min1より大
きくなる。 本発明は、上記実施形態に制限されず、種々に変更することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の装置の第1の実施形態のスキームである。
【図2】 本発明の装置の第2の実施形態のスキームである。
【図3】 本発明の熱交換器の第1の実施形態の斜視図である。
【図4】 本発明の熱交換器の第2の実施形態の斜視図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ダンクリイ、マイケル、ジョン イギリス国 ケンブリッジ、マンハッタン ドライブ 20 (72)発明者 フリュジェ、アラン フランス国 ティニュー、リュ ドュ グ ラン パラディ、89 (72)発明者 ヨンソン、レンナルト スウェーデン国 フルルンド、アゴベーゲ ン 7 (72)発明者 ラダ、ヒラム フランス国 リヨン、ルート ド ビアン ヌ、4 (72)発明者 カーリイ、ニコラス、ジョン イギリス国 ケンブリッジシャー、バーウ ェル、ニューマーケット ロード 22 (72)発明者 ロマリー、ジャン − ルイ フランス国 デシーヌ シャルピウ、リュ アントワーヌ リュミエール、33−1 Fターム(参考) 4C058 AA12 AA17 AA30 BB02 CC04 4C077 AA01 AA11 AA12 AA15 BB02 CC01 EE01 EE02 GG03 GG06 JJ03

Claims (43)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 殺菌済みの液体を製造する装置であって、 −加熱室(511)内の液体の温度を上昇させるための、調整可能な主加熱手
    段(80)と、 −主回路であって、 ・その一方の端部を、殺菌する液体の供給源に接続することができ、その他
    方の端部が、前記加熱室(511)の入口に接続している第1配管(1)と、 ・その一方の端部が、加熱室(511)の出口に接続していて、その他方の
    端部が、殺菌済みの液体を供給するための、第1の出口を持つコネクタ(90)
    に接続している第2配管(2)とを備える主回路と、 −前記主回路(1,2)内で液体を循環させるための第1ポンプ手段(40)
    とを備え、 −装置の動作パラメータの中の少なくとも一つ(Q,Tin,THin,To
    ut,THout)の数値から殺菌処理のための殺菌値(F0)を表わすパラメ
    ータを計算するための計算手段と、殺菌値(F0)を表わす前記パラメータの計
    算値を前記液体の殺菌度に対応する第1のしきい値F0min1と比較するため
    の比較手段とを備える、液体に対する殺菌処理を確認するための手段を備えるこ
    とを特徴とする装置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の装置において、また、殺菌値(F0)を表
    わす前記パラメータの計算値が、前記第1のしきい値F0min1より大きくな
    るように、前記ポンプ手段(40)および/または前記加熱手段(80)を制御
    するための制御手段を備えることを特徴とする装置。
  3. 【請求項3】 請求項1または請求項2に記載の装置において、前記計算手
    段が、前記加熱室(511)内の温度分布、前記加熱室(511)に流入または
    流出する前記液体の温度(Tin,THin)、前記加熱液体の温度(THin
    )、および前記加熱室(511)内の前記液体の流量(Q)の数学的モデルから
    、前記液体に対する殺菌処理に対する殺菌値(F0)を表わす前記パラメータを
    計算するためのものであることを特徴とする装置。
  4. 【請求項4】 請求項3に記載の装置において、前記液体に対する殺菌処理
    に対する殺菌値(F0)を表わす前記パラメータが、下記式により定義されるこ
    とを特徴とする装置: ここで、 −Lは前記加熱室(511)の長さであり、 −Sは前記加熱室(511)の横断面であり、 −Qは前記加熱室(511)内の前記液体の流量であり、 −T(y)は前記加熱室(511)内の温度分布の式である。
  5. 【請求項5】 請求項1−請求項4の何れか1項に記載の装置において、ま
    た、前記液体の前記殺菌中に、前記液体内に泡が発生するのを防止するための手
    段(36,37)を備えることを特徴とする装置。
  6. 【請求項6】 請求項5に記載の装置において、殺菌済みの液体を製造中に
    、前記液体内での泡の発生を防止するための手段が、前記液体の温度が何度であ
    ろうとも、前記液体の圧力を前記液体の気化圧力より高い圧力に調整するための
    、前記主回路の前記第2配管上に供給される前記液体圧力を調整するための第1
    手段(36)を備えることを特徴とする装置。
  7. 【請求項7】 請求項1−請求項6の何れか1項に記載の装置において、ま
    た、前記コネクタ(90)の第2の出口を前記ドレーンに接続するための第1吐
    出配管(7)を備えることを特徴とする装置。
  8. 【請求項8】 請求項1−請求項7の何れか1項に記載の装置において、ま
    た、前記第1圧力調整手段(36)および前記コネクタ(90)の間の、前記主
    回路の前記第2配管(2)に接続している第2吐出配管(10)を備えることを
    特徴とする装置。
  9. 【請求項9】 請求項1−請求項8の何れか1項に記載の装置において、前
    記主回路の第1配管(1)の上に設置されている第1付加液体加熱手段(501
    ,541,551)を含むことを特徴とする装置。
  10. 【請求項10】 請求項1−請求項9の何れか1項に記載の装置において、
    前記第1圧力調整手段(36)の上流のところの、前記主回路の第2配管(2)
    上に設置されている主液体冷却手段(5,6,43,521;56)を含むこと
    を特徴とする装置。
  11. 【請求項11】 請求項1−請求項10の何れか1項に記載の装置において
    、前記主液体冷却手段(5,6,43,521;56)の上流のところの、前記
    主回路の前記第2配管(2)の上に設置されている付加液体冷却手段(502,
    542,552)を含むことを特徴とする装置。
  12. 【請求項12】 請求項1−請求項11の何れか1項に記載の装置において
    、また、殺菌済み液体を供給するための、前記第2配管(2)および前記コネク
    タ(90)を殺菌するための手段(12,37,532;12,13,37,5
    32)を備えることを特徴とする装置。
  13. 【請求項13】 請求項12に記載の装置において、前記第2配管(2)お
    よび前記コネクタ(90)を殺菌するための手段が、前記主回路の前記第1配管
    (1)に並列に装着されている、配管(12)上に設置されている、第2付加液
    体加熱手段(532)を備えることを特徴とする装置。
  14. 【請求項14】 請求項13に記載の装置において、前記主回路の第1配管
    (1)上に設置されている前記第1付加液体加熱手段が、二つの構成部材(54
    1,551)を含むことと、前記分岐配管(12)の上流の端部が、前記第1付
    加加熱手段の前記二つの構成部材(541,551)の間で、前記第1配管(1
    )に接続していることとを特徴とする装置。
  15. 【請求項15】 請求項12−請求項14の何れか1項に記載の装置におい
    て、前記第2配管(2)および前記コネクタ(90)を殺菌するための前記手段
    が、前記第2配管(2)および前記コネクタ(90)の殺菌中、前記液体内での
    泡の発生を防止するための手段(37)を備えることを特徴とする装置。
  16. 【請求項16】 請求項15に記載の装置において、前記第2配管(2)お
    よび前記コネクタ(90)の殺菌中に、前記液体内での泡の発生を防止するため
    の前記手段が、前記液体の前記圧力を、前記液体の温度が何度であろうとも、前
    記液体の気化圧力より高い少なくとも一つの圧力に調整するための第2手段(3
    7)を含み、この手段が前記第1吐出配管(7)上に設置されていることを特徴
    とする装置。
  17. 【請求項17】 請求項12−請求項16の何れか1項に記載の装置におい
    て、前記第2配管(2)および前記コネクタ(90)を殺菌するための前記手段
    が、前記第2配管(2)および前記コネクタ(90)に対する殺菌処理を確認す
    るための手段を備えることを特徴とする装置。
  18. 【請求項18】 請求項17に記載の装置において、前記確認手段が、前記
    第1吐出配管(7)のところで、予め定めた時間tの間に測定した前記液体の温
    度の最低値Tから殺菌処理のための殺菌値(F0)を表わすパラメータを計算す
    るための計算手段と、 前記殺菌値(F0)を表わす前記パラメータの前記計算値を、前記第2配管(
    2)および前記コネクタ(90)の殺菌度に対応する第2のしきい値F0min
    2と比較するための手段とを備えることを特徴とする装置。
  19. 【請求項19】 請求項18に記載の装置において、また、前記第2配管(
    2)および前記コネクタ(90)に対する殺菌処理の殺菌値(F0)を表わすパ
    ラメータの前記計算値が、前記第2のしきい値F0min2より高くなるように
    、前記ポンプ手段(40)および/または前記加熱手段(80)を制御するため
    の制御手段を備えることを特徴とする装置。
  20. 【請求項20】 請求項18に記載の装置において、前記第2配管(2)お
    よび前記コネクタ(90)に対する殺菌処理の殺菌値(F0)を表わす前記パラ
    メータが、下記式により定義されることを特徴とする装置: ここで、Tは前記液体の温度の最小値であり、 tは前記液体の温度の最低値Tを測定した時間の長さである。
  21. 【請求項21】 請求項6−請求項16に記載の装置において、前記第1お
    よび第2液体圧力調整手段が、開度を変更することができる第1および第2弁(
    36,37)からなることと、前記制御手段が、前記第2配管(2)および前記
    コネクタ(90)の殺菌ステップの終わりに、前記第1弁(36)が徐々に部分
    的に閉じるように、また前記第2弁(37)が徐々に完全に開くように制御する
    ように設計されていることを特徴とする装置。
  22. 【請求項22】 請求項7に記載の装置において、前記第1吐出配管(7,
    9)上に設置されている第2ポンプ手段(44)を含むことを特徴とする装置。
  23. 【請求項23】 請求項22に記載の装置において、前記制御手段は、前記
    装置の動作段階の初期の段階において、前記主回路(1,2)内の前記液体の流
    量が、ほぼ一定になるように、前記第1ポンプ手段(40)を制御し、前記第1
    吐出配管(7)内の前記液体の流量が徐々に減少するように前記第2ポンプ手段
    を制御し、その結果、前記コネクタ(90)の前記第1の出口を通って流れる液
    体の流量が、徐々に減少するように、前記第2ポンプ手段を制御するようにされ
    ていることを特徴とする装置。
  24. 【請求項24】 請求項1−請求項23の何れか1項に記載の装置において
    、前記加熱室(511)内の液体の温度を上昇するための前記主調整可能加熱手
    段(80)が、前記加熱室(511)が水没している加熱液体を収容するための
    容器(512,81)と、 前記加熱液体を加熱するための手段(84)とを備えることを特徴とする装置
  25. 【請求項25】 請求項24に記載の装置において、前記主調整可能加熱手
    段(80)が、さらに、前記加熱液体の温度を、前記加熱室(511)に沿って
    ほぼ一定に維持するための均質化手段(42,58,83)を備えることを特徴
    とする装置。
  26. 【請求項26】 請求項24、請求項25の何れか1項に記載の装置におい
    て、前記加熱室が、配管(511)であり、前記加熱液体用の前記容器が、前記
    加熱室と同心の配管(512)であることを特徴とする装置。
  27. 【請求項27】 装置により、液体を殺菌し、分与するためのプロセスであ
    って、前記装置が、 −加熱室(511)内の液体の温度を上昇させるための主調整可能加熱手段(
    80)と、 −主回路であって、 ・その一方の端部を、殺菌する液体の供給源に接続することができ、その他方
    の端部が、前記加熱室(511)の入口に接続している第1配管(1)と、 ・その一方の端部が、前記加熱室(511)の出口に接続していて、その他方
    の端部が、殺菌済みの液体を供給するための、第1の出口を持つコネクタ(90
    )に接続している第2配管(2)とを備える主回路と、 −前記コネクタ(90)の第2の出口に接続している吐出配管(10)とを備
    える、前記プロセスにおいて、 前記液体を殺菌するに適している温度と時間で前記加熱室(511)内で前記
    液体を加熱するステップと、 −前記装置の動作パラメータの中の少なくとも一つ(Q,Tin,THin,
    Tout,THout)の数値から、殺菌処理のための殺菌値(F0)を表わす
    パラメータを計算し、前記殺菌値(F0)を表わす前記パラメータの計算値を前
    記液体の殺菌度に対応する第1のしきい値F0min1と比較することによって
    、前記液体に対する殺菌処理を確認するステップとからなることを特徴とするプ
    ロセス。
  28. 【請求項28】 請求項27に記載のプロセスにおいて、前記プロセスが、
    また、前記殺菌値(F0)を表わす前記パラメータの計算値が、前記第1のしき
    い値F0min1より大きくなるように、前記ポンプ手段(40)および/また
    は前記加熱手段(80)を制御することからなることを特徴とするプロセス。
  29. 【請求項29】 請求項27または請求項28に記載のプロセスにおいて、
    前記プロセスが、前記加熱室(511)内の温度分布、前記加熱室(511)に
    流入または流出する前記液体の温度(Tin,THin)、前記加熱液体の温度
    (THin)、および前記加熱室(511)内の前記液体の流量(Q)の数学的
    モデルから前記液体に対する殺菌処理に対する殺菌値(F0)を表わす前記パラ
    メータを計算することからなることを特徴とするプロセス。
  30. 【請求項30】 請求項29に記載のプロセスにおいて、前記液体に対する
    殺菌処理に対する殺菌値(F0)を表わす前記パラメータが、下記式により定義
    されることを特徴とするプロセス: 式 ここで、Lは前記加熱室(511)の長さであり、 Sは前記加熱室(511)の横断面であり、 Qは前記加熱室(511)内の前記液体の流量であり、 T(y)は前記加熱室(511)内の温度分布の式である。
  31. 【請求項31】 請求項27−請求項30の何れか1項に記載のプロセスに
    おいて、前記プロセスが、また、前記液体の前記殺菌中に、前記液体内に泡が発
    生するのを防止することからなることを特徴とするプロセス。
  32. 【請求項32】 請求項31に記載のプロセスにおいて、前記プロセスが、
    前記液体の温度が何度であろうとも、前記液体の圧力が、前記液体の気化圧力よ
    り大きくなるように、加熱室(511)に接続している前記主回路(1,2)の
    一部に圧力を加えることからなることを特徴とするプロセス。
  33. 【請求項33】 請求項27−請求項32の何れか1項に記載のプロセスに
    おいて、前記プロセスが、また、前記第2配管(2)および前記コネクタ(90
    )を殺菌するのに適している温度と時間の間、これら第2配管(2)およびコネ
    クタ(90)を、殺菌済みの液体に接触させることにより、これら配管(2)お
    よびコネクタ(90)を殺菌することからなることを特徴とするプロセス。
  34. 【請求項34】 請求項33に記載のプロセスにおいて、前記プロセスが、
    また、前記第2配管(2)および前記コネクタ(90)の前記殺菌中に、前記液
    体内に泡が発生するのを防止することからなることを特徴とするプロセス。
  35. 【請求項35】 請求項34に記載のプロセスにおいて、前記プロセスが、
    前記液体の温度が何度であろうとも、前記液体の圧力が、いつでも前記液体の気
    化圧力より大きくなるように、少なくとも前記第2配管(2)および前記コネク
    タ(90)、および前記吐出配管(7)の一部に圧力を加えることからなること
    を特徴とするプロセス。
  36. 【請求項36】 請求項33−請求項35の何れか1項に記載のプロセスに
    おいて、前記プロセスが、前記第2配管(2)および前記コネクタ(90)に対
    する殺菌処理を確認することからなることを特徴とするプロセス。
  37. 【請求項37】 請求項36に記載のプロセスにおいて、前記プロセスが、
    前記第2配管(2)および前記コネクタ(90)に対する殺菌処理を確認するた
    めに、前記第1吐出配管(7)上のある一点で、予め定めた時間tの間に測定し
    た、前記液体の温度の最低値Tから、殺菌処理のための殺菌値(F0)を表わす
    パラメータを計算することと、 前記殺菌値(F0)を表わす前記パラメータの前記計算値を、前記第2配管(
    2)および前記コネクタ(90)の殺菌度に対応する第2のしきい値F0min
    2と、比較することからなることを特徴とするプロセス。
  38. 【請求項38】 請求項37に記載のプロセスにおいて、前記プロセスが、
    前記第2配管(2)および前記コネクタ(90)に対する、殺菌処理の殺菌値(
    F0)を表わす前記パラメータの前記計算値が、前記第2のしきい値F0min
    2より高くなるように、前記ポンプ手段(40)および/または前記加熱手段(
    80)を制御することからなることを特徴とするプロセス。
  39. 【請求項39】 請求項37および請求項38の何れか1項に記載のプロセ
    スにおいて、前記第2配管(2)および前記コネクタ(90)に対する殺菌処理
    の殺菌値(F0)を表わす前記パラメータが、下記式により定義されることを特
    徴とする装置: ここで、 Tは前記液体の温度の最小値であり、 tは前記液体の温度の最低値Tを測定した時間の長さである。
  40. 【請求項40】 請求項32又は請求項35に記載のプロセスにおいて、前
    記プロセスが、可変開口部を持つ第1弁(36)により、前記主加熱手段(80
    )に接続している前記主回路(1,2)の一部に圧力を加えるステップと、可変
    開口部を持つ第2弁(36)により、少なくとも前記第2配管(2)、前記コネ
    クタ(90)、および前記吐出配管(7)の一部に圧力を加えるステップとから
    なることを特徴とするプロセス。
  41. 【請求項41】 請求項40に記載のプロセスにおいて、徐プロセスが、前
    記第2配管(2)および前記コネクタ(90)の殺菌ステップの終わりに、前記
    第1弁(36)が徐々に部分的に閉じるように、また前記第2弁(37)が徐々
    に完全に開くように制御することからなることを特徴とするプロセス。
  42. 【請求項42】 請求項27−請求項41の何れか1項に記載のプロセスに
    おいて、殺菌済み液体の製造の初期の段階において、前記主回路(1,2)内の
    前記液体の流量をほぼ一定にし前記吐出配管(7)内の液体の流量を徐々に少な
    くして、その結果、前記コネクタ(90)の前記第1の出口で入手できる液体の
    流量が、徐々に減少するようにすることからなることを特徴とするプロセス。
  43. 【請求項43】 請求項27−請求項42の何れか1項に記載のプロセスに
    おいて、殺菌対象の前記液体の流量が、前記加熱室(511)内における前記液
    体の流れが、乱流になるように選択されることを特徴とするプロセス。
JP2000607676A 1999-03-30 2000-02-24 医療用液体を殺菌分与する方法および装置 Pending JP2002539893A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR99/04207 1999-03-30
FR9904207A FR2791574B1 (fr) 1999-03-30 1999-03-30 Procede et dispositif pour steriliser et dispenser un liquide a usage medical
PCT/IB2000/000198 WO2000057927A1 (fr) 1999-03-30 2000-02-24 Procede et dispositif pour steriliser et dispenser un liquide a usage medical

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002539893A true JP2002539893A (ja) 2002-11-26

Family

ID=9544008

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000607676A Pending JP2002539893A (ja) 1999-03-30 2000-02-24 医療用液体を殺菌分与する方法および装置

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP1083942A1 (ja)
JP (1) JP2002539893A (ja)
AU (1) AU768251B2 (ja)
CA (1) CA2333777A1 (ja)
FR (1) FR2791574B1 (ja)
WO (1) WO2000057927A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5574025B1 (ja) * 2013-06-25 2014-08-20 大日本印刷株式会社 飲料供給系配管の殺菌方法及び装置
JP2014520612A (ja) * 2011-07-11 2014-08-25 ピエール ファーブル デルモ−コスメティック 滅菌温度において不安定なエマルション、詳細にはデルマコスティークの超高温滅菌のための装置および方法
JP2015524322A (ja) * 2012-08-13 2015-08-24 ソリン グループ ドイチェランド ゲーエムベーハーSorin Group Deutschland Gmbh 温度制御装置の消毒状態を制御する方法、及び体外循環中のヒトの体温制御用温度制御装置
JP2015524323A (ja) * 2012-08-13 2015-08-24 ソリン グループ ドイチェランド ゲーエムベーハーSorin Group Deutschland Gmbh 体外循環中の人体温度制御のための温度制御装置の消毒を行う方法及び装置
JP2015205734A (ja) * 2015-08-21 2015-11-19 大日本印刷株式会社 飲料供給系配管の殺菌方法及び装置
JPWO2014103787A1 (ja) * 2012-12-27 2017-01-12 大日本印刷株式会社 飲料充填装置及びその殺菌方法
US11026833B2 (en) 2011-04-08 2021-06-08 Livanova Deutschland Gmbh Temperature control device for fluid-based hyper/hypothermia systems

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6635026B1 (en) 1999-11-08 2003-10-21 Hospal Industrie Haemofiltration machine for independently controlling the concentration of a least two ionic substances in a patient's internal medium
US7241272B2 (en) 2001-11-13 2007-07-10 Baxter International Inc. Method and composition for removing uremic toxins in dialysis processes
ATE505223T1 (de) 2002-07-19 2011-04-15 Baxter Int System für die peritonealdialyse
US7169812B2 (en) * 2003-07-01 2007-01-30 Medtronic, Inc. Process for producing injectable gabapentin compositions
US8038639B2 (en) 2004-11-04 2011-10-18 Baxter International Inc. Medical fluid system with flexible sheeting disposable unit
US8029454B2 (en) 2003-11-05 2011-10-04 Baxter International Inc. High convection home hemodialysis/hemofiltration and sorbent system
US8057423B2 (en) 2007-07-05 2011-11-15 Baxter International Inc. Dialysis system having disposable cassette
US8114276B2 (en) 2007-10-24 2012-02-14 Baxter International Inc. Personal hemodialysis system
US9415150B2 (en) 2007-11-09 2016-08-16 Baxter Healthcare S.A. Balanced flow dialysis machine
US8057679B2 (en) 2008-07-09 2011-11-15 Baxter International Inc. Dialysis system having trending and alert generation
US8062513B2 (en) 2008-07-09 2011-11-22 Baxter International Inc. Dialysis system and machine having therapy prescription recall
US11495334B2 (en) 2015-06-25 2022-11-08 Gambro Lundia Ab Medical device system and method having a distributed database
KR102476516B1 (ko) 2016-12-21 2022-12-09 감브로 룬디아 아베 외부 도메인을 지원하는 안전한 클러스터 도메인을 구비한 정보 기술 인프라를 포함하는 의료 장치 시스템
AU2018223035A1 (en) * 2017-10-03 2019-04-18 Medtronic, Inc. Peritoneal dialysate temperature regulation system
GB2590644B (en) * 2019-12-20 2023-06-14 Gamida Tech Preparation and delivery of fluids for surgery

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2034584A (en) * 1978-11-22 1980-06-11 Surgical Implant Eng Production of sterile solutions
DE3641843A1 (de) * 1986-12-08 1988-06-16 Fresenius Ag Haemodialysevorrichtung mit sterilisiereinrichtung
SE500294C2 (sv) * 1989-11-16 1994-05-30 Gambro Ab Sätt respektive system för beredning av en steril dialysvätska
US5032265A (en) * 1990-06-20 1991-07-16 Millipore Corporation Method and system for producing sterile aqueous solutions
FR2704432B1 (fr) * 1993-04-27 1995-06-23 Hospal Ind Dispositif d'injection de liquide dans un circuit extracorporel de sang.
SE510512C2 (sv) * 1994-08-23 1999-05-31 Gambro Lundia Ab Förfarande och anslutningsenhet för steril överföring av en lösning

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11026833B2 (en) 2011-04-08 2021-06-08 Livanova Deutschland Gmbh Temperature control device for fluid-based hyper/hypothermia systems
JP2014520612A (ja) * 2011-07-11 2014-08-25 ピエール ファーブル デルモ−コスメティック 滅菌温度において不安定なエマルション、詳細にはデルマコスティークの超高温滅菌のための装置および方法
US9956308B2 (en) 2012-08-13 2018-05-01 Sorin Group Deutschland Gmbh Method and apparatus for disinfection of a temperature control device for human body temperature control during extracorporeal circulation
USRE49629E1 (en) 2012-08-13 2023-08-29 Livanova Deutschland Gmbh Method for controlling a disinfection status of a temperature control device and temperature control device for human body temperature control during extracorporeal circulation
US11266758B2 (en) 2012-08-13 2022-03-08 Livanova Deutschland Gmbh Method and apparatus for disinfection of a temperature control device for human body temperature control during extracorporeal circulation
JP2015524322A (ja) * 2012-08-13 2015-08-24 ソリン グループ ドイチェランド ゲーエムベーハーSorin Group Deutschland Gmbh 温度制御装置の消毒状態を制御する方法、及び体外循環中のヒトの体温制御用温度制御装置
JP2015524323A (ja) * 2012-08-13 2015-08-24 ソリン グループ ドイチェランド ゲーエムベーハーSorin Group Deutschland Gmbh 体外循環中の人体温度制御のための温度制御装置の消毒を行う方法及び装置
US10702620B2 (en) 2012-08-13 2020-07-07 Livanova Deutschland Gmbh Method and apparatus for disinfection of a temperature control device for human body temperature control during extracorporeal circulation
JPWO2014103787A1 (ja) * 2012-12-27 2017-01-12 大日本印刷株式会社 飲料充填装置及びその殺菌方法
JPWO2014208551A1 (ja) * 2013-06-25 2017-02-23 大日本印刷株式会社 飲料供給系配管の殺菌方法及び装置
JP5574025B1 (ja) * 2013-06-25 2014-08-20 大日本印刷株式会社 飲料供給系配管の殺菌方法及び装置
CN105246821B (zh) * 2013-06-25 2018-06-15 大日本印刷株式会社 饮料供给系配管的杀菌方法及装置
US10384240B2 (en) 2013-06-25 2019-08-20 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Method and apparatus for sterilizing drink supply pipeline
CN105246821A (zh) * 2013-06-25 2016-01-13 大日本印刷株式会社 饮料供给系配管的杀菌方法及装置
JP2015044593A (ja) * 2013-06-25 2015-03-12 大日本印刷株式会社 飲料供給系配管の殺菌方法及び装置
WO2014208551A1 (ja) * 2013-06-25 2014-12-31 大日本印刷株式会社 飲料供給系配管の殺菌方法及び装置
JP2015205734A (ja) * 2015-08-21 2015-11-19 大日本印刷株式会社 飲料供給系配管の殺菌方法及び装置

Also Published As

Publication number Publication date
AU2567800A (en) 2000-10-16
EP1083942A1 (fr) 2001-03-21
CA2333777A1 (fr) 2000-10-05
FR2791574A1 (fr) 2000-10-06
AU768251B2 (en) 2003-12-04
FR2791574B1 (fr) 2002-06-14
WO2000057927A1 (fr) 2000-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002539893A (ja) 医療用液体を殺菌分与する方法および装置
JP7355870B2 (ja) 使用場所での透析流体調製を有し、かつその混合および加熱を含む腹膜透析のためのシステムおよび方法
JP6512496B2 (ja) 腹膜透析用流動システム
JP4658062B2 (ja) 腹膜透析処置を行うデバイス
EP2968722B1 (en) System for peritoneal dialysis
US20150273090A1 (en) System, apparatus, equipment with thermal disinfection and thermal disinfection methods
US6579494B1 (en) Process and device for sterilizing and dispensing a liquid for medical use
AU768128B2 (en) Process and device for sterilising and dispensing a liquid for medical use
JP2002000012U (ja) 連続的腹膜透析法を実施するシステム
AU768250B2 (en) Process and device for sterilizing and dispensing a liquid for medical use
JP6635922B2 (ja) 透析モニタおよび操作方法
CN116057016A (zh) 用于医疗设备的热消毒系统
WO2022008889A1 (en) Dialysis system
US20240082469A1 (en) Dialysis system having pump reversing disinfection
US20240024548A1 (en) Dialysis system having filter testing
US20230414852A1 (en) Peritoneal dialysis system having disinfection gas relief
US20230414853A1 (en) Dialysis system having low volume peritoneal dialysis patient fill temperature control
CN111278481B (zh) 透析机和对透析机进行消毒的方法
US20230137696A1 (en) Dual lumen patient line system and method having kink detection
US20230248889A1 (en) Peritoneal dialysis cycler having decreased ph disinfection
CA3236178A1 (en) Peritoneal dialysis cycler having disinfection