JP2002537907A - 血液の体外浄化用の管および管の用途 - Google Patents
血液の体外浄化用の管および管の用途Info
- Publication number
- JP2002537907A JP2002537907A JP2000602327A JP2000602327A JP2002537907A JP 2002537907 A JP2002537907 A JP 2002537907A JP 2000602327 A JP2000602327 A JP 2000602327A JP 2000602327 A JP2000602327 A JP 2000602327A JP 2002537907 A JP2002537907 A JP 2002537907A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- conduit
- tube
- blood
- loop
- pump
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M1/00—Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
- A61M1/36—Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
- A61M1/3621—Extra-corporeal blood circuits
- A61M1/3643—Priming, rinsing before or after use
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M1/00—Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
- A61M1/14—Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis
- A61M1/16—Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis with membranes
- A61M1/168—Sterilisation or cleaning before or after use
- A61M1/1682—Sterilisation or cleaning before or after use both machine and membrane module, i.e. also the module blood side
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M1/00—Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
- A61M1/34—Filtering material out of the blood by passing it through a membrane, i.e. hemofiltration or diafiltration
- A61M1/342—Adding solutions to the blood, e.g. substitution solutions
- A61M1/3424—Substitution fluid path
- A61M1/3431—Substitution fluid path upstream of the filter
- A61M1/3434—Substitution fluid path upstream of the filter with pre-dilution and post-dilution
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M1/00—Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
- A61M1/34—Filtering material out of the blood by passing it through a membrane, i.e. hemofiltration or diafiltration
- A61M1/342—Adding solutions to the blood, e.g. substitution solutions
- A61M1/3424—Substitution fluid path
- A61M1/3437—Substitution fluid path downstream of the filter, e.g. post-dilution with filtrate
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M1/00—Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
- A61M1/34—Filtering material out of the blood by passing it through a membrane, i.e. hemofiltration or diafiltration
- A61M1/342—Adding solutions to the blood, e.g. substitution solutions
- A61M1/3441—Substitution rate control as a function of the ultrafiltration rate
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M1/00—Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
- A61M1/36—Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
- A61M1/3621—Extra-corporeal blood circuits
- A61M1/3627—Degassing devices; Buffer reservoirs; Drip chambers; Blood filters
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M1/00—Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
- A61M1/36—Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
- A61M1/3621—Extra-corporeal blood circuits
- A61M1/3643—Priming, rinsing before or after use
- A61M1/3644—Mode of operation
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M1/00—Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
- A61M1/36—Other treatment of blood in a by-pass of the natural circulatory system, e.g. temperature adaptation, irradiation ; Extra-corporeal blood circuits
- A61M1/3621—Extra-corporeal blood circuits
- A61M1/3643—Priming, rinsing before or after use
- A61M1/3644—Mode of operation
- A61M1/3646—Expelling the residual body fluid after use, e.g. back to the body
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M1/00—Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
- A61M1/14—Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis
- A61M1/16—Dialysis systems; Artificial kidneys; Blood oxygenators ; Reciprocating systems for treatment of body fluids, e.g. single needle systems for hemofiltration or pheresis with membranes
- A61M1/168—Sterilisation or cleaning before or after use
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M2205/00—General characteristics of the apparatus
- A61M2205/33—Controlling, regulating or measuring
- A61M2205/3368—Temperature
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M2205/00—General characteristics of the apparatus
- A61M2205/33—Controlling, regulating or measuring
- A61M2205/3379—Masses, volumes, levels of fluids in reservoirs, flow rates
- A61M2205/3393—Masses, volumes, levels of fluids in reservoirs, flow rates by weighing the reservoir
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M2205/00—General characteristics of the apparatus
- A61M2205/50—General characteristics of the apparatus with microprocessors or computers
- A61M2205/502—User interfaces, e.g. screens or keyboards
- A61M2205/505—Touch-screens; Virtual keyboard or keypads; Virtual buttons; Soft keys; Mouse touches
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Anesthesiology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Hematology (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Cardiology (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Emergency Medicine (AREA)
- External Artificial Organs (AREA)
Abstract
Description
あり、上記管は、一方が浄化するべき血液を採取するのに用いられ、他方が浄化
された血液を帰還させるのに用いられる2つの部分からなり、これら2つの部分
が浄化手段に接続された開放型ループ式の体外循環導管と、上記2つの部分の少
なくとも一方を置換溶液源に接続するための少なくとも1本の導管と、上記ルー
プに沿って配置された気泡捕獲装置と、上記浄化手段により除去された生成物に
ついて用いられるとともに、蠕動ポンプに接続されたポンプ本体として機能する
ような形状の分節が設けられた排出導管と、上記開放型ループ式の体外循環管の
それぞれの端部を一方から他方へ着脱自在に接続して閉ループを形成するように
した接続手段とを有している。本発明はまた、上記管の用途にも関連している。
要がある人々、かつ/または、始終、体重を制御する必要がある人々に対して特
に使用される。腎不全に罹病している患者を治療するために存在している装置は
、一般に、病院施設の専門家らが使用するように設計されている。慢性的機能不
全の場合は、病人は、通例は1週間に3回、規則的に専門の病院施設に出向かね
ばならず、病人の生活の質を阻害するまでになっている。 危機的状況に関わる時間の猶予のない急性不全症の場合は、病人はこの類の治
療を管理する専門外人員により集中治療で処置される。
する血液透析と、血液の機械的濾過処理による対流によって作用する血液濾過で
ある。 この治療プロセスは3つの段階を含んでおり、すなわち、管を準備する段階、
所謂、治療段階、そして、管を保管する段階である。管の準備は2つの連続手順
からなり、それぞれが別個であることが多いが、空気を除去することにより管と
フィルタを充填できるようにする回路を始動させ、漱ぎを行って管とフィルタを
洗浄して治療を実施できるようにする。この治療の後で、管を再利用するのが望
ましいか否かによって、管はバクテリアの発生を回避する殺菌剤を内部に放置す
ることにより殺菌されるか、廃棄前に空にされる。 血液の体外浄化を実行できるように最新技術の管を準備するために、血液を採
取するための管の端部は溶液の貯蔵器に接続され、血液を帰還させるための前述
の管の端部は液体収集装置に接続される。次いで、この溶液は、血液を採取する
ためのポンプにより溶液貯蔵器から液体収集装置へと循環させられる。
使用を必要とするが、安全予防策を執りながら除去されなければならない。交換
するたびごとに、嚢を開閉しなければならない。従って、この作業は実質的に操
作作業に関与する。更に、再利用によって必要となる空にして洗浄する作業が複
雑であるために、管は再利用ができない。 準備段階と装置の保管段階とはこのように実行するのが複雑であり、多大な時
間を要する。治療期間中は、管の除去と液体貯蔵器の交換も時間がかかり、患者
自身が実施するには更に困難である。
して洗浄液を循環させることができるようにするようにしているとともに、患者
の治療前に回路を始動させるようにしている管が既に提案しており、かかる管は
特に米国特許第4,888,004号とWO 90/15631号とに提案されている。これら公開特
許は、気相を液相から分離するのに適した気泡捕獲装置を特に備えた回路に関連
しており、それらのいずれも気泡捕獲装置と回収貯蔵器との間の直接連絡を確立
することをできないようにしている。従って、WO 90/15631号では、気泡捕獲装
置を回収貯蔵器に接続している導管は、気相が自由に排出され得ないよにするた
めに、蠕動ポンプと接続されている。最終的には、排出導管を通る流れが蠕動ポ
ンプによって制御されているので、導管は過剰充填される。米国特許第4,888,00
4号では、導管は気泡捕獲装置を回収貯蔵器には接続していない。
に記載されているようなタイプの管を備えている。 本発明はまた、目的達成のために、請求項6に記載されているような管の用途
を提供している。 在宅で、あるいは、専門施設で自分の世話が見れる病人に利用できる治療を供
与するように、本発明に従った管は、治療プロセスの3段階の途中で如何なる介
入であれ最小限まで低減することができるようにする程度まで特に使用が簡単で
ある。従って、本発明の管は、血液浄化治療の前中後を通じて作業段階全体の自
動制御または半自動制御を行うように設計されている。従って、本発明の管は、
このタイプの治療の専門家ではない人員により、特に、集中治療人員により病院
施設で使用されるのを可能にしている。
可能であるのみならず、液体の越流も可能にして、排出導管を通って偶然に流れ
る可能性のある望ましくない血液の存在を検出することができるようにしている
。これら利点の結果として患者の安全がより増し、感染の危険が低下し、使用が
簡単となる。 添付の図面は、本発明に従って、管の一実施態様はもとより管の使用の態様を
極めて概略的かつ具体例により例示している。
した採集管1を備えた開放型ループ導管を有している。帰還管2には気泡検出装
置3およびクランプ4が配備されている。蠕動ポンプ5は主として、患者から血
液を採取するとともに、2つの端部が患者の体内血液循環の2つの別々の部分に
接続された時に血液に開放型ループを循環させるように機能する。気泡捕獲装置
7は、体外循環ループを気泡が移動するのを停止させる一方で、この循環ループ
1、2に流体を導入し、かつ/または、そこから流体を引き出すことを可能にし
ている。
集導管28と、血液損検出装置14と、除去された生成物の収集装置15とを有
している。圧力検出装置25、導電率検出装置26、温度検出装置27、酸塩基
平衡検出装置24もこの採集導管28と関連しているのが好ましい。これら検出
装置は、表示手段(図示せず)と関連していてもよく、また、浄化プロセスを制
御するために使用された算出手段(図示せず)と関連していてもよい。
うにする導管29も備えている。この導管29は、導管29を体外循環ループの
帰還管2に接続している導管内の置換溶液の流速を制御する循環ポンプ17と関
連している。第2の導管31は導管29を体外循環開放型ループの採取管1に接
続している。第2の導管31はコネクタ44により組み立てられた2つの部分に
属しているのが好ましく、その役割は洗浄処置手順を記載する際に説明される。
この導管31と関連するポンプ18は、採取管1に向かって流れる置換溶液の流
速を制御している。一修正例として、導管29と関連する1つのポンプと、導管
30、31の分岐部に配備された流速分配装置とを使用することができる。 接続導管8は循環ループ1、2を採取管28に接続している。この接続導管8
は気泡捕獲装置7から離れて血液検出装置14に導通している。この接続導管8
のおかげで、循環ループは雰囲気に対して気密にされていると同時に、通常は液
相および気相を混合した形態で封入した気泡を排出することができる。この導管
は、管の一体部分であるのが好ましく、よって、管と一緒に殺菌することができ
る。空気が大気に向かって散逸することができるようにするために、収集装置1
5には過剰圧弁48が設けられることもあり、或いは、制御装置が密封されてい
ない部位に属していることもあり得る。治療の最初は空である密封した可撓性の
ポケットも、収集装置15の可能な実施形態の1つである。
ら排出導管20に向かう方向のみにこの導管中で液体が流れるのを可能にし、よ
って、取り扱いを誤った場合に、除去された生成物が気泡捕獲装置7に達するの
を防止している。クランプ47はこの接続導管8における流速を制御することを
可能にするとともに、この接続部を閉鎖することができるようにする。 この接続導管8は、通常は限外濾過液が充填された血液検出装置14内に埋没
させられているので、取り扱いを誤った場合にも循環ループ1、2に空気が混入
するのを回避している。この検出装置は、血液の圧力を検出した場合には、検出
装置はポンプ5、17、18、19を停止させるようにした信号を発信する。更
に、この接続導管8は外部への液体の損失を回避している。
プ17の間の循環ループの部分に追加されており、後者のポンプは帰還管2に配
備され、また、Y字型の接続部52は採取管1を帰還管7に接続しており、よっ
て、体外循環ループには患者の血液循環に1回だけ接続する部分が形成されてお
り、接続部11はプラグとなって、その形状により、接続部51の外部の液体を
循環できるようにしたり、循環できないようにしたりすることが可能である。溶
液源16と体外循環ループとの間の接続部は採取管1に配備されており、この接
続部は帰還管2にも配備することができ、或いは、採取管1と帰還管2の両方に
配備することもあり得る。
剛性に富んでいるのが好ましい容器(単数個または複数個)に配備された可撓性
のポケットにより構成されているのが好ましい。この容器12に関する情報は、
部材23により記録および表示されるのが好ましい。使用される容器と、これと
は異なる可能な実施形態とは、更に詳述するために援用され得るFR 2782916号
に記載された容器と対応しているのが好ましい。 検量装置10は容器12と関連して交換溶液の量を測定することができる。修
正例としては、検量装置は、等しい情報を与える流速検出装置を利用して体積ま
たは液体水位などを測定する手段と置換してもよい。
の運動の検出装置(図示せず)、圧力検出装置(40、41、42、25)、或
いは、温度検出装置27(単数個または複数個)がこれに該当する。 本発明の管と関連する先の検出装置は、情報を特に収集および処理して互いに
異なる部材に作用することができる電子コンピュータ手段を必須要件として備え
た算出手段(図示せず)に接続される。 血液用の加熱手段43、および/または、置換溶液用の加熱手段43、および
/または、殺菌用の加熱手段43を設けてもよく、これら加熱手段は装置の如何
なる場所に配備されてもよい。
に始まっている場合には、まず、接続導管11の補助を得て、開放型ループの2
つの端部を一方から他方へ接続することに存する。この接続導管11は、図4a
、図4b、図4cに更に詳細に例示されているが、カテーテルまたは他の接続要
素(図示せず)により患者の血液循環に管を接続することができるようにする接
続部と同一である2つの接続部11a、11bを有しており、よって、管1、2
の開放端45、46が所望されるとおりにカテーテルまたは接続導管11に適合
され得るようにしている。この接続導管11の内部容積はほぼゼロであり、端部
45および端部46が固着されたこの管を患者に接続している最中に液体が損失
されるのを回避している。接続導管11は、開放型循環ループ1、2の2つの端
部が端部から端部へ設置されることになるように設計されているのが好ましい。
この接続導管11は可塑性材料からなり、その販売時に一緒になった管の残余の
部分と同時に殺菌状態にあるのが好ましい。接続動作と切り離し動作の最中に接
続部の取り扱いを容易にするために、拡張部11cが設けられていてもよい。
希釈前ポンプ17、希釈後ポンプ18を始動させて管1および管2とそれらに関
連するフィルタ6を充満させて、除去された生成物も循環ループ1、2を清浄化
する際の支援を行うために発動されるようにするが、但し、より低速で行われる
。漱ぎの段階の途中で、ポンプ19からの濾液の採取流速は、ゼロであるのが望
ましい場合は、ポンプ17、18の希釈前の流速と希釈後の流速の和よりも低い
値で維持される一方で、血液の採取ポンプ5がポンプ17、18の流速よりも低
くならないようにするのに十分な流速を提供している。従って、全ての動作中に
管を液体で充填し、導管8を通して排出される越流は、採取された水流(濾液)
の流速と加算された水流(希釈前と希釈後の水流)の流速の間の差に等しい流速
を有している。
質量の交換が完了した時点で、通常は自動的に行われる。漱ぎの最中に検出装置
3が気泡を検出した場合などは、ユーザー自身により、或いは、警戒装置により
、緊急停止を実行することが可能である。 漱ぎの終了時に、血液ポンプ5および濾過ポンプ19を同時に作動させる際に
含まれる動作により、気泡捕獲装置7における液体の水量を低下させることが可
能となる。この時にクランプ47が閉鎖されて、血液の浄化を実行する。
。ポンプ18はポンプ19により提供される採取流速よりも高い流速で液体を噴
出し、同時に、余剰分は体外循環導管に配備されている導管8、ポンプ5、ポン
プ17を経由して排除されて、回路全体で合理的な圧力を維持するように制御さ
れており、それにより、後者に害を及ぼすのを回避している。この制御は圧力検
出装置40、41、42、25の検出に基づいているのが好ましい。
中に圧力検出装置の制御を可能にする点である。変形不可能な要素によってこの
循環ループ1、2を閉鎖することにより、検出装置40、41により読み出され
た圧力が同一であることと、ポンプ18および/またはポンプ17が始動して他
のポンプが停止状態の時には圧力が増大することとを検証することが可能となる
。検出装置25により読み出される圧力は、一定でゼロではない流速については
、血液採取ポンプ5の濾液のための採取ポンプ19の流速に比例して増大するこ
とを検証することができる。従って、検出装置42によって読み出される圧力が
、ポンプ5以外のポンプが停止した状態では、ポンプ5の流速に比例して増大す
ることを検証することができる。
順の間にメモリに記憶された基準曲線と比較される。測定値を対応する基準曲線
と比較することにより、従来の1回の処理方法を適用すれば、圧力検出装置の反
応が正しいか否かを判定することが可能となる。ポンプが閉塞性であること、ま
た、利用される管が実行されるべきプロセスに対応した管であることもここで検
証され、この場合、上記各条件は圧力検出装置について満足のゆく反応を得るた
めに必要であることに注目するべきである。
47を開放しているが、クランプはこの浄化段階では閉鎖されているのが普通で
ある。この開放処置は自動または手動で行うことができる。クランプ4は泡が患
者に達するのを防止するために閉鎖されており、それから、ポンプ17を始動さ
せる処置手順が自動的に開始され、噴出される液体の余剰分は連続して気泡に置
換され、これら気泡は接続導管8により除去される。気泡捕獲装置7の液体の水
位が血液の浄化を実施するのに十分であることを検出すると、オペレータは先の
工程を中断する。次いで、接続導管8を閉鎖し、クランプ4を再度開放して、血
液を循環させる。
ば、患者の血液循環に1回だけ接触する事例でも同様のことがどの程度確実であ
るかを指摘しておくべきである。漱ぎ処理の最中は、緩衝剤貯蔵器50には液体
が充填されている。装置は、ポンプ17以外のポンプが停止している状態で、ポ
ンプ17を作動させることにより、この液体を帰還させ始める。或る体積の液体
が通過した後で、すなわち、或る時間が経過した後で、ポンプ17は停止させら
れ、ポンプ5、18、19は始動させられ、それにより、検出装置42により測
定される圧力がシステムの分かっている限界を越えるまで、貯蔵器50に含有さ
れている血液と貯蔵器の最上部との間に存在している空気を圧縮する。従って、
浄化処理は十分な充填水位を確保することにより実行されて、各サイクルごとに
貯蔵器50から継続して血液を循環させることを確実にする。2段階で行われる
このサイクルは、浄化期間の終了時まで反復される。
採取される液体の体積は、貯蔵器自体の容積よりも少ない。 体外浄化治療の大きな問題点は、治療ごとに関与する消耗構成要素の財政的価
格とエコロジー的価格である。 本発明に従った管の使用により、装置にかかる経費節減が可能になるとともに
、図3に関して説明される保管段階の実施が可能になる。 まず、血液採取部1の端部45はカテーテルの管から切り離され、希釈前の導
管31はコネクタ44で分離され、端部45は、溶液源16、16’と連絡して
いる希釈前の導管31に接続される。次いで、溶液はポンプ5を用いて汲み出さ
れ、血液を患者に帰還させる。
両端部を接続導管11と、始動時と同様に位置決めした状態で再度の接続に備え
る。希釈前の導管31の2つの部分は接続部44にもう一度、接続される。クラ
ンプ47は開放され、これにより接続導管48は閉鎖され、ここで、管を完全に
空にする処理、または、殺菌する処理が実施される。殺菌処理の後には別な溶液
を利用した漱ぎ処理、または、空にする処理を続けて行うことができる。修正例
として、空にする処理のみを実行することが望ましい場合は、端部46を患者か
ら切り離したうえで、開口部(図示せず)を介して容器15の中に直接設置して
、その内容物を除去し、それにより、管の他の部分に触れなければならなくなる
のを回避している。
時、クランプは開いているのが好ましく、よって、全ての液体は収集装置15に
戻され、検量装置10により測定される。検量装置により測定される重量が、そ
の重量に関連している流速がゼロであることを示している場合には、空にする処
理が停止される。循環ループ1、2の漱ぎを目的とした条件と同一条件のポンプ
により循環させられる酸または濃縮生理食塩水溶液などの殺菌液を含有し得る例
えば液源16’のようなコンパ−トメントに向けて弁32を配向することにより
、殺菌が実施され、このループの全部に殺菌剤が触れることを確実にする。この
工程は、或る一定の時間が経過するか、或いは、或る一定の量が流れた後で完了
する。殺菌処理後に漱ぎを実施するために、漱ぎ溶液を含有しているコンパート
メント16に向けて弁32を配向し、次いで、前述と同一条件下で各ポンプを始
動させる。漱ぎは、殺菌と同じ基準に従って完了する。
れた流体が適切に漱ぎ去られるようにするのに、異なる予防策を採用することが
できる。少なくとも1つの検出装置(図示せず)により運動が制御された弁32
の準位で制御を実施するのが好ましい一方で、採集管28に配備された酸塩基平
衡検出装置24および/または導電率検出装置26により制御を実施するのが好
ましい。採集ポンプ19が始動されると測定が実施され、この時、得られる値は
循環ループ1、2を循環する液体の測定値を表わしている。次いで、この測定値
は記憶された基準値と比較することができる。
めの装置を例示する図である。
bは横断軸線を中心として90°回転させた図であり、図4cは管の端部に組み
立てられたところを例示する側面立面図である。
ができるようにした管の変更例を例示する図である。
Claims (10)
- 【請求項1】 人間または恒温動物の血液を体外浄化するための管であって
、一方(1)が浄化するべき血液を採取するのに用いられ、他方(2)が浄化さ
れた血液を帰還させるのに用いられる2つの部分からなり、これら2つの部分が
浄化手段(6)に接続された開放型ループ式の体外循環導管と、上記2つの部分
(1、2)の少なくとも一方を置換溶液源(16、16’)に接続するための少
なくとも1本の導管(29、30、31)と、上記ループに沿って配置された気
泡捕獲装置(7)と、上記浄化手段により回収チャンバー(15)内に除去され
た生成物について、蠕動ポンプに接続されたポンプ本体として機能するようにさ
れた分節が設けられた排出導管(28)と、上記開放型ループ式の体外循環管(
1、2)のそれぞれの端部(45、46)を互いに着脱自在に接続して閉ループ
を形成するようにした接続手段とを有しており、生成物を除去するための上記排
出導管(28)はポンプ本体として機能するようにされた上記分節の下流側に血
液検出装置(14)を有しており、接続導管(8)はポンプ本体として機能する
ようにされた上述の分節の下流側端部と上記気泡捕獲装置(7)との間で延在し
ていることを特徴とする、管。 - 【請求項2】 上記管は、上記浄化手段の下流側に配置された循環ループの
分節に緩衝剤貯蔵器(50)を有していることを特徴としている、請求項1に記
載の管。 - 【請求項3】 上記接続導管(8)は、そこを通る流速を制御する手段を有
していることを特徴としている、請求項1または請求項2のいずれかに記載の管
。 - 【請求項4】 上記循環導管の上記2つの部分(1、2)の各々が上記置換
溶液源(16、16’)に接続されていることを特徴としている、請求項1から
請求項3のいずれかに記載の管。 - 【請求項5】 上記循環導管の上記2つの部分(1、2)の少なくとも一方
を上記置換溶液源に接続する上記導管(29)は、接続部と、上記部分を上記溶
液を貯えた少なくとも2つのチャンバー(16、16’)に二者択一的に接続す
るための切換手段(32)とを有していることを特徴としている、請求項1から
請求項4のいずれかに記載の管。 - 【請求項6】 閉ループを形成している上記循環導管(1、2)は、上記液
体が上記閉循環ループ(1、2)を循環させられて、ループが包含している空気
を上記接続導管(8)を通して排出させることを特徴としている、請求項1から
請求項5のいずれかに記載の管の用途。 - 【請求項7】 血液用の採集ポンプは、血液帰還ポンプ(17)が停止させ
られた時に始動させられ、検出装置(42)により測定される圧力が所定の閾値
に達するか、或いは、所定の閾値を超過するまで作動し続けることを特徴として
いる、請求項6に記載の管の用途。 - 【請求項8】 血液の浄化の過程が完了すると、上記循環導管の入り口端が
置換溶液源に接続され、この液体が循環させられて、循環導管(1、2)に包含
された血液を上記開放ループの他方端を通して押し戻すようにしたことを特徴と
している、請求項7に記載の管の用途。 - 【請求項9】 上記入り口端(45)および出口端(46)は互いに直接接
続されており、所定量の上記溶液が上記閉ループを通って循環するまで置換液ま
たは殺菌液を供給することにより、準備段階または保管段階の期間中はこの閉ル
ープに液が充填されていることを特徴とする、請求項7に記載の管の用途。 - 【請求項10】 上記ポンプ(5、17、18、19)は、上記管および上
記溶液ポケット(16、16’)がそれ以上液体を包含しなくなるまで制御され
ていることを特徴とする、請求項7に記載の管の用途。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR99/02732 | 1999-03-02 | ||
FR9902732 | 1999-03-02 | ||
PCT/IB2000/000216 WO2000051664A1 (fr) | 1999-03-02 | 2000-02-28 | Tubulure pour l'epuration extracorporelle du sang et utilisation de cette tubulure |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002537907A true JP2002537907A (ja) | 2002-11-12 |
JP4274699B2 JP4274699B2 (ja) | 2009-06-10 |
Family
ID=9542846
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000602327A Expired - Lifetime JP4274699B2 (ja) | 1999-03-02 | 2000-02-28 | 血液の体外浄化用の管および管の用途 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6824524B1 (ja) |
EP (1) | EP1156840B1 (ja) |
JP (1) | JP4274699B2 (ja) |
AU (1) | AU2568800A (ja) |
DE (1) | DE60007723T2 (ja) |
TW (1) | TW493996B (ja) |
WO (1) | WO2000051664A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018186495A1 (ja) * | 2017-04-07 | 2018-10-11 | 株式会社アルチザンラボ | 注射針用キャップ及び透析回路プライミング用デバイス |
Families Citing this family (36)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8105258B2 (en) | 1999-04-26 | 2012-01-31 | Baxter International Inc. | Citrate anticoagulation system for extracorporeal blood treatments |
EP1314442A1 (fr) * | 2001-11-26 | 2003-05-28 | Infomed S.A. | Dispositif d'épuration intra- et extracorporelle |
DE10159620C1 (de) * | 2001-12-05 | 2003-08-14 | Fresenius Medical Care De Gmbh | Verfahren und Einrichtung zur Überwachung der Zufuhr von Substitutionsflüssigkeit während einer extrakorporalen Blutbehandlung |
EP1543853B1 (en) * | 2002-08-08 | 2010-10-13 | Asahi Kasei Kuraray Medical Co., Ltd. | Blood purifying device |
US7189352B2 (en) * | 2003-01-14 | 2007-03-13 | Medtronic, Inc. | Extracorporeal blood circuit priming system and method |
US7201870B2 (en) | 2003-01-14 | 2007-04-10 | Medtronic, Inc. | Active air removal system operating modes of an extracorporeal blood circuit |
US7198751B2 (en) * | 2003-01-14 | 2007-04-03 | Medtronic, Inc. | Disposable, integrated, extracorporeal blood circuit |
US7204958B2 (en) | 2003-01-14 | 2007-04-17 | Medtronic, Inc. | Extracorporeal blood circuit air removal system and method |
US7335334B2 (en) | 2003-01-14 | 2008-02-26 | Medtronic, Inc. | Active air removal from an extracorporeal blood circuit |
US7744553B2 (en) † | 2003-12-16 | 2010-06-29 | Baxter International Inc. | Medical fluid therapy flow control systems and methods |
CN1946441B (zh) * | 2004-05-07 | 2011-04-13 | 甘布罗伦迪亚股份公司 | 血液处理设备和用来控制注入的方法 |
DE102004023080B4 (de) | 2004-05-11 | 2009-01-15 | Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh | Verfahren und Vorrichtung zur Überwachung der Zufuhr von Substitutionsflüssigkeit während einer extrakorporalen Blutbehandlung |
JP4094600B2 (ja) * | 2004-10-06 | 2008-06-04 | 日機装株式会社 | 血液浄化装置 |
US20060089586A1 (en) * | 2004-10-22 | 2006-04-27 | Kaus Stanley B | Convertible extracorporeal blood perfusion systems |
US7819834B2 (en) * | 2006-01-24 | 2010-10-26 | Terumo Cardiovascular Systems Corp. | System and method of air embolism detection and diversion |
EP1892000A1 (de) * | 2006-08-22 | 2008-02-27 | B. Braun Medizintechnologie GmbH | Verfahren zum Vorbereiten des Dialysators eines Dialysegerätes |
JP5431199B2 (ja) * | 2010-02-10 | 2014-03-05 | 日機装株式会社 | 血液浄化装置及びそのプライミング方法 |
EP3165245B1 (en) | 2011-08-02 | 2019-02-20 | Medtronic, Inc. | Hemodialysis system having a flow path with a controlled compliant volume |
US10857277B2 (en) | 2011-08-16 | 2020-12-08 | Medtronic, Inc. | Modular hemodialysis system |
US10905816B2 (en) | 2012-12-10 | 2021-02-02 | Medtronic, Inc. | Sodium management system for hemodialysis |
US10850016B2 (en) | 2013-02-01 | 2020-12-01 | Medtronic, Inc. | Modular fluid therapy system having jumpered flow paths and systems and methods for cleaning and disinfection |
US9623164B2 (en) | 2013-02-01 | 2017-04-18 | Medtronic, Inc. | Systems and methods for multifunctional volumetric fluid control |
US10010663B2 (en) | 2013-02-01 | 2018-07-03 | Medtronic, Inc. | Fluid circuit for delivery of renal replacement therapies |
US10543052B2 (en) | 2013-02-01 | 2020-01-28 | Medtronic, Inc. | Portable dialysis cabinet |
US9827361B2 (en) | 2013-02-02 | 2017-11-28 | Medtronic, Inc. | pH buffer measurement system for hemodialysis systems |
US9713665B2 (en) | 2014-12-10 | 2017-07-25 | Medtronic, Inc. | Degassing system for dialysis |
US10098993B2 (en) | 2014-12-10 | 2018-10-16 | Medtronic, Inc. | Sensing and storage system for fluid balance |
US9895479B2 (en) | 2014-12-10 | 2018-02-20 | Medtronic, Inc. | Water management system for use in dialysis |
US10874787B2 (en) | 2014-12-10 | 2020-12-29 | Medtronic, Inc. | Degassing system for dialysis |
DE102016001765B4 (de) | 2016-02-16 | 2023-02-16 | Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh | Vorrichtung zur Durchführung einer extrakorporalen Blutbehandlung |
US11278654B2 (en) | 2017-12-07 | 2022-03-22 | Medtronic, Inc. | Pneumatic manifold for a dialysis system |
EP3505200B1 (en) | 2017-12-29 | 2020-09-09 | Gambro Lundia AB | Apparatus for extracorporeal blood treatment |
US11033667B2 (en) | 2018-02-02 | 2021-06-15 | Medtronic, Inc. | Sorbent manifold for a dialysis system |
US11110215B2 (en) | 2018-02-23 | 2021-09-07 | Medtronic, Inc. | Degasser and vent manifolds for dialysis |
EP3845257B1 (en) * | 2018-08-27 | 2024-10-09 | Nikkiso Co., Ltd. | Blood purification device |
CN113577423B (zh) * | 2021-07-13 | 2024-05-31 | 健帆生物科技集团股份有限公司 | 血液净化设备的预冲方法、血液净化设备及存储介质 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4552721A (en) | 1983-08-19 | 1985-11-12 | Baxter Travenol Laboratories, Inc. | Method for disinfecting, for reuse, separation devices for blood and associated fluid lines |
US4888004A (en) * | 1985-12-05 | 1989-12-19 | Hemascience Laboratories, Inc. | Method and apparatus for purging tubing network of blood processing system |
DE69025059T2 (de) * | 1989-06-20 | 1996-07-04 | The Board Of Regents Of The University Of Washington, Seattle, Wash. | Hemodialysesystem |
DE4208274C1 (de) | 1992-03-13 | 1993-10-21 | Medical Support Gmbh | Verfahren und Anordnung zum Spülen und Befüllen des extrakorporalen Blutkreislaufs von Dialysemaschinen |
US5591344A (en) * | 1995-02-13 | 1997-01-07 | Aksys, Ltd. | Hot water disinfection of dialysis machines, including the extracorporeal circuit thereof |
CA2214754A1 (en) | 1996-09-09 | 1998-03-09 | Masataka Narisada | Method and apparatus for treating blood |
CA2272348C (en) * | 1996-11-22 | 2007-01-23 | Therakos, Inc. | Integrated cassette for controlling fluid having an integral filter |
-
2000
- 2000-02-28 DE DE60007723T patent/DE60007723T2/de not_active Expired - Lifetime
- 2000-02-28 AU AU25688/00A patent/AU2568800A/en not_active Abandoned
- 2000-02-28 WO PCT/IB2000/000216 patent/WO2000051664A1/fr active IP Right Grant
- 2000-02-28 EP EP00903939A patent/EP1156840B1/fr not_active Expired - Lifetime
- 2000-02-28 US US09/914,720 patent/US6824524B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2000-02-28 JP JP2000602327A patent/JP4274699B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 2000-02-29 TW TW089103472A patent/TW493996B/zh not_active IP Right Cessation
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018186495A1 (ja) * | 2017-04-07 | 2018-10-11 | 株式会社アルチザンラボ | 注射針用キャップ及び透析回路プライミング用デバイス |
US11690961B2 (en) | 2017-04-07 | 2023-07-04 | Artisan Lab Co., Ltd. | Cap for syringe needle and device for dialysis circuit priming |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1156840A1 (fr) | 2001-11-28 |
EP1156840B1 (fr) | 2004-01-14 |
WO2000051664A1 (fr) | 2000-09-08 |
DE60007723T2 (de) | 2004-12-09 |
DE60007723D1 (de) | 2004-02-19 |
US6824524B1 (en) | 2004-11-30 |
AU2568800A (en) | 2000-09-21 |
TW493996B (en) | 2002-07-11 |
JP4274699B2 (ja) | 2009-06-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2002537907A (ja) | 血液の体外浄化用の管および管の用途 | |
JP4160754B2 (ja) | 血液の体外治療用装置の血液回路を空にする方法 | |
JP3776488B2 (ja) | 血液透析治療により除去された尿毒素量を測定するための装置 | |
KR101148716B1 (ko) | 체외 혈액 회로의 프라이밍 방법 및 장치 | |
US6649063B2 (en) | Method for performing renal replacement therapy including producing sterile replacement fluid in a renal replacement therapy unit | |
KR101862425B1 (ko) | 이동식 한외 여과 장치,관련 방법 및 컴퓨터 프로그램 제품 | |
EP0951303B1 (en) | Device for preparation of substitution solution | |
US5252213A (en) | Dry dialysate composition | |
RU2298428C2 (ru) | Способ и устройство для гемодиафильтровального приемно-выводного модуля | |
RU2020970C1 (ru) | Искусственная почка | |
JP4333840B2 (ja) | 体内および体外浄化のための装置 | |
KR101118445B1 (ko) | 체외 순환 및 소모된 유체의 자동 배출을 이용한 혈액 처리장치 | |
CN107261232A (zh) | 交通工具 | |
JP2002159570A (ja) | 腹腔内容積の測定方法および腹膜透析装置 | |
JP2001511679A (ja) | 血液濾過システム | |
JP2002510533A (ja) | 腹膜透析用の装置およびこの装置の使用方法 | |
US7588722B2 (en) | Extracorporeal treatment device with automatic emptying of waste bag | |
KR20200104376A (ko) | 체외 혈액 치료 장치 | |
JP5217355B2 (ja) | 血液浄化制御装置 | |
US20210077703A1 (en) | Blood Purification Apparatus and Method of Acquiring Plasma Flow Rate On Blood Purification Apparatus | |
US20230106599A1 (en) | Dialysis machine and method for rinsing same | |
WO2021164012A1 (en) | Bloodline liquid emptying device, blood treatment device, blood treatment machine, method for emptying extracorporeal blood circuit, control system and computer readable program carrier | |
JPH0788179A (ja) | 血漿交換装置 | |
JPS6252587B2 (ja) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061204 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080916 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081216 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090209 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090303 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4274699 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120313 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130313 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140313 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |