JP2002537301A - 16−ハロゲン−エポチロン誘導体類、それらの生成方法、及びそれらの医薬的使用 - Google Patents

16−ハロゲン−エポチロン誘導体類、それらの生成方法、及びそれらの医薬的使用

Info

Publication number
JP2002537301A
JP2002537301A JP2000599760A JP2000599760A JP2002537301A JP 2002537301 A JP2002537301 A JP 2002537301A JP 2000599760 A JP2000599760 A JP 2000599760A JP 2000599760 A JP2000599760 A JP 2000599760A JP 2002537301 A JP2002537301 A JP 2002537301A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ethenyl
dihydroxy
dione
methyl
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000599760A
Other languages
English (en)
Inventor
クラー,ウルリッヒ
スクバラ,ベルナー
バッハマン,ベルント
シュベデ,ボルフガンク
シルナー,ミヒャエル
Original Assignee
シエーリング アクチエンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE19908765A external-priority patent/DE19908765A1/de
Priority claimed from DE19954230A external-priority patent/DE19954230A1/de
Application filed by シエーリング アクチエンゲゼルシャフト filed Critical シエーリング アクチエンゲゼルシャフト
Publication of JP2002537301A publication Critical patent/JP2002537301A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/04Antineoplastic agents specific for metastasis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/02Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings
    • C07D405/06Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D493/00Heterocyclic compounds containing oxygen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system
    • C07D493/02Heterocyclic compounds containing oxygen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D493/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D493/00Heterocyclic compounds containing oxygen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system
    • C07D493/02Heterocyclic compounds containing oxygen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D493/08Bridged systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic System
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/18Compounds having one or more C—Si linkages as well as one or more C—O—Si linkages
    • C07F7/1804Compounds having Si-O-C linkages
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/55Design of synthesis routes, e.g. reducing the use of auxiliary or protecting groups

Abstract

(57)【要約】 本発明は、一般式(I)[式中、R8はハロゲン原子、特に弗素又は塩素を表し、そして他の置換基は本明細書に記載される通りである]で表される新規エポチロン誘導体を記載する。前記化合物は、医薬剤の生成のために適切である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 Hofleなどは、下記式:
【化6】
【0002】 で表される天然物質エポチロンA(R=水素)及びエポチロンB(R=メチル)の細
胞毒性作用を、例えばAngew. Chem. (Applied. Chem.), 1996, 108, 1671-1673
において記載している。乳細胞系及び腸細胞系に対するそれらのインビトロ選択
性及びタキソーに比較しての、P−糖タンパク質形成性、多耐性腫瘍系に対する
それらの有意に高い活性、並びにタキソールのそれらの物性よりも卓越するそれ
らの物性、例えば30倍以上高い溶解性のために、この新規種類の構造体は、悪性
腫瘍を処理するための医薬剤の開発のために特に好都合である。
【0003】 前記天然物質は、医薬剤の開発のために化学的に又は代謝的に、十分に安定性
ではない。それらの欠点を排除するために、天然物質に対する改良が必要とされ
る。そのような改良は、全体的な合成アプローチによってのみ可能であり、そし
て天然物質の広い改良を可能にする合成手段を必要とする。構造変更の目的はま
た、治療範囲を高めることでもある。これは、Proc. Natl. Acad. Sci. USA 199
8, 95: 9642-9647に記載されるように、作用の選択性を改良し、そして/又は活
性強度を高め、そして/又は所望しない毒性副作用を低めることによって行われ
得る。
【0004】 エポチロンAの全体的合成は、Schinzerなど., Chem. Eur. J. 1996, 2. No.11
, 1477-1482及びAngew. Chem. 1997, 109, No.5, p. 543-544に記載されている
。エポチロン誘導体はすでに、Hofleなど., WO97/19086号に記載されている。そ
れらの誘導体は、天然のエポチロンA又はBから出発して生成された。また、エポ
チロンC及びD(炭素原子12と13との間の二重結合:エポチロンC=デオキシエポ
チロンA;エポチロンD=デオキシエポチロンB)が、この目的のための可能性あ
る出発生成物として記載されている。
【0005】 エポチロン及びエポチロン誘導体のもう1つの合成は、Nicolaouなど., Angew
. Chem. 1997, 109, No. 1/2, p.170-172に記載されている。エピチロンA及びB
、及びいくつかのエポチロン類似体の合成は、Nature, Vol. 387, 1997, p. 268
-272に記載され;そしてエポチロンA及びその誘導体の合成は、J. Am. Chem. So
c., Vol. 119, No.34, 1997, p.7960-7973に記載され;そしてエポチロンA及びB
、及びいくつかのエポチロン類似体の合成はまた、Nicolaouなど., Am. Chem. S
oc., Vol. 119, No.34, 1997, p. 7974-7991に記載されている。
【0006】 Nicolaouなどはまた、Angew. Chem. 1997, 109, No.19, p.2181-2187において
、組合せ固相合成を用いてのエポチロンA類似体の生成を記載する。いくつかの
エポチロンB類似体がまた、そこに記載されている。 エポチロン誘導体、多くの場合、またエポチロンC及びDはさらに、特許出願WO
99/07692号、WO99/02514号、WO99/01124号、WO99/67252号、WO98/25929号、WO97
/19086号、WO98/38192号、WO99/22461号及びWO99/58534号に記載される。 これまで知られているエポチロン誘導体においては、ハロゲン原子は、エポチ
ロン骨格の炭素原子16に位置することはできない。
【0007】 本出願人の特許出願における優先権書類、デンマーク特許19908765.2号及び第
19954230.9号の内容は、本特許出願の開示の一部として引用により本明細書に組
み込まれる。 本発明の目的は、医薬剤の開発のために化学的に及び代謝的に十分に安定し、
そして天然の誘導体類よりも、それらの治療範囲、それらの作用の選択性、及び
/又は所望しない毒性副作用及び/又はそれらの活性強度に関して卓越する、利用
できる新規エポチロン誘導体の製造から成る。
【0008】 本発明は、下記一般式I:
【化7】
【0009】 [式中、R1a及びR1bは、同じであっても又は異なっていてもよく、そして水素
、C1−C10アルキル、アリール、C7-C20アラルキルであり、あるいは一緒になっ
て、−(CH2)m基(m=2,3,4又は5)を表し; R2a及びR2bは、同じであっても又は異なっていてもよく、そして水素、C1−C1 0 アルキル、アリール又はC7−C20アラルキル、あるいは一緒になって、−(CH2)n
基(n=2,3,4又は5)を表し; R3は、水素、C1−C10アルキル、アリール又はC7−C20アラルキルを表し; Gは酸素原子又は基−CH2を表し; R4a及びR4bは、同じであっても又は異なっていてもよく、そして水素、C1−C1 0 アルキル、アリール又はC7−C20アラルキルであり、あるいは一緒になって、−
(CH2)p基(P=2,3,4又は5)を表し;
【0010】 D-Eは、下記基:
【化8】
【0011】 を表し、 R5は、水素、C1−C10アルキル、アリール、C7−C20アラルキル、CO2H、CO2
アルキル、CH2OH, CH2O−アルキル、CH2O−アシル、CN、CH2NH2, CH2N(アルキル
、アシル)1,2、又はCH2Halを表し; R6及びR7は、個々に、水素原子であり、あるいは一緒になって、追加の結合又
は酸素原子を表し; R8は、水素原子又はシアノ基を表し; Xは、酸素原子、2個のアルコキシ基OR23、C2−C10アルキレン−α,ω−ジオ
キシ基(直鎖又は枝分かれ鎖であり得る)、H/OR9又は基CR10R11を表し; ここで、R23は、C1−C20アルキル基を表し;
【0012】 R9は、水素又は保護基PGXを表し; R10及びR11は、同じであっても又は異なっていてもよく、そして水素、C1−C2 0 アルキル、アリール又はC7−C20アラルキル基を表し、あるいはR10及びR11はメ
チレン炭素原子と共に、5〜7員の炭素環式環を表し; T−Yは、基O−C(=O)、O−CH2、CH2C(=O)、NR24−C(=0)、又はNR24
−SO2を表し; R24は、水素、C1−C10アルキルを表し;そして Zは、酸素原子又はH/OR12を表し; ここで、R12は、水素又は保護基PGZである] で表されるエポチロン誘導体を記載する。
【0013】 ハロゲン原子R8は、弗素、塩素、臭素又はヨウ素であり得る。弗素、塩素及び
臭素が好ましく、そして特に弗素及び塩素が好ましい。 R2aは好ましくは、メチル、エチル、プロピル又はブチル基を表す。 トリメチレン基は好ましくは、通常、置換基R1aを表し、又はR1a 及びR1bはそ
れぞれメチル基を表す。 基XにおけるR10/ R11は好ましくは、2−ピリジン基/水素、2−メチル−4−
チアゾリル基/水素、2−ヒドロキシメチル−4−チアゾリル基/水素、2−メチ
ル−4−オキサゾリル基/水素、又は2−ヒドロキシメチル−4−オキサゾリル
基/水素を表す。
【0014】 T−Yは好ましくは、基O−C(=O)、又は基NR24−C(=0)である。 Zは主に、酸素原子を表す。 一般式Iの好ましい化合物における炭素原子10と11との間に、単結合が存在し
、すなわち−D−E−はエチレン基を表す。 さらに、本発明の化合物において、R3は通常、水素原子を表す。 組合せH/CH3は好ましくは、2個の置換基R4a/R4bを表す。 本発明の態様は、R8が弗素又は塩素原子を表し、そしてR1a+R1bが一緒にトリ
メチレン基を表す一般式Iのそれらの化合物に関する。 もう1つの態様によれば、本発明は、R8が弗素又は塩素原子を表し、そしてR10 /R11が2−ピリジル基/水素を表す一般式Iのそれらの化合物に関する。
【0015】 さらなるもう1つの変種は、R8が弗素又は塩素原子を表し、そしてR2a/R2b
エチル/水素を表す一般式Iのそれらの化合物である。 本発明のさらなるもう1つの態様は、R8が弗素又は塩素原子を表し、R1a+R1b が一緒にトリメチレン基を表し、そしてR2a/R2bがエチル/水素を表す一般式Iの
それらの化合物である。 さらに、本発明の化合物のためのこの変種は、R8が弗素又は塩素を表し、R2a/
R2bがエチル/水素を表し、そしてR10/R11が2−ピリジン基/水素を表すものであ
り得る。
【0016】 本発明のさらなる態様は、従属項から発生するであろう。 新規エポチロン誘導体の生成は、3種の部分フラグメントA, B及びCの結合に
基づかれる。この方法は、1997年11月13日に出願されたデンマーク特許第197512
00.3号に、及びエポチロン誘導体の生成についてのその対応するWO99/07692号に
記載されており、ここで前記誘導体においては、R8は本発明のハロゲン原子の代
わりにメチル又はより長いアルキル基を含む。インターフェイスは、下記一般式
I’:
【0017】
【化9】 で示される通りである。
【0018】 Aは、下記一般式:
【化10】
【0019】 [式中、R1a’, R1b’, R2a’及びR2b’は、R1a, R1b, R2a及びR2bについてす
でに言及された通りであり; R13は、CH2OR13a, CH2-Hal, CHO, CO2R13b又はCOHalであり; R14は、水素、OR14a, Hal又はOSO2R14bであり; R13a及びR14aは、水素、SO2−アルキル、SO2−アリール、SO2−アラルキルで
あり、あるいは一緒になって−(CH2)q基、又は一緒にCR15aR15b基を形成し; R13b及びR14bは、水素、C1−C20アルキル、アリール、C7−C20アラルキルであ
り; R15a及びR15bは、同じであっても又は異なっていてもよく、そして水素、C1
C10アルキル、アリール又はC7−C20アラルキルであり、あるいは一緒に−(CH2)q
基を表し; Halは、ハロゲン(F, Cl, Br, I)を表し; Oは、2〜4であり; qは、3〜6である]
【0020】 で表されるC1−C6フラグメント(エポチロン番号付けシステム)、例えばすべ
ての立体異性体及びそれらの混合物を意味し、そしてR13及びR14における遊離ヒ
ドロキシ基はエーテル化又はエステル化され得、遊離カルボニル基はA及びR13
おいてケタール化され、エノールエーテルに転換され、又は還元され得、そして
Aにおける遊離酸基は塩基によりそれらの塩に転換され得る。
【0021】 Bは、下記式一般式:
【化11】 [式中、R3’, R4a’, R4b’及びR5’は、R3, R4a, R4b及びR5についてすでに
言及された通りであり; D, E及びGは、一般式Iにおいて示された通りであり; Vは、酸素原子、2個のアルコキシ基OR17, C2−C10アルキレン−α、ω−ジオ
キシ基(直鎖であっても又は枝分かれ鎖であっても良い)、又はH/OR16を表し; Wは、酸素原子、2個のアルコキシ基OR19, C2−C10アルキレン−α,ω−ジオ
キシ基(直鎖であっても又は枝分かれ鎖であっても良い)、又はH/OR18を表し; R16及びR18は、お互い独立して、水素又は保護基PG1を表し;そして R17及びR19は、お互い独立して、C1−C20アルキルを表す] で表されるC7−C12フラグメント(エポチロン番号付けシステム)を表す。
【0022】 Cは、下記式一般式:
【化12】
【0023】 [式中、R8’は、一般式IにおけるR8(ハロゲン)について言及された通りであ
り; R7’は、水素原子を表し; T’は、基OR20(ここでR20は水素原子又は保護基PG2である)、ハロゲン原子
、好ましくは臭素又はヨウ素原子、アジド基又は保護されたアミの基を表し; R21は、ヒドロキシ基、ハロゲン、保護されたヒドロキシ基OPG3、ホスホニウ
ムハライド基PPh3 Hal(Ph=フェニル;Hal=F, Cl, Br, I)、ホスホネー
ト基P(O)(OQ)2 (Q=C1−C10アルキル又はフェニル) 又はホスフィンオキシド基P
(O)Ph2(Ph=フェニル)を表し; Uは、酸素原子、2個のアルコキシ基OR23, C2−C10アルキレン−α, ω−ジオ
キシ基(直鎖であっても又は枝分かれ鎖であっても良い)、H/OR9又は基CR10R11 を表し;ここで
【0024】 R23は、C1−C20アルキル基を表し; R9は、水素又は保護基PG3を表し; R10及びR11は、同じであっても又は異なっていてもよく、そして水素、C1−C2 0 アルキル、アリール又はC7−C20アラルキル基を表し;あるいは R10及びR11は、メチレン炭素原子と共に、5〜7−員の炭素環式環を通常表す
]で示されるC13−C16フラグメント(エポチロン番号付けシステム)を表す。
【0025】 アルキル基R1a, R1b, R2a, R2b, R3, R4, R5, R9, R10, R11, R12, R13b, R14 b , R15a, R15b, R17, 及びR23として、1〜20個の炭素原子を有する直鎖又は枝
分かれ鎖のアルキル、例えばメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル
、イソブチル、tert−ブチル、ペンチル、イソペンチル、ネオペンチル、ヘプチ
ル、ヘキシル、デシルが考慮され得る。 アルキル基R1a, R1b, R2a, R2b, R3, R4, R5, R9, R10, R11, R12, R13b, R14 b , R15a, R15b, R17, 及びR23は、過弗素化され得るか、又は1〜5個のハロゲ
ン原子、ヒドロキシ基、C1−C4アルコキシ基、C6−C12アリール基(1〜3個の
ハロゲン原子により置換され得る)により置換され得る。
【0026】 アリール基R1a, R1b, R2a, R2b, R3, R4, R5, R9, R10, R11, R12, R13b, R14 b , R15a, R15b, R17, 及びR23として、1又は複数のヘテロ原子を有する、置換
された及び置換されていない炭素環式又は副そ環式基、例えばハロゲン、OH、 O
−アルキル、CO2H, CO2−アルキル、−NH2, −NO2, −N3, −CN, C1−C20アルキ
ル、C1−C20アシル、C1−C20アシルオキシ基により、1又は複数の位置で置換さ
れ得る、フェニル、ナフチル、フリル、チエニル、ピリジル、ピラゾリル、ピリ
ミジニル、オキサゾリル、ピリダジニル、ピラジニル、キノリル、チアゾリルが
適切である。ヘテロアリール基におけるヘテロ原子が酸化され得;従って、例え
ばチアゾール環がN−オキシドの形で存在することができる。 特にことわらない限り、“アリール”の定義はまた、常に“ヘテロアリール”
も包含する。
【0027】 R1a, R1b, R2a, R2b, R3, R4, R5, R9, R10, R11, R12, R13b, R14b, R15a
び R15bにおけるアラルキル基は、14個までのC原子、好ましくは6〜10個のC原
子を環に、及び1〜8個、好ましくは1〜4個の原子をアルキル基に含むことが
できる。アラルキル基として、例えばベンジル、フェニルエチル、ナフチルメチ
ル、ナフチルエチル、フリルメチル、チエニルエチル及びピリジルプロピル適切
である。環は、ハロゲン、OH、O−アルキル、CO2H, CO2−アルキル、−NO2、−N 3 、−CN、C1−C10アルキル、C1−C20アシル、C1−C20アシルオキシ基により、1
又は複数の位置で置換され得る。
【0028】 一般式IにおけるXに含まれるアルコキシ基は、個々の場合、1〜20個の炭素原
子を含み、それによりメトキシ、エトキシ、プロポキシ、イソプロポキシ及びt
−ブチルオキシ基が好ましい。 保護基PGの代表として、アルキル−及び/又はアリール−置換されたシリル、C 1 −C20アルキル、C4−C7シクロアルキル(さらに、環において、酸素原子を含む
ことができる)、アリール、C7−C20アラルキル、C1−C20アシル及びアロイルが
言及され得る。
【0029】 保護基PGについてのアルキル、シリル及びアシル基として、当業者に知られて
いる基が適切である。その対応するアルキル及びジリルエーテルから容易に分解
され得るアルキル又はシリル基、例えばメトキシメチル、メトキシエチル、エト
キシエチル、テトラヒドロピラニル、テトラヒドロフラニル、トリメチルシリル
、トリエチルシリル、tert−ブチルジメチルシリル、tert−ブチルジフェニルシ
リル、トリベンジルシリル、トリイソプロピルシリル、ベンジル、パラ−ニトロ
ベンジル、パラ−メトキシベンジル基並びにアルキルスルホニル及びアリールス
ルホニル基が好ましい。アシル基として、例えばアミノ基及び/又はヒドロキシ
基により置換され得る。ホルミル、アセチル、プロピオニル、イソプロピオニル
、ピバリル、ブチリル又はベンゾイルが適切である。
【0030】 R9及びR12におけるアシル基PGX及びPGZは、1〜20個の炭素原子を含むことが
でき、それにより、ホルミル、アセチル、プロピオニル、イソプロピオニル及び
ピバリル基が好ましい。 アミノ保護基としては、当業者に知られている基が適切である。例えばBoc−
、Z−、ベンジル、f−Moc、Troc−、Stabase又はBenzostabase基が言及され得
る。 R1a及びR1bから形成されるアルキレン基における添え字mは、好ましくは2,
3又は4を表す。 Xについての可能であるC2−C10アルキレン−α、ω−ジオキシ基は、好ましく
はエチレンケタール又はネオペンチルケタール基である。
【0031】 本発明は特に、次の化合物に関する: (4S, 7R, 8S, 9S, 13(Z又はE),16S(Z))−4,8−ジヒドロキシ−16−
(1−フルオロ−2−(2−メチル−4−チアゾリル)エテニル)−1−オキサ
−5,5,7,9,13−ペンタメチル−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−
ジオン; (1RS, 3S (Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16RS)−7,11−ジヒドロキシ−3−(
1−フルオロ−2−(2−メチル−4−チアゾリル)エテニル)−8,8,10,
12,16−ペンタメチル−4, 17−ジオキサビシクロ [14. 1. 0] ヘプタデカン−
5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13 (Z又はE)、16S (Z))−4,8−ジヒドロキシ−7−エ
チル−16−(1−フルオロ−2−(2−メチルー4−チアゾリル)エテニル)−
1−オキサ−5,5,9,13−テトラメチル−シクロヘキサデク−13−エン−2
,6−ジオン;
【0032】 (1RS, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16RS)−7, 11−ジヒドロキシ−10−エチ
ル−3−(1−フルオロ−2−(2−メチル−4−チアゾリル)エテニル−8,
8, 12, 16−テトラメチル−4,17−ジオキサビシクロ[14.1. 0] ヘプタデカ
ン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13 (Z又はE), 16S (Z))−4,8−ジヒドロキシ−16−(
1−フルオロ−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−オ
キサ−5,5,7,9, 13−ペンタメチル−シクロヘキサデク−13−エン−2,6
−ジオン; (1RS, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16RS)−7, 11−ジヒドロキシ−3−(
1−フルオロ−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−8,8
, 10, 12, 16−ペンタメチル−4, 17−ジオキサビシクロ[14. 1.0] ヘプタデカ
ン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13 (Z又はE), 16S (Z))−4,8−ジヒドロキシ−7−エ
チル−16−(1−フルオロ−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニ
ル)−1−オキサ−5,5,9, 13−テトラメチル−シクロヘキサデク−13 −
エン−2,6−ジオン;
【0033】 (1RS, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16RS)−7, 11−ジヒドロキシ−10−エ
チル−3−(1−フルオロ−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニ
ル)−8,8, 12, 16−テトラメチル−4, 17−ジオキサビシクロ[14. 1.0] ヘ
プタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13 (Z又はE), 16S (Z))−4,8−ジヒドロキシ−16−(
1−フルオロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−オキサ−5,5,7, 9,
13−ペンタメチル−シクロヘキサデク−13 −エン−2,6−ジオン; (1RS, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16RS)−7, 11−ジヒドロキシ−3−(
1−フルオロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−8,8, 10, 12, 16−ペン
タメチル−4, 17−ジオキサビシクロ[14. 1.0] ヘプタデカン−5,9−ジオン
; (4S, 7R, 8S, 9S, 13 (Z又はE), 16S (Z))−4,8−ジヒドロキシ−7−エ
チル−16−(1−フルオロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−オキサ−5
,5,9, 13−テトラメチル−シクロヘキサデク−13 −エン−2,6−ジオン;
【0034】 (1RS, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16RS)−7, 11−ジヒドロキシ−10−エ
チル−3−(1−フルオロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−8,8, 12, 16
−テトラメチル−4, 17−ジオキサビシクロ[14. 1.0] ヘプタデカン−5,9−
ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13 (Z又はE), 16S (Z))−4,8−ジヒドロキシ−16−(
1−フルオロ−2−(2−メチル−4−チアゾリル)エテニル)−1−アザ−5
,5,7, 9, 13−ペンタメチル−シクロヘキサデク−13 −エン−2,6−ジオン
; (1RS, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16RS)−7, 11−ジヒドロキシ−3−(
1−フルオロ−2−(2−メチル−4−チアゾリル)エテニル)−8,8, 10,
12, 16−ペンタメチル−4−アザ− 17−オキサビシクロ[14. 1.0] ヘプタデカ
ン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13 (Z又はE), 16S (Z))−4,8−ジヒドロキシ−7−エ
チル−16−(1−フルオロ−2−(2−メチル−4−チアゾリル)エテニル)−
1−アザ−5,5,9, 13−テトラメチル−シクロヘキサデク−13 −エン−2,6
−ジオン;
【0035】 (1RS, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16RS)−7, 11−ジヒドロキシ−10−エ
チル−3−(1−フルオロ−2−(2−メチル−4−チアゾリル)エテニル)−
8,8, 12, 16−テトラメチル−4−アザ− 17−オキサビシクロ[14. 1.0] ヘ
プタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13 (Z又はE), 16S (Z))−4,8−ジヒドロキシ−16−(
1−フルオロ−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−ア
ザ−5,5,7, 9, 13−ペンタメチル−シクロヘキサデク−13 −エン−2,6−
ジオン; (1RS, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16RS)−7, 11−ジヒドロキシ−3−(
1−フルオロ−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−8,8
, 10, 12, 16−ペンタメチル−4−アザ− 17−オキサビシクロ[14. 1.0] ヘプ
タデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13 (Z又はE), 16S (Z))−4,8−ジヒドロキシ−7−エ
チル−16−(1−フルオロ−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニ
ル)−1−アザ−5,5,9, 13−テトラメチル−シクロヘキサデク−13 −エ
ン−2,6−ジオン;
【0036】 (1RS, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16RS)−7, 11−ジヒドロキシ−10−エ
チル−3−(1−フルオロ−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニ
ル)−8,8, 12, 16−テトラメチル−4−アザ− 17−オキサビシクロ[14. 1.
0] ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13 (Z又はE), 16S (Z))−4,8−ジヒドロキシ−16−(
1−フルオロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−アザ−5,5,7, 9,
13−ペンタメチル−シクロヘキサデク−13 −エン−2,6−ジオン; (1RS, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16RS)−7, 11−ジヒドロキシ−3−(
1−フルオロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−8,8, 10, 12, 16−ペンタ
メチル−4−アザ− 17−オキサビシクロ[14. 1.0] ヘプタデカン−5,9−ジ
オン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13 (Z又はE), 16S (Z))−4,8−ジヒドロキシ−7−エ
チル−16−(1−フルオロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−アザ−5,
5,9, 13−テトラメチル−シクロヘキサデク−13 −エン−2,6−ジオン;
【0037】 (1RS, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16RS)−7, 11−ジヒドロキシ−10−エ
チル−3−(1−フルオロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−8,8, 12, 16
−テトラメチル−4−アザ− 17−オキサビシクロ[14. 1.0] ヘプタデカン−5
,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13 (Z又はE), 16S (Z))−4,8−ジヒドロキシ−16−(
1−クロロ−2−(2−メチル−4−チアゾリル)エテニル)−1−オキサ−5
,5,7, 9, 13−ペンタメチル−シクロヘキサデク−13 −エン−2,6−ジオン
; (1RS, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16RS)−7, 11−ジヒドロキシ−3−(
1−クロロ−2−(2−メチル−4−チアゾリル)エテニル)−8,8, 10, 12
, 16−ペンタメチル−4,17−ジオキサビシクロ[14. 1.0] ヘプタデカン−5,
9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13 (Z又はE), 16S (Z))−4,8−ジヒドロキシ−7−エ
チル−16−(1−クロロ−2−(2−メチル−4−チアゾリル)エテニル)−1
−オキサ−5,5,9, 13−テトラメチル−シクロヘキサデク−13 −エン−2,6
−ジオン;
【0038】 (1RS, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16RS)−7, 11−ジヒドロキシ−10−エ
チル−3−(1−クロロ−2−(2−メチル−4−チアゾリル)エテニル)−8
,8, 12, 16−テトラメチル−4,17−ジオキサビシクロ[14. 1.0] ヘプタデカ
ン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13 (Z又はE), 16S (Z))−4,8−ジヒドロキシ−16−(
1−クロロ−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−オキ
サ−5,5,7, 9, 13−ペンタメチル−シクロヘキサデク−13 −エン−2,6−
ジオン; (1RS, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16RS)−7, 11−ジヒドロキシ−3−(
1−クロロ−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−8,8,
10, 12, 16−ペンタメチル−4,17−ジオキサビシクロ[14. 1.0] ヘプタデカン
−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13 (Z又はE), 16S (Z))−4,8−ジヒドロキシ−7−エ
チル−16−(1−クロロ−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル
)−1−オキサ−5,5,9, 13−テトラメチル−シクロヘキサデク−13 −エ
ン−2,6−ジオン;
【0039】 (1RS, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16RS)−7, 11−ジヒドロキシ−10−エ
チル−3−(1−クロロ−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル
)−8,8, 12, 16−テトラメチル−4,17−ジオキサビシクロ[14. 1.0] ヘプ
タデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13 (Z又はE), 16S (Z))−4,8−ジヒドロキシ−16−(
1−クロロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−オキサ−5,5,7, 9,
13−ペンタメチル−シクロヘキサデク−13 −エン−2,6−ジオン; (1RS, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16RS)−7, 11−ジヒドロキシ−3−(
1−クロロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−8,8, 10, 12, 16−ペンタメ
チル−4,17−ジオキサビシクロ[14. 1.0] ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13 (Z又はE), 16S (Z))−4,8−ジヒドロキシ−7−エ
チル−16−(1−クロロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−オキサ−5,
5,9, 13−テトラメチル−シクロヘキサデク−13 −エン−2,6−ジオン;
【0040】 (1RS, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16RS)−7, 11−ジヒドロキシ−10−エ
チル−3−(1−クロロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−8,8, 12, 16−
テトラメチル−4,17−ジオキサビシクロ[14. 1.0] ヘプタデカン−5,9−ジ
オン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13 (Z又はE), 16S (Z))−4,8−ジヒドロキシ−16−(
1−クロロ−2−(2−メチル−4−チアゾリル)エテニル)−1−アザ−5,
5,7, 9, 13−ペンタメチル−シクロヘキサデク−13 −エン−2,6−ジオン; (1RS, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16RS)−7, 11−ジヒドロキシ−3−(
1−クロロ−2−(2−メチル−4−チアゾリル)エテニル)−8,8, 10, 12
, 16−ペンタメチル−4−アザ−17−オキサビシクロ[14. 1.0] ヘプタデカン−
5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13 (Z又はE), 16S (Z))−4,8−ジヒドロキシ−7−エ
チル−16−(1−クロロ−2−(2−メチル−4−チアゾリル)エテニル)−1
−アザ−5,5,9, 13−テトラメチル−シクロヘキサデク−13 −エン−2,6−
ジオン;
【0041】 (1RS, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16RS)−7, 11−ジヒドロキシ−10−エ
チル−3−(1−クロロ−2−(2−メチル−4−チアゾリル)エテニル)−8
,8, 12, 16−テトラメチル−4−アザ−17−オキサビシクロ[14. 1.0] ヘプタ
デカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13 (Z又はE), 16S (Z))−4,8−ジヒドロキシ−16−(
1−クロロ−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ
−5,5,7, 9, 13−ペンタメチル−シクロヘキサデク−13 −エン−2,6−ジ
オン; (1RS, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16RS)−7, 11−ジヒドロキシ−3−(
1−クロロ−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−8,8,
10, 12, 16−ペンタメチル−4−アザ−17−オキサビシクロ[14. 1.0] ヘプタデ
カン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13 (Z又はE), 16S (Z))−4,8−ジヒドロキシ−7−エ
チル−16−(1−クロロ−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル
)−1−アザ−5,5,9, 13−テトラメチル−シクロヘキサデク−13 −エン
−2,6−ジオン;
【0042】 (1RS, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16RS)−7, 11−ジヒドロキシ−10−エ
チル−3−(1−クロロ−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル
)−8,8, 12, 16−テトラメチル−4−アザ−17−オキサビシクロ[14. 1.0]
ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13 (Z又はE), 16S (Z))−4,8−ジヒドロキシ−16−(
1−クロロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−アザ−5,5,7, 9, 13
−ペンタメチル−シクロヘキサデク−13 −エン−2,6−ジオン; (1RS, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16RS)−7, 11−ジヒドロキシ−3−(
1−クロロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−8,8, 10, 12, 16−ペンタメ
チル−4−アザ−17−オキサビシクロ[14. 1.0] ヘプタデカン−5,9−ジオン
; (4S, 7R, 8S, 9S, 13 (Z又はE), 16S (Z))−4,8−ジヒドロキシ−7−エ
チル−16−(1−クロロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−アザ−5,5
,9, 13−テトラメチル−シクロヘキサデク−13 −エン−2,6−ジオン;
【0043】 (1RS, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16RS)−7, 11−ジヒドロキシ−10−エ
チル−3−(1−クロロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−8,8, 12, 16−
テトラメチル−4−アザ−17−オキサビシクロ[14. 1.0] ヘプタデカン−5,9
−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13 (Z又はE), 16S (Z))−4,8−ジヒドロキシ−16−(
1−フルオロ−2−(2−メチル−4−チアゾリル)エテニル)−1−オキサ−
7,9, 13−トリメチル−5, 5−(1, 3−トリメチレン)シクロヘキサデク−13
−エン−2,6−ジオン; (1RS, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16RS)−7, 11−ジヒドロキシ−3−(
1−フルオロ−2−(2−メチル−4−チアゾリル)エテニル)−10, 12, 16−
トリメチル−8, 8−(1, 3−トリメチレン)−4, 17−ジオキサビシクロ[14. 1
.0] ヘプタ−デカ−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13 (Z又はE), 16S (Z))−4,8−ジヒドロキシ−9,13−
ジメチル−7−エチル−16−(1−フルオロ−2−(2−メチル−4−チアゾリ
ル)エテニル)−1−オキサ−5, 5−(1, 3−トリメチレン)シクロヘキサデク
−13 −エン−2,6−ジオン;
【0044】 (1RS, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16RS)−7, 11−ジヒドロキシ−12,16−
ジメチル−10−エチル−3−(1−フルオロ−2−(2−メチル−4−チアゾリ
ル)エテニル)−8, 8−(1, 3−トリメチレン)−4, 17−ジオキサビシクロ[1
4. 1.0] ヘプタ−デカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13 (Z又はE), 16S (Z))−4,8−ジヒドロキシ−16−(
1−フルオロ−2−(2−メチル−4−チアゾリル)エテニル)−1−アザ−7,
9, 13トリメチル−5, 5−(1, 3−トリメチレン)シクロヘキサデク−13 −エ
ン−2,6−ジオン; (1RS, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16RS)−7, 11−ジヒドロキシ−3−(
1−フルオロ−2−(2−メチル−4−チアゾリル)エテニル)−10, 12,16−
トリメチル−8, 8−(1, 3−トリメチレン)−4−アザ−17−オキサビシクロ[1
4. 1.0] ヘプタ−デカ−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13 (Z又はE), 16S (Z))−4,8−ジヒドロキシ−9, 13
−ジメチル−7−エチル−16−(1−フルオロ−2−(2−メチル−4−チアゾ
リル)エテニル)−1−アザ−5, 5−(1, 3−トリメチレン)シクロヘキサデク
−13 −エン−2,6−ジオン;
【0045】 (1RS, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16RS)−7, 11−ジヒドロキシ−12, 16
−ジメチル−10−エチル−3−(1−フルオロ−2−(2−メチル−4−チアゾ
リル)エテニル)−8, 8−(1, 3−トリメチレン)−4−アザ−17−オキサビシ
クロ[14. 1.0] ヘプタ−デカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13 (Z又はE), 16S (Z))−4,8−ジヒドロキシ−16−(
1−クロロ−2−(2−メチル−4−チアゾリル)エテニル)−1−オキサ−7,
9, 13−トリメチル−5, 5−(1, 3−トリメチレン)シクロヘキサデク−13 −
エン−2,6−ジオン; (1RS, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16RS)−7, 11−ジヒドロキシ−3−(
1−クロロ−2−(2−メチル−4−チアゾリル)エテニル)−10, 12, 16−ト
リメチル−8, 8−(1, 3−トリメチレン)−4, 17−ジオキサビシクロ[14. 1.0
] ヘプタ−デカ−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13 (Z又はE), 16S (Z))−4,8−ジヒドロキシ−9, 13
−ジメチル−7−エチル−16−(1−クロロ−2−(2−メチル−4−チアゾリ
ル)エテニル)−1−オキサ−5, 5−(1, 3−トリメチレン)シクロヘキサデク
−13 −エン−2,6−ジオン;
【0046】 (1RS, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16RS)−7, 11−ジヒドロキシ−12, 16
−ジメチル−10−エチル−3−(1−クロロ−2−(2−メチル−4−チアゾリ
ル)エテニル)−8, 8−(1, 3−トリメチレン)−4, 17−ジオキサビシクロ[1
4. 1.0] ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13 (Z又はE), 16S (Z))−4,8−ジヒドロキシ−16−(
1−クロロ−2−(2−メチル−4−チアゾリル)エテニル)−1−アザ−7, 9
, 13−トリメチル−5, 5−(1, 3−トリメチレン)シクロヘキサデク−13 −エ
ン−2,6−ジオン; (1RS, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16RS)−7, 11−ジヒドロキシ−3−(
1−クロロ−2−(2−メチル−4−チアゾリル)エテニル)−10, 12, 16−ト
リメチル−8, 8−(1, 3−トリメチレン)−4−アザ− 17−オキサビシクロ[14
. 1.0] ヘプタ−デカ−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13 (Z又はE), 16S (Z))−4,8−ジヒドロキシ−9, 13
−ジメチル−7−エチル−16−(1−クロロ−2−(2−メチル−4−チアゾリ
ル)エテニル)−1−アザ−5, 5−(1, 3−トリメチレン)シクロヘキサデク−
13 −エン−2,6−ジオン;
【0047】 (1RS, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16RS)−7, 11−ジヒドロキシ−12, 16
−ジメチル−10−エチル−3−(1−クロロ−2−(2−メチル−4−チアゾリ
ル)エテニル)−8, 8−(1, 3−トリメチレン)−4−アザ− 17−オキサビシ
クロ[14. 1.0] ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13 (Z又はE), 16S (Z))−4,8−ジヒドロキシ−16−(
1−フルオロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−オキサ−7, 9, 13−トリ
メチル−5, 5−(1, 3−トリメチレン)シクロヘキサデク−13 −エン−2,6−ジ
オン; (1RS, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16RS)−7, 11−ジヒドロキシ−3−(
1−フルオロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−10, 12, 16−トリメチル−8,
8−(1, 3−トリメチレン)−4, 17−ジオキサビシクロ[14. 1.0] ヘプタ−デ
カ−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13 (Z又はE), 16S (Z))−4,8−ジヒドロキシ−9, 13
−ジメチル−7−エチル−16−(1−フルオロ−2−(2−ピリジル)エテニル
)−1−オキサ−5, 5−(1, 3−トリメチレン)シクロヘキサデク−13 −エン
−2,6−ジオン;
【0048】 (1RS, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16RS)−7, 11−ジヒドロキシ−12, 16
−ジメチル−10−エチル−3−(1−フルオロ−2−(2−ピリジル)エテニル
)−8, 8−(1, 3−トリメチレン)−4, 17−ジオキサビシクロ[14. 1.0] ヘプ
タ−デカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13 (Z又はE), 16S (Z))−4,8−ジヒドロキシ−16−(
1−フルオロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−アザ−7、 9, 13−トリ
メチル−5, 5−(1, 3−トリメチレン)シクロヘキサデク−13 −エン−2,6−ジ
オン; (1RS, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16RS)−7, 11−ジヒドロキシ−3−(
1−フルオロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−10, 12, 16−トリメチル−8
, 8−(1, 3−トリメチレン)−4−アザ− 17−オキサビシクロ[14. 1.0] ヘプ
タ−デカ−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13 (Z又はE), 16S (Z))−4,8−ジヒドロキシ−9, 13
−ジメチル−7−エチル−16−(1−フルオロ−2−(2−ピリジル)エテニル
)−1−アザ−5, 5−(1, 3−トリメチレン)シクロヘキサデク−13 −エン−2
,6−ジオン;
【0049】 (1RS, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16RS)−7, 11−ジヒドロキシ−12, 16
−ジメチル−10−エチル−3−(1−フルオロ−2−(2−ピリジル)エテニル
)−8, 8−(1, 3−トリメチレン)−4−アザ− 17−オキサビシクロ[14. 1.0]
ヘプタ−デカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13 (Z又はE), 16S (Z))−4,8−ジヒドロキシ−16−(
1−クロロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−オキサ−7, 9,13−トリメ
チル−5, 5−(1, 3−トリメチレン)シクロヘキサデク−13 −エン−2,6−ジオ
ン; (1RS, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16RS)−7, 11−ジヒドロキシ−3−(
1−クロロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−10, 12, 16−トリメチル−8, 8
−(1, 3−トリメチレン)−4, 17−ジオキサビシクロ[14. 1.0] ヘプタ−デカ
−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13 (Z又はE), 16S (Z))−4,8−ジヒドロキシ−9, 13
−ジメチル−7−エチル−16−(1−クロロ−2−(2−ピリジル)エテニル)
−1−オキサ−5, 5−(1, 3−トリメチレン)シクロヘキサデク−13 −エン−2
,6−ジオン;
【0050】 (1RS, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16RS)−7, 11−ジヒドロキシ−12, 16
−ジメチル−10−エチル−3−(1−クロロ−2−(2−ピリジル)エテニル)
−8, 8−(1, 3−トリメチレン)−4, 17−ジオキサビシクロ[14. 1.0] ヘプタ
−デカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13 (Z又はE), 16S (Z))−4,8−ジヒドロキシ−16−(
1−クロロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−アザ−7, 9, 13−トリメチ
ル−5, 5−(1, 3−トリメチレン)シクロヘキサデク−13 −エン−2,6−ジオン
; (1RS, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16RS)−7, 11−ジヒドロキシ−3−(
1−クロロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−10, 12, 16−トリメチル−8, 8
−(1, 3−トリメチレン)−4−アザ−17−オキサビシクロ[14. 1.0] ヘプタ−
デカ−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13 (Z又はE), 16S (Z))−4,8−ジヒドロキシ−9, 13
−ジメチル−7−エチル−16−(1−クロロ−2−(2−ピリジル)エテニル)
−1−アザ−5, 5−(1, 3−トリメチレン)シクロヘキサデク−13 −エン−2,6
−ジオン; (1RS, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16RS)−7, 11−ジヒドロキシ−12, 16
−ジメチル−10−エチル−3−(1−クロロ−2−(2−ピリジル)エテニル)
−8, 8−(1, 3−トリメチレン)−4−アザ−17−オキサビシクロ[14. 1.0] ヘ
プタ−デカン−5,9−ジオン。
【0051】 部分フラグメントA及びBの表示: 一般式A及びBの部分フラグメント(合成成分)は、デンマーク特許第19751200
.3号又はその対応するWO99/07692号に記載のようにして調製され得る。 部分フラグメントCの表示: R8’が弗素原子を表す本発明の式Cの部分フラグメントの表示は、本発明の例
1〜4の化合物の生成物の生成内の次の式スキームに示される通りにして行われ
得る。 反応段階a)における出発生成物における(ヘテロ)アリール基(この場合、
これは2−メチル−4−チアゾリル基である)の変化により、式Cのその相応じ
て置換された成分及び究極的には、式Iの化合物が得られる。 R8’が塩素原子である式Cのフラグメントの生成は、例5内に記載される。 R8’が臭素原子を表す場合、これは、フラグメントCにおける塩素原子に同様
にして導入される。
【0052】例1〜4における式スキーム例1 : デンマーク特許第19751200.3号に類似してホスホニウム塩1jから→
【化13】
【0053】
【化14】
【0054】例2 : 例1に類似してホスホニウム塩1jから→
【化15】 例3
【化16】
【0055】例4
【化17】
【0056】 一般式Iの化合物のほかに、本発明はまた、下記式一般式C:
【化18】
【0057】 [式中、R8’は、一般式IにおけるR8について言及された通りであり; R7’は、水素原子を表し; T’は、基OR20(ここでR20は水素原子又は保護基PG2である)、ハロゲン原子
、アジド基又は保護されたアミの基を表し; R21は、ヒドロキシ基、ハロゲン、保護されたヒドロキシ基OPG3、ホスホニウ
ムハライド基PPh3 Hal(Ph=フェニル;Hal=F, Cl, Br, I)、ホスホネー
ト基P(O)(OQ)2 (Q=C1−C10アルキル又はフェニル) 又はホスフィンオキシド基P
(O)Ph2(Ph=フェニル)を表し; Uは、酸素原子、2個のアルコキシ基OR23, C2−C10アルキレン−α, ω−ジオ
キシ基(直鎖であっても又は枝分かれ鎖であっても良い)、H/OR9又は基CR10R11 を表し;ここで
【0058】 R23は、C1−C20アルキル基を表し; R9は、水素又は保護基PG3を表し; R10, R11は、同じであっても又は異なっていてもよく、そして水素、C1−C20
アルキル、アリール、C7−C20アラルキル基を表し;又は R10及びR11は、メチレン炭素原子と共に、5〜7−員の炭素環式環を通常表す
] で表される、中間生成物としての新規C13−C16エポチロン成分にも関する。
【0059】 本発明によれば、一般式C: [式中、R8’は、弗素、塩素又は臭素原子を表し; Uは、酸素原子を表し; R10及び/又はR11を表すアリール基は、置換基ハロゲン、遊離ヒドロキシ基又
は保護されたヒドロキシ基OPG5, CO2H, CO2−アルキル、C1−C4アルキル、アジ
ド、ニトロ、ニトリル、アミノ(NH2)の基から選択された、1〜3個の基によ
り任意に置換されたフェニル基、又は1〜2個のC1〜C4アルキル基により任意に
置換された5−又は6−員のヘテロアリール基、特に2−、3−フラニル、2−
、3−、4−ピリジニル、2、4−、5−チアゾリル−、及び2−、4−及び5
−イミダゾリル基から選択された、1又は2個のC1−C4アルキル基により任意に
置換される5−又は6−員のヘテロアリール基を表し;そして/又は
【0060】 PG2及びPG3は、置換基メトキシメチル、メトキシエチル、エトキシエチル、テ
トラヒドロピラニル、テトラヒドロフラニル、トリメチルシリル、トリエチルシ
リル、tert−ブチルジメチルシリル、tert−ブチルジフェニルシリル、トリベン
ジルシリル、トリイソプロピルシリル、ベンジル、パラ−ニトロベンジル、パラ
−メトキシベンジル基、アセチル、プロピオニル、ブチリル及びバンゾイル基か
ら選択され; 特に、PG2はtert−ブチルジメチルシリル、アセチル、ベンゾイル、ベンジル
又はテトラヒドロピラニル基である] で表されるそれらの化合物が好ましい。 保護基PG4及びPG5として、PG2及びPG3について上記に示されるすべての保護基
が適切である。
【0061】 さらに、本発明は、下記一般式BC:
【化19】 [式中、R3, R4a, R4b, R5, R8, D, E, G, T’ 及びUはすでに言及した通りで
あり、そしてPG14は水素原子又は保護基PGを表す] で表される部分フラグメントに関する。
【0062】 さらに、本発明は、下記一般式ABC:
【化20】
【0063】 [式中、R1a’, R1b’, R2a’, R2b’, R3, R4a’, R4b’, R5, R6, R7, R8, R13 , R14, D, E, G, T’, U及びZはすでに言及された通りである] で表される部分
フラグメントに関する。 部分フラグメントABC及びIへのそれらの環化の表示:
【0064】 前記環化の表示はまた、デンマーク特許第19751200.3号又はその対応するWO99
/07692号に記載される通りにして行われ、ここで置換基R8’としてのフラグメン
トCは、特に弗素、塩素又は臭素原子を示す:下記一般式AB:
【化21】
【0065】 [式中、R1a’, R1b’, R2a’, R2b’, R3, R4a’, R4b’, R5, R13, R14, D, E
, G, V及びZは、すでに言及された通りであり、そしてPG14は、水素原子又は保
護基PGを表す]で表される部分フラグメントが、下記ダイアグラム1に示される
工程に従って、前に記載されたフラグメントA及びBから得られる。
【化22】
【0066】段階 a(A+B→AB) : 化合物B(Wは酸素原子を表し、そして任意には、追加のカルボニル基が保護さ
れている)が、一般式Aのカルボニル化合物のエノレートによりアルキル化され
る。前記エノレートは、強塩基、例えばリチルムジイソプロピルアミド、リチウ
ムヘキサメチルジシンラザンによる低温度での作用により生成される。
【0067】 下記一般式ABC:
【化23】
【0068】 [式中、R1a’, R1b’, R2a’, R2b’, R3, R4a’, R4b’, R5, R6, R7, R8, R 13 , R14, D, E, G, T’, U及びZはすでに言及された通りである] で表される部
分フラグメントは、下記ダイアグラム2に示される工程に従って、前に記載され
たフラグメントAB及びCから得られる。
【化24】
【0069】段階b(AB+C→ABC) : 化合物C(ここで、R21はWitting塩を表し、そして任意には追加のカルボニル
基が保護されている)が、適切な塩基、例えばn−ブチルリチウム、リチウムジ
イソプロピルアミド、カリウムtert−ブタノレート、ナトリウム又はリチウム−
ヘキサメチルジシルアジドにより保護解除され、そして化合物AB(ここで、Vは
酸素原子を表す)と反応せしめられる。
【0070】段階C(ABC→1) : 化合物ABC(ここで、R13はカルボン酸CO2Hを表し、T’はOR20を表し、そしてR 20 は水素原子を表す)が、多量のマクロライドの形成について当業者に知られて
いる方法に従って、式I(式中、T−YはO−C(=O)を有する)の化合物に反応せ
しめられる。2,4,6−トリクロロ安息香酸塩化合物及び適切な塩基、例えば
トリエチルアミン、4−ジメチルアミノピリジン、水素化ナトリウムの使用につ
いての“Reagents for Organic Synthesisi, Vol. 16, p.353”に記載される方
法が好ましい。
【0071】段階d(ABC→1) : 化合物ABC(ここで、R13は基CH2OHを表し、そしてR20は水素原子を表す)が、
トリフェニルホスフィン及びアゾジエステル、例えばアゾジカルボン酸ジエチル
エステルと、好ましくは反応せしめられ、式I(式中、T−YはO−CH2を表す)の
化合物が形成される。 化合物ABC(ここで、R13は基CH2OSO2アルキル又はCH2OSO2アリール、又はCH2O
SO2アラキルを表し、そしてR20は水素原子を表す)が、適切な塩基、例えば水素
化ナトリウム、n−ブチルリチウム、4−ジメチルアミノピリジン、Hunig塩基
、アルキルヘキサメチルジシラザンによる保護解除の後、式I(式中、T−YはO−
CH2を表す)の化合物に環化され得る。
【0072】 上記経路の代用として、下記一般式BC:
【化25】 [式中、R3, R4a, R4b, R5, R8, D, E, G, T’ 及びUはすでに言及した通りであ
り、そしてPG14は水素原子又は保護基PGを表す] で表される部分フラグメントが
、ダイアグラム3に示される工程に従って、上記フラグメントB及びCから得られ
る。
【0073】
【化26】
【0074】 C−15で窒素基を導入するために、酸素基が直接的に(T’=Nf=アジド又は保
護されたアミンを有するC’’’又はBC’’’)、又は水素原子の中間体段階を
通して、位置15での段階C’(T’=OR20を有するフラグメントC)又はBC’(T’
=OR20を有するフラグメントBC)において所望されるような窒素基に転換され得
る。
【0075】
【化27】
【0076】 R20が水素を表す場合、ヒドロキシル基は、当業者に知られている方法に従っ
て、ハロゲン原子、好ましくは塩素、臭素又はヨウ素原子に転換され得、これは
次に、窒素基Nf(ここで、Nfは好ましくは、アジド又は保護されたアミンを表す
)に転換される。他の手段として、C−15でのヒドロキシ基(水素原子でのR20
が、脱離基、好ましくはアルキル−又はアラルキル−スルホネートに転換され、
そして後者が、窒素求核試薬Nfにより置換され得る。
【0077】 下記一般式ABC:
【化28】 [式中、R1a’, R1b’, R2a’, R2b’, R3, R4a’, R4b’, R5, R6, R7, R8, R13 , R14, D, E, G, T’, U及びZはすでに言及された通りである] で表されるフラ
グメントが、ダイアグラム4に示される方法に従って、上記フラグメントBC及び
Aから得られる。
【0078】
【化29】
【0079】 C−15での窒素基の導入はまた、C’’’又はBC’’’についてすでに記載され
たように段階ABCにおいて生じることができる。記載される成分A, B及びCの柔軟
な官能化がまた、上記工程から離れ、そして成分ABCを導く結合順序を確実にす
る。それらの工程は、次の表に列挙される:
【0080】
【表1】
【0081】 それらの工程によれば、ダイアグラム5に示されるようにして結合され得る:
【化30】
【0082】 I, I’, A, B, C, AB, ABCにおける遊離ヒドロキル基はさらに機能的に、エー
テル化又はエステル化により変性され、遊離カルボニル基はケタール化、エノー
ルエーテル形成又は還元により変性され得る。 本発明は、記載され、そして請求項における化合物のすべての立体異性体、及
びまたそれらの混合物に関する。
【0083】新規誘導体の生物学的作用及び用途 : 式Iの新規化合物は、価値ある医薬剤である。それらは、形成され、そして従
って、相−特異的態様で細胞−分割に影響を及ぼすことができる微小管を安定化
することによって、チューブリンと反応する。これは主に、細胞間調節機構によ
り大きく影響されないすばやく増殖する新生細胞に関する。このタイプの活性成
分は主に、悪性腫瘍の処理のために適切である。用途として、例えば卵巣、胃、
結腸、腺−、乳、肺、頭及び首の癌、悪性メラノーマ、急性リンパ性及び骨髄性
白血病の治療が言及され得る。
【0084】 本発明の化合物は、基本的に、抗−脈管形成治療、及び慢性炎症性疾患、例え
ば乾癬又は関節炎の治療のためのそれらの性質のために適切である。細胞の未制
御増殖を回避するために、及び医学的移植物の良好な適合性のために、それらは
基本的に、この目的のために使用されるポリマー材料に適用され得るか又は導入
され得る。本発明の化合物は、単独で、又は腫瘍治療に使用され得る他の成分及
び種類の物質と組合して、追加の又は相乗作用を達成するために使用され得る。
【0085】 例として、次の物質との組合せが言及される: −白金錯体、例えばシス−白金、炭素白金; −例えば、アントラサイクリンの種類、例えばドキソルビシンからの、又はアン
トラピラゾールの種類、例えばCl−941からの介在性物質; −ビンカ−アルカロイドの種類、例えばビンクリスチン、ビンブラスチンからの
、又はタキサンの種類、例えばタキソール、タキソテレからの、又はマクロライ
ドの種類、たとえばリゾキシン又は他の化合物、例えばコルヒチン、コンブレタ
スタチンA−4からの、チューブリンと反応する物質; −DNAトポイソメラーゼインヒビター、例えばカンプトテシン、エトポシド、ト
ポテカン、テニポシド;
【0086】 −葉酸−又はピリミジン−抗代謝物、例えばロメトレキソール、ゲンシテュービ
ン; −DNA−アルキル化化合物、例えばアドゼレシン、ダイスタマイシンA; −成長因子(例えば、PDGF, EGF, TGFb, EGF)のインヒビター、例えばソマトス
タチン、スラミン、ボンベシン、アンタゴニスト; −タンパク質チロシンキナーゼ又はタンパク質キナーゼA又はCのインヒビター、
例えばエルブスタチン、ゲニステイン、スタウロスポリン、イルモホシン、8−
Cl−cAMP; −抗ゲスターゲンの種類、例えばミフェプリストン、オナプリストンからの、又
は抗エストロゲンの種類、例えばタモキシフェンからの、又は抗アンドロゲンの
種類、例えばクリプロテロンアセテートからの抗ホルモン;
【0087】 −例えばエイコサノイドの種類、例えばPGl2, PGE1, 6−オキソ−PGE1、及びそ
れらのより安定した誘導体(例えばイロプロスト、シカプロスト、ミソプロスト
ール)からの転移−阻害化合物: −有糸分裂性シグナルトランスダクションに影響を及ぼす腫瘍遺伝子RASタンパ
ク質のインヒビター、例えばファルネシル−タンパク質−トランスフェラーゼの
インヒビター; −腫瘍増殖を促進する因子又はそれらの受容体に対して向けられる、天然におい
て又は合成的に生成される抗体、例えばerbB2抗体。
【0088】ヒト腫瘍細胞系に対するエポチロン誘導体のインビトロ活性 : a)クリスタル−バイオレットアッセイにおけるエポチロンDに比較して、13Z
−オレフィンを有するエポチロン誘導体のヒトMCF−MCF−7乳−及び多薬剤−耐
性NCl/ADR癌細胞系の増殖阻害についてのIC50値[nM]。
【0089】
【表2】
【0090】 例1,9,13及び17の化合物は、構造的に類似する対照化合物エポチロンDに
比較して、有意に高い活性強度を有する。タキソールにおけるのとは異なって、
すべての化合物は、多薬剤−耐性細胞系NCl/ADRに対する作用を示す。 b)グリスタル−バイオレットアッセイにおけるエポチロンBに比較して、13,
14−α−エポキシドを有するエポチロン誘導体のヒトMCF−7乳−及び多薬剤−
耐性NCl/ADR癌細胞の増殖阻害についてのIC50値[nM]。
【0091】
【表3】
【0092】 例3B、14A及び20Aの化合物は、構造的に類似する対照化合物エポチロンBに比
較して、比較的又は有意に高い活性強度を有する。タキソールにおけるのとは異
なって、すべての化合物は、多薬剤−耐性細胞系NCl/ADRに対する作用を示す。
例3B及び10Aの化合物は、対照化合物エポチロンBに比較して、多薬剤−耐性細
胞系NCl/ADRにおいて改良された選択性を示す。 本発明はまた、医薬的に適合できる化合物、すなわち使用される用量で非毒性
である一般式Iの化合物、及び任意には、通常使用されるアジュバント及びビー
クルに基づかれる医薬剤にも関する。
【0093】 当業界において知られている生薬の方法に従って、本発明の化合物は、腸、経
皮、非経口又は局部投与のための医薬製剤に加工され得る。それらは、錠剤、被
覆された錠剤、ゲルカプセル、顆粒、坐剤、移植物、注射用、滅菌、水性又は油
性溶液、懸濁液又はエマルジョン、軟膏、クリーム及びゲルの形で投与され得る
。 この場合、活性成分は、生薬に通常使用されるアジュバント、例えばアラビア
ガム、タルク、スターチ、マンニトール、メチルセルロース、ラクトース、界面
活性剤、例えばTween又はMyrj、ステアリン酸マグネシウム、水性は非水性ビー
クル、パラフィン誘導体、清浄剤、分散剤、乳化剤、保存剤、及び味覚矯正のた
めの風味物質(例えば、エーテル性油)と共に混合され得る。
【0094】 本発明の化合物は、α−、β−又はγ−シクロデキストリン包接体の形で存在
することができ、又はリポソームに封入され得る。 従って、本発明はまた、活性成分として、少なくとも1つの本発明の化合物を
含む医薬組成物にも関する。投与量単位は、約0.1〜100mgの活性成分を含む。ヒ
トにおいては、本発明の化合物の投与量は、約0.1〜1000mg/日である。 下記例は、本発明のより詳細な説明であって、本発明を制限するものではない
【0095】 実施例本発明の一般式Iの化合物の生成のための例例1(4S, 7R, 8S, 9S, 13(Z),16S(Z))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−フ ルオロ−2−(2−メチル−4−チアゾリル)エテニル)−1−オキサ−5,5 ,7,9,13−ペンタメチル−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオ : デンマーク特許第19751200.3号に記載される方法に類似して、36.5mgの標記化
合物を、淡黄色油状物として、例1jのホスホニウム塩から得る。 1H-NMR (DMSO-d6):δ=0.93 (3H), 0.94 (3H), 1.10 (3H), 0/8-1.4 (6H),
1.21 (3H), 1.62 (1H), 1.66 (3H), 1.84 (1H), 2.24 (1H), 2.3-2.6 (3H), 2.6
4 (3H), 2.73 (1H), 3.13 (1H), 3.53 (1H), 4.22 (1H), 5.16 (1H), 5.36 (1H)
, 6.22 (1H), 7.46 (1H) ppm。
【0096】例1a2−メチルチアゾール−4−カルバルデヒド : トルエン中、DIBAHの1.2モル溶液476mlを、塩化メチレン1070ml中、2−メチ
ルチアゾール−4−カルボン酸エチルエステル60gの溶液に、−75℃で窒素下で
ゆっくりと滴下する。それを2時間以上撹拌する。次に、イソプロパノール150m
l及び次に、水230を、それにゆっくりと滴下し、冷槽を除き、そしてそれを2時
間以上25℃で激しく撹拌する。生成される沈殿物を、吸い出し、そして酢酸エチ
ルにより再び洗浄する。濾液を、真空蒸発により濃縮し、そしてこのようにして
えられた残留物を、シリカゲル上でクロマトグラフィーにより精製する。ヘキサ
ン/エーテル(1:1)により、標記化合物35.6gを、無色の油状物として得る。 1H−NMR(CDCl3):δ=2.8(3H), 8.05(1H), 10.0 (1H)ppm.
【0097】例1b(2Z)−3−(2−メチルチアゾール−4−イル)−2−フルオロ−2−プロペ ン酸エチルエステル : ジメトキシエタン120ml中、ホスホノフルオロ酢酸トリエチルエステル58.7gの
溶液を、ジメトキシエタン120ml 中、水素化ナトリウム9.64gの懸隔液(鉱油中
、60%の懸濁液)に0℃で添加する。それを40分間、撹拌し、そして次に、ジメ
トキシエタン120ml中、例1a下で生成されたアルデヒド15.4gの溶液を滴下し、
そして次に、アルゴン下で24℃で2時間、撹拌する。
【0098】 塩化アンモニウム水溶液と共に混合した後、それを酢酸エチルにより3度抽出
し、有機相を希塩化ナトリウム溶液により洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、
そして真空蒸発により濃縮する。Z及びE−形状のオレフィンの混合物を、シリカ
ゲル上でカラムクロマトグラフィーにより分離する。ヘキサン/酢酸エチル(4
:6〜3:7)により、混合された画分3.9gの他に、(2E)−3−(2−メチ
ルチアゾール−4−イル)−2−フルオロ−2−プロペン酸エチルエステル7.5g
及び標記化合物7.3gを、無色油状物として得る。 1H−NMR(CDCl3):δ=1.36 (3H), 2.73 (2H), 4.33 (2H), 7.20 (1H), 7,67
(1H) ppm。
【0099】例1c(2Z)−3−(2−メチルチアゾール−4−イル)−2−フルオロ−2−プロ
ペン−1−オール : トルエン中、DIBAHの1.2モル溶液136mlを、トルエン260ml中、上記で生成され
たエステル18.8gの溶液に、窒素下で−70℃で滴下する。1時間後、イソプロパ
ノール55ml及び次に、水68mlをゆっくりと滴下し、そしてそれを2時間、激しく
撹拌する。生成される沈殿物を吸い取り、そして酢酸エチルにより十分に再洗浄
する。濾液を、真空蒸発により濃縮し、そしてこのようにして得られる残留物を
、シリカゲル上でクロマトグラフィーにより精製する。ヘキサン/0−70%酢酸
エチルにより、標記化合物13.4gを無色油状物として得る。 1H-NMR (CDCl3):δ=2.69 (3H), 3.71 (1H), 4.37 (2H), 6.18 (1H), 7.35 (
1H)ppm.
【0100】例1d(2Z)−3−(2−メチルチアゾール−4−イル)−2−フルオロ−2−プロパノ ール : 合計53.3gの二酸化マンガンを、トルエン200ml中、上記で生成されたアルコー
ル13.28gの溶液に一部づつ添加し、そしてそれを4時間以上、窒素下で激しく撹
拌する。二酸化マンガンを、セライト上に吸い出し、酢酸エチルにより十分に洗
浄し、そして濾液を真空蒸発により濃縮する。このようにして得られる残留物を
シリカゲル上でクロマトグラフィーにより精製する。ヘキサン/0−30%酢酸エチ
ルにより、標的化合物9.93gを無色油状物として得る。 1H-NMR (CDCl3):δ=2.77 (3H), 6.95 (1H), 7.88 (1H), 936 (1H)ppm。
【0101】例1e(3S, 4Z)−5−(2−メチルチアゾール−4−イル)−1−[(4S, 5R)−4 −メチル−5−フェニル−1,3−1,3−オキサゾリン−2−オン−3−イル ]−3−ヒドロキシ−4−フルオロ−4−ペンテン−1−オン : THF210ml中、無水塩化クロム(II)17.6gをアルゴン下で導入し、そしてヨウ
化リチウム766mgと共に混合する。次に、THF38ml中、上記で生成されたアルデヒ
ド9.8g及び(4S, 5R)−3−(ブロモアセチル)−4−メチル−5−フェニルオ
キサゾリン−2−オン18.8gの溶液を滴下する。それを3時間以上、撹拌する。
飽和塩化ナトリウム溶液150mlをそれに添加し、それを30分間、撹拌し、そして
相を分離する。
【0102】 水性相を、酢酸エチルにより2度、抽出し、組合された有機相を、水により1
度、及び飽和塩化ナトリウム溶液により1度、抽出する。有機相を硫酸ナトリウ
ム上で乾燥し、濾過し、そして濾液を真空蒸発により濃縮する。このようにして
得られる残留物を、シリカゲル上でクロマトグラフィーにより精製する。ヘキサ
ン/0−60%酢酸エチルにより、混合された画分9.53gの他に標記化合物11.22g、
及びその対応するジアステレオマー性標記化合物1.8gを、軽油状物として得る。 1H-NMR (CDCl3):δ=0.93 (3H), 2,71 (3H), 3.36 (1H), 3.52 (1H), 4.82 (
1H), 5.72 (1H), 6.29 (1H), 7.2-7.5 (6H) ppm。
【0103】例1f : (3S, 4Z)−5−(2−メチルチアゾール−4−イル)−1−[(4S, 5R)−4 −メチル−5−フェニル−1,3−1,3−オキサゾリジン−2−オン−3−イ ル]−3−(tert−ブチル−ジメチルシリルオキシ)−4−フルオロ−4−ペン テン−1−オン : ルチジン4.68mlを、塩化メチレン8.6ml中、上記で生成された標記化合物11.2g
の溶液に、窒素下で−70℃で滴下し、そしてそれを5時間以上、撹拌する。次に
tert−ブチルメチルトリフルオロメタンスルホネート8.56mlをゆっくりと滴下す
る。
【0104】 1時間後、それを飽和塩化ナトリウム溶液と共に混合し、そしてその反応混合
物を25℃に加熱する。それをエーテルにより希釈し、水により1度及び飽和塩化
ナトリウム溶液により1度、洗浄する。有機相を硫酸ナトリウム上で乾燥し、真
空蒸発により濃縮する。このようにして得られる残留物を、シリカゲル上でクロ
マトグラフィーにより精製する。ヘキサン/エーテル(1:1)により、標記化
合物9.3gを、無色油状物として得る。 1H-NMR (CDCl3):δ=0.15 (6H), 0.90 (9H), 0.93 (3H), 2.70 (3H), 3.27 (
1H), 3.57 (1H), 4.77 (1H), 4.90 (1H), 5.66 (1H), 6.15 (1H), 7.26-7.50 (6
H) ppm。
【0105】例1g(3S, 4Z)−5−(2−メチルチアゾール−4−イル)−3−(tert−ブチル− ジメチルシリルオキシ)−4−フルオロ−4−ペンテン酸エチルエステル : チタン(IV)エチレート2.8mlを、エタノール70ml中、上記で生成された標記
化合物15.1gの溶液に添加し、そしてそれを窒素下で4時間、還流する。その反
応溶液を、真空蒸発により濃縮し、残留物を酢酸エチル70mlに取り、水と共に混
合し、そして20分間、撹拌する。
【0106】 酸化チタンを吸い取り、酢酸エチルにより十分に洗浄し、そして濾液を真空蒸
発により濃縮する。残留物をヘキサンと共に混合し、結晶を吸い取り、そしてヘ
キサンにより2度、洗浄する。炉液を真空蒸発により濃縮した。このようにして
得られる残留物を、シリカゲル上でクロマトグラフィーにより精製する。ヘキサ
ン/0−50%酢酸エチルにより、標記化合物11.9gを無色の油状物として得る。 1H-NMR (CDCl3):δ=0.11 (6H), 0.91 (9H), 1.26 (3H), 2.70 (2H), 2.71 (
3H), 4.15 (2H), 4.74 (1H), 6.12 (1H), 7.37 (1H)ppm。
【0107】例1h(3S, 4Z)−5−(2−メチルチアゾール−4−イル)−3−(tert−ブチル− ジメチルシリルオキシ)−4−フルオロ−4−ペンテン−1−オール : トルエン中、DIBAHの1.2モル溶液58.6mlを、トルエン250ml中、上記で生成さ
れた標記化合物10.5gの溶液に、窒素下で−70℃でゆっくりと滴下し、そしてそ
れを−30℃で1時間、撹拌する。イソプロパノール10mlをゆっくりと−70℃で滴
下し、次に、水22mlを添加し、そしてそれを25℃で2時間上、激しく撹拌する。
沈殿物を吸い取り、酢酸エチルにより十分に洗浄し、濾液を真空蒸発により濃縮
する。このようにして得られる残留物を、シリカゲル上でクロマトグラフィーに
より精製する。ヘキサン/0−70%の酢酸エチルにより、標記化合物7.73gを黄色
の油状物として得る。 1H-NMR (CDCl3):δ=0.12 (3H), 0.16 (3H), 0.93 (9H), 2.00 (2H), 2.72 (
3H), 3.77 (1H), 3.86 (1H), 4.53 (1H), 6.13 (1H), 7.36 (1H)ppm。
【0108】例1i(3S, 4Z)−5−(2−メチルチアゾール−4−イル)−3−(tert−ブチル− ジメチルシリルオキシ)−1−ヨード−4−フルオロ−4−ペンテン : イミダゾール1.90gを、塩化メチレン106ml中、トリフェニルホスフィン7.31g
の溶液に添加する。ヨウ素を、この溶液に添加し、10分間、撹拌し、そして次に
、塩化メチレン28ml中、上記で生成された標記化合物7.7gの溶液を滴下し、そし
て30分間、撹拌する。それを濾過し、エーテルにより十分に洗浄し、そして濾過
を真空蒸発により濃縮する。このようにして得られた残留物を、シリカゲル上で
クロマトグラフィーにより精製する。ヘキサン/0−10%酢酸エチルにより、標記
化合物8.2gを、無色の油状物として得る。 1H-NMR (CDCl3):δ=0.11 (3H), 0.16 (3H), 0.93 (9H), 2.23 (2H), 2.71 (
3H), 3.24 (2H), 4.36 (1H), 6.12 (1H), 7.36 (1H)ppm。
【0109】例1j(3S, 4Z)−5−(2−メチルチアゾール−4−イル)−3−(tert−ブチル− ジメチルシリルオキシ)−4−フルオロ−4−ペンテン−トリフェニルホスホニ ウムヨージド : 上記で生成された標記化合物8.16gを、トリフェニルホスフィン5.33gと共に混
合し、そして100℃で2時間、窒素下で撹拌する。冷却の後、固形残留物をエー
テル及び少々の酢酸エチルと共に2度、微粉砕し、上清液をピペットで除去する
。次に、残留物をメタノールに溶解し、そして真空蒸発により濃縮する。固体発
泡体を再び、少々のメタノールに溶解し、トルエンと共に混合し、そして再び、
真空蒸発により濃縮する。この工程を2度反復し、次に残留物を高い真空下で乾
燥する。標記化合物12.4gを、固形物質として得る。 引火点:70−72℃。
【0110】例2(4S, 7R, 8S, 9S, 13(E),16S(Z))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−フ ルオロ−2−(2−メチル−4−チアゾリル)エテニル)−1−オキサ−5,5 ,7,9,13−ペンタメチル−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン : 例1に類似して、標記化合物41.5gを、例1jのホスホニウム塩から淡黄色の油
状物として得る。 1H-NMR (CDCl3):δ=0.99 (3H), 1.05 (3H), 0.8-1.4 (6H), 1.16 (3H), 1.3
0 (3H), 1.5-1.7 (1H), 1.76 (1H), 2.00 (1H), 2.18 (1H), 2.43 (1H), 2.56 (
1H), 2.63 (2H), 2.70 (3H), 3.25 (1H), 3.40 (2H), 3.66 (1H), 4.30 (1H), 5
.13 (1H), 5.61 (1H), 6.18 (1H), 7.48 (1H)ppm。
【0111】例3(1R, 3S (Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16S)−7,11−ジヒドロキシ−3−(1− フルオロ−2−(2−メチル−4−チアゾリル)エテニル)−8,8,10,12, 16−ペンタメチル−4, 17−ジオキサビシクロ [14. 1. 0] ヘプタデカン−5, 9−ジオン (A)及び(1S, 3S (Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16R)−7,11−ジヒドロキシ−3−(1− フルオロ−2−(2−メチル−4−チアゾリル)エテニル)−8,8,10,12, 16−ペンタメチル−4, 17−ジオキサビシクロ [14. 1. 0] ヘプタデカン−5, 9−ジオン (B):
【0112】 EDTA 0.172ml及び1,1,1−トリフルオロアセトン0.288ml、次に、オキソ
ン35.0ml及び炭酸水素ナトリウム20.2mgの混合物を、アセトニトリル0.3ml中、
例1において生成された標記化合物0.15mgに、アルゴン下で0℃で添加する。そ
れを0℃で3.5時間、撹拌する。それを、チオ硫酸ナトリウム2mlと共に混合し、
5分間、撹拌し、そして酢酸エチル80mlにより希釈する。有機相を、半飽和塩化
ナトリウム溶液により1度洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、そして真空蒸発
により濃縮する。このようにして得られる残留物を2×分離用厚層クロマトグラ
フィーにより精製する。塩化メチレン/酢酸エチル(2:8)(1:PDC)又は塩
化メチレン/メタノール(98:2)(2.PDC)により、非極性成分として標記化
合物A2.5mg及び極性成分として標記化合物B6.2mgを、無色の油状物として得る。
【0113】 1H-NMR (MeOH-d4) of A:δ=0.99 (3H), 1.04 (3H), 0.8-1.9 (11H), 1.30 (
3H), 1.41 (3H), 2.17 (2H), 2.47 (1H), 2.58 (1H), 2.71 (3H), 3.01 (1H), 3
.2-3.4 (1H), 3.78 (1H), 4.33 (1H), 4.8-5.0 (1H), 5.71 (1H), 6.26 (1H), 7
.53 (1H) ppm。 1H-NMR (MeOH-d4) of B: δ=0.99 (3H), 1.01 (3H), 0.9-1.9 (6H), 1.12 (3
H), 1.30 (3H), 1.33 (3H), 1.95-2.10 (4H), 2.18 (2H), 2.41 (1H), 2.48 (1H
), 2.70 (3H), 3.2-3.4 (1H), 3.63 (1H), 3.85 (1H), 4.34 (1H), 5.34 (1H),
5.63 (1H), 6.19 (1H), 7.51 (1H) ppm。
【0114】例4(1R, 3S (Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16R)−7,11−ジヒドロキシ−3−(1− フルオロ−2−(2−メチル−4−チアゾリル)エテニル)−8,8,10,12, 16−ペンタメチル−4, 17−ジオキサビシクロ [14. 1. 0] ヘプタデカン−5, 9−ジオン (A)及び(1S, 3S (Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16S)−7,11−ジヒドロキシ−3−(1− フルオロ−2−(2−メチル−4−チアゾリル)エテニル)−8,8,10,12, 16−ペンタメチル−4, 17−ジオキサビシクロ [14. 1. 0] ヘプタデカン−5, 9−ジオン (B): 例3に類似して、非極性成分として標記化合物A8.8mg及び極性成分として標記
化合物B9.0mgを、例2において生成される標記化合物38mgから、無色の油状物と
して得る。
【0115】 1H-NMR (MeOH-d4) of A:δ=0.95 (3H), 1.00 (3H), 0.8-1.65 (8H), 1.14 (
3H), 1.28 (3H), 1.33 (3H), 1.91 (1H), 2.18 (2H), 2.54 (2H), 2.68 (3H), 3
.05 (1H), 3.43 (1H), 3.63 (1H), 4.26(1H), 5.66 (1H), 6.24 (1H), 7.52 (1H
) ppm。 1H-NMR (MeOH-d4) of B:δ=0.95 (3H), 1.02 (3H), 0.8-1.7 (8H), 1.14 (3
H), 1.29 (3H), 1.32 (3H), 1.77 (1H), 2.09 (1H), 2.23 (1H), 2.5-2.65 (2H)
, 2.69 (3H), 3.14 (1H), 3.33 (1H), 3.70 (1H) 4.38 (1H), 5.66 (1H), 6.21
(1H), 7.51 (1H) ppm。
【0116】例5(4S, 7R, 8S, 9S, 13 (Z), 16S (Z))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−ク
ロロ−2−(2−メチル−4−チアゾリル)エテニル)−1−オキサ−5,5, 7,9, 13−ペンタメチル−シクロキサデク−13−エン−2,6−ジオン例5a2−メチルチアゾール−4−カルバルデヒド : エチル−2−メチルチアゾール−4−カルボキシレート50gを、塩化メチレン7
00mlに溶解し、−70℃に冷却し、そしてジイソブチルアルミニウム水素化物(ト
ルエン中、1.2モル濃度)390mlと共に注意して混合する。1時間後、反応はまだ
完結していなく、そしてジイソブチルアルミニウム水素化物40mlをもう1度、滴
下した。さらに40分後、反応混合物を、イソプロパノール100mlと共に混合し、
そして15分間、撹拌する。次に、水215mlを滴下し、そして冷却槽を除いた。2
時間後、結晶性沈殿物を、フリットを通して吸引し、酢酸エチルにより洗浄し、
そして濾液を真空蒸発により濃縮する。標記化合物36.1gを得る。 1H-NMR (CDCl3):δ=2.8 (3H), 8.05 (1H), 10.00 (1H) ppm。
【0117】例5b(2Z)−3−(2−メチルチアゾール−4−イル)−2−クロロ−2−プロペ
ン酸エチルエステル : ジメトキシエタン165ml中、トリエチル−2−クロロ−2−ホスホノアセテー
ト97gの溶液を、ジメトキシエタン165ml中、水素化ナトリウム(鉱油中、60%懸
濁液)9gの懸濁液に、窒素下で0℃で15分以内に添加する。それを、24℃で45分
間、撹拌し、そして次に、ジメトキシエタン165ml中、例5aにおいて生成された
標記化合物31.8gの溶液を滴下し、そして次に、それを1時間以上、撹拌する。
【0118】 塩化アンモニウム水溶液と共に混合した後、それを酢酸エチルにより3度抽出
し、有機相を希塩化ナトリウム溶液により洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、
そして真空蒸発により濃縮する。Z−及びE−形状のオレフィンの混合物を、シリ
カゲル上でカラムクロマトグラフィーにより分離する。ヘキサン/酢酸エチル(1
0−30%)によるカラムクロマトグラフィー処理、及びヘキサンからの続く結晶
化の後、標記化合物32gを得る。(FP:61〜62℃) 1H-NMR (CDCl3):δ=1.37 (3H), 2.76 (3H), 4.33 (2H), 8.13 (1H), 8.18 (
1H) ppm。
【0119】例5c(2Z)−3−(2−メチルチアゾール−4−イル)−2−クロロ−2−プロペ
ン−1−オール : 例1cに類似して、標記化合物22.8gを、溶媒としてのトルエン中、例5bで生成
されたエステル32gから得る。
【0120】例5d(2Z)−3−(2−メチルチアゾール−4−イル)−2−クロロ−プロペナール : 例5cにおいて生成されたアルコール9.8gを、塩化メチレン500mlに溶解し、そ
してトリエチルアミン26.14mlと共に混合する。次に、SO3−ピリジン複合体16.1
4gを添加し、そしてそれを、24℃で1時間、撹拌する。それを、塩化アンモニウ
ム溶液と共に混合し、酢酸エチルにより抽出し、有機相を、飽和塩化ナトリウム
溶液により洗浄し、そして硫酸ナトリウム上で乾燥する。真空蒸発による濃度の
後、標記化合物10.03gを得る。
【0121】例5e(3S, 4Z)−5−(2−メチルチアゾール−4−イル)−1−[(4S, 5R)−
4−メチル−5−フェニル−1,3−オキサゾリジン−2−オン−3−イル]− 3−ヒドロキシ−4−クロロ−4−ペンテン−1−オン : 例1eに類似して、標記化合物1.4gを、例5dにおいて生成されたアルデヒド3.3
gから得る。 1H-NMR (CDCl3):δ=0.9 (3H), 2.7 (3H), 3.38 (1H), 3.45-3.55 (1H), 3.5
6 (1H), 4.8 (1H), 4.89 (1H), 5.7 (1H), 7.18 (1H), 7.28-7.48 (5H), 7.83 (
1H) ppm。
【0122】例5f(3S, 4Z)−5−(2−メチルチアゾール−4−イル)−1−[(4S, 5R)−4 −メチル−5−フェニル−オキサゾリン−2−オン−3−イル]−3−(tert− ブチル−ジメチルシリルオキシ)−4−クロロ−4−ペンテン−1−オン : 例1fに類似して、標記化合物580mgを、例5eにおいて生成されたアルコール1.
4gから得る。 1H-NMR (CDCl3):δ=0.11 (3H), 0.15 (3H), 0.9 (9H), 0.85-0.95 (3H), 2.
7 (3H), 3.26 (1H), 3.58 (1H), 4.77 (1H), 4.99 (1H), 5.64 (1H), 7.05 (1H)
, 7.25-7.46 (5H), 7.83 (1H) ppm.
【0123】例5g(3S, 4Z)−5−(2−メチルチアゾール−4−イル)−3−(tert−ブチル− ジメチルシリルオキシ)−4−クロロ−4−ペンテン酸エチルエステル : 例1gに類似して、標記化合物9.1gを、例5fにおいて生成されたシリルエーテル
12.5gから得る。 1H-NMR (CDCl3):δ=0.09 (3H), 0.1 (3H), 0.9 (9H), 1.26 (3H), 2.68-2.7
8 (2H), 2.72 (3H), 4.15 (2H), 4.82 (1H), 7.04 (1H), 7.8 (1H) ppm。
【0124】例5h : (3S, 4Z)−5−(2−メチルチアゾール−4−イル)−3−(tert−ブチル− ジメチルシリルオキシ)−4−クロロ−4−ペンテン−1−オール : 例1hに類似して、標記化合物7.5gを、例5gにおいて生成されたエチルエステル
9.1gから得る。 1H-NMR (CDCl3):δ=0.09 (3H), 0.14 (3H), 0.94 (9H), 1.92-2.12 (3H), 2
.72 (3H), 2.68-3.88 (2H), 4.58 (1H), 7.04 (1H), 7.81 (1H) ppm。
【0125】例5i(3s, 4Z)−5−(2−メチルチアゾール−4−イル)−3−(tert−ブチル− ジメチルシリルオキシ)−1−ヨード−4−クロロ−4−ペンテン : 例1iに類似して、標記化合物に2.02gを、例5hにおいて生成されたアルコール1
.7gから得る。 1H-NMR (CDCl3):δ=0.08 (3H), 0.14 (3H), 0.92 (9H), 2.1-2.33 (2H), 2.
72 (3H), 3.2 (2H), 4.45 (1H), 7.03 (1H), 7.82 (1H) ppm。
【0126】例5j(3S, 4Z)−5−(2−メチルチアゾール−4−イル)−3−(tert−ブチル− ジメチルシリルオキシ)−4−クロロ−4−ペンテン−トリフェニルホスホニウ ムヨージド : 例1jに類似して、標記化合物14.8gを、例5iにおいて生成されたヨージド9
.6gから得る。 1H-NMR (CDCl3):δ=0.1 (3H), 0.18 (3H), 0.9 (9H), 2.07 (2H), 2.69 (3H
), 3.47-3.63 (1H), 3.68-3.85 (1H), 4.99 (1H), 7.21 (1H), 7.67-7.87 (16H)
ppm。
【0127】例5k(2S, 6E/Z, 9S, 10Z)−10−クロロ−9−[[ジメチル(1,1−ジメチルエ
チル)シリル]オキシ]−11−(2−メチル−4−チアゾリル)−2,6−ジメ チル−ウンデカ−6,10−ジエノール−テトラヒドロピラン−2−イル−エーテ : ブチルリチウム(ヘキサン中、1.6モル濃度)6.94mlを、テトラヒドロフラン2
2ml中、例5jにおいて生成されたホスホニウム塩8gの溶液に、窒素下で0℃で
滴下し、そしてそれを20分間、撹拌する(暗赤色溶液)。テトラヒドロフラン11
mlに溶解された(6S)−6−メチル−7−(テトラヒドロ−2H−ピラン−2−
イル(オキシ)−ヘプタン−オン1.69gを、前記反応混合物に滴下する。
【0128】 その反応混合物を、30分以上、撹拌し、そして次に、飽和塩化アンモニウム溶
液11mlと共に混合した。さらに5分後、反応混合物を、酢酸エチルにより希釈し
、飽和塩化ナトリウム溶液により1度、洗浄し、硫酸のトリウム上で乾燥し、そ
して真空蒸発により濃縮した。ヘキサン/エーテル(0−50%)によるカラムクロ
マトグラフィー処理の後、標記化合物4.8gを得る。 1H-NMR (CDCl3):δ=0.05-0.1 (6H), 0.85-0.95 (12H), 1.0-2.52 (14H), 1.
6 (3H), 2.7 (3H), 3.07-3.27 (1H), 3.42-3.54 (3H), 3.86 (1H), 4.26 (1H),
4.56 (1H), 5.12 (1H), 6.97 (1H), 7.81 (1H) ppm。
【0129】例5l(2S, 6E/Z, 9S, 10Z)−10−クロロ−9−[[ジメチル(1,1−ジメチルエ
チル)シリル]オキシ]−11−(2−メチル−4−チアゾリル)−2,6−ジメ チル−ウンデカ−6,10−ジエノール : ピリジニウム−p−トルエンスルホネート134.38mgを、エタノール40ml中、例
5kにおいて生成されたオレフィン2.9gの溶液に添加し、そしてそれを、窒素下
で55℃で6時間、撹拌する。次に、それを真空蒸発により濃縮する。ヘキサン/酢
酸エチル(0−30%)によるカラムクロマトグラフィー処理の後、標記化合物1.7
3gを得る。 1H-NMR (CDCl3):δ=0.05-0.1 (6H), 0.92 (9H), 1.02/1.09 (3H), 1.59/1.6
1 (3H), 1.15-1.8 (4H), 1.93-2.08 (2H), 2.23-2.52 (3H), 2.72 (3H), 4.27 (
1H), 5.15 (1H), 6.95/6.98 (1H), 7.81 (1H), 9.54/9.6 (1H) ppm。
【0130】例5m(2S, 6E/Z, 9S, 10Z)−10−クロロ−9−[[ジメチル(1,1−ジメチルエ
チル)シリル]オキシ]−11(2−メチル−4−チアゾリル)−2,6−ジメチ ル−ウンデカー6,10−ジエナール : トリエチルアミン2.28mlを、塩化メチレン32.7ml及びスルホン酸ジメチル11ml
中、例5lにおいて生成されたアルコール1.5gの溶液に、窒素下で室温で添加す
る。次に、その反応混合物を、SO3−ピリジン複合体1.042gと共に混合し、そし
て35分間、撹拌する。飽和塩化アンモニウム溶液の添加の後、それを5分以上の
間、撹拌し、エーテルにより希釈し、半飽和塩化ナトリウム溶液により洗浄し、
有機相を硫酸ナトリウム上で乾燥し、そして真空蒸発により濃縮する。標記化合
物216mgを得る。
【0131】例5n(3S, 6R, 7S, 8S, 12E/Z, 15S, 16Z)−16−クロロ−17−(2−メチル−4−
チアゾリル)−5−オキソ−1,3,15−トリス[[ジメチル(1,1−ジメチ ルエチル)シリル]オキシ]−4, 4, 6,8,12−ペンタメチル−ヘプタデカ− 12, 16−ジエン−7−オール : ブチルリチウム(ヘキサン中、1.6モル濃度)3.3mlを0℃に冷却し、そしてテ
トラヒドロフラン12ml中、ジイソプロピルアミン535mlの溶液と共に注意して混
合する。次に、その反応混合物を、−70℃に冷却し、そしてテトラヒドロフラン
12ml中、(3S)−1,3−ビス[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル
]オキシ]−4,4−ジメチル−ヘプタン−5−オン1.78gから成る溶液に滴下
する。それを一定温度で1時間、撹拌する。
【0132】 テトラヒドロフラン9.7中、例5mにおいて生成されたアルデヒド1.34gの溶液
を、前記反応混合物に滴下し、そして、1.5時間、撹拌する。次に、それ飽和塩
化アンモニウム溶液と共に混合し、エーテルにより希釈し、半飽和塩化ナトリウ
ム溶液により洗浄し、有機相を硫酸ナトリウム上で乾燥し、そして真空蒸発によ
り濃縮する。ヘキサン/酢酸エチル(25%)によるカラムクロマトグラフィー処
理の後、標記化合物2.5gを得る。 1H-NMR (CDCl3):δ=0.0-0.1 (18H), 0.77/0.81 (3H), 0.7-1.8 (8H), 0.85-
0.9 (27H), 1.0 (3H), 1.07 (3H), 1.21 (3H), 1.58 (3H), 1.9-2.04 (2H), 2.3
4-2.47 (2H), 2.71 (3H), 3.28 (2H), 3.53-3.7 (2H), 3.88 (1H), 4.18-4.28 (
1H), 5.11 (1H), 6.92 (1H), 7.79 (1H) ppm。
【0133】例5o(3S, 6R, 7S, 8S, 12E/Z, 15S, 16Z)−16−クロロ−17−(2−メチル−4−
チアゾリル)−5−オキソ−1,3,7, 15−テトラキス[[ジメチル(1,1
−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−4, 4, 6,8,12−ペンタメチル−へプ タデカ−12, 16−ジエン : ルチジン722μlを、塩化メチレン21.3mlに溶解された、例5nにおいて生
成されたアルコール1.52gの溶液に、窒素下で0℃で滴下する。5分後、tert−
ブチルジメチルシリルトリフレート813μlを、反応混合物に添加し、そしてそ
れを1.5時間以上、撹拌する。次に、それをエーテルにより希釈し、1Nの塩酸に
より1度、飽和塩化ナトリウム溶液により2度洗浄し、有機相を硫酸ナトリウム
上で乾燥し、そいて真空蒸発により濃縮する。ヘキサン/エーテル(0−20%)に
よるカラムクロマトグラフィー処理の後、標記混合物221mgを得る。
【0134】例5p(3S, 6R, 7S, 8S, 12E/Z, 15S, 16Z)−16−クロロ−17−(2−メチル−4−
チアゾリル)−5−オキソ−3,7, 15−トリス[[ジメチル(1,1−ジメチ
ルエチル)シリル]オキシ]−4, 4, 6,8,12−ペンタメチル−へプタデカ− 12, 16−ジエン−7−オール : 樟脳−10−スルホン酸453.45mgを、塩化メチレン15mg及びメタノール15mg中、
例5oにおいて生成されたシリルエーテル1.9gから成る溶液に、窒素下で0℃で
添加し、そしてそれを、2時間以上の間、撹拌する。次に、それをトリエチルア
ミン13mlと共に混合し、そして5分後、反応混合物を、飽和炭酸水素ナトリウム
溶液に添加し、塩化メチレンにより希釈し、有機相を飽和塩化ナトリウム溶液に
より1度洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、そして真空蒸発により濃縮する。
標記化合物1.41gを得る。 1H-NMR (CDCl3):δ=0.02-0.13 (18H), 0.85-0.96 (30H), 1.08 (3H), 1.23
(3H), 1.6 (3H), 1.0-2.1 (10H), 2.32-2.52 (2H), 2.72 (3H), 3.13 (1H), 3.6
5 (2H), 3.8 (1H), 4.08 (1H), 4.21-4.3 (1H), 5.13 (1H), 6.98 (1H), 7.8 (1
H) ppm。
【0135】例5q(3S, 6R, 7S, 8S, 12E/Z, 15S, 16Z)−16−クロロ−17−(2−メチル−4−
チアゾリル)−5−オキソ−3,7, 15−トリス[[ジメチル(1,1−ジメチ
ルエチル)シリル]オキシ]−4, 4, 6,8,12−ペンタメチル−へプタデカ− 12, 16−ジエナール : トリエチルアミン1.14mlを、塩化メチレン19ml及びジメチルスルホキシド4.5m
l中、例5pにおいて生成されたアルコール1.4gから成る溶液に、窒素下で室温
で添加する。次に、その反応混合物を、SO3−ピリジン複合体520mgと共に混合し
、そして2時間、撹拌する。飽和塩化アンモニウム溶液の添加の後、それを5分
間、撹拌し、エーテルにより希釈し、半飽和塩化ナトリウム溶液により2度洗浄
し、有機相を硫酸ナトリウム上で乾燥し、そして真空蒸発により濃縮する。標記
化合物1.44gを得る。
【0136】例5r(3S, 6R, 7S, 8S, 12E/Z, 15S, 16Z)−16−クロロ−17−(2−メチル−4−
チアゾリル)−5−オキソ−3,7, 15−トリス[[ジメチル(1,1−ジメチ
ルエチル)シリル]オキシ]−4, 4, 6,8,12−ペンタメチル−へプタデカ− 12, 16−ジエン酸 : Jones試薬1.89mlを、アセトン35ml中、例5qにおいて生成されたアルデヒド1.
44gの溶液に、窒素下で−30℃で添加する。45分後、反応混合物を、イソプロパ
ノール1.3mlと共に混合し、10分間撹拌し、エーテルにより希釈し、半飽和塩化
ナトリウム溶液により3度洗浄し、有機相を硫酸ナトリウム上で乾燥し、そして
真空蒸発により濃縮する。粗生成物をヘキサン/エーテル(50%)による分離用
薄層クロマトグラフィー処理(3回の実施)により精製した後、標記化合物202m
gを得る。 1H-NMR (CDCl3):δ=0.03-0.16 (18H), 0.88-0.94 (30H), 1.09 (3H), 1.15
(3H), 1.18 (3H), 1.7 (3H), 1.0-2.44 (12H), 2.7 (3H), 3.15 (1H), 3.72 (1H
), 4.32 (1H), 4.42 (1H), 5.19 (1H), 7.25 (1H), 7.87 (1H) ppm。
【0137】例5s(3S, 6R, 7S, 8S, 12E/Z, 15S, 16Z)−16−クロロ−17−(2−メチル−4−
チアゾリル)−5−オキソ−3,7−ビス[[ジメチル(1,1−ジメチルエチ
ル)シリル]オキシ]−15−ヒドロキシ−4, 4, 6,8,12−ペンタメチル−へ プタデカ−12, 16−ジエン酸 : テトラブチルアンモニウムフルオリド433.7mgを、テトラヒドロフラン4.3ml中
、例5rにおいて生成されたカルボン酸22mgの溶液に、窒素下で室温で添加し、
そしてそれを1.5時間以上、撹拌する。次に、それを酢酸エチルにより希釈し、0
.5Nの塩酸により1度、半飽和塩化ナトリウム溶液により2度、洗浄し、硫酸ナ
トリウム上で乾燥し、そして真空蒸発により濃縮する。ヘキサン/酢酸エチル(5
0%)によるカラムクロマトグラフィー処理の後、標記化合物43mgを得る。 1H-NMR (CDCl3):δ=0.03-0.17 (12H), 0.83-0.98 (21H), 1.08 (3H), 1.18
(6H), 1.1-2.6 (12H), 1.73 (3H), 1.95 (2H), 2.22 (2H), 2.71 (3H), 3.16 (1
H), 3.77 (1H), 4.33 (1H), 4.42 (1H), 5.2 (1H), 7.29 (1H), 7.85 (1H) ppm
【0138】例5t : (A)(4S, 7R, 8S, 9S, 13 (E), 16S(Z))−4.8−ビス[[ジメチル(1,1− ジメチルエチル)シリル]オキシ]−16−(1−クロロ−2−(2−メチル− 4−チアゾリル)エテニル)−1−オキサ−5,5,7,9,13−ペンタメチ ル−シクロヘキサデク−13−エン−2, 6−ジオン ; (B)(4S, 7R, 8S, 9S, 13 (Z), 16S(Z))−4.8−ビス[[ジメチル(1,1− ジメチルエチル)シリル]オキシ]−16−(1−クロロ−2−(2−メチル− 4−チアゾリル)エテニル)−1−オキサ−5,5,7,9,13−ペンタメチ ル−シクロヘキサデク−13−エン−2, 6−ジオン
【0139】 トリエチルアミン72.7μlを、テトラヒドロフラン3.4ml中、例5sにおいて生
成されたアルコール180mgの溶液に、窒素下で0℃で添加する。次に、2,4,6
−トリクロロベンゾイルクロリド48.2μlを添加し、そしてそれを、1時間、撹
拌する。この懸濁液を、トルエン25.4ml中、4−N, N−ジメチルアミノピリジン
289.91mgから成る溶液に、計量型ポンプにより3時間にわたって滴下し、そして
それを1時間、撹拌する。次にその反応混合物を、真空蒸発により濃縮する。ヘ
キサン/酢酸エチル(20%)によるカラムクロマトグラフィー処理、及び塩化メ
チレン/メタノール(0.5%)による分離用薄層クロマトグラフィーを用いての続
く精製の後、標記化合物Aの(E−化合物)32mg及び標記化合物Bの(Z−化合物)
81mgを得る。
【0140】 (B) 1H-NMR (CDCl3):δ=0.02-0.15 (12H), 0.85 (9H), 0.97 (9H), 0.9-
2.95 (11H), 1.0 (3H), 1.1 (3H), 1.15 (3H), 1.27 (3H), 1.57 (3H), 2.71 (3
H), 3.04 (1H), 3.9 (1H), 4.03 (1H), 5.13 (1H), 5.19 (1H), 7.06 (1H), 7.8
3 (1H), ppm。
【0141】例5(4S, 7R, 8S, 9S, 13(Z), 16S(Z))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−クロ
ロ−2−(2−メチル−4−チアゾリル)エテニル)−1−オキサ−5,5,7 ,9,13−ペンタメチル−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン : 塩化メチレン中、トリフルオロ酢酸の20%溶液702μlを、塩化メチレン314μl
中、例5tにおいて生成される標記化合物B 80ml の溶液に、窒素下で−20℃で
添加し、そしてそれを5.5時間以上の間、0℃で撹拌する。次に、その反応混合物
を真空蒸発により濃縮する。ヘキサン/酢酸エチル(50%)によるカラムクロマ
トグラフェイー処理の後、標記化合物43.8mgを得る。 1H-NMR (DMSO-d6, 100℃):δ=0.94 (3H), 0.82-3.3-(14H), 1.11 (3H), 1.2
3 (6H), 1.67 (3H), 2.64 (3H), 3.58 (1H), 4.27 (1H), 5.16 (1H), 5.39 (1H)
, 7.06 (1H), 7.77 (1H) ppm。
【0142】例6(4S, 7R, 8S, 9S, 13(E), 16S(Z))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−クロ
ロ−2−(2−メチル−4−チアゾリル)エテニル)−1−オキサ−5,5,7 ,9,13−ペンタメチル−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン : 塩化メチレン中、トリフルオロ酢酸の20%溶液395μlを、塩化メチレン177μl
中、例5tにおいて生成される標記化合物A 45ml の溶液に、窒素下で−20℃で
添加し、そしてそれを5.5時間以上の間、0℃で撹拌する。次に、その反応混合物
を真空蒸発により濃縮する。ヘキサン/酢酸エチル(50%)によるカラムクロマ
トグラフェイー処理の後、標記化合物27mgを得る。 1H-NMR (DMSO-d6, 100℃):0.8-2.7 (13H), 0.91 (3H), 1.11 (3H), 1.12 (6H
), 1.6 (3H), 2.65 (3H), 3.25 (1H), 3.54 (1H), 4.46 (1H), 5.18 (1H), 5.44
(1H), 7.05 (1H), 7.83 (1H) ppm.
【0143】例7 : (A)(1S, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16R)−7, 11−ジヒドロキシ−3−( 1−クロロ−2−(2−メチル−4−チアゾリル)エテニル)−8,8, 10, 12 , 16−ペンタメチル−4, 17−ジオキサビシクロ[14. 1. 0] ヘプタデカン−5
,9−ジオン ; (B)(1R, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16S)−7, 11−ジヒドロキシ−3−( 1−クロロ−2−(2−メチル−4−チアゾリル)エテニル)−8,8, 10, 12 , 16−ペンタメチル−4, 17−ジオキサビシクロ[14. 1. 0] ヘプタデカン−5
,9−ジオン : エチレンジアミン四酢酸ニナトリウム塩154.8μg及び1,1,1−トリフルオ
ロアセトン324.73μgを、アセトニトリル0.3ml中、例5において生成されたエポ
チロン−D誘導体14mgの溶液に、窒素下で0℃で添加する。
【0144】 次に、オキソン34.65μg及び炭酸水素ナトリウム17.74μgを、前記反応混合物
に添加し、そして4時間、撹拌する。それを、チオ硫酸ナトリウム溶液2mlと共
に混合し、酢酸エチル100mlにより希釈し、半飽和塩化ナトリウム溶液により洗
浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、そして真空蒸発により濃縮する。粗生成物を
、塩化メチレン/メタノール(20%)による分離用薄層クロマトグラフィー処理
により精製した後、標記化合物のA(極性)3.8mg及びB(非極性)2.5mgを得る。 (A)1H-NMR (MeOH-d4):δ=0.8−2.6 (9H), 1.03 (3H), 1.2 (3H), 1.29 (6
H), 1.33 (3H), 2.7 (3H), 2.93 (1H), 3.67 (1H), 4.23 (1H), 5.63 (1H), 7.1
2 (1H), 7.44 (1H) ppm。
【0145】例8 : (A)(1S, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16S)−7, 11−ジヒドロキシ−3−( 1−クロロ−2−(2−メチル−4−チアゾリル)エテニル)−8,8, 10, 12 , 16−ペンタメチル−4, 17−ジオキサビシクロ[14. 1. 0] ヘプタデカン−5
,9−ジオン ; (B)(1R, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16R)−7, 11−ジヒドロキシ−3−( 1−クロロ−2−(2−メチル−4−チアゾリル)エテニル)−8,8, 10, 12 , 16−ペンタメチル−4, 17−ジオキサビシクロ[14. 1. 0] ヘプタデカン−5
,9−ジオン
【0146】 エチレンジアミン四酢酸ニナトリウム塩154.8μg及び1,1,1−トリフルオ
ロアセトン324.73μgを、アセトニトリル0.3ml中、例6において生成されたエポ
チロン−D誘導体14mgの溶液に、窒素下で0℃で添加する。次に、オキソン34.65
μg及び炭酸水素ナトリウム17.74μgを、前記反応混合物に添加し、そして4時
間、撹拌する。それを、チオ硫酸ナトリウム溶液2mlと共に混合し、酢酸エチル1
00mlにより希釈し、半飽和塩化ナトリウム溶液により洗浄し、硫酸ナトリウム上
で乾燥し、そして真空蒸発により濃縮する。粗生成物を、塩化メチレン/メタノ
ール(20%)による分離用薄層クロマトグラフィー処理により精製した後、標記
化合物のA(極性)6.8mg及びB(非極性)3.4mgを得る。
【0147】例9(4S, 7R, 8S, 9S, 13 (Z), 16S (Z))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−フ
ルオロ−2−(2−メチル−4−チアゾリル)エテニル)−1−オキサ−7,9 , 13−トリメチル−5, 5−(1, 3−トリメチレン)シクロヘキサデク−13 −エ
ン−2,6−ジオン : 例5に類似して、標記化合物235mgを、9jに記載される化合物A431mg(0.585
mモル)から得る。 1H-NMR (CDCl3):δ=1.00 (3H), 1.27 (3H), 1.66 (3H), 2.70 (3H), 2.75-3
.04 (3H), 3.43 (1H), 3.68 (1H), 4.42 (1H), 5.13 (1H), 5.37-5.46 (1H), 6.
15-6.29 (1H), 7.36 (1H) ppm。
【0148】例9a(2S, 6E/Z, 9S, 10Z)−9−[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル
]オキシ]−10−フルオロ−11−(2−メチル−4−チアゾリル)−2,6− ジメチルウンデカ−6,10−ジエノール−テトラヒドロピラン−2−イル−エー テル : 例5kに類似して、標記化合物3.52gを、6(S)−6−メチル−7−(テトラヒ
ドロ−2H−ピラン−2−イル(オキシ))ヘプタン−2−オン(生成に関しては
、デンマークの特許第19751200.3号を参照のこと)2.45g (10.8mモル)及び例1j
に記載される化合物11.4g (16.2mモル)から得る。 1H-NMR (CDCl3):δ=0.08 (6H), 0.85-0.95 (12H), 0.60+0.69 (3H), 2.37-
2.50 (2H), 2.70 (3H), 3.10-3.30 (1H), 3.45-3.65 (2H), 3.82-3.92 (1H), 4.
13-4.26 (1H), 4.57 (1H), 5.14 (1H), 5.98-6.12 (1H), 7.33 (1H) ppm。
【0149】例9b(2S, 6E/Z, 9S, 10Z)−9−[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル
]オキシ]−10−フルオロ−11−(2−メチル−4−チアゾリル)−2,6− ジメチルウンデカ−6,10−ジエノール : 例5lに類似して、標記化合物2.81gを、9aに記載される化合物3.52g(6.70m
モル)から得る。 1H-NMR (CDCl3):δ=0.09 (6H), 0.87 (3H), 0.91 (9H), 1.58+1.69 (3H),
1.95-2.05 (2H), 2.35-2.52 (2H), 2.70 (3H), 3.38-3.55 (2H), 4.32 (1H), 5.
14 (1H), 5.95-6.12 (1H), 7.34 (1H) ppm。
【0150】例9c(2S, 6E/Z, 9S, 10Z)−9−[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル
]オキシ]−10−フルオロ−11−(2−メチル−4−チアゾリル)−2,6− ジメチルウンデカ−6,10−ジエナール : 例5mに類似して、標記化合物2.80gを、9bに記載される化合物2.81g(6.37
mモル)から得る。 1H-NMR (CDCl3):δ=0.08 (6H), 0.90 (9H), 1.03-1.10 (3H), 1.58+1.67 (
3H), 1.86 (1H), 1.95-2.11 (2H), 2.24-2.51 (3H), 2.70 (3H), 3.75 (1H), 4.
15-4.27 (1H), 5.18 (1H), 5.97-6.14 (1H), 7.34 (1H), 9.55+9.59 (1H) PPm.
【0151】例9d(3S, 6R, 7S, 8S, 12E/Z, 15S, 16Z)−16−フルオロ−17−(2−メチル−
4−チアゾリル)−5−オキソ−6,8,12−トリメチル−4,4−(1,3− トリメチレン)−1,3, 15−トリス[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル) シリル]オキシ]ヘプタデカ−12, 16−ジエン−7−オール : 例5nに類似して、標記化合物2.18gを、(S)−1−(1,3−ビス[[ジメ
チル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシプロピル]シクロブチル)−プ
ロパン−1−オン(生成に関しては、デンマーク特許第19751200.3を参照のこと
)2.77g(6.68mモル)及び9cに記載される化合物1.65g(3.75mモル)から得
る。 1H-NMR (CDCl3):δ=0.04 (6H), 0.08 (6H), 0.15 (3H), 0.17 (3H), 0.79 (
3H), 0.86-0.97 (27H), 1.03 (3H), 1.25-1.41 (2H), 1.59+1.68 (3H), 1.69-1.
87 (4H), 1.90-2.09 (2H), 2.23-2.50 (4H), 2.70 (3H), 3.20-3.36 (2H), 3.58
(2H), 4.08-4.25 (2H), 5.14 (1H), 5.98-6.13 (1H), 7.33 (1H) ppm。
【0152】例9e(3S, 6R, 7S, 8S, 12E/Z, 15S, 16Z)−16−フルオロ−17−(2−メチル−
4−チアゾリル)−5−オキソ−1,3, 7, 15−テトラキス[[ジメチル(1 ,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−6,8,12−トリメチル−4,4− (1,3−トリメチレン)ヘプタデカ−12, 16−ジエン : 例5oに類似して、標記化合物2.47gを、9dに記載される化合物2.18g(2.5
5mモル)から得る。 1H-NMR (CDCl3):δ=0.00-0.20 (24H), 0.85-1.00 (39H), 1.06 (3H), 1.48+
1.67 (3H), 2.20-2.47 (4H), 2.72 (3H), 3.08 (1H), 3.59 (2H), 3.78 (1H), 4
.10 (1H), 4.14-4.25 (1H), 5.15 (1H), 6.00-6.13 (1H), 7.35 (1H) ppm.
【0153】例9f(3S, 6R, 7S, 8S, 12E/Z, 15S, 16Z)−16−フルオロ−17−(2−メチル−
4−チアゾリル)−5−オキソ−6,8,12−トリメチル−4,4−(1,3− トリメチレン)−3, 7, 15−トリス[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)
シリル]オキシ]ヘプタデカ−12, 16−ジエン−7−オール : 例5pに類似して、標記化合物1.626gを、9eに記載される化合物2.47g(2.
55mモル)から得る。 1H-NMR (CDCl3):δ=0.03-0.13 (12H), 0.04-0.20 (6H), 0.86-1.03 (3OH),
1.08 (3H), 1.59+1.68 (3H), 1.70-2.50 (10H), 2.72 (3H), 3.12 (1H), 3.64 (
2H), 3.81 (1H), 4.08 (1H), 4.13-4.27 (1H), 5.15 (1H), 6.00-6.17 (1H), 7.
35 (1H) ppm。
【0154】例9g(3S, 6R, 7S, 8S, 12E/Z, 15S, 16Z)−16−フルオロ−17−(2−メチル−
4−チアゾリル)−5−オキソ−6,8,12−トリメチル−4,4−(1,3− トリメチレン)−3, 7, 15−トリス[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)
シリル]オキシ]ヘプタデカ−12, 16−ジエナール : 例5qに類似して、標記化合物1.628gを、9fに記載される化合物1.626g(1.
91mモル)から得る。 1H-NMR (CDCl3):δ=0.02-0.12 (15H), 0.18 (3H), 0.85-1.00 (30H), 1.05-
1.10 (3H), 1.59+1.68 (3H), 1.70-2.55 (10H), 2.71 (3H), 3.75 (1H), 4.12-4
.25 (1H), 4.53 (1H), 5.17 (1H), 6,00-6.15, (1H), 7.33 (1H), 9.75 (1H), p
pm.
【0155】例9h(3S, 6R, 7S, 8S, 12E/Z, 15S, 16Z)−16−フルオロ−17−(2−メチル−
4−チアゾリル)−5−オキソ−6,8,12−トリメチル−4,4−(1,3− トリメチレン)−3, 7, 15−トリス[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)
シリル]オキシ]ヘプタデカ−12, 16−ジエン酸 : 例5rに類似して、標記化合物1.161gを、9gに記載される化合物1.628g (1.9
1mモル)から得る。 1H-NMR (CDCl3):δ=0.02-0.15 (15H), 0.19 (3H), 0.84-1.00 (30H), 1.10-
1.07 (3H), 1.56+1.69 (3H), 2.10-2.55 (10H), 2.70 (3H), 2.97-3.14 (1H),3.
78 (1H), 3.84 (1H), 4.09-4.27 (2H), 4.41+4.48 (1H), 5.10-5.23 (1H), 6.10
+6.31 (1H), 7.37 (1H) ppm.
【0156】例9i(3S, 6R, 7R, 8S, 12E/Z, 15S, 16Z)−3,7−ビス[[ジメチル(1,1−
ジメチルエチル)シリル]オキシ]−16−フルオロ−15−ヒドロキシ−17−(2 −メチル−4−チアゾリル)−5−オキソ−6,8,12−トリメチル−4,4− (1,3−トリメチレン)ヘプタデカ−12, 16−ジエン酸 : 例5sに類似して、標記化合物1.01gを、9hに記載される化合物1.161g(1.
34mモル)から得る。 1H-NMR (CDCl3):δ=0.01-0.15 (9H), 0.17 (3H), 0.83-1.01 (21H), 1.07-1
.15 (3H), 1.61+1.73 (3H), 2.07-2.60 (10H), 2.71 (3H), 2.92-3.11 (2H), 2.
85 (1H), 3.80 (1H), 4.18-4.30 (1H), 4.40+4.48 (1H), 5.11-5.22 (1H), 6.19
+6.37 (1H), 7.37 (1H) ppm.
【0157】例9j4S, 7R, 8S, 9S, 13 (Z), 16S(Z)−4, 8−ビス[[ジメチル(1,1−ジメチル エチル)シリル]オキシ]−16−(1−フルオロ−2−(2−メチル−4−チ アゾリル)エテニル)−1−オキサ−7,9,13−トリメチル−5, 5―(1 ,3−トリメチレン)シクロヘキサデク−13−エン−2, 6−ジオン (A);及び
4S, 7R, 8S, 9S, 13 (E), 16S(Z)−4.8−ビス[[ジメチル(1,1−ジメチル
エチル)シリル]オキシ]−16−(1−フルオロ−2−(2−メチル−4−チ アゾリル)エテニル)−1−オキサ−7,9,13−トリメチル−5, 5―(1 ,3−トリメチレン)シクロヘキサデク−13−エン−2, 6−ジオン (B): 例5tに類似して、標記化合物A434mg及び標記化合物B395mgを、9iに記載
される化合物1.01g(1.34mモル)から得る。
【0158】 1H-NMR (CDCl3)(A):δ=-0.07 (3H), 0.07-0.20 (9H), 0.80 (9H), 0.93 (
9H), 0.98 (3H), 1.22 (3H), 1.67 (3H), 1.80-1.90 (1H), 2.00-2.10 (1H), 2.
20-2.50 (4H), 2.60-2.67 (4H), 2.72 (3H), 2.76-3.00 (2H), 3.92 (1H), 4.41
(1H), 5.08-5.12 (2H), 6.08-6.22 (1H), 7.38 (1H) ppm. 1H-NMR (CDCl3)(B):δ=0.02 (3H), 0.07 (3H), 0.11 (3H), 0.14 (3H), 0
.90 (9H), 0.93 (9H), 1.02 (3H), 1.25 (3H), 1.51 (3H), 1.70-2.15 (8H), 2.
30-2.60 (4H), 2.72 (3H), 2.77-2.93 (2H), 4.19 (1H), 4.59 (1H), 5.10 (1H)
, 5.42 (1H), 6.09-6.23 (1H), 7.36 (1H) ppm.
【0159】例10(1S, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16R)−7, 11−ジヒドロキシ−3−((1
−フロロ)−2−(2−メチル−4−チアゾリル)エテニル)−10, 12, 16−ト リメチル−8, 8−(1, 3−トリメチレン)−4, 17−ジオキサビシクロ[14. 1. 0] ヘプタ−デカ−5,9−ジオン (A);(1R, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16S)−7, 11−ジヒドロキシ−3−((1
−フロロ)−2−(2−メチル−4−チアゾリル)エテニル)−10, 12, 16−ト リメチル−8, 8−(1, 3−トリメチレン)−4, 17−ジオキサビシクロ[14. 1. 0] ヘプタ−デカ−5,9−ジオン (B): 例7に類似して、標記化合物A31mg及び標記化合物B7mgを、9に記載され
る化合物50mg(0.098mモル)から得る。
【0160】 1H-NMR (CDCl3)(A):δ=0.99 (3H), 1.25 (3H), 1.28 (3H), 2.71 (3H), 2
.81 (1H), 3.02-3.12 (1H), 3.62-3.77 (2H), 4.40 (1H), 5.56-5.68 (1H), 6.1
7-6.81 (1H), 7.37 (1H) ppm. 1H-NMR (CDCl3)(B):δ=0.92 (3H), 1.20 (3H), 1.38 (3H), 2.75 (3H), 3
.00 (1H), 3.11 (1H), 3.86 (1H), 4.42 (1H), 5.29 (1H), 6.26-6.39 (1H), 7.
41 (1H) ppm.
【0161】例11(4S, 7R, 8S, 9S, 13 (Z), 16S (Z))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−フ
ルオロ−2−(2−メチル−4−チアゾリル)エテニル)−1−オキサ−7,9 , 13−トリメチル−5, 5−(1, 3−トリメチレン)シクロヘキサデク−13 −エ
ン−2,6−ジオン : 例5tに類似して、標記化合物200mgを、9jに記載される化合物B395mg(0.5
4mモル)から得る。 1H-NMR (CDCl3):δ=1.00 (3H), 1.25 (3H), 1.54 (3H), 2.69 (1H), 2.97-3
.08 (1H), 3.63 (1H), 4.44 (1H), 5.09 (1H), 5.54-5.63 (1H), 6.11-6.25 (1H
), 7.38 (1H) ppm。
【0162】例12(1S, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16S)−7, 11−ジヒドロキシ−3−((1
−フロロ)−2−(2−メチル−4−チアゾリル)エテニル)−10, 12, 16−ト リメチル−8, 8−(1, 3−トリメチレン)−4, 17−ジオキサビシクロ[14. 1. 0] ヘプタデカ−5,9−ジオン (A);(1R, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16R)−7, 11−ジヒドロキシ−3−((1
−フロロ)−2−(2−メチル−4−チアゾリル)エテニル)−10, 12, 16−ト リメチル−8, 8−(1, 3−トリメチレン)−4, 17−ジオキサビシクロ[14. 1. 0] ヘプタデカ−5,9−ジオン (B): 例7に類似して、標記化合物A41mg及び標記化合物B36mgを、例11に記載され
る化合物100mg(0.197mモル)から得る。
【0163】 1H-NMR (CDCl3)(A):δ=0.93 (3H), 1.19 (3H), 1.22 (3H), 2.70 (3H), 2
.88 (1H), 3.11 (1H), 3.19 (1H), 3.65 (1H), 3.72 (1H), 4.45 (1H), 5.61-5.
72 (1H), 6.12-6.26 (1H), 7.37 (1H) ppm. 1H-NMR (CDCl3)(B):δ=0.98 (3H), 1.22-1.27 (6H), 2.72 (3H), 2.93 (1
H), 3.07-3.17 (1H), 3.30 (1H), 3.67 (1H), 3.85 (1H), 4.40 (1H), 5.68-5.7
7 (1H), 6.22-6.36 (1H), 7.41 (1H) ppm.
【0164】例13(4S, 7R, 8S, 9S, 13 (Z), 16S (Z))−4,8−ジヒドロキシ−9, 13−ジメ
チル−7−エチル−16−(1−フルオロ−2−(2−メチル−4−チアゾリル) エテニル)−1−オキサ−5, 5−(1, 3−トリメチレン)シクロヘキサデク−13 −エン−2,6−ジオン : 例5に類似して、標記化合物181mgを、13jに記載される化合物400mg(0.534m
モル)から得る。 1H-NMR (CDCl3):δ=0.94 (3H), 1.01 (3H), 1.69 (3H), 2.68-2.82 (1H), 2
.71 (3H), 2.96 (1H), 3.38 (1H), 3.68 (1H), 4.42 (1H), 5.10 (1H), 5.42 (1
H), 6.13-6.27 (1H), 7.37 (1H) ppm。
【0165】例13a(3S, 6R, 7S, 8S, 12E/Z, 15S, 16Z)−8, 12−ジメチル−6−エチル−1
6−フルオロ−17−(2−メチル−4−チアゾリル)−5−オキソ−4,4−( 1,3−トリメチレン)−1,3, 15−トリス[[ジメチル(1,1−ジメチル エチル)シリル]オキシ]ヘプタデカ−12, 16−ジエン−7−オール : 例5nに類似して、標記化合物2.042gを、(S)−1−(1,3−ビス[[ジ
メチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシプロピル]−シクロブチル)
−ブタン−1−オン(生成に関しては、デンマーク特許第19751200.3を参照のこ
と)2.957g(6.937mモル)及び9cに記載される化合物1.695g(3.854mモル)
から得る。 1H-NMR (CDCl3):δ=0.01-0.20 (18H), 0.84-1.00 (33H), 1.60+1.67 (3H),
2.69 (3H), 3.11 (1H), 3.22 (1H), 3.40 (1H), 3.62 (2H), 4.06-4.25(2H), 5.
97-6.12 (1H), 7.34 (1H) ppm。
【0166】例13b(3S, 6R, 7S, 8S, 12E/Z, 15S, 16Z)−8, 12−ジメチル−6−エチル−1
6−フルオロ−17−(2−メチル−4−チアゾリル)−5−オキソ−1,3, 7 , 15−テトラキス[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]− 4,4−(1,3−トリメチレン)ヘプタデカ−12, 16−ジエン : 例5oに類似して、標記化合物2.311gを、13aに記載される化合物2.042g(2
.351mモル)から得る。 1H-NMR (CDCl3):δ=0.00-0.20 (24H), 0.80-0.99 (42H), 1.60+1.68 (3H),
2.70 (3H), 3.02 (1H), 3.60 (2H), 3.86 (1H), 4.04-4.25 (2H), 5.97-6.13 (1
H), 7.32 (1H) ppm.
【0167】例13c(3S, 6R, 7S, 8S, 12E/Z, 15S, 16Z)−8, 12−ジメチル−6−エチル−1
6−フルオロ−17−(2−メチル−4−チアゾリル)−5−オキソ−4,4−( 1,3−トリメチレン)−3,7, 15−トリス[[ジメチル(1,1−ジメチル エチル)シリル]オキシ]ヘプタデカ−12, 16−ジエン−1−オール : 例5pに類似して、標記化合物1.593gを、13bに記載される化合物2.311g(2.
351mモル)から得る。 1H-NMR (CDCl3):δ=0.02-0.19 (18H), 0.80-0.99 (33H), 1.57+1.67 (3H),
2.70 (3H), 3.04 (1H), 3.60-3.71 (2H), 3.87 (1H), 4.04-4.25 (2H), 5.13(1H
), 5.95-6.11(1H), 7.33 (1H) ppm。
【0168】例13d(3S, 6R, 7S, 8S, 12E/Z, 15S, 16Z)−8, 12−ジメチル−6−エチル−1
6−フルオロ−17−(2−メチル−4−チアゾリル)−5−オキソ−4,4−( 1,3−トリメチレン)−3,7, 15−トリス[[ジメチル(1,1−ジメチル エチル)シリル]オキシ]ヘプタデカ−12, 16−ジエナール : 例5qに類似して、標記化合物1.589gを、13cに記載される化合物1.593g(1.
834mモル)から得る。 1H-NMR (CDCl3):δ=0.04-0.20 (18H), 0.82-1.00 (33H), 1.58+1.68(3H), 2
.71 (3H), 3.04 (1H), 3.86 (1H), 4.19 (1H), 4.55 (1H), 5.17(1H), 5.98-6.1
2(1H), 7.33 (1H) ,9.79 (1H) ppm。
【0169】例13e(3S, 6R, 7S, 8S, 12Z, 15S, 16Z)−8, 12−ジメチル−6−エチル−16
−フルオロ−17−(2−メチル−4−チアゾリル)−5−オキソ−4,4−(1 ,3−トリメチレン)−3,7, 15−トリス[[ジメチル(1,1−ジメチルエ チル)シリル]オキシ]ヘプタ−デカ−12, 16−ジエン酸(A);及び (3S, 6R, 7S, 8S, 12E, 15S, 16Z)−8, 12−ジメチル−6−エチル−16 −フルオロ−17−(2−メチル−4−チアゾリル)−5−オキソ−4,4−(1 ,3−トリメチレン)−3,7, 15−トリス[[ジメチル(1,1−ジメチルエ チル)シリル]オキシ]ヘプタ−デカ−12, 16−ジエン酸(B) 例5rに類似して、標記化合物A664mg及び標記化合物B566mgを、例13dに記
載される化合物1.589g(1.834mモル)から得る。
【0170】 1H-NMR (CDCl3)(A):δ=0.00 (3H), 0.07-0.09 (9H), 0.12 (3H), 0.19 (3
H), 0.86-1.03(33H), 1.70 (3H), 2.70 (3H), 2.90 (1H), 3.73 (1H), 4.21 (1H
), 4.48 (1H), 5.21 (1H), 6.38-6.52 (1H), 7.38 (1H) ppm. 1H-NMR (CDCl3)(B):δ=0.00 (3H), 0.05 (3H), 0.07 (3H), 0.09 (3H), 0
.15 (3H), 0.20 (3H), 0.84-0.99 (33H), 1.56 (3H), 2.69 (3H), 2.98 (1H), 3
.87 (1H), 4.40 (1H), 5.12 (1H), 6.07-6.22 (1H), 7.38 (1H) ppm.
【0171】例13f(3S, 6R, 7S, 8S, 12Z, 15S, 16Z)−3, 7−ビス[[ジメチル(1, 1−ジメ チルエチル)シリル]オキシ]−8, 12−ジメチル−6−エチル−16−フル オロ−15−ヒドロキシ−17−(2−メチル−4−チアゾリル)−5−オキソ −4, 4−(1, 3−トリメチレン)ヘプタデカ−12, 16−ジエン酸 : 例5sに類似して、標記化合物578mgを、13eに記載される化合物663mg(0.
752mモル)から得る。 1H-NMR (CDCl3):δ=0.03 (3H), 0.06 (3H), 0.09(3H), 0.17 (3H), 0.85-1.
00 (24H), 1.75 (3H), 2.17 (3H), 2.89 (1H), 3.78(1H), 4.25(1H), 4.49 (1H)
, 5.21 (1H) ,6.43-6.57 (1H), 7.39 (1H) ppm。
【0172】例13g4S, 7R, 8S, 9S, 13 (Z), 16S(Z)−4, 8−ビス[[ジメチル(1,1−ジメチル エチル)シリル]オキシ]−9, 13−ジメチル−7−エチル−16−(1−フ ルオロ−2−(2−メチル−4−チアゾリル)エテニル)−1−オキサ−5, 5 ―(1,3−トリメチレン)シクロヘキサデク−13−エン−2, 6−ジオン 例5tに類似して、標記化合物400mgを、13fに記載される化合物578mg(0.
752mモル)から得る。 1H-NMR (CDCl3):δ=-0.09 (3H), 0.09 (3H), 0.15(3H), 0.17 (3H), 0.80-0
.97 (21H), 1.00 (3H), 1.68 (3H), 2.70 (3H), 2.75-2.88(1H), 2.98(1H), 4.0
4 (1H) , 4.42 (1H) ,5.17 (3H), 6.07-6.20 (1H), 7.37 (1H) ppm。
【0173】例14(1S, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16R)−7, 11−ジヒドロキシ−12, 16
−ジメチル−10−エチル−3−(1−フロロ)−2−(2−メチル−4−チア ゾリル)エテニル)−8, 8−(1, 3−トリメチレン)−4, 17−ジオキサビ シクロ[14. 1. 0] ヘプタ−デカン−5,9−ジオン (A);及び(1S, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16S)−7, 11−ジヒドロキシ−12, 16
−ジメチル−10−エチル−3−(1−フロロ)−2−(2−メチル−4−チア ゾリル)エテニル)−8, 8−(1, 3−トリメチレン)−4, 17−ジオキサビ シクロ[14. 1. 0] ヘプタ−デカン−5,9−ジオン (B):
【0174】 例7に類似して、標記化合物A26mg及び標記化合物B6mgを、例13に記載される
化合物40mg(0.0767mモル)から得る。 1H-NMR (CDCl3)(A):δ=0.95 (3H), 0.98 (3H), 1.29 (3H), 2.71 (3H), 2
.78 (1H), 3.03(1H), 3.67 (1H), 4.40 (1H), 5.66 (1H), 6.16-6.79 (1H), 7.3
8 (1H) ppm. 1H-NMR (CDCl3)(B):δ=0.95-1.00 (6H), 1.26 (3H), 2.70 (3H), 2.91 (1
H), 2.95-3.05 (2H), 3.34 (1H), 3.73 (1H), 4.48 (1H), 5.37 (1H), 6.22-6.3
5 (1H), 7.40 (1H) ppm.
【0175】例15(4S, 7R, 8S, 9S, 13 (E), 16S (Z))−4,8−ジヒドロキシ−9, 13−ジメ
チル−7−エチル−16−(1−フルオロ−2−(2−メチル−4−チアゾリル) エテニル)−1−オキサ−5, 5−(1, 3−トリメチレン)シクロヘキサデク−13 −エン−2,6−ジオン : 例5に類似して、標記化合物214mgを、15bに記載される化合物433mg(0.5778
mモル)から得る。 1H-NMR (CDCl3):δ=0.94 (3H), 1.02 (3H), 1.54(3H), 2.61-2.74 (1H), 2.
68 (3H), 3.08 (1H), 3.73 (1H), 3.98 (2H), 4.52 (1H), 5.09 (1H), 5.54 (1H
), 6.06-6.20 (1H), 7.37 (1H) ppm。
【0176】例15a(3S, 6R, 7S, 8S, 12E, 15S, 16Z)−3, 7−ビス[[ジメチル(1, 1−ジ
メチルエチル)シリル]オキシ]−8, 12−ジメチル−6−エチル−16−フ ルオロ−15−ヒドロキシ−17−(2−メチル−4−チアゾリル)−5−オキ ソ−4, 4−(1, 3−トリメチレン)ヘプタデカ−12, 16−ジエン酸 : 例5sに類似して、標記化合物493mgを、13eに記載される化合物566mg(0.
642mモル)から得る。 1H-NMR (CDCl3):δ=0.01 (3H), 0.04 (3H), 0.09(3H), 0.17 (3H), 0.82-0.
95 (24H), 1.62 (3H), 2.68 (3H), 2.95 (3H), 3.82(1H), 4.17-4.30(1H), 4.40
(1H) , 5.15 (1H) ,6.15-6.28 (1H), 7.37 (1H) ppm。
【0177】例15b4S, 7R, 8S, 9S, 13 (E), 16S(Z)−4, 8−ビス[[ジメチル(1,1−ジメチ
ルエチル)シリル]オキシ]−9, 13−ジメチル−7−エチル−16−(1− フルオロ−2−(2−メチル−4−チアゾリル)エテニル)−1−オキサ−5, 5―(1,3−トリメチレン)シクロヘキサデク−13−エン−2, 6−ジオン 例5tに類似して、標記化合物433mgを、15aに記載される化合物493mg(0.
642mモル)から得る。 1H-NMR (CDCl3):δ=-0.07 (3H), 0.10 (3H), 0.12(3H), 0.15 (3H), 0.85-1
.04 (24H), 2.71 (3H), 2.92 (1H), 4.06 (1H), 5.15(1H), 5.36-5.47(1H), 6.1
0-6.23 (1H) , 7.37 (1H) ppm。
【0178】例16(1S, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16S)−7, 11−ジヒドロキシ−12, 16
−ジメチル−10−エチル−3−(1−フロロ)−2−(2−メチル−4−チアゾ リル)エテニル)−8, 8−(1, 3−トリメチレン)−4, 17−ジオキサビシ クロ[14. 1. 0] ヘプタデカン−5,9−ジオン (A);及び(1R, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16R)−7, 11−ジヒドロキシ−12, 16
−ジメチル−10−エチル−3−(1−フロロ)−2−(2−メチル−4−チアゾ リル)エテニル)−8, 8−(1, 3−トリメチレン)−4, 17−ジオキサビシ クロ[14. 1. 0] ヘプタデカン−5,9−ジオン (B): 例7に類似して、標記化合物A40mg及び標記化合物B39mgを、例15に記載され
る化合物100mg(0.1917mモル)から得る。
【0179】 1H-NMR (CDCl3)(A):δ=0.94 (3H), 0.96 (3H), 1.27 (3H), 2.68 (3H), 2
.90 (2H), 3.08 (1H), 3.59 (1H), 3.77 (1H), 5.67 (1H), 6.11-6.24 (1H), 7.
37 (1H) ppm. 1H-NMR (CDCl3)(B):δ=0.89-1.00 (6H), 1.24 (3H), 2.67(3H), 2.89 (1H
), 3.11 (1H), 3.47 (1H), 3.68-3.81 (2H), 4.46 (1H), 5.68 (1H), 6.19-6.32
(1H), 7.38 (1H) ppm.
【0180】例17(4S, 7R, 8S, 9S, 13Z, 16S (Z))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−フルオ ロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−7−エチル−1−オキサ−5, 5 ,9, 13 -−テトラメチル−シクロヘキサデク−13−オン−2,6−ジオン例17a2−ピリジル−カルバルデヒド : 無水ジクロロメタン1L中、2−ピコリン酸エチルエステル50ml(370mモル)の
溶液を、無水アルゴン雰囲気下で−78℃に冷却し、トルエン中、ジイソブチルア
ルミニウム水素化物の1.2モル濃度溶液500mlと共に混合し、そしてさらに1時間
、撹拌する。それをイソプロパノール152ml、水253mlと共に混合し、23℃に加熱
し、そして微細粒子状沈殿物が形成されるまで、撹拌する。濾過、及び溶媒の除
去の後、標記化合物32.6g(304mモル、82%)を、淡黄色の油状物として単離す
る。 1H-NMR (CDCl3):δ=7.52 (1H), 7.89 (1H), 7.99 (1H), 8.80 (1H), 10.10 (
1H) ppm。
【0181】例17b(2E/Z)−3−(2−ピリジル)−2−フルオロ−2−プロペン酸エチルエス
テル : エチレングリコールジメチルエーテル230ml中、2−フルオロ−2−ホスホノ
酢酸トリエチルエステル115gの溶液を、無水エチレングリコールジメチルエーテ
ル230ml中、55%水素化ナトリウム20.7gの分散液に、無水アルゴン雰囲気下で0
℃で滴下し、そしてさらに1時間、撹拌する。次に、それを、エチレングリコー
ルジメチルエステル230ml中、例17aに示される標記化合物27.6g(258mモル)の
溶液と共に混合し、そしてそれを、1時間以内で、23℃に加熱する。
【0182】 それを、飽和塩化アンモニウム溶液上に注ぎ、酢酸エチルにより数度、抽出し
、組合された有機抽出物を、飽和塩化ナトリウム溶液により洗浄し、そして硫酸
ナトリウム上で乾燥する。濾過及び溶媒の除去の後に得られる残留物を、真空蒸
留により精製する。標記化合物33.7g(173cmモル、67%)を、無色の油状物とし
て単離する。 1H-NMR (CDCl3):δ=1.22+1.39 (3H), 4.25+4.37 (2H), 6.90-7.13 (1H), 7.
23+7.26 (1H), 7.56+7.90 (1H), 7.67+7.76 (1H), 8.59+8.67 (1H) ppm。
【0183】例17c(2Z)−3−(2−ピリジル)−2−フルオロ−2−プロペン酸エチルエステル : 無水トルエン280ml中、例17bに提供されるE/Z混合物29.2g (149mモル)の溶液
を、ヨウ素2.0gと共に、無水アルゴン雰囲気下で混合し、そしてそれを100℃に
7日間、加熱する。その冷却された溶液を、飽和チオ硫酸ナトリウム溶液により
洗浄し、そして硫酸ナトリウム上で乾燥する。濾液及び溶媒の除去の後に得られ
る残留物を、n−ヘキサン及び酢酸エチルから成るグラジエントシステムによる
微細シリカゲル約1L上でクロマトグラフィーにより精製する。標記化合物26.3g
(135mモル、90%)を、無色の油状物として単離する。 1H-NMR (CDCl3):δ=1.39 (3H), 4.37 (2H), 7.13 (1H), 7.26 (1H), 7.76(1
H), 7.90 (1H), 8.67 (1H) ppm。
【0184】例17d(2Z)−3−(2−ピリジル)−2−フルオロ−2−プロペン−1−オール : 無水テトラヒドロフラン800ml中、例17cに提供される化合物26.3g(135mモル
)の溶液を、無水アルゴン雰囲気下で−78℃に冷却し、リチウム−トリ−tert−
ブトキシアルミニウム水素化物80gと共に混合し、23℃に加熱し、そして16時間
、撹拌する。それを水と共に混合し、酢酸エチルにより数度、抽出し、組合され
た有機抽出物を、飽和塩化ナトリウム溶液により洗浄し、そして硫酸ナトリウム
上で乾燥する。
【0185】 濾過及び溶媒の除去の後に得られる残留物を、n−ヘキサン及び酢酸エチルか
ら成るグラジエントシステムによる微細シリカゲル約1.5L上でクロマトグラフィ
ーにより精製する。標記化合物17.3g(113mモル、84%)を、無色の油状物とし
て単離する。 1H-NMR (CDCl3):δ=1.93 (1H), 4.32 (2H), 6.19 (1H), 7.16 (1H), 7.69 (
1H), 7.77 (1H), 8.52 (1H) ppm。
【0186】例17e(2Z)−3−(2−ピリジル)−2−フルオロ−2−プロペナール : 無水トルエン2.5l中、例17dに提供される化合物17.3g(113mモル)の溶液を
、二酸化マンガン100gと共に混合し、そしてそれを23℃で16時間、撹拌する。
それをセライト上で濾過し、そして標記化合物13.8g(91mモル、81%)を、淡
黄色の油状物として単離する。 1H-NMR (CDCl3):δ=6.87 (1H), 7.32 (1H), 7.81 (1H), 7.99 (1H), 8.72 (
1H), 9.43 (1H) ppm。
【0187】例17f(3S, 4Z)−5−(2−ピリジル)−1−[(4S, 5R)−4−メチル−5−フェ ニル−1,3−オキサゾリジン−2−オン−3−イル]−3−ヒドロキシ−4− フルオロ−4−ペンテン−1−オン (A);及び(3R, 4Z)−5−(2−ピリジル)−1−[(4S, 5R)−4−メチル−5−フェ ニル−1,3−オキサゾリジン−2−オン−3−イル]−3−ヒドロキシ−4− フルオロ−4−ペンテン−1−オン (B): n−ヘキサン中、n−ブチルリチウムの2.4モル濃度溶液50mlを、無水テトラ
ヒドロフラン800ml中、ジイソプロピルアミン16.8mlの溶液に、無水アルゴン雰
囲気下で−30℃で滴下し、20分間、撹拌し、−70℃に冷却し、そしてテトラヒド
ロフラン800ml中、(4S, 5R)−3−アセチル−4−フェニルオキサゾリン−2
−オン23.6gの溶液と共に4時間、混合する。
【0188】 1時間後、テトラヒドロフラン390ml中、例17eにより提供される標記化合物10
.3g(68mモル)の溶液を、2時間以内で滴下し、そしてそれを−70℃で16時間、
撹拌する。それを、飽和塩化アンモニウム溶液上に注ぎ、酢酸エチルにより数度
、抽出し、組合された有機抽出物を飽和塩化ナトリウム溶液により洗浄し、そし
て硫酸ナトリウム上で乾燥する。濾過及び溶媒の除去の後に得られる残留物を、
n−ヘキサン、酢酸エチル及びエタノールから成るグラジエントシステムによる
微細シリカゲル上で反復クロマトグラフィーにより分離する。標記化合物A8.60g
(23.2mモル、34%)を、結晶性固体として単離し、そして標記化合物B5.04(13.
6mモル、20%)を無色の発泡体として単離する。
【0189】 1H-NMR (CDCl3) (A):δ=0.94 (3H), 3.38 (1H), 3.56 (1H), 4.83 (1H), 4.
89 (1H), 5.70 (1H), 6.33 (1H), 7.14 (1H), 7.23-7.48 (5H), 7.68 (1H), 7.7
6 (1H), 8.58 (1H) ppm。 1H-NMR (CDCl3) (B):δ=0.94 (3H), 3.47 (2H), 4.19 (1H), 4.81 (1H), 4.
89 (1H), 5.72 (1H), 6.29 (1H), 7.16 (1H), 7.22-7.49 (5H), 7.69 (1H), 7.7
6 (1H), 8.59 (1H) ppm。
【0190】例17g(4Z)−5−(2−ピリジル)−1−[(4S, 5R)−4−メチル−5−フェニル −1,3−オキサゾリジン−2−オン−3−イル]−4−フルオロ−4−ペンテ ン−1,3−ジオン : 例17eに類似して、例17fに従って得られる化合物B3.54g(9.56mモル)を反応
せしめ、そして完結の後、標記化合物3.01g(8.17mモル、85%)を、結晶性固形
物として単離する。 1H-NMR (CDCl3) (ケトン/エノール混合物として): δ=0.97 (3H), 4.39+7.17
+13.19 (2H), 4.88 (1H), 5.72+5.76 (1H), 6.99+7.07 (1H), 7.20-7.50 (6H),
7.57+7.78 (1H), 7.91 (1H), 8.65+8.70 (1H) ppm。
【0191】例17h(3S, 4Z)−5−(2−ピリジル)−1−[(4S, 5R)−4−メチル−5−フェ ニル−1,3−オキサゾリジン−2−オン−3−イル]−3−ヒドロキシ−4− フルオロ−4−ペンテン−1−オン (A);及び(3R, 4Z)−5−(2−ピリジル)−1−[(4S, 5R)−4−メチル−5−フェ ニル−1,3−オキサゾリジン−2−オン−3−イル]−3−ヒドロキシ−4− フルオロ−4−ペンテン−1−オン (B):
【0192】 無水ジクロロメタン610ml及び無水メタノール65mlの混合液中、例17gに従って
得られる化合物に12.2g(33.1mモル)の溶液を、硼水素化ナトリウム732mgと共
に−40℃で、無水アルゴン雰囲気下で混合し、そしてそれを、1時間、撹拌する
。それを、飽和炭酸水素ナトリウム溶液に注ぎ、ジクロロメタンにより数度、抽
出し、そして組合された有機抽出物を硫酸ナトリウム上で乾燥する。濾過及び溶
媒の除去の後に得られる残留物を、ジクロロメタン及びエタノールから成るグラ
ジエントシステムによる微細シリカゲル上でクロマトグラフィーにより分離する
。出発材料の他に、標記化合物A3.46g(9.3mモル、28%)及び標記化合物B3.3g
(9.1mモル、28%)を単離し、ここで個々の場合、例17fに記載される化合物と
同一である。
【0193】例17i(3S, 4Z)−5−(2−ピリジル)−1−[(4S, 5R)−4−メチル−5−フェ ニル−1,3−オキサゾリジン−2−オン−3−イル]−3−[[ジメチル(1 ,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−4−フルオロ−4−ペンテン−1− オン : 無水ジクロロメタン85ml中、例17f及び/又は17hに従って得られる化合物A9.
96g(26.89mモル)の溶液を、無水アルゴン雰囲気下で−70℃に冷却し、2,6
−ルチジン7ml及びトリフルオロメタンスルホン酸−tert−ブチルジメチルシリ
ルエステル12.4mlと共に混合し、そしてそれを2時間、撹拌する。
【0194】 それを、飽和炭酸水素ナトリウム溶液に注ぎ、ジクロロメタンにより数度、抽
出し、組合された有機抽出物を、飽和塩化ナトリウム溶液により洗浄し、そして
硫酸ナトリウム上で乾燥する。濾過及び溶媒の除去の後に得られる残留物を、n
−ヘキサン、酢酸エチル及びエタノールによる微細シリカゲル上でクロマトグラ
フィーにより分離する。 1H-NMR (CDCl3): δ=0.16 (6H), 0.90 (12H), 3.29 (1H), 3.59 (1H), 4.78
(1H), 4.92 (1H), 5.67 (1H), 6.12 (1H), 7.13 (1H), 7.24-7.47 (5H), 7.68 (
1H), 7.76 (1H), 8.58 (1H) ppm。
【0195】例17j(3S, 4Z)−5−(2−ピリジル)−3−[[ジメチル(1,1−ジメチルエチ ル)シリル]オキシ]−4−フルオロ−4−ペンテン酸エチルエステル : 無水エタノール130ml中、例17iに従って得られる化合物12.8g(26.5mモル)
の溶液を、チタンテトラエチレート6.7mlと共に、無水アルゴン雰囲気下で23℃
で混合物し、そしてそれを2時間、85℃に加熱する。それを蒸発により濃縮し、
そして残留物を、n−ヘキサン及び酢酸エチルから成るグラジエントシステムに
よる微細シリカゲル上でクロマトグラフィーにより精製する。標記化合物9.3g(
26.3mモル)を、無色の油状物として単離する。 1H-NMR (CDCl3): δ=0.12 (6H), 0.91 (9H), 1.28 (3H), 2.72 (2H), 4.17 (
2H), 4.77 (1H), 6.09 (1H), 7.15 (1H), 7.68 (1H), 7.73 (1H), 8.59 (1H) pp
m。
【0196】例17k(3S, 4Z)−5−(2−ピリジル)−3−[[ジメチル(1,1−ジメチルエチ ル)シリル]オキシ]−4−フルオロ−4−ペンテン−1−オール : 例17aに類似して、例17jに従って提供される標記化合物9.7g(27.4mモル)
を反応し、そして完結及び精製の後、標記化合物6.8g(21.8mモル、80%)を、
無色の油状物として単離する。 1H-NMR (CDCl3): δ=0.12 (3H), 0.14 (3H), 0.93 (9H), 1.83 (1H), 2.00 (
2H), 3.78 (1H), 3.85 (1H), 4.53 (1H), 6.09 (1H), 7.12 (1H), 7.65 (1H), 7
.72 (1H), 8.57 (1H) ppm。
【0197】例17 l : (3S, 4Z)−5−(2−ピリジル)−3−[[ジメチル(1,1−ジメチルエチ ル)シリル]オキシ]−1−ヨード−4−フルオロ−4−ペンテン : 無水ジクロロメタン120ml中、トリフェニルホスフィン6.75gの溶液を、イミダ
ゾール1.78g及びヨウ素6.47gと共に、無水アルゴン雰囲気下で23℃で混合し、そ
してジクロロメタン40ml中、例17kにより提供される化合物6.8g(21.8mモル)
の溶液を、冷却しながら、滴下する。それを1時間、撹拌し、そしてn−ヘキサ
ン及び酢酸エチルから成るグラジエントシステムによる微細シリカゲル上でクロ
マトグラフィーにより直接的に精製する。標記化合物6.7g(15.9mモル、73%)
を、無色の油状物として単離する。 1H-NMR (CDCl3): δ=0.13 (3H), 0.19 (3H), 0.93 (9H), 2.25 (2H), 3.28 (
2H), 4.38 (1H), 6.09 (1H), 7.17 (1H), 7.69 (1H), 7.75 (1H), 8.58 (1H) pp
m。
【0198】例17m(3S, 4Z)−5−(2−ピリジル)−3−[[ジメチル(1,1−ジメチルエチ ル)シリル]オキシ]−4−フルオロ−4−ペンテン−1−トリフェニルホスホ ニウムヨージド : 例17lに従って得られる化合物6.7g(15.9mモル)を、エチルジイソプロピル
アミド8.4ml及びトリフェニルスルフィン50.3gと共に混合し、そしてそれを、85
℃に4時間、加熱する。油状残留物を、n−ヘキサン及び酢酸エチルから成るグ
ラジエントシステムによる微細シリカゲル上でクロマトグラフィーにより精製す
る。標記化合物8.9g(13.0mモル、82%)を、結晶性固形物として単離する。 1H-NMR (CDCl3): δ=0.16 (3H), 0.22 (3H), 0.90 (9H), 2.01 (1H), 2.18 (
1H), 3.50 (1H), 4.07 (1H), 4.90 (1H), 6.19 (1H), 7.12 (1H), 7.59-7.88 (1
7H), 8.54 (1H) ppm。
【0199】例17n(2S, 6E/Z, 9S, 10Z)−9−[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル
]オキシ]−10−フルオロ−11−(2−ピリジル)−1−(テトラヒドロピラン −2−イルオキシ)−2,6−ジメチル−ウンデカ−6,10−ジエン : 無水テトラヒドロフラン22ml中、例17mに従って得られる化合物3.32g(4.86m
モル)の懸濁液を、テトラヒドロフラン中、ナトリウム−ビス−(トリメチルシ
リル)−アミドの1M溶液4.86mlと共に、無水アルゴン雰囲気下で0℃で混合する
【0200】 テトラヒドロフラン22ml中、デンマーク特許第19751200.3号に記載の方法に類
似して生成された(2S)−2−メチル−6−オキソ−ヘプタン−1−(テトラヒ
ドロピラン−2−イルオキシ)753mg(3.30mモル)の溶液を、前記赤色溶液にゆ
っくりと滴下し、3時間、撹拌し、飽和塩化アンモニウム溶液上に注ぎ、そして
酢酸エチルにより数度、抽出する。組合された有機抽出物を、硫酸ナトリウム上
で乾燥し、そして真空蒸発により濃縮する。n−ヘキサン及び酢酸エチルから成
るグラジエントシステムによるシリカゲル上でのカラムクロマトグラフィー処理
の後、標記化合物1.30g(2.57mモル、78%)を、無色の発泡体として得る。 1H-NMR (CDCl3): δ=0.10 (6H), 0.83-0.96 (12H), 1.10 (1H), 1.20-2.07 (
12H), 1.60+1.68 (3H), 2.43 (2H), 3.04-3.27 (1H), 3.42-3.63 (2H), 3.85 (1
H), 4.22 (1H), 4.57 (1H), 5.19 (1H), 6.04 (1H), 7.13 (1H), 7.68 (1H), 7.
76 (1h), 8.57 (1H) ppm。
【0201】例17o(2S, 6E/Z, 9Z, 10Z)−9−[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル
]オキシ]−10−フルオロ−11−(2−ピリジル)−1−ヒドロキシ−2,6− ジメチル−ウンデカ−6,10−ジエン : ピリジニウム−p−トルエンスルホネート700mgを、エタノール50ml中、
例17nに従って生成された化合物1.30g(2.57mモル)の溶液に添加し、そして
それを、23℃で3時間、撹拌する。次にそれを真空蒸発により濃縮し、そしてこ
のようにして得られる残留物を、n−ヘキサン及び酢酸エチルから成るグラジエ
ントシステムによるシリカゲル上でクロマトグラフィーにより精製する。標記化
合物832mg(1.97mモル、77%)を無色の油状物として単離する。 1H-NMR (CDCl3): δ=0.11 (6H), 0.88+0.91 (3H), 0.95 (9H), 1.07 (1H), 1
.24-1.71 (5H), 1.60+1.69 (3H), 1.92-2.11 (2H), 2.34-2.58 (2H), 3.34-3.54
(2H), 4.24 (1H), 5.19 (1H), 6.00+6.02 (1H), 7.12 (1H), 7.66 (1H), 7.76
(1H), 8.56 (1H) ppm。
【0202】例17p(2S, 6E/Z, 9S, 10Z)−9−[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル
]オキシ]−10−フルオロ−11−(2−ピリジル)−2,6−ジメチル−ウンデ カ−6,10−ジエナール : ジメチルスルホキシド971μlを、ジクロロメタン25mlに溶解された塩化オキサ
リル598μlに、窒素下で−70℃で滴下し、そしてそれを、この温度で10分間、撹
拌する。次に、ジクロロメタン25ml中、例17oに従って生成されたアルコール1.4
5g(3.44mモル)の溶液に添加し、そしてそれを−60〜−70℃で0.5時間、撹拌す
る。
【0203】 次に、トリエチルアミン2.84mlを添加し、そして−60℃での1時間の撹拌の後
、その反応混合物を、水30mlに添加する。相の分離の後、水性相をジクロロメタ
ンにより数度、抽出する。組合された有機相を飽和塩化ナトリウム溶液により洗
浄する。硫酸ナトリウム上での乾燥及び濾過の後、それを真空蒸発により濃縮す
る。残留物を、n−ヘキサン及び酢酸エチルから成るグラジエントシステムによ
る微細シリカゲル上でクロマトグラフィーにより精製する。標記化合物1.31g(3
.12mモル、91%)を、無色の油状物として得る。
【0204】例17q(4S (4R, 5S, 6S, 10E/Z, 13S, 14Z))−4−(13−[[(1,1−ジメチルエ チル)ジメチルシリル]オキシ]−4−エチル−14−フルオロ−15−(2−ピリ ジル)−3−オキソ−5−ヒドロキシ−2,6,10−トリメチル−ペンタデカ− 10, 14−ジエン−2−イル)−2,2−ジメチル−[1,3]ジオキサン (A)
;及び (4S (4S, 5R, 6S, 10E/Z, 13S, 14Z))−4−(13−[[(1,1−ジメチルエ チル)ジメチルシリル]オキシ]−4−エチル−14−フルオロ−15−(2−ピリ ジル)−3−オキソ−5−ヒドロキシ−2,6,10−トリメチル−ペンタデカ− 10, 14−ジエン−2−イル)−2,2−ジメチル−[1,3]ジオキサン (B)
【0205】 無水テトラヒドロフラン40ml中、ジイソプロピルアミン1.57mlの溶液を、無水
アルゴン雰囲気下で−30℃に冷却し、n−ヘキサン中、n−ブチルリチウムの2.
4モル濃度溶液4.72mlと共に混合し、そしてそれをさらに30分間、撹拌する。−7
8℃で、テトラヒドロフラン40ml中、例17pに従って得られた化合物1.31g(3.12
mモル)の溶液を滴下し、そして1時間、反応せしめる。次に、それを、テトラ
ヒドロフラン40ml中、デンマーク特許第19751200.3号に記載される方法に従って
生成された(4S)−4−(2−メチル−3−オキソ−ヘキシ−2−イル)−2,
2−ジメチル−[1,3]ジオキサン2.36g(10.3mモル)の溶液と共に混合し、
そして60分後、それを、飽和塩化アンモニウム溶液に注ぐ。
【0206】 それを、水により希釈し、酢酸エチルにより数度、抽出し、組合された有機抽
出物を飽和塩化ナトリウム溶液により洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、そし
て真空蒸発により濃縮する。n−ヘキサン及び酢酸エチルから成るグラジエント
システムによるシリカゲル上でのカラムクロマトグラフィー処理の後、出発材料
の他に、標記化合物A1.56g(2.41mモル)77%)及び標記化合物B287mg(0.44mモ
ル、14%)を得る。 1H-NMR (CDCl3) (A): δ=0.09 (6H), 0.81 (3H), 0.85 (3H), 0.92 (9H), 1.
00 (3H), 1.08 (1H), 1.18-1.83 (8H), 1.26 (3H), 1.32 (3H), 1.39 (3H), 1.6
0+1.68 (3H), 1.88-2.08 (2H), 2.32-2.52 (2H), 2.87+2.91 (1H), 3.19 (1H),
3.44 (1H), 3.87 (1H), 3.98 (1H), 4.16 (1H), 4.22 (1H), 5.18 (1H), 6.00 (
1H), 7.11 (1H), 7.65 (1H), 7.73 (1H), 8.56 (1H) ppm。
【0207】例17r(3S, 6R, 7S, 8S, 12E/Z, 15S, 16Z)−5−[[(1,1−ジメチルエチル)
ジメチルシリル]オキシ]−6−エチル−フルオロ−1,3,7−トリヒドロキ シ−4,4,8, 12−テトラメチル−17−(2−ピリジル)−ヘプタデカ−12, 16−ジエン−5−オン : 無水エタノール36ml中、例17gに従って生成された化合物1.45g(2.24mモル)
の溶液を、ピリジニウム−p−トルエンスルホネート1.05gと共に、無水アルゴ
ン雰囲気下で混合し、そしてそれを23℃で4時間、撹拌する。溶媒の除去の後、
残留物を、n−ヘキサン及び酢酸エチルから成る混合物による微細シリカゲル上
でクロマトグラフィー処理する。標記化合物1.36g(2.24mモル、93%)を、無色
の油状物として単離する。
【0208】 1H-NMR (CDCl3): δ=0.10 (6H), 0.78-0.90 (6H), 0.92 (9H), 0.99-2.12 (1
1H), 1.08 (3H), 1.26 (3H), 1.58+1.68 (3H), 2.32-2.53 (2H), 2.79-3.03 (2H
), 3.19 (1H), 3.41 (1H), 3.73-3.98 (3H), 4.06-4.25 (2H), 5.13+5.21 (1H),
5.93 (1H), 7.13 (1H), 7.67 (1H), 7.77 (1H), 8.58 (1H) ppm。
【0209】例17s(3S, 6R, 7S, 8S, 12E/Z, 15S, 16Z)−6−エチル−1,3,7,15−テトラ
キス−[[(1,1−ジメチルエチル)ジメチルシリル]オキシ]−16−フルオ
ロ−4,4,8,12−テトラメチル−17−(2−ピリジル)−ヘプタデカ−12, 16−ジエン−5−オン : 無水ジクロロメタン中、例17rに従って生成された化合物1.36g(2.24mモル)
の溶液を、無水アルゴン雰囲気下で−78℃に冷却し、2,6−ルチジン3,45ml及
びトリフルオロメタンスルホン酸−tert−ブチルジメチルシリルエステル3.36ml
と共に混合し、0℃に2時間内、加熱し、そして2時間以上の間、撹拌する。
【0210】 それを、飽和炭酸水素ナトリウム溶液に注ぎ、そしてジクロロメタンにより数
度、抽出する。組合された有機抽出物を、硫酸ナトリウム上で乾燥し、そして真
空蒸発により濃縮する。n−ヘキサン及び酢酸エチルから成るグラジエントシス
テムによるシリカゲル上でのカラムクロマトグラフィー処理の後、標記化合物1.
83g(1.92mモル、86%)を無色の油状物として単離する。 1H-NMR (CDCl3): δ=0.00-0.12 (24H), 0.83 (3H), 0.85-0.98 (39H), 1.00-
1.82 (9H), 1.03 (3H), 1.21 (3H), 1.61+1.68 (3H), 1.98 (2H), 2.42 (2H), 3
.01 (1H), 3.47-3.73 (2H), 3.82 (1H), 3.91 (1H), 4.21 (1H), 5.19 (1H), 6.
01 (1H), 7.12 (1H), 7.65 (1H), 7.73 (1H), 8.58 (1H) ppm。
【0211】例17t(3S, 6R, 7S, 8S, 12E/Z, 15S, 16Z)−6−エチル−3,7,15−トリス−[
[(1,1−ジメチルエチル)ジメチルシリル]オキシ]−1−ヒドロキシ−16
−フルオロ−4,4,8,12−テトラメチル−17−(2−ピリジル)−ヘプタデ カ−12, 16−ジエン−5−オン : ジクロロメタン20ml及びメタノール20mlの混合液中、例17sに従って生成され
た化合物1.83g(1.92mモル)の溶液を、樟脳−10−スルホン酸446mlと共に、無
水アルゴン雰囲気下で23℃で混合し、そしてそれを、2時間、撹拌する。
【0212】 それを、飽和炭酸水素ナトリウム溶液に注ぎ、そしてジクロロメタンにより数
度、抽出する。組合された抽出物を、硫酸ナトリウム上で乾燥し、そして真空蒸
発により濃縮する。n−ヘキサン及び酢酸エチルから成るグラジエントシステム
による微細シリカゲル上でのカラムクロマトグラフィー処理の後、標記化合物1.
40g(1.67mモル、87%)を、無色の油状物として単離する。 1H-NMR (CDCl3): δ=0.02-0.14 (18H), 0.85 (3H), 0.88-0.97 (30H), 1.03-
1.80 (9H), 1.08 (3H), 1.20 (3H), 1.60+1.68 (3H), 1.90-2.06 (3H), 2.42 (2
H), 3.01 (1H), 3.68 (2H), 3.83 (1H), 4.08 (1H), 4.21 (1H), 5.18 (1H), 6.
01 (1H), 7.12 (1H), 7.63 (1H), 7.72 (1H), 8.56 (1H) ppm。
【0213】例17u(3S, 6R, 7S, 8S, 12E/Z, 15S, 16Z)−6−エチル−3,7,15−トリス−[
[(1,1−ジメチルエチル)ジメチルシリル]オキシ]−16−フルオロ−5−
オキソ−4,4,8,12−テトラメチル−17−(2−ピリジル)−ヘプタデカ− 12, 16−ジエナ−ル : 無水ジクロロメタン16ml中、塩化オキサリル400μlの溶液を、無水アルゴン
雰囲気下で−70℃に冷却し、ジメチルスルホキシド650μl、及び無水ジクロロメ
タン16ml中、例17tに従って生成された化合物1.51g(1.81mモル)の溶液と共に
混合し、そしてそれを、0.5時間、撹拌する。次に、それを、トリエチルアミン
2mlと共に混合し、−30℃で1時間、反応せしめ、そしてn−ヘキサン及び飽和
炭酸水素ナトリウム溶液とともに混合する。
【0214】 有機相を分離し、水性相をn−ヘキサンにより数度、抽出し、組合された有機
抽出物を水により洗浄し、そして硫酸マグネシウム上で乾燥する。濾過及び溶媒
の除去の後に得られる残留物を、n−ヘキサン及び酢酸エチルから成るグラジエ
ントシステムによる微細シリカゲル上でのクロマトグラフィー処理により精製す
る。標記化合物1.48g(1.77mモル、98%)を、淡黄色の油状物として単離する。 1H-NMR (CDCl3) (精製されたサンプルの): δ=0.02-0.13 (18H), 0.82 (3H),
0.85-0.97 (30H), 1.10-1.80 (7H), 1.10 (3H), 1.22 (3H), 1.60+1.68 (3H),
1.89-2.07 (2H), 2.32-2.48 (3H), 2.57 (1H), 3.00 (1H), 3.81 (1H), 4.21 (1
H), 4.48 (1H), 5.18 (1H), 6.01 (1H), 7.12 (1H), 7.66 (1H), 7.73 (1H), 8.
57 (1H), 9.78 (1H) ppm。
【0215】例17v(3S, 6R, 7S, 8S, 12Z, 15S, 16Z)−6−エチル−3,7,15−トリス−[[
(1,1−ジメチルエチル)ジメチルシリル]オキシ]−16−フルオロ−5−オ
キソ−4,4,8,12−テトラメチル−17−(2−ピリジル)−ヘプタデカ−12 , 16−ジエン酸(A) ;及び(3S, 6R, 7S, 8S, 12E, 15S, 16Z)−6−エチル−3,7,15−トリス−[[
(1,1−ジメチルエチル)ジメチルシリル]オキシ]−16−フルオロ−5−オ
キソ−4,4,8,12−テトラメチル−17−(2−ピリジル)−ヘプタデカ−12 , 16−ジエン酸( B):
【0216】 tert−ブタノール54ml中、例17uに従って生成された化合物1.48g(1.77mモル
)の溶液を、テトラヒドロフラン中、2−メチル−2−ブテンの2モル濃度溶液
50mlと共に混合し、2℃に冷却し、水14ml、リン酸ニ水素ナトリウム731mg及び塩
化ナトリウム1.24gと共に混合し、15℃に加熱し、そして2時間、撹拌する。そ
れを、飽和チオ硫酸ナトリウム溶液に注ぎ、水により希釈し、そして酢酸エチル
により数度、抽出する。組合された有機抽出物を、硫酸ナトリウム上で乾燥し、
そして濾過及び溶媒の除去の後に得られる残留物を、n−ヘキサン及び酢酸エチ
ルから成るグラジエントシステムによる微細シリカゲル上でのクロマトグラフィ
ー処理により精製する。標記化合物A487mg(573μモル,32%)及び標記化合物B5
06mg(595μモル、34%)を、個々の場合、無色の油状物として単離する。
【0217】 1H-NMR (CDCl3) (A): δ=0.00 (3H), 0.03-0.11 (12H), 0.13 (3H), 0.79-0.
98 (33H), 1.03-1.80 (8H), 1.12 (3H), 1.20 (3H), 1.71 (3H), 1.89 (1H), 2.
18 (1H), 2.30-2.48 (3H), 2.52 (1H), 3.03 (1H), 3.75 (1H), 4.22 (1H), 4.4
1 (1H), 5.20 (1H), 6.38 (1H), 7.20 (1H), 7.72 (1H), 7.82 (1H), 8.51 (1H)
ppm。 1H-NMR (CDCl3)(B): δ=0.00 (3H), 0.04 (3H), 0.07 (3H), 0.09 (3H), 0.1
1 (3H), 0.15 (3H), 0.74-0.95 (33H), 0.99-1.72 (8H), 1.10 (3H), 1.22 (3H)
, 1.53 (3H), 1.86 (1H), 1.98 (1H), 2.27-2.66 (4H), 3.08 (1H), 3.82 (1H),
4.16 (1H), 4.33 (1H), 5.13 (1H), 6.04 (1H), 7.18 (1H), 7.71 (1H), 7.82
(1H), 8.52 (1H) ppm。
【0218】例17w(3S, 6R, 7S, 8S, 12Z, 15S, 16Z)−6−エチル−3,7−ビス−[[(1,1 −ジメチルエチル)ジメチルシリル]オキシ]−16−フルオロ−15−ヒドロキシ −5−オキソ−4,4,8,12−テトラメチル−17−(2−ピリジル)−ヘプタ デカ−12, 16−ジエン酸 : 無水テトラヒドロフラン23ml中、例17vに従って生成された化合物A487mg(573
μモル)の溶液を、テトラヒドロフラン中、テトラブチルアンモニウムフルオリ
ドの1モル濃度溶液8.55mlと共に、無水アルゴンの雰囲気下で混合し、そしてそ
れを、23℃で1.5時間、撹拌する。それを飽和炭酸水素ナトリウム溶液と共に混
合し、酢酸エチルにより数度、抽出し、飽和塩化ナトリウム溶液により洗浄し、
そして硫酸ナトリウム上で乾燥する。濾過及び溶媒の除去の後に得られる残留物
を、精製しないで、さらに反応せしめる。
【0219】例17x(4S, 7R, 8S, 9S, 13Z, 16S(Z))−4,8−ビス−[[ジメチル(1,1−ジ
メチルエチル)シリル]オキシ]−16−(1−フルオロ−2−(2−ピリジル) エテニル)−7−エチル−1−オキサ−5,5,9,13−テトラメチル−シクロ ヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン : 無水テトラヒドロフラン5ml及びトルエン50mlの混合液中、例17wに従って生成
された化合物486mg(最大570μモル)の溶液を、トリエチルアミン474μl及び2,
4, 6−トリクロロベンゾイルクロライド454μlと共に、無水アルゴン雰囲気下
で混合し、そしてそれを20分間、撹拌する。この溶液を、トルエン215ml中、4−
ジメチルアミノピリジン727mgの溶液に、4.5時間以内で滴下し、そしてそれを23
℃でさらに0.5時間、撹拌する。それを蒸発により濃縮し、少量のジクロロメタ
ンに取り、そしてn−ヘキサン及び酢酸エチルから成るグラジエントシステムに
よる微細シリカゲル上でのクロマトグラフィー処理により精製する。標記化合物
310mg(432μモル、76%)を、無色の油状物として単離する。
【0220】例17(4S, 7R, 8S, 9S, 13Z, 16S (Z))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−フルオ ロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−7−エチル−1−オキサ−5, 5 ,9, 13 -−テトラメチル−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン : 無水テトラヒドロフラン27ml中、例17xに従って生成された化合物308mg(429
μモル)の溶液を、合計4.6mlのHF−ピリジン複合体と共に少しづつ、無水アル
ゴン雰囲気下に混合し、それを23℃で24時間、撹拌する。それを、飽和炭酸水素
ナトリウム溶液に注ぎ、ジクロロメタンにより数度、抽出し、そして組合された
有機抽出物を硫酸ナトリウム上で乾燥する。
【0221】 濾過及び溶媒の除去の後、得られる残留物を、n−ヘキサン及び酢酸エチルか
ら成る混合物による微細シリカゲル上でのクロマトグラフィー処理により精製す
る。標記化合物135mg(276μモル、64%)を、無色の油状物として単離する。 1H-NMR (CDCl3): δ=0.88 (3H), 1.03 (3H), 1.10 (3H), 1.13-1.95 (8H), 1
.32 (3H), 1.71 (3H), 2.28 (1H), 2.34-2.49 (3H), 2.56 (1H), 2.80 (1H), 3.
21 (1H), 3.56 (1H), 3.70 (1H), 4.22 (1H), 5.13 (1H), 5.41 (1H), 6.12 (1H
), 7.16 (1H), 7.63-7.75 (2H), 8.53 (1H) ppm。
【0222】例18(4S, 7R, 8S, 9S, 13E, 16S (Z))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−フルオ ロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−7−エチル−1−オキサ−5, 5 ,9, 13 -−テトラメチル−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン例18a(3S, 6R, 7S, 8S, 12E, 15S, 16Z)−6−エチル−3,7−ビス−[[(1,1 −ジメチルエチル)ジメチルシリル]オキシ]−16−フルオロ−15−ヒドロキシ −5−オキソ−4,4,8,12−テトラメチル−17−(2−ピリジル)−ヘプタ デカ−12, 16−ジエン酸 : 例17wに類似して、例17vに従って生成された化合物B506mg(595μモル)を
反応せしめ、そしてその処理の後に得られる粗生成物をさらに反応せしめる。
【0223】例18b(4S, 7R, 8S, 9S, 13E, 16S(Z))−4,8−ビス−[[ジメチル(1,1−ジ
メチルエチル)シリル]オキシ]−16−(1−フルオロ−2−(2−ピリジル) エテニル)−7−エチル−1−オキサ−5,5,9,13−テトラメチル−シクロ ヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン : 例17xに類似して、例18aに従って生成される化合物577mg(最大595μモル)を
反応せしめ、そしてその処理及び精製の後、標記化合物273mg(380μモル、64%
)を、無色の油状物として単離する。 1H-NMR (CDCl3): δ=0.01-0.13 (12H), 0.78-0.96 (24H), 1.09 (3H), 1.20
(3H), 1.26-1.90 (8H), 1.59 (3H), 2.16 (1H), 2.39 (1H), 2.59 (1H), 2.68 (
2H), 2.91 (1H), 3.91 (1H), 4.35 (1H), 5.22 (1H), 5.45 (1H), 6.08 (1H), 7
.12 (1H), 7.65 (1H), 7.71 (1H), 8.56 (1H) ppm。
【0224】例18(4S, 7R, 8S, 9S, 13E, 16S (Z))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−フルオ ロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−7−エチル−1−オキサ−5, 5 ,9, 13 -−テトラメチル−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン : 例18に類似して、例18bに従って生成された化合物273mg(380μモル)を反応
せしめ、そしてその処理及び精製の後、標記化合物115mg(235μモル、62%)を
、無色の油状物として単離する。 1H-NMR (CDCl3): δ=0.72 (1H), 0.84 (3H), 1.00 (6H), 1.22-2.02 (8H), 1
.30 (3H), 1.60 (3H), 2.21 (1H), 2.33-2.57 (3H), 2.62 (1H), 3.40 (1H), 3.
78 (1H), 4.51 (1H), 5.09 (1H), 5.22 (1H), 5.53 (1H), 6.11 (1H), 7.16 (1H
), 7.70 (1H), 7.80 (1H), 8.43 (1H) ppm。
【0225】例19 : (1SR, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16RS)−7,11−ジヒドロキシ−10−エチ
ル−3−(1−フルオロ−2−(N−オキシド−2−ピリジル)エテニル)−8
,8,12, 16−テトラメチル−4,17−ジオキサビシクロ[14. 1. 0]ヘプタデ カン−5,9−ジオン : アセトニトリル3ml中、例17に従って生成された化合物50mg(102μモル)の溶
液を、エチレンジアミンテトラアセテートの0.1M水溶液958μl、トリフルオロア
セトン1.45ml、炭酸水素ナトリウム373mg、オキソン449mgと共に0℃で混合し、
そしてそれを23℃で1.5時間、撹拌する。それを、チオ硫酸ナトリウムと共に混
合し、酢酸エチルにより数度、抽出し、組合された有機抽出物を、飽和塩化ナト
リウム溶液により洗浄し、そして硫酸ナトリウム上で乾燥する。精製しないでさ
らに反応せしめられる標記化合物61mg(最大102μモル)を単離する。
【0226】例20 : (1S, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16R)−7,11−ジヒドロキシ−10−エチル
−3−(1−フルオロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−8,8,12, 16−テ トラメチル−4,17−ジオキサビシクロ[14. 1. 0]ヘプタデカン−5,9−ジ オン (A);及び (1R, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16S)−7,11−ジヒドロキシ−10−エチル
−3−(1−フルオロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−8,8,12, 16−テ トラメチル−4,17−ジオキサビシクロ[14. 1. 0]ヘプタデカン−5,9−ジ オン (B):
【0227】 トリクロロメタン12ml中、例19に従って生成された化合物60mg(最大102μモ
ル)の溶液を、分子篩、イソプロパノ−ル2.2ml及びテトラプロピルアンモニウ
ムペルルテネート39mgと共に無水アルゴン雰囲気下で混合し、そしてそれを60℃
で2日間、撹拌する。それを蒸発により濃縮し、そして残留物を分析用薄層プレ
ート上でクロマトグラフィーにより精製する。ジクロロメタン及びイソプロパノ
−ルの混合物を、移動溶媒として使用し、そしてジクロロメタン及びメタノール
の混合物を溶離剤として使用する。標記化合物A17mg(34μモル、28%)及び標
記化合物B4.3mg(9μモル、8%)を単離する。
【0228】 1H-NMR (CDCl3) (A): δ=0.87 (3H), 1.00 (3H), 1.04 (3H), 1.25-1.98 (9H
), 1.29 (3H), 1.37 (3H), 2.10-2.21 (2H), 2.42 (1H), 2.51 (1H), 2.62 (1H)
, 2.89 (1H), 3.33 (1H), 3.69 (1H), 4.21 (1H), 4.44 (1H), 5.69 (1H), 6.17
(1H), 7.18 (1H), 7.70 (2H), 8.54 (1H) ppm。 1H-NMR (CDCl3) (B): δ=0.83 (3H), 0.94 (3H), 1.07 (3H), 1.16-2.03 (10
H), 1.30 (3H), 1.38 (3H), 2.27 (1H), 2.49-2.52 (2H), 2.90-3.04 (2H), 3.2
1 (1H), 3.72 (1H), 3.89 (1H) ,4.32 (1H), 5.78 (1H), 6.19 (1H), 7.18 (1H)
, 7.61-7.79 (2H), 8.52 (1H) ppm。
【0229】例21 : (1SR, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16SR)−7,11−ジヒドロキシ−10−エチ
ル−3−(1−フルオロ−2−(N−オキシド−2−ピリジル)エテニル)−8
,8,12, 16−テトラメチル−4,17−ジオキサビシクロ[14. 1. 0]ヘプタデ カン−5,9−ジオン : 例19に類似して、例18に従って生成された化合物112mg(229μモル)を反応せ
しめ、そしてその処理の後、標記化合物150mg(最大229μモル)を、無色の油状
物として単離する。
【0230】例22(4S, 7R, 8S, 9S, 13(Z), 16S(Z))−4,8−ジヒドロキシ−7−エチル−16
−(1−フルオロ−2−(2−メチル−4−チアゾリル)エテニル)−1−オキ サ−5,5,9,13−テトラメチル−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジ オン : 例1及び5に類似して、アルドール成分(例5nを参照のこと)として、(3
S)−1,3−ビス[[ジメチル(1,1−ジメチル)シリル]オキシ]−4,
4−ジメチル−オクタン−5−オンを用いて、標記化合物86mgを、淡黄色の油状
物として得る。 1H-NMR (CDCl3): δ=0.87 (3H), 1.04 (3H), 1.15-1.75 (8H), 1.10 (3H), 1
.33 (3H), 1.72 (3H), 1.86 (2H), 2.20-2.40 (2H), 2.42 (1H), 2.56 (1H), 2.
73 (3H), 2.82 (1H), 3.23 (1H), 3.71 (1H), 4.18 (1H), 5.12 (1H), 5.42 (1H
), 6.23 (1H), 7.38 (1H) ppm。
【0231】例23(4S, 7R, 8S, 9S, 13(E), 16S(Z))−4,8−ジヒドロキシ−7−エチル−16
−(1−フルオロ−2−(2−メチル−4−チアゾリル)エテニル)−1−オキ サ−5,5,9,13−テトラメチル−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジ オン : 例2及び6に類似して、アルドール成分(例5nを参照のこと)として、(3
S)−1,3−ビス[[ジメチル(1,1−ジメチル)シリル]オキシ]−4,
4−ジメチル−オクタン−5−オンを用いて、標記化合物96mgを、淡黄色の油状
物として得る。 1H-NMR (CDCl3): δ=0.85 (3H), 0.7-1.6 (7H), 1.00 (3H), 1.02 (3H), 1.3
1 (3H), 1.62 (3H), 1.78 (1H), 1.82-2.01 (2H), 2.20 (1H), 2.40-2.67 (3H),
2.68 (3H), 3.37 (1H), 3.73 (1H), 4.40 (1H), 4.48 (1H), 5.10 (1H), 5.53
(1H), 6.15 (1H), 7.35 (1H) ppm。
【0232】例24: (1R, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16S)−7,11−ジヒドロキシ−10−エチル
−3−(1−フルオロ−2−(2−メチル−4−チアゾリル)エテニル)−8, 8,12, 16−テトラメチル−4,17−ジオキサビシクロ[14. 1. 0]ヘプタデカ ン−5,9−ジオン (A);及び(1S, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16R)−7,11−ジヒドロキシ−10−エチル
−3−(1−フルオロ−2−(2−メチル−4−チアゾリル)エテニル)−8, 8,12, 16−テトラメチル−4,17−ジオキサビシクロ[14. 1. 0]ヘプタデカ ン−5,9−ジオン (B):
【0233】 例3に類似して、標記化合物A及びB(1:4の比)8mgを、例22において生成
される標記化合物から淡黄色の油状物として得る。 1H-NMR (混合物及びBの特徴的シグナル、CDCl3): δ=0.86 (3H), 0.94 (3H,
A), 1.00 (3H, B), 1.05 (3H), 1.26 (3H), 1.29 (3H), 1.36 (3H), 1.69 (1H,
B), 1.75-1.95 (1H), 2.34 (1H, B), 2.22 (1H, A), 2.44 (1H), 2.60 (1H), 2.
75 (3H), 2.86 (1H, B), 2.97 (1H, A), 3.22 (1H, A), 3.35 (1H, B), 3.70 (1
H, B), 3.88 (1H, A), 4.21 (1H, B), 4.31 (1H,A), 5.68 (1H, B), 5.76 (1H,
A), 6.29 (1H), 7.41 (1H) ppm。 純粋な標記化合物A及びBを、ヘキサン/エタノール(20−50%)によるChiralp
ak AD 10 μ−カラムにより分離する。
【0234】例25(1R, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16R)−7,11−ジヒドロキシ−10−エチル
−3−(1−フルオロ−2−(2−メチル−4−チアゾリル)エテニル)−8, 8,12, 16−テトラメチル−4,17−ジオキサビシクロ[14. 1. 0]ヘプタデカ ン−5,9−ジオン (A);及び(1S, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16S)−7,11−ジヒドロキシ−10−エチル
−3−(1−フルオロ−2−(2−メチル−4−チアゾリル)エテニル)−8, 8,12, 16−テトラメチル−4,17−ジオキサビシクロ[14. 1. 0]ヘプタデカ ン−5,9−ジオン (B): 例3に類似して、非極性成分としての標記化合物A4.9mg及び極性成分としての
標記化合物B3.4mgを、例23において生成される標記化合物から無色の油状物とし
て得る。
【0235】 1H-NMR (CDCl3) (A): δ=0.86 (3H), 0.95 (3H), 1.0-1.7 (6H), 1.04 (3H),
1.30 (3H), 1.38 (3H), 1.76 (1H), 1.85 (2H), 1.90-2.30 (3H), 2.55 (2H),
2.70 (3H), 2.89 (1H), 3.32 (1H), 3.79 (1H), 4.13 (1H), 4.30 (1H), 5.66 (
1H), 6.25 (1H), 7.39 (1H) ppm。 1H-NMR (CDCl3) (B): δ=0.86 (3H), 0.96 (3H), 1.10 (3H), 1.15-1.93 (7H
), 1.23 (3H), 1.35 (3H), 1.95-2.38 (4H), 2.58 (2H), 2.70 (3H), 2.99 (1H)
, 3.10 (1H), 3.27 (1H), 3.65-3.75 (2H), 4.24 (1H), 5.62 (1H), 6.21 (1H),
7.35 (1H) ppm。
【0236】例26(4S, 7R, 8S, 9S, 13(Z), 16S(Z))−4,8−ジヒドロキシ−7−エチル−16
−(1−クロロ−2−(2−メチル−4−チアゾリル)エテニル)−1−オキサ −5,5,9,13−テトラメチル−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオ : 標記化合物を、例5に類似して、アルドール成分(例5n−を参照のこと)と
して、(3S)−1,3−ビス[[ジメチル(1,1−ジメチル)シリル]オキシ
]−4,4−ジメチル−オクタン−5−オンを用いて、得る。
【0237】例27(4S, 7R, 8S, 9S, 13(E), 16S(Z))−4,8−ジヒドロキシ−7−エチル−16
−(1−クロロ−2−(2−メチル−4−チアゾリル)エテニル)−1−オキサ −5,5,9,13−テトラメチル−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオ : 標記化合物を、例6に類似して、アルドール成分(例5n−を参照のこと)と
して、(3S)−1,3−ビス[[ジメチル(1,1−ジメチル)シリル]オキシ
]−4,4−ジメチル−オクタン−5−オンを用いて、得る。
【0238】例28(1S, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16SR)−7,11−ジヒドロキシ−10−エチル −3−(1−クロロ−2−(2−メチル−4−チアゾリル)エテニル)−8,8 ,12, 16−テトラメチル−4,17−ジオキサビシクロ[14. 1. 0]ヘプタデカン −5,9−ジオン (A);及び(1R, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16S)−7,11−ジヒドロキシ−10−エチル
−3−(1−クロロ−2−(2−メチル−4−チアゾリル)エテニル)−8,8 ,12, 16−テトラメチル−4,17−ジオキサビシクロ[14. 1. 0]ヘプタデカン −5,9−ジオン (B): 例3に類似して、標記化合物を、例26において生成される標記化合物から得る
【0239】例29(1S, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16S)−7,11−ジヒドロキシ−10−エチル
−3−(1−クロロ−2−(2−メチル−4−チアゾリル)エテニル)−8,8 ,12, 16−テトラメチル−4,17−ジオキサビシクロ[14. 1. 0]ヘプタデカン −5,9−ジオン (A);及び(1R, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16R)−7,11−ジヒドロキシ−10−エチル
−3−(1−クロロ−2−(2−メチル−4−チアゾリル)エテニル)−8,8 ,12, 16−テトラメチル−4,17−ジオキサビシクロ[14. 1. 0]ヘプタデカン −5,9−ジオン (B): 例3に類似して、標記化合物を、例27において生成される標記化合物から得る
【0240】例30(1S, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16S)−7,11−ジヒドロキシ−10−エチル
−3−(1−フルオロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−8,8,12, 16−テ トラメチル−4,17−ジオキサビシクロ[14. 1. 0]ヘプタデカン−5,9−ジ オン (A);及び(1R, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16R)−7,11−ジヒドロキシ−10−エチル
−3−(1−フルオロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−8,8,12, 16−テ トラメチル−4,17−ジオキサビシクロ[14. 1. 0]ヘプタデカン−5,9−ジ オン (A): 例20に類似して、例21に従って生成される化合物150mg(最大229μモル)を、
反応せしめ,そしてその処理及び精製の後、標記化合物A19mg(38μモル,16%)
、及び標記化合物B35mg(69μモル、30%)を、個々の場合、無色の油状物とし
て単離する。
【0241】 1H-NMR (CDCl3) (A): δ=0.83 (3H), 0.93 (3H), 1.08 (3H), 1.18-1.97 (9H
), 1.21 (3H), 1.36 (3H), 2.09 (1H), 2.31 (1H), 2.59 (2H), 2.99 (1H), 3.3
0 (1H), 3.44 (1H), 3.70 (1H), 4.33 (1H), 4.40 (1H), 5.67 (1H), 6.19 (1H)
, 7.18 (1H), 7.70 (2H), 8.51 (1H), ppm。 1H-NMR (CDCl3) (B): δ=0.85 (3H), 0.94 (3H), 1.00-1.97 (9H), 1.02 (3H
), 1.29 (3H), 1.39 (3H), 2.06 (1H), 2.28 (1H), 2.54 (2H), 2.90 (1H), 3.3
5 (1H), 3.61 (1H), 3.79 (1h), 4.39 (2H), 5.67 (1H), 6.22 (1H), 7.18 (1H)
, 7.69 (1H), 7.78 (1H), 8.51 (1H) ppm。
【0242】例31(4S, 7R, 8S, 9S, 13Z, 16S(Z))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−クロロ
−2−(2−ピリジル)エテニル)−7−エチル−1−オキサ−5,5,9,13 −テトラメチル−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン例31a3−(2−ピリジル)−2−プロピン−1−オール: 2−ブロモピリジン16.6ml(173mモル)、プロパルギルアルコール21.6ml、パ
ラジウム−ビス−トリフェニルホスフィン−ジクロライド2.5g及びヨウ化第一銅
173mgから成る混合物を、ジエチルアミン510mlと共に混合し、そして80℃まで1.
5時間、加熱する。濾過及び溶媒の除去の後、残留物を、n−ヘキサン及び酢酸
エチルから成るグラジエントシステムによる微細シリカゲル上でグロマトグラフ
ィーにより精製する。標記化合物17.8g(134mモル、77%)を、無色の油状物と
して単離する。 1H-NMR (CDCl3): δ=3.70 (1H), 4.54 (2H), 7.24 (1H), 7.42 (1H), 7.67 (
1H), 8.53 (1H) ppm。
【0243】例31b: (2Z)−3−(2−ピリジル)−2−クロロ−2−プロペン−1−オール : 例31aに従って生成された化合物12.3g (92.6m モル)を、濃縮された溶液238ml
と共に混合し、そして80℃に2.5時間、加熱する。冷却の後、それを、飽和炭酸
カリウム溶液中に注意して注ぎ、ジクロロメタンにより数度、抽出し、組合され
た有機抽出物を飽和塩化ナトリウム溶液により洗浄し、そして硫酸ナトリウム上
で乾燥する。濾過及び溶媒の除去の後に得られる残留物を、n−ヘキサン及び酢
酸エチルから成るグラジエントシステムによる微細シリカゲル上でクロマトグラ
フィーにより精製する。標記化合物1.48g(87.3mモル、94%)を、結晶性固形物
として単離する。 1H-NMR (CDCl3): δ=4.36 (2H), 5.47 (1H), 7.18 (1H), 7.21 (1H), 7.72 (
1H), 7.99 (1H), 8,56 (1H) ppm。
【0244】例31c: (2Z)−3−(2−ピリジル)−2−クロロ−2−プロペナール : 例17eに類似して、例31bに従って生成される化合物14.8g(87.5mモル)を反
応せしめ、そしてその処理の後、標記化合物14.6g(87.1mモル、99%)を、淡黄
色の油状物として単離する。 1H-NMR (CDCl3): δ=7.36 (1H), 7.74 (1H), 7.83 (1H), 8.34 (1H), 8.77 (
1H), 9.57 (1H) ppm。
【0245】例31d(3S, 4Z)−5−(2−ピリジル)−1−[(4S, 5R)−4−メチル−5−フェ ニル−1,3−オキサゾリジン−2−オン−3−イル]−3−ヒドロキシ−4− クロロ−4−ペンテン−1−オン (A);及び(3R, 4Z)−5−(2−ピリジル)−1−[(4S, 5R)−4−メチル−5−フェ ニル−1,3−オキサゾリジン−2−オン−3−イル]−3−ヒドロキシ−4− クロロ−4−ペンテン−1−オン (B): 例17fに類似して、例31cに従って生成される化合物14.6g(87.1mモル)を反
応せしめ、そしてその処理及び分離の後、標記化合物A12.3g(31.8mモル、37%
)及び標記化合物B9.6g(24.8mモル、28%)を、無色の油状物として単離する。
【0246】 1H-NMR (CDCl3) (A):δ=0.94 (3H), 3.38 (1H), 3.42 (1H), 3.58 (1H), 4.
50 (1H), 4.81 (1H),4.91 (1H), 5.70 (1H), 7.14-7.48 (7H), 7.72 (1H), 7.96
(1H), 8.62 (1H) ppm。 1H-NMR (CDCl3) (B):δ=0.96 (3H), 3.50 (2H), 4.82(1H), 4.96(1H), 5.72
(1H), 7.13-7.50 (7H), 7.73 (1H), 7.97 (1H), 8.65 (1H) ppm。
【0247】例31e(4Z)−5−(2−ピリジル)−1−[(4S, 5R)−4−メチル−5−フェニル −1,3−オキサゾリジン−2−オン−3−イル]−4−クロロ−4−ペンテン −1,3−ジオン : 例17gに類似して、例31dに従って得られる化合物B11.3g(29.2mモル)を反
応せしめ、そして完結の後、標記化合物9.8g(25.5mモル、87%)を、結晶性固
形物として単離する。 1H-NMR (CDCl3) (ケトン/エノール混合物として): δ=0.99 (3H), 4.49 (0.6
H), 4.60 (0.6H), 4.87 (1H), 5.71+5.76 (1H), 7.21-7.52 (6.4H), 7.79 (1H),
7.92 (1H), 8.10+8.20 (1H), 8.72 (1H), 13.66 (0.4H) ppm。
【0248】例31f(3S, 4Z)−5−(2−ピリジル)−1−[(4S, 5R)−4−メチル−5−フェ ニル−1,3−オキサゾリジン−2−オン−3−イル]−3−[[ジメチル(1 ,1−ジメチルエチル)シリル]オキシ]−4−クロロ−4−ペンテン−1−オ : 例17iに類似して、例31d及び/又は例31fに従って得られる化合物A12.3g(3
1.7mモル)を反応せしめ、そして完結及び精製の後、標記化合物12.2g(24.3mモ
ル、77%)を、無色の油状物として単離する。 1H-NMR (CDCl3): δ=0.13 (6H), 0.90 (12H), 3.30 (1H), 3.59 (1H), 4.78
(1H), 5.01 (1H), 5.66 (1H), 7.02 (1H), 7.19 (1H), 7.23-7.48 (5H), 7.71 (
1H), 7.97 (1H), 8.62 (1H) ppm。
【0249】例31g(3S, 4Z)−5−(2−ピリジル)−3−[[ジメチル(1,1−ジメチルエチ ル)シリル]オキシ]−4−クロロ−4−ペンテン酸エチルエステル : 例17jに類似して、例31fに従って得られる化合物12.1g(24.1mモル)を反応
せしめ、そして完結及び精製の後、標記化合物8.3g(22.4mモル、93%)を、無
色の油状物として単離する。 1H-NMR (CDCl3): δ=0.11 (6H), 0.90 (9H), 1.26 (3H), 2.75 (2H), 4.14 (
2H), 4.83 (1H), 7.00 (1H), 7.18 (1H), 7.69 (1H), 7.91 (1H), 8.61 (1H) pp
m。
【0250】例31h(3S, 4Z)−5−(2−ピリジル)−3−[[ジメチル(1,1−ジメチルエチ ル)シリル]オキシ]−4−クロロ−4−ペンテン−1−オール : 例17kに類似して、例31gに従って生成される標記化合物8.1g(21.9mモル)
を反応し、そして完結及び精製の後、標記化合物6.3g(19.2mモル、88%)を、
無色の油状物として単離する。 1H-NMR (CDCl3): δ=0.13 (3H), 0.18 (3H), 0.96 (9H), 1.98-2.10 (3H), 3
.70-3.91 (2H), 4.60(1H), 7.00 (1H), 7.19 (1H), 7.70 (1H), 7.93 (1H), 8.6
2 (1H) ppm。
【0251】例31i : (3S, 4Z)−5−(2−ピリジル)−3−[[ジメチル(1,1−ジメチルエチ ル)シリル]オキシ]−1−ヨード−4−クロロ−4−ペンテン : 例17lに類似して、例31hに従って生成される標記化合物6.3g(19.2mモル)
を反応せしめ、そして完結及び精製の後、標記化合物7.8g(17.8mモル、93%)
を、無色の油状物として単離する。 1H-NMR (CDCl3): δ=0.12 (3H), 0.19 (3H), 0.93 (9H), 2.25 (2H), 3.24 (
2H), 4.48 (1H), 7.00 (1H), 7.20 (1H), 7.71 (1H), 7.97 (1H), 8.63 (1H) pp
m。
【0252】例31k(3S, 4Z)−5−(2−ピリジル)−3−[[ジメチル(1,1−ジメチルエチ ル)シリル]オキシ]−4−クロロロ−4−ペンテン−1−トリフェニルホスホ ニウムヨージド : 例17mに類似して、例31iに従って生成される標記化合物7.8g(17.8mモル)
を反応せしめ、そして完結及び精製の後、標記化合物11.4g(16.3mモル、91%)
を、結晶性固形物として単離する。 1H-NMR (CDCl3): δ=0.15 (3H), 0.21 (3H), 0.90 (9H), 1.96-2.20 (2H), 3
.52-3.91 (2H), 5.02 (1H), 7.18 (1H), 7.25 (1H), 7.63-7.88 (1H), 8.61 (1H
) ppm。
【0253】例31 l(2S, 6E/Z, 9S, 10Z)−9−[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル
]オキシ]−10−クロロ−11−(2−ピリジル)−1−(テトラヒドロピラン− 2−イルオキシ)−2,6−ジメチル−ウンデカ−6,10−ジエン : 例17nに類似して、例31kに従って生成される標記化合物3.00gを、デンマー
ク特許第19751200.3号又はWO99/07692号に記載の方法に類似して生成された(2S
)−2−メチル−6−オキソ−ヘプタン−1−(テトラヒドロピラン−2−イル
オキシ)653mg(2.86mモル)と反応せしめ、そして完結及び精製の後、出発材料
の他に、標記化合物202mg(0.39mモル、14%)を、無色の油状物として単離する
1H-NMR (CDCl3): δ=0.08(6H), 0.80-0.96 (12H), 1.08 (1H), 1.22-2.05 (1
2H), 1.60+1.67 (3H), 2.31-2.55 (2H), 3.03-3.25 (1H), 3.40-3.62 (2H), 3.8
4 (1H), 4.28 (1H), 4.53 (1H), 5.15 (1H), 6.91 (1H), 7.16 (1H), 7.68 (1H)
, 7.95 (1h), 8.60 (1H) ppm。
【0254】例31m(2S, 6E/Z, 9Z, 10Z)−9−[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル
]オキシ]−10−クロロ−11−(2−ピリジル)−1−ヒドロキシ−2,6−ジ メチル−ウンデカ−6,10−ジエン : 例17oに類似して、例31lに従って生成される化合物472mg(904μモル)を
反応せしめ、そして完結及び精製の後、標記化合物278mg(635μモル、70%)を
、無色の油状物として単離する。 1H-NMR (CDCl3): δ=0.09 (6H), 0.82-0.97 (12H), 0.98-2.12 (8H), 1.60+1
.68 (3H), 2.23-2.58 (2H), 3.63-3.54 (2H), 4.30 (1H), 5.11+5.19 (1H), 6.8
9+6.92 (1H), 7.19 (1H), 7.70 (1H), 7.98+8.04 (1H), 8.59 (1H) ppm。
【0255】例31n(2S, 6E/Z, 9S, 10Z)−9−[[ジメチル(1,1−ジメチルエチル)シリル
]オキシ]−10−クロロ−11−(2−ピリジル)−2,6−ジメチル−ウンデカ −6,10−ジエナール : 例17pに類似して、例31mに従って生成される化合物278mg(635μモル)を
反応せしめ、そして完結後、標記化合物273mg(626μモル、99%)を淡黄の油状
物として単離する。
【0256】例31o(4S (4R, 5S, 6S, 10E/Z, 13S, 14Z))−4−(13−[[(1,1−ジメチルエ チル)ジメチルシリル]オキシ]−4−エチル−14−クロロ−15−(2−ピリジ ル)−3−オキソ−5−ヒドロキシ−2,6,10−トリメチル−ペンタデカ−10 , 14−ジエン−2−イル)−2,2−ジメチル−[1,3]ジオキサン (A);
及び(4S (4S, 5R, 6S, 10E/Z, 13S, 14Z))−4−(13−[[(1,1−ジメチルエ チル)ジメチルシリル]オキシ]−4−エチル−14−クロロ−15−(2−ピリジ ル)−3−オキソ−5−ヒドロキシ−2,6,10−トリメチル−ペンタデカ−10 , 14−ジエン−2−イル)−2,2−ジメチル−[1,3]ジオキサン (B):
【0257】 例17qに類似して、例31nに従って生成される化合物273mgを、デンマーク特
許第19751200.3号又はWO99/07692号に記載の方法に類似して生成された(4S)
−4−(2−メチル−3−オキソ−ヘキシ−2−イル)−2, 2−ジメチル−[
1, 3]ジオキサンと反応せしめ、そして完結及び精製の後、標記化合物A275mg
(414μモル、66%)、及び精製の後、標記化合物B58mg(87μモル、14%)を、
それぞれの場合、無色の油状物として単離する。 1H-NMR (CDCl3) (A): δ=0.07(6H), 0.82 (6H), 0.91 (9H), 0.99 (3H), 1.0
8 (1H), 1.17-2.08 (9H), 1.23 (3H), 1.31 (3H), 1.39 (3H), 1.60+1.68 (3H), 2.31-2.56 (2H), 2.89 (1H), 3.19 (1H), 3.43 (1H), 3.88(1H), 3.98 (1H), 4
.18 (1H), 4.29 (1H), 5.16 (1H), 6.91 (1H), 7.18 (1H), 7.69 (1H), 7.97 (1
H), 8.60 (1H) ppm。
【0258】例31p(3S, 6R, 7S, 8S, 12E/Z, 15S, 16Z)−5−[[(1,1−ジメチルエチル)
ジメチルシリル]オキシ]−6−エチル−クロロ−1,3,7−トリヒドロキシ −4,4,8, 12−テトラメチル−17−(2−ピリジル)−ヘプタデカ−12, 16 −ジエン−5−オン : 例17rに類似して、例31oに従って生成される化合物A275mg(414mモル)を
反応せしめ、そしてその完結及び精製の後、標記化合物234mg(375μモル、91%
)を、無色の油状物として単離する。 1H-NMR (CDCl3): δ=0.03-0.12 (6H), 0.78-0.95 (15H), 0.98-2.18 (10H),
1.09 (3H), 1.26 (3H), 1.60+1.68 (3H), 2.32-2.58 (2H), 2.72-2.29 (2H), 3.
19 (1H), 3.41 (1H), 3.71-4.00 (3H), 4.12 (1H), 4.28 (1H), 5.11+5.21 (1H)
, 6.82+6.83 (1H), 7.20 (1H), 7.71 (1H), 8.03 (1H), 8.63 (1H) ppm。
【0259】例31q(3S, 6R, 7S, 8S, 12E/Z, 15S, 16Z)−6−エチル−1,3,7,15−テトラ
キス−[[(1,1−ジメチルエチル)ジメチルシリル]オキシ]−16−クロロ
−4,4,8,12−テトラメチル−17−(2−ピリジル)−ヘプタデカ−12, 16 −ジエン−5−オン : 例17sに類似して、例31pに従って生成される化合物234mg(375μモル)を
反応せしめ、そしてその完結及び精製の後、標記化合物325mg(336μモル、90%
)を、無色の油状物として単離する。 1H-NMR (CDCl3): δ=-0.04-0.10 (24H), 0.76-1.78 (51H), 1.01 (3H), 1.23
(3H), 1.59+1.63 (3H), 1.89-2.03 (2H), 2.29-2.54 (2H), 3.00 (1H), 3.50-3
.71 (2H), 3.80 (1H), 3. (1H), 4.26 (1H), 5.13 (1H), 6.91 (1H), 7.15 (1H)
, 7.68 (1H), 7.94 (1H), 8.60 (1H) ppm。
【0260】例31r(3S, 6R, 7S, 8S, 12E/Z, 15S, 16Z)−6−エチル−3,7,15−トリス−[
[(1,1−ジメチルエチル)ジメチルシリル]オキシ]−1−ヒドロキシ−16
−クロロ−4,4,8,12−テトラメチル−17−(2−ピリジル)−ヘプタデカ −12, 16−ジエン−5−オン : 例17tに類似して、例31qに従って生成される化合物325mg(336μモル)を
反応せしめ、そしてその完結及び精製の後、標記化合物264mg(310μモル、92%
)を、無色の油状物として単離する。 1H-NMR (CDCl3): δ=0.01-0.12 (18H), 0.79-0.97 (33H), 1.01-2.08 (12H),
1.08 (3H), 1.19 (3H), 1.60+1.68 (3H), 2.31-2.56 (2H), 3.01 (1H), 3.68 (
2H), 3.84 (1H), 4.08 (1H), 4.29 (1H), 5.18 (1H), 6.93 (1H), 7.19 (1H), 7
.69 (1H), 7.97 (1H), 8.61 (1H) ppm。
【0261】例31s(3S, 6R, 7S, 8S, 12E/Z, 15S, 16Z)−6−エチル−3,7,15−トリス−[
[(1,1−ジメチルエチル)ジメチルシリル]オキシ]−16−クロロ−5−オ
キソ−4,4,8,12−テトラメチル−17−(2−ピリジル)−ヘプタデカ−12 , 16−ジエナ−ル : 例17uに類似して、例31rに従って生成される化合物264mg(310μモル)を
反応せしめ、そしてその完結の後、標記化合物238mg(280μモル、90%)を、精
製しないで、さらに反応せしめられる、淡黄色の油状物として単離する。
【0262】例31t(3S, 6R, 7S, 8S, 12Z, 15S, 16Z)−6−エチル−3,7,15−トリス−[[
(1,1−ジメチルエチル)ジメチルシリル]オキシ]−16−クロロ−5−オキ
ソ−4,4,8,12−テトラメチル−17−(2−ピリジル)−ヘプタデカ−12, 16−ジエン酸(A) ;及び(3S, 6R, 7S, 8S, 12E, 15S, 16Z)−6−エチル−3,7,15−トリス−[[
(1,1−ジメチルエチル)ジメチルシリル]オキシ]−16−クロロ−5−オキ
ソ−4,4,8,12−テトラメチル−17−(2−ピリジル)−ヘプタデカ−12, 16−ジエン酸( B): 例17vに類似して、例31sに従って生成される化合物238mg(280μモル)を
反応せしめ、そしてその処理及び分離の後、標記化合物A111mg(128μモル、46
%)及び標記化合物B102mg(118μモル、42%)を、個々の場合、無色の油状物
として単離する。
【0263】 1H-NMR (CDCl3) (A): δ=-0.01-0.15(18H), 0.79-0.97 (33H), 1.02-2.43 (1
3H), 1.12 (3H), 1.21 (3H), 1.71 (3H), 2.56 (1H), 3.01 (1H), 3.77 (1H), 4
.31 (1H), 4.39 (1H), 5.19 (1H), 7.16 (1H), 7.24 (1H), 7.76 (1H), 8.09 (1
H), 8.59 (1H) ppm。 1H-NMR (CDCl3)(B): δ=0.00-0.19 (18H), 0.78-0.97 (33H), 1.00-1.73 (8H
), 1.11 (3H), 1.12 (3H), 1.58 (3H), 1.87 (1H), 2.00 (1H), 2.29-2.43 (2H)
, 2.53 (1H), 2.63 (1H), 3.09 (1H), 3.87 (1H), 4.32 (2H), 5.13 (1H), 6.93
(1H), 7.26 (1H), 7.78 (1H), 8.12 (1H), 8.61 (1H) ppm。
【0264】例31u(3S, 6R, 7S, 8S, 12Z, 15S, 16Z)−6−エチル−3,7−ビス−[[(1,1 −ジメチルエチル)ジメチルシリル]オキシ]−16−クロロ−15−ヒドロキシ− 5−オキソ−4,4,8,12−テトラメチル−17−(2−ピリジル)−ヘプタデ カ−12, 16−ジエン酸 : 例17wに類似して、例31tに従って生成される化合物111mg(128μモル)を
反応せしめ、そしてその完結の後、標記化合物105mg(最大128μモル、90%)を
、精製しないで、さらに反応せしめられる、粗生成物として単離する。
【0265】例31v(4S, 7R, 8S, 9S, 13Z, 16S(Z))−4,8−ビス−[[ジメチル(1,1−ジ
メチルエチル)シリル]オキシ]−16−(1−クロロ−2−(2−ピリジル)エ テニル)−7−エチル−1−オキサ−5,5,9,13−テトラメチル−シクロヘ キサデク−13−エン−2,6−ジオン : 例17xに類似して、例31uに従って生成される化合物105mg(最大128μモル
)を反応せしめ、そしてその完結及び精製の後、標記化合物61mg(83μモル、65
%)を、無色の油状物として単離する。 1H-NMR (CDCl3)(B): δ=-0.11 (3H), 0.08 (3H), 0.11 (6H), 0.69-1.98 (19
H), 0.73 (3H), 0.84 (9H), 0.94 (3H), 2.22 (3H), 1.68 (3H), 2.29 (1H), 2.
45 (1H), 2.65 (1H), 2.84 (1H), 3.02 (1H), 3.99 (2H), 5.14 (2H), 6.98 (1H
), 7.19 (1H), 7.69 (1H), 7.89 (1H) ,8.61 (1H)ppm。
【0266】例31(4S, 7R, 8S, 9S, 13Z, 16S(Z))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−クロロ
−2−(2−ピリジル)エテニル)−7−エチル−1−オキサ−5,5,9,13 −テトラメチル−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン : 例17に類似して、例31vに従って生成される化合物61mg(83μモル65%)を
、無色の油状物として単離する。 1H-NMR (CDCl3)(B): δ=0.88 (3H), 1.03 (3H), 1.09 (3H), 1.20-1.92 (7H)
, 1.36 (3H), 1.86 (3H), 2.24-2.62 (5H), 2.82 (1H), 3.22 (1H), 3.49 (1H),
3.70 (1H), 4.06 (1H), 4.32 (1H), 5.12 (1H), 5.41 (1H), 7.00 (1H), 7.22
(1H), 7.72 (1H), 7.91 (1H), 8.57 (1H) ppm。
【0267】例32(4S, 7R, 8S, 9S, 13E, 16S (Z))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−クロロ −2−(2−ピリジル)エテニル)−7−エチル−1−オキサ−5, 5 ,9, 13-
−テトラメチル−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン例32a(3S, 6R, 7S, 8S, 12E, 15S, 16Z)−6−エチル−3,7−ビス−[[(1,1 −ジメチルエチル)ジメチルシリル]オキシ]−16−クロロ−15−ヒドロキシ− 5−オキソ−4,4,8,12−テトラメチル−17−(2−ピリジル)−ヘプタデ カ−12, 16−ジエン酸 : 例17wに類似して、例31tに従って生成される化合物B102mg(118μモル)を
反応せしめ、そしてその完結の後、標記化合物92mg(最大118μモル、90%)を
、精製しないで、さらに反応せしめられる、粗生成物として単離する。
【0268】例32b(4S, 7R, 8S, 9S, 13E, 16S(Z))−4,8−ビス−[[ジメチル(1,1−ジ
メチルエチル)シリル]オキシ]−16−(1−クロロ−2−(2−ピリジル)エ テニル)−7−エチル−1−オキサ−5,5,9,13−テトラメチル−シクロヘ キサデク−13−エン−2,6−ジオン : 例17xに類似して、例32aに従って生成される化合物92mg(最大118μモル)を
反応せしめ、そしてその処理及び精製の後、標記化合物62mg(84μモル、72%)
を、無色の油状物として単離する。 1H-NMR (CDCl3): δ=0.04-0.19(12H), 0.78-2.00 (14H), 0.58 (9H), 0.90 (
9H), 1.11 (3H), 1.22 (3H), 1.62 (3H), 2.16 (1H), 2.41 (1H), 2.52-2.81 (3
H), 2.91 (1H), 3.91 (1H), 4.36 (1H), 5.23 (1H), 5.47 (1H), 6.98 (1H), 7.
18 (1H), 7.69 (1H), 7.89 (1H), 8.61 (1H) ppm。
【0269】例32(4S, 7R, 8S, 9S, 13E, 16S (Z))−4,8−ジヒドロキシ−16−(1−クロロ −2−(2−ピリジル)エテニル)−7−エチル−1−オキサ−5, 5 ,9, 13-
−テトラメチル−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−ジオン : 例17に類似して、例32bに従って生成された化合物62mg(84μモル)を反応せ
しめ、そしてその処理及び精製の後、標記化合物17mg(34μモル、40%)を、無
色の油状物として単離する。 1H-NMR (CDCl3): δ=0.76 (1H), 0.83(3H), 0.99 (3H), 1.02 (6H), 1.28 (3
H), 1.37-2.00 (8H), 1.61 (3H), 2.21 (1H), 2.42 (1H), 2.51 (1H), 2.61 (2H
), 3.40 (1H), 3.76 (1H), 4.55 (1H), 5.04 (1H), 5.10 (1H), 5.51 (1H), 6.9
6 (1H), 7.21 (1H), 7.73 (1H), 8.17 (1H), 8.49 (1H) ppm。
【0270】例33(1SR, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16RS)−7,11−ジヒドロキシ−10−エチ
ル−3−(1−フルオロ−2−(N−ピリジル)エテニル)−8,8,12, 16−
テトラメチル−4,17−ジオキサビシクロ[14. 1. 0]ヘプタデカン−5,9− ジオン : 例19に類似して、例32に従って生成された化合物17mg(34μモル)を反応せし
め、そしてその処理の後、標記化合物23mg(最大34μモル、40%)を、無色の油
状物として単離する。
【0271】例34(1S, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16S)−7,11−ジヒドロキシ−10−エチル
−3−(1−フルオロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−8,8,12, 16−テ トラメチル−4,17−ジオキサビシクロ[14. 1. 0]ヘプタデカン−5,9−ジ オン (A);及び(1R, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16R)−7,11−ジヒドロキシ−10−エチル
−3−(1−フルオロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−8,8,12, 16−テ トラメチル−4,17−ジオキサビシクロ[14. 1. 0]ヘプタデカン−5,9−ジ オン (B): 例17に類似して、例32に従って生成される化合物23mg(最大34μモル)を反
応せしめ、そしてその処理及び分離の後、標記化合物A3.6mg(6.9μモル、20.3
%)及び標記化合物B4.9mg(9.4μモル、27.7%)を、個々の場合、無色の油状
物として単離する。
【0272】 1H-NMR (CDCl3) (A): δ=0.85 (3H), 0.95 (3H), 1.08 (3H), 1.24 (3H), 1.
37 (3H), 1.72-1.95(3H), 2.24 (2H), 2.50-2.64 (2H), 2.98 (1H), 3.23 (1H),
3.30 (1H), 3.69 (1H), 4.07 (1H), 4.34 (1H), 5.64 (1H), 7.07 (1H), 7.23
(1H), 7.73 (1H), 7.97 (2H), 8.58 (1H) ppm。 1H-NMR (CDCl3) (B): δ=0.87 (3H), 0.97 (3H), 1.04 (3H), 1.29 (3H), 1.
37 (3H), 1.75-2.09 (6H), 2.40 (1H), 2.54 (2H), 2.87 (1H), 7.23 (1H), 7.7
6 (1H), 8.10 (1H), 8.57 (1H) ppm。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C07D 417/06 C07D 417/06 493/04 111 493/04 111 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW ),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU, TJ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ, BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,C R,CU,CZ,DK,DM,EE,ES,FI,GB ,GD,GE,GH,GM,HR,HU,ID,IL, IN,IS,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,L C,LK,LR,LS,LT,LU,LV,MA,MD ,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ,PL, PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK,S L,TJ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG,US ,UZ,VN,YU,ZA,ZW (72)発明者 バッハマン,ベルント ドイツ連邦共和国,デー−16540 ホーエ ン ノイエンドルフ,エルトマンシュトラ ーセ 44 (72)発明者 シュベデ,ボルフガンク ドイツ連邦共和国,デー−13467 ベルリ ン,クロースターハイデル ベーク 35 (72)発明者 シルナー,ミヒャエル ドイツ連邦共和国,デー−13156 ベルリ ン,アイヒェンシュトラーセ 51 Fターム(参考) 4C063 AA01 BB04 CC80 DD62 EE01 4C071 AA01 BB01 CC12 DD35 EE02 FF18 GG05 HH08 JJ04 KK02 LL01 4C086 AA01 AA03 BA10 BC82 CA01 GA02 MA01 MA04 NA14 ZB26

Claims (60)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下記一般式I: 【化1】 [式中、R1a及びR1bは、同じであっても又は異なっていてもよく、そして水素
    、C1−C10アルキル、アリール又はC7-C20アラルキルであり、あるいは又は一緒
    になって−(CH2)m基(m=2,3,4又は5)を表し; R2a及びR2bは、同じであっても又は異なっていてもよく、そして水素、C1−C1 0 アルキル、アリール又はC7−C20アラルキルであり、あるいは一緒になって−(C
    H2)n基(n=2,3,4又は5)を表し; R3は、水素、C1−C10アルキル、アリール又はC7−C20アラルキルを表し; Gは酸素原子又は基−CH2を表し; R4a及びR4bは、同じであっても又は異なっていてもよく、そして水素、C1−C1 0 アルキル、アリール又はC7−C20アラルキルであり、あるいは一緒になって−(C
    H2)p基(P=2,3,4又は5)を表し; D-Eは、下記基: 【化2】 を表し; R5は、水素、C1−C10アルキル、アリール、C7−C20アラルキル、CO2H、CO2
    アルキル、CH2OH, CH2O−アルキル、CH2O−アシル、CN、CH2NH2, CH2N(アルキル
    、アシル)1,2又はCH2Halを表し; R6及びR7は、個々に、水素原子であるか、あるいは一緒になって、追加の結合
    又は酸素原子を表し; R8は、水素原子又はシアノ基を表し; Xは、酸素原子、2個のアルコキシ基OR23、C2−C10アルキレン−α,ω−ジオ
    キシ基(直鎖又は枝分かれ鎖であり得る)、H/OR9又は基CR10R11を表し; ここで、R23は、C1−C20アルキル基を表し; R9は、水素又は保護基PGXを表し; R10及びR11は、同じであっても又は異なっていてもよく、そして水素、C1−C2 0 アルキル、アリール又はC7−C20アラルキル基を表し、あるいはR10及びR11はメ
    チレン炭素原子と共に、5〜7員の炭素環式環を表し; T−Yは、基O−C(=O)、O−CH2、CH2C(=O)、NR24−C(=0)又はNR24−S
    O2を表し; R24は、水素又はC1−C10アルキルを表し;そして Zは、酸素原子又はH/OR12を表し; ここで、R12は、水素又は保護基PGZである] で表されるエポチロン誘導体。
  2. 【請求項2】 R8が弗素原子である請求項1記載の化合物。
  3. 【請求項3】 R8が塩素原子である請求項1記載の化合物。
  4. 【請求項4】 R2aがメチル、エチル又はプロピル基を表す請求項1記載の
    化合物。
  5. 【請求項5】 R2aがメチル、エチル又はプロピル基を表す請求項2記載の
    化合物。
  6. 【請求項6】 R2aがメチル、エチル又はプロピル基を表す請求項3記載の
    化合物。
  7. 【請求項7】 R1a及び R1bが一緒になって、トリメチレン基を表す請求項
    1記載の化合物。
  8. 【請求項8】 R1a及び R1bが一緒になって、トリメチレン基を表す請求項
    2記載の化合物。
  9. 【請求項9】 R1a及び R1bが一緒になって、トリメチレン基を表す請求項
    3記載の化合物。
  10. 【請求項10】 R1a及び R1bがメチル基を表す請求項1記載の化合物。
  11. 【請求項11】 R1a及び R1bがメチル基を表す請求項2記載の化合物。
  12. 【請求項12】 R1a及び R1bがメチル基を表す請求項3記載の化合物。
  13. 【請求項13】 R10/ R11が2−ピリジン基/水素を表す請求項1記載の化
    合物。
  14. 【請求項14】 R10/ R11が2−ピリジン基/水素を表す請求項2記載の化
    合物。
  15. 【請求項15】 R10/ R11が2−ピリジン基/水素を表す請求項3記載の化
    合物。
  16. 【請求項16】 R10/ R11が2−メチル−4−チアゾリル基/水素を表す請
    求項1記載の化合物。
  17. 【請求項17】 R10/ R11が2−メチル−4−チアゾリル基/水素を表す請
    求項2記載の化合物。
  18. 【請求項18】 R10/ R11が2−メチル−4−チアゾリル基/水素を表す請
    求項3記載の化合物。
  19. 【請求項19】 R10/ R11が2−ヒドロキシメチル−4−チアゾリル基/水
    素、2−メチル−4−オキサゾリル基/水素又は2−ヒドロキシメチル−4−オ
    キサゾリル基/水素を表す請求項1記載の化合物。
  20. 【請求項20】 R10/ R11が2−ヒドロキシメチル−4−チアゾリル基/水
    素、2−メチル−4−オキサゾリル基/水素又は2−ヒドロキシメチル−4−オ
    キサゾリル基/水素を表す請求項2記載の化合物。
  21. 【請求項21】 R10/ R11が2−ヒドロキシメチル−4−チアゾリル基/水
    素、2−メチル−4−オキサゾリル基/水素又は2−ヒドロキシメチル−4−オ
    キサゾリル基/水素を表す請求項3記載の化合物。
  22. 【請求項22】 T−Yが基O−C(=O)である請求項1記載の化合物。
  23. 【請求項23】 T−Yが基O−C(=O)である請求項2記載の化合物。
  24. 【請求項24】 T−Yが基O−C(=O)である請求項3記載の化合物。
  25. 【請求項25】 T−Yが基NR24−C(=0)であり、ここでR24はすでに示さ
    れた通りである請求項1記載の化合物。
  26. 【請求項26】 T−Yが基NR24−C(=0)であり、ここでR24はすでに示さ
    れた通りである請求項2記載の化合物。
  27. 【請求項27】 T−Yが基NR24−C(=0)であり、ここでR24はすでに示さ
    れた通りである請求項3記載の化合物。
  28. 【請求項28】 Gがメチレン基である請求項1記載の化合物。
  29. 【請求項29】 Gがメチレン基である請求項2記載の化合物。
  30. 【請求項30】 Gがメチレン基である請求項3記載の化合物。
  31. 【請求項31】 Zが酸素原子である請求項1記載の化合物。
  32. 【請求項32】 Zが酸素原子である請求項2記載の化合物。
  33. 【請求項33】 Zが酸素原子である請求項3記載の化合物。
  34. 【請求項34】 −D−Eがエチレン基を表す請求項1記載の化合物。
  35. 【請求項35】 −D−Eがエチレン基を表す請求項2記載の化合物。
  36. 【請求項36】 −D−Eがエチレン基を表す請求項3記載の化合物。
  37. 【請求項37】 R3が水素原子を表す請求項1記載の化合物。
  38. 【請求項38】 R3が水素原子を表す請求項2記載の化合物。
  39. 【請求項39】 R3が水素原子を表す請求項3記載の化合物。
  40. 【請求項40】 R4a及び R4bがH/CH3を表す請求項1記載の化合物。
  41. 【請求項41】 R4a及び R4bがH/CH3を表す請求項2記載の化合物。
  42. 【請求項42】 R4a及び R4bがH/CH3を表す請求項3記載の化合物。
  43. 【請求項43】 R2a/ R2bがメチル又はエチル/水素を表す請求項2記載の
    化合物。
  44. 【請求項44】 R2a/ R2bがメチル又はエチル/水素を表す請求項3記載の
    化合物。
  45. 【請求項45】 R2a/ R2bがメチル又はエチル/水素を表す請求項4記載の
    化合物。
  46. 【請求項46】 R2a/ R2bがメチル又はエチル/水素を表す請求項5記載の
    化合物。
  47. 【請求項47】 R10/ R11が2−ピリジル基/水素、2−メチル−4−チア
    ゾリル基/水素、2−ヒドロキシメチル−4−チアゾリル基/水素、2−メチル−
    4−オキサゾリル基/水素、又は2−ヒドロキシメチル−4−オキサゾリル基/水
    素を表す請求項8記載の化合物。
  48. 【請求項48】 R10/ R11が2−ピリジル基/水素、2−メチル−4−チア
    ゾリル基/水素、2−ヒドロキシメチル−4−チアゾリル基/水素、2−メチル−
    4−オキサゾリル基/水素、又は2−ヒドロキシメチル−4−オキサゾリル基/水
    素を表す請求項9記載の化合物。
  49. 【請求項49】 R10/ R11が2−ピリジル基/水素、2−メチル−4−チア
    ゾリル基/水素、2−ヒドロキシメチル−4−チアゾリル基/水素、2−メチル−
    4−オキサゾリル基/水素、又は2−ヒドロキシメチル−4−オキサゾリル基/水
    素を表す請求項11記載の化合物。
  50. 【請求項50】 R10/ R11が2−ピリジル基/水素、2−メチル−4−チア
    ゾリル基/水素、2−ヒドロキシメチル−4−チアゾリル基/水素、2−メチル−
    4−オキサゾリル基/水素、又は2−ヒドロキシメチル−4−オキサゾリル基/水
    素を表す請求項12記載の化合物。
  51. 【請求項51】 R2a/ R2bがメチル又はエチル/水素を表す請求項47記載
    の化合物。
  52. 【請求項52】 R2a/ R2bがメチル又はエチル/水素を表す請求項48記載
    の化合物。
  53. 【請求項53】 R2a/ R2bがメチル又はエチル/水素を表す請求項49記載
    の化合物。
  54. 【請求項54】 R2a/ R2bがメチル又はエチル/水素を表す請求項50記載
    の化合物。
  55. 【請求項55】 一般式Iで表される化合物、すなわち、 (4S, 7R, 8S, 9S, 13(Z又はE),16S(Z))−4,8−ジヒドロキシ−16−
    (1−フルオロ−2−(2−メチル−4−チアゾリル)エテニル)−1−オキサ
    −5,5,7,9,13−ペンタメチル−シクロヘキサデク−13−エン−2,6−
    ジオン; (1RS, 3S (Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16RS)−7,11−ジヒドロキシ−3−(
    1−フルオロ−2−(2−メチル−4−チアゾリル)エテニル)−8,8,10,
    12,16−ペンタメチル−4, 17−ジオキサビシクロ [14. 1. 0] ヘプタデカン−
    5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13 (Z又はE)、16S (Z))−4,8−ジヒドロキシ−7−エ
    チル−16−(1−フルオロ−2−(2−メチルー4−チアゾリル)エテニル)−
    1−オキサ−5,5,9,13−テトラメチル−シクロヘキサデク−13−エン−2
    ,6−ジオン; (1RS, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16RS)−7, 11−ジヒドロキシ−10−エチ
    ル−3−(1−フルオロ−2−(2−メチル−4−チアゾリル)エテニル−8,
    8, 12, 16−テトラメチル−4,17−ジオキサビシクロ[14.1. 0] ヘプタデカ
    ン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13 (Z又はE), 16S (Z))−4,8−ジヒドロキシ−16−(
    1−フルオロ−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−オ
    キサ−5,5,7,9, 13−ペンタメチル−シクロヘキサデク−13−エン−2,6
    −ジオン; (1RS, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16RS)−7, 11−ジヒドロキシ−3−(
    1−フルオロ−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−8,8
    , 10, 12, 16−ペンタメチル−4, 17−ジオキサビシクロ[14. 1.0] ヘプタデカ
    ン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13 (Z又はE), 16S (Z))−4,8−ジヒドロキシ−7−エ
    チル−16−(1−フルオロ−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニ
    ル)−1−オキサ−5,5,9, 13−テトラメチル−シクロヘキサデク−13 −
    エン−2,6−ジオン; (1RS, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16RS)−7, 11−ジヒドロキシ−10−エ
    チル−3−(1−フルオロ−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニ
    ル)−8,8, 12, 16−テトラメチル−4, 17−ジオキサビシクロ[14. 1.0] ヘ
    プタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13 (Z又はE), 16S (Z))−4,8−ジヒドロキシ−16−(
    1−フルオロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−オキサ−5,5,7, 9,
    13−ペンタメチル−シクロヘキサデク−13 −エン−2,6−ジオン; (1RS, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16RS)−7, 11−ジヒドロキシ−3−(
    1−フルオロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−8,8, 10, 12, 16−ペン
    タメチル−4, 17−ジオキサビシクロ[14. 1.0] ヘプタデカン−5,9−ジオン
    ; (4S, 7R, 8S, 9S, 13 (Z又はE), 16S (Z))−4,8−ジヒドロキシ−7−エ
    チル−16−(1−フルオロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−オキサ−5
    ,5,9, 13−テトラメチル−シクロヘキサデク−13 −エン−2,6−ジオン; (1RS, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16RS)−7, 11−ジヒドロキシ−10−エ
    チル−3−(1−フルオロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−8,8, 12, 16
    −テトラメチル−4, 17−ジオキサビシクロ[14. 1.0] ヘプタデカン−5,9−
    ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13 (Z又はE), 16S (Z))−4,8−ジヒドロキシ−16−(
    1−フルオロ−2−(2−メチル−4−チアゾリル)エテニル)−1−アザ−5
    ,5,7, 9, 13−ペンタメチル−シクロヘキサデク−13 −エン−2,6−ジオン
    ; (1RS, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16RS)−7, 11−ジヒドロキシ−3−(
    1−フルオロ−2−(2−メチル−4−チアゾリル)エテニル)−8,8, 10,
    12, 16−ペンタメチル−4−アザ− 17−オキサビシクロ[14. 1.0] ヘプタデカ
    ン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13 (Z又はE), 16S (Z))−4,8−ジヒドロキシ−7−エ
    チル−16−(1−フルオロ−2−(2−メチル−4−チアゾリル)エテニル)−
    1−アザ−5,5,9, 13−テトラメチル−シクロヘキサデク−13 −エン−2,6
    −ジオン; (1RS, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16RS)−7, 11−ジヒドロキシ−10−エ
    チル−3−(1−フルオロ−2−(2−メチル−4−チアゾリル)エテニル)−
    8,8, 12, 16−テトラメチル−4−アザ− 17−オキサビシクロ[14. 1.0] ヘ
    プタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13 (Z又はE), 16S (Z))−4,8−ジヒドロキシ−16−(
    1−フルオロ−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−ア
    ザ−5,5,7, 9, 13−ペンタメチル−シクロヘキサデク−13 −エン−2,6−
    ジオン; (1RS, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16RS)−7, 11−ジヒドロキシ−3−(
    1−フルオロ−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−8,8
    , 10, 12, 16−ペンタメチル−4−アザ− 17−オキサビシクロ[14. 1.0] ヘプ
    タデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13 (Z又はE), 16S (Z))−4,8−ジヒドロキシ−7−エ
    チル−16−(1−フルオロ−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニ
    ル)−1−アザ−5,5,9, 13−テトラメチル−シクロヘキサデク−13 −エ
    ン−2,6−ジオン; (1RS, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16RS)−7, 11−ジヒドロキシ−10−エ
    チル−3−(1−フルオロ−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニ
    ル)−8,8, 12, 16−テトラメチル−4−アザ− 17−オキサビシクロ[14. 1.
    0] ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13 (Z又はE), 16S (Z))−4,8−ジヒドロキシ−16−(
    1−フルオロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−アザ−5,5,7, 9,
    13−ペンタメチル−シクロヘキサデク−13 −エン−2,6−ジオン; (1RS, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16RS)−7, 11−ジヒドロキシ−3−(
    1−フルオロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−8,8, 10, 12, 16−ペンタ
    メチル−4−アザ− 17−オキサビシクロ[14. 1.0] ヘプタデカン−5,9−ジ
    オン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13 (Z又はE), 16S (Z))−4,8−ジヒドロキシ−7−エ
    チル−16−(1−フルオロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−アザ−5,
    5,9, 13−テトラメチル−シクロヘキサデク−13 −エン−2,6−ジオン; (1RS, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16RS)−7, 11−ジヒドロキシ−10−エ
    チル−3−(1−フルオロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−8,8, 12, 16
    −テトラメチル−4−アザ− 17−オキサビシクロ[14. 1.0] ヘプタデカン−5
    ,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13 (Z又はE), 16S (Z))−4,8−ジヒドロキシ−16−(
    1−クロロ−2−(2−メチル−4−チアゾリル)エテニル)−1−オキサ−5
    ,5,7, 9, 13−ペンタメチル−シクロヘキサデク−13 −エン−2,6−ジオン
    ; (1RS, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16RS)−7, 11−ジヒドロキシ−3−(
    1−クロロ−2−(2−メチル−4−チアゾリル)エテニル)−8,8, 10, 12
    , 16−ペンタメチル−4, 17−ジオキサビシクロ[14. 1. 0] ヘプタデカン−5
    ,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13 (Z又はE), 16S (Z))−4,8−ジヒドロキシ−7−エ
    チル−16−(1−クロロ−2−(2−メチル−4−チアゾリル)エテニル)−1
    −オキサ−5,5,9, 13−テトラメチル−シクロヘキサデク−13 −エン−2,6
    −ジオン; (1RS, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16RS)−7, 11−ジヒドロキシ−10−エ
    チル−3−(1−クロロ−2−(2−メチル−4−チアゾリル)エテニル)−8
    ,8, 12, 16−テトラメチル−4,17−ジオキサビシクロ[14. 1.0] ヘプタデカ
    ン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13 (Z又はE), 16S (Z))−4,8−ジヒドロキシ−16−(
    1−クロロ−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−オキ
    サ−5,5,7, 9, 13−ペンタメチル−シクロヘキサデク−13 −エン−2,6−
    ジオン; (1RS, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16RS)−7, 11−ジヒドロキシ−3−(
    1−クロロ−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−8,8,
    10, 12, 16−ペンタメチル−4,17−ジオキサビシクロ[14. 1.0] ヘプタデカン
    −5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13 (Z又はE), 16S (Z))−4,8−ジヒドロキシ−7−エ
    チル−16−(1−クロロ−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル
    )−1−オキサ−5,5,9, 13−テトラメチル−シクロヘキサデク−13 −エ
    ン−2,6−ジオン; (1RS, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16RS)−7, 11−ジヒドロキシ−10−エ
    チル−3−(1−クロロ−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル
    )−8,8, 12, 16−テトラメチル−4,17−ジオキサビシクロ[14. 1.0] ヘプ
    タデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13 (Z又はE), 16S (Z))−4,8−ジヒドロキシ−16−(
    1−クロロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−オキサ−5,5,7, 9,
    13−ペンタメチル−シクロヘキサデク−13 −エン−2,6−ジオン; (1RS, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16RS)−7, 11−ジヒドロキシ−3−(
    1−クロロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−8,8, 10, 12, 16−ペンタメ
    チル−4,17−ジオキサビシクロ[14. 1.0] ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13 (Z又はE), 16S (Z))−4,8−ジヒドロキシ−7−エ
    チル−16−(1−クロロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−オキサ−5,
    5,9, 13−テトラメチル−シクロヘキサデク−13 −エン−2,6−ジオン; (1RS, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16RS)−7, 11−ジヒドロキシ−10−エ
    チル−3−(1−クロロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−8,8, 12, 16−
    テトラメチル−4,17−ジオキサビシクロ[14. 1.0] ヘプタデカン−5,9−ジ
    オン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13 (Z又はE), 16S (Z))−4,8−ジヒドロキシ−16−(
    1−クロロ−2−(2−メチル−4−チアゾリル)エテニル)−1−アザ−5,
    5,7, 9, 13−ペンタメチル−シクロヘキサデク−13 −エン−2,6−ジオン; (1RS, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16RS)−7, 11−ジヒドロキシ−3−(
    1−クロロ−2−(2−メチル−4−チアゾリル)エテニル)−8,8, 10, 12
    , 16−ペンタメチル−4−アザ−17−オキサビシクロ[14. 1.0] ヘプタデカン−
    5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13 (Z又はE), 16S (Z))−4,8−ジヒドロキシ−7−エ
    チル−16−(1−クロロ−2−(2−メチル−4−チアゾリル)エテニル)−1
    −アザ−5,5,9, 13−テトラメチル−シクロヘキサデク−13 −エン−2,6−
    ジオン; (1RS, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16RS)−7, 11−ジヒドロキシ−10−エ
    チル−3−(1−クロロ−2−(2−メチル−4−チアゾリル)エテニル)−8
    ,8, 12, 16−テトラメチル−4−アザ−17−オキサビシクロ[14. 1.0] ヘプタ
    デカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13 (Z又はE), 16S (Z))−4,8−ジヒドロキシ−16−(
    1−クロロ−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−1−アザ
    −5,5,7, 9, 13−ペンタメチル−シクロヘキサデク−13 −エン−2,6−ジ
    オン; (1RS, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16RS)−7, 11−ジヒドロキシ−3−(
    1−クロロ−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル)−8,8,
    10, 12, 16−ペンタメチル−4−アザ−17−オキサビシクロ[14. 1.0] ヘプタデ
    カン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13 (Z又はE), 16S (Z))−4,8−ジヒドロキシ−7−エ
    チル−16−(1−クロロ−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル
    )−1−アザ−5,5,9, 13−テトラメチル−シクロヘキサデク−13 −エン
    −2,6−ジオン; (1RS, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16RS)−7, 11−ジヒドロキシ−10−エ
    チル−3−(1−クロロ−2−(2−メチルオキサゾール−4−イル)エテニル
    )−8,8, 12, 16−テトラメチル−4−アザ−17−オキサビシクロ[14. 1.0]
    ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13 (Z又はE), 16S (Z))−4,8−ジヒドロキシ−16−(
    1−クロロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−アザ−5,5,7, 9, 13
    −ペンタメチル−シクロヘキサデク−13 −エン−2,6−ジオン; (1RS, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16RS)−7, 11−ジヒドロキシ−3−(
    1−クロロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−8,8, 10, 12, 16−ペンタメ
    チル−4−アザ−17−オキサビシクロ[14. 1.0] ヘプタデカン−5,9−ジオン
    ; (4S, 7R, 8S, 9S, 13 (Z又はE), 16S (Z))−4,8−ジヒドロキシ−7−エ
    チル−16−(1−クロロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−アザ−5,5
    ,9, 13−テトラメチル−シクロヘキサデク−13 −エン−2,6−ジオン; (1RS, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16RS)−7, 11−ジヒドロキシ−10−エ
    チル−3−(1−クロロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−8,8, 12, 16−
    テトラメチル−4−アザ−17−オキサビシクロ[14. 1.0] ヘプタデカン−5,9
    −ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13 (Z又はE), 16S (Z))−4,8−ジヒドロキシ−16−(
    1−フルオロ−2−(2−メチル−4−チアゾリル)エテニル)−1−オキサ−
    7,9, 13−トリメチル−5, 5−(1, 3−トリメチレン)シクロヘキサデク−13
    −エン−2,6−ジオン; (1RS, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16RS)−7, 11−ジヒドロキシ−3−(
    1−フルオロ−2−(2−メチル−4−チアゾリル)エテニル)−10, 12, 16−
    トリメチル−8, 8−(1, 3−トリメチレン)−4, 17−ジオキサビシクロ[14. 1
    .0] ヘプタ−デカ−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13 (Z又はE), 16S (Z))−4,8−ジヒドロキシ−9,13−
    ジメチル−7−エチル−16−(1−フルオロ−2−(2−メチル−4−チアゾリ
    ル)エテニル)−1−オキサ−5, 5−(1, 3−トリメチレン)シクロヘキサデク
    −13 −エン−2,6−ジオン; (1RS, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16RS)−7, 11−ジヒドロキシ−12,16−
    ジメチル−10−エチル−3−(1−フルオロ−2−(2−メチル−4−チアゾリ
    ル)エテニル)−8, 8−(1, 3−トリメチレン)−4, 17−ジオキサビシクロ[1
    4. 1.0] ヘプタ−デカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13 (Z又はE), 16S (Z))−4,8−ジヒドロキシ−16−(
    1−フルオロ−2−(2−メチル−4−チアゾリル)エテニル)−1−アザ−7,
    9, 13トリメチル−5, 5−(1, 3−トリメチレン)シクロヘキサデク−13 −エ
    ン−2,6−ジオン; (1RS, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16RS)−7, 11−ジヒドロキシ−3−(
    1−フルオロ−2−(2−メチル−4−チアゾリル)エテニル)−10, 12,16−
    トリメチル−8, 8−(1, 3−トリメチレン)−4−アザ−17−オキサビシクロ[1
    4. 1.0] ヘプタ−デカ−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13 (Z又はE), 16S (Z))−4,8−ジヒドロキシ−9, 13
    −ジメチル−7−エチル−16−(1−フルオロ−2−(2−メチル−4−チアゾ
    リル)エテニル)−1−アザ−5, 5−(1, 3−トリメチレン)シクロヘキサデク
    −13 −エン−2,6−ジオン; (1RS, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16RS)−7, 11−ジヒドロキシ−12, 16
    −ジメチル−10−エチル−3−(1−フルオロ−2−(2−メチル−4−チアゾ
    リル)エテニル)−8, 8−(1, 3−トリメチレン)−4−アザ−17−オキサビシ
    クロ[14. 1.0] ヘプタ−デカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13 (Z又はE), 16S (Z))−4,8−ジヒドロキシ−16−(
    1−クロロ−2−(2−メチル−4−チアゾリル)エテニル)−1−オキサ−7,
    9, 13−トリメチル−5, 5−(1, 3−トリメチレン)シクロヘキサデク−13 −
    エン−2,6−ジオン; (1RS, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16RS)−7, 11−ジヒドロキシ−3−(
    1−クロロ−2−(2−メチル−4−チアゾリル)エテニル)−10, 12, 16−ト
    リメチル−8, 8−(1, 3−トリメチレン)−4, 17−ジオキサビシクロ[14. 1.0
    ] ヘプタ−デカ−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13 (Z又はE), 16S (Z))−4,8−ジヒドロキシ−9, 13
    −ジメチル−7−エチル−16−(1−クロロ−2−(2−メチル−4−チアゾリ
    ル)エテニル)−1−オキサ−5, 5−(1, 3−トリメチレン)シクロヘキサデク
    −13 −エン−2,6−ジオン; (1RS, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16RS)−7, 11−ジヒドロキシ−12, 16
    −ジメチル−10−エチル−3−(1−クロロ−2−(2−メチル−4−チアゾリ
    ル)エテニル)−8, 8−(1, 3−トリメチレン)−4, 17−ジオキサビシクロ[1
    4. 1.0] ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13 (Z又はE), 16S (Z))−4,8−ジヒドロキシ−16−(
    1−クロロ−2−(2−メチル−4−チアゾリル)エテニル)−1−アザ−7, 9
    , 13−トリメチル−5, 5−(1, 3−トリメチレン)シクロヘキサデク−13 −エ
    ン−2,6−ジオン; (1RS, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16RS)−7, 11−ジヒドロキシ−3−(
    1−クロロ−2−(2−メチル−4−チアゾリル)エテニル)−10, 12, 16−ト
    リメチル−8, 8−(1, 3−トリメチレン)−4−アザ− 17−オキサビシクロ[14
    . 1.0] ヘプタ−デカ−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13 (Z又はE), 16S (Z))−4,8−ジヒドロキシ−9, 13
    −ジメチル−7−エチル−16−(1−クロロ−2−(2−メチル−4−チアゾリ
    ル)エテニル)−1−アザ−5, 5−(1, 3−トリメチレン)シクロヘキサデク−
    13 −エン−2,6−ジオン; (1RS, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16RS)−7, 11−ジヒドロキシ−12, 16
    −ジメチル−10−エチル−3−(1−クロロ−2−(2−メチル−4−チアゾリ
    ル)エテニル)−8, 8−(1, 3−トリメチレン)−4−アザ− 17−オキサビシ
    クロ[14. 1.0] ヘプタデカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13 (Z又はE), 16S (Z))−4,8−ジヒドロキシ−16−(
    1−フルオロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−オキサ−7, 9, 13−トリ
    メチル−5, 5−(1, 3−トリメチレン)シクロヘキサデク−13 −エン−2,6−ジ
    オン; (1RS, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16RS)−7, 11−ジヒドロキシ−3−(
    1−フルオロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−10, 12, 16−トリメチル−8,
    8−(1, 3−トリメチレン)−4, 17−ジオキサビシクロ[14. 1.0] ヘプタ−デ
    カ−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13 (Z又はE), 16S (Z))−4,8−ジヒドロキシ−9, 13
    −ジメチル−7−エチル−16−(1−フルオロ−2−(2−ピリジル)エテニル
    )−1−オキサ−5, 5−(1, 3−トリメチレン)シクロヘキサデク−13 −エン
    −2,6−ジオン; (1RS, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16RS)−7, 11−ジヒドロキシ−12, 16
    −ジメチル−10−エチル−3−(1−フルオロ−2−(2−ピリジル)エテニル
    )−8, 8−(1, 3−トリメチレン)−4, 17−ジオキサビシクロ[14. 1.0] ヘプ
    タ−デカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13 (Z又はE), 16S (Z))−4,8−ジヒドロキシ−16−(
    1−フルオロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−アザ−7、 9, 13−トリ
    メチル−5, 5−(1, 3−トリメチレン)シクロヘキサデク−13 −エン−2,6−ジ
    オン; (1RS, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16RS)−7, 11−ジヒドロキシ−3−(
    1−フルオロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−10, 12, 16−トリメチル−8
    , 8−(1, 3−トリメチレン)−4−アザ− 17−オキサビシクロ[14. 1.0] ヘプ
    タ−デカ−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13 (Z又はE), 16S (Z))−4,8−ジヒドロキシ−9, 13
    −ジメチル−7−エチル−16−(1−フルオロ−2−(2−ピリジル)エテニル
    )−1−アザ−5, 5−(1, 3−トリメチレン)シクロヘキサデク−13 −エン−2
    ,6−ジオン; (1RS, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16RS)−7, 11−ジヒドロキシ−12, 16
    −ジメチル−10−エチル−3−(1−フルオロ−2−(2−ピリジル)エテニル
    )−8, 8−(1, 3−トリメチレン)−4−アザ− 17−オキサビシクロ[14. 1.0]
    ヘプタ−デカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13 (Z又はE), 16S (Z))−4,8−ジヒドロキシ−16−(
    1−クロロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−オキサ−7, 9,13−トリメ
    チル−5, 5−(1, 3−トリメチレン)シクロヘキサデク−13 −エン−2,6−ジオ
    ン; (1RS, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16RS)−7, 11−ジヒドロキシ−3−(
    1−クロロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−10, 12, 16−トリメチル−8, 8
    −(1, 3−トリメチレン)−4, 17−ジオキサビシクロ[14. 1.0] ヘプタ−デカ
    −5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13 (Z又はE), 16S (Z))−4,8−ジヒドロキシ−9, 13
    −ジメチル−7−エチル−16−(1−クロロ−2−(2−ピリジル)エテニル)
    −1−オキサ−5, 5−(1, 3−トリメチレン)シクロヘキサデク−13 −エン−2
    ,6−ジオン; (1RS, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16RS)−7, 11−ジヒドロキシ−12, 16
    −ジメチル−10−エチル−3−(1−クロロ−2−(2−ピリジル)エテニル)
    −8, 8−(1, 3−トリメチレン)−4, 17−ジオキサビシクロ[14. 1.0] ヘプタ
    −デカン−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13 (Z又はE), 16S (Z))−4,8−ジヒドロキシ−16−(
    1−クロロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−1−アザ−7, 9, 13−トリメチ
    ル−5, 5−(1, 3−トリメチレン)シクロヘキサデク−13 −エン−2,6−ジオン
    ; (1RS, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16RS)−7, 11−ジヒドロキシ−3−(
    1−クロロ−2−(2−ピリジル)エテニル)−10, 12, 16−トリメチル−8, 8
    −(1, 3−トリメチレン)−4−アザ−17−オキサビシクロ[14. 1.0] ヘプタ−
    デカ−5,9−ジオン; (4S, 7R, 8S, 9S, 13 (Z又はE), 16S (Z))−4,8−ジヒドロキシ−9, 13
    −ジメチル−7−エチル−16−(1−クロロ−2−(2−ピリジル)エテニル)
    −1−アザ−5, 5−(1, 3−トリメチレン)シクロヘキサデク−13 −エン−2,6
    −ジオン; (1RS, 3S(Z), 7S, 10R, 11S, 12S, 16RS)−7, 11−ジヒドロキシ−12, 16
    −ジメチル−10−エチル−3−(1−クロロ−2−(2−ピリジル)エテニル)
    −8, 8−(1, 3−トリメチレン)−4−アザ−17−オキサビシクロ[14. 1.0] ヘ
    プタ−デカン−5,9−ジオンである化合物。
  56. 【請求項56】 少なくとも1つの請求項1〜55のいずれか1項記載の一
    般式Iの化合物、及び医薬的に適合できるビークルを含む医薬製剤。
  57. 【請求項57】 医薬剤の製造のためへの請求項1〜55のいずれか1項記載
    の一般式Iの化合物の使用。
  58. 【請求項58】 下記式一般式C: 【化3】 [式中、R8’は、一般式IにおけるR8について言及された通りであり; R7’は、水素原子を表し; T’は、基OR20(ここでR20は水素原子又は保護基PG2である)、ハロゲン原子
    、好ましくは臭素又はヨウ素原子、アジド基又は保護されたアミの基を表し; R21は、ヒドロキシ基、ハロゲン、保護されたヒドロキシ基OPG3、ホスホニウ
    ムハライド基PPh3 Hal(Ph=フェニル;Hal=F, Cl, Br, I)、ホスホネー
    ト基P(O)(OQ)2 (Q=C1−C10アルキル又はフェニル) 又はホスフィンオキシド基P
    (O)Ph2(Ph=フェニル)を表し; Uは、酸素原子、2個のアルコキシ基OR23, C2−C10アルキレン−α, ω−ジオ
    キシ基(直鎖であっても又は枝分かれ鎖であっても良い)、H/OR9又は基CR10R11 を表し;ここで R23は、C1−C20アルキル基を表し; R9は、水素又は保護基PG3を表し; R10及びR11は、同じであっても又は異なっていてもよく、そして水素、C1−C2 0 アルキル、アリール、C7−C20アラルキル基を表し、あるいは R10及びR11は、メチレン炭素原子と共に、5〜7−員の炭素環式環を通常表す
    ] で表される中間生成物。
  59. 【請求項59】 下記一般式BC: 【化4】 [式中、R3, R4a, R4b, R5, R8, D, E, G, T’ 及びUはすでに言及した通りで
    あり、そしてPG14は水素原子又は保護基PGを表す] で表される中間体生成物。
  60. 【請求項60】 下記一般式ABC: 【化5】 [式中、R1a’, R1b’, R2a’, R2b’, R3, R4a’, R4b’, R5, R6, R7, R8, R 13 , R14, D, E, G, T’, U及びZはすでに言及された通りである] で表される中間体生成物。
JP2000599760A 1999-02-18 2000-02-18 16−ハロゲン−エポチロン誘導体類、それらの生成方法、及びそれらの医薬的使用 Pending JP2002537301A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19908765A DE19908765A1 (de) 1999-02-18 1999-02-18 16-Halogen-Epothilon-Derivate, Verfahren zu deren Herstellung und ihre pharmazeutische Verwendung
DE19908765.2 1999-02-18
DE19954230.9 1999-11-04
DE19954230A DE19954230A1 (de) 1999-11-04 1999-11-04 16-Halogen-Epothilon-Derivate, Verfahren zu deren Herstellung und ihre pharmazeutische Verwendung
PCT/EP2000/001333 WO2000049021A2 (de) 1999-02-18 2000-02-18 16-halogen-epothilon-derivate, verfahren zu deren herstellung und ihre pharmazeutische verwendung

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002537301A true JP2002537301A (ja) 2002-11-05

Family

ID=26052117

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000599760A Pending JP2002537301A (ja) 1999-02-18 2000-02-18 16−ハロゲン−エポチロン誘導体類、それらの生成方法、及びそれらの医薬的使用

Country Status (28)

Country Link
US (3) US6610736B1 (ja)
EP (1) EP1150980B1 (ja)
JP (1) JP2002537301A (ja)
KR (1) KR100718616B1 (ja)
CN (1) CN1209360C (ja)
AR (1) AR022636A1 (ja)
AT (1) ATE370946T1 (ja)
AU (1) AU3156700A (ja)
BG (1) BG105802A (ja)
BR (1) BR0008331A (ja)
CA (1) CA2361278A1 (ja)
CZ (1) CZ20012951A3 (ja)
DE (1) DE50014587D1 (ja)
EA (1) EA009206B1 (ja)
EE (1) EE200100431A (ja)
ES (1) ES2291194T3 (ja)
HK (1) HK1044945A1 (ja)
HR (1) HRP20010677A2 (ja)
HU (1) HUP0105478A3 (ja)
IL (1) IL144519A0 (ja)
MX (1) MXPA01008328A (ja)
NO (1) NO20014013L (ja)
NZ (1) NZ513268A (ja)
PL (1) PL349863A1 (ja)
SK (1) SK11852001A3 (ja)
TW (1) TWI285645B (ja)
WO (1) WO2000049021A2 (ja)
YU (1) YU59001A (ja)

Families Citing this family (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4274583B2 (ja) 1996-11-18 2009-06-10 ゲゼルシャフト・フュア・ビオテクノロギッシェ・フォルシュンク・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング(ゲー・ベー・エフ) エポチロンc,d,e及びf、製造と薬剤
US6204388B1 (en) * 1996-12-03 2001-03-20 Sloan-Kettering Institute For Cancer Research Synthesis of epothilones, intermediates thereto and analogues thereof
DE69734362T2 (de) 1996-12-03 2006-07-20 Sloan-Kettering Institute For Cancer Research Synthese von epothilonen, zwischenprodukte dazu, analoga und verwendungen davon
US20050043376A1 (en) * 1996-12-03 2005-02-24 Danishefsky Samuel J. Synthesis of epothilones, intermediates thereto, analogues and uses thereof
US6605599B1 (en) 1997-07-08 2003-08-12 Bristol-Myers Squibb Company Epothilone derivatives
CA2299608A1 (en) * 1997-08-09 1999-02-18 Schering Aktiengesellschaft New epothilone derivatives, method for producing same and their pharmaceutical use
US6365749B1 (en) 1997-12-04 2002-04-02 Bristol-Myers Squibb Company Process for the preparation of ring-opened epothilone intermediates which are useful for the preparation of epothilone analogs
US6498257B1 (en) 1998-04-21 2002-12-24 Bristol-Myers Squibb Company 2,3-olefinic epothilone derivatives
US6380395B1 (en) 1998-04-21 2002-04-30 Bristol-Myers Squibb Company 12, 13-cyclopropane epothilone derivatives
US6518421B1 (en) * 2000-03-20 2003-02-11 Bristol-Myers Squibb Company Process for the preparation of epothilone analogs
DE10020899A1 (de) * 2000-04-20 2001-10-25 Schering Ag 9-Oxa-Epothilon-Derivate, Verfahren zu deren Herstellung sowie ihre Verwendung in pharmazeutischen Präparaten
NZ526871A (en) 2001-01-25 2006-01-27 Bristol Myers Squibb Co Pharmaceutical dosage forms of epothilones for oral administration
KR100851719B1 (ko) 2001-01-25 2008-08-11 브리스톨-마이어스스퀴브컴파니 암 치료용 에포틸론 유사체의 투여 방법
CA2434526C (en) * 2001-01-25 2011-11-01 Bristol Myers Squibb Company Methods of administering epothilone analogs for the treatment of cancer
EP1353667A1 (en) 2001-01-25 2003-10-22 Bristol-Myers Squibb Company Parenteral formulations containing epothilone analogs
RU2003128312A (ru) 2001-02-20 2005-02-10 Бристол-Маерс Сквибб Компани (Us) Производные эпотилона, используемые для лечения резистентных опухлей
EP1385529A4 (en) 2001-02-20 2007-05-09 Bristol Myers Squibb Co TREATMENT OF REFRACTORY TUMORS USING EPOTHILONE DERIVATIVES
US7312237B2 (en) 2001-03-14 2007-12-25 Bristol-Myers Squibb Co. Combination of epothilone analogs and chemotherapeutic agents for the treatment of prolilferative diseases
JP2004532888A (ja) 2001-06-01 2004-10-28 ブリストル−マイヤーズ スクイブ カンパニー エポチロン誘導体
WO2003026744A1 (en) * 2001-09-25 2003-04-03 Alcon, Inc. The use of epothilones and analogs in conjunction with ophthalmic surgery
EP1340498A1 (en) * 2002-03-01 2003-09-03 Schering Aktiengesellschaft Use of epothilones in the treatment of brain diseases associated with proliferative processes
AU2003218110A1 (en) 2002-03-12 2003-09-29 Bristol-Myers Squibb Company C3-cyano epothilone derivatives
AU2003218107A1 (en) 2002-03-12 2003-09-29 Bristol-Myers Squibb Company C12-cyano epothilone derivatives
TW200403994A (en) 2002-04-04 2004-03-16 Bristol Myers Squibb Co Oral administration of EPOTHILONES
TW200400191A (en) 2002-05-15 2004-01-01 Bristol Myers Squibb Co Pharmaceutical compositions and methods of using C-21 modified epothilone derivatives
WO2003105828A1 (en) 2002-06-14 2003-12-24 Bristol-Myers Squibb Company Combination of epothilone analogs and chemotherapeutic agents for the treatment of proliferative diseases
US7649006B2 (en) 2002-08-23 2010-01-19 Sloan-Kettering Institute For Cancer Research Synthesis of epothilones, intermediates thereto and analogues thereof
RU2462463C2 (ru) * 2002-08-23 2012-09-27 Слоан-Кеттеринг Инститьют Фор Кэнсер Рисерч Синтез эпотилонов, их промежуточных продуктов, аналогов и их применения
DE60330407D1 (de) * 2002-08-23 2010-01-14 Sloan Kettering Inst Cancer Synthese von Epothilonen, Zwischenprodukte davon, Analoga und ihre Verwendung
EP2287168B1 (en) 2002-09-23 2013-02-13 Bristol-Myers Squibb Company Methods for the preparation, isolation and purification of epothilone B, and X-ray crystal structures of epothilone B
EP1559447A1 (en) 2004-01-30 2005-08-03 Institut National De La Sante Et De La Recherche Medicale (Inserm) Use of epothilones in the treatment of neuronal connectivity defects such as schizophrenia and autism
TW200631609A (en) * 2004-11-18 2006-09-16 Bristol Myers Squibb Co Enteric coated bead comprising ixabepilone, and preparation and administration thereof
EP1824458A1 (en) * 2004-11-18 2007-08-29 Bristol-Myers Squibb Company Enteric coated bead comprising epothilone or an epothilone analog, and preparation and administration thereof
EP1674098A1 (en) 2004-12-23 2006-06-28 Schering Aktiengesellschaft Stable and tolerable parental formulations of highly reactive organic drug substances with low or no solubility in water
JP2008536479A (ja) 2005-02-11 2008-09-11 ユニバーシティ オブ サザン カリフォルニア ジスルフィド架橋を有するタンパク質の発現法
EP1883627B1 (en) 2005-05-18 2018-04-18 Pharmascience Inc. Bir domain binding compounds
US20070014978A1 (en) * 2005-07-18 2007-01-18 Anthony Poloso Method of flame blocking and articles made therefrom
EP2029156A4 (en) * 2006-05-01 2010-07-21 Univ Southern California POLY THERAPY FOR TREATING CANCER
BRPI0711591A2 (pt) 2006-05-16 2011-11-16 Aegera Therapeutics Inc composto de ligação de domìnio bir da iap
EP2065054A1 (en) * 2007-11-29 2009-06-03 Bayer Schering Pharma Aktiengesellschaft Combinations comprising a prostaglandin and uses thereof
DE102007059752A1 (de) 2007-12-10 2009-06-18 Bayer Schering Pharma Aktiengesellschaft Funktionalisierte, feste Polymernanopartikel enthaltend Epothilone
EP2070521A1 (en) 2007-12-10 2009-06-17 Bayer Schering Pharma Aktiengesellschaft Surface-modified nanoparticles
WO2010056901A2 (en) 2008-11-13 2010-05-20 University Of Southern California Method of expressing proteins with disulfide bridges with enhanced yields and activity
EP2210584A1 (en) 2009-01-27 2010-07-28 Bayer Schering Pharma Aktiengesellschaft Stable polymeric composition comprising an epothilone and an amphiphilic block copolymer
EP2534170B1 (en) 2010-02-12 2017-04-19 Pharmascience Inc. Iap bir domain binding compounds
WO2013092983A2 (en) 2011-12-23 2013-06-27 Innate Pharma Enzymatic conjugation of polypeptides
US10132799B2 (en) 2012-07-13 2018-11-20 Innate Pharma Screening of conjugated antibodies
EP3564259A3 (en) 2012-11-09 2020-02-12 Innate Pharma Recognition tags for tgase-mediated conjugation
WO2014140300A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Innate Pharma Solid phase tgase-mediated conjugation of antibodies
US10071169B2 (en) 2013-06-20 2018-09-11 Innate Pharma Enzymatic conjugation of polypeptides
WO2014202775A1 (en) 2013-06-21 2014-12-24 Innate Pharma Enzymatic conjugation of polypeptides
WO2019092148A1 (en) 2017-11-10 2019-05-16 Innate Pharma Antibodies with functionalized glutamine residues

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0353732A3 (de) * 1988-08-05 1991-11-06 Ciba-Geigy Ag Neue Fluorolefine, Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung
JP2685521B2 (ja) 1988-08-05 1997-12-03 株式会社日立製作所 車両用換気装置
ATE107303T1 (de) * 1989-12-27 1994-07-15 Monsanto Co Substituierte pyridin-verbindungen.
US6441186B1 (en) * 1996-12-13 2002-08-27 The Scripps Research Institute Epothilone analogs
CA2299608A1 (en) * 1997-08-09 1999-02-18 Schering Aktiengesellschaft New epothilone derivatives, method for producing same and their pharmaceutical use
AU5036999A (en) * 1998-06-30 2000-01-17 Schering Aktiengesellschaft Epothilon derivatives, their preparation process, intermediate products and their pharmaceutical use
DE10020517A1 (de) * 2000-04-19 2001-10-25 Schering Ag Neue Epothilon-Derivate, Verfahren zu deren Herstellung und ihre pharmazeutische Verwendung

Also Published As

Publication number Publication date
IL144519A0 (en) 2002-05-23
EA009206B1 (ru) 2007-12-28
EP1150980A2 (de) 2001-11-07
HK1044945A1 (en) 2002-11-08
HRP20010677A2 (en) 2005-06-30
KR100718616B1 (ko) 2007-05-16
TWI285645B (en) 2007-08-21
WO2000049021A3 (de) 2000-12-28
ES2291194T3 (es) 2008-03-01
NO20014013L (no) 2001-10-18
EA200100826A1 (ru) 2002-02-28
HUP0105478A3 (en) 2002-08-28
DE50014587D1 (de) 2007-10-04
BG105802A (bg) 2002-03-29
CN1341115A (zh) 2002-03-20
YU59001A (sh) 2005-07-19
HUP0105478A2 (en) 2002-06-29
MXPA01008328A (es) 2002-06-04
EP1150980B1 (de) 2007-08-22
AU3156700A (en) 2000-09-04
SK11852001A3 (sk) 2002-04-04
KR20010102215A (ko) 2001-11-15
US6930102B2 (en) 2005-08-16
CN1209360C (zh) 2005-07-06
CZ20012951A3 (cs) 2001-11-14
EE200100431A (et) 2002-12-16
CA2361278A1 (en) 2000-08-24
BR0008331A (pt) 2002-01-29
WO2000049021A2 (de) 2000-08-24
PL349863A1 (en) 2002-09-23
US6610736B1 (en) 2003-08-26
NO20014013D0 (no) 2001-08-17
US20050187270A1 (en) 2005-08-25
AR022636A1 (es) 2002-09-04
NZ513268A (en) 2004-05-28
ATE370946T1 (de) 2007-09-15
US20040014978A1 (en) 2004-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6610736B1 (en) 16-Halogen-epothilone derivatives, method for producing them and their pharmaceutical use
JP4024003B2 (ja) 6−アルケニル−,6−アルキニル−及び6−エポキシ−エポチロン誘導体類、それらの生成方法、及び医薬製剤へのそれらの使用
US20030144523A1 (en) Epothilone derivatives, method for producing same and their pharmaceutical use
US20100168179A1 (en) 6-alkenyl-, 6-alkinyl- and 6-epoxy-epothilone derivatives, process for their production, and their use in pharmaceutical preparations
DE19908760A1 (de) Neue Epothilon-Derivate, Verfahren zu deren Herstellung und ihre pharmazeutische Verwendung
JP2002536450A (ja) エポチロン誘導体、それらの製造方法、及びそれらの医薬としての使用
JP2003531206A (ja) 9−オキサ−エポシロン−誘導体の製造方法及び医薬的調製におけるこれらの使用
ZA200107648B (en) 16-Halogen-epothilone derivatives, method for producing them and their pharmaceutical use.
DE10041470A1 (de) 12,13-Cyclopropyl-Epothilon-Derivate, Verfahren zu deren Herstellung sowie ihre Verwendung in pharmazeutischen Präparaten
JP2009513498A (ja) エポチロンのc1−c15−フラグメント及びその誘導体の生成方法
AU2004200949A1 (en) 16-halogen-epothilone derivatives, method for producing them and their pharmaceutical use

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100921

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110308