JP2002536727A - 集積回路 - Google Patents

集積回路

Info

Publication number
JP2002536727A
JP2002536727A JP2000596520A JP2000596520A JP2002536727A JP 2002536727 A JP2002536727 A JP 2002536727A JP 2000596520 A JP2000596520 A JP 2000596520A JP 2000596520 A JP2000596520 A JP 2000596520A JP 2002536727 A JP2002536727 A JP 2002536727A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
integrated circuit
circuit
signal
protection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000596520A
Other languages
English (en)
Inventor
スモーラ ミヒャエル
ヴェゲールツエーダー ドミニク
Original Assignee
インフィネオン テクノロジース アクチエンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by インフィネオン テクノロジース アクチエンゲゼルシャフト filed Critical インフィネオン テクノロジース アクチエンゲゼルシャフト
Publication of JP2002536727A publication Critical patent/JP2002536727A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/57Protection from inspection, reverse engineering or tampering
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/073Special arrangements for circuits, e.g. for protecting identification code in memory
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/067Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components
    • G06K19/07Record carriers with conductive marks, printed circuits or semiconductor circuit elements, e.g. credit or identity cards also with resonating or responding marks without active components with integrated circuit chips
    • G06K19/073Special arrangements for circuits, e.g. for protecting identification code in memory
    • G06K19/07309Means for preventing undesired reading or writing from or onto record carriers
    • G06K19/07372Means for preventing undesired reading or writing from or onto record carriers by detecting tampering with the circuit
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Storage Device Security (AREA)
  • Near-Field Transmission Systems (AREA)
  • Details Of Aerials (AREA)
  • Support Of Aerials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は集積回路に関する。前記集積回路はデータまたはエネルギーを無接触で伝送するための少なくも一つのアンテナを有している。アンテナ(1)は保護すべき回路部分の上方および/または下方に配置され、保護回路の一部として、集積回路を外部からの不所望な侵襲について監視することを可能にする。この種の侵襲は、物理的変化がアンテナ(1)を介して伝送された保護回路信号の有意な変化に至らしめることにより、外部から観察または改ざんを試みることによって識別される。前記侵襲は、特徴的にはアンテナの物理的特性の変化と結びつく。この変化は信号検出器(4)によって識別され、集積回路を安全モードへ移行させる。ここで、アンテナ(1)はデータおよび/またはエネルギーの伝送のための手段としての機能の他に、集積回路に対する保護回路の保護シールドととして作用する機能も開示する。アンテナのこれらの機能によって、無接触で伝送するためのアンテナを有する、特にチップカードへの導入に対する、廉価なかつ保護された集積回路を得ることに成功する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 集積回路を有しており、チップカードに取り付けられたアンテナが設けられて
いるチップカードは公知である。このアンテナによって、データまたはエネルギ
ーを無接触でチップカードの集積回路に伝送することが可能である。ここでは、
アンテナは変圧器の2次コイルとして構成される。これにより、チップカードが
端末機内の1次コイルに十分に接近する際、アンテナで電圧が発生され得る。そ
れにより、集積回路にエネルギーを供給することができる。さらに、データを端
末機内の外部1次コイルからチップカードに伝送すること、ならびにデータをチ
ップカードから端末機内の外部1次コイルに伝送することも可能である。これら
のチップカードは部外者による分析または改ざんに対し非常に脆弱であることが
判明している。これらのチップカードはまた、機械的な負荷に対しても非常に脆
弱で、コストがかかってしまう。
【0002】 保安上重要な情報を含み、特別な保護回路により部外者による分析および改ざ
んから保護されている電子的回路は公知である。このような保護を得るために、
様々な方法が記述されている。例えば、保護すべき集積回路に金属性のカバー、
例えば銀やチタンのカバーが設けられる。これにより、集積回路の回路構造をX
線ビームによって読み出すことが阻止される。さらに、集積回路の回路平面の最
上部に導体路を保護シールド導体として配置し、その物理的特性、抵抗や容量等
を観察することが有効であることが判明している。例えば、不所望な観察または
改ざんが行われ、短絡、アース接続または切断による変化が検出された際、アラ
ーム信号がトリガされる。このような、アラーム信号に基づいて、集積回路は安
全モードと称される状態に移行させられる。この安全モードでは、例えばメモリ
セルの内容はそれ以上、読み出されることはない。なぜなら、メモリセルの内容
は、例えば、安全モードへの移行の直後に完全に消去され、それとともに、その
内部に含まれていた情報は再生不可能に失われるからである。それにより、プロ
グラムメモリとデータメモリに含まれていた集積回路の重要な情報、例えばコー
ド鍵、ピンナンバーまたは使用者の個人的なデータを読み出すこと、または改ざ
んすることが、それ以上不可能になる。この種の保護回路は回路技術上、非常に
面倒でコストがかかってしまう。なぜなら、このような保護回路はかなり大きな
チップ面積を必要とするからである。
【0003】 本発明の課題は、データまたはエネルギーを無接触伝送するためのアンテナを
有する集積回路において、上記の欠点を克服できるように構成することである。
【0004】 請求項1の特徴を有する集積回路より、これらの課題が発明に従って解決され
る。
【0005】 本発明の有利な別の形態は従属請求項の対象である。
【0006】 本発明は集積回路を開示し、そのアンテナはデータおよびエネルギーの無接触
伝送のために、集積回路の一部として実現される。したがって、集積回路の製造
プロセスの枠内で形成される。それにより、次のことが可能である。すなわち、
アンテナと受信回路間の電子的な接点を多数省略し、それに加えて、アンテナか
ら受信回路または受信回路からアンテナへの伝送路の長さを短縮することが可能
である。このことは、伝送路上の信号強度の損失を顕著に減少させる。これによ
り、伝送された信号に対するアンテナないしは受信機、および伝送すべき信号に
対する送信機を簡易に、そしてダイサイズをより小さく構成することが可能にな
る。このことは、集積回路を廉価にする。さらに、アンテナを有する集積回路は
機械的負荷に対して、それほど脆弱ではないことが判明している。なぜなら、接
続線またはアンテナの機械的な損傷、すなわちチップカードの湾曲によって生じ
るアンテナと集積回路との間の電気的接続線の破壊が排除されているからである
。しかしながら、従来の技術に相応する外部アンテナを有する回路ではこのよう
なことが起こってしまうのである。従って、アンテナを有する本発明の集積回路
はそれほど脆弱ではないことが判明している。
【0007】 本発明によれば、回路内に集積されたアンテナは送受信アンテナとしてのみ使
用されるのではなく、そのほかに保護シールドとしても使用される。この保護シ
ールドは集積回路の保護すべき回路部分の上方および/または下方に配置される
。このことは、次の様にして達成される。すなわち、アンテナが一つの回路平面
内に設置され、その回路平面の上方および/または下方で保護すべき回路または
回路部分に対して配置されていることによって達成される。保護回路の一部とし
て、アンテナには保護回路信号が印加される。この信号はアンテナの一つないし
は複数の導体路を介して伝送され、引き続き検査される。検査の枠内で有意な相
違点が検出されると、アラーム信号がトリガされる。このアラーム信号は集積回
路を安全モードに移行させる。これらの相違点は、アンテナの導体路の短絡、切
断、またはその物理的特性、例えば抵抗や容量等の変化により引き起こされる。
これらの変化は、例えば集積回路の各層の機械的損傷、保護シールドの貫通また
はアンテナの導体路の接触による侵襲として識別される。
【0008】 アンテナの多重機能、すなわち一方ではデータの伝送に対する送受信構成要素
としての機能と、他方では保護回路の保護シールドとしての機能とによって、ア
ンテナを有する保護された集積回路の実現に対して必要なチップ面積をさらに減
少することができる。なぜなら、アンテナの統合的な利用が供され、さらにアン
テナおよび保護回路に必要な引き込み線および引き出し線、並びに線路を減結合
するための対策を簡易にし、少なくすることが可能だからである。
【0009】 その際、保護シールドはただ一つのアンテナによっても、複数の相互に別個の
アンテナによっても実現され得る。アンテナのこの種の多重構成により、次のこ
とが可能になる。すなわち、別の信号のみを伝送するだけではなく、個々のアン
テナの位置に応じて、所定の保護すべき回路部分への侵襲を空間的に区別して検
知することが可能になる。このことにより、該当する回路部分およびそこから発
生する回路部分の保護のため、所期のように別々の対応策を取ることが可能にな
る。
【0010】 有利には本発明は一つないしは複数の選択素子を開示する。この選択素子はア
ンテナに配属されており、保護回路の一部としてのアンテナの機能、またはデー
タまたはエネルギーの伝送手段としてのアンテナの機能を設定する。これらの機
能割り当ては次のように行うことができる。すなわち、ある時点においては、保
護機能または伝送機能が存在し、ある別の後の時点では、他の機能が供されるよ
うに行うことができる。この2つの機能は選択素子により択一的に設定される。
この択一的な設定は固定的な、例えば規則的な時間ラスタで行われる。このこと
は、保護回路信号の信号評価を格段に容易にする。アンテナの機能割り当ては時
分割多重方式で行われる。
【0011】 その他に、アンテナに次のような信号を印荷することも可能である。すなわち
一方では集積回路から送伝すべきデータの伝送を可能にし、他方では保護回路信
号として使用するのに適した信号を印荷することも可能である。この種の信号は
通常、それが相互に分離可能な保護回路信号と、送信信号および/または受信信
号とを含んでいる場合、このような用途に適している。この分離または組み合わ
せは選択素子により行われる。この選択素子は分離の場合、例えば高域通過特性
または低域通過特性または帯域通過特性を有する周波数フィルタとして、または
復調器として構成できる。異なる周波数位置が重畳された信号の場合、分離はフ
ィルタの適切な選択により行うことができる。それに相応して次のことも可能で
ある。すなわち、適切な復調器の使用により、1つの信号上で変調された第2の
信号を取り出し、第1の信号とは別個に評価することが可能である。この場合に
は、結合された共通の信号はアンテナの導体路を介し、共に伝送される。この場
合アンテナは同時に、データおよびエネルギーの伝送手段としても、集積回路に
対する保護回路の一部としても使用される。このようにアンテナが同時に複数の
機能を持つことにより、それぞれの任意の時点で、保護された回路部分を有する
集積回路への侵襲の検出が確実に識別される。
【0012】 本発明の有利な実施形態によるとアンテナと、従ってアンテナの導体路は保護
すべき集積回路またはその回路部分をほぼ、理想的には完全に、次のように扁平
に覆うように構成されている。すなわち、平面的に見て、保護すべき回路部分上
のアンテナにより、穿孔によって保護回路に直接、達することができないように
覆うのである。すなわち、アンテナの導体路を傷つけることなしには保護回路に
達することができないように覆うのである。この十分に、または完全に覆うこと
は、例えば複数の回路平面にわたって、または複数の回路平面で、導体路を形成
することにより簡単かつ確実に可能となる。なぜなら、導体路は1つの平面で十
分な間隔を以て相互に配置されなければならず、それによりクロストークを阻止
しなければならないからである。ある1つの回路平面におけるアンテナの導体路
間の領域は、別の回路平面における導体路によって丁度覆われる。その結果、保
護すべき回路部分を完全に覆うことが可能になる。有利には導体路を有するアン
テナは、幅の非常に狭い導体路により構成される。この導体路幅は保護されてい
る回路への侵襲のための穿孔の大きさに相応するか、またはそれよりも小さい。
そのようにしてそれぞれの穿孔は導体路の切断につながり、さらに非常に確実に
検出される誤り信号が得られる。また、このような穿孔が様々の導体路間の短絡
に至ることもあり、この短絡は、信号への全面的な侵襲として相応の検出器によ
り非常に確実に誤り信号として識別される。アンテナの導体路を非常に細い導体
路として、構成することにより、非常に多くのターンを有するコイル状のアンテ
ナを実現することが可能である。この導体路の幅は、有利には使用されている所
定のチップ技術上、最も細い導体路の幅に相応するようにする。この多数のター
ンにより、かなりの量のエネルギーをアンテナを介して伝送することが可能にな
る。それゆえ、非常に多数のターンを有するアンテナは、相互に密に間隔が保た
れている特に細い導体路を有する保護回路に特に適していることが判明している
【0013】 有利には、集積回路の一つまたは複数の保護すべき回路部分は、有利には複数
のアンテナによりサンドイッチ状に囲まれている。その結果、アンテナの間に配
置された回路部分の観察または改ざんが上からも下からも排除される。ここでは
、集積回路のそれぞれの最上回路平面ないしは最下回路平面で、アンテナを有利
には完全に扁平に構成することが有利であると判明している。これにより、デー
タまたはエネルギーの最適な伝送が可能になる。なぜなら、集積回路のケーシン
グによってのみ遮へい効果が得られ、集積回路の他の平面によっては得られない
からである。さらに、集積回路の内部の回路平面の最適な保護も得られる。なぜ
なら、この内部の回路平面は、その内部に配置されたアンテナを有する回路の最
上面および回路の最下面によって完全に覆われ、それにより保護されるからであ
る。従って、侵襲は、種々の回路平面を有する集積回路の側面を介してのみ行わ
れることが可能である。
【0014】 アンテナまたは回路平面におけるアンテナを渦巻き状に構成することは、特に
有利であると判明している。これにより、処理技術上特に簡単に、1つまたは複
数のアンテナに対して多数のターンを形成することができる。この渦巻き状に構
成されたアンテナは変圧器の2次コイルとして作用する。変圧器の1次コイルは
端末機内にあり、本発明による集積回路を有するチップカードのデータの伝送と
評価に適している。1次コイルと2次コイルとの間のデータ伝送ならびにエネル
ギー伝送、ならびにその逆は従来の変成器のように行われる。すなわち、交流電
圧信号が、一方のコイルから他方のコイルへ伝送され、ここで、変化する信号だ
けでなく、追加的にエネルギーも一方のコイルから他方のコイルへ伝送されるよ
うに行われる。
【0015】 本発明の有利な実施形態によれば、保護回路信号の発生のための信号発生器お
よび/またはアンテナから供給された保護回路信号の評価のための信号検出器は
、回路平面でアンテナを有する回路の最上面の下方に配置され、その導体路によ
り、阻止すべき介入から保護される。同様に信号検出器ないし信号発生器は回路
平面で、アンテナの導体路を有する回路の最下面の上方に配置される。これによ
り、サンドイッチ状の構造が得られる。このサンドイッチ構造は集積回路の最も
外の回路平面にあるアンテナにより保護回路の信号検出器ないし信号発生器を保
護し、さらに集積回路の別の保護すべき回路部分も保護する。このシステマチッ
クな構造により、一つまたは複数のアンテナの導体路によるカスケード的な保護
が、信号発生器ないし信号検出器に対して得られる。また、信号発生器および信
号検出器を有するアンテナの導体路により、集積回路の残りの部分に対しても保
護が得られる。この配置構成により、一つまたは複数のアンテナの上にある導体
路の保護に基づき、信号発生器ないし信号検出器の観察または改ざんが阻止され
る。このことは、別の侵襲の可能性、すなわち、信号が直接的に迂回なしで導体
路を介し、信号検出器に供給される可能性を排除している。したがって、この種
の配置構成は、配属されたアンテナを有する保護回路の保護作用を集積回路に対
して高めるのに特に適した手段であることが判明している。
【0016】 信号検出器を、評価の際、伝送された保護回路信号の完全性が調べられるよう
に構成すると有利であると判明している。これは、例えばCRCチエック、横の
数字の和の比較、パリティチエック、または署名の比較により、例えば、デジタ
ル保護回路信号の場合に行うことができる。アンテナを介して伝送された保護回
路信号と、基準信号とも称される予期される信号の完全値との完全性の比較によ
り、次のことが可能になる。すなわち、不正行動を検出するための識別子だけの
比較による保護回路の改ざんを排除することが可能になる。この改ざんの際には
、信号検出器は擬似的に短絡され、保護回路とは対照的に、信号検出器には1つ
の同じ信号が基準信号としても、アンテナを介して伝送された信号としても供給
される。
【0017】 無接触でデータまたはネルギーを伝送するための少なくとも一つのアンテナを
有する、例としての本発明による集積回路およびその利点は以下で図に基づいて
より詳しく説明する。図は以下の通りである。
【0018】 図1 例としての集積回路の回路構造 図2 回路平面における有利なアンテナの構成 図1は、本発明による集積回路の構造を概略的に示す。本発明の機能に寄与し
ない回路部分の描写は省略した。
【0019】 本発明は、点Aから点Bまで伸びるアンテナ1を開示する。このアンテナ1には
データ伝送およびエネルギー伝送に対する送受信ユニット5が配属されている。
この伝送はアンテナ1によって無接触で行われる。集積回路から外部受信機へデ
ータを伝送すべき場合には、このデータが送受信ユニット5で発生され、アンテ
ナ1の点Aを介してアンテナ1に供給される。アンテナ1では、供給され、伝送
すべき信号が送信され、電磁波として外部アンテナおよびアンテナに配属された
受信機によって受信され、評価され、表示される。データが集積回路により受信
される場合には、相応の電磁信号がアンテナ1により捕獲され、電気信号に変換
される。この電気信号はアンテナ1の点Bを介して送受信ユニット5に供給され
る。ここで、受信された信号は増幅され、分析され、図示しない別の集積回路で
使用される。受信された電磁場の変調によりデータを伝送する他に、アンテナ1
を介してエネルギーを集積回路に供給することも可能である。この伝送されたエ
ネルギーは集積回路を駆動するために使用される。
【0020】 送信すべきデータの他に、アンテナ1には信号発生器3により形成された保護
回路信号が印加される。この保護回路信号は伝送すべきデータに相応し、点Aを
介してアンテナ1に供給され、アンテナ1の導体路を介して点Bに伝送される。
そこから、保護回路信号は信号検出器4に供給される。個々の供給された保護回
路信号は、基準信号と比較される。この基準信号は信号発生器3から迂回なしで
アンテナ1を介し信号検出器4に供給される。基準信号は、信号がアンテナ1を
通過した後に、予期されるような信号を直接的に表すか、またはこの信号はアン
テナ1を介して伝送された保護回路信号の不当な侵襲による変化を検出するため
の不可欠な情報を含んでいる。この種の情報は、横の数字の和またはそれに相応
する形式で完全性基準により形成することができる。信号検出器4で基準信号と
アンテナ1によって受信された信号との間に有意な相違が検出されると、アラー
ム信号が発生される。このアラーム信号は、制御信号として集積回路を安全モー
ドに移行させる。この安全モードでは、例としてメモリセルの内容がそれ以上読
み出されない。なぜなら、メモリセルの内容は有利には安全モードへの移行の直
後に完全に消去され、それとともに、そこにふくまれていた情報は再生不可能に
失われるからである。それにより集積回路のプログラムメモリとデータメモリに
含まれていた重要な情報、例えばコード鍵、ピンナンバーまたは使用者の個人的
なデータを読み出すこと、または改ざんすることがそれ以上不可能になる。
【0021】 アンテナ1の伝送経路上での保護回路信号のこのような変化は、次のことによ
り引き起こされる。すなわち、外部からの集積回路の改ざんまたは観察、例えば
カバー面を層ごとにはぎ取ることや回路平面に穿孔することやコンタクトピンを
取り付けることによって引き起こされる。保護回路の一部として保護すべき回路
部分を覆い、これらの侵襲に信号の変化により反応するアンテナ1を有する集積
回路へのこのような介入それ自体が効果的に、保護されている回路部分への侵襲
を阻止する。保護回路信号の有意な変化はアンテナ1の物理的特性の変化により
引き起こされる。この変化は、例えば短絡、切断、抵抗または容量の変化により
生じる。
【0022】 アンテナ1は、従って2つの相互に別個の機能を有する。一方では、アンテナ
はデータまたはエネルギーを無接触で伝送するための手段として作用し、他方で
は、保護回路の一部として作用する。保護回路は、集積回路の部分を不所望の侵
襲について監視する。この2つの機能は交互に、時分割多重方式で実現される。
このため、選択素子2が設けられる。この選択素子2は一方では、データの伝送
のために送受信ユニット5、および信号発生器3ないし信号検出器4と接続され
、他方ではアンテナ1の点Aないし点Bと接続されている。この選択素子2は、図
示されていない制御ユニットにより次のように制御される。すなわち、選択素子
2は機能に応じて送受信ユニット5と、信号発生器3ないし信号検出器4とを切
り替えるように制御される。これにより、集積回路のアンテナ1の動作は、制御
ユニットにより設定された時点では保護回路の一部として動作が可能であり、別
の設定された時点ではデータまたはエネルギーの無接触伝送に対するアンテナと
しての動作が可能である。従ってアンテナは、選択素子2の回路状態に応じて種
々異なる機能により駆動される。従って、本発明によると次のことが可能である
。すなわち、データまたはエネルギーの伝送手段として、ないし保護シールドと
してアンテナ1を多重に構成する必要がない。このことにより、集積回路に対す
るダイサイズが減少され、および、従って集積回路に対するコストが低減される
【0023】 図2は集積回路の回路平面内でのアンテナ1の有利な構成を示している。図示
されたアンテナ1は渦巻き状に構成され、それにより非常に密な導体路構造が得
られる。この導体路構造は、渦巻き状のアンテナ1の領域での侵襲を、隣接する
導体路の短絡ないし導体路の切断に至らしめる。これにより、明確に変化させら
れ、伝送される保護回路信号が生じる。この明確な変化は、前記のように信号発
生器4により識別され、集積回路は安全モードへ移行する。
【0024】 アンテナ1を扁平かつ渦巻き状に構成することにより、集積回路の回路部分が
アンテナ1の下方でその下にある回路平面に配置され、従ってアンテナ1により
覆われるようになるので、このアンテナ1を通した上方からの破壊または侵襲に
よってのみ侵襲を受けることが確実になる。しかしながらこのような侵襲は、ア
ンテナ1により保護回路の機能で識別され、相応に処理される。アンテナ1は、
有利には集積回路の最上回路平面および最下回路平面に配置され、それにより、
一方ではその間にある回路平面の包括的な保護が得られる。さらに付加的に、デ
ータまたはエネルギーに対する、アンテナの極めて優れた送受信特性も得られる
。最適な送信特性ないし受信特性を得るためにアンテナはできるだけ多数のター
ンを有するコイルとして構成される。それにより、伝送可能なエネルギーを高め
ることができる。さらに、伝送すべきデータを表す小さな信号の変化も受信し、
検出することができる。アンテナをできるだけ多数のターンを有するコイルとし
て構成することにより、個々のターンの間の間隔が、集積回路の回路平面の使用
可能な全体面積が制限されている場合でも非常に狭く選択されることが保証され
る。これにより集積回路への侵襲が気づかれないと言う危険性が、2つの導体路
間の侵襲点を正確に位置決めすることによって格段に低減される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は、例としての集積回路の回路構造図である。
【図2】 図2は、回路平面における有利なアンテナの構成図である。
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成13年1月31日(2001.1.31)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】請求項1
【補正方法】変更
【補正の内容】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H01Q 7/00 G06K 19/00 P Fターム(参考) 5B035 AA13 BB09 CA23 CA38 5J046 AA04 AA07 AA13 AA17 AB11 PA07 QA02 5J047 AA04 AA07 AA13 AA17 AB11 FC01 FC06 FD06

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 データまたはエネルギーを無接触で伝送するためのアンテナ
    (1)を少なくとも一つ有する集積回路であって、 上下に配置された回路平面を有しており、 前記少なくとも一つのアンテナ(1)は保護すべき回路部分の上方および/ま
    たは下方に配置されており、 前記アンテナ(1)は保護回路の一部であり、 前記保護回路は集積回路を侵襲について監視する、ことを特徴とする集積回路
  2. 【請求項2】 選択素子(2)を有しており、 前記選択素子は少なくとも一つのアンテナ(1)に配属され、 前記選択素子は、保護回路の一部としてのアンテナの機能と、データまたはエ
    ネルギーの伝送のための手段としてのアンテナの機能とを設定する、ことを特徴
    とする、請求項1記載の集積回路。
  3. 【請求項3】 選択素子(2)は、アンテナ(1)の機能を時間的に交互に
    設定するよう構成されていることを特徴とする、請求項2記載の集積回路。
  4. 【請求項4】 選択素子(2)は、信号をアンテナ(1)に供給し、かつア
    ンテナ(1)から前記信号を受け取るよう構成されており、 前記信号は、相互に分離可能な保護回路信号と、送信信号および/または受信
    信号とを含んでいる、ことを特徴とする請求項2記載の集積回路。
  5. 【請求項5】 選択素子(2)は、保護回路信号と、送信信号および/また
    は受信信号とを分離するためのフィルタまたは変調器を含むことを特徴とする、
    請求項4記載の集積回路。
  6. 【請求項6】 前記少なくとも一つのアンテナ(1)は保護すべき回路部分
    を少なくともほぼ覆っていることを特徴とする、請求項1から5までのいずれか
    1項記載の集積回路。
  7. 【請求項7】 前記少なくとも一つのアンテナは保護すべき回路部分をサン
    ドイッチ状に上方および下方から、少なくともほぼ覆うことを特徴とする、1か
    ら6までのいずれか1項記載の集積回路。
  8. 【請求項8】 前記少なくとも一つのアンテナは渦巻き状に回路平面内に構
    成されていることを特徴とする、1から7までのいずれか1項記載の集積回路。
  9. 【請求項9】 少なくとも一つの信号発生器(3)が保護回路信号の発生の
    ために設けられており、 少なくとも一つの信号検出器(4)がアンテナから供給された保護回路信号の
    評価のために設けられており、 前記信号発生器と前記信号検出器はアンテナによって少なくともほぼ覆われて
    いることを特徴とする、1から8までのいずれか1項記載の集積回路。
JP2000596520A 1999-01-29 2000-01-03 集積回路 Pending JP2002536727A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP99101576.9 1999-01-29
EP99101576 1999-01-29
PCT/EP2000/000025 WO2000045332A1 (de) 1999-01-29 2000-01-03 Kontaktlose chipkarte

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002536727A true JP2002536727A (ja) 2002-10-29

Family

ID=8237436

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000596520A Pending JP2002536727A (ja) 1999-01-29 2000-01-03 集積回路

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6690556B2 (ja)
EP (1) EP1149358B1 (ja)
JP (1) JP2002536727A (ja)
DE (1) DE50004245D1 (ja)
WO (1) WO2000045332A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007535022A (ja) * 2003-12-29 2007-11-29 コミツサリア タ レネルジー アトミーク 機密データを含む集積回路チップの保護

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7103574B1 (en) * 1999-03-27 2006-09-05 Microsoft Corporation Enforcement architecture and method for digital rights management
DE20110222U1 (de) 2001-06-20 2001-08-23 Schreiner GmbH & Co KG, 80995 München Etikett mit einer elektronischen Schaltung
DE10150194B4 (de) * 2001-10-12 2013-08-22 Morpho Cards Gmbh Chipkarte
JP4461351B2 (ja) * 2002-08-15 2010-05-12 ソニー株式会社 非接触式icカード
US6911911B2 (en) 2002-08-22 2005-06-28 Schreiner Gmbh & Co., Kg Label having an electronic circuit
US7100835B2 (en) * 2002-12-31 2006-09-05 Massachusetts Institute Of Technology Methods and apparatus for wireless RFID cardholder signature and data entry
US7370212B2 (en) 2003-02-25 2008-05-06 Microsoft Corporation Issuing a publisher use license off-line in a digital rights management (DRM) system
CN1922564B (zh) * 2004-02-24 2011-01-26 Nxp股份有限公司 Ic侵入检测
US20060242406A1 (en) * 2005-04-22 2006-10-26 Microsoft Corporation Protected computing environment
DE102004029440A1 (de) * 2004-06-18 2006-01-12 Infineon Technologies Ag Sende-/Empfangs-Einrichtung
US8347078B2 (en) 2004-10-18 2013-01-01 Microsoft Corporation Device certificate individualization
US20060089917A1 (en) * 2004-10-22 2006-04-27 Microsoft Corporation License synchronization
US20060106920A1 (en) * 2004-11-15 2006-05-18 Microsoft Corporation Method and apparatus for dynamically activating/deactivating an operating system
US8336085B2 (en) 2004-11-15 2012-12-18 Microsoft Corporation Tuning product policy using observed evidence of customer behavior
US7979721B2 (en) * 2004-11-15 2011-07-12 Microsoft Corporation Enhanced packaging for PC security
US8176564B2 (en) * 2004-11-15 2012-05-08 Microsoft Corporation Special PC mode entered upon detection of undesired state
US8464348B2 (en) * 2004-11-15 2013-06-11 Microsoft Corporation Isolated computing environment anchored into CPU and motherboard
US7410102B2 (en) * 2005-03-15 2008-08-12 Infineon Technologies Flash Gmbh & Co. Kg Non-volatile memory card with autarkic chronometer
US8438645B2 (en) 2005-04-27 2013-05-07 Microsoft Corporation Secure clock with grace periods
US8725646B2 (en) 2005-04-15 2014-05-13 Microsoft Corporation Output protection levels
US9436804B2 (en) * 2005-04-22 2016-09-06 Microsoft Technology Licensing, Llc Establishing a unique session key using a hardware functionality scan
US9363481B2 (en) 2005-04-22 2016-06-07 Microsoft Technology Licensing, Llc Protected media pipeline
US20060265758A1 (en) 2005-05-20 2006-11-23 Microsoft Corporation Extensible media rights
US8353046B2 (en) * 2005-06-08 2013-01-08 Microsoft Corporation System and method for delivery of a modular operating system
WO2007086046A2 (en) * 2006-01-24 2007-08-02 Nds Limited Chip attack protection
JP2009526395A (ja) * 2006-02-09 2009-07-16 エヌエックスピー ビー ヴィ 回路装置、このような回路装置を有するデータ処理装置及びこのような回路装置へのアタックを識別する方法
US20080184026A1 (en) * 2007-01-29 2008-07-31 Hall Martin H Metered Personal Computer Lifecycle
US8055936B2 (en) * 2008-12-31 2011-11-08 Pitney Bowes Inc. System and method for data recovery in a disabled integrated circuit

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2649817B1 (fr) * 1989-07-13 1993-12-24 Gemplus Card International Carte a microcircuit protegee contre l'intrusion
US5027397A (en) * 1989-09-12 1991-06-25 International Business Machines Corporation Data protection by detection of intrusion into electronic assemblies
DE4018688C2 (de) * 1990-06-11 1998-07-02 Siemens Ag Verfahren zum Schutz einer integrierten Schaltung gegen das Auslesen sensitiver Daten
US5233505A (en) * 1991-12-30 1993-08-03 Yeng-Ming Chang Security device for protecting electronically-stored data
JP2896031B2 (ja) * 1992-12-28 1999-05-31 三菱電機株式会社 非接触icカードの端末機および非接触icカードシステム
IL122105A0 (en) * 1997-11-04 1998-04-05 Rozin Alexander A two-way radio-based electronic toll collection method and system for highway

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007535022A (ja) * 2003-12-29 2007-11-29 コミツサリア タ レネルジー アトミーク 機密データを含む集積回路チップの保護
JP4717011B2 (ja) * 2003-12-29 2011-07-06 コミッサリア ア レネルジー アトミーク エ オ ゼネルジ ザルタナテイヴ 機密データを含む集積回路チップの保護
US8110894B2 (en) 2003-12-29 2012-02-07 Commissariat A L'energie Atomique Protection for an integrated circuit chip containing confidential data

Also Published As

Publication number Publication date
EP1149358B1 (de) 2003-10-29
EP1149358A1 (de) 2001-10-31
WO2000045332A1 (de) 2000-08-03
US6690556B2 (en) 2004-02-10
DE50004245D1 (de) 2003-12-04
US20020008428A1 (en) 2002-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002536727A (ja) 集積回路
JP4324059B2 (ja) Icタグ実装ハーネス
US7791898B2 (en) Security apparatus
CN101889344B (zh) 嵌入式封装防篡改网栅
US7898413B2 (en) Anti-tamper protected enclosure
JP2002529928A (ja) Ic集積回路用保護回路
US11126908B2 (en) Cards and methods of reading the same
CA2752359C (en) Device for protecting an electronic printed circuit board
US20100024046A1 (en) Methods and systems for detecting a lateral intrusion of a secure electronic component enclosure
US6384425B1 (en) Nonconductive substrate forming a strip or a panel on which a multiplicity of carrier elements is formed
US20130298252A1 (en) System for mechanical and electronic protection of safe equipment
US20090128299A1 (en) Apparatus and method of rfid frequency encoding
EP3923197B1 (en) Packaging system with detection of product tampering and/or falsification and integrated galvanic cell(s)
US8179682B2 (en) Multilayer circuit board and use of a multilayer circuit board
WO2007018761A2 (en) Security method for data protection
US8742931B2 (en) Electronic seal with multiple means of identification and method based on electronic seal for inspecting goods
WO2011128778A2 (en) Security techniques card payment terminal
EP1818859A1 (en) Wire harness with RFID tags mounted on connectors and harness mounting method
US6970068B1 (en) Apparatus and associated method for limiting access of information transferred between an electronic security device and a host device
US20100096456A1 (en) Introduced in magnetic card reader with protection against thermal and exothermic chemical attack, and assembly process
EP1205068B1 (en) Detection of manipulation of an electronic security device inserted in the port of a host device
EP3644209A1 (en) Tamper sensor
WO2022053807A1 (en) Contactless reader
CN111868729A (zh) 受到入侵保护的存储组件

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050107

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050602