JP2002537862A - 優れたビタミン安定性を有する飲料製品 - Google Patents

優れたビタミン安定性を有する飲料製品

Info

Publication number
JP2002537862A
JP2002537862A JP2000603532A JP2000603532A JP2002537862A JP 2002537862 A JP2002537862 A JP 2002537862A JP 2000603532 A JP2000603532 A JP 2000603532A JP 2000603532 A JP2000603532 A JP 2000603532A JP 2002537862 A JP2002537862 A JP 2002537862A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
beverage
ppm
beverage composition
juice
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000603532A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4216479B2 (ja
Inventor
レイモンド カーニー ドナルド
セオドア カークシー ジュニア サンフォード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Procter and Gamble Co
Original Assignee
Procter and Gamble Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=22407687&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2002537862(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Procter and Gamble Co filed Critical Procter and Gamble Co
Publication of JP2002537862A publication Critical patent/JP2002537862A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4216479B2 publication Critical patent/JP4216479B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L2/00Non-alcoholic beverages; Dry compositions or concentrates therefor; Their preparation
    • A23L2/52Adding ingredients
    • A23L2/68Acidifying substances
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L2/00Non-alcoholic beverages; Dry compositions or concentrates therefor; Their preparation
    • A23L2/02Non-alcoholic beverages; Dry compositions or concentrates therefor; Their preparation containing fruit or vegetable juices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L2/00Non-alcoholic beverages; Dry compositions or concentrates therefor; Their preparation
    • A23L2/42Preservation of non-alcoholic beverages
    • A23L2/44Preservation of non-alcoholic beverages by adding preservatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/15Vitamins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2002/00Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Non-Alcoholic Beverages (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)

Abstract

(57)【要約】 開示されたものは、改善されたビタミン安定性を有する飲料製品である。飲料製品は、実効量のリン酸塩に加えて、実効量のアミンポリカルボン酸も含有し、および1つまたは複数のビタミン、または他の栄養素で強化されることが可能である。1つの実施形態において、飲料製品は、添加水、果物果汁、アスコルビン酸、エチレン四アセチル酸(EDTA)、ヘキサメタリン酸ナトリウム、およびソルビン酸カリウムを含む。飲料は、一般的に酸素透過性であり、比較的安価であるHDPE−タイプの容器に充填されることが可能であり、およびビタミンおよびフレーバーオイルを酸化から保護する特別な酸素のバリア包装の使用を必要としない。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (発明の分野) 本発明は、果汁を含有し、ならびに優れたビタミンおよび風味安定性を有する
炭酸飲料および無炭酸飲料のような飲料製品に関連する。
【0002】 (発明の背景) 希釈した果汁飲料のビタミンおよび風味安定性を制御することは、飲料製造者
の間で継続した関心事である。長期の貯蔵期間の後でさえ、飲料がその意図され
た風味特性および栄養特性を維持することが重要である。
【0003】 風味の低下の1つの原因は、微生物の増殖である。風味の低下のその他の原因
は、ある種の不飽和化合物の酸化である。そのうえ、さらに酸化はビタミン化合
物の分解の原因である可能性がある。例えば、飲料容器中に溶存酸素が存在する
場合、ある種の水溶性ビタミン、油溶性ビタミン、フレーバーオイル、およびフ
レーバーエッセンスは、酸化によって分解される可能性がある。
【0004】 微生物分解は、製造または包装の間の飲料製品の偶発的な接種に起因する可能
性がある。次に食品の腐敗微生物は、無炭酸の希釈果汁飲料の果物果汁成分によ
って供給される栄養を餌とすることによって急速に繁殖することができる。溶解
した酸素および金属イオンのような触媒が包装された飲料中に存在するとき、ま
たは比較的安価なプラスチックの包装(高密度のポリエチレン(HDPE)包装
のようなもの)の場合のような、飲料の包装が比較的酸素透過性であるときに、
酸化に帰因する風味低下およびビタミン分解が発生する可能性がある。そのよう
なプラスチック容器は、ガラスまたは金属からなる容器と比較したとき、酸素に
対して比較的劣ったバリアを提供する可能性がある。容器を通過する酸素は、ビ
タミンおよびフレーバーオイルを含有する風味成分を含有する水および油溶性成
分を含む飲料の材料の酸化を引き起こす可能性がある。この酸化は、ビタミン含
有量の損失、および望ましくない風味および/または臭気の形成を引き起こす可
能性がある。
【0005】 包装の間の加熱低温殺菌(加熱包装)によって、または完全に無菌の条件下で
の包装(無菌包装)によって、希釈飲料製品中の微生物安定性をある程度まで提
供することが可能である。さらに、大気中の酸素および飲料の間にバリアを提供
する特別な包装構造を使用して、時のたつにつれて該飲料に入ってくる酸素の量
を減少させることが可能である。しかしながら、一般的にそのような加工または
包装方法は、費用および複雑性の見地から望ましくない。さらに、消費者により
人気があるようになった高密度ポリエチレンのような、高分子材料から作られる
柔軟性のある容器は、加熱包装動作の間に利用される低温殺菌温度にさらされる
べきではない。
【0006】 Calderasらに対する米国特許第5,431,940号は、実質的な微
生物の繁殖なしに少なくとも約10日間にわたって常温で貯蔵されるべき飲料製
品のために、ポリリン酸塩および防腐剤を含有する飲料を開示している。米国特
許第5,431,940号において開示されているポリリン酸塩に関連する1つ
の欠点は、時のたつにつれて、キレート化剤としてのポリリン酸塩の効果が低下
する可能性があることである。理論によって制限されることなしに、加水分解に
よるように、時のたつにつれてポリリン酸塩の鎖長が減少する可能性があること
が信じられている。
【0007】 (発明の概略) したがって、ポリリン酸塩および防腐剤の組み合わせの殺菌性の効果を有し、
さらにポリリン酸塩によって提供されるよりも、著しく長い期間にわたって飲料
中のキレート活性を維持する飲料製品を提供することが望ましいことを、出願人
は見出した。
【0008】 出願人は、ビタミンで強化された希釈果汁飲料が、ポリリン酸塩および防腐剤
の組み合わせの使用にもかかわらず、少なくともいくらかのビタミン含有量を、
酸化して失う可能性があることを発見してきた。理論によって制限されることな
しに、飲料中の痕跡量の金属イオンは微生物に対する食物源である可能性があり
、およびさらにビタミンおよびフレーバーオイルのような化合物の酸化のための
触媒として働く可能性があることが信じられている。
【0009】 本発明の1つの実施形態に従って、飲料組成物はエチレンジアミン四酢酸(E
DTA)のようなアミノポリカルボン酸を含むことができる第1のキレート化剤
、およびポリリン酸塩を含むことができる第2キレート化剤を有して提供される
。第1のキレート化剤は、第2キレート化剤と比較して長い時間にわたってキレ
ート化特性を供給し、およびビタミンおよびフレーバーオイルの酸化の速度を低
下させるのに有効な量において存在する。第2キレート化剤は、第1キレート化
剤と比較して比較的より短い期間にわたってキレート化特性を供給する。第2の
キレート化剤は、第1のキレート化剤の加水分解による分解速度よりも大きい加
水分解による分解速度を有することができる。
【0010】 防腐剤と組み合わさる第2のキレート化剤は、飲料の初期の包装の間に存在す
る可能性がある微生物を殺すのに有効な量において存在する。第2のキレート化
剤の存在は、飲料の貯蔵寿命の初期部分の間に微生物活性を弱めることにおいて
効果的であり、一方第1のキレート化剤は飲料中のビタミンおよび風味化合物を
より長い期間にわたって保護する持続的キレート化活性を提供する。
【0011】 本発明の実施形態に従って、無炭酸のビタミン豊富な飲料組成物は、添加水、
アスコルビン酸、フレーバーオイル、約20から約30ppmの間のEDTA、
ソルビン酸カリウムのような防腐剤、および約300から約3000ppmの以
下の式を以下の式を有するポリリン酸塩を含む:
【0012】
【化3】
【0013】 (式中、nは平均して約17から約60である)。
【0014】 (発明の詳細な説明) 本明細書において用いられる際の「微生物の増殖」は、約10cfu/mlの
初期汚染レベルの後に、無炭酸の飲料中の飲料の腐敗微生物の数における100
倍以上の増加を意味する。「微生物的安定」として記述される飲料製品は、10
cfu/mlの腐敗微生物の初期汚染レベルに続いて、華氏73度で少なくとも
28日にわたって貯蔵される際に、微生物のレベルにおける100倍未満の増殖
を表す。「微生物的不安定」として記述される飲料は、10cfu/mlの腐敗
微生物の初期汚染レベルに続いて華氏73度で少なくとも28日にわたって貯蔵
される際に、微生物のレベルにおける100倍を上回る増殖を表す。
【0015】 本明細書に用いられる際には、用語「無炭酸の飲料製品」は、1体積未満の炭
酸飽和を有する飲料製品に関連する。
【0016】 本明細書に用いられる際には、用語「含むこと」は、本発明の無炭酸飲料製品
の調製において併合して使用されることが可能な種々の成分を意味する。
【0017】 本明細書に用いられる際には、「脂溶性」は、植物または動物組織が無極性溶
媒(例えば、クロロホルム、ベンゼン、またはアルカンのいずれか)で抽出され
た時に溶解する植物または動物組織の一部を指す。脂溶性成分は、カルボン酸(
すなわち脂肪酸)、グリセリルトリアルカノエート(すなわち中性脂肪)、リン
脂質、糖脂質、ワックス、テルペン、ステロイド、およびプロスタグランジンを
含有する。
【0018】 本明細書で用いられる全ての重量、部およびパーセンテージは他に明記されな
い限りは重量に基づく。
【0019】 Calderasらに対する米国特許5,431,940号およびSmith
らの名前のもとに1997年7月14日に出願された米国特許明細書シリアル番
号08/892,674は、参照することによって本明細書の一部を構成するも
のとする。
【0020】 本発明の飲料組成物は、第1のキレート化剤および第2のキレート化剤を含む
。第1のキレート化剤は、エチレンジアミン四酢酸(EDTA)のようなアミノ
ポリカルボン酸を含むことが可能である。第2のキレート化剤は、ヘキサメタリ
ン酸ナトリウムのような食品銘柄のポリリン酸塩を含むことが可能である。第1
のキレート化剤は、第2キレート化剤と比較して長い時間にわたってキレート化
特性を提供し、およびビタミンおよびフレーバーオイルの酸化を妨げるのに有効
な量において存在する。第2のキレート化剤は、第1のキレート化剤と比較して
比較的より短い時間の期間にわたってキレート化特性を提供する。第2のキレー
ト化剤は第1のキレート化剤の加水分解による分解速度よりも大きい加水分解に
よる分解速度を有することができる。
【0021】 防腐剤と組み合わせられる第2のキレート化剤は、飲料の初期包装の間に存在
する可能性がある微生物を殺すのに有効な量において存在する。第2のキレート
化剤の存在は、飲料の貯蔵寿命の初期部分の間に微生物活性を弱めることにおい
て効果があり、一方第1のキレート化剤は、より長い期間にわたって飲料中のビ
タミンおよび風味化合物を保護する持続的キレート化活性を提供する。
【0022】 本発明の実施形態にしたがって、無炭酸のビタミン豊富な飲料組成物は、添加
水;1つまたは複数の水溶性または油溶性ビタミン;フレーバーオイルなどの風
味成分;カルシウム二ナトリウムEDTA;ヘキサメタリン酸ナトリウム、およ
びソルビン酸カリウムのような防腐剤を含む。
【0023】 1つの特有の実施形態において、本発明にしたがう無炭酸のビタミン豊富な果
汁飲料は、少なくとも約80%の添加水;約1%から約20%の果物果汁;8フ
ルイドオンス一杯あたり少なくとも50%、よりとりわけ少なくとも約100%
、さらによりとりわけ少なくとも約150%のUSRDI(U. S. Recommended D
aily Intake)のビタミンCを供給するのに十分なアスコルビン酸;約2ppmお
よび約30ppmの間のカルシウム二ナトリウムEDTA;約100ppmおよ
び約400ppmの間のソルビン酸カリウム;および約100から約3000p
pmのヘキサメタリン酸ナトリウムのようなポリリン酸を含む。例として、本明
細書に記述される飲料組成物のために、8フルイドオンス一杯あたりビタミンC
のための50%のUSRDIは、8フルイドオンス一杯あたり約30ミリグラム
と等価である。
【0024】 包装されたままの飲料中のアスコルビン酸の初期量、および飲料の包装の酸素
浸透性に依存して、EDTAおよびポリリン酸塩の組み合わせは、4ヶ月を上回
る貯蔵寿命期間にわたって、所望されるビタミンCのレベルを維持する飲料組成
物を提供することができる。
【0025】 (第1のキレート化剤) 第1のキレート化剤はアミノポリカルボン酸を含むことができる。本発明の飲
料は少なくとも約1ppm、よりとりわけ少なくとも2ppm、さらによりとり
わけ少なくとも約5ppm、さらによりとりわけ少なくとも約10ppm、およ
びさらによりとりわけ約20ppmおよび約30ppmの間のアミノポリカルボ
ン酸を含む。1つの実施形態において、本発明の飲料は、約20ppmおよび約
30ppmの間のカルシウム二ナトリウムEDTAを含む。適当なUSPエデト
酸カルシウム二ナトリウム/食品銘柄のEDTAは、Dow Chemical Companyから
VERSENEという名前の下の粉末形態において入手可能である。
【0026】 (果物果汁成分) 本発明の飲料製品は果物果汁を含有することが可能であり、風味および栄養を
提供することができる。本発明の飲料製品は、少なくとも約0.1質量%、およ
びよりとりわけ0.1質量%から約40質量%の果物果汁を含む。1つの実施形
態において、飲料組成物は、約0.1質量%から約20質量%、よりとりわけ約
1質量%から約20質量%、さらによりとりわけ約1質量%から約10質量%、
およびさらによりとりわけ約1質量%から約6質量%の1つまたは複数の果物果
汁を含有する(単濃度2〜16°のブリックスの果物果汁に基づいた質量パーセ
ント)。該果物果汁はピューレ、微粉砕として、または単濃度もしくは濃縮果汁
として飲料製品へ組み込まれてもよい。
【0027】 適当な果汁は、飲料製品において用いられるために知られるいかなる柑橘類の
果汁、非柑橘類の果汁、またはそれらの混合物を含む。そのような果物果汁の例
は、リンゴ果汁、ブドウ果汁、洋ナシ果汁、ネクタリン果汁、スグリ果汁、ラズ
ベリー果汁、グズベリー果汁、ブラックベリー果汁、ブルーベリー果汁、イチゴ
果汁、カスタードアップル果汁、ザクロ果汁、グアバ果汁、キウイ果汁、マンゴ
ー果汁、パパイヤ果汁、スイカ果汁、カンタループ果汁、チェリー果汁、クラン
ベリー果汁、モモ果汁、アンズ果汁、プラム果汁、およびそれらの混合物のよう
な非柑橘類の果汁、およびオレンジ果汁、レモン果汁、ライム果汁、グレープフ
ルーツ果汁、タンジェリン果汁、およびそれらの混合物のような柑橘類の果汁を
包含するがこれらに制限されない。その他の果物果汁(例えばパイナップル)お
よび野菜または植物果汁のような果物でない果汁を、本発明の無炭酸の飲料製品
の果物果汁成分と共に用いてもよい。
【0028】 (水溶性ビタミン) 本発明の飲料製品を、1つまたは複数の水溶性ビタミンで強化してもよい。該
水溶性ビタミンはビタミンCおよびB1を含有するが、これに制限されない。飲
料製品を、8フルイドオンス一杯あたり少なくとも約50%、よりとりわけ少な
くとも約100%、さらによりとりわけ少なくとも約150%のビタミンCに対
するUSRDI要求量を供給するのに十分な量のアスコルビン酸で強化すること
ができる。さらに飲料製品を、8フルイドオンス一杯あたり少なくとも約10%
のビタミンB1に対するUSRDI要求量で強化することができる。
【0029】 (脂溶性成分) 本発明の飲料製品は、不飽和有機化合物を含む脂溶性成分を含有することが可
能である。そのような不飽和有機化合物は、1つまたは複数の二重結合を有する
脂肪酸を組み込んでいるモノ−、ジ−、およびトリグリセリド;およびリモネン
、α−ピネン、シトラール、シトロネラール、およびp−シメンのような不飽和
テルペンを包含するがこれに制限されない。そのような不飽和有機化合物は飲料
材料の成分であってもよく、該飲料材料の成分は植物油(例えば綿実油)、増量
油、フレーバーオイル、エッセンスオイル、および果物の果肉の風味成分のよう
な不飽和油を包含するがこれに制限されない。
【0030】 本発明の飲料を、8フルイドオンスあたり少なくとも10%、よりとりわけ少
なくとも25%、およびさらによりとりわけ少なくとも50%のUSRDIの1
つまたは複数の油溶性ビタミンで強化してもよく、該油溶性ビタミンは、βカロ
チンの形態におけるビタミンAを含有するが、これに制限されない。例として、
本発明の飲料は、8フルイドオンスあたり約500IUのビタミンAに相当する
、8フルイドオンスあたり少なくとも約10%のUSRDIのビタミンAを含有
することができる。
【0031】 (添加水成分) さらに本明細書の飲料は添加水成分を含むことができる。本明細書の飲料製品
を定義する目的のために、添加水成分は、例えば果物果汁成分のような他の添加
された材料により付随的に飲料製品に添加される水を含まない。典型的に本発明
の飲料製品は、少なくとも約50質量%の添加水、より典型的には水の重量の約
80質量%から約99質量%、およびさらにより典型的には約80質量%から約
95質量%の水を含む。
【0032】 本明細書に用いられる際には、用語「硬度」は一般的に水中のカルシウムおよ
びマグネシウム陽イオンの存在を指す。本発明の目的のために、添加水の成分の
硬度は、Association of Official Analytical Chemists(AOAC)標準(A
OAC(Arlington, Virginia)によって出版される pp. 627〜628(14th ed. 1984
)に説明されており、その記述を参照することによって本明細書の一部を構成す
るものとする)にしたがって計算される。AOAC標準の下で、硬度は水中のC
aCO当量(mg/L)の合計であり、その合計は水中に見出される以下の陽
イオンの濃度(mg/L)に係数を乗算することによって得られる。
【0033】
【表1】
【0034】 水に硬度を与える化合物は、主としてマグネシウムおよびカルシウムの炭酸塩
、重炭酸塩、硫酸塩、および硝酸塩であるが、さらに水に対して多価の陽イオン
を与えることができる他の化合物も硬度を与えることができる。硬度に基づいて
、水は軟質(0〜60ppm)、中程度に硬質(61〜120ppm)、硬質(
121〜180ppm)および極めて硬質(180ppmを上回る)のように分
類される。好ましくは、添加水の成分の硬度は0から約220ppmまで変動す
る。1つの実施形態において、水の硬度は0から約180ppm、よりとりわけ
0から約60ppm、およびさらによりとりわけ0から約30ppmまでに及ぶ
【0035】 添加水は約300ppm未満のアルカリ度を有することが可能である。本明細
書に用いられる際には、用語「アルカリ度」は一般的に水中の炭酸塩、重炭酸塩
の陰イオンの存在を指す。本発明の目的のために、添加水の成分のアルカリ度は
、AOAC標準(AOAC(Arlington, Virginia)によって出版される pp. 618
〜619(14th. ed. 1984)に説明されており、その記述を参照することによって本
明細書の一部を構成するものとする)にしたがって測定される。硬度を測定する
ための標準AOAC滴定法は、適当に較正された自動滴定装置およびpHメータ
ーまたは視覚による滴定を伴うことが可能である。次にアルカリ度は計算され、
添加水成分におけるCaCO(mg/L)当量として示される。水にアルカリ
度を与える化合物は、カリウム、ナトリウム、カルシウムおよびマグネシウムの
炭酸塩、重炭酸塩、リン酸塩、水酸化物および珪酸塩を含有する。
【0036】 本明細書の飲料製品を定義する目的のために、添加水成分は、例えば果物果汁
成分のような他の添加された材料を通じて飲料製品へ付随的に添加水を含有しな
い。
【0037】 (第2のキレート化剤を含有する防腐剤システム) 好ましくは、本発明の飲料製品は、防腐剤、および食品銘柄のポリリン酸塩を
含む第2のキレート化剤を含有する防腐剤システムを含有する。
【0038】 A.(防腐剤) 本明細書の飲料製品は、約100ppmから約1000ppm、よりとりわけ
約200ppmから約500ppm、およびよりとりわけ約200から約400
ppmの防腐剤を含み、該防腐剤はソルビン酸、安息香酸、それらのアルカリ金
属塩、およびそれらの混合物からなる群から選択される。防腐剤はソルビン酸、
ソルビン酸カリウム、ソルビン酸ナトリウム、およびそれらの混合物からなる群
から選択されてもよい。一般的に、そのような防腐剤が食物製品中の微生物の増
殖を阻害する機構と同様に、飲料製品におけるソルビン酸塩、安息香酸塩、およ
びその混合物の防腐剤としてのその使用はよく知られている。ソルビン酸塩およ
び安息香酸塩は、例えばDavidsonおよびBranenによって記述され
(Antimicrobials in Foods, Marcel Dekker, Inc., pp.11〜94(2nd ed. 1993))
、その記述を参照することによって本明細書の一部を構成するものとする。
【0039】 さらに、食物製品中の微生物の増殖を阻害するために、直鎖ポリリン酸塩の、
単独または防腐剤と組み合わせた使用もよく知られている。ポリリン酸塩は、例
えばHandbook of Food Additives, CRC Press, pp.643〜780(2nd ed. 1972)中に
よって記述され、その記述を参照することによって本明細書の一部を構成するも
のとする。さらに、食物製品における防腐剤(例えばソルビン酸塩、安息香酸塩
、有機酸)と組み合わされたリン酸塩からの相乗作用または付加的な抗菌効果は
、Kooistraらに対する米国特許第3,404,987号に開示されてい
る。
【0040】 B.(食品銘柄のポリリン酸塩) 飲料製品は、約100ppmから約3000ppm、よりとりわけ約500p
pmから約2500ppm、さらによりとりわけ約900から約2000ppm
、およびさらによりとりわけ約1200ppmから約1800ppmの、以下の
構造によって特徴付けられるポリリン酸塩を含む:
【0041】
【化4】
【0042】 (式中、nは平均して約3から約100であり、および各々のMはナトリウムお
よびカリウム原子からなる群から独立的に選択される)。
【0043】 1つの実施形態において、飲料組成物は、約1200から約1800の以下の
式を有するポリリン酸塩を含む
【0044】
【化5】
【0045】 (式中、nは平均して約17から約60である)。
【0046】 より好ましくは、nは約20から約30まで変動し、および1つの実施形態に
おいてnは平均して約21である。
【0047】 理論によって制限されることなしに、直鎖高分子リン酸塩は、本発明の無炭酸
の飲料製品において他の食品銘柄のリン酸塩よりも良好な抗菌活性を示すことが
可能であることが信じられている。よく知られている食品銘柄のリン酸塩は、例
えばオルトリン酸塩、環状ポリリン酸塩、リン酸一カルシウム、リン酸二カリウ
ム、リン酸二ナトリウム、リン酸ナトリウム、ピロリン酸ナトリウム、メタリン
酸ナトリウム、およびピロリン酸四ナトリウムを含有する。
【0048】 本明細書の無炭酸の飲料製品において用いられるためのポリリン酸塩および同
様に本明細書の飲料製品において用いられるための防腐剤が、相乗的に、または
少なくとも付加的に作用し、本発明の飲料製品中の微生物の増殖を阻害する。本
明細書の飲料製品におけるこの組み合わせは、防腐剤抵抗性であるZygosaccharo myces bailiiを包含する酵母、および耐酸性、防腐剤に抵抗性のバクテリアを阻
害することにおいて効果的である。
【0049】 とりわけ本明細書に記述される直鎖高分子リン酸ナトリウム(例えば約17か
ら約60まで変動する平均鎖長を有するもの)は、約17から約60まで以外の
平均鎖長を有する直鎖高分子リン酸塩と比較して、特に飲料の添加水の水の硬度
(下記に記述される)が61ppmから約220ppmまで変動するときに、そ
れらを含む飲料に対して優れた微生物安定性を提供する。とりわけ約17から約
30まで変動する平均鎖長を有する直鎖高分子リン酸ナトリウムを含有する本明
細書の無炭酸飲料は、10cfu/mlの腐敗微生物の初期汚染レベルの後、華
氏73度で少なくとも28日にわたって貯蔵されるとき、微生物のレベルにおい
て100倍未満の増加を示すことができる。好ましくは、10cfu/mlの腐
敗微生物の初期汚染レベルの後、華氏73度で少なくとも60日、より好ましく
は少なくとも100日にわたって貯蔵されるとき、微生物のレベルにおいて10
0倍未満の増加を示すであろう。一般的に、添加水の水の硬度が低いほど、飲料
は長く微生物的に安定なままであるだろう。
【0050】 約17から約60の平均鎖長を有する直鎖高分子リン酸ナトリウムを含有する
本明細書の無炭酸飲料の改良された微生物安定性は、使用される直鎖高分子リン
酸ナトリウムの独特の特徴に帰因することができることが信じられる。加水分解
時に、約17から約60の平均鎖長を有する直鎖高分子リン酸ナトリウムは、あ
る期間にわたってそれらを含有する飲料に微生物安定性を提供することに依然と
して有効である直鎖高分子リン酸ナトリウムに分解し、該分解の後にEDTAが
飲料中でキレート作用を提供することに有効であることができると信じられる。
それに反して、約21未満の平均鎖長を有する直鎖高分子リン酸塩は、それらを
含有する飲料に微生物安定性を提供することにおいて、効果的でない直鎖高分子
リン酸塩へ加水分解するだろう。約60を上回る平均鎖長を有する直鎖高分子リ
ン酸塩は、本明細書に記述される飲料製品において必ずしも可溶性ではない。
【0051】 本発明の直鎖高分子リン酸ナトリウムのその他の利点は、飲料の添加水成分が
中程度に硬質から硬質の水を含むときでさえ、それらが本明細書の飲料に対して
、微生物安定性を提供することが可能なことである。それゆえに、しばしばそれ
が飲料中へ組み込まれる前に水を軟化する必要がない。
【0052】 (甘味料) 本発明の無炭酸の飲料製品は、人口のまたは天然の、カロリーのあるまたはノ
ンカロリーの甘味料を含有することが可能であり、および典型的に含有するであ
ろう。好ましいものは炭水化物の甘味料であり、より好ましくは単糖類または二
糖類の糖である。
【0053】 特に、無炭酸の飲料製品は、典型的に飲料製品の重量の約0.1質量%から約
20質量%、より好ましくは約6質量%から約14質量%の糖固体を含むであろ
う。適した甘味料は、マルトース、スクロース、グルコース、フルクトース、転
化糖およびその混合物を含有する。これらの糖は、固形または液体の形で飲料製
品に組み込まれることが可能であるが、典型的には、および好ましくはシロップ
として、より好ましくは高フルクトースのコーンシロップのような濃縮されたシ
ロップとして組み込まれる。本発明の飲料製品を調製する目的のために、これら
の任意選択の甘味料は、果物果汁成分、任意選択の風味剤など、飲料製品の他の
成分によってある程度まで提供されることが可能である。
【0054】 飲料製品における使用のために好ましい炭水化物甘味料は、スクロース、フル
クトースおよびその混合物である。フルクトースは液体フルクトース、高フルク
トースコーンシロップ、乾燥フルクトースまたはフルクトースシロップとして得
られ、または提供されることが可能である。しかし好ましくは高フルクトースコ
ーンシロップとして提供される。高フルクトースコーンシロップ(HFCS)は
、HFCS−42、HFCS−55およびHFCS−90(それぞれその中に4
2質量%、55質量%および90質量%の糖固体(フルクトースとして)を含む
)として商業的に入手できる。
【0055】 ノンカロリーの飲料製品における使用のための任意選択の人工の、またはノン
カロリーの甘味料は、例えばサッカリン、シクラマート、スクラロース、アセト
サルファム、アセスルファム−K、L−アスパルチル−L−フェニルアラニン低
級アルキルエステル甘味料(例えばアスパルターム)、L−アスパルチル−D−
アラニンアミド(Brennanらに対する米国特許第4,411,925号に
おいて開示されている)、L−アスパルチル−D−セリンアミド(Brenna
nらに対する米国特許第4,399,163号において開示されている)、L−
アスパルチル−L−1−ヒドロキシメチル−アルカンアミド甘味料(Brand
に対する米国特許第4,338,346号において開示されている)、L−アス
パルチル−1−ヒドロキシエチルアルカンアミド甘味料(Rizziに対する米
国特許第4,423,029号において開示されている)、L−アスパルチル−
D−フェニルグリシンエステルおよびアミド甘味料(1986年1月15日に公
開されたJ.M.Januszに対する欧州特許公開第168,112号公報に
開示されている)などである。とりわけ好ましい甘味料はアスパルテームである
【0056】 (その他の材料) さらに本明細書の無炭酸の飲料製品は、いかなる他の材料、または任意選択の
飲料材料として典型的に用いられる材料をさらに含むことができる。そのような
任意の材料は、防腐剤(例えば有機酸)、着色料などを包含する。
【0057】 無炭酸の飲料製品は、ゴム、乳化剤および油をさらに含んで質感および不透明
度に作用することが可能である。典型的な材料は、ガーゴム、キサンタン、アル
ギナート、モノ−およびジ−グリセリド、レシチン、カルボメチルセルロース(
CMC)、ペクチン、果肉、綿実油、ヒマワリ油、植物油、食物でんぷんおよび
増量油/剤を包含する。さらに、エステルおよび他のフレーバーならびにエッセ
ンスオイルを、飲料製品に組み込むことが可能である。
【0058】 (酸性度) 本発明の無炭酸の飲料製品は、約2.5から約4.5、とりわけ約2.5から
約3.5、よりとりわけ約2.7から約3.3、およびさらによりとりわけ約2
.9から約3.1のpHを有する。飲料の酸性度を、既知の、および従来の方法
(例えば食品等級の酸緩衝液の使用)によって要求される範囲内に調整および維
持することが可能である。
【0059】 (調製) 本発明の無炭酸の飲料製品は、無炭酸の希釈果汁飲料を形成するための従来の方
法によって調製されることが可能である。そのような従来の方法は、高温包装ま
たは無菌包装の操作を伴うことができるが、そのような操作は前記の長期の常温
の陳列時間を達成するために必ずしも必要でない。
【0060】 希釈果汁飲料作製のための方法は、例えばNakelらに対する米国特許第4
,737,375号において記述されており、これを参照することによって本明
細書の一部を構成するものとする。さらに飲料製品を作製するための方法は、W
oodroofおよびPhillipsによって(Beverages: Carbonated & Non carbonated , AVI Publishing Co.(rev.ed.1981))、およびThornerおよび
Herzbergによって(Non-alcoholic Food Service Beverage Handbook, A
VI Publishing Co. (2nd ed. 1978))記述されている。
【0061】 本発明の飲料製品を調製するための1つの方法は、飲料ベースを作製する工程
、ポリリン酸塩を含有する砂糖シロップへそれを添加する工程、および次にその
混合物を水、砂糖シロップおよび飲料濃縮物を用いて調整して必須の酸性度およ
び材料組成を得る工程を伴う。
【0062】 そのような方法において、水に酸味料(例えばクエン酸)、水溶性ビタミン、
脂溶性ビタミン、果汁濃縮物を含有する風味剤、EDTA、および防腐剤を混合
することによって、飲料ベースを調製することが可能である。飲料製品に不透明
度および質感を提供する水中油型乳剤をベースに添加することが可能である。飲
料製品を調製することにおいて用いられるための砂糖シロップは、水に砂糖シロ
ップ(例えば高フルクトースのコーンシロップ)を添加すること、および次にシ
ロップにアスコルビン酸、ポリリン酸塩、および増粘剤を添加することによって
別個に調製される。付加的な防腐剤を、結果として砂糖シロップに添加すること
が可能である。砂糖シロップおよびベースを組み合わせて、無炭酸の飲料製品を
形成する。無炭酸の飲料製品を、少量の添加水、砂糖シロップおよび飲料ベース
で調整して、本発明の無炭酸の飲料製品の不可欠な酸性度および組成物を達成す
ることが可能である。それを次に低温殺菌し、包装しおよび貯蔵することが可能
である。
【0063】 それゆえに、上記の飲料形成技術の他のよく知られ、かつ慣用のバリエーショ
ンを用いて、本明細書の無炭酸の飲料製品を調製することが可能である。
【0064】 飲料組成物を調製する他の方法は、飲料ベースを作成する工程、引き続く飲料
のシロップを形成する工程、引き続くシロップに水を添加することにより完成し
た飲料製品(単濃度)を形成する工程を含む。
【0065】 (実験方法) (実験方法:微生物安定性) 本明細書に用いられる際には、用語「微生物の増殖」は、約10cfu/ml
の初期接種レベルの後、無炭酸の飲料製品中の飲料腐敗微生物の数における10
0倍以上の増加を意味する。「微生物的安定性」として記述される飲料製品は、
10cfu/mlの腐敗微生物の初期汚染レベルに引き続いて華氏73度で少な
くとも28日間にわたって貯蔵されるときに、微生物のレベルにおいて100倍
未満の増加を示す。「微生物的不安定」として記述される飲料は、10cfu/
mlの腐敗微生物の初期汚染レベルに引き続いて華氏73度で28日間にわたっ
て貯蔵されるときに、微生物のレベルにおいて100倍を上回る増加を示す。
【0066】 無炭酸の飲料製品の微生物安定性を、以下の方法によって測定することが可能
である。飲料製品は、Zygosaccharomyces bailiiを包含する少なくとも4つの別
個の酵母の隔離集団を含有する防腐剤抵抗性酵母の混合群およびAcetobacter
を包含する防腐剤抵抗性、酸耐性バクテリアの混合された群で接種される。接種
において使用される全ての酵母およびバクテリアは、貯蔵された果物果汁飲料か
ら予め分離されている。接種された飲料製品は、20℃で少なくとも60日間維
持され、および好気性プレート培養を定期的に実施した。酵母およびバクテリア
集団双方の好気性プレートの計数値を、食物の微生物試験のための方法の概論(C
. VanderzantおよびD. F. Splittstoesser, American Public Health Associati
on (Washington, D. C.)、この記述を参照することによって本明細書の一部を構
成するものとする)において記述されているように実施する。次にこれらのプレ
ートの計数値を用いて接種された飲料製品中の微生物増殖の程度を同定する。
【0067】 (実験方法:ポリリン酸ナトリウムの平均鎖長) (試薬および装置) 重水(DO) NMRチューブ 5mmOD, Wilmad Glass, 507PP 10mmOD, Wilmad Glass, 513-5PP NMRチューブ圧力キャップ 5mmOD, Wilmad Glass, 521 10mmOD, Wilmad Glass, 521-C 使い捨てホールピペット Curtin Matheson, 355-123 AC−300のためのプローブ 5または10mm パイレックス(登録商標)ウール Corning Glass 使い捨てワイパー Kimberly-Clark, Kim-Wipes スピナータービン 5mm, Bruker 10mm, Bruker 分光計 5mmまたは10mmのプローブが装備された Bruker AC-300
【0068】 (手順) 1. 重水(DO)中に約100mgの試料を溶解し、試料の重量の約12質
量%の濃度を有する溶液を調製する。溶質の溶解を促進するために必要ならば、
緩やかに加熱する。いかなる固体の粒子を除去するために必要ならば、圧縮され
たパイレックスガラスウールに溶液を通してろ過する。 2. 使い捨てピペットを用いて清潔なMNRチューブに溶液を移す。 3. NMRチューブにキャップを付ける。使い捨てワイパーで、NMRチュー
ブから全ての汚れおよびほこりの粒子をふき取る。 4. 使用者のイニシャルを含むバーコードラベル、分光計、マイクロプログラ
ムおよび試料溶剤を準備し、およびバーコードラベルホルダーにラベルを接着す
る。 5. 文字を書きこんだNMRチューブにおけるバーコードラベルホルダーを付
け、ホルダーの下にスピナーを取り付ける。 6. 深さゲージを用いて試料を置く。 7. 試料チューブ/スピナー/バーコードホルダーの集成装置を、分光計試料
変換機上の適当な落とし口に置く。 8. 装置およびバーコードラベル上に明記された溶媒の情報に基づいて、スペ
クトルは自動的に得られ、処理され、およびプロットされるであろう。
【0069】 (分光計パラメーター) マイクロプログラム PHG 掃引周波数 121.39MHz 掃引幅 50KHz スペクトルサイズ 64K パルス幅 2usec=45° パルスリサイクル 10.0秒 逆ゲートされる広帯域H−1のデカップリング ポリリン酸ナトリウムの平均鎖長は以下のように計算される:
【0070】
【数1】
【0071】 −5から−10ppmまでの領域Tは、2以上の鎖長を有する線状ポリリン酸塩
中の末端のリン酸塩単位に帰属されるピークを包含する。 −18から−24ppmまでの領域Iは、内部リン酸塩に帰属されるピークを含
有する。試料中に不純物として存在する環状リン酸塩も、同様に領域I中にピー
クを有し、および計算に包含される。 化学シフトは外部のリン酸を基準とする。
【0072】 (実施例) 以下の実施例は、本発明の飲料製品の説明を提供する。ポリリン酸ナトリウム
(ヘキサメタリン酸ナトリウム)を高剪断混合の下で混合し、溶解度を保証する
。本実施例は本発明を例証するものであり、および本発明を制限することを意図
しない。ビタミンCが強化され、約3.0のpHおよび12.4ブリックスを有
する無炭酸の果汁含有飲料を以下の材料を組み合わせることによって形成する。
【0073】
【表2】
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成13年1月11日(2001.1.11)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項9
【補正方法】変更
【補正の内容】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項10
【補正方法】変更
【補正の内容】
【化2】 (式中、nは平均して約3から約100であり、および各々のMはナトリウムお
よびカリウム原子からなる群から独立的に選択される)
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0014
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0014】 (発明の詳細な説明) 本明細書において用いられる際の「微生物の増殖」は、約10cfu/mlの
初期汚染レベルの後に、無炭酸の飲料中の飲料の腐敗微生物の数における100
倍以上の増加を意味する。「微生物的安定」として記述される飲料製品は、10
cfu/mlの腐敗微生物の初期汚染レベルに続いて、華氏73度(23℃)で
少なくとも28日にわたって貯蔵される際に、微生物のレベルにおける100倍
未満の増殖を表す。「微生物的不安定」として記述される飲料は、10cfu/
mlの腐敗微生物の初期汚染レベルに続いて華氏73度(23℃)で少なくとも
28日にわたって貯蔵される際に、微生物のレベルにおける100倍を上回る増
殖を表す。
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0023
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0023】 1つの特有の実施形態において、本発明にしたがう無炭酸のビタミン豊富な果
汁飲料は、少なくとも約80%の添加水;約1%から約20%の果物果汁;8フ
ルイドオンス(237ミリリットル)一杯あたり少なくとも50%、よりとりわ
け少なくとも約100%、さらによりとりわけ少なくとも約150%のUSRD
I(U. S. Recommended Daily Intake)のビタミンCを供給するのに十分なアスコ
ルビン酸;約2ppmおよび約30ppmの間のカルシウム二ナトリウムEDT
A;約100ppmおよび約400ppmの間のソルビン酸カリウム;および約
100から約3000ppmのヘキサメタリン酸ナトリウムのようなポリリン酸
を含む。例として、本明細書に記述される飲料組成物のために、8フルイドオン
ス(237ミリリットル)一杯あたりビタミンCのための50%のUSRDIは
、8フルイドオンス(237ミリリットル)一杯あたり約30ミリグラムと等価
である。
【手続補正5】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0028
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0028】 (水溶性ビタミン) 本発明の飲料製品を、1つまたは複数の水溶性ビタミンで強化してもよい。該
水溶性ビタミンはビタミンCおよびB1を含有するが、これに制限されない。飲
料製品を、8フルイドオンス(237ミリリットル)一杯あたり少なくとも約5
0%、よりとりわけ少なくとも約100%、さらによりとりわけ少なくとも約1
50%のビタミンCに対するUSRDI要求量を供給するのに十分な量のアスコ
ルビン酸で強化することができる。さらに飲料製品を、8フルイドオンス(23
7ミリリットル)一杯あたり少なくとも約10%のビタミンB1に対するUSR
DI要求量で強化することができる。
【手続補正6】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0030
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0030】 本発明の飲料を、8フルイドオンス(237ミリリットル)あたり少なくとも
10%、よりとりわけ少なくとも25%、およびさらによりとりわけ少なくとも
50%のUSRDIの1つまたは複数の油溶性ビタミンで強化してもよく、該油
溶性ビタミンは、βカロチンの形態におけるビタミンAを含有するが、これに制
限されない。例として、本発明の飲料は、8フルイドオンスあたり約500IU
のビタミンAに相当する、8フルイドオンス(237ミリリットル)あたり少な
くとも約10%のUSRDIのビタミンAを含有することができる。
【手続補正7】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0049
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0049】 とりわけ本明細書に記述される直鎖高分子リン酸ナトリウム(例えば約17か
ら約60まで変動する平均鎖長を有するもの)は、約17から約60まで以外の
平均鎖長を有する直鎖高分子リン酸塩と比較して、特に飲料の添加水の水の硬度
(下記に記述される)が61ppmから約220ppmまで変動するときに、そ
れらを含む飲料に対して優れた微生物安定性を提供する。とりわけ約17から約
30まで変動する平均鎖長を有する直鎖高分子リン酸ナトリウムを含有する本明
細書の無炭酸飲料は、10cfu/mlの腐敗微生物の初期汚染レベルの後、華
氏73度(23℃)で少なくとも28日にわたって貯蔵されるとき、微生物のレ
ベルにおいて100倍未満の増加を示すことができる。好ましくは、10cfu
/mlの腐敗微生物の初期汚染レベルの後、華氏73度(23℃)で少なくとも
60日、より好ましくは少なくとも100日にわたって貯蔵されるとき、微生物
のレベルにおいて100倍未満の増加を示すであろう。一般的に、添加水の水の
硬度が低いほど、飲料は長く微生物的に安定なままであるだろう。
【手続補正8】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0065
【補正方法】変更
【補正の内容】
【0065】 (実験方法) (実験方法:微生物安定性) 本明細書に用いられる際には、用語「微生物の増殖」は、約10cfu/ml
の初期接種レベルの後、無炭酸の飲料製品中の飲料腐敗微生物の数における10
0倍以上の増加を意味する。「微生物的安定性」として記述される飲料製品は、
10cfu/mlの腐敗微生物の初期汚染レベルに引き続いて華氏73度(23
℃)で少なくとも28日間にわたって貯蔵されるときに、微生物のレベルにおい
て100倍未満の増加を示す。「微生物的不安定」として記述される飲料は、1
0cfu/mlの腐敗微生物の初期汚染レベルに引き続いて華氏73度(23℃
)で28日間にわたって貯蔵されるときに、微生物のレベルにおいて100倍を
上回る増加を示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW ),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU, TJ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ, BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,C R,CU,CZ,DE,DK,DM,EE,ES,FI ,GB,GD,GE,GH,GM,HR,HU,ID, IL,IN,IS,JP,KE,KG,KP,KR,K Z,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV,MA ,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ, PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,S K,SL,TJ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG ,UZ,VN,YU,ZA,ZW (72)発明者 サンフォード セオドア カークシー ジ ュニア アメリカ合衆国 45240 オハイオ州 シ ンシナティー オデッサ コート 11423 Fターム(参考) 4B017 LC03 LC10 LG04 LK01 LK08 LK10 LK16 LL01 LL07

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも2ppmのアミノポリカルボン酸と、 ポリリン酸塩 とによって特徴付けられる飲料組成物。
  2. 【請求項2】 少なくとも約5ppmのEDTAによってさらに特徴付けら
    れる請求項1に記載の飲料組成物。
  3. 【請求項3】 カルシウム二ナトリウムEDTAによってさらに特徴付けら
    れる前記の請求項のいずれかに記載の飲料組成物。
  4. 【請求項4】 以下の式を有するポリリン酸塩によってさらに特徴付けられ
    る前記の請求項のいずれかに記載の飲料組成物。 【化1】 (式中、nは平均約3から約100までであり、および各々のMは、ナトリウム
    およびカリウム原子からなる群から独立的に選択される)
  5. 【請求項5】 ソルビン酸、安息香酸、それらのアルカリ金属塩およびそれ
    らの混合物からなる群から選択される防腐剤によってさらに特徴付けられる前記
    の請求項のいずれかに記載の飲料組成物。
  6. 【請求項6】 水溶性ビタミン、油溶性ビタミン、フレーバーオイルおよび
    その組み合わせの群から選択されるビタミン化合物によってさらに特徴付けられ
    る前記の請求項のいずれかに記載の飲料組成物。
  7. 【請求項7】 少なくとも約80パーセントの添加水によってさらに特徴付
    けられ、該添加水は約60ppm未満の硬度を有する前記の請求項のいずれかに
    記載の飲料組成物。
  8. 【請求項8】 約2.5および約3.5の間のpHによって特徴付けられる
    前記の請求項のいずれかに記載の飲料組成物。
  9. 【請求項9】 (a)第1のキレート化剤と、 (b)第1のキレート化剤と異なる第2のキレート化剤と によって特徴付けられ、第2のキレート化剤は第1のキレート化剤の加水分解速
    度よりも高い加水分解速度を有する飲料組成物。
  10. 【請求項10】 第1のキレート化剤はアミノポリカルボン酸によって特徴
    付けられ、および第2のキレート化剤は以下の式を有するポリリン酸塩によって
    特徴付けられる請求項9に記載の飲料組成物。 【化2】 (式中、nは平均して約3から約100であり、および各々のMはナトリウムお
    よびカリウム原子からなる群から独立的に選択される)
JP2000603532A 1999-03-08 2000-03-08 優れたビタミン安定性を有する飲料製品 Expired - Fee Related JP4216479B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12327199P 1999-03-08 1999-03-08
US60/123,271 1999-03-08
PCT/US2000/006071 WO2000053036A1 (en) 1999-03-08 2000-03-08 Beverage products having superior vitamin stability

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002537862A true JP2002537862A (ja) 2002-11-12
JP4216479B2 JP4216479B2 (ja) 2009-01-28

Family

ID=22407687

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000603532A Expired - Fee Related JP4216479B2 (ja) 1999-03-08 2000-03-08 優れたビタミン安定性を有する飲料製品

Country Status (11)

Country Link
US (1) US6326040B1 (ja)
EP (1) EP1158875B1 (ja)
JP (1) JP4216479B2 (ja)
CN (1) CN1230099C (ja)
AT (1) ATE352215T1 (ja)
AU (1) AU3871600A (ja)
BR (1) BR0008851B1 (ja)
CA (1) CA2363264C (ja)
DE (1) DE60033139T2 (ja)
ES (1) ES2280206T3 (ja)
WO (1) WO2000053036A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012046437A (ja) * 2010-08-25 2012-03-08 Kyoto Prefectural Public Univ Corp 病原性因子産生抑制剤

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9819530D0 (en) 1998-09-09 1998-10-28 Smithkline Beecham Plc Novel compositions and use
US9585827B2 (en) * 2000-01-21 2017-03-07 The Procter & Gamble Company Kits comprising a beverage composition and information for use
US8263150B2 (en) * 2001-12-19 2012-09-11 The Procter & Gamble Company Beverage compositions having low levels of preservative with enhanced microbial stability
US20030194468A1 (en) * 2002-04-12 2003-10-16 Amy Konkoly Dairy beverage and method of preparation thereof
GB0218932D0 (en) * 2002-08-14 2002-09-25 Zoolife Internat Ltd Composition for dietary enrichment
US20050233050A1 (en) * 2004-04-19 2005-10-20 Fang Chen Healthy Carbonated Beverages/Soda
GB0416200D0 (en) * 2004-07-20 2004-08-18 Unilever Plc Tea-based beverage
CN101267746A (zh) * 2005-08-02 2008-09-17 澳泽化学特罗斯特贝格有限公司 基于胍基乙酸成分的液体制剂
WO2007078293A1 (en) * 2005-12-30 2007-07-12 Pepsico, Inc. A North Carolina Corporation Shelf-stable beverage composition
US20070160724A1 (en) * 2006-01-06 2007-07-12 Pepsico, Inc. Preparation of beverage products containing dairy components with enhanced microbial stability
WO2007149591A2 (en) * 2006-06-23 2007-12-27 The Procter & Gamble Company Concentrated omega-3 fatty acids and mixtures containing them
EP2131665A1 (en) * 2007-03-15 2009-12-16 The Coca-Cola Company Methods for inhibiting benzene formation in beverages and beverages produced thereby
CA2685936C (en) * 2007-05-07 2016-07-12 Clearly Superior, Inc. Food thickening agent, method for producing food thickening agent
US8628812B2 (en) 2008-12-30 2014-01-14 Pepsico, Inc. Preservative system for acidic beverages based on sequestrants
US9101156B2 (en) 2013-03-15 2015-08-11 Kent Precision Foods Group, Inc. Thickener composition, thickened nutritive products, methods for preparing thickened nutritive products, and methods for providing nutrition
US10005670B2 (en) * 2015-05-06 2018-06-26 Sunny Delight Beverages Co. Calcium polyphosphate salt particles and method of making
USD816506S1 (en) 2015-11-02 2018-05-01 Pura Scents, Inc. Vial for a scent dispenser
USD809116S1 (en) 2015-11-02 2018-01-30 Pura Scents Dispenser
CN113952494A (zh) 2015-11-02 2022-01-21 普拉辛兹有限公司 气味分配器
BR112022012125A2 (pt) * 2019-12-19 2022-08-30 Purac Biochem Bv Método de preparação de uma composição de fruta conservada e uso de um tampão acetato
US11751594B2 (en) 2020-10-22 2023-09-12 Grain Processing Corporation Food thickener composition and method

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02202581A (ja) * 1989-01-31 1990-08-10 Shiseido Co Ltd 光劣化防止剤
JPH0775535A (ja) * 1993-09-07 1995-03-20 Sanei Gen F F I Inc 飲料の香味劣化防止方法
JPH07132073A (ja) * 1993-11-12 1995-05-23 Sanei Gen F F I Inc 飲料の香味劣化防止剤
JPH07132072A (ja) * 1993-11-12 1995-05-23 Sanei Gen F F I Inc 飲料の香味変化防止剤
JPH07135938A (ja) * 1993-11-19 1995-05-30 Sanei Gen F F I Inc 飲料用香味劣化防止剤
JPH0823940A (ja) * 1994-07-14 1996-01-30 Sanei Gen F F I Inc 飲料用香味劣化防止剤および飲料の香味劣化防止方法
JP2001520865A (ja) * 1997-10-28 2001-11-06 ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ 茶を含む飲料に使用する桂皮酸
JP2001520866A (ja) * 1997-10-28 2001-11-06 ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ 茶を含む飲料に使用するフレーバ物質

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2847308A (en) 1953-06-26 1958-08-12 Dow Chemical Co Method for the removal of heavy metal ions from food beverages
US2846317A (en) 1954-01-14 1958-08-05 Dow Chemical Co Preservation of foods
US3202515A (en) 1962-01-10 1965-08-24 Baxter Laboratories Inc Stabilization of foam in fermented malt beverages
US3483033A (en) 1966-08-23 1969-12-09 John A Casey Evaporator scale prevention in sugar manufacture
US4066794A (en) 1976-06-23 1978-01-03 Sylvia Schur Instant yogurt preparation
ES2065479T3 (es) 1989-03-08 1995-02-16 Pfizer Prevencion del mal sabor en ciertas bebidas edulcoradas con alitame.
US5336510A (en) 1993-03-31 1994-08-09 Pepsico, Inc. Color-stable syrup and beverage compositions fortified with vitamin C, and methods of making such compositions
US5431940A (en) 1994-02-24 1995-07-11 The Procter & Gamble Company Preparation of noncarbonated beverage products with improved microbial stability
US5773062A (en) 1996-06-20 1998-06-30 Thomas J. Lipton Co., Division Of Conopco, Inc. Tea beverage preservation and method of making
EP0969747B1 (en) 1997-04-29 2009-06-24 The Procter & Gamble Company Color stable iron fortified dry drink mixes, ready-to-drink beverages and foods other than beverages that optionally contain zinc

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02202581A (ja) * 1989-01-31 1990-08-10 Shiseido Co Ltd 光劣化防止剤
JPH0775535A (ja) * 1993-09-07 1995-03-20 Sanei Gen F F I Inc 飲料の香味劣化防止方法
JPH07132073A (ja) * 1993-11-12 1995-05-23 Sanei Gen F F I Inc 飲料の香味劣化防止剤
JPH07132072A (ja) * 1993-11-12 1995-05-23 Sanei Gen F F I Inc 飲料の香味変化防止剤
JPH07135938A (ja) * 1993-11-19 1995-05-30 Sanei Gen F F I Inc 飲料用香味劣化防止剤
JPH0823940A (ja) * 1994-07-14 1996-01-30 Sanei Gen F F I Inc 飲料用香味劣化防止剤および飲料の香味劣化防止方法
JP2001520865A (ja) * 1997-10-28 2001-11-06 ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ 茶を含む飲料に使用する桂皮酸
JP2001520866A (ja) * 1997-10-28 2001-11-06 ユニリーバー・ナームローゼ・ベンノートシヤープ 茶を含む飲料に使用するフレーバ物質

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012046437A (ja) * 2010-08-25 2012-03-08 Kyoto Prefectural Public Univ Corp 病原性因子産生抑制剤

Also Published As

Publication number Publication date
WO2000053036A1 (en) 2000-09-14
EP1158875A1 (en) 2001-12-05
BR0008851B1 (pt) 2013-09-03
DE60033139D1 (de) 2007-03-15
EP1158875B1 (en) 2007-01-24
ATE352215T1 (de) 2007-02-15
CA2363264A1 (en) 2000-09-14
BR0008851A (pt) 2001-12-26
AU3871600A (en) 2000-09-28
CA2363264C (en) 2005-04-12
CN1230099C (zh) 2005-12-07
DE60033139T2 (de) 2007-10-18
US6326040B1 (en) 2001-12-04
CN1354626A (zh) 2002-06-19
ES2280206T3 (es) 2007-09-16
JP4216479B2 (ja) 2009-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4216479B2 (ja) 優れたビタミン安定性を有する飲料製品
US6126980A (en) Noncarbonated beverage products having superior microbial stability and process for preparing same
CA2285462C (en) Antimicrobial combinations of sorbate, natamycin and dialkyl dicarbonate for use in food products
JP3523877B2 (ja) 改善された微生物安定性を有する非炭酸飲料製品の製造
US8455031B2 (en) Beverage compositions having low levels of preservative with enhanced microbial stability
JP4223190B2 (ja) 高濃度のカロチノイドを有する水分散性ビーズレットから調製した酸化に対して安定なβ−カロチンおよび他のカロチノイド類の水中油型分散物
US4612205A (en) Carbonated juice beverage with cola taste
JPH11501222A (ja) ポリリン酸塩含有保存料系および低濃度のキサンタン・ガムの存在下で安定なフレーバ/混濁エマルジョンを含む飲料
BG64364B1 (bg) Течни орални състави, съдържащи калциево съединение и подкислител
JPH11501221A (ja) ゲラン・ガムを含むことによるポリリン酸塩含有保存料系の存在下で安定なフレーバ/混濁エマルジョンを含む飲料
US20040091517A1 (en) Use of polyphospate as a tooth erosion inhibitors in acidic compositions
JP2010517571A (ja) ポリリシン及び少なくとも1つの弱酸を含む飲料組成物
EP3082460B1 (en) Modulation of bitterness and mouthfeel via synergistic mixtures of long chain fatty acids
WO2001000048A1 (en) Non-carbonated beverages comprising antimicrobial long chain polyphosphates
CN114828638A (zh) 制备保存水果组合物的方法
MXPA99009725A (en) Antimicrobial combinations of sorbate, natamycin and dialkyl dicarbonate for use in food products

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051027

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20051027

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070119

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070419

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070426

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070521

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070528

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070619

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070626

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070928

RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20071228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080125

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20071228

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080417

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080613

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080912

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081010

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081106

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111114

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111114

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121114

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121114

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131114

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees