JP2002532632A - 化学的気相成長プロセスに使用するためのバーナマニホールド装置 - Google Patents

化学的気相成長プロセスに使用するためのバーナマニホールド装置

Info

Publication number
JP2002532632A
JP2002532632A JP2000588546A JP2000588546A JP2002532632A JP 2002532632 A JP2002532632 A JP 2002532632A JP 2000588546 A JP2000588546 A JP 2000588546A JP 2000588546 A JP2000588546 A JP 2000588546A JP 2002532632 A JP2002532632 A JP 2002532632A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
manifold
burner
fluid
passages
passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000588546A
Other languages
English (en)
Inventor
エフ ドーソン−エリ,デイヴィッド
フー,シャオドン
ダブリュ ホートフ,ダニエル
ジェイ キーファー,ウィリアム
サード ストーン,ジョン
エフ ジュニア ワイト,ジョン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Corning Inc
Original Assignee
Corning Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Corning Inc filed Critical Corning Inc
Publication of JP2002532632A publication Critical patent/JP2002532632A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23DBURNERS
    • F23D14/00Burners for combustion of a gas, e.g. of a gas stored under pressure as a liquid
    • F23D14/46Details, e.g. noise reduction means
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B19/00Other methods of shaping glass
    • C03B19/14Other methods of shaping glass by gas- or vapour- phase reaction processes
    • C03B19/1415Reactant delivery systems
    • C03B19/1423Reactant deposition burners
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B19/00Other methods of shaping glass
    • C03B19/06Other methods of shaping glass by sintering, e.g. by cold isostatic pressing of powders and subsequent sintering, by hot pressing of powders, by sintering slurries or dispersions not undergoing a liquid phase reaction
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B23/00Re-forming shaped glass
    • C03B23/04Re-forming tubes or rods
    • C03B23/047Re-forming tubes or rods by drawing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B37/00Manufacture or treatment of flakes, fibres, or filaments from softened glass, minerals, or slags
    • C03B37/01Manufacture of glass fibres or filaments
    • C03B37/012Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments
    • C03B37/014Manufacture of preforms for drawing fibres or filaments made entirely or partially by chemical means, e.g. vapour phase deposition of bulk porous glass either by outside vapour deposition [OVD], or by outside vapour phase oxidation [OVPO] or by vapour axial deposition [VAD]
    • C03B37/01413Reactant delivery systems
    • C03B37/0142Reactant deposition burners
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/453Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating passing the reaction gases through burners or torches, e.g. atmospheric pressure CVD
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23DBURNERS
    • F23D14/00Burners for combustion of a gas, e.g. of a gas stored under pressure as a liquid
    • F23D14/20Non-premix gas burners, i.e. in which gaseous fuel is mixed with combustion air on arrival at the combustion zone
    • F23D14/22Non-premix gas burners, i.e. in which gaseous fuel is mixed with combustion air on arrival at the combustion zone with separate air and gas feed ducts, e.g. with ducts running parallel or crossing each other
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23DBURNERS
    • F23D14/00Burners for combustion of a gas, e.g. of a gas stored under pressure as a liquid
    • F23D14/46Details, e.g. noise reduction means
    • F23D14/48Nozzles
    • F23D14/52Nozzles for torches; for blow-pipes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23DBURNERS
    • F23D14/00Burners for combustion of a gas, e.g. of a gas stored under pressure as a liquid
    • F23D14/46Details, e.g. noise reduction means
    • F23D14/48Nozzles
    • F23D14/58Nozzles characterised by the shape or arrangement of the outlet or outlets from the nozzle, e.g. of annular configuration
    • F23D14/583Nozzles characterised by the shape or arrangement of the outlet or outlets from the nozzle, e.g. of annular configuration of elongated shape, e.g. slits
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2207/00Glass deposition burners
    • C03B2207/02Elongated flat flame or slit-nozzle type
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2207/00Glass deposition burners
    • C03B2207/04Multi-nested ports
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03BMANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
    • C03B2207/00Glass deposition burners
    • C03B2207/42Assembly details; Material or dimensions of burner; Manifolds or supports
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23DBURNERS
    • F23D2203/00Gaseous fuel burners
    • F23D2203/10Flame diffusing means
    • F23D2203/101Flame diffusing means characterised by surface shape
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23DBURNERS
    • F23D2203/00Gaseous fuel burners
    • F23D2203/10Flame diffusing means
    • F23D2203/104Grids, e.g. honeycomb grids
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23DBURNERS
    • F23D2212/00Burner material specifications
    • F23D2212/10Burner material specifications ceramic
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23DBURNERS
    • F23D2213/00Burner manufacture specifications
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23DBURNERS
    • F23D2900/00Special features of, or arrangements for burners using fluid fuels or solid fuels suspended in a carrier gas
    • F23D2900/14Special features of gas burners
    • F23D2900/14001Sealing or support of burner plate borders

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Glass Melting And Manufacturing (AREA)
  • Manufacture, Treatment Of Glass Fibers (AREA)
  • Gas Burners (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

(57)【要約】 化学的気相成長法の燃焼場所に反応剤を配送するためのバーナマニホールド装置(10)は流体入口(32a、32b)と流体出口(49)とそれらの間に延在する複数個の流体通路(50)とを含む。流体通路(50)は流体入口から流体出口へ互いに近寄るように収斂する。一つの実施の形態はベース(12)と圧力板(14)とミクロ機械加工バーナ(58)を取り付けるためのマニホールドバーナ取付台(16)とを含む。流体通路(50)はマニホールドベースの内部で流体をマニホールドバーナ取付台に対称的に配分する形状を有する。つぎに流体は流体通路を通ってマニホールドバーナ取付台に流れる。流体通路は互いに流体的に隔絶されながら収斂し、かつ流体通路が線状の流体流動を作るための線状アレイを創造する。また、バーナマニホールド装置は複数個のマニホールドエレメントを積層体構造で含む。この改変型実施の形態において、マニホールドエレメントは積層体の頂部で流体通路の線状アレイを作り、流体通路の数が積層体の各レベルにおいて頂部に接近するにつれて増加する形状をしている。なお別の実施の形態として、バーナマニホールドは流体通路を持ったマニホールドを作るため粒状複合材料をダイに通して押し出すことにより作られる。この押し出されたマニホールドはバーナを取り付けるためのテーパ区画を有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 発明の分野 本発明は新規なバーナマニホールド装置に関する。特に、本発明は例えばミク
ロ機械加工されたシリコンバーナのようなミクロ機械加工バーナ用のバーナマニ
ホールド装置に関する。
【0002】 発明の背景 先駆物質をバーナの火炎の中で反応させてスートを製造し、次にこのスートを
受容器の表面に堆積させることにより、例えばるつぼや管やレンズや光導波路の
ような多数の製品を作ることが知られている。この方法はドープされたシリカス
ート及びドープされていないシリカスートから作られる、平面導波路と導波路フ
ァイバーを含む光導波路プレフォームの形成に特に有益である。
【0003】 この導波路の製造法は一般にメタンと酸素の混合体のような可燃ガスにより発
生されるバーナの火炎の中でケイ素含有の先駆物質を反応させ、適切に形成され
た受容器表面にシリカスートを堆積させる各工程を含んでいる。この方法におい
て、ケイ素含有材料は代表的にバーナから遠く離れた場所で気化させられる。気
化された原料はキャリヤーガスによりバーナに運ばれる。ここでこの原料は揮発
され且つ加水分解されてスート粒子を作る。次に、このスート粒子は受容器の表
面に集合する。受容器表面とは、平面導波路の製造における扁平基板、または導
波路ファイバーの製造時の気相軸付け法(VAD)における回転式始動ロッド(
ベイト(bait)管)、または導波路ファイバーの製造時の外付け溶着法(OVD
)における回転マンドレルである。
【0004】 先駆物質の蒸気供給法に使用する多くのバーナデザインが開発され、且つ発明
者のHawtofなどによる同時係属の出願第08/767653 号(本明細書に参考のため含
まれている)に開示されている少なくとも一つの先駆物質の液体供給法が提案さ
れた。先駆物質がバーナに蒸気形態で供給されるか、または液状で供給されるか
にかかわらず、バーナが、配分された均等な流で先駆物質を受け入れることは重
要である。この考察は導波路の製造時に屈折率分布を正確に構成するため特に重
要である。
【0005】 最近、小規模のオリフィスおよび供給チャネルを備えた金属酸化物のスートを
堆積するためのバーナが提案された。これらのバーナにおけるオリフィスおよび
供給チャネルは例えば発明の名称「金属酸化物スートの製造方法およびバーナ」
の共有されている仮特許出願第60/068255 号(本明細書に参考のため含まれてい
る)に開示されているように150マイクロメートル未満の幅または直径を有す
る。
【0006】 したがって、これらのミクロ機械加工バーナと共に使用され、バーナに均等に
且つ均一に液体を配分するバーナマニホールドの開発が要望されてきた。従来の
大型のバーナではこの均等性が同一大きさの同心の大型リングにより達成された
。しかし、この解決法はミクロ機械加工バーナに使用することができない。
【0007】 発明の概要 ミクロ機械加工バーナの出現により、ミクロ機械加工バーナに流体(蒸気また
は液体)を均等かつ均一に配分するバーナマニホールド装置を提供することが望
ましい。
【0008】 本発明によるバーナマニホールド装置は流体入口と流体出口と複数の流体通路
を有する。流体通路が流体入口と流体出口の間に延び、反応物質を化学的気相成
長プロセスの燃焼場所に配送する。流体通路は流体入口から、それより遠く離れ
ている流体出口に向かって互いに収斂している。すなわち、流体通路の入口では
流体通路の出口よりも離れている。この構造により、マクロ寸法の配送システム
からミクロ寸法のバーナへの反応性先駆物質の流体搬送が容易になる。この流体
通路は、好ましくは、入口の断面積より出口の断面積が小さい。
【0009】 流体通路は全体的に互いに隔離されていて、ある流体通路は反応性先駆物質を
運搬し、別の流体通路は燃焼材料を運搬する。好ましくは流体通路の出口はバー
ナの形状に合致するように作られる。好適な実施の形態では流体出口はスロット
に形成され、または1連の丸孔に形成される。
【0010】 更に、バーナマニホールド装置は流体を均等配分の狭い細長流にして貫流させ
るため少なくとも1個の圧力誘発抵抗装置を有する。圧力誘発抵抗装置は流体の
入口と出口の間に配置されている。好ましくは、前記圧力誘発抵抗装置はほぼ線
状の小滴流として放出させるため1連のスロットまたは線状配置の小孔を有する
板を備えている。
【0011】 本発明の一つの実施の形態は頂部と底部と前壁と後壁と2枚の側壁を有するマ
ニホールドベースを含む。マニホールドベースは両側壁間に延在する水平貫通路
とマニホールドベース内の位置からマニホールドベースの頂部に延在する垂直通
路と流体入口ポートを形成している。流体入口ポートはマニホールドベースの前
壁または後壁のいずれかに配置され、且つそれぞれ水平通路および垂直通路の少
なくとも一つに流体的に連通している。水平通路は好ましくはマニホールドベー
スの前壁および後壁と平行であり、垂直通路は好ましくはマニホールドベースの
側壁に平行である。
【0012】 第1の実施の形態のバーナマニホールド装置はマニホールドベースの頂壁に取
り付けられた板を含む。この板は複数の貫通孔を有する。少なくとも1個の孔が
マニホールドベースの各垂直通路の出口の上方位置に配置され、流体を垂直通路
から板を貫通させている。
【0013】 マニホールドベースの垂直通路はマニホールドベースの頂部を2等分する第1
軸について対称である。好ましくは、垂直通路は中心垂直通路と、組になった垂
直通路とを有し、各組の垂直通路は前記第1軸から等距離に離れた2本の垂直通
路により構成されている。各組の垂直通路が特定の水平流体通路と交差して、流
体を前記第1軸について対称に配分する通路のアレイをマニホールド内に作る。
【0014】 第1の実施の形態の装置は更に板の頂部にマニホールドバーナ取付台を取り付
けている。マニホールドバーナ取付台はその底部から頂部に延びた流体通路を有
する。この流体通路は、隣接した流体通路間の間隔がマニホールドバーナ取付台
の出口より入口において広くなる収斂状態に配置されている。
【0015】 バーナマニホールド装置は更にマニホールドベースと板との間に第1ガスケッ
トを備えている。第1ガスケットはマニホールドベースの頂部の溝と整列したス
ロットを有する。好ましくは、第2ガスケットが板とマニホールドバーナ取付台
との間に配置されている。この第2ガスケットは第1ガスケットのスロットと整
列したスロットを持っている。マニホールドバーナ取付台の上にバーナガスケッ
トが配置されている。バーナガスケットはマニホールドバーナ取付台の流体通路
の出口に整列したスロットを有する。
【0016】 バーナをマニホールドバーナ取付台に取外し自在に固定するため、マニホール
ドバーナ取付台の頂部にクランプのような固定エレメントが取り付けられている
。クランプはそれぞれ外縁と内縁を有し、内縁はバーナと係合する肩部を有する
。更に、各クランプの内縁はマニホールドバーナ取付台の頂部から傾斜したテー
パ面を有する。
【0017】 バーナマニホールド装置の第2の実施の形態はベースエレメントの頂部に積層
体として配置された複数のマニホールドエレメントを有する。マニホールドエレ
メントはその中の流体通路を経て互いに流体的に連通している。マニホールドエ
レメントはそれぞれ異なる数の流体通路を有し、その数は、好ましくは、積層体
においてより高い位置に置かれた連続した各エレメントについて2倍増加してい
る。これらの流体通路はマニホールド装置の出口で互いに近づくように収斂して
いる。各マニホールドエレメントは少なくとも1個、最下部のマニホールドエレ
メント以外はなるべく2個の、流体入口ポートを有する。
【0018】 流体通路はなるべく線状であり、且つマニホールドエレメント全体を通って垂
直に延びている。各マニホールドエレメントの最外部の流体通路は流体入口ポー
トと連通し、且つ異なるマニホールドエレメントに導入される流体を隔離するた
め、内側の流体通路は最外部の流体通路から隔離されている。隣接のマニホール
ドエレメントの流体通路は垂直方向に整列している。第1の実施の形態のバーナ
取付台の流体通路と同様に、この第2の実施の形態の流体通路は中心流体通路に
ついて対称である。
【0019】 隣接するマニホールドエレメントの間にガスケットが配置されている。このガ
スケットは流体を通過させるため貫通スロットを持っている。このガスケットは
好ましくはエラストマー材料で作られる。
【0020】 本発明の第3の実施の形態において、バーナマニホールドは第1端部と第2端
部を有するテーパ区画を有し、前記第1端部は第2端部よりも広い表面積を持っ
ている。マニホールドの第1端部に流体入口が配置され、流体出口はマニホール
ドの第2端部に配置されている。好ましくは、テーパ区画は円すい台形状を有す
る。
【0021】 また、バーナマニホールドはテーパ区画と同じ広さの頂部区画を有する。頂部
区画はテーパ区画の第2端部に隣接した第1端部と、バーナを取り付ける第2端
部を有する。
【0022】 この第3の実施の形態のテーパ区画と頂部区画は流体をテーパ区画の第1端部
から頂部区画の第2端部へ運ぶための複数の流体通路を有する。好適な実施の形
態において、流体通路は略平行に延び且つこの流体通路はテーパの第1端部の流
体入口から頂部区画の第2端部の流体出口まで互いに接近するよう収斂している
。流体通路のあるものは、どの通路が流体を流すかを除去法により選択するため
、流体通路のあるものが閉塞されまたはふさがれる。
【0023】 この第3の実施の形態において、バーナマニホールドは押出プロセスにより作
られる。バーナマニホールドは第1端部から第2端部へ先細になり、または第1
端部と第2端部の間にテーパ区画を設けている。これは、例えば、平行チャネル
のプレフォーム(ハニカム基体)を漏斗状にせばまるチャネルのファンネルに可
塑的に変形させることにより実施できる。二つの適当な変形法は高温ドローダウ
ン法と縮小押出し法(reduction extrusion )である。高温ドローダウン法とは
、粘性的に燒結されたプレフォームに実施される粘性成形法であり、発明の名称
「Redrawn Caillary Imaging Reservoir」の共有された仮特許出願第60/091107
号(参考のため本明細書に含まれる)に開示されている。「縮小押出し法」は発
明の名称「The Manufacture of Cellular Honneycomb Structures 」のコーニン
グ社の仮出願P13569号(参考のため本明細書に含まれる)に開示されている。金
属、プラスチック、セラミックおよび/またはガラスの粒子が混合され押し出さ
れてプレフォームとなる。マニホールドの頂部区画はバーナを取り付けるため円
筒形や矩形やその他任意の形状を持っている。
【0024】 本発明の第4の実施の形態は複数のバーナ取付台と複数の板と単一のマニホー
ルドベースを含む。マニホールドは複数のバーナ取付台と板との組合せ体を取り
付けできるようにするため、前壁と後壁の間の間隔をバーナ取付台と板との合計
厚さより広くしてある。
【0025】 本発明のバーナマニホールド装置は従来のバーナマニホールドより優れた多数
の効果を有する。例えば、このバーナマニホールド装置は従来のマニホールドの
「マクロ」世界と、ミクロ機械加工されたシリコンウエーハバーナの「ミクロ」
世界との間の間隙を橋渡し(bridge)する。
【0026】 別の効果は、流体をマニホールドの中に通してバーナの線状火炎アレイ(flam
e array )の両方の側に均等に配分できる線状火炎アレイを有するバーナに関連
して本発明のバーナマニホールド装置を使用できることである。
【0027】 なお別の効果は、バーナマニホールド装置がミクロ機械加工されたバーナウエ
ーハを定位置に正確で精密に取り付けできることである。
【0028】 なお別の効果は、極く近いバーナ火炎を発生させる隣接バーナのアレイを形成
するため、バーナマニホールド装置が別の組立体に接近して配置されることであ
る。
【0029】 なお別の効果は、バーナマニホールド装置が押出し法により、または高温ドロ
ーダウン法で作られることである。
【0030】 バーナマニホールド装置のなお別の効果は、クランプやその他の機械的取付け
装置を必要とせずに、バーナが陽極接合によりバーナ取付台に取り付けられるこ
とである。
【0031】 また、本発明のマニホールドはシリカスートを堆積する用途、特に導波管製造
方法のため高純度のスートを作る用途に小型のミクロ機械加工バーナの使用を可
能にし且つ促進することができる。
【0032】 本発明の付加的な効果は次の説明に記載され、且つ部分的にはこの説明から明
らかであり、または本発明を実施することにより理解される。本発明の効果は請
求の範囲に特に指摘されている手段とその組合せにより理解され且つ得られる。
【0033】 発明の詳細な説明 共有の仮特許出願第60/068255 号(発明者Hawtof等)に開示されているような
ミクロ機械加工されたバーナは、ミクロ機械加工されたバーナへの流体の流れを
集配(manifold)するための新規な優れたバーナマニホールド装置の必要性を刺
激した。これらのミクロ機械加工されたバーナは代表的にウエーハとして構成さ
れ且つ小型に製作されている。例えば、導波路ファイバープレフォームの製造に
使用されるバーナはおよそ長さ1インチ(25.4mm)、幅1インチ(25.
4mm)である。バーナの長さと幅はもっと小さくても大きくてもよいが、半導
体ウエーハの製造法により限定される。
【0034】 これらのウエーハバーナは代表的に150マイクロメートル以下、ある場合は
10マイクロメートル以下の精密なチャネルや孔を有する。チャネルや孔は、好
ましくは、バーナの中に線状配列にミクロ機械加工されている。このミクロ機械
加工法は集積回路の製造に使用されている従来の技術、例えば平板印刷、マスキ
ング法、エッチング法、光化学法、反応性イオンエッチング法(RIE)、超音
波機械加工法、結晶エッチング法を使用して実施される。使用される特殊工法は
バーナ材料、特に結晶の構造と配向により変わる。
【0035】 ミクロ機械加工のバーナは従来のバーナよりひどく小さく且つその中心につい
て正確に対称的であるから、従来のマニホールドには使用できない。比較的大型
の環状バーナからなる従来の「マクロ」世界とは顕著に異なる線状配列のウエー
ハバーナからなる新規な「ミクロ」世界に適応できるバーナマニホールドの需要
が発生した。
【0036】 本発明のバーナマニホールド装置は流体入口と、流体出口と、前記流体入口と
流体出口との間に延在する複数個の流体通路とを有する。例えば矩形断面の流体
通路では、その長手方向の軸線が該通路の入口端において出口端よりも離れてお
り、これによりマクロスケールの配送システムから特定のミクロバーナに至る先
駆物質反応材の配送を容易ならしめる。このように、幅の広い入口は容易な配管
作業を可能にし、またスペースの狭い出口は小型バーナの孔との整合を可能にす
る。同様に、流体通路は、好ましくは、流体入口よりも流体出口で断面積を狭く
する。よって、このバーナマニホールド装置はミクロ機械加工のバーナに使用す
ることが特に適している。
【0037】 同様な部品に同じ数字を付けている図面、特に図1は本発明による第1の実施
の形態のバーナマニホールド装置10を示す。バーナマニホールド装置10はマ
ニホールドベース12と圧力板14とマニホールドバーナ取付台16を有する。
図1のマニホールドベース12は頂部18と底部20と前壁22と後壁23(図
4)と側壁24を有する。水平通路例えば通路26、27(図2、5)がマニホ
ールドベース12の側壁24の間に延びている。また、マニホールドベース12
はマニホールドベース12内の位置からその頂部18に延びた垂直通路30a−
30fを有する。中心垂直通路30a以外の各垂直通路30b−30fは特定の
水平通路に交差して上方に延びている。これについて後で詳述する。
【0038】 水平と垂直の通路は互いに垂直にならないよう構成されてもよいことが理解さ
れる。更に、図示の水平と垂直の通路は好ましくは線状であるが、曲線や起伏を
設けて構成してもよい。
【0039】 更に、マニホールドベース12は前壁または後壁のいずれかに流体入口32a
(前壁に)、32b(後壁に)を配置している。流体入口は蒸気および/または
液体をマニホールドに導入するための流体ラインのポートとしてはたらく。各流
体入口ポートは水平と垂直の通路中の少なくとも一つと流体連通している。水平
通路と垂直通路と流体入口ポートは互いに交差し、マニホールド内の流体の対称
的な分配を容易ならしめている。
【0040】 図2、4、5を参照すれば垂直通路30a−30fがマニホールドベース12
の頂部18を2分する第1軸線A−Aについて対称的である。垂直通路は中心通
路30aと対になった垂直通路30b−30fとを有する。各対の垂直通路30
b−30fは流体を第1軸線A−Aについて対称に配分するため第1軸線A−A
から等距離に離れた2本の垂直通路により構成される。各対の垂直通路30b−
30fは特定の水平通路と交差してマニホールドベース12内に流体通路の列(
アレイ)を作る。別の実施の形態では対になった垂直通路30b−30fが第1
軸線A−Aから逸れた中心通路30aについて対称である。
【0041】 垂直通路30b−30fは分割線B−Bに平行に形成され且つマニホールドの
頂部から底部に広がる異なる断面に配置されている。図4に示すように垂直通路
30a、30bは同一平面上にある。垂直通路30aと対の通路30bは分割線
B−B上にあり、対の通路30c、30dは分割線B−Bから逸れてマニホール
ドベース12の前壁22に接近し、組通路30e、30fは分割線B−Bから逸
れてマニホールドベース12の後壁23に接近している。垂直通路30b−30
f(および、それらと共同の水平通路)は互いに流体的に独立し、その結果、た
とえば第1流体は垂直通路30bを通って運ばれ、第2流体は垂直通路30cを
通って運ばれる。マニホールドベース12内の各平面における垂直通路の正確な
位置は、それらが第1軸線A−Aについて対称であるかぎり変更できると当業者
は認識している。
【0042】 例えば通路26、27のような水平通路はマニホールドベース12の異なる高
さに配置され且つマニホールドベース12の側壁間に延びている。水平通路の高
さ位置は図2に示す流体入口ポート32a、32bの位置で示す。例えば、図2
は最下入口ポート32bで示す高さに配置された水平通路26を示し、且つ別の
より高い入口ポート32bで示す高さに配置された水平通路27を示す。各水平
通路は単一の流体入口ポート32a、32bにより供給される。換言すれば、各
流体入口ポート32a、32bは中心垂直通路30aと交差する流体入口ポート
(この流体入口ポートは図2に最頂部の入口ポート32として示されている)以
外は特定の水平通路と交差する。この構成により単一の流体供給ラインがマニホ
ールドの内部で流体を分割し、中心垂直通路から等距離にある2本の垂直通路間
に均等に配分するようになる。
【0043】 マニホールドベース12の好適な実施の形態には、5個の下方入口ポート32
a、32bにより示す高さに配置された5本の水平通路が存在するが、図2に代
表的な2本の水平通路のみを示した。水平通路がマニホールドベース12内の異
なる前後平面上に水平通路が存在することを強調するために水平通路26、27
を異なる線で図示した。例えば、水平通路26は図4の分割線B−Bで形成した
中心平面上にある。本発明のこの実施の形態において、垂直通路30fと流体連
通している水平通路27がマニホールドベース12の後壁23に接近した平面上
に存在する。
【0044】 更に、垂直通路30b−30fは長さが同一でない。垂直通路30b−30f
の長さはこれが交差する水平通路によって異なる。例えば、図2に示すように水
平通路27と交差する垂直通路30fは水平通路26と交差する垂直通路30b
より短い。
【0045】 上記説明と異なる言葉で説明するため、マニホールドの通路とポートの方向を
x−y−z座標系(図2のそばに示す)を参考にして記載する。垂直通路30a
−30fがy−方向に延び且つx−軸線およびy−軸線に沿って互いに相対的に
ずれている。例えば図2の水平通路26、27がx−方向に延び且つy−軸線お
よびz−軸線の両方に沿って互いに相対的にずれている。最後に、流体入口ポー
ト32a、32bがz−軸線に沿って延び且つx−軸線およびy−軸線の両方に
沿って互いに相対的にずれている。
【0046】 マニホールドから流体が流出するのを防止するため、図5に示すように水平通
路は両端にプラグ33が嵌められている。
【0047】 よって本発明はマニホールドベースの内部に複雑で効果的な流体通路のアレイ
(列)を提供して、入口ポートから導入した各種の流体を第1軸線A−Aの両側
に均等に確実に配分することができる。
【0048】 マニホールドベース12の頂部18は垂直通路30a−30fの出口の上方に
配置された溝34を有する。溝34は細長く且つマニホールドベース12の側壁
24に平行に延びている。溝34は垂直通路30a−30fが流体入口であると
いう点で流体通路の入口の離れた位置を表す。
【0049】 図6の平面図に示す圧力板14がマニホールドベース12の頂上に載っている
。図1に示すように、圧力板14が第1ガスケット36によりマニホールドベー
ス12から分離されている。流体をマニホールドベース12から圧力板14に流
通させるため、第1ガスケット36がマニホールドベース12の頂部18の溝3
4と整列しているスロット40を有する。また圧力板14は溝34と整列した孔
38のアレイを持っている。孔38は垂直通路30a−30fの出口より小さい
。これらの孔38は高い背圧を発生し且つ第1軸線A−Aの両側の孔を通る流体
の流れを一様にすることができるほど小孔である。例えば、垂直通路30fでは
、関連する流体入口ポート32bが右通路30fより左通路30fに接近してい
る。圧力板14は、入口ポート32bから流入した流体、すなわち妨害されなけ
れば右通路30fよりも一層速く左通路30fに移るであろう流体を2本の通路
の間に均等に配分する。圧力板14はマニホールドベース12から流体が最小抵
抗の通路を経て急速に流出するのを効果的に阻止する。よって、マニホールドベ
ース12の流体は第1軸線A−Aについて対称配置の各孔38を通ってほぼ均一
状態で、且つほぼ一定圧力で圧力板14から流出する。
【0050】 図示の実施の形態において、マニホールドベース12の頂部18は図2に最良
に示すよう第1ガスケット36と、圧力板14と、第2ガスケット42の少なく
とも一部とを収容できる大きさを持った切欠部を有する。第2ガスケット42は
圧力板14をマニホールドバーナ取付台16から分離している。第1ガスケット
36と同様に第2ガスケット42はスロット44を有する。これらのスロット4
4は第1ガスケット36のスロット40と整列し、よってマニホールドベース1
2の溝34および圧力板14の孔列38と整列している。
【0051】 第2ガスケット42の上方にマニホールドバーナ取付台16が配置されている
。マニホールドバーナ取付台16は頂部46と底部48と、頂部46から底部4
8に延びた流体通路50を有する。第2ガスケット42から流体通路50への入
口52は第2ガスケット42のスロット44と圧力板14の孔列38と整列して
いる。圧力板14を通過する流体はマニホールドバーナ取付台16の流体通路5
0へ流れる。流体は圧力板14を通り抜けるときに対称的に配分され、且つマニ
ホールドバーナ取付台16を通りその上に取りつけたミクロ機械加工バーナに進
むとき均等配分状態のままである。図2の実施の形態において、2本の最外部の
垂直通路30fは予備の垂直通路であり且つバーナ取付台のいずれの流体通路5
0とも連結していない、しかし、これらの最外部の垂直通路30fは付加的な流
体通路を持ったバーナ取付台に使用できることが理解できる。
【0052】 上述したように、マニホールドバーナ取付台16はミクロ機械加工バーナ、な
るべくは小型のチャネルや孔を持ったミクロ機械加工バーナで使用するよう設計
されている。この使用を容易にするため、隣接の流体通路50の間の距離がマニ
ホールドバーナ取付台16の頂部46より底部48において長くなるよう流体通
路50を配置している。流体通路50はなるべく線状であり且つ交差することな
くマニホールドバーナ取付台16の頂部46で収斂し、この位置で図2に示すよ
うに流体通路50はミクロ機械加工バーナ58を貫通する垂直通路と会合する。
バーナ58を貫通する通路の方向が図2、3に示されている。
【0053】 ミクロ機械加工バーナ58を貫通する通路と同じように、マニホールドバーナ
取付台16を通る流体通路50は後壁52と前壁54の間に延びる長手方向軸線
を有するほぼ矩形である。流体通路50の出口49は中心流体通路について対称
の線状のアレイを形成する。この線状のアレイはマニホールドバーナ取付台16
の頂部に取り付けたバーナ58に至る1本以上の線状の流体流を作り出し、流体
流が結合するときバーナ58が火炎を発生する。中心流体通路50は典型的には
シリカ/ドーパント先駆物質材料(液体でも蒸気でもよい)に使用するものであ
り、残りの流体通路50はシリカおよびドーパントに反応して燃焼するガスに使
用するものである。
【0054】 マニホールドバーナ取付台16の独特の構造により、マニホールドの「マクロ
」世界とミクロ機械加工したシリコーン処理ウエーハバーナの「ミクロ」世界と
の間の間隙を橋渡しする。流体通路50の出口49は流体通路50の入口(およ
び、したがって垂直流体通路30a−30f)よりも接近するように収斂する。
【0055】 マニホールドバーナ取付台16は、プランジの尖端と接触する金属を蒸発させ
るワイヤーまたはプランジを使用して放電加工(EDM)工法により製造される
【0056】 第1の実施の形態によるバーナマニホールド装置10は、更に、マニホールド
バーナ取付台16の頂部46とバーナ58との間に取り付けられたバーナガスケ
ット60を含む。バーナガスケット60はマニホールドバーナ取付台16の中心
通路を含む流体通路50の出口と整列するためのスロット62を有する。また、
これらのスロット62はバーナ58に線状アレイを形成するスロット64と整列
させられる。マニホールドバーナ取付台16の頂部46はガスケット60を正確
に配置して整合させるためバーナガスケット60を収容する切欠部を有する。
【0057】 また、第1の実施の形態によるバーナマニホールド装置10は、マニホールド
バーナ取付台16の頂部46に取り付けたバーナ固定エレメント66を有する。
固定エレメント66はバーナ58とバーナガスケット60をバーナ取付台16の
頂部46に固定する。固定エレメント66は、好ましくは、ねじ68と弾性リン
グ69とによりマニホールドバーナ取付台16の頂部46に取り外し自在に固定
された1対のクランプを有する。弾性リング69がクランプ66とバーナ取付台
頂部46の間に配置されている。クランプ66はねじ68を入れるねじ孔71を
有する。弾性リング69はクランプ66の孔71およびバーナ取付台頂部46の
同形の孔より僅かに大径である。
【0058】 クランプ66はそれぞれ外縁70と内縁72を持っている。各クランプ66の
内縁72は図2に示すように下向きの肩部74を備え、この肩部74がバーナ5
8の両側と係合してバーナ58をバーナガスケット60に締めつける。内縁72
は肩部74より上方にバーナ58から先細になったテーパ面76を有する。
【0059】 マニホールドバーナ取付台16をマニホールドベース12に固定するため、バ
ーナマニホールド装置10は側壁24に隣接してマニホールドベース12を完全
に貫通し、且つマニホールドバーナ取付台16の少なくとも一部分に入るチャネ
ル78を有する。更にバーナマニホールド装置10はマニホールドベース12を
バーナ取付台16に取り付けるため、チャネル78により収容されるためのねじ
80を有する。
【0060】 バーナマニホールド装置10は完全に組み立てられるとほぼ矩形の形状となり
、その厚さは前壁22から後壁23までである。図13に示すように、マニホー
ルドベース116はz−方向に細長く、数個のバーナとバーナ取付台の組立体が
並んで取付けられるようになっていてもよい。好適な実施の形態において、3本
の流体ラインがマニホールドベース116の前壁118と後壁120に合計6本
導入される。前壁118と後壁120の間に延びている孔32がマニホールドの
垂直通路30a−30fに流体を供給する。
【0061】 この実施の形態は流体を数個の異なるバーナ取付台に効率的に搬送し、その結
果として数本の線状火炎アレイを並べて発生させることになる。マニホールドベ
ース116に導入される流体はマニホールドベース116の全体に均等に配分さ
れ、そのためバーナは実質的に均一なバーナ火炎を作り出す。
【0062】 図7−9は本発明のバーナマニホールド装置の第2の実施の形態を示す。図8
に示すように、このバーナマニホールド装置82はベースエレメント84と該ベ
ースの頂部に積層状に配置された複数のマニホールドエレメント86a−86f
を有する。ベース84は図8に断面図で示すように中実である。各マニホールド
エレメント86a−86fは異なる数の流体通路88を有し、流体通路88の数
量は積層体の近い各エレメントごとに増加している。例えば、最下位のマニホー
ルドエレメント86aはポート90から単一の流体供給ラインにより供給される
単一の流体通路を持っている。流体通路は互いに隔絶され、2本の新規な外側流
体通路が積層体の中で、マニホールドエレメントに次々と底部から頂部へと導入
される。例えば、マニホールドエレメント86bは3本の流体通路を有し、マニ
ホールドエレメント86cは5本の流体通路を有し、以下同様となる。このよう
にして、流体は最上マニホールドエレメント86fとバーナ(図示せず)に達す
るまで含まれたままである。
【0063】 マニホールドエレメント86b−86fはそれぞれ2個のポート90を備え、
よって、これらマニホールドエレメント86b−86fのそれぞれについて2本
の流体供給ラインが必要となる。ポート90は連続する各マニホールドエレメン
ト86b−86fについて反対向きであり、これにより流体供給ラインの取り付
けを容易にしている。流体は各マニホールドエレメント86b−86fの2個の
ポート90の間に均等に分割される。これは特定の流体が単一の流体入口ポート
を経てバーナ取付台に導入され、次にバーナ取付台の両側に内部で分割する第1
の実施の形態と異なっている。
【0064】 この第2の実施の形態のバーナマニホールド装置82は、更に、隣接するマニ
ホールドエレメント86a−86fの間にガスケット92(図8に示されていな
い)を配置している。ガスケット92は例えばデュポンダウエラストマーズ(Du
Pot Dow Elastomers)社の製品であるビトン(Viton )のようなエラストマー材
料で作られる。このガスケットはマニホールドエレメント86a−86fの流体
通路と整列するスロット94を持っている。全てのガスケット92は図7に2個
のガスケットで示されている同数のスロット94を有し、流体通路と整列するス
ロットのみが使用される(例えば、中心スロットのみがマニホールドエレメント
86a、86bの間にあるガスケットに使用されている)。スロット94は流体
通路88と同様に矩形である。
【0065】 図9は積層体の最上部マニホールドエレメント86fの平面図である。流体通
路88は矩形であり、マニホールドエレメント86fの前壁96と後壁98の間
に長手方向の軸線が延びている。流体通路は、バーナ例えば最上部マニホールド
エレメント86fの頂部に置かれた図1のバーナ58が線状火炎を発生するよう
に、線状アレイを形成する。また、第1の実施の形態におけるように、流体通路
が中心流体通路について対称であり且つ流体通路の流体出口において収斂してい
る。更に、流体入口の断面は関連する流体出口の断面より広い。
【0066】 マニホールドエレメント86a−86fは4個の長いロッドにより解放自在に
連結され、それぞれマニホールドエレメント86a−86fとベースエレメント
84とガスケット92の各角部に形成されている1組の孔100を垂直方向に連
通している。ロッドを最上部マニホールドエレメント86fとベースエレメント
84に固定するためのナットを嵌めるため該ロッドの各端部にねじが作られてい
る。図9の平面図に示すように、整合ピン(図示せず)を入れるための孔101
がある。
【0067】 第1の実施の形態と同様に、第2の実施の形態では火炎加水分解法で使用する
線状火炎を作るためミクロ機械加工バーナを使用する。
【0068】 図10−12は本発明の第3の実施の形態を示す。全体的に102で示すバー
ナマニホールドはミクロ機械加工されたシリコンウエーハバーナを使用すること
ができるウエブ状またはハニカム構造を提供する。バーナマニホールド102は
テーパ(taper )区画104と頂部区画106を有する。頂部区画106は第1
端部107と第2端部108を有する。頂部区画106の第2端部108にバー
ナが取り付けられる。
【0069】 テーパ区画104は第1端部110と第2端部112を有する。第1端部11
0は第2端部112より大径である。頂部区画106はテーパ区画104と同じ
外延を有し、頂部区画106の第1端部107はテーパ区画104の第2端部1
12に隣接している。
【0070】 テーパ区画104と頂部区画106は貫通する複数の流体通路114を画成し
ている。流体通路114が流体をテーパ区画104の第1端部110から頂部区
画106の第2端部108に運ぶ。流体通路114は互いに離れたままテーパ区
画104に収斂し且つ図10に示すよう、この流体通路の収斂は頂部区画106
中に続いている。
【0071】 図11に示すよう、該流体通路は矩形断面を有し、上記実施の形態と同様な形
状のスロットを形成している。頂部区画106は矩形断面を有するが、頂部区画
106はミクロ機械加工のバーナの使用に適する任意の形状を有することができ
、例えば図12Aに示すよう円筒形の頂部区画115にしてもよい。この円筒形
頂部区画115は流体通路116を有する。
【0072】 発明の一つの態様では、流体通路の選択されたものは流体の流通を阻止するた
めに充填材料が詰め込まれている。選択された流体通路を閉塞することにより任
意の断面形状の流体通路を形成することができる。例えば選択された流体通路を
閉塞して図11に示すものに類似の矩形のスロット、すなわち図12Bに示すよ
う、各矩形スロットを閉塞した流体通路で囲まれた数個の非閉塞の流体通路で構
成することができる。非閉塞の流体通路116が組み合わされて矩形断面となる
【0073】 また、この第3の実施の形態はテーパ区画のみに形成されてもよい。テーパ区
画はミクロ機械加工バーナを載せる第1端部と第2端部とを備え、第1端部は第
2端部より狭い表面積を有する。テーパ区画は第1端部から第2端部に流体を運
ぶための、貫通する複数の流体通路を画成し、該流体通路の選択されたものは流
体の通過を防止するため閉鎖される。
【0074】 バーナマニホールド102は縮小押出し法(reduction extrusion process )
および/または高温ドローダウン法(hot draw down process )で製造され、好
ましくはパイレックス(登録商標)のようなガラス材料を含み、そのためシリコ
ンバーナを陽極接合により第2端部108に直接接合するので、バーナをマニホ
ールドに固定するクランプを必要としない。また、バーナマニホールド102を
シリカ材料とセラミック材料から構成してもよい。シリカとセラミックのマニホ
ールドは低温縮小押出し法(cold reduction extrusion)で作られる。
【0075】 典型的に、図10−12のマニホールドを製造するため平行チャネル(ハニカ
ム)のプレフォームが液状添加物を混合した粒状材料から押し出される。粘性燒
結する非結晶粒子の特殊な場合に、漏斗状にせばまるファンネルであるチャネル
のテーパ物体を作るため、粘性燒結のプレフォームが粘性的に高温ドローダウン
される。一般の場合に、粒状プレフォーム(湿った未焼成かつ可塑性である)が
テーパに縮小押出しされる。つぎに粒状プレフォームのチャネルはポリクリスタ
リンワックス(polycrystalline wax)のような材料でバックフィル(裏込め)さ
れる。該材料は組み立て構造物(プラスチック複合体)を希望のマニホールド形
状のダイの中に押出す方法と類似の方法で塑性変形できるほど十分に粒状プレフ
ォームのウエブの可塑性および非圧縮性に調和する。適当な粒状材料としては、
ガラス、セラミック、金属および/またはプラスチックが挙げられる。バックフ
ィルされたハニカムを縮小押出した後、バックフィルがチャンネルから除去され
且つ粒状テーパが燒結される。大型列のチャネルでは、テーパを通過する望まし
い流れを簡単に作るため、選択したチャネルを永久的に充填または閉塞すること
ができる。このようにして、通路が閉塞されるか閉塞されないかにより、流体通
路全体を任意のピクセルにより形成された形状にすることができる。バックフィ
ル材料は流体通路のアレイを残すように(いろいろの方法で)除去可能にするか
、またはフィラメントのアレイを形成できるよう永続的にするか、または両者の
組合せであってもよい。
【0076】 この第3の実施の形態の押出し製造法は、ハニカム構造にテーパを与える特に
簡便な方法であり、且つハニカムを適当な支持用密閉箱(すなわち、ラム押出機
のバレル)から希望の稜形や円錐形やその他の先細形状のテーパ状バレルや金型
や押出ダイの中に部分的に押し込むかまたは通過させることにより施工される。
好ましくは、押出し通路は大きさと形状が開始ハニカムの支持用密閉箱の大きさ
および形状に近い入口横断面を有する。好ましくは、押出し通路は異なる断面寸
法および/または断面形状を有する出口または容器に、最終ハニカム製品の予定
のチャネルサイズおよび形状に対応する平滑な変遷を与える。
【0077】 ダイの入口と出口の間で行われる寸法の縮小は、それに対応して再成形品にお
ける密度の増大とセル壁厚の総体的縮減をもたらし、また出口形状の任意の変更
は該再成形品における最終のセルの形状および/または壁厚の配分を訂正するで
あろう。これら両者は、流動通路が交差していないのでチャネルの完全性をなん
ら損傷せずに成し遂げられる。
【0078】 本発明のその他の効果および訂正が当業者により容易に実施される。よって、
本発明は広い態様において、ここに開示された特定詳細部と実施例装置に限定さ
れない。よって、特許請求の範囲に規定された本発明の思想から逸脱することな
く多数の訂正が行われる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 ミクロ機械加工されたシリコンバーナウエーハと共に使用する本発明のバーナ
マニホールド装置の分解斜視図
【図2】 本発明によるバーナマニホールド装置とシリコンバーナウエーハの一部を断面
にした側面図
【図3】 本発明によるバーナを取り付けたバーナマニホールド装置の平面図
【図4】 本発明によるバーナマニホールド装置のバーナマニホールドの平面図
【図5】 図4の線B−Bにおけるバーナマニホールドの断面図
【図6】 本発明によるバーナマニホールド装置の圧力板の平面図
【図7】 本発明によるバーナマニホールド装置の第2の実施の形態の分解斜視図
【図8】 流体付属品を備えた図7のバーナマニホールド装置の断面図
【図9】 図7に示したバーナマニホールド装置の平面図
【図10】 本発明によるバーナマニホールド装置の第2の実施の形態の分解斜視図
【図11】 本発明によるバーナマニホールド装置の第3の実施の形態の側面図
【図12】 図10に示した第3の実施の形態の別のデザインの平面図
【図13】 本発明によるバーナマニホールド装置の第4の実施の形態の分解斜視図
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),AE,AL,A M,AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR,BY ,CA,CH,CN,CU,CZ,DE,DK,EE, ES,FI,GB,GD,GE,GH,GM,HR,H U,ID,IL,IN,IS,JP,KE,KG,KP ,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU, LV,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO,N Z,PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI ,SK,SL,TJ,TM,TR,TT,UA,UG, US,UZ,VN,YU,ZA,ZW (72)発明者 ホートフ,ダニエル ダブリュ アメリカ合衆国 ニューヨーク州 14870 ペインテッド ポスト フォックス レ イン エクステンション 40 (72)発明者 キーファー,ウィリアム ジェイ アメリカ合衆国 ニューヨーク州 14845 ホースヘッズ カイユーガ ドライヴ 41 (72)発明者 ストーン,ジョン サード アメリカ合衆国 ニューヨーク州 14870 ペインテッド ポスト スミス ロード 9199 (72)発明者 ワイト,ジョン エフ ジュニア アメリカ合衆国 ニューヨーク州 14830 コーニング パインウッド サークル 12 Fターム(参考) 3K017 BB08 BE11 CB07 CB11 4K030 EA03 EA05 KA46 【要約の続き】 て、バーナマニホールドは流体通路を持ったマニホール ドを作るため粒状複合材料をダイに通して押し出すこと により作られる。この押し出されたマニホールドはバー ナを取り付けるためのテーパ区画を有する。

Claims (56)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 化学的気相成長作業の燃焼場所へ反応体を供給するためのバ
    ーナマニホールド装置において、 流体入口と、流体出口と、前記流体入口と流体出口との間に延在する複数個の
    流体通路とを有し、該流体通路が互いに前記流体入口から流体出口に向かって収
    斂していることを特徴とするバーナマニホールド装置。
  2. 【請求項2】 前記流体通路が前記流体入口よりも流体出口において断面積
    が小さいことを特徴とする請求項1記載のバーナマニホールド装置。
  3. 【請求項3】 前記流体通路の中の選択されたものが反応体先駆物質を搬送
    し且つ前記流体通路の中の別の選択されたものが燃焼材料を搬送するように前記
    流体通路が互いに隔離されていることを特徴とする請求項1記載のバーナマニホ
    ールド装置。
  4. 【請求項4】 前記流体通路が流体出口においてスロット状であることを特
    徴とする請求項1記載のバーナマニホールド装置。
  5. 【請求項5】 流体を狭い細長い流れとして貫流させるための少なくとも1
    個の圧力誘発用抵抗装置を有し、少なくとも1個の該圧力誘発用抵抗装置が前記
    流体入口と流体出口との間に配置されていることを特徴とする請求項1記載のバ
    ーナマニホールド装置。
  6. 【請求項6】 少なくとも1個の前記圧力誘発用抵抗装置が、流体をほぼ線
    状に放出させるための1連のスロットまたは線状配列の孔を備えた板を含むこと
    を特徴とする請求項5記載のバーナマニホールド装置。
  7. 【請求項7】 頂部、底部、前壁、後壁および2個の側壁を有するマニホー
    ルドベースであって、 前記流体通路が前記側壁の間に延在する水平流体通路と前記マニホールド
    内の位置から前記マニホールドベースの頂部に延在する垂直流体通路とを有し、 前記流体入口が流体入口ポートを備え、該流体入口ポートがそれぞれ前記
    マニホールドベースの前壁および後壁の中の少なくとも一つに配置され且つ該流
    体入口ポートがそれぞれ前記水平流体通路および垂直流体通路の中の少なくとも
    一つと流体連通する、 マニホールドベースと、 前記マニホールドベースの頂部に取り付けられた板であって、該板が貫通した
    複数個の孔を画成し、前記板を通って前記垂直流体通路から流体を流通させるた
    め前記孔の少なくとも一つが前記マニホールドベースの各垂直流体通路の出口の
    上方位置に配置されている板と、 前記板に取り付けられたマニホールドバーナ取付台であって、 前記流体通路が更に前記マニホールドバーナ取付台の底部から前記マニホ
    ールドバーナ取付台の頂部に延在し且つ端部が流体出口となるマニホールドバー
    ナ取付台流体通路を有し、該マニホールドバーナ取付台流体通路が隣接の該マニ
    ホールドバーナ取付台流体通路間の距離がマニホールドバーナ取付台の底部にお
    いてその頂部におけるより長くなるように配置され、該マニホールドバーナ取付
    台流体通路がマニホールドバーナ取付台の頂部の中心位置について対称に配置さ
    れている、 マニホールド取付台と、 を含むことを特徴とする請求項1記載のバーナマニホールド装置。
  8. 【請求項8】 前記垂直流体通路が前記マニホールドベースの頂部を2等分
    する第1軸について対称であることを特徴とする請求項7記載のバーナマニホー
    ルド装置。
  9. 【請求項9】 前記垂直流体通路が前記マニホールドベースの頂部を2等分
    する第1軸について非対称であることを特徴とする請求項7記載のバーナマニホ
    ールド装置。
  10. 【請求項10】 前記垂直流体通路が中心垂直通路と対になった垂直通路と
    を有し、この各対の垂直通路が前記第1軸から等距離に離れた2本の垂直通路に
    より画成され、各対の垂直通路が特定の水平流体通路と交差して流体を前記第1
    軸について対称に配分するためのアレイを前記マニホールドベース内に作ること
    を特徴とする請求項3記載のバーナマニホールド装置。
  11. 【請求項11】 各対の垂直通路および特定の水平流体通路が別の対の垂直
    通路および特定の水平流体通路から流体的に互いに独立していることを特徴とす
    る請求項10記載のバーナマニホールド装置。
  12. 【請求項12】 各水平流体通路が単一の流体入口ポートに関連付けられて
    いることを特徴とする請求項7記載のバーナマニホールド装置。
  13. 【請求項13】 前記マニホールドバーナ取付台流体通路が線状であること
    を特徴とする請求項7記載のバーナマニホールド装置。
  14. 【請求項14】 前記マニホールドベースの頂部が溝を内蔵し、各溝が前記
    垂直流体通路の一つの出口に配置されていることを特徴とする請求項7記載のバ
    ーナマニホールド装置。
  15. 【請求項15】 前記マニホールドベースの垂直流体通路の出口とこれに対
    応する該マニホールドベースの頂部の溝が前記マニホールドバーナ取付台流体通
    路への線状入口と整列されていることを特徴とする請求項14記載のバーナマニ
    ホールド装置。
  16. 【請求項16】 前記板が線状アレイの孔を有し、且つ前記線状アレイの孔
    がマニホールドベースの垂直流体通路の出口と前記マニホールドバーナ取付台流
    体通路の線状入口と整列されていることを特徴とする請求項7記載のバーナマニ
    ホールド装置。
  17. 【請求項17】 前記板の孔が垂直流体通路の出口より小さく、したがって
    、該板が流体を前記マニホールドベースに亘り対称的に均等に配分させる圧力板
    として作動することを特徴とする請求項16記載のバーナマニホールド装置。
  18. 【請求項18】 更に、前記マニホールドバーナ取付台の頂部にバーナを固
    定するための固定エレメントを設けたことを特徴とする請求項7記載のバーナマ
    ニホールド装置。
  19. 【請求項19】 バーナを前記マニホールドバーナ取付台流体通路の上に固
    定するための前記マニホールドバーナ取付台の頂部のいずれかの側に取りはずし
    自在に固定された1対のクランプを前記固定エレメントに設けたことを特徴とす
    る請求項18記載のバーナマニホールド装置。
  20. 【請求項20】 前記クランプがそれぞれ外縁と内縁を有し、該内縁が前記
    マニホールドバーナ取付台に取り付けられるバーナと係合する肩部を有すること
    を特徴とする請求項19記載のバーナマニホールド装置。
  21. 【請求項21】 各クランプの内縁が前記マニホールドバーナ取付台の頂部
    から先細となったテーパ面を有することを特徴とする請求項20記載のバーナマ
    ニホールド装置。
  22. 【請求項22】 各クランプとマニホールドバーナ取付台との間にスプリン
    グを取りつけたことを特徴とする請求項19記載のバーナマニホールド装置。
  23. 【請求項23】 前記マニホールドベース、板およびマニホールドバーナ取
    付台が概して矩形であることを特徴とする請求項7記載のバーナマニホールド装
    置。
  24. 【請求項24】 前記バーナマニホールド装置が複数個のバーナ取付台と複
    数個の板と単一のマニホールドを有し、前記単一のマニホールドが前記前壁と後
    壁との間の厚さ寸法を有し、単一のマニホールドの厚さが、複数個のバーナ取付
    台/板の組合せ体を前記マニホールドに取り付けできるように前記バーナ取付台
    と前記板の厚さ寸法より大きいことを特徴とする請求項23記載のバーナマニホ
    ールド装置。
  25. 【請求項25】 前記流体入口ポートがマニホールドの前壁に配置されてい
    ることを特徴とする請求項7記載のバーナマニホールド装置。
  26. 【請求項26】 前記流体入口ポートがマニホールドの後壁に配置されてい
    ることを特徴とする請求項7記載のバーナマニホールド装置。
  27. 【請求項27】 第1組の流体入口ポートがマニホールドの前壁に配置され
    、且つ第2組の流体入口ポートがマニホールドの後壁に配置されていることを特
    徴とする請求項7記載のバーナマニホールド装置。
  28. 【請求項28】 更に、複数個のマニホールドエレメントが流体通路が該マ
    ニホールドエレメントを貫通して延び且つその端部が前記流体出口となるように
    積層状に配置され、該マニホールドエレメントが前記流体通路を経由して互いに
    流体連通し、該マニホールドエレメントのそれぞれがその下に積層したマニホー
    ルドエレメントより多数の流体通路を有し、最上部のマニホールドエレメントが
    それを貫通する最大多数の流体通路を有し且つ流体通路が流体出口に収斂するよ
    うになったことを特徴とする請求項1記載のバーナマニホールド装置。
  29. 【請求項29】 前記マニホールドエレメントのそれぞれが少なくとも1個
    の流体入口ポートを有することを特徴とする請求項28記載のバーナマニホール
    ド装置。
  30. 【請求項30】 最下部のマニホールドエレメントが単一の流体入口ポート
    を有し且つ残りのマニホールドエレメントが2個の流体入口ポートを有すること
    を特徴とする請求項29記載のバーナマニホールド装置。
  31. 【請求項31】 残りのマニホールドエレメントにおいて、流体が2個の流
    体入口ポートの間に均等に分割されることを特徴とする請求項30記載のバーナ
    マニホールド装置。
  32. 【請求項32】 流体通路が線状であり且つマニホールドエレメントの中を
    垂直に貫通して延在すことを特徴とする請求項29記載のバーナマニホールド装
    置。
  33. 【請求項33】 各マニホールドエレメントの最外部の流体通路が関連する
    流体入口ポートに連通し、且つ内部流体通路が最外部の流体通路から隔離されて
    いることを特徴とする請求項32記載のバーナマニホールド装置。
  34. 【請求項34】 隣接のマニホールドエレメントの流体通路が垂直に整列し
    ていることを特徴とする請求項33記載のバーナマニホールド装置。
  35. 【請求項35】 前記内部流体通路が垂直な矩形状スロットであることを特
    徴とする請求項33記載のバーナマニホールド装置。
  36. 【請求項36】 前記流体通路が中心流体通路について対称であることを特
    徴とする請求項29記載のバーナマニホールド装置。
  37. 【請求項37】 更に、前記流体出口を画成する第1端部と前記流体入口を
    画成する第2端部とを有するテーパ区画を有し、前記第1端部が第2端部より狭
    い表面を有することを特徴とする請求項1記載のバーナマニホールド装置。
  38. 【請求項38】 前記流体通路の中の選択されたものが流体の貫流を阻止す
    るよう塞がれていることを特徴とする請求項37記載のバーナマニホールド装置
  39. 【請求項39】 前記流体入口を画成する第1端部および第2端部を有し、
    該第1端部が第2端部より広い表面を有するテーパ区画と、 前記テーパ区画の第2端部と流体連通する第1端部および流体出口を画成する
    第2端部を有する頂部区画とを含み、 前記テーパ区画と前記頂部区画を貫通して前記傾斜区画の第1端部から前記頂
    部区画の第2端部へ流体を搬送する流体通路が延在することを特徴とする請求項
    1記載のバーナマニホールド装置。
  40. 【請求項40】 前記頂部区画が前記テーパ区画と同じ外延であることを特
    徴とする請求項39記載のバーナマニホールド装置。
  41. 【請求項41】 前記バーナマニホールドが押出し法により形成されること
    を特徴とする請求項39記載のバーナマニホールド装置。
  42. 【請求項42】 前記バーナマニホールドが高温ドローダウン法により形成
    されることを特徴とする請求項39記載のバーナマニホールド装置。
  43. 【請求項43】 前記流体通路の中の選択されたものが塞がれていることを
    特徴とする請求項39記載のバーナマニホールド装置。
  44. 【請求項44】 前記選択された流体通路が固形材料で充満されていること
    を特徴とする請求項43記載のバーナマニホールド装置。
  45. 【請求項45】 前記固形材料が少なくともエポキシとシリコーンの中の一
    方であることを特徴とする請求項43記載のバーナマニホールド装置。
  46. 【請求項46】 前記バーナマニホールド装置がガラス材料を含むことを特
    徴とする請求項39記載のバーナマニホールド装置。
  47. 【請求項47】 前記バーナマニホールド装置がセラミック材料を含むこと
    を特徴とする請求項39記載のバーナマニホールド装置。
  48. 【請求項48】 前記バーナマニホールド装置がシリカ材料を含むことを特
    徴とする請求項39記載のバーナマニホールド装置。
  49. 【請求項49】 前記頂部区画が円筒形であることを特徴とする請求項39
    記載のバーナマニホールド装置。
  50. 【請求項50】 化学的気相成長法で使用するバーナマニホールドの製造法
    において、 マニホールドの第1端部が該マニホールドの第2端部より狭い表面積を有する
    ようにするため、ハニカムマトリックスのプラスチック複合体をテーパ区画を有
    するダイを通じて少なくとも部分的に押出す工程を含むことを特徴とするバーナ
    マニホールドの製造方法。
  51. 【請求項51】 押出し工程の前に前記ハニカムマトリックスに充填材を充
    満することを特徴とする請求項50記載のバーナマニホールドの製造方法。
  52. 【請求項52】 押出し工程の後にハニカムマトリックスから充填材を除去
    し、 該ハニカムマトリックスを燒結し、 該ハニカムマトリックスの選択したチャネルを別の充填材で遮蔽する各工程を
    含むことを特徴とする請求項50記載のバーナマニホールドの製造方法。
  53. 【請求項53】 遮蔽工程後にマニホールドの第1端部へのバーナを密封す
    る工程を含むことを特徴とする請求項52記載のバーナマニホールドの製造方法
  54. 【請求項54】 化学的気相成長法で使用するバーナマニホールド組立体の
    配置において、 流体の貫通路と複数個の流体入口ポートを有するマニホールドと、 前記マニホールドの流体通路と連通した流体通路を備えて該マニホールドに取
    り付けられた複数個のバーナ取付台であって、該バーナ取付台はそれぞれ流体排
    出用の線状スロットを頂部に有し、該バーナ取付台のスロットが隣接のバーナ取
    付台のスロットと線状に整列しているバーナ取付台と、 前記マニホールドと各バーナ取付台との間に配置された複数個の流動制限装置
    と、 を含むことを特徴とするバーナマニホールド組立体装置。
  55. 【請求項55】 前記複数個の流動制限装置が貫通孔のある複数の圧力板を
    有し、前記マニホールドからバーナ取付台へ流体を排出するため前記孔が前記マ
    ニホールド流体通路および前記バーナ取付台流体通路と整列していることを特徴
    とする請求項54記載のバーナマニホールド組立体装置。
  56. 【請求項56】 化学的気相成長法の燃焼位置に反応物質を配分するための
    バーナマニホールド組立体において、 流体入口と、流体出口と、前記流体入口と流体出口との間に延在する複数個の
    流体通路とを有し、該流体通路が互いに前記流体入口から流体出口に向かって収
    斂するようになったバーナマニホールド装置と、 前記流体出口において前記流体通路と連通する少なくともスロットおよびオリ
    フィスの中の一方からなる線状アレイを備え前記バーナマニホールド装置に取り
    付けられたバーナと、 を含むことを特徴とするバーナマニホールド組立体。
JP2000588546A 1998-12-17 1999-12-01 化学的気相成長プロセスに使用するためのバーナマニホールド装置 Withdrawn JP2002532632A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11276798P 1998-12-17 1998-12-17
US60/112,767 1998-12-17
PCT/US1999/028305 WO2000036340A1 (en) 1998-12-17 1999-12-01 Burner manifold apparatus for use in a chemical vapor deposition process

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002532632A true JP2002532632A (ja) 2002-10-02

Family

ID=22345738

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000588546A Withdrawn JP2002532632A (ja) 1998-12-17 1999-12-01 化学的気相成長プロセスに使用するためのバーナマニホールド装置

Country Status (10)

Country Link
EP (1) EP1144913A4 (ja)
JP (1) JP2002532632A (ja)
KR (1) KR20010086107A (ja)
CN (1) CN1330753A (ja)
AU (1) AU3106100A (ja)
BR (1) BR9916203A (ja)
CA (1) CA2355941A1 (ja)
ID (1) ID29926A (ja)
TW (1) TW418303B (ja)
WO (1) WO2000036340A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015523309A (ja) * 2012-05-31 2015-08-13 コーニング インコーポレイテッド バーナモジュール、ガラス板を形成する方法、及びこの方法により形成されたガラス板

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6743011B2 (en) * 2001-12-19 2004-06-01 Corning Incorporated Multi-layer burner module, adapter, and assembly therefor
US9599333B2 (en) * 2013-11-08 2017-03-21 Air Products And Chemicals, Inc. Burner retraction system
CN109928612B (zh) * 2017-02-24 2021-08-06 天津富通集团有限公司 一种光纤预制棒的制造方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US192460A (en) * 1877-06-26 Joseph s
US2054601A (en) * 1934-07-21 1936-09-15 Alexander F Jenkins Tip for oxy-acetylene torches
US2496923A (en) * 1947-03-21 1950-02-07 John D Walters Tip structure for gas torches
FR2333628A1 (fr) * 1975-12-01 1977-07-01 Vergnon Pierre Procede et equipement pour la production de preformes de fibres optiques
US4136828A (en) * 1977-06-27 1979-01-30 Corning Glass Works Oxide depositing ribbon burner
FR2602309B1 (fr) * 1986-07-30 1988-11-10 Soudure Autogene Francaise Buse de coupe siderurgique a double couronne de chauffe
TW359943B (en) * 1994-07-18 1999-06-01 Silicon Valley Group Thermal Single body injector and method for delivering gases to a surface
EP0910775A4 (en) * 1996-07-08 2002-05-02 Corning Inc SPRAYING DEVICE SUPPORTED BY GAS

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015523309A (ja) * 2012-05-31 2015-08-13 コーニング インコーポレイテッド バーナモジュール、ガラス板を形成する方法、及びこの方法により形成されたガラス板

Also Published As

Publication number Publication date
CN1330753A (zh) 2002-01-09
WO2000036340A1 (en) 2000-06-22
TW418303B (en) 2001-01-11
CA2355941A1 (en) 2000-06-22
EP1144913A4 (en) 2004-12-15
AU3106100A (en) 2000-07-03
EP1144913A1 (en) 2001-10-17
BR9916203A (pt) 2001-09-04
ID29926A (id) 2001-10-25
KR20010086107A (ko) 2001-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6736633B1 (en) Burner manifold apparatus for use in a chemical vapor deposition process
US8449283B2 (en) Dies for forming extrusions with thick and thin walls
US6743011B2 (en) Multi-layer burner module, adapter, and assembly therefor
AU729427B2 (en) Gas-assisted atomizing device
US20030167796A1 (en) Burner and method for producing metal oxide soot
DE69401817T2 (de) Verbesserungen zum herstellen von glasartigem silika
JP2002532632A (ja) 化学的気相成長プロセスに使用するためのバーナマニホールド装置
AU2008323609B2 (en) An injector nozzle and method of manufacture
JP6149311B2 (ja) バーナモジュール、ガラス板を形成する方法、及びこの方法により形成されたガラス板
KR950008903B1 (ko) 시이드-코어타입 복합섬유용 방사구장치
US20020094352A1 (en) Bicomponent filament spin pack used in spunbond production
EP1572593A1 (en) Burner for chemical vapour deposition of glass
MXPA01006311A (en) Burner manifold apparatus for use in a chemical vapor deposition process
US6553174B2 (en) Optical fiber array assembly with preform for supporting fibers
JP6542836B2 (ja) 光ファイバプリフォームを作製するための平行スリットトーチ
EP0434448B1 (en) Method and apparatus for spinning bicomponent filaments and products produced therefrom
JPH02283632A (ja) ガラス微粒子堆積装置
EP0514084A2 (en) Method and apparatus for spinning bicomponent filaments and products produced therefrom
EP4213975A1 (en) Assembly comprising a center-fluid distributor and a multi-fiber spinneret
RU2001119988A (ru) Устройство коллектора горелки для использования в процессе химического осаждения из паровой фазы
JPH1081534A (ja) コアバーナ及びコア母材製造方法
JPH089488B2 (ja) 光フアイバ用母材の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070206