JP2002531220A - 副子および装具のための水分で硬化可能な組成物 - Google Patents

副子および装具のための水分で硬化可能な組成物

Info

Publication number
JP2002531220A
JP2002531220A JP2000586267A JP2000586267A JP2002531220A JP 2002531220 A JP2002531220 A JP 2002531220A JP 2000586267 A JP2000586267 A JP 2000586267A JP 2000586267 A JP2000586267 A JP 2000586267A JP 2002531220 A JP2002531220 A JP 2002531220A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fabric
hpmc
urethane
curable
moisture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000586267A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002531220A5 (ja
Inventor
イー グリム,トレイシー
エム イグレシアス,ジョセフ
エム スピークス,ケリー
キャンポス,マイケル
ティー ペロート,スティーヴン
Original Assignee
ロイス メディカル プロダクツ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ロイス メディカル プロダクツ filed Critical ロイス メディカル プロダクツ
Publication of JP2002531220A publication Critical patent/JP2002531220A/ja
Publication of JP2002531220A5 publication Critical patent/JP2002531220A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B1/00Weft knitting processes for the production of fabrics or articles not dependent on the use of particular machines; Fabrics or articles defined by such processes
    • D04B1/22Weft knitting processes for the production of fabrics or articles not dependent on the use of particular machines; Fabrics or articles defined by such processes specially adapted for knitting goods of particular configuration
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/04Plaster of Paris bandages; Other stiffening bandages
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/01Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces
    • A61F5/0102Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces specially adapted for correcting deformities of the limbs or for supporting them; Ortheses, e.g. with articulations
    • A61F5/0104Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces specially adapted for correcting deformities of the limbs or for supporting them; Ortheses, e.g. with articulations without articulation
    • A61F5/0111Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces specially adapted for correcting deformities of the limbs or for supporting them; Ortheses, e.g. with articulations without articulation for the feet or ankles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/01Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces
    • A61F5/0102Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces specially adapted for correcting deformities of the limbs or for supporting them; Ortheses, e.g. with articulations
    • A61F5/0104Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces specially adapted for correcting deformities of the limbs or for supporting them; Ortheses, e.g. with articulations without articulation
    • A61F5/0118Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces specially adapted for correcting deformities of the limbs or for supporting them; Ortheses, e.g. with articulations without articulation for the arms, hands or fingers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F5/00Orthopaedic methods or devices for non-surgical treatment of bones or joints; Nursing devices; Anti-rape devices
    • A61F5/01Orthopaedic devices, e.g. splints, casts or braces
    • A61F5/04Devices for stretching or reducing fractured limbs; Devices for distractions; Splints
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2403/00Details of fabric structure established in the fabric forming process
    • D10B2403/03Shape features
    • D10B2403/031Narrow fabric of constant width
    • D10B2403/0312Bulk fabric, e.g. belts

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Nursing (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 整形支持器(50) または産物は、高強度の物質から構成される間隔を開けて混交された層、および該層を相互に連結するフィラメントまたは糸の透かし細工のマトリックスを有する一体となった二重層織物から構成される。該織物に、水分で硬化するウレタンを含浸する。ヒドロキシプロピルメチルセルロース(HPMC) を十分な量で二重編みタイプの物質または他のギプス織物に適用し、水分で硬化するウレタンの粘着性を減少させる。HPMC を二重編みタイプの物質の表面で水と混合する。整形支持器(50) または産物を水蒸気不透過性パッケージにパッケージングし;開く。支持を必要とする解剖学的組織の一部に適用された場合に、水を織物に供給する。織物は配水網状組織を含む柔らかい織物支持器、および支持器を適切に保持するストラップ(74) に含まれてもよい。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】関連特許出願 本明細書は、「扱いやすい整形副子または装具」と題され、本発明の譲受 人
に譲渡された、1998 年12 月4 日に出願された米国特許出願第09/205,677 号に
一部継続出願である 。
【0002】発明の分野 本発明は、水分で硬化可能な整形副子および装具に関する。
【0003】発明の背景 例えば米国特許第3,373,741 号またはドイツ国公開特許 第2,651,089 号に開
示されるように、ギプスの形成において、焼石膏または水分で硬化可能なウレタ
ンのような、水分で硬化可能な物質を使用することが有用である。
【0004】 水分で硬化可能なギプスに関して、長年焼石膏ギプスが使用されてきた。こ
れには通常、多層の綿「スクリム(skrim) 」または細い糸を使用し大きい開口部
を有する非常にゆるく編まれた布の使用が含まれ、布のこれらの層は焼石膏中に
埋め込まれる。使用において、スクリムおよび焼石膏の細片を水に漬け、解剖学
的構造の損傷部分の周りに巻く。通常皮膚に隣接して詰め物を使用し、堅いギプ
ス物質から保護する。焼石膏が硬化する際、発熱を伴うが、気体は放出されない
。Johnson & Johnson 社に譲渡された米国特許第3,043,298 号には、整形ギプス
として使用される焼石膏包帯にヒドロキシプロピルメチル−セルロース(HPMC)
を加えることにより、適用の直前に水分で湿らせた際に柔らかく粘性の軟度また
は手触りを焼石膏に与えることが開示される。より詳細には、添加物のない単純
な焼石膏は、湿った砂と類似するざらざらした手触りを有するが、HPMC を加え
ることにより泥または滑らかな土と同様の軟度を有し手触りがより滑らかになる
【0005】 水分で硬化可能なウレタンギプスに関して、通常1/16 インチ(約0.55mm)
ほどの太さの高強度の繊維で形成され、通常は編まれるので織物を通して小さい
目に見える開口部が存在する。水分で硬化可能なウレタン物質を繊維に含浸させ
る。使用の際、解剖学的組織の損傷部分に適用する前にアセンブリー(assembly)
を水に漬ける。また、通常詰め物を使用して、皮膚をギプス物質から保護する
。ウレタンの場合、発熱性の硬化反応は、二酸化炭素の放出を伴い、湿ったウレ
タンは非常に粘着性である。CO2 の除気およびその結果のウレタン物質からの発
泡により、暖かい粘着性のアセンブリーは、医者または整形外科技術士にとって
取り扱い、患者に適切に適用するのが困難である。この問題を克服するための一
つの技術が、T. Scholz, et al. の米国特許第4,667,660 号および米国特許第4,
774,937 号に開示されている。これらの特許に開示されるように、樹脂に結合し
たある種類の潤滑剤を使用することにより、および/または(a) ポリシロキサン
、(b) 界面活性剤、およびある種類の疎水基からなるポリマーである追加の潤滑
剤を使用することにより、治癒可能な樹脂シートの摩擦係数を減少させてもよい
。Scholz, et al. の特許に記載されている技術は、水分で硬化可能なウレタン
物質が使用される場合に所望の低い摩擦係数を得る唯一の実際的な方法であると
いうことは、整形外科の分野における当業者の熟考された考察であった。したが
って、例えば、上述のBrickman の特許の譲受人は、明らかにScholz, et al. の
硬化可能なウレタンギプスアセンブリーについての特許の潤滑剤を使用している
。Minnesota Mining and Manufacturing Co. v. Johnson & Johnson, 24 U.S.P.
Q.2d 1321, 976 F.2d 1559 (CAFC 1992) 参照。
【0006】 上述の米国特許出願第09/088,905 号に強調される本発明の態様に関して、整
形の支持器およびギプス中で水分で硬化可能な物質を使用することが以前考えら
れていた;そのような産物を開示する特許には、1991 年3 月5 日に付与された
米国特許第4,996,979 号、および1987 年8 月4 日に付与された米国特許第4,683
,877 号が含まれる。しかしながら、これらの特許中で開示される物質が使用さ
れる場合、織物の連続気泡フォームまたは層の中の液体の流れ、並びに整形支持
器の強度は、所望のレベルにコントロールすることができない。
【0007】 上述されるこれらの従来技術の産物は他の問題を有することにも留意しなけ
ればならない。したがって例えば、物質の層を使用するギプスまたは支持器に関
して、硬化段階中に層をしっかりとかみ合わせて、全体の層状ギプスまたはアセ
ンブリーの単位結合を確実にすることに注意を払わなければならない。この分野
の医者には、水分で硬化可能な物質の硬化 中の層の完全なかみ合いを促進する
ために、「愛するようにこすれ(rub it as you love it) 」ということわざがあ
る。例えば骨折を含む損傷した四肢に過度の力を与えることは所望ではないので
、この段階には明らかに注意および専門技術が必要である。さらに、この技術が
適切に使用されない 場合、層は互いに完全に結合せず、ギプスまたは支持器は
弱くなり、層は分離し得る。連続気泡フォームを使用する硬化可能な副子または
支持器に関しても、解剖学的に必要な副子または支持器の三次元部分に適切に適
合するための十分な柔軟性および適合性がないかもしれない。
【0008】 “Knitted Fabric Panel Structure and Process of Manufacture ”と題さ
れた、1992 年11 月24 日に付与された米国特許第5,166,480 号により示される
ように、平らな堅いパネルには、二重編みの織物および硬化可能な樹脂を使用す
ることが考えられた。1994 年8 月2 日に付与された米国特許第5,334,442 号に
も留意のこと。この特許には、水分で硬化可能な物質をしみ込ませたガラス繊維
織物のような単一層の織物から作成される中間の柔軟なシートが開示される。次
に、この柔軟な層の両側で、特許権者により二重編み物質の層の使用が開示され
る。したがって、アセンブリー中に存在する二重編み物質について、水分で硬化
可能な物質を受け入れるために使用するのではなく、詰め物にするためにのみ使
用する。
【0009】 上述のように、従来技術の整形産物は、水分で硬化可能な物質への水の流れ
のコントロールおよび整形装置の強度において欠点を含んでいる。
【0010】発明の概要 本発明の重要な目的は、滑らかでざらざらしないので衣服などにからまず;
患者の損傷した四肢に適用され整形される際に滑らかで柔らかく、部分的に重複
した層のギプス物質が使用される場合、同時に強い層間結合が提供される、整形
副子または支持器を提供することにある。
【0011】 本発明のある特定の説明のための実施の形態にしたがって、前記の目的は、
高強度の織物、好ましくは水分で硬化可能なウレタンおよびHPMC の両方を含浸
した二重編みタイプの物質を使用することにより達成される。HPMC なしでは、
水分の含浸の後、ウレタンは非常に粘着性になり、二酸化炭素(CO2 )の放出を
伴う発熱性反応を有し、その結果泡立ち、処理が非常に困難な粘着性のアセンブ
リーが生ずる。しかしながら、HPMC の添加は、アセンブリーについてのコント
ロール物質として作用し、ギプステープ(casting tape) の場合にギプステープ
の層の取り扱いおよび巻きつけを容易にし、テープの層中のCO2 の泡立ちのコン
トロールを容易にし、テープのウレタンが含浸した層の層間結合を確実にし、高
強度のギプスが形成される。さらに、最終的なギプスは非常に滑らかで、上述の
特許に従い作製された合成ギプスの特徴であるきめが粗くざらざらした外表面を
有しない。
【0012】 実際には、HPMC は粉末形態で供給され、例えば1% の小さい割合 の水分を
含有する。硬化可能なウレタンは感水性であるので、製造工程を 慎重にコント
ロールし て水分を除去し非常に低い湿度の状態を維持するため、このことは通
常は負の要因であると考えられるであろう。ウレタン化学物質と混合された場合
HPMC は溶解しないが、粘性の樹脂中に容易に被包される。支持織物上にウレタ
ン樹脂化合物をコーティングする間に、完全に混合して、コーティングする際の
分離を防止する。また、HPMC は粉末形態で残るので、水分活性化の後の物質の
泡立ちのレベルまたは量によりギプスまたは副子の物理的特性がコントロールさ
れる。より詳細には、HPMC は水分と接触するとゼラチン状になるので、アセン
ブリーの粘着性および滑りやすさは、泡立ちの量により決定される。したがって
、副子または支持器を適用する医者または医療技術者が非常に滑りやすい物質を
望ま ない場合、単にギプスまたは副子をこすり過ぎなければよい。アセンブリ
ーが泡立つほど、HPMC が水にさらされ、摩擦係数がさらに減少する。
【0013】 ギプスまたは副子が乾燥すると、HPMC はある従来技術の産物において使用さ
れるシリコー ン/ウレタン樹脂化合物と比較して素早く滑りやすい性質を失い
、生じた層状の副子またはギプスはより強く、「剥離」または隣接した結合した
層の層間剥離に対しより耐性であるということにさらに留意すべきである。
【0014】 HPMC により、HPMC /樹脂アセンブリーは泡立ち膨張することが可能となり
、その結果ウレタンはより滑らかで柔らかい手触りとなる。したがって、表面が
ずっと滑らかなギプスが提供される。このことは、従来技術のウレタン樹脂ギプ
スは非常に多孔性であり、軽くコーティングされたガラス繊維織物の表面は金属
篩のように固く粗くなるのでざらざらした表面を有するため、 望ましい 。本発
明のHPMC は水分と反応するため、単に化学物質をゼラチン状にさせ、その後外
側の層の表面を単にこすって柔らかい物質を滑らかにすることにより、より滑ら
かな表面を得ることができる。この結果は患者にとってより良い。より滑らかな
ギプス表面とは、日中隣接した布に対して摩擦が少なく、睡眠中隣接する皮膚ま
たはパートナーの皮膚に対して摩擦が少なくなることを意味する。あるギプスの
形状を使用するリハビリテーション期間中ギプスと接触する指の皮膚にも快適で
ある。例えば、4 から6 週間指の近くに固定された腕または手首のギプス、ま
たは尺側溝のギプスの場合、隣接する指との摩擦および可能性のある刺激が重要
な要因である。
【0015】 従来技術の水分で硬化可能なウレタンギプスと比較した利点を振り返ると、
従来技術における体系では、常に滑りやすい特質を保有するシリコー ンまたは
他の同様の添加物を使用するので、層間強度を減少させることにより、完成した
ギプスまたは副子の強度を減少させることができる;さらに、滑りやすさのレベ
ルまたは摩擦係数をコントロールする要素が失われる。
【0016】 HPMC は、水分により活性化された後ウレタン樹脂中で泡立ちを開始する傾向
を有することにも留意すべきである。さらに、HPMC はギプス/副子のより良い
層状化を開始する効果を有することが示された。事実、水分により活性化される
樹脂の天然副産物である排気と組み合わせて作用することが示されている。HPMC
により水分による活性化の後樹脂の柔らかさが増加するので、隣接する層への
排気により「供給され」て、(a) より強く層状化され、(b) 層間結合を開始する
ためにギプスをこする必要が少なくなる。この結果、適用者に必要な技術が減少
する。ウレタン樹脂と組み合わせたHPMC は、産物を滑りやすくするだけでなく
(水にさらした場合)、反応している樹脂の排気により促進される一つの層から
別の層への樹脂の流れを機械的に開始する化学物質の泡立ちおよび膨張を促進す
る。泡の破裂により、樹脂は隣接する織物の層の穴および構造中に「移動する」
傾向を有し、層間結合が増加することが知られる。
【0017】 したがって、本発明の広い態様には、織物に施されて、改良された層状組織
の強度を有するテープ形態において、または単一層に使用するためのブランクに
おいて使用する、改良された高強度のギプスまたは副子物質を提供するHPMC お
よび水分で硬化可能な樹脂の使用が含まれる。
【0018】 ある好ましい実施の形態において、樹脂の表面にHPMC を施してもよく、別の
実施の形態において、例えば粉末形態でHPMC を樹脂中に混合してもよい。
【0019】 本発明の態様に関する以下の記載は、上述の第09/088,905 号に含まれる。
【0020】 したがって、本発明の主な目的は、整形支持器または副子中の治癒可能な樹
脂への水の流れのコントロールを改良し、同時に産物に所望の強度を提供するこ
とにある。
【0021】 さらなる目的は、信頼性を増加させ適用を簡単にし、快適性を増加させ、ギ
プス物質の強度を増加させると同時に厚さおよび重量を減少させることにある。
【0022】 本発明の主な目的を示す整形支持器を形成する方法により、二重編み物質の
ような中央が透かし細工のマトリックス(central open-work matrix) を有する
完全な二重層織物を使用して、水分で硬化可能な副子またはギプスを形成する。
中央が透かし細工のマトリックスには、上および下の織物の層の間を前後に広が
る完全に加工されたフィラメントまたはヤーンが含まれる。この二重編みタイプ
の物質には、低湿度条件下で水分で硬化可能な物質を含浸し、水蒸気不透過性パ
ッケージ中に入れた。含浸二重編みタイプの物質を、骨折のような解剖学的組織
の損傷部分に隣接して配置し、該物質を解剖学的組織の損傷部分の所望の形状に
適合させる。水分で硬化可能な物質を素早く湿らせるために二重編み物質の透か
し細工のマトリックスを通して水を加え、整形支持器を固まらせ、損傷部分の所
望でない動きを防止する。テープおよび平らな副子形状の場合には、解剖学的組
織に適用する前に二重編みタイプの物質に水を加える;柔らかい織物タイプの産
物の場合には、解剖学的組織に柔らかい織物の支持器を適用した後である。
【0023】 整形支持器には好ましくは、ガラス繊維織物、ケブラー繊維、アラミド、ま
たは他の高強度の繊維のような高強度の物質が含まれ、水分で硬化可能な物質の
堅さまたは固さを補うための強度を提供する。
【0024】 透かし細工の中央マトリックスを有する二重編みタイプの織物を使用する整
形支持器は、テープ、平らなまたは解剖学的組織の損傷部分に適合するように形
成された輪郭に沿った副子形状、または支持器の位置を確保するためのストラッ
プを有し構造内に二重編み織物を有する柔らかい織物産物を含む多くの形状をと
る。
【0025】 柔らかい織物タイプの支持器に関しては、米国特許第4,996,979 号に示され
るのと同様であり、一つ以上の中間配水網状組織を有する、含浸二重編みタイプ
の織物の単一層または複数のそのような層を含む。さらに、柔らかい織物タイプ
の支持器には、以下の追加の特徴を一つ以上含んでも良い:(1)物質の硬化前
にアセンブリーに一般的な形状を提供する外側のある程度しなやかなまたは半硬
質のプラスチックなどの部材;(2)水分を閉じ込めるための水分不透過性の層
;(3)損傷部分の皮膚に使用するための柔らかい布の裏地物質;および(4)
アセンブリーを解剖学的組織の損傷部分に保持するためのストラップ。
【0026】 ついでながら、水分で硬化可能な物質および他の物質に関して、米国特許第4
,996,979 号の開示がここで本明細書に引用される。適切な二重編み物質から形
成される硬化可能なギプスおよび副子は、従来技術の泡または多層の硬化可能な
ギプスよりも高い強度を有することにさらに留意すべきである。
【0027】 上述のような様々のギプス物質の摩擦係数に関して、ASTM 標準試験法名称D-
1894-95 に従い、以下の実験を行った。この試験において、様々のギプス物質の
サンプルを水に浸した。15 から18 秒後取り除き、ステンレス鋼スレッド(sled) をそれぞれのサンプル上に静かに配置し、その後サンプル上で引く。摩擦係数
は、スレッドを引くのに必要な力をスレッドの重量で割った値に等しい。これら
の試験条件を使用し、それぞれの試験中の多くの読取値 を調べると、Scholz の
特許に開示される産物の商用実施形態の動摩擦係数は約0.31 であり;二重編み
物質、水分で硬化可能なウレタンおよびHPMC を含む、本発明の説明のための実
施の形態の摩擦係数は、約1.76 であった。
【0028】 さらに、様々のギプス物質について、表面の粗さまたは平面度からの偏りを
測定した。表面の粗さまたは平面度からの偏りは、ギプスまたは副子が実質的に
平らな領域における直線または平面からの不規則な穴の推定の深さである。Bric
kman に開示される焼石膏ギプスの表面の粗さまたは平面度からの偏りは、約0.0
15 から0.025 インチ(約0.38から0.64mm) であった;Scholz のギプスの表面
の粗さは約0.035 インチ(約0.89mm) であった;本発明の説明のための実施の
形態の表面の粗さは通常、0.010 インチ未満(約0.25mm) であった。
【0029】発明の好ましい実施の形態 さらに詳細に図面に言及すると、図1は、表面ニット24 および26 およびス
ペーサーヤーン28 を含む二重編み織物22 を示す。表面ニット24 および26 は、
同じまたは異なるニットパターンでもよい。これらのパターンは、滑らかで実質
的に連続的な表面からメッシュおよび他の複雑なニットまで及んでもよい。ポリ
エステル、ナイロン、およびガラス繊維を含む様々のアラミド繊維のような物質
からのニットでもよい。スペーサーヤーン28 は、表面ニットを特定の距離に離
して維持し、それぞれの表面が動くことを可能にする。通常はモノフィラメント
ヤーンから構成されるが、マルチフィラメントヤーンからでもよい。スペーサー
ヤーン28 は通常、ポリエステル、ナイロン、または所望の直径のヤーンに引き
伸ばすことができる他の熱可塑性物質から作製される。さらに、ガラスおよび他
のアラミド繊維から作製されてもよい。
【0030】 図2は、ガラスニットまたは他の高強度の織物で二重編み物質を補強するこ
とにより強度を増加させる方法を示す。より詳細には、ガラス繊維織物物質30
および32 を、接着ウェブ34 および36 により二重編み物質に結合させる。この
結合は、特定の実施例について、火炎融着、または縫製のような他の既知の技術
により達成してもよい。粘着層34 および36 による二重編み物質へのガラスニッ
ト織物30 および32 の張り合わせにより、アセンブリーが切断された場合にガラ
スニットのほつれが減少し、その後の操作中アセンブリーは無傷のまま維持され
る。
【0031】 本発明の例としての実施の形態において、整形装置または物質の形成におい
て二重編みタイプの物質が芯として使用される。二重編みタイプの物質に、水分
で硬化可能なウレタンを含浸させる。さらに、ヒドロキシプロピルメチルセルロ
ース(HPMC) 添加物を、二重編みタイプの芯に加える。
【0032】 水分で硬化可能なウレタンは既知であり、従来の整形装置において使用され
てきた。Grim et al. に付与された米国特許第4,996,979 号には、柔らかい織物
タイプの形成可能な整形ギプスにおける未重合のウレタンの使用に関して詳細な
情報が開示されている。しかしながら、そのような開示された物質が使用される
場合、織物の層または連続気泡フォームの中を液体が流れ、整形支持器の強度は
コントロールされる所望のレベルではない。さらに、硬化段階中に硬化可能な副
子の層を適切に成形し、全体の層状化ギプスを確実に一様に結合するために、注
意および専門技術が必要である。不適切な適用により、層は互いに部分的にのみ
結合し、ギプスは弱くなる。また、連続気泡フォームを使用する硬化可能な副子
または支持器は、副子または支持器を必要とする解剖学的組織の三次元的損傷部
分に適切に適合するための柔軟性および適合性を十分に有しないかもしれない。
【0033】 本発明の実施において、二重編みタイプの物質にHPMC を適用する多くの方法
が存在する。例えば、まず、100 重量部のウレタンにつき1 から10 重量部の量
のHPMC で、HPMC をウレタンと混合する。好ましい実施においては、通常100 重
量部のウレタンにつき4 重量部のHPMC が使用される。次に、HPMC およびウレ
タンの混合物を使用して、整形装置または物質の形成するために二重編みタイプ
の物質を含浸させる。スペーサーヤーンにより形成された中央が透かし細工のマ
トリックスを有する二重編み物質は、最初硬化可能なウレタンおよびHPMC 混合
物を受け入れるために理想的に適合する。他の例として、二重編みタイプの物質
は、最初水分で硬化可能なウレタンを含浸させてもよい。その後、二重編みタイ
プの物質の少なくとも一つの外表面にHPMC を施すことにより、整形装置または
物質を形成する。
【0034】 ギプスの形成において、整形装置または物質を、支持される細胞学的組織の
部分に隣接して取り付ける。次に該整形装置または物質に水を加える。二重編み
物質の中央が透かし細工のマトリックスにより、前記装置または物質は、化合物
の硬化および重合の開始に使用される水の受け入れに理想的になる。整形装置ま
たは物質を取り付ける前に水を加えてもよいことに留意すべきである。装置また
は物質を取り付け水を加えた後、装置は適切に硬化し、解剖学的組織の形状に適
合する。HPMC は、ウレタンの粘着性を克服し、湿ったアセンブリーを滑らかで
柔らかくし、アセンブリーを患者の損傷した解剖学的組織に容易に適合させる。
さらに、HPMC は硬化した装置に、滑らかで、ざらざらしないので例えば衣服に
ひっかからないまたは患者の皮膚をすりむかない表面を与える。
【0035】 図3A 、3B 、および3C 、および図3A の線4 −4 についての断面
図である図4を参照する。図3A 、3B 、および図4において、約1/16 イン
チの厚さの、ポリプロピレンのような、ある程度しなやかなまたは半硬質のプラ
スチック物質から作製されたシェル型のまたは溝型の下側のプラスチック部材42
が示される。プラスチックの溝部材42 には、水分で硬化可能なウレタンおよび
HPMC の化合物を含浸させた二重編み物質アセンブリー44 、48 、50 の層が取り
付けられる。二重編み物質44 中に含浸したウレタンおよびHPMC 化合物の硬化を
徹底させ活性化するために、入口構造46 を提供して標準的なまたは適当な量の
水を受け入れる。入口部分46 に挿入された針を有する注射器の使用により提供
してもよい。アセンブリーの第一層48 および第二層50 には、二重編み物質に隣
接する水分不透過性の層、および使用者の皮膚に快適に適合し、外表面で整形支
持器を操作するために都合のよい表面を提供するための一層の織物が含まれる。
【0036】 図4に関連して記載された物質に加えて、図3A には、整形装置を患者の前
腕上に確保するために使用される4 つのストラップ52 、54 、56 および58 が
示される。これらのストラップの配置は、溝部材42 の一端から他の端まで延在
する。3 つのストラップ52 、54 、および56 は、図3C に示されるような形
状を有する。より詳細には、図3C に示されるようにストラップ54 には、フッ
ク型の物質64 のストリップと共に縫製されたループ型物質62 のストリップが含
まれる。このタイプのフックおよびループ固定物質はよく知られており、通常登
録商標”VELCRO ”の下で販売されている。2 つのストラップは、例えば図3C
に示されるように、接着または縫製66 により任意の所望の方法で互いに結合さ
れる。実際、図3A を参照すると、外表面にループ型の物資を有する一部62 を
接着剤などにより部材42 に固定し、ストラップ54 の自由端64 は長方形のルー
プ68 を通って上方に延び、プラスチック部材42 上に戻って、ストラップのルー
プ型物質62 を有するストラップ54 の下側の表面上にフック型物質を固定する。
付随的に、長方形のループ68 、70 および72 を、部材42 の他端(図示せず)に
固定されてもよいストラップ部材74 、76 および78 のループに取り付ける。付
随的に、ストラップ58 はより単純な形状を有し、層状化物質50 の二つの部分を
保持するだけであり、患者の親指82 を適切に支持する。ストラップ58 および物
質50 上の適合領域59 は、かみ合ったフックおよびループ型物質を備え、親指が
過度に動くのを防止するために所望の閉鎖位置でストラップを調製可能に維持す
る。
【0037】 図3B の実施の形態は図3A と同様であり、この多層アセンブリーの外表
面を示す参照番号50 により示されるように、初期支持を提供するプラスチック
の溝部材42 ’、および二重編みの中央の芯を含む多層物質が含まれる。図3B
の配置において、ストラップ84 、86 および88 は途中まで示されているが、使
用においてはそれぞれ一体のループ92 、94 および96 を通って延在する。スト
ラップ84 、86 および88 は、プラスチックの溝部材42 ’に固定された暴露ルー
プ型物質を有する図3C に示されるのと同じタイプであり、ストラップの部分
は表面にかみ合うフック型物質を有する一体のループを通して延在する。同じく
途中まで示されるストラップ98 は、装具の親指部分を適切な位置に保持するこ
とにより使用者の損傷した親指および/または前腕を支持するのに役立つ。
【0038】 ここに記載される二重編みタイプの物質は、上記に引用される米国特許第4,9
96,979 号の図4中の参照番号24 に示される物質に代えてもよいことにさらに留
意すべきである。
【0039】 図5に示されるように、二つの外表面ニットを有する二重編み物質102 の中
心体、およびスペーサーヤーンの中央マトリックスは、上部に水分不透過性のプ
ラスチック層104 および下部に水分不透過性のプラスチック層106 を備えており
、二重編み物質102 に提供される水分を保持し、使用者に水が接触すること、並
びに含浸物質の硬化に水分作用を制限することを防止する。さらに、外側の織物
または織物層の片側108 および他方110 は、層状化物質を容易に取り扱うためお
よび使用者または患者の皮膚に固定する際に快適なるために提供される。
【0040】 図6および7はそれぞれ、患者の前腕113 に副子またはギプス作用を提供す
るためのブランク112 を示し、ブランク112 は、前腕113 に取り付けられる。図
6に示されるようにブランク112 は前腕に取り付けられるように特別に形成され
、一度患者の前腕に適用されると、適切な弾性テープ、またはフックおよびルー
プ表面を備えたテープにより適切に保持される。もちろん、ブランクは本明細書
に記載されるタイプの一つの含浸二重編み物質から形成され、最初水分が含浸し
たパッケージ中に入れられる。
【0041】 図8は、含浸二重編み物質から形成されたテープ114 を示す;図9は、副子
または支持器の目的で患者の前腕に適用された図8のテープを示す。
【0042】 図10から12までは、例えば図3および4のガラス繊維の柔らかい装置に
使用される、代替の層状化テープを示す。より詳細には、図10の配置には、二
重編み物質の二つの層122 および124 、アセンブリーの片側に外側の水分不透過
性の層126 、および他方に水分不透過性の層128 、外側の織物層130 および132
が含まれる。配水溝または網状組織134 を提供して、水を二つの含浸二重編み織
物層122 および124 に活性化水を供給する。
【0043】 図11および12は、当該分野で既知のタイプの適切な一方向フラップ型弁
を備えた入口136 を有する配水網状組織134 、および水を含浸二重編み織物層に
供給する開口部140 を有する配水溝138 の追加の図を示す。図12は、中央の溝
142 および枝分かれした溝138 を有する薄肉配水網状組織の断面図である。
【0044】 図13は、親指穂状包帯ブランク中に延在する打ち抜き開口部154 を有する
代替の親指穂状包帯ブランク152 を示す。ステッチ156 により図14に示される
ように、開口部154 は縫製されてもよく、または所望なら縫製されなくてもよい
。この開口部の提供により、患者の前腕に適用される場合に親指穂状包帯を所望
のまたは必要な三次元形状に形成する助けとなり、支持ブランクにしわが寄るこ
とまたはこぶになることを防止する。
【0045】 図15の手首の装具は、同様に打抜き開口部またはスリット162 、164 、お
よび166 を備える。隣接する端を共に縫製するまたは別な方法で結合した後、図
16に示されるように手首の装具を三次元形状に形成する。開口部162 は、患者
の親指を入れるためであり、手首の装具を前腕に固定するのを助ける。
【0046】 図17は、患者の手首または前腕上に三次元形状の副子または支持器を固定
するためのストラップ204 を有する、二重編みタイプの物質の平らな層202 を示
す。二重編みタイプの物質は、水分で硬化可能な物質を含浸させ、水蒸気不透過
性パッケージに入れて売られる。使用の際、水中に浸して硬化を開始させ、二重
編み タイプの物質202 上のパッド208 とかみ合うストラップ上にパッド206 に
より、患者に取り付ける。パッドは、登録商標VELCRO として知られる互いにか
み合うフックおよびループ型物質から形成されてもよい。患者の親指は、開口部
210 を通って延在する。図18は、図18の下方に延在する開口部210 を有する
図17の副子または支持器を、成形三次元形状で示す。したがって、図17およ
び18の構造により、費用のかからない、単純な、および効果的な副子または支
持器が生ずる。含浸していない柔らかい織物物質の薄い層が、患者の皮膚を固定
する二重編み物質の片側に提供される。
【0047】 ここで、図4を参照すると、点線172 は、整形産物を含有するための水蒸気
不透過性パッケージを示す。これは、金属化マイラー、アルミニウムホイル、ま
たは任意の既知の水蒸気不透過性物質から形成されてもよく、二重編み物質中に
含浸したウレタンおよびHPMC の早期活性化および硬化を防止する。水分不透過
性パッケージングが図4に関して示されるが、本発明のすべての他の実施の形態
にも適用可能である。
【0048】 図19は、Brickman の特許に開示されるように、焼石膏およびHPMC の混合
物を使用して調製した焼石膏包帯から作製された整形ギプス302 を示す。Brickm
an の織物ギプスアセンブリーは、硬化後粗い表面または約0.025 インチ(約0.6
4mm) の平面からの偏りを有し、これは本発明に開示される、二重編み物質、ウ
レタン、およびHPMC から作成されるギプスと比較して相対的に粗い。上述のよ
うに、表面の粗さまたは平面からの偏りは、ギプスまたは副子が実質的に平らな
領域における直線または平面からの穴の推定の深さまたは不規則性である。さら
に、硬化したBrickman のギプスは、ウレタンの水分で硬化可能な物質を使用し
て作製された比較可能なサイズのギプスの約二倍の重量を有する。
【0049】 図20は、Scholz の特許に開示されるように、予め潤滑剤を入れた治癒可能
な樹脂でコーティングされたシートから作製された硬化整形支持器304 を示す。
Scholz の治癒可能な樹脂でコーティングされたシートは、6 層のガラス繊維織
物から形成される。これらのガラス繊維織物層は、約0.20 から0.25 インチ(約
5.1から6.4mm) までの総合の厚さを有する。また、潤滑剤を加えたScholz の樹
脂は、湿らせた後0.31 の摩擦係数を有する。さらに、硬化したScholz の治癒可
能な樹脂でコーティングされたシートは、約0.035 インチ(約0.89mm) の表面
の粗さまたは平面からの偏りを有する。
【0050】 図21は、本発明による硬化した扱いやすい整形副子または支持器の例を示
す。まず副子または支持器を、HPMC およびウレタンを含浸した二重編み物質で
形成し、その後水に漬け、最後に硬化させる。二重編みタイプの物質は約0.15
インチ(約3.8mm) の厚さを有する。滑らかで柔らかいHPMC およびウレタン化
合物は、湿らせた後約1.76 の摩擦係数を有する。硬化した整形支持器は、上述
の従来技術の装置と比較して驚くほど滑らかな表面を有する。例としての扱いや
すい整形支持器の表面の粗さまたは平面からの偏りは通常、0.010 インチ(約0.
25mm) 未満である。
【0051】 上述のすべての産物について、二重編みタイプの物質に、水分で硬化可能な
ウレタンを含浸する。十分な量で二重編みタイプの物質にHPMC を加えて、水分
で硬化可能なウレタンの粘着性を減少させてもよい。含浸前にHPMC を水分で硬
化可能なウレタンと混合してもよく、二重編みタイプの物質の外表面の少なくと
も一つに加えてもよい。次に全体の柔らかい織物の産物、テープまたはブランク
を、水蒸気不透過性のパッケージ中に入れる。患者に該産物を適用するとき、含
浸二重編み物質に水を供給し、支持器または副子固定を必要とする解剖学的組織
の部分にアセンブリーを取り付ける。二重編み物質の透かし細工マトリックスに
より、急速かつ一様に水分が浸透し、水分で硬化可能な物質が活性化される。上
述のように、十分なHPMC を使用することにより、湿ったアセンブリーを容易に
形成して、損傷した解剖学的組織の三次元形状に適合させる。柔らかい織物タイ
プの産物の場合、ストラップを使用して、ユニットを解剖学的組織の損傷部分に
しっかりと取り付け、水分で硬化可能な化合物を患者の形状に適合させる。同様
に、ブランクまたはテープの場合、水中に含浸し、その後硬化が生ずる前に解剖
学的組織の損傷部分に適用する。
【0052】 上述のギプス物質から作製される様々のギプスの表面の粗さに関して、Brick
man に開示される焼石膏の表面の粗さまたは平面からの偏りは、約0.025 インチ
(約0.64mm) である;Scholz のギプスの表面の粗さは約0.035 インチ(約0.89
mm) である;および本発明の説明のための実施の形態の表面の粗さは通常0.010
インチ未満(約0.25mm) である。
【0053】 本発明におけるHPMC およびウレタン混合物に関して、実施する際、100 重量
部のウレタンにつき1 から10 重量部のHPMC の量で、HPMC をウレタンと混合す
る。好ましい実施においては、通常100 重量部のウレタンにつき約4 重量部のH
PMC が使用される。
【0054】 多層のガラス繊維と比較した二重編みタイプの物質の強度に関して、4 イン
チのサンプルによる6 インチによる、ある曲げ弾性率試験を行った。試験にお
いて、すべてのサンプルについて使用する同じ方法で、同じ水分で硬化可能な物
質を含浸したサンプルを水で活性化し、硬化させた。二重編みタイプの物質を使
用する試験サンプルは、約34 グラムの重量であった;6 層のガラス繊維を使用
するガラス繊維サンプルの重量は約401/2 グラムであるかまたは、二重編みタイ
プの物質の試験サンプルより約22 %重かった。層状化ガラス繊維試験サンプル
についての降伏点は約47 ポンド(約21kg) であったのに対し、二重編みタイプ
のサンプルの強度は、硬化サンプルの降伏点において約71 ポンド(約32kg) で
あった。したがって、二重編みタイプの物質は、ガラス繊維サンプルよりもほぼ
50 %強く、かつ軽かった。
【0055】 試験サンプルの詳細に関して、層状化ガラス繊維サンプルは、6 層のピナク
ル社の登録商標のガラス繊維テープ(Pinnacle Brand Fiberglass Tape) から形
成された。二重編みタイプの物質は、ガラス繊維の上部層および下部層を有し、
スペーサーヤーンは、30 デニールのモノフィラメントプラスチックであり、ガ
ラス繊維織物はインチ毎に23 のコースおよび141/2 のウェールを有し、446 デ
ニールであった。6 層のガラス繊維織物は、約0.20 から0.25 インチ(約5.1か
ら6.4mm) までの厚さであり、二重編みタイプの物質は約0.15 インチ(約3.8mm
) の厚さであった。したがって、二重編みタイプの物質は、従来の層状化ガラ
ス繊維ギプス物質より薄く、強く、軽量であった。
【0056】 水分で硬化可能なウレタン物質と水との間の反応は発熱性であり、ウレタン
中の触媒の濃度が高くなるほど高い温度が発生し、ギプスまたは副子のより急速
な硬化を伴うということに留意すべきである。しかしながら、濃度が非常に高く
なり、上昇した温度が患者に苦痛および有害となることを避けるために注意しな
ければならない。潤滑成分としてHPMC を使用することは、中温レベルにおいて
水分を吸収するので有用であり、この追加の水の存在により温度が所望でない高
レベルに上昇することが避けられる。
【0057】 前記の詳細な説明および添付の図面は本発明の好ましい実施の形態に関する
ということを理解すべきである。二つの表面物質および特に想像される中間のス
ペーサーフィラメントまたは糸を有する二重編み物質と同様の産物により、本発
明のさらなる変更および変化が考えられる。また、縫製の代わりに熱接着、また
は接着剤を使用して、支持器の一部または領域を共に保持してもよい。また、あ
る場合には、外側の溝42 を不要にし、ストラップを層状化物質の端に固定する
、またはVELCRO 型の物質、またはアイレットあるいはフックおよびレースによ
り部分的に重なった端を提供し、支持器を適切に保持してもよい。
【0058】 使用する物質に関して、二重編みタイプの物質の外層および/またはスペー
サーヤーンまたは繊維の一方または両方は、ガラス繊維、ケブラー、アラミド、
または他の高強度の繊維または物質のような高強度の物質からなることが所望で
ある。ある実施例について、スペーサーヤーンまたは繊維の少なくとも相当な部
分、例えば4 分の1 または3 分の1 は、ガラス繊維物質から作製されてもよ
い。スペーサーヤーン、および二つの外層の一つは、ポリプロピレン、ポリエス
テル、またはナイロンから形成されてもよい。他の物質およびヤーンを使用して
もよい。さらに通常、二重編みタイプの織物の全体の強度は相対的に高いことが
所望であり、このことは、織物中に比較的高強度の物質からなる繊維またはヤー
ンの少なくともいくつか含ませることにより達成できる。二重編みタイプの物質
の厚さに関しては、1/16(約1.6mm) インチの厚さから3/4 インチ(約19mm)
の厚さまでの範囲であり、1/8 インチから3/8 インチ(約3.2から9.5mm) まで
が好ましい。例えば指の副子について、相対的に薄い二重編みタイプの物質が使
用されるのに対し、脚の装具または支持器については、ずっと厚い物質が使用さ
れる。(1)表面のヤーンまたはスペーサーヤーンのフィラメントサイズおよび
/または種類を代える、(2)表面ニットの種類を変える、(3)スペーサーヤ
ーンの密度を変える、(4)ライクラのような伸縮可能なヤーンを混交すること
により強度および回復を増加させ、および(5)カーボン、ケブラーなどのよう
な高強度の繊維を選択的にはめ込むことにより、二重編みタイプのギプス物質の
特性を所望に変化できることにさらに留意すべきである。HPMC を水分で硬化可
能な樹脂と組み合わせて使用する二重編みタイプの物質の位置に柔軟なキャリア
物質を使用してもよいことにも留意すべきである。例えば、柔軟なキャリアは、
十分に多孔性であり水分で硬化可能な物質および水を受け入れることができる織
物テープでもよい。平らなまたは形成されたギプスブランクを完全な形態に結合
することにより、物質を切断しほつれから保護する工程を避けることができる。
潤滑物質に関して、追加の潤滑物質をHPMC に追加してさらに加えてもよく、そ
のような追加の潤滑物質には、所望の吸水特性を有するセルロース系潤滑物質が
含まれてもよい。したがって、本発明は、上述されるおよび図面に示される特定
の実施の形態に制限されない。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明により整形副子または支持器の作製において使用される二重編みタイ
プの物質の断面図
【図2】 二重編み物質の両側で、ガラス繊維織物のような高強度の物質の層により補
強された二重編み物質の中心層の断面図
【図3A 】 図1および図2に示されるタイプの二重編み織物を使用する、前腕および手
首のためのガラス繊維の柔らかい織物のアセンブリーの側面図
【図3B 】 本発明の原理を示す別のガラス繊維の柔らかい織物の装置の図
【図3C 】 図3A および3B の整形の柔らかい織物産物に使用される、フックおよび
ループタイプの物質を使用するストラップを示す図
【図3D 】 ストラップが柔らかい織物産物を適切に保持する方法を示す側面概略図
【図4】 図3A の先4 −4 についての断面図
【図5】 本発明の実施に使用される、中心に二重編み物質、水分不透過性のプラスチ
ックの層、および織物の外層を含むアセンブリーの断面図
【図6】 図1および図2に示されるタイプの二重編み物質から形成される平らなブラ
ンクを示す図
【図7】 患者の前腕に取り付けられた、解剖学的組織のこの部分の補助的支持器また
はギプスを提供するための図6のブランクを示す図
【図8】 二重編み物質から形成された整形ギプステープの斜視図
【図9】 ギプスまたは補助的支持器を提供するために患者の前腕に取り付けられた図
8のテープを示す図
【図10】 二層の二重編み物質、中心の配水網状組織、外側の水分不透過性の層、およ
びアセンブリーの外側の布地の織物を含む多層構造の断面図
【図11】 図10のアセンブリーの中心部として含まれる配水網状組織の該略図
【図12】 図11の線12 −12 についての断面図
【図13】 ブランクを親指のためのギプスまたは支持器に形成する場合に役立つ孔部分
を有する平らなブランクを示す図
【図14】 患者の前腕および親指に適用するための三次元形状に形成された図13のブ
ランクを示す図
【図15】 打抜きを有する平らな手首の装具を示す図
【図16】 対応する手首の装具の三次元形状を示す図
【図17】 ストラップを備えた二重編みタイプの物質から形成されたブランクを示す図
【図18】 三次元形状に形成された図17の支持器または副子を示す図
【図19】 1962 年7 月10 日に生じたBrickman et al. の米国特許第3,043,298 号に開
示されるように、焼石膏およびヒドロキシプロピルメチルセルロース(HPMC) の
混合物を使用して調製された焼石膏包帯から作製された整形ギプスを示す図
【図20】 Scholz et al. の特許の譲受人から譲渡されたScholz et al. の米国特許第4
,667,661 号および同第4,774,937 号に開示されるように、潤滑剤により処理さ
れた治癒可能な樹脂でコーティングされたシートから作製された硬化整形支持器
を示す図
【図21】 本発明による、硬化した扱いやすい整形副子または支持器の例を示す図
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) B32B 5/14 B32B 5/14 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW ),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU, TJ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ, BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,C R,CU,CZ,DE,DK,DM,EE,ES,FI ,GB,GD,GE,GH,GM,HR,HU,ID, IL,IN,IS,JP,KE,KG,KP,KR,K Z,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV,MD ,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ,PL, PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK,S L,TJ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG,US ,UZ,VN,YU,ZA,ZW (72)発明者 スピークス,ケリー エム アメリカ合衆国 カリフォルニア州 91367 ウッドランド ヒルズ ジャッキ ー アヴェニュー 6318 (72)発明者 キャンポス,マイケル アメリカ合衆国 カリフォルニア州 91344 グラナダ ヒルズ ホーレイス ストリート 15703 (72)発明者 ペロート,スティーヴン ティー アメリカ合衆国 カリフォルニア州 91607 ヴァリー ヴィレッジ カリファ ストリート 12731 Fターム(参考) 4C081 AA05 BB05 BB07 BB08 BC02 CA211 CB041 CD022 DA05 DB03 DB07 DC05 DC14 4C098 AA01 AA02 BB09 BC02 BC13 BC43 BC46 DD16 DD17 DD23 DD26 DD28 DD30 4F100 AD11 AG00C AJ06 AK07 AK41 AK47 AK48 AK51A AK51B BA02 BA10A BA10B BA10C BA43 DG01C DG04A DG04B DG12A DG12B EJ82 EJ822 GB66

Claims (25)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 整形方法であって、 a) 高強度のフィラメントから構成される間隔を開けて混交された層および
    該層を相互に連結するフィラメントの透かし細工のマトリックスを有する一体と
    なった二重層織物を作製し、 b) 透水性であり水分を受け入れることができる前記マトリックスの形状を
    保持したまま、低湿度条件下で前記織物に水分で硬化可能なウレタンを含浸し、 c) ヒドロキシプロピルメチルセルロース(HPMC) を前記織物に適用し、 d) 前記含浸織物を水蒸気不透過性のパッケージ中にパッケージングし、 e) その後前記パッケージを開き、 f) 前記パッケージを開いた後に前記透かし細工のマトリックスに水を供給
    して、前記水分で硬化可能なウレタンおよび前記HPMC を素早く湿らせ、 g) 前記含浸二重層織物を解剖学的組織の損傷部分に隣接して配置すること
    により、前記含浸織物を解剖学的組織の形状に適合させる、 各工程を含み、 (1)前記二重層織物の透かし細工のマトリックスにより水分で硬化可能な
    ウレタンによる素早く一様な含浸、および一様な水の浸透が容易になり、透かし
    細工のマトリックス中において水分で硬化可能なウレタンが硬化する結果安定し
    た支持が提供され;(2)湿った場合にHPMC はウレタンの粘着性を減少させ;
    (3)滑らかな外表面が硬化の後に産生されることを特徴とする方法。
  2. 【請求項2】 前記方法が、一層の高強度のガラス繊維物質を提供して前
    記織物の強度を増加させる工程を含むことを特徴とする請求項1記載の整形方法
  3. 【請求項3】 前記方法が、一層の詰物を前記含浸織物の少なくとも片側
    上に提供する工程を含み、前記含浸織物は、皮膚を保護するために解剖学的組織
    の損傷部分の皮膚に隣接する該詰物層と共に設置されることを特徴とする請求項
    1記載の整形方法。
  4. 【請求項4】 前記方法が、前記織物を囲み、支持を必要とする解剖学的
    組織の部分にアセンブリーを保持するための柔らかい織物構造を有するアセンブ
    リーを作製する工程を含むことを特徴とする請求項1記載の整形方法。
  5. 【請求項5】 前記方法が、前記含浸織物に水を供給するための配水溝を
    提供する工程を含むことを特徴とする請求項4記載の整形方法。
  6. 【請求項6】 HPMC を前記織物に適用する前記工程が、十分な量で前記織
    物の少なくとも一つの外表面に前記HPMC を適用することにより、湿った場合に
    滑らかで柔らかい手触り、および硬化した場合に滑らかな外表面を提供する工程
    を含むことを特徴とする請求項1 記載の整形方法。
  7. 【請求項7】 HPMC を適用する前記工程が、前記ウレタンを前記HPMC と
    混合することによりウレタンおよびHPMC 混合物を作製する工程を含み、前記織
    物を含浸する前記工程が、前記織物を該ウレタンおよびHPMC 混合物で含浸する
    工程を含むことを特徴とする請求項1記載の整形方法。
  8. 【請求項8】 硬化可能な整形アセンブリーであって、 間隔を開けて混交された層を有する二重層織物および前記混交された層を相
    互に連結する繊維の透かし細工のマトリックスから構成される活性層;解剖学的
    組織の周りで三次元的ドレープ成形を容易にするために、前記相互に連結された
    繊維の範囲内で、互いに独立して可動の前記混交された層; 水分で硬化可能なウレタンを含浸し、ヒドロキシプロピルメチルセルロース(
    HPMC) を適用された、前記活性層;および 前記混交された二重層織物を囲む水蒸気不透過性パッケージングを有してな
    り、 前記活性二重層織物の透かし細工のマトリックスは、前記ウレタンによる素
    早く一様な含浸、およびその後の一様な水の浸透を容易にし、透かし細工のマト
    リックス中における前記ウレタンの硬化から生ずる安定した支持を提供し;前記
    HPMC は、湿った場合に前記ウレタンの粘着性を減少させることを特徴とするア
    センブリー。
  9. 【請求項9】 さらに、患者の皮膚に固定するために前記二重層織物の片
    側に固定された柔らかい物質の非含浸層を含むことを特徴とする請求項8記載の
    硬化可能な整形アセンブリー。
  10. 【請求項10】 前記二重層織物が外表面を有し、前記HPMC を該二重層織
    物の少なくとも一つの外表面に適用することを特徴とする請求項8記載の硬化可
    能な整形アセンブリー。
  11. 【請求項11】 前記HPMC を十分な量で適用し、湿った場合に滑らかで柔
    らかい手触りをおよび硬化した場合に滑らかな外表面を前記アセンブリーに与え
    ることを特徴とする請求項10記載の硬化可能な整形アセンブリー。
  12. 【請求項12】 前記ウレタンを前記HPMC と混合してウレタンおよびHPMC
    混合物を作製し、前記柔軟なキャリアに該ウレタンおよびHPMC 混合物を含浸す
    ることを特徴とする請求項8記載の硬化可能な整形アセンブリー。
  13. 【請求項13】 前記ウレタンおよびHPMC 混合物が、100 重量部のウレタ
    ンにつき約1 から10 重量部のHPMC を含むことを特徴とする請求項12記載の
    硬化可能な整形アセンブリー。
  14. 【請求項14】 前記ウレタンおよびHPMC 混合物が、100 重量部のウレタ
    ンにつき4 重量部のHPMC を含むことを特徴とする請求項12記載の硬化可能な
    整形アセンブリー。
  15. 【請求項15】 前記二重層織物が第一層および第二層を有し、これらの
    層の少なくとも一つがガラス繊維物質であることを特徴とする請求項8記載の硬
    化可能な整形アセンブリー。
  16. 【請求項16】 前記相互に連結された繊維がガラス繊維物質からなるこ
    とを特徴とする請求項8記載の硬化可能な整形アセンブリー。
  17. 【請求項17】 さらに前記二重層織物の少なくとも片側に水分不透過性
    の層を有することを特徴とする請求項8記載の硬化可能な整形アセンブリー。
  18. 【請求項18】 硬化可能な整形アセンブリーであって、 水分で硬化可能なウレタンを含浸し、少なくとも一つの外表面にヒドロキシ
    プロピルメチルセルロース(HPMC) を適用された柔軟なキャリア;および 前記含浸された柔軟なキャリアを包む水蒸気不透過性パッケージングを有し
    てなり、 前記柔軟なキャリアが十分に多孔性であり、前記水分で硬化可能なウレタン
    による素早く一様な含浸、およびその後の水の浸透を容易にし、キャリア中に含
    浸されたウレタンの硬化から生ずる安定した支持を提供することを特徴とする硬
    化可能な整形アセンブリー。
  19. 【請求項19】 さらに患者の皮膚に固定するために前記柔軟なキャリア
    の片側に固定された柔らかい物質の非含浸層を有することを特徴とする請求項1
    8記載の硬化可能な整形アセンブリー。
  20. 【請求項20】 さらに前記柔軟なキャリアの少なくとも片側に水分不透
    過性の層を有することを特徴とする請求項18記載の硬化可能な整形アセンブリ
    ー。
  21. 【請求項21】 前記HPMC を十分な量で提供して、湿った場合に滑らかで
    柔らかい手触りをおよび硬化した場合に滑らかな外表面を前記アセンブリーに提
    供することを特徴とする請求項18記載の硬化可能な整形アセンブリー。
  22. 【請求項22】 硬化可能な整形ギプスまたは支持器であって、 柔軟なキャリア織物; 該織物に含浸された水分で硬化可能な樹脂; 前記水分で硬化可能な樹脂と共に含まれて、水を加えた後に前記樹脂の粘着
    性を減少させ前記ギプスまたは支持器の接着強度を増加させるヒドロキシプロピ
    ルメチルセルロース(HPMC) を含む前記ギプスまたは支持器、 を有してなることを特徴とする整形ギプスまたは支持器。
  23. 【請求項23】 前記HPMC を前記樹脂に混合することを特徴とする請求項
    22記載のギプスまたは支持器。
  24. 【請求項24】 前記HPMC を前記樹脂の外表面に加えることを特徴とする
    請求項22記載のギプスまたは支持器。
  25. 【請求項25】 前記織物が二重編みタイプの織物であることを特徴とす
    る請求項22記載のギプスまたは支持器。
JP2000586267A 1998-12-04 1999-11-30 副子および装具のための水分で硬化可能な組成物 Pending JP2002531220A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/205,677 1998-12-04
US09/205,677 US6007505A (en) 1998-06-02 1998-12-04 Tractable orthopaedic splint or support
PCT/US1999/028346 WO2000033772A1 (en) 1998-12-04 1999-11-30 Water hardenable compositions for splints and braces

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002531220A true JP2002531220A (ja) 2002-09-24
JP2002531220A5 JP2002531220A5 (ja) 2005-10-27

Family

ID=22763191

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000586267A Pending JP2002531220A (ja) 1998-12-04 1999-11-30 副子および装具のための水分で硬化可能な組成物

Country Status (10)

Country Link
US (1) US6007505A (ja)
EP (1) EP1143887B1 (ja)
JP (1) JP2002531220A (ja)
AR (1) AR021524A1 (ja)
AT (1) ATE404135T1 (ja)
AU (1) AU752571B2 (ja)
BR (1) BR9915933A (ja)
CA (1) CA2353150A1 (ja)
DE (1) DE69939331D1 (ja)
WO (1) WO2000033772A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014503245A (ja) * 2010-11-22 2014-02-13 ビーエスエヌ メディカル,インク. 成形可能な損傷治療器具及び方法
JP2014518526A (ja) * 2012-05-23 2014-07-31 ビーエスエヌ メディカル,インク. 耐湿性で成形可能な損傷治療器具及び方法
JP2016530909A (ja) * 2013-06-28 2016-10-06 ビーエスエヌ メディカル,インク. 被包性硬化型媒質が封入された整形外科用ギブスおよび副木の包帯と方法
WO2020070952A1 (ja) * 2018-10-03 2020-04-09 コニカミノルタ株式会社 装具、装具製造装置、装具表面処理装置、および装具製造システム

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6461317B1 (en) * 1998-06-02 2002-10-08 Royce Medical Company Water hardenable compositions for splints and braces
US6478760B2 (en) 2000-11-30 2002-11-12 Bsn Medical Inc. Custom molded tennis elbow pad assembly
US6676619B2 (en) * 2001-02-23 2004-01-13 Wayne R. Arden Method and apparatus for supporting a body part
US20040220502A1 (en) * 2001-02-23 2004-11-04 Arden Wayne R. Apparatus for supporting the back
US6929613B2 (en) 2001-03-29 2005-08-16 Royce Medical Company Hardenable orthopaedic supports (lobes)
US6824522B2 (en) * 2001-03-29 2004-11-30 Royce Medical Company Hardenable orthopaedic supports
US7004917B2 (en) * 2001-03-29 2006-02-28 Royce Medical Company Hardenable orthopaedic support (free edge)
GB0113119D0 (en) 2001-05-31 2001-07-18 Bsn Medical Ltd Knitted substrate for use in medical bandaging product bandaging product and method of forming the same
JP2006515197A (ja) * 2002-04-29 2006-05-25 ロイス メディカル カンパニー 硬化性整形外科用支持具
US7017218B2 (en) * 2003-11-18 2006-03-28 Tim The Nguyen Customized orthopedic sole-insert and method for making
US20050234374A1 (en) * 2004-04-20 2005-10-20 Grim Tracy E Splint or support with quick location technique
US20050234375A1 (en) * 2004-04-20 2005-10-20 Royce Medical Company Splint or support with quick location technique
US7465283B2 (en) * 2005-01-12 2008-12-16 Ossur, Hf Cast assembly with breathable double knit type padding
US10842653B2 (en) 2007-09-19 2020-11-24 Ability Dynamics, Llc Vacuum system for a prosthetic foot
GB201414720D0 (en) * 2014-08-19 2014-10-01 Univ Strathclyde Support structure
EP3544553A4 (en) * 2018-01-09 2020-07-22 Joint Innovation Technology, LLC SELF-HARDENING ORTHOPEDIC SPLINT AND ITS APPLICATION PROCESS

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3043298A (en) * 1958-04-25 1962-07-10 Johnson & Johnson Plaster of paris bandage containing hydroxy propyl methyl cellulose
US3373741A (en) * 1965-03-19 1968-03-19 Army Usa Plastic splint
DE2651089C3 (de) 1976-11-09 1980-06-12 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Selbsthältendes Material für Stutzverbände
US4667660A (en) * 1985-02-19 1987-05-26 Ace Medical Company Universal orthopedic traction tongs assembly
US4683877A (en) * 1985-10-04 1987-08-04 Minnesota Mining And Manufacturing Company Orthopedic casting article and method
US4667661A (en) * 1985-10-04 1987-05-26 Minnesota Mining And Manufacturing Company Curable resin coated sheet having reduced tack
DE3813741C2 (de) * 1988-04-23 1998-12-24 Vorwerk Co Interholding Bauteil auf Gewirkebasis und Verfahren zu seiner Herstellung
US4996979A (en) * 1989-10-13 1991-03-05 Royce Medical Company Soft-goods type, formable orthopaedic cast
US5250344A (en) * 1990-12-21 1993-10-05 Zimmer, Inc. Cast material with encapsulated lubricant
JP3328307B2 (ja) * 1991-11-28 2002-09-24 ユニチカ株式会社 整形外科用シート状組成物
US5603691A (en) * 1993-04-16 1997-02-18 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method of using water soluble films in curable casting tapes

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014503245A (ja) * 2010-11-22 2014-02-13 ビーエスエヌ メディカル,インク. 成形可能な損傷治療器具及び方法
JP2014518526A (ja) * 2012-05-23 2014-07-31 ビーエスエヌ メディカル,インク. 耐湿性で成形可能な損傷治療器具及び方法
JP2016530909A (ja) * 2013-06-28 2016-10-06 ビーエスエヌ メディカル,インク. 被包性硬化型媒質が封入された整形外科用ギブスおよび副木の包帯と方法
WO2020070952A1 (ja) * 2018-10-03 2020-04-09 コニカミノルタ株式会社 装具、装具製造装置、装具表面処理装置、および装具製造システム
JPWO2020070952A1 (ja) * 2018-10-03 2021-09-24 コニカミノルタ株式会社 装具、装具製造装置、装具表面処理装置、および装具製造システム

Also Published As

Publication number Publication date
EP1143887A1 (en) 2001-10-17
ATE404135T1 (de) 2008-08-15
AR021524A1 (es) 2002-07-24
EP1143887B1 (en) 2008-08-13
AU1928300A (en) 2000-06-26
CA2353150A1 (en) 2000-06-15
BR9915933A (pt) 2001-12-04
EP1143887A4 (en) 2004-04-28
WO2000033772A1 (en) 2000-06-15
US6007505A (en) 1999-12-28
AU752571B2 (en) 2002-09-26
DE69939331D1 (de) 2008-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002531220A (ja) 副子および装具のための水分で硬化可能な組成物
JP2002516713A (ja) 改良された形状を有する硬化性整形外科用サポーター
CA1277559C (en) Orthopedic casting article and method
US4019506A (en) Rigid supporting bandage and method for applying same
US7465281B2 (en) Versatile hardenable cast or support
EP1838254B1 (en) Cast assembly with breathable double knit type padding
US7297128B2 (en) Arm suspension sleeve
US6942628B1 (en) Open cell mesh cast material
JP2008545490A (ja) 不織副木及びギブス製品
US6461317B1 (en) Water hardenable compositions for splints and braces
JP2005523769A (ja) 硬化性整形外科用支持具
US6139513A (en) Orthopaedic support with hardenable double knit type material
JP2004533286A (ja) エッジがシールされた整形外科用ギブス包帯技術
KR100987465B1 (ko) 정형외과용 부목
US20040147859A1 (en) Orthopedic cast construction
JP2003524491A (ja) 筒状ニット基材を使用した医療用成型包帯製品及びその製造法
WO2005102228A1 (en) Roll form medical bandaging product, medical bandage material, method of constructing same, and bandaging method
WO2002067832A1 (en) Orthopedic cast construction

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040319

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040319

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060516

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060731

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060807

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070306