JP2002529111A - 吸入可能エアロゾルを供給するシステム - Google Patents

吸入可能エアロゾルを供給するシステム

Info

Publication number
JP2002529111A
JP2002529111A JP2000581902A JP2000581902A JP2002529111A JP 2002529111 A JP2002529111 A JP 2002529111A JP 2000581902 A JP2000581902 A JP 2000581902A JP 2000581902 A JP2000581902 A JP 2000581902A JP 2002529111 A JP2002529111 A JP 2002529111A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
base part
fuel
substrate holder
aerosol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000581902A
Other languages
English (en)
Inventor
ボルフガング ビルデナウ,
Original Assignee
レーンツマ シガレッテンファブリーケン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by レーンツマ シガレッテンファブリーケン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング filed Critical レーンツマ シガレッテンファブリーケン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Publication of JP2002529111A publication Critical patent/JP2002529111A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F42/00Simulated smoking devices other than electrically operated; Component parts thereof; Manufacture or testing thereof
    • A24F42/10Devices with chemical heating means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M15/00Inhalators
    • A61M15/06Inhaling appliances shaped like cigars, cigarettes or pipes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A24TOBACCO; CIGARS; CIGARETTES; SIMULATED SMOKING DEVICES; SMOKERS' REQUISITES
    • A24FSMOKERS' REQUISITES; MATCH BOXES; SIMULATED SMOKING DEVICES
    • A24F42/00Simulated smoking devices other than electrically operated; Component parts thereof; Manufacture or testing thereof
    • A24F42/60Constructional details

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Cigarettes, Filters, And Manufacturing Of Filters (AREA)
  • Manufacture Of Tobacco Products (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Nozzles (AREA)
  • Portable Nailing Machines And Staplers (AREA)
  • Spray-Type Burners (AREA)

Abstract

(57)【要約】 吸入可能エアロゾルを供給するシステムは、吸入装置(10)を含み、この吸入装置(10)は、ロッド様ハウジング(12)を有し、このロッド様ハウジング(12)は、後部口側領域(16)および前部領域(14)を備えている。ハウジング(12)の前部領域(14)には、基体ホルダー(26)が置かれており、この基体ホルダー(26)は、加熱装置(30、38、44、50)により加熱でき、好ましくはハウジング(12)の前端(23)に位置している装填開口部(24)を経由して、アクセスできる。フローチャンネル(34)は、基体ホルダー(26)からハウジング(12)の後端に通じている。加熱装置(30、38、44、50)は、熱的燃焼または触媒燃焼により熱を生じるように、構成されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、吸入可能エアロゾルを供給するシステムだけでなく、このようなシ
ステムの部品に関する。このシステムは、喫煙者用の煙エアロゾル作製用の喫煙
具として、特に適当である。
【0002】 従来の紙巻きタバコを喫煙する際には、殆どのタバコは、タバコを吸っている
最中ではなくて、吸う動作の休止期間に燃焼する。このことにより、いわゆる副
流煙(Nebenstromrauch)が形成され、これは、しばしば、非喫
煙者を不快にする。
【0003】 この問題を克服するために、多数の新しい喫煙具が提案されている。このよう
な開発に共通する原理は、煙エアロゾルを放出するのに使用されるものが、タバ
コの燃焼熱ではなくて、他のエネルギー源であることにある。それにより、副流
煙は、大部分回避される。エアロゾル形成用に提案された喫煙具において、タバ
コの代わりに、代替材料、例えば、特殊なリーフタバコまたは芳香物質で処理さ
れた担体材料が、しばしば、使用されている。
【0004】 例えば、紙巻きタバコ様喫煙具は、米国特許第5,060,666号、同第5
,067,499号および同第5,099,861号で記述されており、ここで
、真っ赤に燃える炭素成分の熱エネルギーは、エアロゾル形成材料(これは、タ
バコまたはタバコ抽出物に加えて、芳香物およびエアロゾル形成剤(例えば、グ
リセリン)を含有する)に移される。この加熱要素の燃焼ガスは、その煙エアロ
ゾルと共に吸入され、これは、喫煙者による一酸化炭素吸収の増大を引き起こす
。それに加えて、この喫煙具全体は、喫煙後に廃棄しなければならず、複雑な組
成の残留物発生の増大およびそれに付随した廃棄の問題を生じる。
【0005】 基体部分が電気エネルギーによって加熱されて煙エアロゾルを放出する装置も
また、公知である。このような装置は、そのサイズおよび重量があるために、手
で持たなければならず、口に入れて運ぶことはできないが、米国特許第4,14
1,369号で記述されている。そのほかの紙巻きタバコ様喫煙具で、特殊なタ
バコ芳香物が電池の電流によって電気的に加熱されてそのプロセスで吸入可能エ
アロゾルを生じるものは、米国特許第5,095,921号、同第5,179,
666号および同第5,269,327号で開示されている。電気的に加熱する
喫煙システム用の紙巻きタバコは、米国特許第5,499,636号で示されて
いる。これらの装置の全ては、しかしながら、比較的に重く、不格好である。
【0006】 ニコチンおよびタバコ模倣物質が、例えば、可燃性のセルロース発泡体を経由
して間接的に加熱され吸入される喫煙具は、米国特許第4,474,181号か
ら公知である。
【0007】 WO97/48294は、吸入可能エアロゾルの作製用のさらに別のシステム
を示している。バーナーおよび燃料レザバ(これは、バーナーに動力を供給する
加熱手段を含む)が、手で持つためのハウジングに位置している。上昇している
熱い燃焼ガスは、内部に換気チャンネルが配置された熱交換器を通って流れる。
これらの換気チャンネルは、一端では、外気に接続されており、そして他端では
、パイプ様フローチャンネル(これは、このハウジングの上方領域から始まって
いる)に開いており、その自由末端では、マウスピースとして設計されている。
このフローチャンネルの中間部は、基体部分で占められており、これは、使用者
により吸い込まれ、熱交換器を経由して加熱される空気により、間接的に加熱さ
れて、エアロゾルを放出する。このシステムもまた、比較的に重く不格好であり
、そして新しい基体部分を挿入するには、開かなければならない。
【0008】 本発明の目的は、使用者の口に入れて運ぶことができる軽くて取扱可能なシス
テムを作成することにあり、このシステムは、再使用可能吸入装置を含み、特に
、従来の紙巻きタバコと類似の味覚を与えるが使用中の吸う動作の合間に副流煙
を生じない喫煙具として、供することができる。
【0009】 この目的は、請求項1に記載の特徴を備えたシステムにより達成され、このシ
ステムは、請求項26に記載の特徴を備えた吸入装置および請求項28に記載の
特徴を備えた基体部分を有する。本発明の有利な型は、従属請求項から明らかに
なる。
【0010】 吸入可能エアロゾルを供給する本発明によるシステムは、吸入装置を有し、こ
れは、後部口側領域および前部領域を備えたロッド様ハウジングを有する。この
ハウジングの前部には、基体ホルダーが配置されており、この基体ホルダーは、
加熱装置で加熱でき、好ましくはハウジングの正面に位置している給送開口部を
経由してアクセスできる。この基体ホルダーからこのハウジングの後端に、フロ
ーチャンネルが通じている。この加熱装置は、熱的燃焼または触媒燃焼により熱
を生じるように設定されており、このハウジングの後部領域には、好ましくは、
燃料レザバが配置されている。このシステムは、さらに、基体部分を含み、この
基体部分は、この給送開口部を通って基体ホルダーへと挿入されるように設定さ
れており、エンベロープの内側にエアロゾル形成材料を含有し、このエンベロー
プは、空気注入口およびエアロゾル排出口を有する。
【0011】 このエアロゾルを加熱するのに必要なエネルギーは、気体燃料および/または
液体燃料から引き出されるので、高エネルギー密度の経済的で容易に入手できる
エネルギー担体が利用できる。従って、この吸入装置は、一杯にした燃料レザバ
を含むときでさえ、使用者の口に入れて簡単に運ぶことができるような軽くて取
扱可能な設計であり得る。このロッド形状ハウジングは、容易に手に乗り、使用
者は、多少とも、紙巻きタバコ先端付きの紙巻きタバコまたは葉巻タバコを吸っ
ているという感覚を抱く。この基体部分は、このロッド形状ハウジングの前部領
域において、好ましくはハウジングの正面に位置している給送開口部を経由して
、加熱可能基体ホルダーに挿入される。これは、葉巻タバコまたは紙巻きタバコ
先端付き紙巻きタバコの使用感をさらに高める。この基体部分は、このフローチ
ャンネルを経由してハウジングの後端に案内された吸入可能エアロゾルを放出す
るために、この加熱可能基体ホルダーを経由して、加熱される。
【0012】 このハウジングの後部領域では、この吸入装置は、マウスピースを有すること
ができ、このマウスピースは、フローチャンネルに接続されており、好ましくは
、使用者に不快な高温が発生しないように、乏しい熱伝導性を有する。このマウ
スピースの代わりに、このハウジングの後部領域で、このフローチャンネルには
、フィルターマウスピースとして構成されたフィルターが挿入できると考えられ
る。1変形では、フィルターは、異なる位置で、このフローチャンネルに挿入さ
れる;このような設計はまた、固定マウスピースに関連して、使用できる。
【0013】 好ましい設計の場合、この吸入装置の基体ホルダーは、少なくとも1個の加熱
面を有し、この加熱面は、好ましくは、中空シリンダーまたは溝形状である。こ
の基体ホルダーは、例えば、互いに平行に配置された2個の加熱面を有し得、そ
れらの間の相互距離は、好ましくは、調節可能である。この距離の設定は、例え
ば、バイメタル細片の助けを借りて、その温度に従って自動的に行われると考え
られる。好ましい設計の場合、この吸入装置の基体ホルダーは、これらの加熱面
内にて、良好な熱伝導性を備えたケーシングを有し、このケーシングは、好まし
くは、穴を備え付けており、この基体ホルダーに挿入された基体部分に寄り掛か
るように設定されている。これらの変形により、これらの加熱面と、この基体部
分のうち加熱面の領域に位置しているゾーンとの間で、(加熱面を経由して直接
的にかまたは熱伝導性ケーシングを経由してかいずれかで)、良好な接触を保証
する。これらの加熱面またはケーシングは、しかしながら、この基体部分に直接
触れる必要はない;前者と基体部分との間の距離が予見される型であって、例え
ば、放射により、熱移動が起こる型もまた、考えることができる。
【0014】 好ましくは、この吸入装置の基体ホルダーは、これらの加熱面の後ろで、後部
空洞を有し、この後方空洞に、挿入した基体部分の後部領域を押し入れることが
できる。この設計により、使用者は、基体部分を加熱すると同時に放出されたエ
アロゾルを吸入できるようになる。このプロセスでは、使用者は、好ましくは、
タバコを1回吸うごとに、この基体部分をさらに後方に僅かに漸進的に押し、こ
の基体部分の消費部分は、基体部分全体が消費(喫煙)されるまで、この後部空
洞で受容される。
【0015】 この基体部分が、この吸入装置のハウジングへと押し込まれ過ぎないようにす
るために、この後部空洞の後端には、基体部分用の止めを設けることができる。
【0016】 好ましい型の場合には、この吸入装置の加熱面は、気体燃料および/または液
体燃料の触媒燃焼によって加熱されるように設定されている。触媒燃焼は、加熱
装置からの炎を制御するときの問題を回避でき、小型設計に有利である。
【0017】 この吸入装置のハウジングの後部領域には、好ましくは外側から補充可能であ
る燃料レザバが配置され得る。あるいは、このハウジング内に燃料を含む交換可
能な補充カートリッジを取り付けた設計が考えられる。特許請求の範囲で詳細に
示すように、室温で気体状または液状であり得る通例の燃焼物質が、燃料として
使用できる。
【0018】 この吸入装置は、切換装置を有することができ、この切換装置は、点火装置お
よびバルブ装置に接続されており、この点火装置は、この燃料を点火するように
設定され、好ましくは、圧電的に作動し、そしてこのバルブ装置は、この燃料レ
ザバから燃料を放出するように設定されている。好ましい型の場合には、この切
換装置は、純粋に機械的に設計されており、リングを有し、このリングは、この
ハウジングの前部領域上で軸方向に移動可能であり、好ましくは、乏しい熱伝導
性を有し、そして好ましくは、2つの位置で固定できる。それゆえ、例えば、こ
の圧電的に起動される点火プロセスは、このリングを移動することにより誘発で
き、このバルブ装置は、触媒燃焼用の燃料を放出するために、同時に開く;この
リングは、次いで、固定され、このバルブ装置は、開いたままで、加熱プロセス
が継続される。充分な時間が経過すると(例えば、タバコを1回吸った後)、使
用者は、このリングを逆戻りして初期位置に押し戻すことにより、解除し得るが
、これは、好ましくは、このバルブ装置が再度閉じて加熱プロセスが終わるよう
に、バネで補助して行われる。
【0019】 好ましくは、この吸入装置のハウジングの前部領域は、この加熱装置への燃焼
空気の供給用の空気注入口を有する。この加熱装置から流出する燃焼気体(事実
上、二酸化炭素および水)は、本発明の好ましい型では、この吸入可能エアロゾ
ルに加えられ、空気、燃焼ガスおよびエアロゾルの好ましい制御は、使用者がタ
バコを吸うことによって、達成できる。特に、触媒燃焼の場合には、その燃焼ガ
スは、有害物質(例えば、一酸化炭素)を少量で含有するので、無害である。他
方、本発明の好ましい型では、これらの燃焼ガスは、この吸入可能エアロゾルか
ら遠ざけられる。
【0020】 有利な設計の場合には、この吸入装置のハウジングは、この加熱装置を操作す
ると点火する部品(例えば、加熱面)の前方に、ウィンドウを有する。次いで、
使用者は、この吸入装置の操作状態を容易にモニターできる。
【0021】 この吸入装置のハウジングは、1個または数個の部分で構成できる。後者の場
合、それは、好ましくは、2個の部分から成り、例えば、このハウジングの前部
領域(ここで、この加熱可能基体ホルダーが配置されている)とハウジングの後
部領域(ここで、この燃料レザバが位置している)との間の中間領域で、分離可
能連結部を有する。このハウジングは、例えば、洗浄目的で、この分離可能連結
部で開くことができる。この吸入装置のハウジング用の材料は、耐熱性であるべ
きである。例えば、デュロプラスチック(duroplastics)、多成分
プラスチック、硬材、高級木材、根材(root timber)および/また
は金属を考えることができる。
【0022】 この基体部分は、好ましくは、シリンダー形状であり、そのエンベロープは、
シリンダーケーシングとして配置されており、このシリンダーの前面は、空気注
入口およびエアロゾル排出口として設定されている。このエンベロープは、副流
煙を回避するために、好ましくは、低多孔性から空気不浸透性である。その前部
領域では、この基体部分は、断熱ケーシングを有することができ、この断熱ケー
シングは、好ましくは、このエンベロープの前端を越えて突出していて、その結
果、使用者は、この基体部分を吸入装置のハウジングに押し戻したとき、熱い面
と接触しない。この基体部分のエアロゾル形成材料は、一般に不活性の担体材料
またはタバコ材料および他の添加剤を含み得る。好ましくは、この材料は、エア
ロゾル形成剤とし作用するポリオールを、高い割合で有する。この基体部分は、
通例売買される薄い無繊維の紙巻きタバコであり、この紙巻きタバコは、5重量
%〜10重量%の割合で、ポリオールを含有することも考えられる。基体部分の
可能な設計の詳細は、請求項に与えられる。
【0023】 以下では、実施形態を使用して、本発明をさらに詳細に説明する。
【0024】 図1では、いかにして、基体部分1が吸入装置(これは、喫煙具として役立つ
)に挿入されるかを示す。図2は、基体部分1をより詳細に示す。この型の基体
部分1の場合には、エアロゾル形成材料2は、シリンダースリーブ3の内側に位
置している。スリーブ3は、そのシリンダーの前面が解放され、その結果、空気
注入口4およびエアロゾル排出口5が形成されるようにされている。
【0025】 エアロゾル形成材料2は、例えば、カットリーフタバコ(cut leaf
tobacco)、カットタバコリブ(cut tobacco ribs)、
再生タバコ(reconstituted tobacco)、または芳香物質
で処理された担体材料を含有できる。リーフおよびリブカットはまた、拡大形状
で使用できる。芳香物質用の担体材料として、有機材料(例えば、紙またはセル
ロース繊維)および無機材料(例えば、シリカゲル)の両方が使用できる。ここ
で名前を挙げた成分の任意の混合物もまた、使用できる。このエアロゾル形成材
料用の多数の成分および構成要素は、請求項で挙げられており、多数の変種が考
えられる。
【0026】 エアロゾル形成を高めるために、エアロゾル形成材料2は、好ましくは、例え
ば、一般に不活性の担体材料(例えば、酸化アルミニウム、シリカゲル、木炭、
セルロース繊維、リグニン顆粒、ゼオライト、アルミナまたは海泡石またはそれ
らの組合せ)を使用するとき、10重量%〜60重量%の範囲で、高割合のポリ
オールまたは数種のポリオール(例えば、グリセリンおよび/またはプロピレン
グリコール)を含有する。タバコ材料を使用するとき、好ましい割合のポリオー
ルは、10重量%〜40重量%である。エアロゾル形成を高める他の可能性は、
平衡水分含量よりも明らかに高い水分含量を有するエアロゾル形成材料を使用す
ることである;それゆえ、例えば、タバコは、その平衡水分量がおよそ10%〜
12%であるが、20%の水分含量で使用できる。この場合、使用前に水分損失
がないことを保証するために、適当な包装が使用できる。
【0027】 スリーブ3は、紙、プラスチックフィルムまたは金属箔からなり得る。ここで
名前を挙げた成分から製造した多層スリーブもまた、使用できる。しかしながら
、紙または金属被覆紙から製造した単層スリーブが好ましい。低多孔性または実
質的に空気不浸透性の紙巻きタバコペーパー(これは、好ましくは、高い割合の
ミネラル添加物を有する)は、特に有利である。これにより、特に、この基体部
分を加熱し喫煙する際に、副流煙が生成しないことが保証される。
【0028】 好ましい設計の場合には、基体部分1は、その前部領域(例えば、空気注入口
4の領域)において、追加断熱スリーブ(図1および2では図示していない)で
取り囲まれており、これは、好ましくは、このスリーブ3の前端を越えて突出し
ている。この断熱スリーブにより、使用者は、喫煙時、この吸入装置に基体部分
1を深く押したとき、不快な熱い面と接触しないことを保証する(以下参照)。
【0029】 基体部分として、通例売買される薄い無繊維の紙巻きタバコ(これは、5重量
%〜10重量%の割合で、ポリオールを含有する)を使用することも考えられる
【0030】 以下では、基体部分1の2つのさらに他の設計例を記述する。
【0031】 (実施例1) アメリカンブレンドタバコ混合物(これは、30%のバーリータバコ、40%
の拡大バージニアタバコ、20%の非拡大バージニアタバコおよび10%のオリ
エントタバコを含有する)を調整し、80重量%のグリセリンを含有する水性ケ
ーシング12重量%と共に、噴霧した。次いで、このタバコを0.8mm幅で切
断し、そして12%の水分含量まで乾燥した。このカットタバコ180kgを、
拡大リブタバコ20kgと混合した。紙タバコストランド機にて、この混合物か
ら、直径5mmおよひ充填密度200mg/mlの連続ストランドを調製した。
スリーブとして、外側をアルミニウムで被覆した空気不浸透性紙を使用した。こ
の連続ストランドを、40mm長の個々の部分に切断した。
【0032】 (実施例2) 公知方法で調製し12%のプロピレングリコールを含有するペーパーリーフタ
バコを、0.8mmの切断幅で切断し、実施例1と同じ紙タバコストランド機に
給送し、そして紙タバコペーパーと共に、これに入れ、この紙タバコペーパーは
、5CUの空気浸透率を有していた。この連続ストランドを一定長(直径6mm
)に切断することにより、各々50mm長を有する基体部分を得た;その充填密
度は、240mg/mlであった。
【0033】 原理的には、エアロゾル排出口5の後方に通例売買されるフィルターを備え付
けた基体部分の使用もまた、考えられる。しかしながら、このような基体部分を
吸入装置に挿入したとき、加熱されるのは、このフィルターではなく、フィルタ
ーの前方にあるエアロゾル形成材料2であることを確実にしなければならない。
【0034】 図1は、1つの型の吸入装置10を概略的な長軸断面で示す。吸入装置10は
、ロッド様または紙タバコ形状のハウジング12を有し、これは、前部領域14
および後部口側領域16を備えている。後部領域16の後端部分は、マウスピー
ス18として設計されている(図1を参照)。
【0035】 ハウジング12は、好ましくは、耐熱性材料(例えば、デュロプラスチック、
多成分プラスチック、硬材、高級木材、根材および金属または数種のこのような
材料)から成る。使用者が熱い面と接触するのを防止するために、重要な地点は
、断熱材を備え付けているか、または断熱材料から構成されている。
【0036】 この実施態様では、ハウジング12は、2つの部分、前部領域14および後部
領域16で設計されており、これらは、連結部20を経由して、接合できる。ハ
ウジング12の前部領域14および後部領域16は、連結部20(図1では図示
していないガイド)で、互いに差し込むことができ、ここで、突出部が溝部に噛
み合い、前部領域14と関連した後部領域16の規定位置を保証し、捻れを防止
する。薄壁保持ナット(これは、後部領域16において、外部ネジ山で噛み合う
)は、これを固定する。断熱リング22は、ハウジング12の前部領域14(こ
れは、操作中に加熱される)からマウスピース18を備えた後部領域16への熱
伝達を大きく防止する。ハウジング12を連結部20で開くと、断熱装置10は
洗浄できる。
【0037】 給送開口部24(そこを通って、基体部分1がハウジング12の内側に押し込
むことができる)は、ハウジング12の前面23に位置している。基体部分1の
外径と合致したガイドスリーブ28を含む基体ホルダー26は、基体部分1を保
持するのに役立つ。加熱面30は、この実施態様では中空シリンダーとして構成
されているが、ガイドスリーブ28の後方に配置されている。加熱面30の後方
では、基体ホルダー26は、後部空洞32を有し、この後方空洞に、挿入済基体
部分1の後部領域を押し入れることができる。
【0038】 軸方向に配置されたフローチャンネル34は、ハウジング12の後部領域16
の全長を越えて伸長しており、後部空洞32からマウスピース18の後端に達す
る。
【0039】 加熱面30は、加熱装置の1構成要素であり、この実施態様では、基体ホルダ
ー26を加熱するための無炎白熱触媒として作動する。この加熱装置の操作用の
燃焼空気は、前部領域14において、空気注入口36を経由して、ハウジング1
2に入ることができる。加熱面30が高温にあるとき、それは、基体部分1のう
ち、そこに近いゾーンを加熱する。従って、加熱面30を、この実施態様におい
て、中空シリンダーとして設計するとき、それは、基体部分1のうち、ちょうど
その内部に位置している領域を加熱する。この実施態様では、加熱面30の内径
は、基体部分1の外径よりも大きい。この熱は、大部分は、加熱面30から基体
部分1への放射により、輸送される。加熱面30はまた、熱の輸送が熱伝達で起
こるように、配置できる。この場合、もし、加熱面30が、基体部分1に直接触
れず、ケーシングが、好ましくは、穴を備え付けており、良好な熱伝達性を有す
る材料(例えば、アルミニウム)からなり、その寸法が、基体部分1に合致して
いて、好ましくは、基体部分1に直接寄り掛かるように(図1では図示していな
い)加熱面30の内側で配置されているなら、有利である。加熱面30の設計に
は、多数の変形が考えられる。それゆえ、数個の加熱面(例えば、互いに平行に
配置された2個の加熱面)もまた設けることができ、または加熱面には、他の形
状(例えば、溝様の外形)も選択できる。加熱面30は、基体部分1の外側を経
由して、基体部分1のうち、その領域に位置しているゾーンの加熱(すなわち、
加熱した気体(とりわけ、空気)が、この基体部分を通って引き出される間接加
熱とは対照的に、直接加熱)を引き起こすことが必須である。
【0040】 この加熱装置を操作するのに必要な燃料(例えば、ブタンガス、ペンタンまた
はイソプロパノール)は、燃料レザバ38に位置しており、これは、ハウジング
12の後部領域16に配置されている。燃料レザバ38は、外向きに向いた補充
パイプ40を経由して補充でき、これは、クロージャを備える。この実施態様で
は、燃料レザバ38は、リング形状で設計されており、その軸領域を通って、フ
ローチャンネル34が通じている。補充可能燃料レザバ38の代わりに、補充カ
ートリッジとして設計された燃料レザバもまた設けることができ、これは、ハウ
ジング12の後部領域16に、その全体が挿入される。あるいは、ハウジング1
2の後部領域16全体を、燃料レザバ38が空になったときに交換する使い捨て
ユニットとして、構成することが考えられる。
【0041】 燃料レザバ38から加熱面30に燃料を供給するためには、加熱面30に接続
された燃料ライン44に展開するバルブ42を開かなければならない。この実施
態様では、前部領域14は、ハウジング12の後部領域16から分離できるので
、燃料ライン44もまた、密封連結46として設計された分離点を有しなければ
ならない。
【0042】 リング48を含む機械的切換装置は、ハウジング12の前部領域14で軸方向
に移動可能であり乏しい熱伝導体であるが、この燃料を点火してバルブ42を起
動するのに使用される。リング48は、その外側に、握り面を備え付けている。
リング48を後方(すなわち、図1で描写した矢印の方向)へ押すとき、バルブ
42は、燃料が燃料レザバ38から加熱面50へと流れることができるように開
き、同時に、圧電点火器50が起動され、これは、この燃料の触媒燃焼を開始す
る。リング48は、それを回転することにより、押し返し位置で固定できる。バ
ルブ42は、リング48のこの位置で開いたままになり、触媒燃焼が継続して、
点火器50がこの間に動作していなくても、加熱面30は、熱を放射する。この
加熱プロセスが終わると、リング48は、それを反対方向に回転することにより
、解除されて、前方に押される。バルブ12は閉じる。好ましくは、図1で図示
していないバネが、リング48を前方に押し付ける。バルブ42および点火器5
0の起動用の機械部品は、明瞭にするために、図1では示していない。
【0043】 もし、使用者が吸入装置10を使用したいなら、まず、基体部分1の後部ゾー
ンが加熱面30の領域で静止するまで、給送開口部24を通って、新たな基体部
分1(例えば、直径5mmで長さ40mmの特別に薄い紙巻きタバコ)を押す。
使用者が最初にタバコを吸って煙を吸入したいとき、リング48をマウスピース
18上に押し付け、それを回転することにより、固定する。既に説明したように
、それにより、燃料は、加熱面30に流れて、点火される。触媒燃焼時に放射さ
れる熱によって、基体部分1のゾーンは、加熱面30の領域で加熱され、その結
果、エアロゾル形成材料2は、味覚エアロゾルを放出する。使用者が、マウスピ
ース18で吸うとき、空気は、空気注入口4を通って基体部分1に入り、そして
基体部分1のエアロゾル排出口5を通って、フローチャンネル34を経由して、
この味覚エアロゾルを使用者に運ぶ。好ましくは、空気注入口36を経由して、
希釈剤として作用する追加空気が合体する。この実施態様では、吸入されたエア
ロゾルはまた、この燃料の触媒燃焼に由来の二酸化炭素および水蒸気を含有する
。もし、ハウジング12がウィンドウ(これは、図1では図示しておらず、これ
により、使用者は、加熱面30を見ることができる)を有するなら、使用者は、
加熱面30が点火時に赤く輝いており、次いで、その色は、使用者がマウスピー
ス18で吸うと、薄赤色に変わることを認める。
【0044】 使用者は、次に吸う前に、基体部分1を僅かにマウスピース18の方に押す。
基体部分1の後部喫煙ザーンは、後部空洞32に入り、その間、新たなゾーンが
、加熱面30の領域に達する。それゆえ、次に吸うと、使用者には、新鮮な味覚
エアロゾルが流れる。燃料を節約し副流煙を回避するためには、使用者は、毎回
吸った後に、リング48を逆回転(counter−turning)してバル
ブ42が閉じるようにそれを前方に押すことにより、それを解除できる。基体部
分1が断熱リング22に寄り掛かったとき、最後に吸うことになる。使用者は、
次いで、ハウジング12から、給送開口部24を通って、基体部分1を引き出し
て、それを捨てることができる。
【0045】 説明した型の吸入装置10を使うと、使用者は、マウスピース18で吸うこと
により、空気注入口4を通って基体部分1に入る外気および基体部分1を通る外
気だけでなく、空気注入口36を通って加熱面30(触媒燃焼)に入る外気の必
要な流れを確保する。この触媒燃焼中に発生した燃焼ガスは、フローチャンネル
34に吸い込まれ、前述のように、吸入エアロゾルと合体する。この触媒燃焼は
、ほぼ完全に起こるので、吸入エアロゾル中での燃焼から生じる一酸化炭素およ
び他の望ましくない物質の量は少なく、その結果、この種の気体およびエアロゾ
ルの伝達は、容認できる。
【0046】 しかしながら、この燃焼ガスを吸入エアロゾルから離すこともまた、可能であ
る。こうするためには、例えば、加熱面30の内側に、両端で開いたスリーブ(
これは、良好な熱伝導性を備えた金属から製造され、ガイドスリーブ28を後部
空洞32に接続する)を設けることができ、その結果、この燃焼ガスは、フロー
チャンネル34にアクセスできなくなる。好ましくは、好ましくは、このスリー
ブは、挿入した基体部分1と熱伝導接触している。この型の場合には、ハウジン
グ12の壁は、この燃焼ガス用の少なくとも1個の排出口を有しなければならな
い。空気注入口36から加熱面30を経由してこの排出口への所望の流れは、温
度勾配(暖気流)により、達成できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 図1は、吸入可能エアロゾルを供給する喫煙具として設計された本発明による
システムの概略的な長軸断面であり、ここで、基体部分は、吸入装置に挿入され
ている。
【図2】 図2は、基体部分の長軸断面である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A24D 3/14 A24D 3/14 3/16 3/16 A24F 13/02 A24F 13/02 B 13/04 13/04 D (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW ),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU, TJ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ, BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,C R,CU,CZ,DE,DK,DM,EE,ES,FI ,GB,GD,GE,GH,GM,HR,HU,ID, IL,IN,IS,JP,KE,KG,KP,KR,K Z,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV,MD ,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ,PL, PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK,S L,TJ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG,US ,UZ,VN,YU,ZA,ZW (72)発明者 ビルデナウ, ボルフガング ドイツ連邦共和国 ディ−23863 バルグ フェルド−シュテーゲン, ハルトウィグ サール 17 Fターム(参考) 4B043 BB06 BC06 BC07 BC11 BC20 BC27 4B045 AA07 AB16 BA02 BB00 BC12 BC26

Claims (26)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 吸入可能エアロゾルを供給するシステムであって、該システ
    ムは、以下: 吸入装置(10)であって、該吸入装置(10)は、ロッド様ハウジング(1
    2)、基体ホルダー(26)、フローチャンネル(34)、燃料レザバ(38)
    および切換装置(48)を有し、ここで、該ロッド様ハウジング(12)は、後
    部口側領域(16)および前部領域(14)を備え、該基体ホルダー(26)は
    、加熱装置(30、38、44、50)で加熱され得、好ましくは該ハウジング
    (12)の正面(23)に位置している給送開口部(24)を経由してアクセス
    可能であり、該ハウジング(12)の該前部領域(14)に配置され、該フロー
    チャンネル(34)は、該基体ホルダー(26)から該ハウジング(12)の後
    端に通じており、該加熱装置(30、38、44、50)は、熱的燃焼または触
    媒燃焼により熱を生じるように構成されており、該燃料レザバ(38)は、好ま
    しくは、外側から補充可能であり、該吸入装置(10)の該ハウジング(12)
    の該後部領域(16)に配置されており、そして該切換装置(48)は、好まし
    くは圧電的に作動する点火装置(50)およびバルブ装置(42)に操作可能に
    接続されており、該点火装置(50)は、該燃料を点火するように構成され、そ
    して該バルブ装置(42)は、該燃料レザバ(38)から燃料を放出するように
    構成されている、吸入装置;ならびに 基体部分(1)であって、該基体部分(1)は、該給送開口部(24)を通っ
    て該基体ホルダー(26)へと挿入されるように構成されており、そしてエンベ
    ロープ(3)の内側にエアロゾル形成材料(2)を含有し、該エンベロープ(3
    )は、空気注入口(4)およびエアロゾル排出口(5)を有する、基体部分、を
    備え、 ここで、該切換装置(48)は、リング(48)を有し、該リング(48)は
    、該吸入装置(10)の該ハウジング(12)の該前部領域(14)上で軸方向
    に移動可能であり、好ましくは、乏しい熱伝導性を有し、そして好ましくは、2
    つの位置で固定され得ることを特徴とする、 システム。
  2. 【請求項2】 フィルターが、前記吸入装置(10)の前記フローチャンネ
    ル(34)に挿入され得ることを特徴とする、請求項1に記載のシステム。
  3. 【請求項3】 フィルターマウスピースとして構成されるフィルターが、前
    記吸入装置(10)の前記ハウジング(12)の前記後部領域(16)内で、前
    記フローチャンネル(34)に挿入され得ることを特徴とする、請求項2に記載
    のシステム。
  4. 【請求項4】 前記吸入装置(10)が、前記ハウジング(12)の前記後
    部領域(16)において、マウスピース(18)を有し、該マウスピース(18
    )が、前記フローチャンネル(34)に接続されており、好ましくは、乏しい熱
    伝導性を有することを特徴とする、請求項1または2に記載のシステム。
  5. 【請求項5】 前記吸入装置(10)の前記基体ホルダー(26)が、少な
    くとも1個の加熱面(30)を有し、該加熱面(30)が、好ましくは、中空シ
    リンダーまたは溝様であることを特徴とする、請求項1〜4の1項に記載のシス
    テム。
  6. 【請求項6】 前記吸入装置(10)の前記基体ホルダー(26)が、互い
    に平行に配置された2個の加熱面を有し、該2個の加熱面間の相互距離が、好ま
    しくは、調節可能であることを特徴とする、請求項1〜5の1項に記載のシステ
    ム。
  7. 【請求項7】 前記吸入装置(10)の前記基体ホルダー(26)が、前記
    加熱面(30)内にて、良好な熱伝導性を有するケーシングを有し、該ケーシン
    グが、好ましくは、穴を備え付けられ、該基体ホルダー(26)に挿入された基
    体部分(1)に寄り掛かるように構成されることを特徴とする、請求項5または
    6に記載のシステム。
  8. 【請求項8】 前記吸入装置(10)の前記基体ホルダー(26)が、前記
    加熱面(30)の後方に、後部空洞(32)を有し、該後方空洞(32)に、挿
    入済基体部分(1)の後部領域が押し入れられ得ることを特徴とする、請求項5
    〜7の1項に記載のシステム。
  9. 【請求項9】 前記吸入装置(10)の前記加熱面(30)が、気体燃料お
    よび/または液体燃料の触媒燃焼によって加熱されるように構成されることを特
    徴とする、請求項5〜8の1項に記載のシステム。
  10. 【請求項10】 前記燃料が、以下の群:1個〜4個の炭素原子を有するn
    −アルカン、5個〜20個の炭素原子を有するn−アルカン、4個〜20個の炭
    素原子を有する分枝または環状アルカン、アルコール、ケトン、エステルおよび
    アルデヒド、から選択される1種またはそれ以上の物質を含有することを特徴と
    する、請求項1〜9の1項に記載のシステム
  11. 【請求項11】 前記吸入装置(10)の前記ハウジング(12)の前記前
    部領域(14)が、空気注入口(36)を有することを特徴とする、請求項1〜
    10の1項に記載のシステム。
  12. 【請求項12】 前記吸入装置(10)の前記ハウジング(12)が、前記
    加熱装置(30、38、44、50)が作動すると点火する部品(30)の前方
    に、ウィンドウを有することを特徴とする、請求項1〜11の1項に記載のシス
    テム。
  13. 【請求項13】 前記吸入装置(10)の前記ハウジング(12)が、単一
    のものから成ることを特徴とする、請求項1〜12の1項に記載のシステム。
  14. 【請求項14】 前記吸入装置(10)の前記ハウジング(12)が、数個
    の部分、好ましくは、2個の部分から成り、そして分離可能連結部(20)を有
    することを特徴とする、請求項1〜12の1項に記載のシステム。
  15. 【請求項15】 前記吸入装置(10)の前記ハウジング(12)が、以下
    の群:デュロプラスチック、多成分プラスチック、硬材、高級木材、根材および
    金属、から選択される1種またはそれ以上の材料を有することを特徴とする、請
    求項1〜14の1項に記載のシステム
  16. 【請求項16】 前記基体部分(1)が、10mm〜100mm、好ましく
    は、15mm〜60mmの長さ、および4mm〜12mm、好ましくは、5mm
    〜8mmの直径を有するシリンダー形状を有し、前記スリーブ(3)が、シリン
    ダー形ケーシングとして配置され、該シリンダーの前部が、空気注入口(4)お
    よびエアロゾル排出口(5)として構成されることを特徴とする、請求項1〜1
    5の1項に記載のシステム。
  17. 【請求項17】 前記基体部分(1)の前記スリーブ(3)が、低多孔性ま
    たは実質的に空気不浸透性の紙巻きタバコペーパーを含み、該紙巻きタバコペー
    パーが、好ましくは、高割合のミネラル添加剤を有することを特徴とする、請求
    項1〜16の1項に記載のシステム。
  18. 【請求項18】 前記基体部分(1)の前記エンベロープ(3)が、金属箔
    、好ましくは、アルミ箔を含むことを特徴とする、請求項1〜17の1項に記載
    のシステム。
  19. 【請求項19】 前記基体部分(1)が、その前部領域において、断熱ケー
    シングを有し、該断熱ケーシングが、好ましくは、前記エンベロープ(3)の前
    端を越えて突出していることを特徴とする、請求項1〜18の1項に記載のシス
    テム。
  20. 【請求項20】 前記基体部分(1)の前記エアロゾル形成材料(2)が、
    担体材料、好ましくは、酸化アルミニウム、シリカゲル、木炭、セルロース繊維
    、リグニン顆粒、ゼオライト、アルミナまたは海泡石、あるいはそれらの組合せ
    、ならびにポリオールまたは数種のポリオール、好ましくは、グリセリンおよび
    /またはプロピレングリコール、そして好ましくは、さらに、結合剤、ゲル化剤
    、添加剤、香料および/またはニコチンを含有し、該ポリオールの割合が、10
    重量%〜60重量%であることを特徴とする、請求項1〜19の1項に記載のシ
    ステム。
  21. 【請求項21】 前記基体部分(1)の前記エアロゾル形成材料(2)が、
    タバコ材料、好ましくは、カットタバコ、リーフタバコカットおよび/またはタ
    バコリブカット、ならびにポリオールまたは数種のポリオール、好ましくは、グ
    リセリンおよび/またはプロピレングリコール、そして好ましくは、さらに、結
    合剤、ゲル化剤、添加剤、香料および/またはニコチンを含有し、該グリセリン
    および/またはプロピレングリコールが、好ましくは、タバコダストで濃厚にさ
    れ、該ポリオールの割合が、10重量%〜40重量%であることを特徴とする、
    請求項1〜19の1項に記載のシステム。
  22. 【請求項22】 前記基体部分(1)が、それ自体で通例売買される薄いフ
    ィルター無しの紙巻きタバコであり、該紙巻きタバコが、5重量%〜10重量%
    の割合で、ポリオールを含有する、請求項1〜19の1項に記載のシステム。
  23. 【請求項23】 吸入装置(10)であって、該吸入装置(10)は、ロッ
    ド様ハウジング(12)、基体ホルダー(26)、フローチャンネル(34)、
    燃料レザバ(38)および切換装置(48)を有し、ここで、該ロッド様ハウジ
    ング(12)は、後部口側領域(16)および前部領域(14)を備え、該基体
    ホルダー(26)は、加熱装置(30、38、44、50)で加熱可能であり、
    そして好ましくは該ハウジング(12)の正面(23)に位置している給送開口
    部(24)を経由してアクセス可能であり、該ハウジング(12)の該前部領域
    (14)に配置され、該フローチャンネル(34)は、該基体ホルダー(26)
    から該ハウジング(12)の後端に通じており、そして該加熱装置(30、38
    、44、50)は、熱的燃焼または触媒燃焼により熱を生じるように構成されて
    おり、該燃料レザバ(38)は、好ましくは、外側から補充可能であり、該吸入
    装置(10)の該ハウジング(12)の該後部領域(16)に配置されており、
    そして該切換装置(48)は、好ましくは圧電的に作動する点火装置(50)お
    よびバルブ装置(42)に操作可能に接続されており、該点火装置(50)は、
    該燃料を点火するように構成され、そして該バルブ装置(42)は、該燃料レザ
    バ(38)から燃料を放出するように構成されており、ここで、該切換装置(4
    8)は、リング(48)を有し、該リング(48)は、該吸入装置(10)の該
    ハウジング(12)の該前部領域(14)上で軸方向に移動可能であり、好まし
    くは、乏しい熱伝導性を有し、そして好ましくは、2つの位置で固定され得るこ
    とを特徴とする、 吸入装置。
  24. 【請求項24】 請求項2〜15の1項に記載の吸入装置(10)の特徴に
    より特徴付けられる、請求項23に記載の吸入装置。
  25. 【請求項25】 基体部分であって、該基体部分は、給送開口部(24)を
    通って請求項23または24に記載の吸入装置(10)の基体ホルダー(26)
    に挿入されるように構成され、そして該基体部分は、エンベロープ(3)の内側
    にエアロゾル形成材料を含有し、該エンベロープ(3)は、空気注入口(4)お
    よびエアロゾル排出口(5)を有する、 基体部分。
  26. 【請求項26】 請求項16〜22の1項に記載の基体部分(1)の特徴に
    より特徴付けられる、請求項25に記載の基体部分。
JP2000581902A 1998-11-12 1999-11-08 吸入可能エアロゾルを供給するシステム Pending JP2002529111A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19854009.4 1998-11-12
DE19854009A DE19854009C2 (de) 1998-11-12 1998-11-12 System zur Bereitstellung eines inhalierbaren Aerosols
PCT/EP1999/008427 WO2000028842A1 (de) 1998-11-12 1999-11-08 System zur bereitstellung eines inhalierbaren aerosols

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002529111A true JP2002529111A (ja) 2002-09-10

Family

ID=7888732

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000581902A Pending JP2002529111A (ja) 1998-11-12 1999-11-08 吸入可能エアロゾルを供給するシステム

Country Status (15)

Country Link
EP (1) EP1128743A1 (ja)
JP (1) JP2002529111A (ja)
KR (1) KR20010089445A (ja)
CN (1) CN1333657A (ja)
AU (1) AU1160000A (ja)
BG (1) BG105505A (ja)
CZ (1) CZ20011659A3 (ja)
DE (1) DE19854009C2 (ja)
EA (1) EA002583B1 (ja)
HK (1) HK1053409A1 (ja)
HR (1) HRP20010334A2 (ja)
HU (1) HUP0104222A2 (ja)
PL (1) PL348205A1 (ja)
SK (1) SK6402001A3 (ja)
WO (1) WO2000028842A1 (ja)

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011505874A (ja) * 2007-12-18 2011-03-03 プルーム,インコーポレーテッド 物質を吸入するためのエアロゾル装置、物質を吸入する方法、及びその使用
JP2011525366A (ja) * 2008-06-27 2011-09-22 オリグ アーゲー 無煙シガレット
US8915254B2 (en) 2005-07-19 2014-12-23 Ploom, Inc. Method and system for vaporization of a substance
JP2015524259A (ja) * 2012-07-16 2015-08-24 ニコベンチャーズ ホールディングス リミテッド 電子蒸気供給装置
JP2015528307A (ja) * 2012-09-18 2015-09-28 ブリティッシュ アメリカン タバコ (インヴェストメンツ) リミテッドBritish Americantobacco (Investments) Limited 喫煙材の加熱
US9408416B2 (en) 2011-08-16 2016-08-09 Pax Labs, Inc. Low temperature electronic vaporization device and methods
US10542777B2 (en) 2014-06-27 2020-01-28 British American Tobacco (Investments) Limited Apparatus for heating or cooling a material contained therein
US10653180B2 (en) 2013-06-14 2020-05-19 Juul Labs, Inc. Multiple heating elements with separate vaporizable materials in an electric vaporization device
US10881138B2 (en) 2012-04-23 2021-01-05 British American Tobacco (Investments) Limited Heating smokeable material
US11051551B2 (en) 2011-09-06 2021-07-06 Nicoventures Trading Limited Heating smokable material
US11659863B2 (en) 2015-08-31 2023-05-30 Nicoventures Trading Limited Article for use with apparatus for heating smokable material
US11672279B2 (en) 2011-09-06 2023-06-13 Nicoventures Trading Limited Heating smokeable material
JP7337971B2 (ja) 2013-12-05 2023-09-04 フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム 低抵抗気流経路を備えたエアロゾル発生物品
WO2023166597A1 (ja) * 2022-03-02 2023-09-07 日本たばこ産業株式会社 バインダーを含有するたばこ成形体
WO2023166595A1 (ja) * 2022-03-02 2023-09-07 日本たばこ産業株式会社 バインダーを含有するたばこ成形体
US11896055B2 (en) 2015-06-29 2024-02-13 Nicoventures Trading Limited Electronic aerosol provision systems
US11924930B2 (en) 2015-08-31 2024-03-05 Nicoventures Trading Limited Article for use with apparatus for heating smokable material

Families Citing this family (121)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10055838C2 (de) * 2000-11-12 2002-12-12 Ralf Esser Inhalator
US7458374B2 (en) 2002-05-13 2008-12-02 Alexza Pharmaceuticals, Inc. Method and apparatus for vaporizing a compound
DE50203536D1 (de) * 2002-05-13 2005-08-04 Think Global B V Inhalator
US7488171B2 (en) 2002-10-25 2009-02-10 R.J. Reynolds Tobacco Company Gas micro burner
US20040234699A1 (en) 2003-05-21 2004-11-25 Alexza Molecular Delivery Corporation Methods of controlling uniformity of substrate temperature and self-contained heating unit and drug-supply unit employing same
CN1321600C (zh) * 2004-02-20 2007-06-20 平宝元 吸烟宝
DE102004033579B4 (de) * 2004-07-05 2006-05-24 Alexander Stirzel Portables Gerät zur Inhalation
KR100877433B1 (ko) * 2004-11-09 2009-01-07 싱크 글로벌 베.파우 흡입기
BG65400B1 (bg) * 2004-12-01 2008-06-30 Think!Global B.V. Инхалатор
US11647783B2 (en) 2005-07-19 2023-05-16 Juul Labs, Inc. Devices for vaporization of a substance
US10244793B2 (en) 2005-07-19 2019-04-02 Juul Labs, Inc. Devices for vaporization of a substance
US20070074734A1 (en) * 2005-09-30 2007-04-05 Philip Morris Usa Inc. Smokeless cigarette system
DE102007026979A1 (de) 2006-10-06 2008-04-10 Friedrich Siller Inhalationsvorrichtung
US7726320B2 (en) 2006-10-18 2010-06-01 R. J. Reynolds Tobacco Company Tobacco-containing smoking article
EP2113178A1 (en) 2008-04-30 2009-11-04 Philip Morris Products S.A. An electrically heated smoking system having a liquid storage portion
EP2253233A1 (en) 2009-05-21 2010-11-24 Philip Morris Products S.A. An electrically heated smoking system
EP2319334A1 (en) 2009-10-27 2011-05-11 Philip Morris Products S.A. A smoking system having a liquid storage portion
EP2327318A1 (en) * 2009-11-27 2011-06-01 Philip Morris Products S.A. An electrically heated smoking system with internal or external heater
DE202010004671U1 (de) 2010-04-01 2010-07-08 JÄNTSCH, André Trägerstoff für aromatisierte und/oder rauchabgebende Fluide zur Verwendung in Wasserpfeifen
AT510837B1 (de) 2011-07-27 2012-07-15 Helmut Dr Buchberger Inhalatorkomponente
CN103338662A (zh) * 2011-03-02 2013-10-02 清水和彦 烟嘴
KR20140047601A (ko) * 2011-04-12 2014-04-22 로버트 레비츠 측면 공기 흡입구를 구비한 전자 담배를 위한 배터리 연결부
CN102356929A (zh) * 2011-06-20 2012-02-22 陈文� 一种电子烟双发热丝一次性雾化器
KR101364136B1 (ko) * 2011-07-14 2014-02-17 이영인 가스 열원에 의한 기화 니코틴 용액의 흡입 장치
US9078473B2 (en) 2011-08-09 2015-07-14 R.J. Reynolds Tobacco Company Smoking articles and use thereof for yielding inhalation materials
DE102011052866B4 (de) 2011-08-19 2014-02-20 nemtra GmbH Aerosolbildendes Material für eine Wasserpfeife
AR089602A1 (es) 2011-12-30 2014-09-03 Philip Morris Products Sa Articulo generador de aerosoles para usar con un dispositivo generador de aerosoles
US11039642B2 (en) 2011-12-30 2021-06-22 Philip Morris Products S.A. Smoking article with front-plug and aerosol-forming substrate and method
MX353883B (es) 2011-12-30 2018-02-01 Philip Morris Products Sa Artículo para fumar con tapón frontal y método.
EP2625975A1 (en) 2012-02-13 2013-08-14 Philip Morris Products S.A. Aerosol-generating article having an aerosol-cooling element
US9854839B2 (en) 2012-01-31 2018-01-02 Altria Client Services Llc Electronic vaping device and method
WO2013126770A1 (en) 2012-02-22 2013-08-29 Altria Client Services Inc. Electronic smoking article
AU2013222239A1 (en) 2012-02-22 2014-09-04 Altria Client Services Inc. Electronic smoking article and improved heater element
KR102157508B1 (ko) 2012-05-31 2020-09-21 필립모리스 프로덕츠 에스.에이. 에어로졸 발생 물품에 사용하기 위한 풍미 로드
TWI639393B (zh) 2012-05-31 2018-11-01 菲利浦莫里斯製品股份有限公司 用於氣溶膠產生物品之熱傳導桿及其形成方法
TWI605764B (zh) * 2012-05-31 2017-11-21 菲利浦莫里斯製品股份有限公司 混合桿、形成此種混合桿的方法、氣溶膠產生物品、氣溶膠產生基體及包含電操作氣溶膠產生設備及氣溶膠產生物品的系統
TWI603682B (zh) 2012-05-31 2017-11-01 菲利浦莫里斯製品股份有限公司 用於氣溶膠產生物品之功能性桿
AR091509A1 (es) 2012-06-21 2015-02-11 Philip Morris Products Sa Articulo para fumar para ser usado con un elemento de calentamiento interno
GB2504074A (en) 2012-07-16 2014-01-22 Nicoventures Holdings Ltd Electronic cigarette
US10517530B2 (en) 2012-08-28 2019-12-31 Juul Labs, Inc. Methods and devices for delivering and monitoring of tobacco, nicotine, or other substances
GB201217067D0 (en) 2012-09-25 2012-11-07 British American Tobacco Co Heating smokable material
US10279934B2 (en) 2013-03-15 2019-05-07 Juul Labs, Inc. Fillable vaporizer cartridge and method of filling
GB2512329B (en) * 2013-03-26 2015-08-19 Kind Consumer Ltd A Simulated Cigarette
CN117137195A (zh) 2013-05-06 2023-12-01 尤尔实验室有限公司 用于气溶胶装置的烟碱盐调配物及其方法
CN103271447A (zh) * 2013-05-23 2013-09-04 红云红河烟草(集团)有限责任公司 一种新型碳加热电子烟
CN103271449B (zh) * 2013-06-08 2016-03-30 广东中烟工业有限责任公司 一种鼻吸式电子烟
GB201311620D0 (en) 2013-06-28 2013-08-14 British American Tobacco Co Devices Comprising a Heat Source Material and Activation Chambers for the Same
US9848645B2 (en) 2013-07-24 2017-12-26 Sis Resources Ltd. Cartomizer structure for automated assembly
UA125080C2 (uk) * 2013-10-29 2022-01-05 Брітіш Амерікан Тобакко (Інвестментс) Лімітед Пристрій для нагрівання курильного матеріалу
KR102665932B1 (ko) 2013-12-05 2024-05-13 쥴 랩스, 인크. 에어로졸 장치를 위한 니코틴 액제 및 그 방법
USD842536S1 (en) 2016-07-28 2019-03-05 Juul Labs, Inc. Vaporizer cartridge
CN115281387A (zh) 2013-12-23 2022-11-04 尤尔实验室有限公司 蒸发装置系统和方法
US20160366947A1 (en) 2013-12-23 2016-12-22 James Monsees Vaporizer apparatus
US10076139B2 (en) 2013-12-23 2018-09-18 Juul Labs, Inc. Vaporizer apparatus
US9549573B2 (en) 2013-12-23 2017-01-24 Pax Labs, Inc. Vaporization device systems and methods
USD825102S1 (en) 2016-07-28 2018-08-07 Juul Labs, Inc. Vaporizer device with cartridge
US10058129B2 (en) 2013-12-23 2018-08-28 Juul Labs, Inc. Vaporization device systems and methods
US10159282B2 (en) 2013-12-23 2018-12-25 Juul Labs, Inc. Cartridge for use with a vaporizer device
AU2014381786B2 (en) 2014-02-10 2019-02-21 Philip Morris Products S.A. An aerosol-generating system having a fluid-permeable heater assembly
US9839238B2 (en) 2014-02-28 2017-12-12 Rai Strategic Holdings, Inc. Control body for an electronic smoking article
CN103859586B (zh) * 2014-04-02 2016-08-17 川渝中烟工业有限责任公司 食品箔卷制卷烟烟支的电加热抽吸装置
CN103960784A (zh) * 2014-05-15 2014-08-06 湖北中烟工业有限责任公司 内含电热丝的凝胶型一次性固液电子烟弹及其制备方法
WO2015175979A1 (en) 2014-05-16 2015-11-19 Pax Labs, Inc. Systems and methods for aerosolizing a smokeable material
CA2952597A1 (en) * 2014-06-27 2015-12-30 Philip Morris Products S.A. Smoking article comprising a combustible heat source and holder and method of manufacture thereof
DE102014113776A1 (de) * 2014-09-23 2016-03-24 Chemische Fabrik Budenheim Kg Tabakersatz, Verwendung und Verfahren zur Herstellung
CA2969728C (en) 2014-12-05 2023-06-13 Pax Labs, Inc. Calibrated dose control
GB2533135B (en) 2014-12-11 2020-11-11 Nicoventures Holdings Ltd Aerosol provision systems
GB201423315D0 (en) 2014-12-29 2015-02-11 British American Tobacco Co Apparatus for heating smokable material
JP6397141B2 (ja) 2015-03-03 2018-09-26 雲南中煙工業有限責任公司 電子霧化機能を有するタバコ喫煙装置及びタバコ喫煙品質向上方法
CN104783329B (zh) * 2015-03-03 2018-02-06 云南中烟工业有限责任公司 一种提高卷烟抽吸品质的方法
US11134717B2 (en) * 2015-06-26 2021-10-05 Nicoventures Trading Limited Apparatus for heating smokable material
US10154689B2 (en) * 2015-06-30 2018-12-18 R.J. Reynolds Tobacco Company Heat generation segment for an aerosol-generation system of a smoking article
US20170055575A1 (en) 2015-08-31 2017-03-02 British American Tobacco (Investments) Limited Material for use with apparatus for heating smokable material
USD843052S1 (en) 2015-09-21 2019-03-12 British American Tobacco (Investments) Limited Aerosol generator
US20170119047A1 (en) 2015-10-30 2017-05-04 British American Tobacco (Investments) Limited Article for Use with Apparatus for Heating Smokable Material
US20170119046A1 (en) 2015-10-30 2017-05-04 British American Tobacco (Investments) Limited Apparatus for Heating Smokable Material
UA125687C2 (uk) 2016-02-11 2022-05-18 Джуул Лебз, Інк. Заповнювальний картридж випарного пристрою та способи його заповнення
BR112018016402B1 (pt) 2016-02-11 2023-12-19 Juul Labs, Inc Cartuchos de fixação segura para dispositivos vaporizadores
US10455863B2 (en) 2016-03-03 2019-10-29 Altria Client Services Llc Cartridge for electronic vaping device
US10433580B2 (en) 2016-03-03 2019-10-08 Altria Client Services Llc Methods to add menthol, botanic materials, and/or non-botanic materials to a cartridge, and/or an electronic vaping device including the cartridge
US10368580B2 (en) 2016-03-08 2019-08-06 Altria Client Services Llc Combined cartridge for electronic vaping device
US10405582B2 (en) 2016-03-10 2019-09-10 Pax Labs, Inc. Vaporization device with lip sensing
US10368581B2 (en) 2016-03-11 2019-08-06 Altria Client Services Llc Multiple dispersion generator e-vaping device
US10357060B2 (en) 2016-03-11 2019-07-23 Altria Client Services Llc E-vaping device cartridge holder
WO2017187148A1 (en) 2016-04-27 2017-11-02 Nicoventures Holdings Limited Electronic aerosol provision system and vaporizer therefor
TW201742556A (zh) 2016-05-13 2017-12-16 British American Tobacco Investments Ltd 用以加熱可吸菸材料之裝置(一)
TW201742555A (zh) 2016-05-13 2017-12-16 英美煙草(投資)有限公司 用以加熱可吸菸材料之裝置(二)
CN105831817A (zh) * 2016-06-06 2016-08-10 深圳市宜友国际科技有限公司 电子烟
USD849996S1 (en) 2016-06-16 2019-05-28 Pax Labs, Inc. Vaporizer cartridge
USD848057S1 (en) 2016-06-23 2019-05-07 Pax Labs, Inc. Lid for a vaporizer
USD851830S1 (en) 2016-06-23 2019-06-18 Pax Labs, Inc. Combined vaporizer tamp and pick tool
USD836541S1 (en) 2016-06-23 2018-12-25 Pax Labs, Inc. Charging device
KR102523292B1 (ko) * 2016-07-14 2023-04-20 필립모리스 프로덕츠 에스.에이. 에어로졸 발생 시스템용 유체 투과성 히터 조립체 및 카토마이저 카트리지
WO2018016030A1 (ja) * 2016-07-20 2018-01-25 日本たばこ産業株式会社 加熱型香味吸引具
SI3487323T1 (sl) * 2016-07-25 2021-01-29 Philip Morris Products S.A. Proizvodnja za fluid prepustnega grelnega sestava s pokrovom
GB201612945D0 (en) 2016-07-26 2016-09-07 British American Tobacco Investments Ltd Method of generating aerosol
US10791760B2 (en) 2016-07-29 2020-10-06 Altria Client Services Llc Aerosol-generating system including a cartridge containing a gel
KR20190028718A (ko) * 2016-07-29 2019-03-19 필립모리스 프로덕츠 에스.에이. 겔 함유 카트리지를 포함하는 에어로졸 발생 시스템 및 카트리지를 가열하기 위한 장치
US11660403B2 (en) 2016-09-22 2023-05-30 Juul Labs, Inc. Leak-resistant vaporizer device
CN206491335U (zh) * 2016-10-28 2017-09-15 深圳市余看智能科技有限公司 一种电子吸烟器
GB201700812D0 (en) 2017-01-17 2017-03-01 British American Tobacco Investments Ltd Apparatus for heating smokable material
USD887632S1 (en) 2017-09-14 2020-06-16 Pax Labs, Inc. Vaporizer cartridge
RU184342U1 (ru) * 2017-10-24 2018-10-22 Бритиш Америкэн Тобэкко (Инвестментс) Лимитед Изделие для использования в устройстве для нагрева курительного материала
GB201718032D0 (en) * 2017-11-01 2017-12-13 British American Tobacco Investments Ltd Aerosolisable gel
US20210052010A1 (en) * 2017-12-29 2021-02-25 Philip Morris Products S.A. Aerosol-generating device and aerosol-generating system comprising a bimetallic element
KR102135894B1 (ko) * 2018-02-21 2020-07-20 주식회사 케이티앤지 에어로졸 생성 장치
GB201812509D0 (en) * 2018-07-31 2018-09-12 Nicoventures Holdings Ltd Aerosol generation
USD924473S1 (en) 2018-10-15 2021-07-06 Nicoventures Trading Limited Aerosol generator
USD945695S1 (en) 2018-10-15 2022-03-08 Nicoventures Trading Limited Aerosol generator
USD953613S1 (en) 2019-03-13 2022-05-31 Nicoventures Trading Limited Aerosol generator
USD925821S1 (en) 2019-07-30 2021-07-20 Nicoventures Trading Limited Accessory for aerosol generator
CN112369726B (zh) * 2019-11-28 2023-09-08 湖北中烟工业有限责任公司 一种用于低温卷烟的加热装置
USD926367S1 (en) 2020-01-30 2021-07-27 Nicoventures Trading Limited Accessory for aerosol generator
CN114073334A (zh) * 2020-08-13 2022-02-22 深圳雾芯科技有限公司 电子烟
JP1714442S (ja) 2020-10-30 2022-05-10 喫煙用エアロゾル発生器
JP1714443S (ja) 2020-10-30 2022-05-10 喫煙用エアロゾル発生器
JP1715888S (ja) 2020-10-30 2022-05-25 喫煙用エアロゾル発生器
JP1714440S (ja) 2020-10-30 2022-05-10 喫煙用エアロゾル発生器
JP1714441S (ja) 2020-10-30 2022-05-10 喫煙用エアロゾル発生器
USD990765S1 (en) 2020-10-30 2023-06-27 Nicoventures Trading Limited Aerosol generator
USD989384S1 (en) 2021-04-30 2023-06-13 Nicoventures Trading Limited Aerosol generator

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4141369A (en) 1977-01-24 1979-02-27 Burruss Robert P Noncombustion system for the utilization of tobacco and other smoking materials
US4474181A (en) 1982-02-18 1984-10-02 Schenck Robert R Method and apparatus for anastomosing small blood vessels
US5067499A (en) 1984-09-14 1991-11-26 R. J. Reynolds Tobacco Company Smoking article
SE8405479D0 (sv) * 1984-11-01 1984-11-01 Nilsson Sven Erik Sett att administrera flyktiga, fysiologiskt, aktiva emnen och anordning for detta
US5060666A (en) 1985-10-28 1991-10-29 R. J. Reynolds Tobacco Company Smoking article with tobacco jacket
US5076296A (en) * 1988-07-22 1991-12-31 Philip Morris Incorporated Carbon heat source
US5269327A (en) 1989-12-01 1993-12-14 Philip Morris Incorporated Electrical smoking article
US5099861A (en) 1990-02-27 1992-03-31 R. J. Reynolds Tobacco Company Aerosol delivery article
US5179666A (en) 1990-06-07 1993-01-12 Unisys Corporation Block oriented peripheral device interface
US5060667A (en) * 1990-08-16 1991-10-29 Brown & Williamson Tobacco Corporation Smoking article
US5095921A (en) 1990-11-19 1992-03-17 Philip Morris Incorporated Flavor generating article
US5141004A (en) * 1991-01-18 1992-08-25 Brown & Williamson Tobacco Corporation Smoking article
DK0503767T3 (da) * 1991-03-11 1995-09-11 Philip Morris Prod Duft/smag-dannende artikel
DE9218005U1 (ja) * 1992-03-10 1993-05-19 Mielordt, Sven, 1000 Berlin, De
US5499636A (en) 1992-09-11 1996-03-19 Philip Morris Incorporated Cigarette for electrical smoking system
DE4328243C1 (de) * 1993-08-19 1995-03-09 Sven Mielordt Rauch- oder Inhalationsvorrichtung
JP3413208B2 (ja) * 1996-06-17 2003-06-03 日本たばこ産業株式会社 香味生成物品及び香味生成器具
US6089857A (en) 1996-06-21 2000-07-18 Japan Tobacco, Inc. Heater for generating flavor and flavor generation appliance

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9675109B2 (en) 2005-07-19 2017-06-13 J. T. International Sa Method and system for vaporization of a substance
US10834964B2 (en) 2005-07-19 2020-11-17 Juul Labs, Inc. Method and system for vaporization of a substance
US8915254B2 (en) 2005-07-19 2014-12-23 Ploom, Inc. Method and system for vaporization of a substance
US8925555B2 (en) 2005-07-19 2015-01-06 Ploom, Inc. Method and system for vaporization of a substance
JP2011505874A (ja) * 2007-12-18 2011-03-03 プルーム,インコーポレーテッド 物質を吸入するためのエアロゾル装置、物質を吸入する方法、及びその使用
US8991402B2 (en) 2007-12-18 2015-03-31 Pax Labs, Inc. Aerosol devices and methods for inhaling a substance and uses thereof
US11612702B2 (en) 2007-12-18 2023-03-28 Juul Labs, Inc. Aerosol devices and methods for inhaling a substance and uses thereof
US10231484B2 (en) 2007-12-18 2019-03-19 Juul Labs, Inc. Aerosol devices and methods for inhaling a substance and uses thereof
JP2011525366A (ja) * 2008-06-27 2011-09-22 オリグ アーゲー 無煙シガレット
US10098382B2 (en) 2008-06-27 2018-10-16 Olig Ag Smoke-free cigarette
US9046278B2 (en) 2008-06-27 2015-06-02 Olig Ag Smoke-free cigarette
US9408416B2 (en) 2011-08-16 2016-08-09 Pax Labs, Inc. Low temperature electronic vaporization device and methods
US11672279B2 (en) 2011-09-06 2023-06-13 Nicoventures Trading Limited Heating smokeable material
US11051551B2 (en) 2011-09-06 2021-07-06 Nicoventures Trading Limited Heating smokable material
US10881138B2 (en) 2012-04-23 2021-01-05 British American Tobacco (Investments) Limited Heating smokeable material
JP2015524259A (ja) * 2012-07-16 2015-08-24 ニコベンチャーズ ホールディングス リミテッド 電子蒸気供給装置
JP2015528307A (ja) * 2012-09-18 2015-09-28 ブリティッシュ アメリカン タバコ (インヴェストメンツ) リミテッドBritish Americantobacco (Investments) Limited 喫煙材の加熱
US10653180B2 (en) 2013-06-14 2020-05-19 Juul Labs, Inc. Multiple heating elements with separate vaporizable materials in an electric vaporization device
JP7337971B2 (ja) 2013-12-05 2023-09-04 フィリップ・モーリス・プロダクツ・ソシエテ・アノニム 低抵抗気流経路を備えたエアロゾル発生物品
US10542777B2 (en) 2014-06-27 2020-01-28 British American Tobacco (Investments) Limited Apparatus for heating or cooling a material contained therein
US11896055B2 (en) 2015-06-29 2024-02-13 Nicoventures Trading Limited Electronic aerosol provision systems
US11659863B2 (en) 2015-08-31 2023-05-30 Nicoventures Trading Limited Article for use with apparatus for heating smokable material
US11924930B2 (en) 2015-08-31 2024-03-05 Nicoventures Trading Limited Article for use with apparatus for heating smokable material
WO2023166597A1 (ja) * 2022-03-02 2023-09-07 日本たばこ産業株式会社 バインダーを含有するたばこ成形体
WO2023166595A1 (ja) * 2022-03-02 2023-09-07 日本たばこ産業株式会社 バインダーを含有するたばこ成形体

Also Published As

Publication number Publication date
BG105505A (en) 2001-12-29
HRP20010334A2 (en) 2002-06-30
HUP0104222A2 (hu) 2002-03-28
SK6402001A3 (en) 2001-11-06
EP1128743A1 (de) 2001-09-05
DE19854009A1 (de) 2000-05-18
HK1053409A1 (zh) 2003-10-24
DE19854009C2 (de) 2001-04-26
PL348205A1 (en) 2002-05-06
EA002583B1 (ru) 2002-06-27
WO2000028842A1 (de) 2000-05-25
KR20010089445A (ko) 2001-10-06
CN1333657A (zh) 2002-01-30
CZ20011659A3 (cs) 2002-06-12
AU1160000A (en) 2000-06-05
EA200100532A1 (ru) 2001-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002529111A (ja) 吸入可能エアロゾルを供給するシステム
TWI507220B (zh) 無煙型香味吸取具
US20230329329A1 (en) Smoking article with detachable cartridge
JP2020054386A (ja) 低抵抗気流経路を備えたエアロゾル発生物品
US4924883A (en) Smoking article
JP3327826B2 (ja) 香味生成物品及び香味生成器具
US11330838B2 (en) Holder for aerosol delivery device with detachable cartridge
TW200934399A (en) Distillation-based smoking article
JPH04246365A (ja) 燃料素子を包被したタバコ材/ガラス繊維材製断熱ラッパーを有する喫煙物品
JPH04262772A (ja) シガレット
HU204686B (en) Smoking device
JPH05103836A (ja) シガレツト
WO2011045066A1 (en) Smoking article having exothermal catalyst downstream of fuel element
JP2003259855A (ja) エアロゾルを送る喫煙物品及び喫煙システム
KR20220035231A (ko) 슬라이딩 슬리브를 갖는 에어로졸 전달 장치
AU2019380483B2 (en) Generation of an inhalable medium
EP4218433A1 (en) Aerosol-generating device having smoke-free function and aerosol-generating article used therewith
CN114206142A (zh) 吸烟替代系统
JP2023085486A (ja) エアロゾルの発生
WO2024004137A1 (ja) 香味吸引システム

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040301

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040722