JP2002536560A - 繊維製品 - Google Patents

繊維製品

Info

Publication number
JP2002536560A
JP2002536560A JP2000598026A JP2000598026A JP2002536560A JP 2002536560 A JP2002536560 A JP 2002536560A JP 2000598026 A JP2000598026 A JP 2000598026A JP 2000598026 A JP2000598026 A JP 2000598026A JP 2002536560 A JP2002536560 A JP 2002536560A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sections
textile
section
garment
clothing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000598026A
Other languages
English (en)
Inventor
レアンダー シュスラー
Original Assignee
レアンダー シュスラー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE19933072A external-priority patent/DE19933072A1/de
Application filed by レアンダー シュスラー filed Critical レアンダー シュスラー
Publication of JP2002536560A publication Critical patent/JP2002536560A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41DOUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
    • A41D15/00Convertible garments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41DOUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
    • A41D27/00Details of garments or of their making
    • A41D27/08Trimmings; Ornaments

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Details Of Garments (AREA)
  • Outerwear In General, And Traditional Japanese Garments (AREA)
  • Woven Fabrics (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】修繕することが可能で、外観や色彩や素材を断片的に変化することができる繊維製品を得ること。 【解決手段】所定に裁断した複数の単一要素(1),(2)を隣接する区分した部分(3)に固定又は着脱可能に取り付けてある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 この発明は複数の要素からなっている繊維製品に関するものである。その場合
個々の要素は、素材そして/または織物から成っていて、それぞれ決まった型を
していて、隣同士の要素は縁のところで互いに接続してある。また一つから成る
要素の上に少なくとも断片的に切片が一枚付いている。
【0002】 ここで繊維製品とは、すべての織ってあるもの、編んであるもの、および繊維
原料から成る製品や生産物とする。その場合繊維は自然のものそして/または、
人工のものとすることができる。この概念は、衣類、毛布、テーブルクロス、絨
毯、飾り壁掛けなどを含む。
【0003】 繊維製品は複数の要素から成るもので、特に例えば袖、襟、折り返し等、表と
裏とからできている衣服の上着、外套、シャツ、ブラウスやセーター(下着を除
いた外側)を例としてあげることができる。これらの場合、個々の要素を繊維素
材のみではなく、皮革などの製品とすることも可能である。
【0004】 複数の素材や織物の型または要素の側縁どうしを接続することで、この繊維製
品においては、衣類を空間的に形作ることができる。そのような衣類はボタンや
ファスナーのような物がついていることもある。この繊維製品、その他の仕上げ
方としては、素材そして/または織物から裁断した切片を毛布とテーブルクロス
や飾り壁掛けや絨毯に仕上げることもできる。この繊維製品の仕上げ方は、形、
色、模様、裁断用の型紙に関して、実際随意に変化させることができる。
【0005】 袖やフードがファスナーやスナップで衣服本体に固定されている衣類は知られ
ている。この衣類の個々の要素が取り外しできることで、その機能性が増す。な
ぜなら、それによっていろいろな需要に合わせることができるからである。アメ
リカ特許4249268号によると複数の要素からできている衣類は知られてい
る。個々の要素の上に装飾が平面的に配置してある。
【0006】 従来の繊維製品の不便な点は、例えば先の尖がった物体によって素材が裂けて
繊維製品の一つの要素が損傷された場合、その繊維製品の使用価値は著しく下が
る。損傷した繊維製品はほとんどの場合、縫ったり繕ったりなどして修繕するこ
ともできるが、その繊維製品の美しい外見は、しばしば大いに損なわれる。
【0007】 また、例えば衣類は実際その製造工程の最終段階が終了した時点でしか売りに
出されることはない。そのため購入者や使用者がその衣類の形や外観を変えるこ
とは難しい。また従来の繊維製品では、外観を実際変えることはもうできない。
そして特に衣類の場合、装飾を付け加えたいならば、縫い付けるかアイロンで写
すしか方法はない。
【0008】 この発明では、どうしたら一つの要素が損傷した後、修繕可能で、その外観が
色や素材に関して断片的に変化できて、その上それとおしても繊維製品の機能を
損ねることが無いような繊維製品また、どうしたら使用者がそれを仕上げるとき
自分で決められるような繊維製品を提供できるかが問題になっている。
【0009】 この問題を解決するために、複数の切片を付けたり、隣同士の切片を端で補足
的に形づくったり、お互いに間隔を持って付けたり、またその切片を端で取り外
せるように要素と結び付けたりすることによって解決した。
【0010】 この発明の主目的は、この繊維製品を形成する一つから成る要素の上に切片を
少なくとも断片的に付ける所にある。隣同士の切片を、他の切片の端部から引き
離せるように、一つの要素の上に固定する。このような要素と、そして切片を互
いに接続する方法は、発明上重要ではないが、後で述べるように、縫いあわせる
かファスナーによる接続を使って行われる。
【0011】 もし個々の切片が外部からの影響で損傷された場合、その繊維製品の使用価値
を再生するためには、この切片だけを取り替えればよい。下記で述べるが、一つ
の部分、例えば表側をいろいろな切片で敷き詰めて、それが交換できて、それを
とうして外観が変えられるような衣類も仕立てることができる。また、そのよう
な繊維製品は、暫時変化する衣服の流行では特に重要なのだが、それが新種のた
め消費者の購入意欲を著しく促進する。
【0012】 一つから成る要素の上に切片を固定するのに、取り外しがきく接続と、きかな
い接続方法がある。特にマジックテープ(登録商標)を使うことを提案する。な ぜなら、それは簡単で、実際好きなだけ頻繁に繰り返して切片を取り外すことが できるからだ。
【0013】 この発明によって繊維製品の上手に仕上げる方法のひとつは、それが衣類の場
合、一枚でできた裏地を使うことにある。衣類では、この裏地は既に完成した衣
類の形をしている。この裏地に個々の切片を固定する。この場合の固定方法は、
ここでは発明上あまり重要でほないが、引き離されるようにでも、引き離されな
いようにも仕上げることができる。切片を裏地と結びつけたり、隣の切片をお互
いに結び付けることで、その衣類は完成した形になる。そのような裏地を使うこ
とで、個々の切片を構成しやすくする。なぜなら、その衣類の後の形は裏地によ
ってあらかじめ基準として与えられているからだ。
【0014】 またこの繊維製品では、それを他種の繊維製品の裏地として仕上げることもで
きる。特にここでは部分に分かれていない従来の衣類に、部分に分けられた裏地
を付けることが問題になっている。ここでも裏地は衣類から引き離されるように
でも引き離されないようにも仕立てることができる。その場合、その接続の仕方
に関しては思うがままに仕上げることができる。この部分に分けられた裏地は、
例えば子供服に応用できる。この場合子供自身が衣類にこの裏地を付けるように
する。衣類として外観が既に定まっているので、その衣類にそれぞれの切片を裏
地として付けやすくなる。
【0015】 個々の切片と要素をお互いに引き離せるように接続するには、いろいろな方法
がある。個々の切片の端にファスナーを付けることも可能である。その他にはマ
ジックテープや端に付けたスナップも考えられる。個々の切片が取り外しがきく
長所は、個々の切片が例えば損傷された切片が、問題なく代用される所にある。
またその衣類は、それをとうして、新しい外観を呈することが可能である。これ
は特に衣類を販売するため、いつも新作を心がけている服飾業界では、長所にな
り得る。
【0016】 またこの繊維製品を切片の端を、少なくとも裾そして/または、ウエストやカ
フスなどのバンドそして/または縁を、分離させないように仕立てることもでき
る。この場合、この要素の一貫した縁は、その縁は隣の要素と接続されるのだが
、挿入される切片に形を与える骨組みまたは枠になっている。衣類の場合、例え
ばこの要素をお互いに接続している一貫した縁が、この衣類の完成した形をあら
かじめ基準として与えている。
【0017】 この繊維製品をそのそれぞれの切片がいろいろな形、大きさ、模様、色である
ように仕上げると、その繊維製品の機能性や美しさを高めることができる。衣類
の場合、特に過度に負担がかかる場所、例えば上着のひじの部分には、負担にた
えうる素材を使うことができる。また特に通気性の良い素材を脇の下の部分に使
うこともできる。思いのままの配色や図柄を使って、実際にその繊維製品をあら
ゆる望み通りの外観に仕上げることができる。特に一つの要素の上に付けられた
切片の場合、例えば衣類の表側と裏側に、いろいろなモチーフ、例えば漫画の登
場人物、ロゴ、クラブの紋章のようなものを取り替えて見せるために、その切片
を配色や図柄は異なるが、形状を同じにして、お互いに交換できるようにするこ
とを提案する。
【0018】 切片を固定するには、切片をそれぞれの端で要素の上に固定するように仕上げ
る。つまり、マジックテープが一貫した網状の構造を作り、そして切片は、それ
自体お互いに接続しないように仕上げる。繊維製品、特に衣類の外観を変えるた
めに、例えばいろいろな色の切片を付けることができる。子供服の揚合、知らな
いうちに裏側で取り外されたり、盗まれたりすることを妨ぐため、表側だけ切片
でうめるのが有利である。
【0019】 一つの要素に付けられた切片のデザインでは、それら切片を端でお互いに補足
的に、つまりパズルのように一義的にお互いに組み込むように付けることを提案
する。切片は、普通特定の方法で一つの要素の上に隙間の無い平面として構成さ
れる。それによって、繊維製品にもう一つの遊びの要素が付け加えられる。それ
は、特に子供服の場合有利である。また考えられるのは、例えば子供達に新式の
玩具を提供するために、毛布や絨毯をパズル式の切片で埋めることもできる。
【0020】 切片はお互いに間隔をもって一つの要素に付けられる。その場合個々の切片を
例えば、切片の端の周りにマジックテープを取り付けて一つの要素に取り外せる
ように固定する。個々の切片のモチーフの選択は、思いのままで、いろいろな動
物の絵、漫画の登場人物、ロゴ、人物の模写などで選ぶことができる。最終的に
はモザイク風の外観になる。
【0021】 この発明のその他の詳細、特徴、長所は、以下の記載から理解することができ
る。次に、添付図面についてこの発明を詳しく解説する。
【0022】
【実施態様】
図1に示された衣類は、袖のついたセーターの表側が示してある。この図で、
どのように個々のセーターの要素が、つまり袖(1)と表側(2)が切断されて
いるのかわかる。衣類の個々の要素、例えば表側(2)は複数の切片から構成さ
れている。この図では、すべての切片は、その大きさと形が異なっている。分解
された要素(1、2)は、完成した衣類を構成している。
【0023】 この仕立て例では、隣同士の切片または要素の間の接続方法は、図を分かりや
すく簡単にするため、任意とするが、例えば、個々の切片の端を縫いあわせて互
いに接続することもできる。
【0024】 図2は、衣類の、例えば一着の上着の表側を示す。この場合切片(3)が、平
面の一部だけに、例えば胸の部分に、それも上着の表側の一つの要素(1)に付
けてある。取り外しできる切片の場合、例えば、切片(3)の端の周りにマジッ
クテープでもってこれを取り外せるように固定することができる。個々の切片(
3)の配色、造型、素材は、発明上重要ではない。例えば、湿気防止の機能は、
切片(3)によっては、あまり影響されない。それらは、装飾要素でしかない。
切片、(3)をほかの色のものと交換することで、いろいろなモチーフを衣類の
上に描くことができる。
【0025】 図3では、同じように衣類の、例えば上着の、表側が示されている。上着は表
側の一部分が、お互いに間隔を持って付いている切片(3)で埋められている。
取り外しできる切片は、その端の周りにマジックテープを付けることで固定でき
る。そして個々の切片(3)は、他の切片と開係なく交換することができる。
【0026】 それぞれの切片(3)は、コーチ付きのフットボールのチームを編成するのに
真似て配置することもできる。その場合は、個々の切片(3)には、それぞれの
選手を模写する。他の側には、クラブの紋章を付けることができる。音楽のグル
ープ、芸術家のグループの模写、芸術品それら自体を切片(3)に描くことも考
えられる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明によって、製作された衣類としての製品の一例を示す略図である。
【図2】 一部を切片で占めている衣類を示す。
【図3】 それぞれ間隔をとって切片を配して成る衣類を示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A41H 43/00 A41H 43/00 Z (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),AU,BR,C A,JP,KR,US

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 素材として織物で製した各要素を特定の形状のものとし、隣接する各要素を端
    部において接続し、その要素(1)に少なくとも切片(3)を取り付けて成る繊
    維製品であって、前記繊維製品に複数の切片(3)を取り付けて前記隣接する切
    片(3)を間隔をとって配置し、端部を前記要素(1)に着脱可能に接続したこ
    とを特徴とする繊維製品。
  2. 【請求項2】 前記切片(3)に裏地を着脱可能又は不可能に取り付けて成る請求項1に記載
    の繊維製品。
  3. 【請求項3】 前記裏地を前記繊維製品とは別個のものとし、前記裏地を前記他の製品から着
    脱可能又は不可能とする請求項1に記載の繊維製品。
  4. 【請求項4】 前記要素(1)の端部をその下端、カフス、バンド等の部分において、分離す
    ることができないようにして成る前記請求項1乃至3のいずれかに記載の繊維製
    品。
  5. 【請求項5】 前記切片(3)の形状と寸法、模様及び色彩を、それぞれ別個のものとした前
    記請求項のいずれかに記載の繊維製品。
JP2000598026A 1999-02-10 2000-02-05 繊維製品 Pending JP2002536560A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19905369 1999-02-10
DE19905369.3 1999-07-19
DE19933072A DE19933072A1 (de) 1999-02-10 1999-07-19 Textilie
DE19933072.7 1999-07-19
PCT/DE2000/000399 WO2000047069A1 (de) 1999-02-10 2000-02-05 Textilie

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002536560A true JP2002536560A (ja) 2002-10-29

Family

ID=26051760

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000598026A Pending JP2002536560A (ja) 1999-02-10 2000-02-05 繊維製品

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6910222B1 (ja)
EP (1) EP1152669B1 (ja)
JP (1) JP2002536560A (ja)
AT (1) ATE246883T1 (ja)
AU (1) AU774539B2 (ja)
BR (1) BR0009858A (ja)
CA (1) CA2359907C (ja)
ES (1) ES2204524T3 (ja)
WO (1) WO2000047069A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101640213B1 (ko) * 2015-01-12 2016-07-15 수원대학교산학협력단 디자인 변경 가능한 의류

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7246380B2 (en) * 2003-01-29 2007-07-24 3M Innovative Properties Company Protective garment with repairable integrated visibility-enhancing features
US20060230501A1 (en) * 2005-04-15 2006-10-19 Roudeze Denaud G Iv Festive garment with fasteners
US8196991B2 (en) * 2009-07-06 2012-06-12 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Pad for use under a covering layer
JP5411286B2 (ja) * 2009-10-15 2014-02-12 魯泰紡績股▲ふん▼有限公司 防しわ、ノーアイロンの機能を備えるノーステッチシャツ及びその製造方法
CN105764368A (zh) * 2013-11-29 2016-07-13 林成珪 具有撕裂预定线的功能性运动服
US20170138702A1 (en) * 2015-11-12 2017-05-18 Rex A. Summerfield Light-weight, breathable, and disposable garment or cover with peel-off adhesive segments for camouflage

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52125901U (ja) * 1976-03-16 1977-09-24
JPS63195531U (ja) * 1987-06-02 1988-12-15
JPS63195530U (ja) * 1987-06-02 1988-12-15
JPH02125922U (ja) * 1989-03-24 1990-10-17
JPH0313446U (ja) * 1989-06-21 1991-02-12
JPH0317558U (ja) * 1989-06-30 1991-02-21
JPH0759761B2 (ja) * 1993-02-05 1995-06-28 中央帽子株式会社 パッチワークによる薄物生地の製法
JPH086488A (ja) * 1994-06-15 1996-01-12 Kanebo Ltd 着脱自在貼り絵セット

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB496439A (en) * 1938-02-11 1938-11-30 Lily Loscher Improvements in or relating to combination garments
US2527258A (en) * 1948-10-15 1950-10-24 Kalan Uniform Co Inc Garment
US3319260A (en) * 1964-06-10 1967-05-16 Gen Dynamics Corp Survival garment
US3406407A (en) * 1966-02-01 1968-10-22 Parlanti Theodora Nina Method and means for making a lined garment
US3991420A (en) * 1975-08-11 1976-11-16 Savarino Julius P Protective baseball batting garment
US4249268A (en) * 1979-05-30 1981-02-10 Herbert Berler Garment composed of non-stretchable body portion entirely covered by loop fasteners and stretchable portions not so covered
FR2486369A1 (fr) * 1980-07-11 1982-01-15 Anselme Ets Perfectionnements apportes aux deguisements
DE4119340A1 (de) * 1991-06-12 1991-10-24 Heinrich Griesel Komplettierung von bekleidungsteilstuecken aller art zur gebrauchsfertigen bekleidung nach mass
US5515800A (en) * 1994-06-10 1996-05-14 Thompson; Thomas M. Method for making wearing apparel from envelope portions
US5742939A (en) * 1995-08-24 1998-04-28 Williams; Stan Play costume with detachable pads
DE29612814U1 (de) * 1996-07-24 1996-09-12 Zalzadeh, Abbas, Dipl.-Ing., 34516 Vöhl Kollektion von Kleidungsstücken
US6041436A (en) * 1998-12-03 2000-03-28 Keen; Warren J. Versatile costume system

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52125901U (ja) * 1976-03-16 1977-09-24
JPS63195531U (ja) * 1987-06-02 1988-12-15
JPS63195530U (ja) * 1987-06-02 1988-12-15
JPH02125922U (ja) * 1989-03-24 1990-10-17
JPH0313446U (ja) * 1989-06-21 1991-02-12
JPH0317558U (ja) * 1989-06-30 1991-02-21
JPH0759761B2 (ja) * 1993-02-05 1995-06-28 中央帽子株式会社 パッチワークによる薄物生地の製法
JPH086488A (ja) * 1994-06-15 1996-01-12 Kanebo Ltd 着脱自在貼り絵セット

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101640213B1 (ko) * 2015-01-12 2016-07-15 수원대학교산학협력단 디자인 변경 가능한 의류

Also Published As

Publication number Publication date
AU3146300A (en) 2000-08-29
ES2204524T3 (es) 2004-05-01
CA2359907C (en) 2009-01-13
EP1152669B1 (de) 2003-08-13
CA2359907A1 (en) 2000-08-17
AU774539B2 (en) 2004-07-01
BR0009858A (pt) 2002-04-09
WO2000047069A1 (de) 2000-08-17
ATE246883T1 (de) 2003-08-15
US6910222B1 (en) 2005-06-28
EP1152669A1 (de) 2001-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7748058B2 (en) Clothing system having pants and interchangeable cuffs
US4860387A (en) Doll decorated garment with detachable doll clothing
US20080092265A1 (en) Garment for selectively receiving interchangeable and reusable user customizable attachments
US5746639A (en) Flat stuffed doll and clothing combination
US9700078B2 (en) Garment with removable and interchangeable components
WO2002007545A1 (en) Decorative embellishment for clothing
US20050164598A1 (en) Removable and reconfigurable doll clothing
JP2002536560A (ja) 繊維製品
KR20010102065A (ko) 섬유제품
KR200419537Y1 (ko) 조합 의류품
JP3085965U (ja) 重ね衿付和服
JP4526569B2 (ja) 新しい衣服用ピース
Maginnis ‘She Saves Who Sews for Victory’: Home Sewing on the American Home Front
Keukelaar et al. Japonism and Fashion: How Western Women’s Popular Dress Was Influenced by the Japanese Craze of the 19th Century
KR19980086537A (ko) 의류용 장식물의 부착방법
JPH0527453Y2 (ja)
RU2135055C1 (ru) Конструкция манжеты
JP3083959U (ja) ドレスおもちゃ
JPH036396Y2 (ja)
JP3040555U (ja) 雛人形
JP3040041U (ja) 雛人形用衣裳
KR200435411Y1 (ko) 청치마 직물지로 제공되는 치마구조
Rose A group of embroidered eighteenth-century bedgowns
KR200193735Y1 (ko) 탈착이 가능한 바지 밑단
US20180070655A1 (en) Needle-manufactured textile garment with improved durability and decorative elements

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070202

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091119

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20100210

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100916

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101215

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101222

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110117

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110818

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20111028

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111118

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111128

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111219

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111227

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120315