JP2002533891A - 対角線ゆがみを補正するための背景装置 - Google Patents

対角線ゆがみを補正するための背景装置

Info

Publication number
JP2002533891A
JP2002533891A JP2000591362A JP2000591362A JP2002533891A JP 2002533891 A JP2002533891 A JP 2002533891A JP 2000591362 A JP2000591362 A JP 2000591362A JP 2000591362 A JP2000591362 A JP 2000591362A JP 2002533891 A JP2002533891 A JP 2002533891A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
waveguide
facet
input end
facets
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000591362A
Other languages
English (en)
Inventor
ジェフリー エイ. ライン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Physical Optics Corp
Original Assignee
Physical Optics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Physical Optics Corp filed Critical Physical Optics Corp
Publication of JP2002533891A publication Critical patent/JP2002533891A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/0058Means for improving the coupling-out of light from the light guide varying in density, size, shape or depth along the light guide
    • G02B6/0061Means for improving the coupling-out of light from the light guide varying in density, size, shape or depth along the light guide to provide homogeneous light output intensity
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/0035Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it
    • G02B6/0038Linear indentations or grooves, e.g. arc-shaped grooves or meandering grooves, extending over the full length or width of the light guide
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/005Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed on the light output side of the light guide
    • G02B6/0051Diffusing sheet or layer
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/005Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed on the light output side of the light guide
    • G02B6/0053Prismatic sheet or layer; Brightness enhancement element, sheet or layer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S385/00Optical waveguides
    • Y10S385/901Illuminating or display apparatus

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 この背景装置は、光入力端(54)と、上面(58)と、底面(56)と、両側面(60)と、上記光入力端と反対側の端面(62)と、導波管の材料のための内面反射臨界角を有するコリメート導波管を有する。複数の第1のファセット(80)を、光入力端(54)とその反対の端面(62)間の導波管に沿って底面(62)内に分布して設ける。第1ファセtットの夫々には、上面(58)に相対的に端面(62)から上面に向って傾斜する第1ファセット底面(82)を設ける。光散乱反射面(344)をコリメート導波管の端面に隣接して配置する。この第1ファセット底面(82)は、光入力端に入射する光線をコリメート導波管の端面に対し全内面反射せしめ、上記端面における散乱反射面がこれに入射する光を光入力端に反射散乱して戻す。第1ファセット底面(82)は、端面(62)からの反射光を上面(58)から出光せしめる。第1ファセット底面(82)は、直線状または曲線状ファセットとし、その上に反射材料層を設ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (発明の背景)
【0002】 (1.発明の分野) 本発明は一般にフラットパネル液晶ディスプレー(LCD)が用いられるような
背景システム(back lighting system)のための背景(バックライト)に関し、
特に、LCDに均一光分布をもたらすよう設けられた光学的入力を有する背景装置
に関するものである。
【0003】 (2.関連技術の説明) ラップトップコンピューターに用いられる液晶ディスプレーまたはLCDの如き
フラットパネルディスプレーは一般に液晶ベースディスプレーパネルを照らすた
めに背景システムを組合せている。背景システムの重要な要件はディスプレーパ
ネルの全表面にわたって実質上均一な光分布を与え且つ十分に強い光分布を与え
ることである。これらの要件を達成するために、背景システムは典型的にはLCD
パネルに光源からの光エネルギーを組み合わせるために光パイプを用いている。
【0004】 散乱背景システムにおいては、拡散要素列を光パイプの一面に沿って配置しこ
れに入射する光線を出力面に向って散乱させている。また、この出力面をLCDパ
ネルに組合わせて光線をLCDパネルに結合している。散乱背景システムは散乱面
における散乱メディアの分布を制御することによって光分布を制御する能力が得
られるが、それでは光分布の角度を制御する能力は得られない。背景システムに
よって生成される光エネルギーの殆んどはそれがLCDディスプレーに有効でない
方向に散乱してしまうことで浪費されてしまう。光エネルギーの殆んどが目的物
に向かわず、浪費されるので、散乱背景システムは所望の光エネルギー強度又は
明るさを欠いてしまう。
【0005】 非散乱背景システムは光分布と分布の角度の両者を制御しうるという利点をも
たらす。かくして、利用しうる光エネルギーをより有効して利用しうるよう、例
えば、光エネルギーの殆んどすべてを目的物に向かわせる。非散乱背景システム
を説明するのにしばしば用いられる用語は“デターミニスティック(determinis
tic)”である。それは光線の出力点はその入力位置をベースとして知られるか
らである。かくして、非散乱背景システムは入力光エネルギーの光線及び出力光
エネルギーの光線と相関しているということができる。
【0006】 この相関関係は光エネルギーの大部分を目的物に確実に向わせるようにするた
めに背景システムの設計に有利に用いられる。非散乱背景システムにおける入力
光線と出力光線との相関関係はまた光出力に現われる光入力のイメージングから
生ずる潜在的な不利益を導く。もし、入力において光エネルギーにねじれ(dist
ortion)があればこのねじれはまた出力にも現われよう。このねじれは光源又は
入力オプティクス(optics)における粗さ又は不連続性から生じる。一般にかか
るねじれは非均一光強度のエリア又は出力におけるシャドーを生成する。もう一
つのねじれ源は光源に垂直な光パイプの壁の構造にある。この壁は、非常に滑ら
かに且つフラットに作らねばならず、さもなくばその壁は出力においてねじれ又
はシャドーを形成する。
【0007】 非散乱背景システムで観察される特殊なねじれは背景の出力平面にこれを横切
る対角線を形成する。光パイプの入力面と光パイプの側壁間のコーナーまたはイ
ンターフェースにおけるねじれは暗い対角線として出力にイメージされることが
観察された。各コーナーにおけるねじれは光パイプの製造上の制限に起因する。
ねじれの出現を減らすために表面を研磨して平滑にすることができるが、これら
の作業は時間の消費と労働強化をともない従って光パイプの大量生産は非実際的
である。
【0008】 更に、光源の出力の非均一性が出力にねじれとシャドーを引き起こすことが観
察された。特に、冷陰極蛍光(CCFL)はCCFL管の各端部における電極に隣接して
固有の非光沢(dim)領域を有している。この非光沢領域はCCFLの光出力が均一
でないエリアであり、光出力は管の中心部分に比べてかなり小さくなっている。
この非光沢エリアは出力平面にイメージするばかりでなくこれはまた対角線の出
現に貢献し、悪化させてしまう。
【0009】 他の光源が、発光ダイオード(LED)、蛍光灯、レーザダイオード及び実質的
な他の点光源がLCD光パイプに用いられる。これら光源は夫々代表的に幾つかの
非均一光出力エネルギーを有し、LCD出力内にねじれ問題を生じている。
【0010】 米国特許出願09/137,549号「背景システムのための光パイプ」には
対角線問題をかかえた光パイプが示されている。この光パイプは、観察光源と共
に使用するための出力面がサイズを越える広がりを有する。この広がりと細長い
管は対角線問題を解決するが、光パイプのサイズが大きくなる欠点を有する。
【0011】
【課題を解決するための手段】
背景を作るためのコストが低く、時間と労力を多く必要とせず、液晶ディスプ
レイの出力のゆがみを消去できる背景システムのための光パイプまたは背景装置
が望まれている。また、光パイプと光源が従来のサイズであり、LCDディスプレ
イ自身のために必要なものよりも大きい形状を要求されない光パイプを必要とし
ている。本発明の目的は、従来の背景のサイズと形状には等しいが対角線ゆがみ
の問題を本質的に生じない、LCDのための背景装置を得るにある。本発明の他の
目的は、実際上従来の背景構造より製造プロセスを増やすことを要求されず、且
つ対角線ゆがみの問題を消去できる背景装置を得るにある。
【0012】 これら及び他の目的は本発明の背景構造によって達成できる。本発明の一実施
例における背景装置は、光入力端と、上面と、底面と、両側と、上記光入力端に
対向する対向端と、及び全内面反射臨界角とを有するコリメート導波管を有する
。この装置は更に、上記光入力端と上記対向端間のコリメート導波管に沿って分
布された、上記底面内に形成された複数の第1ファセットを有する。この複数の
第1ファセットは上記両側間の少なくとも1部に延びる。上記第1ファセットの夫
々は、上記対向端から上記上面に約10°以下の角度で向かう湾曲第1ファセット
底面を有する。光散乱反射面をコリメート導波管の対向端に隣接して配置する。
上記第1ファセット底面を上記上面から光が漏れないよう上記光入力端に入った
光を、上記コリメート導波管の対向端に向って全内面反射せしめるよう配置する
。上記対向端における反射面により、入射された光を上記光入力端に向って反射
し散乱せしめる。更に、上記湾曲第1ファセット底面を、上記全内面反射臨界に
近い角度で上記対向端に入った光を上記導波管の上面に向わせるように配置する
。上記の構成によれば、従来の構成とは異なり、入力端に入った総べての光が、
液晶ディスプレイに隣接する上面から漏れる前にコリメート導波管の全長に亘り
移動する。
【0013】 本発明の実施例においては、液晶ディスプレイ装置が前面視野面と、これに対
向する後面とを有する液晶素子を含む。コリメート導波管が、後入力端と、液晶
ディスプレイの後面に面する上面と、底面と、両側面と、光入力端に対向する対
向端と、導波管材料の全内面反射臨界角とを有する。光源を光入力端に隣接して
配置する。複数の第1ファセットを底面内に形成し、光入力端と対向端間のコリ
メート導波管に沿って配置し、両側間の少なくとも一部に延びるようにする。
【0014】 上記第1ファセットの夫々が、上記対向端から離れる方向に上記上面に対し約1
0°以下の角度で向かう第1ファセット底面を有する。光散乱反射面をコリメート
導波管の対向端に配置する。
【0015】 上記第1ファセット底面が、上記光入力端に入る光を上記コリメート導波管の
対向端に全内面反射せしめる。上記対向端における反射面が、これに対する光を
光入力端に向って散乱及び反射せしめる。上記第1ファセット底面が上記対向端
から反射された光を上記コリメート導波管の上面から液晶ディスプレイ素子に向
って指向せしめる。
【0016】 本発明の実施例においては、上記第1ファセット底面が互いに一般的に平行な
直線ファセットである。本発明の他の実施例においては、上記第1ファセット底
面が湾曲及び非直線面である。
【0017】 本発明の他の目的及び特徴は以下の説明及び添付図面によって明らかならしめ
る。然しながら、本発明は以下の本発明の好ましい実施例に限定されるものでは
ない。本発明の精神を逸脱しない範囲で種々変更、増減できることは勿論である
【0018】 (発明を実施するための最良の形態)
【0019】 (背景装置の概要) 本発明の背景装置は、光入力端から光パイプまたは導波管の全長に沿って出力
面から光を出すことなしに光を伝達する。この光は次いで光パイプまたは導波管
の端部における光散乱反射面によって散乱反射せしめる。上記端部からの反射光
が光源に戻されるとき、光を背景装置の底面によって上部放出または出力面に向
け反射する。この光は次いで背景装置を出てディスプレイまたは液晶素子に送る
。この背景装置はLCDアセンブリのディスプレイ面全体に亘り本質的に均一な強
度の光分布を作る。本発明装置を用いれば、CCFL管の電極端におけるような非均
一または非光沢光源を作らず、従って対角線やディスプレイのゆがみが生じない
ようになる。更に本発明の光パイプは、光源と光伝達素子または導波管間の一致
面の縁における鋭い隅部構造によって生ずるディスプレイの歪みを消去する。
【0020】 以下本発明の種々の特徴と利点を説明するが、本発明はこの実施例に限定され
るものではない。図中同一部分は同一符号を付して示す。
【0021】 図1において、50は一般に平板状のコリメート導波管52を有する背景装置
である。この導波管52は、光入力端54と、底面56と、上面58と、両側面
60と、上記光入力端54の反対側の対向面62とを有する。64は光源アセン
ブリであって光入力端54に光学的に結合されており、細長い光源またはイルミ
ネータ66と光源66を取り囲む湾曲反射面68とを有する。
【0022】 本発明におけるコリメート導波管52は本発明の精神を逸脱しない範囲で他の
形状、構成となし得る。例えば、図2に示すように光源64をコリメート導波管
52を介して均質拡散体70に光学的に接続する。液晶素子72を拡散体70に
光学的に接続し、光成形拡散体74を液晶素子72の出力側に光学的に接続する
。以下図面によって本発明の実施例を説明する。詳述するこれらの変形も本発明
の範囲に含まれる。光成形拡散体70と液晶素子72の配列順序は交換可能であ
る。
【0023】 図3は、底面56を含む導波管52の一部の拡大図である。以下詳述するよう
に底面56は、夫々第1ファセット底面82を有する複数の第1ファセット80
を含む。各実施例におけるこのファセット80は、導波管52の端面62から離
れる方向に上面58に向かって僅かに傾斜せしめる。以下述べるようにファセッ
ト80は本発明の範囲内で直線または湾曲したものとする。然しながら、各実施
例におけるファッセトは端面から離れる方向に上面に向って収れんせしめる。
【0024】 (A.発光源) 発光素子66を含む好適な光源64は、リウビィルの定理に応じて入力分布を
略均一とし、従って均等拡散となるようにする。数42はリウビィルの定理の結
果を示す。
【0025】
【数42】
【0026】 ウィリフォードとウインストン(アカデミック プレス 1978年発行 非結像
集中器の光学部材)及びウインストンとジャンソン(ジャーナル オブ オプテ
ィカル ソサイティ オブ アメリカ A,3,7(1986)及びA1,1226(1984)
,リウビイルの定理及び集中器光学部材)によって説明されているように図4に
おいてDは導波管の厚さ、dは光源の直径、β空気中での出力角である。数42に
おける90°は光が総ての方向で光源から入り込むということをベースとしている
。数42から、最適の光コリメートエンジンまたは光源は、最大コリメート状態
(即ち最小角β)となるのみならず均一な照明を行なうようになる。
【0027】 本発明にはこのような好ましいデザインを適用できる。
【0028】 光源64及びまたは素子66の特別な形は本発明の範囲内で大きく変え得る。
例えばCCFL管、LED、レーザーダイオード、蛍光灯その他の光源を用い得る。本
発明は特殊な光源に制限されてないが最適の光源が好ましい。
【0029】 (B.反射器) 反射面68は好ましくは広がった弓形ミラーとし、素子66を取り巻くように
その背後に配置する。ここで弓形とは2次元または3次元において弧状でありま
たは湾曲していることを含む。ウィリフォードは、広がった光源、特に、球また
は筒状光源からの光の最適なコリメートを提案している。反射器の好ましいデザ
インは、意図する光源の特性を定めるが、これは実際には放物形ではない。放物
形は拡がり光源のためには満足されるものではない。弓形ミラー構造は残りの構
成に対する光源のアッタチメントのための理想的な部材を作る。光源が変換器か
ら移動したとき、拡がり光源である弓形反射器のデザインの最適さの重要度が増
大する。
【0030】 (C.コリメート導波管) 光をコリメートするためにはまず光をコリメート導波管に入れる必要がある。
図3に示すようなカプラー構造は通信分野で従来既知である。代表的な通信分野
では導波管(例えば光ファイバー)は略100ミクロンの幅である。本発明におけ
る光パイプ導波管の幅は数ミリメータに達する。
【0031】 図3は光を結合すべき導波管52の理論的構造を示す。導波管入り口縁または
入力端54に直角に入射した光“L0”は屈折することなく導波管内を直線状に進
むが傾斜光“L1”は屈折される。スネルの法則により入射面に垂直でない僅かな
入射光はコリメートされる。90°の光“L2”は、屈折率“n”が1.55の媒体に略4
0°の臨界角で結合される。導波管α内の入射角は略50°となる。この値の略50
°はαcより大きく、コリメート導波管に入る。総べての光は全内面反射(TIR)
によってコリメート導波管内に取り込まれる。
【0032】 図3は、導波管に入り、全内面反射(TIR)のため導波管内にとらえられた光
を示す。入射角が90°の最悪の例でも、光が導波管内にとらえられたままとなる
。臨界角αc以下で光は導波管52に入る。導波管の外側の媒体が空気であり、
導波管が屈折率nの透明材料で作られているときは数45が成立する。
【0033】
【数45】
【0034】 代表的な低コストの導波管はプラスチック、接着剤及びガラスで作る。これら
の材料の代表的な屈折率は略1.55である。従って臨界角αcは略40°である。三
角関数に起因して導波管内ではαは略50°に等しい。従って、αはαcより大き
く、総べての光は導波管内にとらえられる。αcよりαが大きいとき全内面反射
(TIR)が起る。αがαcより小さい場合には光は導波管の外側に漏れるようにな
る(図示せず)。この漏れは50%以上にもなる。従って、角度がαc以下からそ
れ以上に変るときはその変化は急激なものとなる。
【0035】 入射角が90°であっても光は空気中から屈折率1.55の材料に臨界角αcで屈折
する。光源からの光をコリメートすることによって角度範囲が0°〜90°から約0
°〜40°に変化する。
【0036】 コリメート導波管はメタリック反射または全内面反射(TIR)の何れかをベー
スとする。前者の場合、その代表的な構造は空洞である。後者の場合は空洞では
ない。一般に、全内面反射(TIR)は100%反射となるがメタリック反射では反射
面のほこり、汚染その他の問題によって容易に80%に低下するため全内面反射(
TIR)が好ましい。従来の導波管は一般に背景として適用するため一つのメタリ
ック側面を有する。変換器は、導波管を通して光を送ると共に光の方向を変え得
る一般的な導波管である。光の方向を90°(直角)変える変換器を背景として適
用するために用い好ましい方向に光を漏らすようにする。
【0037】 光源64からコリメート導波管52に入射した光は始め光入力端54に加わる
。光源の直径dが導波管のサイズDより大きい場合には100%のコリメートは達成
できない。これに対し、光源の直径が導波管のサイズより小さいか、等しい場合
には、最高の効率が得られる。実際上、反射面またはミラー68からの損失は10
0%結合を阻止する。100%結合の検討は、従って、光とミラーの相互干渉による
吸収ロスを消去することにある。
【0038】 反射器の内部は媒体、例えば空気で満たす。何れの場合も反射器68の内面は
鏡状(例えばメタライズ)とする。深いIRまたは近IRのための反射効率は一率と
なし得るが可視スペクトル内のエネルギのための反射効率は面上のほこり等の汚
染によって90または80%に容易に低下する。任意の波長に対する最大反射効率は
メタライズミラー面の場合略96%である。これに対しTIR素子の効率は常に100%
である。メタリック反射率の効率はIR範囲においても100%にはならない。反射
器68の内部にはスネルの法則のコリメート効果を最大にするため空気を入れる
。光源の直径が導波管のサイズまたは厚さより大きいときには最悪の例である90
°入射光の場合、コリメートは略40°となる。
【0039】 (2.導波管ファセット) 以下散乱中心またはファセットの配列を説明する。
【0040】 図4において、52は可変間隔Δxの複数のファセットまたは溝80を有する
導波管を示す。ファセット80は横方向または長手方向に連続する必要はなく、
また、点線で示す散乱中心は分離している。I0は左方からの入射光を示す。TIR
によって光は入力端54から光散乱反射端面62に進み、この端面から入力端に
反射される。従って、I0は端面62から反射される光にもなる。Iはスケーラー
距離Xを通して光入力端54に戻された後の光の強度を示す。装置の長さはLであ
る。dxは計数計距離Xの無限少部分を示す。図4でdxはスライスまたはセクショ
ンを示す。一般的な形状では、右側からの入力光の強度I0は底からdIだけ漏れる
のでI0−dIに減少する。これはX座標で生ずる。実際上、TIRによって光が初めに
入力端54から端面62に進むとき少量の漏れが生ずる。本発明の説明ではこの
漏れを無視するが、以下の解析ではこの初期の漏れを十分に考慮する。
【0041】 一般式である数1は光の漏れdIがIに比例することを示す。
【0042】
【数1】
【0043】 dIはスライスdxの厚さにも比例し、ファセット80の密度ρにも比例する。a
は以下に示す比例常数である。数2は密度が単位増加距離当りのファセットの数
を示す。
【0044】
【数2】
【0045】 密度ρの単位はcm-1である。端面62からのXが零のときI=I0となる。無限少
長さdx当りのファセットの数はdNである。Ntは導波管内のファセットの合計数を
示す。
【0046】 上面からの光の均一な漏れを防ぐため、dIをdxのみに比例せしめる。光が装置
を通して端面62から更に移動するときIが必然的に減少するため、端面62か
ら入力端54に向かうときはρが増加する。数4は数1と同様であるが、均一の
漏れ条件のためIρをAに代えたものである。
【0047】
【数4】
【0048】 aとAは定数であり、積分することによって数5が得られる。
【0049】
【数5】
【0050】 数6は、溝またはファセット80の密度が数5によって割った定数に等しいこ
とを示す。
【0051】
【数6】
【0052】 従って、ρはXの関数となり点L0から単調に増加する。Aの物理的な意味を数6
bと数6cに示す。両者は一定である。
【0053】
【数6b】
【0054】
【数6c】
【0055】 数7はaを定める。
【0056】
【数7】
【0057】 dl/Iは相対漏れを示す。dNは無限少長さ当りの溝の数を示す。数8は、全長L
における光の強度または点L1が零であることを示す。
【0058】
【数8】
【0059】 全長Lにおける密度ρは無限大にはならないため数8は独特のものとなる。実
用上の目的で、得られる光の5%以下が端面から光入力端に戻る総べての路にリ
ンクするものと仮定する。数18は指数−3を有するaN=3を示す。
【0060】 数6cによりこれは導波管内の光入力端に戻る光の5%に相当する。この光は反
射器68によって新しい入射光に沿って反射される。
【0061】
【数18】
【0062】 長さ方向の端部においては密度が高ければ漏れる光は少なくなるが、ファセッ
ト80を極めて密にパックすればその物理的特性によって制限される。
【0063】 数20は、数80で示すファセット間の平均距離であるΔxで長さを割った値
に等しいファセットの合計数を示す。
【0064】
【数20】
【0065】
【数80】
【0066】 以下の例では、数21で示される合計数が略2000のファセットを作る全長20cm
の平板を横切る100ミクロンのファセット間の平均長さを用いる。
【0067】
【数21】
【0068】 NTは既知であるから数19が得られる。
【0069】
【数19】
【0070】 数22はaを示す。
【0071】
【数22】
【0072】 ファセット当りの漏れの平均は数22で示されるように1.5×10-3となる。
【0073】 (A.楔形導波管) 一般的な楔によるコリメートを以下説明する。図5に示すように楔内の入射角
αの三角関係により、楔角をγとすれば各バウンドの後2γだけ入射角が減少さ
れる。初期入射角が略40°であればαは50°となる。これは臨界角より遥かに大
きく、最初のバウンドが全内面反射(TIR)となる。その後の或る点においては
光の或る点が漏れるバウンドとなる。楔角γが0.5°であれば、2γが1°となり
、40°に近づくためには底部からのバウンドのみを数えで最底10バウンドが必
要となる。
【0074】 数49は入射角をα、楔角をγとしたときのもれの条件を示す。
【0075】
【数49】
【0076】 一連の区域に分割した一体構造の楔は分配楔として特徴づけられる。
【0077】 (B.直線ファセット面) 図6に示す本発明の分配楔は直線状のファセットを有する。楔の分配により均
一な照明がなされる。この概念は数1に等しい。この式は変数aを保持するxの関
数としてρが一定となることを示した。以下の場合では変数aはxの関数であり、
ρは一定である。変数aが一定でρが変数の場合には他の式を用いる。以下の式
ではIの代りにPを用いる。
【0078】 Pは光学的出力である。数101は数1にその一部を除いて等しい。
【0079】
【数101】
【0080】 ここで変数aはxの関数であり、ρは定数である。
【0081】
【数102】
【0082】 数118ではpxaを定数Aに等しいと設定している。
【0083】
【数118】
【0084】 数123と数6を比較する。
【0085】
【数123】
【0086】 数123ではaがxの関数であり、数6ではρがxの関数である。双方の数12
3と数6においてAは定数である。数123ではaは変数であり、ρが定数である
。変数aは超小形素子当りの漏れ率を示す。
【0087】 完全均等分散はπ/2となる。これは2βに減少でき、或るコリメートプロセス
が前になされていれば更に減少できる。ここでβは先の相互作用からの臨界角で
あり、略40°である。漏れを所望ならしめるため角度γを計算する。光強度はJ
=J0 cos αである。Iは光学的強度であり、平方メーター当りのワットで示され
、例えば、光強度Jはステラジアン当りのワット数で示される。ランバートの法
則はJ=J0 cos αで示される。数110における積分は、導波管を通る全出力が
−βから+βであることを示す。
【0088】
【数110】
【0089】 数113におけるΔPは2γからの漏れである。
【0090】
【数113】
【0091】 γが1ラジアンより遥かに小さいとすればこのΔPを数125で用いる。
【0092】
【数125】
【0093】 数126は各イベントのための相対漏れを示す。分配楔ではイベント毎の相対
漏れはγに比例し、数123を数126に代入すれば数128が得られる。
【0094】
【数126】
【0095】
【数128】
【0096】 数128において、γは数132に示す関係に応じてxと共に変化する。
【0097】
【数132】
【0098】 一定の漏れとするためγをxと共に増加したときγを規定できる。また、既に
述べたように密度ρは変え得る。密度をミリメータ当り10の定数とすれば、数
136に示すように記号が定数となる。
【0099】
【数136】
【0100】 全長Lを20cmとすれば数137は溝毎の漏れが小さいことを示す。
【0101】
【数137】
【0102】 数140は、初期角度が1/10度であれば良いことを示す。
【0103】
【数140】
【0104】 傾斜光を無視できるものとする。傾斜光は、全光線トレーススキムプログラム
でのみ表示可能である。傾斜光に適合せしめるためには対角形を筒状対象形に変
更するのが好ましい。円ではなく楕円上での回転をベースとする。(Z,X)断面
では三角がプリズムを作るが、傾斜光の組合わせのため(X,Y)面に沿って考え
たとき、このような三角区域は傾斜光に適合せしめるためには円錐またはより複
雑な楕円形となる。このようなトポロジーは複雑である。
【0105】 数128をより正確に解析するためフレネル反射を考慮する。数128におけ
る出力ρは数300によって示される。
【0106】
【数300】
【0107】 ここでRはフレネル反射率、Dは吸収率である。従って、数116は数301と
なる。
【0108】
【数301】
【0109】 ここで係数Dは係数ρと同様一定と仮定する。光漏れの均一性を保つためには
数302が成立する必要がある。
【0110】
【数302】
【0111】 ここでA′は定数であり定数Aと表し得る。同様の理由で係数aのため数303
が得られる。
【0112】
【数303】
【0113】 R=D=0と仮定し、角δの代りに角αを用いれば数303は数128に等しくな
る。
【0114】 δ<<1,及びα<<1とすれば、δとγ間の関係は数304に示される。
【0115】
【数304】
【0116】 ここにはスネルの法則が含まれている。δは漏れ角でありγはプリズム角であ
る。これを表1に示す。
【0117】
【表1】
【0118】 表1は、角γが小さくても角δを極めて大きくなし得ることを示している。角
度に関しては、臨界角αc(sin αc=Δ/n)に近いときフレネル反射率を極めて
大きくなし得る。例えば、γ=0.2°のときR=51%であり、γ=0.5%のときR=30
%となる。
【0119】 例えば、超然関数である数303の好ましい解は以下の通りである。係数Rは
δに応じるため、数303は超然関数であり、分析的に解することができない。
数303を好ましく解くため初めは反復工程では、αL値(即ち、X=Lのときの
γ値)が0.5°に等しくし、フレネル反射率R=30%を導く。更に、導波管52の
光入力端54においては端面62から反射する光出力は約5%にとどまる。即ち
、P(L)=0.05 Poとなる。吸収係数値を(控えめに)2%と仮定する。次いで、
n=1.55及びαc=40°のとき、αL=0.74°となる。以上、初めの反復工程は比
較的良好になされた。数304を用いればδ=7°が得られる。従って、(空中
での)漏れ角2δは14°となる。勿論、x=0のときは角γ及びδの値(即ち、γo とδoの値)はより小さくなる。従って、この場合には、γ分布は不均一である
。この数値例は分配楔システムをいかにデザインするかを示している。例示的な
パラメータを表2に示す。
【0120】
【表2】
【0121】 (C.湾曲ファセット面) 各ファセットの表面の異なる部分には異なる方向から異なる光が入射する。得
られる光は理想的な分布ではないため平らなファセット面が常に最適であるとは
限らない。傾斜光を無視することによって最適な湾曲面を、均一な入射光のため
にデザインできる。例えば、二等辺三角形の穴の底辺は入射角の小さい光には不
向きである。所定の反射面に利用できる円錐光の強度に重み付けをするためファ
セットのデザインを最適とするのが好ましい。例えば、左側からの光を反射する
弧状面を平らなプリズム面の代りに用いた場合には、導波管の形をベースとする
弧状面の任意の部分に当る光のための最大及び最小角を定める必要がある。特に
、前にある頂部によって遮られるため弧状面の頂部には光は0°以下の角度では
到達できない。これに対し、弧状面の底部には光は広角度範囲で到達できる。図
7に示すように、これら2つの角度を中心で分割することによって湾曲面の接線
を幾何学的に単純に区画できる。然しながら、光源自体からの光分布は僅かに対
称でも非平面であり導波管は光源からの光で不均一に照明されるため、上記2つ
の角度の夫々の中心点に対する光は幾何学的な2等分から僅かに異なるようにな
る。
【0122】 湾曲歯ファセット100を鏡面とし、制限されたサイズで光の幾つかの部分を
遮断する開口効果を有せしめることができる。また、第2のファセット102を
平らとなし得る。より小さい光を好ましく解析するため平らとしたが、第2のフ
ァセットは凸状または凹状となし得る。頂点の底部では角度スペクトルは大きく
制限される。入射光をベースとして頂部においてスペクトルはより広角となる。
この座標システムは装置のベースに基点を有する。湾曲面に対してはzがxの関数
となることが問題である。
【0123】 図8は湾曲面またはファセット100を有する鋸歯形を示し、これから最適湾
曲面z(x)を導く。これは図8の点O、Q、Pにおける入射光が図8にハッチング
で示す区域に拡散されるため平らな面よりも湾曲面となる。
【0124】 図8は湾曲楔または歯99を示す。非結像光学(NIO)歯の頂点104はOであ
り、ウイルホールドとウインストンによって説明されているルイビウル理論に応
じた光コリメート最適化に従って位置せしめる。
【0125】 任意の点Q101をz=z(x)の曲線上に位置せしめ、最適化せしめる。勿論
、この任意の点Q101は2つの座標軸(x、z)を有する。湾曲壁上の最大高さ
の点106はPである。歯108の高さはPとO間の距離で示される。直線壁の横
方向長さは109で示される。点Qのz座標は107で示される。点Qは座標シス
テムの原点でもある。
【0126】 点Qにおける入射光の最小角(α)は110で示される。点Qにおける入射光の
最大角(β)は112で示される。これは光拡散の最大角でもある。コリメート
導波管の内側での全内面反射(TIR)の結果、最大角βはアークタンゼント(1/
n)となる。ここでnは空気で囲まれた歯の反射率である。n=1.55のときβ≒40
°となる。
【0127】 2分角、(α+β)/2は114で示される。点Qに近づく光(または光速)の
ための中心光である2分割光は角度116で示される。角度118は2分割光の反
射角であり、角度116に等しい。
【0128】 120は2分割光のための対称角(δ)を示す。対称線122は接線124に
直角となる。従って接線角は90°−δ(または(π/2)−δ)となる。
【0129】 102は歯の直線(または、筒状体の内壁)を示す。100は出力光の拡散を
最小とする最適NIO形で特徴づけられた湾曲ファセット面を示す。プリズムに比
較すれば、面上の任意の点における光束は垂直方向に対称的に反射される。これ
は任意の光束の2分割線が正しく垂直に反射されるためである。
【0130】 124は点Qにおける曲線に対する接線である。130は点Oに対する入射光で
ある。132は点Qに対する光束の最小傾斜光である。134は点Qに対する最大
傾斜光である。136は点Qに対する光束の2分割入射光である。122は、これ
に対し正しく垂直になる2分割入射光136と2分割反射光138に対する対称線
である。
【0131】 138はZ軸に正しく垂直または平行な2分割入射光136の反射光である。1
40は、最適化原理に応じた、正しく垂直な入射光130の反射光である。14
2は最大点Pに対する水平方向の最小傾斜光である。144は最大光量に適合す
るための最大傾斜角βの傾斜光である。146は点Pに対する2分割光である。1
48は最適化原理に応じた、常に正確に垂直である2分割光の反射光である。
【0132】 最適な曲線z=z(x)を定めるための解析を以下説明する。図10に示すよう
に対称角120またはδは数200で示される。
【0133】
【数200】
【0134】 ここで角αは110、角βは112である。最適化原理によれば曲線の任意の
点Qにおける角βは一定であり、角αは数201で定める。
【0135】
【数201】
【0136】 即ち、αはz座標の関数である。従って、角δもz座標の関数である。従って、
ライン113は最適化原理によって直線ではなく曲線となり、数202と数20
3で示される。
【0137】
【数202】
【0138】
【数203】
【0139】 最適化原理を定める基本的微分方程式は数204または数205で示される。
【数204】
【0140】
【数205】
【0141】 ここでdxとdzは、曲線上の点Qにおける無限小変化または座標軸(x、z)を示
し、数202〜205を用いて数206が得られる。
【0142】
【数206】
【0143】 この問題の解は数207となる。
【0144】
【数207】
【0145】 代表的に、この解は数207の逆関数である数208から得られる。
【0146】
【数208】
【0147】 数208はG及び角βの種々の値のために数学的に計算できる。図9に示すよ
うに数207によってx(z)を定め、曲線z(x)の2つの側を計算し、説明する
。図12は一方向照明のため図8と図9に示す光学素子の増加したものを示す。
【0148】 図10はG=100μm、β=40°の例における鋸歯または湾曲ファセット99を
示す。102は実際は湾曲面である。図10の単一の鋸歯を図11で詳細に説明
し、図13に示すように、コリメート導波管の一側に適用される実際の鋸歯を示
すため図12でこれを増加して示す。この解析では単純化のため傾斜光は考慮し
ない。
【0149】 開口効果歯における湾曲形状は、各光学素子の第1及び第2ファセットによっ
て定められる谷の形状のみならず光エンジンの出力の関数となる。従って、光エ
ンジンの光分散及びコリメート導波管内の光分散を考慮するが有用である。
【0150】 (3.コリメート導波管の構成) 本発明のコリメート導波管は任意の方法によって作り得る。その方法において
は複数/積層方法を用いるのがより好ましい。
【0151】 アンダーカットなしで作ったコリメート導波管を複製するためのマスターを作
るとき二等辺三角形をカットする。いかなるアンダーカットもモールドの取り出
しを阻止する。マスターからサブマスターへ仕上げ部に向って移動するとき一般
に品質が低下する。この品質低下では縁が除去される。この品質低下の多くは取
り出しの間に加えられる力に起因する。従って、マスターの形状は必ずしも仕上
げられたファセット構造とはならない。取り出し工程に起因してファセット自体
は凸状にしがちであるが凹状ともなし得る。なお、結合凹部構造を定めるため2
つのファセットを結合することは比較的容易である。
【0152】 上記光学素子アセンブリのためのマスターを作るため、メタルマスターをダイ
ヤモンド工具で加工する。筒状に種々の角度で平らなファセットの微小溝を加工
することは可能である。球面または非球面曲線をダイヤモンドにカットでき、得
られた湾曲光学微小素子を50ミクロン程の小さなものとすることは可能である。
種々の角度の湾曲ファセットも可能である。可変間隔の平らなファセット及び湾
曲ファセットも可能である。更に、200ミクロン程度に小さい結像マイクロレン
ズをカットすることも可能である。然しながら、ダイヤモンド工具は摩耗するた
め1つのマスターを作り、次いで一連のサブマスターを複製するのが好ましい。
【0153】 (A.液晶ディスプレイ) 液晶ディスプレイ(LCD)は高い及びまたは低い鮮明度のものとなし得る。ピ
クセルの数は例えば2000×2000となし得る。現在、最小サイズのピクセルの解像
度は、略20ミクロンである。これらLCDは好ましくないピクセル効果をもたらす
。観察者は実際上これらピクセル境界を実際に見ることができる。
【0154】 (B.拡散体) コリメート導波管とLCD間に位置される拡散体によってなされる重要な機能は,
LCDからピクセル効果を除去することにある。かかる拡散体の使用によって均質
化がなされる。
【0155】 更に、LCDから放出される光の方向性は、LCDの頂部に位置せしめた方向性を有
する拡散体の使用によって最適となし得る。このようにすればラップトップコン
ピュータからの視野を個々に制限できるようになる。方向性拡散体は非ランバー
ト拡散体である。その光学特性は米国特許第5,365,354号に記載のように平面波
応答によって定められる。入射光は完全にはコリメートされず、約±10°拡散す
るものとみられる。勿論、拡散体からの拡散は拡散体が達成できる値以下とはな
し得ない。代表的な値は略1〜40°の半値角である。実際上は、入射光の拡散角
が略20°であり、拡散体の拡散角が略1°の場合、出力の拡散は入力と略同一と
なる。拡散体はコリメートを助けることはない。然しながら、拡散体は均質化に
は大きな助けとなる。特に、このような拡散体はLCDからのピクセル効果を除去
する。
【0156】 拡散体は溝とLCD間に配置でき、及びまたは拡散体をLCDの後ろに配置できる。
前者の場合、拡散体はグリッド構造のみは均質化するがピクセルは均質化しない
。後者の場合、拡散体は両者を均質化する。
【0157】 (C.散乱及び反射端面) 導波管52の端面62は光散乱面であると共に反射面である。この端面62の
構成は本発明の範囲内で種々に変更できる。好ましい面の例としては、反射拡散
面、反射ホログラフ面または入射光を反射すると共に散乱する他の型の面を含む
【0158】 (4.特定実施例の説明) 図1及び図3に示すように、光源66を反射面68によって区画する。この光
源66は冷陰極蛍光灯、熱陰極蛍光灯、または上述した他の型のものとなし得る
。光源66からの光はコリメート導波管52に指向せしめる。
【0159】 光源66はより一般的な発光源として示し得る。コリメート導波管52は光入
力端54を有する。コリメート導波管52の底面56には第1の複数の本質的に
平行な光学素子またはファセット80を設ける。上記光学素子80の夫々には第
1ファセット82と第2ファセット84とを設ける。コリメート導波管52には更
に上面58と端面62とを設ける。
【0160】 本発明の実施例においては、光源からの光を直接光入射端に加える。この場合
、光源と入射端間には他の構成は介在されていない。例えば、光源と入射端間の
スペースは空気または真空となっている。光源と入射端間に何等構造物が無いた
め光が入射端を通るときスネルの法則に応じて高度にコリメートされる。
【0161】 図13に示すように、分配楔コリメート導波管52には第1の複数の本質的に
平行なファセット80を設ける。このファセット80の夫々には本質的に平らな
第1の鏡状第1ファセット82と、本質的に平らな第2のファセット84とを設け
る。第1の分配楔コリメート導波管52には更に上面58を設ける。
【0162】 鏡状第1ファセット82が上面58に対して作る角度γを最適ならしめる。第2
分配楔コリメート導波管170を第1分配楔コリメート導波管52に光学的に接
続する。第2分配楔コリメート導波管170には上面172を設ける。上面17
0からの光を均質化するための第1拡散体180を第2分配楔コリメート導波管1
70に光学的に接続する。
【0163】 複数の結像光学部材を含む拡散体のような付加的導波管を第1拡散体180と
第2分配楔コリメート導波管170間に配置する。更に、拡散体の角度的濾過フ
ィルムを入射端54に隣接して配置する。
【0164】 図14は図13に示した装置のための光説明図である。図14の右側では光が
上面に対し略0°の角度で漏れる。この光は拡散体の上部から右側に放射される
。図14の中間では光は上面から角度γで放射される。図14の左側では光は状
面から角度γで放出される。この光は拡散体から左方に放射される。本発明の他
の実施例を本発明の範囲内で作り得る。
【0165】 図15に示す液晶ディスプレイ背景システムはコリメート導波管300と、光
湾曲及び観察フィルム400とをベースとする。コリメート導波管300はミラ
ー反射及びまたは全内面反射機能をベースとする。他の実施例においては、コリ
メート導波管300を光入力端319における反射器320とランプ310に接
続する。ランプ310からの光は角度的濾過フィルム330を介して非結像光学
部材(NIO)340に加える。角度的濾過フィルム330には、平らな第1側32
1と、図20A〜図20Cに示すように複数の平行する等軸三角プリズムまたは
2d列プリズムを有する第2側322とを設ける。この角度的濾過フィルム330
の機能は光をコリメートし、迷走光を除去することにある。上述したように、光
はNIO 340の全長を全内面反射しながら通り端面342に達する。光は反射層
344によってNIO 340を介して反射復帰せしめる。
【0166】 図15に示すように、NIO 340は直線状上面及び底面を有する光パイプ、ま
たは傾斜上面及び底面を有するコリメート導波管とする。非結像光学部材340
はコリメート導波管300に別体または一体に接続できる。他の実施例において
は、1つまたはそれ以上の反射器320を設けた場合角度的濾過フィルム330
とNIO 340を省略し、選択可能とする。
【0167】 図15において、コリメート導波管300の底部に設けた第1の複数の光学素
子350の夫々には2つの平板状ファセット、1つの平板状ファセットと1つの湾
曲ファセット、または2つの湾曲ファセットを有せしめる。図示した実施例では
、各光学素子350は第1の平らなファセット351と、第2の平らなファセット
352とを有する。この第2のファセット352は全内面反射(TIR)として機能
するデザインとする。好ましい実施例においては、第1の複数の光学素子には平
らなファセットと湾曲ファセットとを有せしめ、後者は全内面反射(TIR)とし
て機能するデザインとする。複数の光学素子350のファセットの1つまたは双
方が全内面反射として機能するデザインならしめ、または、メタリック反射、吸
収及びまたは伝達機能を有せしめる。図示した実施例では、第2の平らなファセ
ット352を介してコリメート導波管300から出た光361と362の向きを
、コリメート導波管300の上面に垂直ではない比較的狭い角度範囲に制限せし
める。然しながら出力光の角度範囲は上記上面に対し直角でも良い。
【0168】 図18Bに示すように、下層360を第1の複数の光学素子350の下側に配
置する。この下層360は、インペリアルケミカルインダストリー(ICI)のメ
リネックス#329−500のような分離した反射材料の可撓性層とする。この
下層360は輝度効率と装置の外観を改良する。この下層360は完全に不透明
、本質的に不透明または部分的に透明となし得る。好ましい実施例においては、
この下層360は白色、真珠色、または着色とする。このシステムには上記アセ
ンブリ上に配置したLCD(図示せず)を有せしめることができる。このLCDの機能
はラップトップコンピュータまたは他のディスプレイを作ることにある。
【0169】 図15に示すように、コリメート導波管300の第2の平らなファセット35
2におけるTIRを介してコリメート導波管上部から出た光361と362は更に
光湾曲及び視野フィルム400によって屈折し、反射する。光湾曲及び視野フィ
ルム400は第2の複数の光学素子410を有する。この第2の光学素子410の
夫々は第1の平らなファセット411と第2の平らなファセット412とを有し、
後者はTIRによって機能されるようにデザインする。上記第2の光学素子410の
夫々は2つの平らなファセット、1つの平らなファセットと1つの湾曲ファセット
、または2つの湾曲ファセットを有する。更に、2つ、1つのファセットをTIRによ
って機能せしめる。または、メタリック反射、吸収及びまたは伝達できるデザイ
ンとする。好ましい実施例においては、第2のファセットをTIRによって機能せし
め、第1ファセットに関連して凹状とする。
【0170】 図15に示すように、コリメート導波管300から出た光は、コリメート導波
管300の上面と第2の複数の光学素子410の第1ファセット間を通った後光湾
曲及び視野フィルム400に入るとき屈折される。屈折された光は次いで第2の
複数の光学素子410の第2ファセット412によって全内面反射(TIR)する。
上述のようにこの反射は、例えばメタライズ層によるミラー反射、または全内面
反射に加えて被膜による吸収または伝達とする。図15において第2ファセット
412からの反射光は表面拡散体420に向って進む。この表面拡散体420は
フィルム400の一部とし、またはフィルム400に積層した、または取り付け
た分離層とする。表面拡散体は、それがフィルム400の一部でない場合にはフ
ィルム400の残りの部分の屈折率に等しい屈折率のレプリカまたはモールドさ
れたものとする。表面拡散体420を介して光湾曲及び視野フィルム400から
出た光は比較的狭い角度範囲のものに成形し、または比較的広い角度範囲に発散
せしめる。同様にして表面拡散体420を介して出た光は光湾曲及び視野フィル
ム400の上部に対して垂直または非垂直とする。
【0171】 図15の実施例においては、出力光は広い角度で発散し、表面拡散体420の
平均した上面に対して垂直ではない。
【0172】 図16Aに示すように、光湾曲及び視野フィルム400は、第2の複数の光学
素子を区画する底部426と、表面拡散体を区画する上部428とを有する単一
層のものとする。または、光湾曲及び視野フィルム400は、2または3以上の
複合層とする。例えば、第2の複数の光学素子を、ポリエステルキャリヤウエブ
の一側に設けた光重合可能な材料の第1層内に複製する。次いで、表面拡散体を
、ポリエステルキャリヤウエブの他側に設けた光重合可能な材料の第2層内に複
製し、その結果ウエブが2つの光重合層間に挟まれるようにする。または、ウエ
ブの両側に同時に光重合可能な層を設け、同時に複製を行ない重合せしめる。ま
たは、キャリアウエブを用いる代りに第1の形状を押圧モールドして光重合可能
な材料の皮膜のためのキャリヤとして作用する層を形成し、この層に第2の形状
を複製せしめる。フィルム400の双方の形状をポリカーボネイトまたは他の好
ましい材料の単一層に打ち出すか、または注入モールドせしめる。
【0173】 図16Aには局部光源から放出される光のトレースを示す。即ち、図16Aは
、フィルム400の単純な応答を示すため仮想の点光源から出る複数の光線を示
す。
【0174】 図16Bに示すように、光湾曲及び視野フィルム910は、複数の光学素子を
区画する底部926と表面拡散体929を区画する上部928とを有する。コリ
メート導波管950は底部926の近傍に設ける。導波管950内の多くの光線
は全内面反射し、底部926には達しない。従って、放出される光は十分にコリ
メートされる。更に、一連の光931、932及び933で示すようにフィルム
910は底部926を通してフィルム910に入る光を更にコリメートする。
【0175】 図17Aに示すように、角度的濾過フィルム500(例えばミネソタ州3MのBE
F)をコリメート導波管(図示せず)の光エンジン入口端に隣接して設ける。フ
ィルム500は、その効果が熱力学第2法則に反しているため好ましい輝度改良
フィルムとはいえない。位相角度的濾過フィルムはより正確である。角度的濾過
フィルム500は平らな第1側510と、複数の等積三角プリズム530を有す
る。第2側520とを有する。矢じり555から下方に向かう入射光の一部はフ
ィルム500によってコリメートされる。フィルム500は三角プリズムの頂部
535に対する入射光の位置によって或る光に対してはこれをコリメートするよ
うに作用し、同時に他の光に対してはこれを除去するフィルターとして作用する
。例えば、光541、542、443及び544はフィルム500によって除か
れ、図において上方に戻される。
【0176】 図17Bにはフィルム500に相互作用する多数の光を示す。入射光525の
一部のみがLCD(図示せず)に向かう。
【0177】 図20A、図20B及び図20Cには、通常の2dフィルターに加えて、少なく
とも或る程度の3Dフィルターを作る3つの交互の角度的濾過フィルムを示す。図
20Aには平面列のピラミッド560を示す。図20Bには平面列の広がったピ
ラミッド構造570を示す。図20Cには平面列の円錐580を示す。3つのこ
れらの実施例は夫々Z,X及びY方向の或る程度の角度的フィルターを形成する。
【0178】 図18に示すように、光屈折及び視野フィルム700は、夫々平らなファセッ
ト720と湾曲ファセット730とを有する複数の光学素子710を有する。各
湾曲ファセットはファセットによって反射されるべき光に関して同一または好適
なものとする。この実施例においては、ファセット720は透明とし、湾曲ファ
セット730は全内面反射する機能を有するようにする。然しながら、第1ファ
セットを透明にする必要があるとしても、第2ファセットは平らとし、及びまた
はミラー反射せしめるためメタライズせしめても良い。
【0179】 図19に示すように、コリメート導波管800は、複数の光学素子810を有
し、この夫々はファセットによって反射されるべき光に関して好適な湾曲ファセ
ット82を有する。光学素子810の夫々は更に平らなファセット830を有す
る。湾曲ファセット820には全内面反射の機能を有せしめるか、または、ミラ
ー反射する反射膜を有せしめる。これら反射ファセットは平らか、または湾曲と
する。複数の光学素子のファセットは、ミラー化及びまたは全内面反射面の組み
合せ、及び平ら及びまたは湾曲面の組合せで作成する。この実施例では光源は右
端に、反射端面は左に設ける。
【0180】 図の左側の反射端面から離れるに従がい湾曲ファセットは短くする(図示せず
)。平らなファセットと対応する湾曲ファセット間の頂角及び円弧は一定とする
が、平らなファセットの角度は反射端面から離れるに従って増加せしめる。頂部
によって定められる平面に関連する溝の深さを光源から離れるに従がい減少せし
める。この形状は、先の素子に関連して順次に回動されるダイヤモンド工具によ
って複数の光学素子の夫々を順次にカットしたマスターを用いて複製する。
【0181】 本発明の好ましい実施例は、コリメートされた出力の状態をテストすることに
よって一度に定め得る。このコリメートされた出力の状態のテストは従来の偏光
実験によることなしになし得る。コリメートされた出力による次に好ましい実施
例は均質性をベースとするものである。
【0182】 ここに示した実施例は光源としての機能を達成するための構成として蛍光灯を
用いたが、例えば発光ダイオードアレイ(LED)、ストロボ光のような非単色光
源を含む他の構成を用いても良い。発光源は商業的には可能性は少ないが単色光
源であっても良い。
【0183】 ここに示す実施例は、導波管の上面以上でイメージをコリメートする機能を達
成するための構成として筒状または円錐形マイクロファセットを示すが、イメー
ジをコリメートする構成としては伝達室のような非直線光学部材の例を含む、発
散光を変化せしめる機能を達成できる他の任意の構成となし得る。
【0184】 ここで示す実施例では、成形光の機能を達成するための構成としての光成形拡
散体を示すが、光形成のための構成としてはフレネルレンズのようなレンズの例
を含む、光成形の機能を達成できる他の構成となし得る。
【0185】 技術的な価値を有する本発明の具体的な用途は液晶ディスプレイの照明である
。更に、本発明の総べての実施例は液晶ディスプレイと共に、例えばディスプレ
イデータと共に、またはイメージのディスプレイ等と共に用いるのが好ましい。
ここでは詳細に説明する必要はないが、実際上数え切れない用途がある。
【0186】 本発明によれば対角線ゆがみを有しない比較的小さいパワーで非常に良好な出
力を得るという予期できない本質的に改良された結果が得られる。本発明は実験
することなく実施できる。以上及び以下に示すもの総べてが参照例によって明確
になる。
【0187】 本発明を実施する最良の例を示したが、本発明はこれに限定されるものではな
い。本発明は本発明の精神と範囲を逸脱することなく種々増減、変更できること
は勿論である。
【0188】 例えば、薄い発光源や薄いコリメート導波管を作ることによってシステムをコ
ンパクトになし得る。同様にして、コリメート導波管はプラスチックで作るのが
好ましいが、代りに任意の光学的に屈折する材料を用いることができる。更に、
残りの個々の部材を上述の材料で作る必要はなく、実際上任意の好ましい材料で
作ることができる。
【0189】 更に、個々の部材を上述した形及び組合せとする以外に、実際上背景を作るた
めの光をコリメートする任意の形及び組合せで作ることができる。更に、ここで
示した液晶ディスプレイシステムは物理的に分割したモジュールであるが、この
液晶ディスプレイは関連する装置と一体ならしめることができる。更に、上記各
実施例を排他的なものを除き互いに組み合せ、または、他のものに代えることが
できる。
【0190】 本発明の特許請求の範囲の記載はすべてのかかる付加、変更及び再構築を示し
ている。本発明の好ましい実施例を特許請求の範囲に列記する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明のコリメート導波管を示す説明図である。
【図2】 背景装置とLCDアセンブリの構成を示す説明図である。
【図3】 本発明のコリメート導波管の一部の断面図である。
【図4】 本発明のコリメート導波管の一部の斜視図である。
【図5】 楔コリメート導波管の断面図である。
【図6】 本発明の分配楔コリメート導波管の断面図である。
【図7】 湾曲ファセットを有するコリメート導波管の一部の断面図である。
【図8】 本発明の図7に示すコリメート導波管の一部の形状説明図である。
【図9】 本発明の図7に示すコリメート導波管の一部の形状説明図である。
【図10】 本発明の図7に示すコリメート導波管の一部の形状説明図である。
【図11】 本発明の図7に示すコリメート導波管の一部の形状説明図である。
【図12】 本発明の湾曲ファセットコリメート導波管の一部の説明図である。
【図13】 本発明の液晶ディスプレイシステムの一部の側面図である。
【図14】 図13に示す液晶ディスプレイの説明図である。
【図15】 本発明の液晶ディスプレイ背景システムの断面図である。
【図16A】 本発明の方向変換フィルムの一部の断面図である。
【図16B】 本発明のコリメート導波管の一部の断面図である。
【図17A】 本発明のコリメート導波管に隣接して用いる角度的濾過フィルムの一部の断面
図である。
【図17B】 本発明のコリメート導波管に隣接して用いる角度的濾過フィルムの一部の断面
図である。
【図18】 本発明のコリメート導波管と共に用いるための方向変換フィルムの一部の断面
図である。
【図19】 本発明の湾曲ファセットコリメート導波管の一部の断面図である。
【図20A】 本発明において用いる角度的濾過フィルムの説明図である。
【図20B】 本発明において用いる角度的濾過フィルムの説明図である。
【図20C】 本発明において用いる角度的濾過フィルムの説明図である。
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成12年12月7日(2000.12.7)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正の内容】
【特許請求の範囲】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G02F 1/13357 G02F 1/13357 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW ),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU, TJ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ, BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,C U,CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB,GD ,GE,GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN, IS,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,L K,LR,LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK ,MN,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO, RU,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,T M,TR,TT,UA,UG,UZ,VN,YU,ZA ,ZW Fターム(参考) 2H038 AA55 BA06 2H042 BA01 BA12 BA20 2H091 FA14Z FA23Z FA31Z FA41Z LA18

Claims (22)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光入力端と、上面と、この上面の反対側の底面と、両側と、
    上記光入力端に対向する対向端と、及び全内部反射臨界角とを有するコリメート
    導波管と、 上記光入力端と上記対向端間のコリメート導波管に沿って分布され、上記両側
    間の少なくとも1部に延びる上記底面内の複数の第1ファセットと、 上記第1ファセットの夫々に含まれる、上記対向端から上記上面に対し約10°
    以下の角度γで上記上面に向かう第1ファセット底面と、 上記コリメート導波管の上記対向端に隣接して配置した光散乱及び反射面と、
    より成り、 上記第1ファセット底面が上記光入力端に入る光を、上記コリメート導波管の
    対向端に向かって全内面反射せしめ、上記対向端における散乱及び反射面が入射
    された光を上記光入力端に向かって反射し散乱せしめ、更に、上記第1ファセッ
    ト底面が、上記第1ファセット底面に入射された光を上記対向端から上記上面に
    向って、反射せしめる、 背景装置。
  2. 【請求項2】 上記第1ファセット底面が、光を上記対向端から全内面反射
    臨界角に近い角度で反射せしめ、上記上面に対して約2γの角度で指向せしめる
    請求項1記載の背景装置。
  3. 【請求項3】 上記第1ファセット底面が密度ρであり、コリメート導波管
    の底面に沿って分布されており、上記密度がコリメート導波管に沿って上記対向
    端からの距離の関数として変化する請求項1記載の背景装置。
  4. 【請求項4】 上記密度ρが上記対向端からの距離が大きくなれば大きくな
    る請求項3記載の背景装置。
  5. 【請求項5】 上記第1ファセット底面の夫々が、直線ファセット底面であ
    る請求項1記載の背景装置。
  6. 【請求項6】 上記第1ファセット底面の夫々が直線ファセット底面であり
    、上記密度ρが、上記対向端からの距離が大きくなれば大きくなり、順次の第1
    直線ファセット底面の角度γが、先の直線第1ファセット底面の夫々に対して上
    記対向端からの離れる方向で僅かに増加する請求項3記載の背景装置。
  7. 【請求項7】 直線第1ファセット底面の夫々が他の直線ファセット底面の
    夫々に対し平行である請求項6記載の背景装置。
  8. 【請求項8】 夫々第2ファセット底面を有する複数の第2ファセットを底面
    内に有し、この複数の第2ファセットが、複数の第1ファセット間に交互に挿入し
    た上記対向端と上記光入力端間でコリメート導波管に沿って配置され、上記両側
    間の少なくとも1部に延びる請求項1記載の背景装置。
  9. 【請求項9】 上記第1ファセット底面の夫々のみが、上記第1ファセット底
    面の夫々からの光の漏れを防ぐための反射層を有する請求項8記載の背景装置。
  10. 【請求項10】 上記第1ファセット底面の夫々上の上記反射層がメタライ
    ズ反射層である請求項9記載の背景装置。
  11. 【請求項11】 上記第1ファセットの夫々が、上記両側間で背景コリメー
    ト導波管全体を横切って延びる請求項1記載の背景装置。
  12. 【請求項12】 上記複数の第1ファセットが上記底面に沿って分布されて
    おり、上記コリメート導波管のある長さに亘り上記上面から放射される光の強度
    が本質的に均一である請求項1記載の背景装置。
  13. 【請求項13】 上記上面から放射される光を均質ならしめるためコリメー
    ト導波管の上面に光学的に結合した拡散体を有する請求項1記載の背景装置。
  14. 【請求項14】 上記光入力端からの反射を減少するためコリメート導波管
    の光入力端に光学的に結合した非ランバート拡散体を有する請求項1記載の背景
    装置。
  15. 【請求項15】 上記コリメート導波管に光学的に結合した空間光変調器を
    有する請求項1記載の背景装置。
  16. 【請求項16】 上記コリメート導波管の光入力端に光学的に結合した光源
    を有する請求項1記載の背景装置。
  17. 【請求項17】 上記コリメート導波管の上面に光学的に結合した液晶ディ
    スプレイを有する請求項1記載の背景装置。
  18. 【請求項18】 前面視野面と対向後面とを有する液晶素子と、 光入力端と、液晶ディスプレイの後面に対向する上面と、この上面の反対側の
    底面と、両側と、上記光入力端に対向する対向端と、及び全内部反射臨界角とを
    有するコリメート導波管と、 上記光入力端に隣接して配置された光源と、 上記光入力端と上記対向端間のコリメート導波管に沿って分布され、上記両側
    間の少なくとも1部に延びる上記底面内の複数の第1ファセットと、 上記第1ファセットの夫々に含まれる、上記対向端から上記上面に対し約10°
    以下の角度γで上記上面に向かう第1ファセット底面と、 上記コリメート導波管の上記対向端に配置した光散乱及び反射面と、より成り
    、 上記第1ファセット底面が上記光入力端に入る光を、上記コリメート導波管の
    対向端に向って全内面反射せしめ、上記対向端における散乱及び反射面が入射さ
    れた光を上記光入力端に向って反射し散乱せしめ、更に、上記第1ファセット底
    面が、上記対向端から上記上面に向って反射された光を液晶素子に指向せしめる
    、 液晶ディスプレイ装置。
  19. 【請求項19】 上記液晶ディスプレイに光を指向するため上記液晶素子に
    光学的に結合した非ランバート第1拡散体と、 上記上面から出る光を均質化するためコリメート導波管の上面に光学的に結合
    した第2拡散体と、 上記光入力端からの反射を減少するためコリメート導波管の光入力端に光学的
    に結合した非ランバート第3拡散体とを有する請求項18記載の液晶ディスプレ
    イ。
  20. 【請求項20】 上記コリメート導波管に光学的に結合した空間光変調器を
    有する請求項17記載の液晶ディスプレイ。
  21. 【請求項21】 夫々第2ファセット底面を有する複数の第2ファセットを底
    面内に有し、この複数の第2ファセットが、複数の第1ファセット間に交互に挿入
    した上記対向端と上記光入力端間でコリメート導波管に沿って配置され、上記両
    側間の少なくとも1部に延び、上記第1ファセット底面と第2ファセット底面が、
    上記光入力端に入る光を上記コリメート導波管の対向端に全内面反射せしめ、上
    記対向端における散乱及び反射面が光を光入力端に向って反射散乱せしめ、上記
    第1ファセット底面が上記対向端からの光を上記上面に略接線となる角度で上面
    に反射せしめる請求項18記載の液晶ディスプレイ。
  22. 【請求項22】 光入力端と、上面と、この上面の反対側の底面と、両側と
    、上記光入力端に対向する対向端と、及び全内部反射臨界角とを有するコリメー
    ト導波管と、 上記光入力端と上記対向端間のコリメート導波管に沿って分布され、上記両側
    間の少なくとも1部に延びる上記底面内の複数の第1ファセットと、 上記第1ファセットの夫々に含まれる、上記対向端から上記上面に向かう湾曲
    第1ファセット底面と、 夫々、第2ファセット底面を有し、上記光入力端と複数の第1ファセット間に交
    互に挿入した上記対向端間で上記コリメート導波管に沿って配置され、上記両側
    間の少なくとも1部に延びる、上記底面内の複数の第2ファセットと、 上記コリメート導波管の上記対向端に隣接して配置した光散乱及び反射面と、
    より成り、 上記第1ファセットと第2ファセット底面が上記光入力端に光を入れ、上記コリ
    メート導波管の対向端に向って全内面反射せしめ、上記対向端における散乱及び
    反射面が入射された光を上記光入力端に向って反射し散乱せしめ、更に、上記湾
    曲第1ファセット底面が、上記湾曲第1ファセット底面に入射された光を上記対向
    端から上記上面に向って、上記上面に略直角に反射されるように配置される、 背景装置。
JP2000591362A 1998-12-31 1999-12-28 対角線ゆがみを補正するための背景装置 Pending JP2002533891A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/223,987 US6256447B1 (en) 1998-12-31 1998-12-31 Backlight for correcting diagonal line distortion
US09/223,987 1998-12-31
PCT/US1999/031116 WO2000039500A1 (en) 1998-12-31 1999-12-28 A backlight for correcting diagonal line distortion

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002533891A true JP2002533891A (ja) 2002-10-08

Family

ID=22838818

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000591362A Pending JP2002533891A (ja) 1998-12-31 1999-12-28 対角線ゆがみを補正するための背景装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6256447B1 (ja)
EP (1) EP1144907A4 (ja)
JP (1) JP2002533891A (ja)
KR (1) KR100456354B1 (ja)
CN (1) CN1125943C (ja)
AU (1) AU2595200A (ja)
CA (1) CA2358104C (ja)
TW (1) TW504602B (ja)
WO (1) WO2000039500A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002174732A (ja) * 2000-12-07 2002-06-21 Mark:Kk 導光板およびそれを用いたディスプレイ装置ならびに電子装置、導光板の製造方法

Families Citing this family (101)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3527961B2 (ja) * 1999-04-30 2004-05-17 株式会社日立製作所 フロントライト型反射液晶表示装置
JP2001060409A (ja) * 1999-08-23 2001-03-06 Minebea Co Ltd 面状照明装置
US6470132B1 (en) * 2000-09-05 2002-10-22 Nokia Mobile Phones Ltd. Optical hinge apparatus
US6733147B2 (en) * 2000-09-07 2004-05-11 San Zhuang Wang Backlighting system for displays
US6791636B2 (en) * 2001-05-10 2004-09-14 Lumilecs Lighting U.S., Llc Backlight for a color LCD
JP4863576B2 (ja) * 2001-06-06 2012-01-25 セイコーインスツル株式会社 液晶表示装置
CN101368688B (zh) * 2002-01-18 2010-12-08 三菱丽阳株式会社 光源装置
US6710926B2 (en) * 2002-04-10 2004-03-23 The Regents Of The University Of California Cylindrical microlens with an internally reflecting surface and a method of fabrication
US6801281B2 (en) * 2002-05-06 2004-10-05 University Of Central Florida Single cell gap transflective liquid crystal display with slanted reflector above transmissive pixels
US6974235B2 (en) * 2002-10-25 2005-12-13 Acuity Brands, Inc. Prismatic structures having shaped surfaces
US20040099740A1 (en) * 2002-11-25 2004-05-27 Chresand Thomas J. Merchandising components for authenticating products, and combinations and methods utilizing the same
US20050271348A1 (en) * 2004-06-02 2005-12-08 Hsin-Hsin Huang Hsu Prism sheet for a backlight module
DE202005022137U1 (de) * 2004-06-24 2015-07-14 Valeo Vision (Société Par Actions Simplifiée) Beleuchtungs- und/oder Signalgebungsvorrichtung mit Lichtleiter
TWI296343B (en) * 2004-07-16 2008-05-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Light guide plate and backlight system
JP4671344B2 (ja) * 2005-08-03 2011-04-13 シチズン電子株式会社 導光板及びそれを用いたバックライト装置
JP2007206335A (ja) * 2006-02-01 2007-08-16 Harison Toshiba Lighting Corp 液晶表示装置用バックライト
WO2008042360A1 (en) * 2006-10-02 2008-04-10 Luminit, Llc Backlight assembly with thin film light pipe
US20100231498A1 (en) * 2009-03-13 2010-09-16 Microsoft Corporation Image display via multiple light guide sections
US8354806B2 (en) * 2009-08-21 2013-01-15 Microsoft Corporation Scanning collimation of light via flat panel lamp
US20110044582A1 (en) * 2009-08-21 2011-02-24 Microsoft Corporation Efficient collimation of light with optical wedge
JP5647274B2 (ja) * 2010-03-18 2014-12-24 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 光混合モジュール及び斯かる光混合モジュールを有する照明器具
US9201185B2 (en) 2011-02-04 2015-12-01 Microsoft Technology Licensing, Llc Directional backlighting for display panels
US20130027772A1 (en) 2011-07-27 2013-01-31 Microsoft Corporation Variable-depth stereoscopic display
US20140140091A1 (en) 2012-11-20 2014-05-22 Sergiy Victorovich Vasylyev Waveguide illumination system
US9354748B2 (en) 2012-02-13 2016-05-31 Microsoft Technology Licensing, Llc Optical stylus interaction
US9158383B2 (en) 2012-03-02 2015-10-13 Microsoft Technology Licensing, Llc Force concentrator
US8873227B2 (en) 2012-03-02 2014-10-28 Microsoft Corporation Flexible hinge support layer
US9075566B2 (en) 2012-03-02 2015-07-07 Microsoft Technoogy Licensing, LLC Flexible hinge spine
US9870066B2 (en) 2012-03-02 2018-01-16 Microsoft Technology Licensing, Llc Method of manufacturing an input device
US20130300590A1 (en) 2012-05-14 2013-11-14 Paul Henry Dietz Audio Feedback
US9188731B2 (en) 2012-05-18 2015-11-17 Reald Inc. Directional backlight
US9678267B2 (en) 2012-05-18 2017-06-13 Reald Spark, Llc Wide angle imaging directional backlights
EP2850482B1 (en) 2012-05-18 2022-07-27 RealD Spark, LLC Controlling light sources of a directional backlight
WO2013173786A1 (en) 2012-05-18 2013-11-21 Reald Inc. Directional backlight
US9235057B2 (en) 2012-05-18 2016-01-12 Reald Inc. Polarization recovery in a directional display device
US8947353B2 (en) 2012-06-12 2015-02-03 Microsoft Corporation Photosensor array gesture detection
US9256089B2 (en) 2012-06-15 2016-02-09 Microsoft Technology Licensing, Llc Object-detecting backlight unit
DE102012012621A1 (de) * 2012-06-26 2014-01-02 Bartenbach Holding Gmbh Beleuchtungsvorrichtung
US8964379B2 (en) 2012-08-20 2015-02-24 Microsoft Corporation Switchable magnetic lock
CN103728769B (zh) * 2012-10-11 2016-08-10 财团法人工业技术研究院 立体显示设备
AU2014218711A1 (en) 2013-02-22 2015-09-10 Reald Spark, Llc Directional backlight
US20160131816A1 (en) * 2013-05-10 2016-05-12 Kuraray Co., Ltd. Illumination device
US9552777B2 (en) 2013-05-10 2017-01-24 Microsoft Technology Licensing, Llc Phase control backlight
US9407868B2 (en) 2013-06-17 2016-08-02 Reald Inc. Controlling light sources of a directional backlight
EP3058562A4 (en) 2013-10-14 2017-07-26 RealD Spark, LLC Control of directional display
WO2015057588A1 (en) 2013-10-14 2015-04-23 Reald Inc. Light input for directional backlight
JP6305090B2 (ja) * 2014-02-10 2018-04-04 キヤノン株式会社 照明装置
US9423552B2 (en) 2014-02-24 2016-08-23 Google Inc. Lightguide device with outcoupling structures
EP3120187B1 (en) * 2014-03-21 2021-10-20 RealD Spark, LLC Directional backlight
US10120420B2 (en) 2014-03-21 2018-11-06 Microsoft Technology Licensing, Llc Lockable display and techniques enabling use of lockable displays
WO2015200814A1 (en) * 2014-06-26 2015-12-30 Reald Inc. Directional privacy display
US10324733B2 (en) 2014-07-30 2019-06-18 Microsoft Technology Licensing, Llc Shutdown notifications
US9835792B2 (en) 2014-10-08 2017-12-05 Reald Spark, Llc Directional backlight
US10356383B2 (en) 2014-12-24 2019-07-16 Reald Spark, Llc Adjustment of perceived roundness in stereoscopic image of a head
RU2596062C1 (ru) 2015-03-20 2016-08-27 Автономная Некоммерческая Образовательная Организация Высшего Профессионального Образования "Сколковский Институт Науки И Технологий" Способ коррекции изображения глаз с использованием машинного обучения и способ машинного обучения
US10359560B2 (en) 2015-04-13 2019-07-23 Reald Spark, Llc Wide angle imaging directional backlights
WO2016191598A1 (en) 2015-05-27 2016-12-01 Reald Inc. Wide angle imaging directional backlights
US20180172880A1 (en) * 2015-06-16 2018-06-21 3M Innovative Properties Company Light guide with anti reflection feature
EP3369034B1 (en) 2015-10-26 2023-07-05 RealD Spark, LLC Intelligent privacy system, apparatus, and method thereof
US10459321B2 (en) 2015-11-10 2019-10-29 Reald Inc. Distortion matching polarization conversion systems and methods thereof
WO2017083041A1 (en) 2015-11-13 2017-05-18 Reald Inc. Wide angle imaging directional backlights
US10359561B2 (en) 2015-11-13 2019-07-23 Reald Spark, Llc Waveguide comprising surface relief feature and directional backlight, directional display device, and directional display apparatus comprising said waveguide
US20170176665A1 (en) * 2015-12-16 2017-06-22 3M Innovative Properties Company Edge-lit luminarie
US10321123B2 (en) 2016-01-05 2019-06-11 Reald Spark, Llc Gaze correction of multi-view images
EP3458897A4 (en) 2016-05-19 2019-11-06 RealD Spark, LLC DIRECTIONALLY WIDE IMAGING IMAGING BACKLIGHTS
WO2017205183A1 (en) 2016-05-23 2017-11-30 Reald Spark, Llc Wide angle imaging directional backlights
CN112859563B (zh) * 2016-07-24 2022-07-05 光场实验室公司 用于全息能量引导系统的校准方法
US10401638B2 (en) 2017-01-04 2019-09-03 Reald Spark, Llc Optical stack for imaging directional backlights
WO2018187154A1 (en) 2017-04-03 2018-10-11 Reald Spark, Llc Segmented imaging directional backlights
CN116841075A (zh) * 2017-05-08 2023-10-03 瑞尔D斯帕克有限责任公司 用于定向显示器的光学叠堆
US10330902B1 (en) 2017-06-16 2019-06-25 Dbm Reflex Enterprises Inc. Illumination optics and devices
EP3665553B1 (en) 2017-08-08 2023-12-13 RealD Spark, LLC Adjusting a digital representation of a head region
TW201921060A (zh) 2017-09-15 2019-06-01 美商瑞爾D斯帕克有限責任公司 用於可切換定向顯示器的光學堆疊結構
WO2019090246A1 (en) 2017-11-06 2019-05-09 Reald Spark, Llc Privacy display apparatus
KR20200122326A (ko) 2018-01-25 2020-10-27 리얼디 스파크, 엘엘씨 프라이버시 디스플레이를 위한 반사 광학 스택
KR20200120650A (ko) 2018-01-25 2020-10-21 리얼디 스파크, 엘엘씨 프라이버시 디스플레이를 위한 터치스크린
WO2019183525A1 (en) 2018-03-22 2019-09-26 Reald Spark, Llc Optical waveguide for directional backlight
EP3814832A4 (en) 2018-06-29 2022-04-06 RealD Spark, LLC STABILIZATION FOR PRIVACY DISPLAY
CN112602011A (zh) 2018-07-18 2021-04-02 瑞尔D斯帕克有限责任公司 用于可切换定向显示器的光学堆叠
US11106103B2 (en) 2018-10-03 2021-08-31 Reald Spark, Llc Privacy display apparatus controlled in response to environment of apparatus
CN113167953B (zh) 2018-11-07 2023-10-24 瑞尔D斯帕克有限责任公司 定向显示设备
WO2020146091A1 (en) 2019-01-07 2020-07-16 Reald Spark, Llc Optical stack for privacy display
WO2020167680A1 (en) 2019-02-12 2020-08-20 Reald Spark, Llc Diffuser for privacy display
TW202102883A (zh) 2019-07-02 2021-01-16 美商瑞爾D斯帕克有限責任公司 定向顯示設備
DE102019118005A1 (de) * 2019-07-03 2021-01-07 Automotive Lighting Reutlingen Gmbh Kraftfahrzeugbeleuchtungseinrichtung mit einer Lichtleiterplatte
EP4007930A4 (en) 2019-08-02 2023-08-30 RealD Spark, LLC PRIVACY DISPLAY OPTICAL STACK
KR20220074941A (ko) 2019-10-02 2022-06-03 리얼디 스파크, 엘엘씨 프라이버시 디스플레이 기기
EP4058830A4 (en) 2019-11-13 2024-01-24 Reald Spark Llc DISPLAY DEVICE WITH EVEN OFF-AXIAL BRIGHTNESS REDUCTION
CN114761844A (zh) 2019-12-10 2022-07-15 瑞尔D斯帕克有限责任公司 显示装置的反射的控制
EP4078254A4 (en) 2019-12-18 2023-11-01 RealD Spark, LLC AMBIENT LIGHT CONTROL FOR PRIVACY DISPLAY DEVICE
EP4143041A4 (en) 2020-04-30 2024-06-12 Reald Spark Llc DIRECTION INDICATOR
EP4143631A4 (en) 2020-04-30 2024-05-29 Reald Spark Llc DIRECTION INDICATOR
EP4143632A1 (en) 2020-04-30 2023-03-08 RealD Spark, LLC Directional display apparatus
WO2022026536A1 (en) 2020-07-29 2022-02-03 Reald Spark, Llc Backlight for switchable directional display
TW202204818A (zh) 2020-07-29 2022-02-01 美商瑞爾D斯帕克有限責任公司 光瞳照明裝置
WO2022060673A1 (en) 2020-09-16 2022-03-24 Reald Spark, Llc Vehicle external illumination device
US11892717B2 (en) 2021-09-30 2024-02-06 Reald Spark, Llc Marks for privacy display
TWI807492B (zh) 2021-11-18 2023-07-01 達運精密工業股份有限公司 顯示蓋板
WO2023154217A1 (en) 2022-02-09 2023-08-17 Reald Spark, Llc Observer-tracked privacy display
WO2023196440A1 (en) 2022-04-07 2023-10-12 Reald Spark, Llc Directional display apparatus
WO2024030274A1 (en) 2022-08-02 2024-02-08 Reald Spark, Llc Pupil tracking near-eye display

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5985240A (en) * 1989-08-09 1999-11-16 Rhomed Incorporated Peptide radiopharmaceutical applications
DE69217177T2 (de) 1991-11-28 1997-05-15 Enplas Corp Flächenartige Lichtquelle
US5237641A (en) * 1992-03-23 1993-08-17 Nioptics Corporation Tapered multilayer luminaire devices
US6002829A (en) * 1992-03-23 1999-12-14 Minnesota Mining And Manufacturing Company Luminaire device
US5528720A (en) * 1992-03-23 1996-06-18 Minnesota Mining And Manufacturing Co. Tapered multilayer luminaire devices
JPH06174929A (ja) 1992-05-15 1994-06-24 Fujitsu Ltd バックライト装置及び集光器
US5280371A (en) 1992-07-09 1994-01-18 Honeywell Inc. Directional diffuser for a liquid crystal display
JP3006306B2 (ja) 1992-09-16 2000-02-07 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション 光学的フイルム及び上記光学的フイルムを用いた液晶表示装置
US5390276A (en) * 1992-10-08 1995-02-14 Briteview Technologies Backlighting assembly utilizing microprisms and especially suitable for use with a liquid crystal display
US5359691A (en) * 1992-10-08 1994-10-25 Briteview Technologies Backlighting system with a multi-reflection light injection system and using microprisms
WO1994023244A1 (en) 1993-03-29 1994-10-13 Precision Lamp, Inc. Flat thin uniform thickness large area light source
US5481385A (en) 1993-07-01 1996-01-02 Alliedsignal Inc. Direct view display device with array of tapered waveguide on viewer side
US5485291A (en) 1994-02-22 1996-01-16 Precision Lamp, Inc. Uniformly thin, high efficiency large area lighting panel with two facet grooves that are spaced apart and have light source facing facets with smaller slopes than the facets facing away from the light source
US5506929A (en) * 1994-10-19 1996-04-09 Clio Technologies, Inc. Light expanding system for producing a linear or planar light beam from a point-like light source
TW344032B (en) * 1995-01-27 1998-11-01 Mitsui Toatsu Chemicals Light reflective sheet and light reflector using it
US5838403A (en) 1996-02-14 1998-11-17 Physical Optics Corporation Liquid crystal display system with internally reflecting waveguide for backlighting and non-Lambertian diffusing
US5735988A (en) * 1996-03-19 1998-04-07 Physical Optics Corporation Method of making liquid crystal display system
US5640483A (en) * 1996-03-19 1997-06-17 Ctx Opto-Electronics Corp. Backlighting system utilizing total internal reflection
US5926601A (en) * 1996-05-02 1999-07-20 Briteview Technologies, Inc. Stacked backlighting system using microprisms

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002174732A (ja) * 2000-12-07 2002-06-21 Mark:Kk 導光板およびそれを用いたディスプレイ装置ならびに電子装置、導光板の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2000039500A1 (en) 2000-07-06
AU2595200A (en) 2000-07-31
KR100456354B1 (ko) 2004-11-10
CA2358104A1 (en) 2000-07-06
CA2358104C (en) 2005-03-29
CN1125943C (zh) 2003-10-29
CN1332834A (zh) 2002-01-23
EP1144907A1 (en) 2001-10-17
EP1144907A4 (en) 2002-08-14
KR20010108062A (ko) 2001-12-07
TW504602B (en) 2002-10-01
US6256447B1 (en) 2001-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002533891A (ja) 対角線ゆがみを補正するための背景装置
EP0880723B1 (en) Apparatus for lcd backlighting
US6130730A (en) Backlight assembly for a display
US5303322A (en) Tapered multilayer luminaire devices
US5237641A (en) Tapered multilayer luminaire devices
US8210731B2 (en) Light guide plate, and planar lighting device and liquid crystal display device using the same
JP2001502072A (ja) 発散角度回転子システム及び光のコリメート方法
JP2003511735A (ja) さまざまな角度のプリズムを備えた光学フィルム
KR20030015378A (ko) 구조화된 면을 구비한 백라이트
TW202337684A (zh) 光學膜及應用其的發光模組
JP2001154025A (ja) 導光板および平面照明装置
CA2157898C (en) Tapered multilayer luminaire devices
JP2006339043A (ja) 面状照明装置及びそれを備える液晶表示装置
KR20020028595A (ko) 광반사 구조체를 갖는 도광판
KR20050116105A (ko) 평판표시장치 백라이트 또는 조명용 측면 광원
JPH01281401A (ja) 光拡散用導光体