JP2002529076A - Hiv抗原およびサイトカインをコードする禽痘ベクター - Google Patents

Hiv抗原およびサイトカインをコードする禽痘ベクター

Info

Publication number
JP2002529076A
JP2002529076A JP2000581170A JP2000581170A JP2002529076A JP 2002529076 A JP2002529076 A JP 2002529076A JP 2000581170 A JP2000581170 A JP 2000581170A JP 2000581170 A JP2000581170 A JP 2000581170A JP 2002529076 A JP2002529076 A JP 2002529076A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hiv
antigen
construct
immune response
mammal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000581170A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002529076A5 (ja
JP4596647B2 (ja
Inventor
スティーブン・ケント
デイビッド・バーナード・ボイル
イアン・アリスター・ラムショー
Original Assignee
バイラックス・イムノセラピューティックス・プロプライエタリー・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バイラックス・イムノセラピューティックス・プロプライエタリー・リミテッド filed Critical バイラックス・イムノセラピューティックス・プロプライエタリー・リミテッド
Publication of JP2002529076A publication Critical patent/JP2002529076A/ja
Publication of JP2002529076A5 publication Critical patent/JP2002529076A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4596647B2 publication Critical patent/JP4596647B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/435Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • C07K14/52Cytokines; Lymphokines; Interferons
    • C07K14/555Interferons [IFN]
    • C07K14/57IFN-gamma
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • A61P31/18Antivirals for RNA viruses for HIV
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/005Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from viruses
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/63Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
    • C12N15/79Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts
    • C12N15/85Vectors or expression systems specially adapted for eukaryotic hosts for animal cells
    • C12N15/86Viral vectors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/51Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising whole cells, viruses or DNA/RNA
    • A61K2039/525Virus
    • A61K2039/5256Virus expressing foreign proteins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/51Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising whole cells, viruses or DNA/RNA
    • A61K2039/53DNA (RNA) vaccination
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2710/00MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA dsDNA viruses
    • C12N2710/00011Details
    • C12N2710/24011Poxviridae
    • C12N2710/24041Use of virus, viral particle or viral elements as a vector
    • C12N2710/24043Use of virus, viral particle or viral elements as a vector viral genome or elements thereof as genetic vector
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2740/00Reverse transcribing RNA viruses
    • C12N2740/00011Details
    • C12N2740/10011Retroviridae
    • C12N2740/16011Human Immunodeficiency Virus, HIV
    • C12N2740/16111Human Immunodeficiency Virus, HIV concerning HIV env
    • C12N2740/16122New viral proteins or individual genes, new structural or functional aspects of known viral proteins or genes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2740/00Reverse transcribing RNA viruses
    • C12N2740/00011Details
    • C12N2740/10011Retroviridae
    • C12N2740/16011Human Immunodeficiency Virus, HIV
    • C12N2740/16211Human Immunodeficiency Virus, HIV concerning HIV gagpol
    • C12N2740/16222New viral proteins or individual genes, new structural or functional aspects of known viral proteins or genes

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • AIDS & HIV (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明はHIV抗原(gag および/または pol)およびサイトカイン(γ−インターフェロン)をコードする鶏痘ウイルスに関する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 発明の属する分野 本発明は全般的に、感染防御抗原をサイトカインとともに発現する組換えウイ
ルス構築体およびこれを含むワクチン組成物に関する。本発明は特に、HIV抗
原、最も具体的にはHIV−1抗原に対する免疫応答を誘導可能な組換えウイル
ス構築体に関する。本発明は、とりわけHIVの治療および/または予防処置に
おいて有用である。
【0002】 発明の背景 本明細書中に数字で引用されている刊行物の詳細は巻末に集められている。
【0003】 現在、HIV感染の有効な処置方法は存在しない。現在の処置戦略は血漿HI
V−1 RNAレベルを非常に低いレベルに抑制することができるが、HIV−
1 DNAを含有する潜在的感染細胞は依然として検出され、ウイルス耐性およ
び再発が一般的である[1,2]。処置誘導性のHIV−1レベルの減少は、結
果的に、有効な免疫応答のための抗原性刺激を喪失させる。HIV−1の制御に
おける重要なエフェクター機構であると思われる、HIV特異的細胞障害性Tリ
ンパ球(CTL)応答は、有効な抗HIV治療後には低レベルに減少する[3]
【0004】 治療的HIV−1ワクチンの以前の試みは、HIV−1感染個体における抗H
IV免疫応答を刺激することが可能であることを示したが、臨床的恩恵は示され
ていない[4−6]。従来の研究では、CTL応答誘導不能の、タンパク質に基
づくHIV−1ワクチンを用いるか、あるいは実質的レベルの複製HIV−1で
個体にワクチン接種(vaccinate)した。適度なレベルの複製HIV−1でさえ
、有効なCTL応答を開始および持続させるのに必要とされるHIV特異的CD
Tヘルパー(Th)応答を喪失させる[7]。
【0005】 さらに、予防用HIVワクチンは現在存在しない。単純な組換え禽痘ワクチン
(サイトカインの同時発現なし)は一部のヒトおよび非ヒト霊長類患者において
CTL応答を誘導し得るが、この応答はしばしば弱く、一時的であり、あるいは
存在しない(non-existant)。HIV特異的CTLおよびTh応答の誘導用の、
より信頼できるワクチンベクターが必要である。
【0006】 本発明に至る仕事では、発明者らは、HIV gag/pol をコードする核酸分子
およびサイトカイン、特にIFN−γをコードする核酸分子の両方を含む組換え
鶏痘ウイルス構築体でワクチン接種することによってHIVに対する特異的免疫
応答の大きさおよび表現型を高めることができることを決定した。
【0007】 本発明の要旨 本明細書および請求の範囲を通して、特に記載しない限り、用語「含む(compr
ise)」ならびに「comprises」および「comprising」のようなバリエーションは
、定まった完全体(integer)もしくは段階(step)または完全体群もしくは段
階群の包含を意味し、任意の他の完全体もしくは段階または完全体群もしくは段
階群の排除を意味しないことが理解されよう。
【0008】 本明細書はプログラム PatentIn Version 2.0 を用いて調製されたヌクレオチ
ド配列情報(参考文献の後に記載)を含む。配列表中、各ヌクレオチド配列は数
字見出し<210>、次いで配列番号(the sequence identifier)(例えば<
210>1、<210>2など)によって同定される。各ヌクレオチド配列の長
さ、配列のタイプ(DNAなど)および生物起源は、それぞれ数字見出しフィー
ルド<211>、<212>および<213>に与えられる情報によって示され
る。明細書中に引用されるヌクレオチド配列は、数字見出しフィールド<400
>、次いで配列番号(例えば<400>1、<400>2など)によって与えら
れる情報によって規定される。
【0009】 本発明の1つの側面は、1つまたはそれ以上のHIV抗原またはその誘導体を
コードする第一の核酸分子および、サイトカインまたはその機能的誘導体をコー
ドする第二の核酸分子を包含する禽痘ウイルスベクターまたはその機能的誘導体
を含む組換えウイルス構築体であって、該HIV抗原に対する免疫応答を誘導し
、高め、または他の仕方で刺激するのに有用な組換えウイルス構築体を提供する
【0010】 本発明の別の側面では、1つまたはそれ以上のHIV−1抗原またはその誘導
体をコードする第一の核酸分子および、サイトカインまたはその機能的誘導体を
コードする第二の核酸分子を包含する禽痘ウイルスベクターまたはその機能的誘
導体を含む組換えウイルス構築体であって、該HIV−1抗原に対する免疫応答
を誘導し、高め、または他の仕方で刺激するのに有用な組換えウイルス構築体を
提供する。
【0011】 本発明のさらに別の側面では、HIV−1 Gag および/または Pol またはそ
の誘導体をコードする第一の核酸分子およびサイトカインまたはその機能的誘導
体をコードする第二の核酸分子を包含する禽痘ウイルスベクターまたはその機能
的誘導体を含む組換えウイルス構築体であって、該 Gag および/または Pol に
対する免疫応答を誘導し、高め、または他の仕方で刺激するのに有用な組換えウ
イルス構築体を提供する。
【0012】 本発明のさらに別の側面では、HIV−1 Gag および/または Pol またはそ
の誘導体をコードする第一の核酸分子および、インターフェロン−γまたはその
機能的誘導体をコードする第二の核酸分子を包含する禽痘ウイルスベクターまた
はその機能的誘導体を含む組換えウイルス構築体であって、該 Gag および/ま
たは Pol に対する免疫応答を誘導し、高め、または他の仕方で刺激するのに有
用な組換えウイルス構築体を提供する。
【0013】 本発明のさらなる側面では、HIV−1 Gag および/または Pol またはその
誘導体をコードする第一の核酸分子および、インターフェロン−γ、その機能的
当価物をコードする第二の核酸分子を包含する鶏痘ウイルスベクターまたはその
機能的誘導体を含む組換えウイルス構築体であって、該 Gag および/または Po
l に対する免疫応答を誘導し、高め、または他の仕方で刺激するのに有用な組換
えウイルス構築体を提供する。
【0014】 本発明のさらに別の側面は、1つまたはそれ以上のHIV抗原またはその誘導
体をコードする第一の核酸分子および、サイトカインまたはその機能的誘導体を
コードする第二の核酸分子を包含する禽痘ウイルスベクターまたはその機能的誘
導体を含む組換えウイルス構築体であって、該HIV抗原に対する免疫応答を誘
導し、高め、または他の仕方で刺激するのに有用な組換えウイルス構築体を含む
ワクチンに関する。
【0015】 本発明のさらに別の側面では、HIV−1 Gag および/または Pol またはそ
の誘導体をコードする第一の核酸分子およびインターフェロンγまたはその機能
的誘導体をコードする第二の核酸分子を包含する禽痘ウイルスベクターまたはそ
の機能的誘導体を含む組換えウイルス構築体を含むワクチンであって、該 Gag
および/または Pol に対する免疫応答を誘導し、高め、または他の仕方で刺激
するのに有用なワクチンを提供する。
【0016】 本発明のさらに別の側面では、本発明は、本明細書中、上に規定される組換え
ウイルス構築体および1つまたはそれ以上の製薬的に許容される担体および/ま
たは希釈剤を含む、哺乳類のHIVに対する免疫応答を誘導し、高め、または他
の仕方で刺激するのに使用するための医薬組成物を提供する。この組成物には組
換えウイルス構築体を既知の抗ウイルス化合物または分子とともに含ませてもよ
い。
【0017】 本発明のさらに別の側面では、哺乳類のHIVに対する免疫応答を誘導し、高
め、または他の仕方で刺激する方法であって、本明細書中、上に規定されるワク
チンの有効量を、1つまたはそれ以上のHIV抗原に対する免疫応答を誘導し、
高め、または他の仕方で刺激するのに十分な時間および条件で該哺乳類に投与す
ることを含む方法を提供する。
【0018】 本発明のさらに別の側面では、哺乳類のHIVに対する免疫応答を誘導し、高
め、または他の仕方で刺激する方法であって、本明細書中、上に規定される組換
えウイルス構築体の有効量を、1つまたはそれ以上のHIV抗原に対する免疫応
答を誘導し、高め、または他の仕方で刺激するのに十分な時間および条件で該哺
乳類に投与することを含む方法を提供する。
【0019】 本発明のさらに別の側面では、哺乳類を処置する方法であって、本明細書中、
上に規定されるワクチンの有効量を、1つまたはそれ以上のHIV抗原に対する
免疫応答を誘導し、高め、または他の仕方で刺激するのに十分な時間および条件
で該哺乳類に投与することを含む方法を提供する。
【0020】 本発明のさらに別の側面では、哺乳類を処置する方法であって、本明細書中、
上に規定される組換えウイルス構築体の有効量を、1つまたはそれ以上のHIV
抗原に対する免疫応答を誘導し、高め、または他の仕方で刺激するのに十分な時
間および条件で該哺乳類に投与することを含む方法を提供する。
【0021】 本発明のさらに別の側面では、哺乳類のHIV感染またはAIDSを処置し、
ならびに/あるいは予防する方法であって、本明細書中、上に規定されるワクチ
ンの有効量を、1つまたはそれ以上のHIV抗原に対する免疫応答を誘導し、高
め、または他の仕方で刺激するのに十分な時間および条件で投与することを含む
方法を提供する。
【0022】 本発明のさらに別の側面では、哺乳類のHIV感染またはAIDSを処置し、
ならびに/あるいは予防する方法であって、本明細書中、上に規定される組換え
ウイルス構築体の有効量を、1つまたはそれ以上のHIV抗原に対する免疫応答
を誘導し、高め、または他の仕方で刺激するのに十分な時間および条件で投与す
ることを含む方法を提供する。
【0023】 本発明はさらに、HIV感染を処置および/または予防するための医薬品の製
造における本発明の組換えウイルス構築体の使用にまで拡大する。
【0024】 本発明のさらに別の側面では、本明細書中、上に規定される組換えウイルス構
築体を含む、HIVに対する免疫応答を誘導し、高め、または他の仕方で刺激す
るのに有用な物質を提供する。
【0025】 (発明を実施するための最良の形態) 本発明は、一部、gag/polなどの1またはそれ以上の保護HIV抗原を
コードする核酸分子とIFN−γなどのサイトカインをコードする核酸分子との
両者を含む組換えウイルス構築物(構築体)を用いてワクチンを行ったときに、
HIV、とりわけHIV−1に対する免疫応答を高めることができるという決定
に基づく。 従って、本発明の1つの側面は、1またはそれ以上のHIV抗原またはその誘
導体をコードする第一の核酸分子およびサイトカインまたはその機能的誘導体を
コードする第二の核酸分子を導入したアビポックス(avipox、禽痘)ウイルスベ
クターまたはその機能的誘導体を含む組換えウイルス構築物であって、該HIV
抗原に対する免疫応答を誘導し、高め、または他の仕方で刺激するのに有効なも
のを提供する。
【0026】 「HIV」への言及は、ホモログおよび変異体を含むあらゆるHIV株への言
及を包含すると理解されなければならない。特に好ましい態様では、該HIVは
HIV−1である。 この本発明の好ましい側面によれば、1またはそれ以上のHIV−1抗原また
はその誘導体をコードする第一の核酸分子およびサイトカインまたはその機能的
誘導体をコードする第二の核酸分子を導入したアビポックスウイルスベクターま
たはその機能的誘導体を含む組換えウイルス構築物であって、該HIV−1抗原
に対する免疫応答を誘導し、高め、または他の仕方で刺激するのに有効なものが
提供される。
【0027】 HIV−1抗原に対する免疫応答を「誘導し、高め、または他の仕方で刺激す
る(誘引、高揚、または刺激する)」とは、特定の免疫応答を刺激するまたは特
定の免疫応答の刺激を容易にするものとして理解されなければならない。特定の
免疫応答は、本発明の組換えウイルス構築物を含むヌクレオチド配列によってコ
ードされるHIV抗原の、それぞれいずれか1またはそれ以上のペプチドまたは
エピトープに対して向けられたT細胞応答および/または体液性応答であってよ
い。好ましくは、免疫応答はTh−1およびCTL応答である。しかしながら、
免疫応答がTh−1型の応答に偏向される場合であっても、ある程度の抗体生成
は生じる。
【0028】 「HIV抗原またはその誘導体」への言及は、HIVの成分またはその誘導体
への言及として理解されなければならない。該成分は、ペプチド、ポリペプチド
、タンパク質、または炭水化物などの非タンパク質性の断片であってよい。抗原
は、特異的な免疫応答が刺激されることに関与する1またはそれ以上の部位を含
むと理解されなければならない。たとえば、抗原提示細胞による抗原のプロセシ
ングは、MHCクラスIIと同時に発現されて特定のTヘルパー細胞を刺激する1
またはそれ以上のペプチドの産生という結果となる。同様に、該ペプチドのプロ
セシングおよびMHCクラスIとの同時発現は、T細胞障害性細胞の1またはそ
れ以上の特異性の刺激に導く。該抗原はまた、体液性免疫応答が向けられる1ま
たはそれ以上のエピトープをも含んでいてよい。該エピトープは線状であっても
よいし、またはコンホメーションエピトープであってもよい。エピトープが線状
エピトープである場合、該エピトープに向けられた特異的な体液性免疫の刺激が
行われるためには、発現された該抗原が天然のコンホメーションに折り畳まれる
ことは必要ではない。該抗原は、たとえば1つのエピトープのみを含み、ハプテ
ンの形態をとってもよい。しかしながら、本発明によれば、該ハプテンを免疫原
性にし、それゆえ本発明に使用するのに適したものにするには該ハプテンをサイ
トカインと同時に発現させれば充分である。
【0029】 従って、HIV「抗原」に対する応答を刺激するとは、HIV抗原の1または
それ以上の部位に向けられた特定の免疫細胞(すなわち、T細胞および/または
B細胞)の刺激として理解されなければならない。本発明に使用するのに適した
抗原の例としては、これらに限られるものではないが、HIVウイルス遺伝子 agpropolおよびenvによってコードされた1またはそれ以上の分
子が挙げられる。各遺伝子の発現産物には同じ名称だが最初の文字を大文字にし
た通常の字体が与えられる。好ましくは、該HIV抗原はHIV−1 Gagお
よび/またはPol分子またはその誘導体である。
【0030】 この好ましい態様によれば、HIV−1 Gagおよび/またはPolまたは
その誘導体をコードする第一の核酸分子およびサイトカインまたはその機能的誘
導体をコードする第二の核酸分子を導入したアビポックスウイルスベクターまた
はその機能的誘導体を含む組換えウイルス構築物であって、該Gagおよび/ま
たはPolに対する免疫応答を誘導し、高め、または他の仕方で刺激するのに有
効なものが提供される。
【0031】 「サイトカイン」とは、免疫応答の刺激を変調することのできるあらゆるサイ
トカインまたはその誘導体をいう。たとえば、該サイトカインは、免疫応答を誘
導し、アップレギュレーションし、高め、または維持する。特に好ましいサイト
カインは、Th1応答、CTL応答を支持するか、または応答をTh1型の応答
に偏向させるものであり、たとえばIL−2およびγインターフェロンまたはそ
の機能的誘導体である。好ましいサイトカインはγインターフェロンである。
【0032】 従って、特に好ましい態様において、HIV−1 Gagおよび/またはPo
lまたはその誘導体をコードする第一の核酸分子およびインターフェロンγまた
はその機能的誘導体をコードする第二の核酸分子を導入したアビポックスウイル
スベクターまたはその機能的誘導体を含む組換えウイルス構築物であって、該G
agおよび/またはPolに対する免疫応答を誘導し、高め、または他の仕方で
刺激するのに有効なものが提供される。
【0033】 本発明に使用するのに適したアビポックスウイルスベクターは、アビポックス
ウイルスの全体または一部またはその誘導体を含む。本発明は、修飾したウイル
ス、たとえば弱毒化したウイルスなどの誘導体を包含するものと理解されなけれ
ばならない。本発明に使用するのに適したアビポックスウイルスの例としては、
これらに限られるものではないが、家禽ポックスウイルスおよびカナリヤポック
スウイルスが挙げられる。好ましくは、該アビポックスウイルスは家禽ポックス
ウイルスである。
【0034】 最も好ましい態様において、HIV−1 Gagおよび/またはPolまたは
その誘導体をコードする第一の核酸分子およびインターフェロンγまたはその機
能的誘導体をコードする第二の核酸分子を導入した家禽ポックスウイルスベクタ
ーまたはその機能的誘導体を含む組換えウイルス構築物であって、該Gagおよ
び/またはPolに対する免疫応答を誘導し、高め、または他の仕方で刺激する
のに有効なものが提供される。
【0035】 "誘導体"というとき、天然、合成または融合タンパク質を含む組換え体資源か
らのフラグメント、一部、部分、均等物、類似体、変異体、相同体、擬似体を含
むものと理解されるべきである。誘導体はアミノ酸の挿入、削除または置換によ
って誘導され得る。アミノ酸挿入誘導体はアミノおよび/またはカルボキシル末
端融合物および、単一のまたは複数のアミノ酸の配列内挿入物を含む。挿入アミ
ノ酸配列変異体は、1つまたはそれ以上のアミノ酸残基がタンパク質の予め定め
られた位置に導入される変異体であるが、得られた生成物の適当なスクリーニン
グによればランダムな挿入であってもよい。削除変異体は配列から1つまたはそ
れ以上のアミノ酸の除去によることを特徴とする。置換アミノ酸変異体は、配列
中の少なくとも一個のアミノ酸が除去され別のアミノ酸がその位置に挿入される
変異体である。アミノ酸配列への付加は他のペプチド、ポリペプチドまたはタン
パク質との融合を含む。
【0036】 誘導体は、ペプチド、ポリペプチドまたは他のタンパク質性または非タンパク
質性分子に融合した総タンパク質の特定のエピトープまたは一部を有するフラグ
メントを含む。例えば、ベクターまたはその誘導体は細胞内への移行を容易にす
る分子と融合していてもよい。核酸配列の誘導体は、単一または複数のヌクレオ
チドの置換、削除およびまたは他の核酸分子との融合を含む付加によって誘導さ
れる。本発明の核酸分子の誘導体はオリゴヌクレオチド、PCRプライマー、ア
ンチセンス分子および核酸分子の融合物を含む。
【0037】 均等物は機能的な類似体またはアゴニストとして働き得る分子というときも含
むものと理解されるべきである。均等物は必ずしも当該分子から誘導される必要
はないが、ある種の立体配置的な類似性をもっていてもよい。別法として、均等
物は、当該分子のある種の免疫的かつ生理化学的性質に類似するように設計する
ことができる。例えば、均等物は天然の生成物のスクリーニング後検出すること
ができる。均等物はまたペプチド擬態物を含む。ここでいう相同体はこれに限定
されるものではないが、異なる種属から誘導される分子を含む。フラグメントは
本発明の目的を達成するのに効果的な部分を含む。
【0038】 本発明の使用に適する核酸分子はDNAまたはRNAであってもよい。好まし
くは上記の核酸分子はDNAである。核酸分子によってコードされたサイトカイ
ンまたはHIV抗原というときは上記核酸分子の発現生成物をいう。
【0039】 本発明はいずれか一つの作用の理論または方法に限定されるものではなく、本
発明の組換え構築体の投与はHIV特異的T−細胞の応答の表現型および規模を
増強すると考えられる。それはまた本発明の構築体を含むT−細胞抗原に対する
T−細胞の能力範囲の拡大をもたらし得る。従って、本発明の組換えウイルス性
構築体を投与された人におけるHIV−1(特に本発明の構築体を含むHIV−
1抗原)に対する感染防御免疫応答が刺激される。
【0040】 医薬組成物の形態の当該ウイルス性構築体の投与は都合のよい手段によって行
うことができる。医薬組成物のウイルス性構築体または試剤は具体的なケースに
よって変化する量で投与された場合、治療作用を発揮するものをいう。例えば、
人または動物によって種々に変化する。広範囲の投与量を適用し得る。例えば、
一人の患者について、構築体約0.1μg〜約1mg/kg体重/日を投与することが
できる。投与計画は最適の治療効果をもたらすように調整することができる。例
えば、数回に分割した投与量で日、週、月または他の適当な時間毎に投与するこ
とができ、またその投与量は症状の緊急性による指示に比例して減少させること
ができる。構築体は、経口、静脈内(水溶性の場合)、経鼻、腹腔内、筋肉内、皮
下、皮内または坐薬経路、または移植(例えば、徐放性分子を用いて)などの都合
のよい方法で投与することができる。
【0041】 従って、本発明の別の態様は、組換えウイルス性構築体を含むワクチンであっ
て、構築体が1またはそれ以上のHIV−抗原またはその誘導体をコードする第
1核酸分子およびサイトカインまたはその機能的誘導体をコードする第2核酸分
子を組み込んだ禽痘ウイルスベクターまたはその機能的誘導体を含み、その組換
えウイルス構築体が該HIV−抗原に対する免疫応答を誘引、高揚、または刺激
する効果を有するワクチンに関する。
【0042】 好ましくは、上記HIV抗原はHIV−1Gagおよび/またはPolである。さ
らにより好ましくは、上記サイトカインはγ−インターフェロンである。
【0043】 好ましい具体例によれば、構築体がHIV−1Gagおよび/またはPolまたは
その誘導体をコードする第1核酸分子およびγ−インターフェロンまたはその機
能的誘導体をコードする第2核酸分子を組み込んだ禽痘ウイルスベクターまたは
その機能的誘導体を含む組換えウイルス性構築体を含むワクチンであって、上記
ワクチンが該Gagおよび/またはPolに対する免疫応答を誘引、高揚、または刺
激する効果を有するワクチンを提供する。
【0044】 最も好ましくは、上記禽痘ウイルスは鶏痘ウイルスである。
【0045】 本発明の別の態様は哺乳動物におけるHIVに対する免疫応答を誘導、増強、
またはさもなくば刺激するのに使用するための上記で定義した組換えウイルス構
築体および1つまたはそれ以上の医薬的に許容され得る担体および/または希釈
剤を含む医薬組成物である。この組成物は組換えウイルス構築体とともに公知の
抗ウイルス化合物または分子もまた含んでいてもよい。
【0046】 注射用に適した医薬形態は滅菌水溶液(水溶性の場合)および注射溶液または懸
濁液の用時調製製剤のための滅菌粉末を含む。すべての場合おいてこの形態は滅
菌されていなければならずまた容易に注射可能な状態になる程度に液体でなけれ
ばならない。製造および貯蔵条件のもと安定でなければならないし、バクテリア
やカビなどの微生物による汚染作用から保護されていなければならない。担体は
また、例えば、水、エタノール、ポリオール(例えば、グリセリン、プロピレン
グリコールおよび液体ポリエチレングリコールなど)、それらの適当な混合物お
よび植物油を含有する溶媒または分散媒体であってもよい。適当な液性は、例え
ば、リシチンなどのコーティング剤の使用によって、分散の場合には必要な粒径
を保つことによって、界面活性剤の使用によって維持することができる。微生物
の作用からの防御は、例えば、パラベン、クロロブタノール、フェノール、ソル
ビン酸、サーメロサール(thirmerosal)などの種々の抗菌または殺菌剤によって
行うことができる。多くの場合、等張剤、例えば、糖または塩化ナトリウムを含
むのが好ましい。注射用組成物の吸収遅延は組成物中に吸収遅延剤、例えば、モ
ノステアリン酸アルミニウムおよびゼラチンを使用することによって行うことが
できる。
【0047】 活性成分が適切に保護されるとき、それらは、例えば、不活性希釈剤または同
化性可食担体とともに経口投与するか、または硬質または軟質のゼラチンカプセ
ルに封入するか、または錠剤に打錠するか、または直接食物や食事に混合するこ
ともできる。経口治療用投与については、活性化合物を担体とともに混合し、摂
取可能な錠剤、口内錠剤、トローチ、カプセル、エリクシル、懸濁剤、シロップ
、ウエハースなどの形態で用いることができる。このような組成物および製剤は
活性化合物を少なくとも1重量%含んでいる。組成物および製剤の%は、当然変
化してもよく、好都合には単位当たり約5〜約80重量%の範囲である。治療的
に有用な組成物内の活性化合物の量は適当な投与量が得られる量である。本発明
の好ましい組成物および製剤は、経口投与単位形態が活性化合物約0.1μg〜2
000mgの範囲で含むように調製される。
【0048】 錠剤、トローチ、ピル、カブセルなどは下記のものを含んでいてもよい:トラ
ガントガム、アラビアゴム、トウモロコシデンプンまたはゼラチンなどの結合剤
;リン酸二カルシウムなどの賦形剤;トウモロコシデンプン、ジャガイモデンプ
ン、アルギン酸などの崩壊剤;ステアリン酸マグネシウムなどの滑沢剤;および
ショ糖、乳糖またはサッカリンなどの甘味料、またはペパーミント油、冬緑油ま
たはさくらんぼフレーバーなどの矯味剤を添加することもできる。投与単位形態
がカプセルのとき、上記の種類の材料に加えて、液体の担体を含んでいてもよい
。コーティング剤として、またはそうでなければ単位投与の物理的形態を変える
ために、種々の他の材料を含んでいてもよい。例えば、錠剤、ピルまたはカプセ
ルはセラック、糖またはその両方でコーティングされていてもよい。シロップ剤
およびエレクシル剤は活性化合物、甘味料としてのショ糖、保存剤としてのメチ
ルおよびプロピルパラベン、着色料およびさくらんぼまたはオレンジフレーバー
などの矯味剤を含んでいてもよい。もちろん、単位投与形態の製造に用いられる
材料は医薬的に純粋でなければならず、採用される量で実質的に無毒でなければ
ならない。さらに、活性化合物は徐放性製剤および調剤に処方することができる
【0049】 医薬的に許容し得る担体および/または希釈剤は、いずれかのおよび全ての溶
媒、分散媒、コーティング剤、抗菌剤および抗真菌剤、等張化剤および吸収遅延
化剤などを含む。医薬的に活性な物質のためのそれら媒質および剤の使用は、当
該分野でよく知られている。いずれかの通常の媒質または剤が活性成分と適合し
ない場合を除いて、治療学的組成物中でのそれらの使用を意図するものとする。
補助的な活性成分をも組成物に含有し得る。
【0050】 投与が容易であることおよび用量が均一であることのために、非経口組成物を
用量単位形態で製剤化することが特に有利である。本明細書で使用する用量単位
形態とは、単位用量として処置する哺乳動物の被験者に適合する物理的に別個な
単位を意味し、各単位は所望の治療学的効果を生み出すように計算された予め決
めた量の活性物質を、必要とされる医薬的な担体と共に含有する。本発明の新規
な用量単位形態についての詳細は、(a)活性物質に特有の性質および達成すべ
き特定の治療学的効果、および(b)身体の健康が本明細書で詳細に開示するよ
うに損なわれている病態を有する生きている被験者における疾患の処置のために
活性物質などの混ぜ合わせに関する分野に固有な制限により決定され、それらに
直接に左右される。
【0051】 主要な活性成分を、便利で有効な投与のために、本明細書で先に開示した用量
単位形態中で適当な医薬的に許容し得る担体と、有効な量で混ぜ合わせる。例え
ば、単位用量形態は主要な活性化合物を0.5μg〜約2000mgの範囲の量
で含有する。比率で表わすと、活性化合物は通常、約0.5μg〜約2000m
g/担体mLで存在する。補助的な活性成分を含有する組成物の場合には、用量
は該成分の投与の通常の用量および様式に照らして決定する。
【0052】 本発明の更に別の態様は哺乳動物におけるHIVに対する免疫反応を誘起し、
増大しまたはそうでなければ刺激する方法を提供するものであって、該方法はそ
れら哺乳動物に、ワクチンの有効な量を1つ以上のHIV抗原に対する免疫反応
を誘起し、増大しまたはそうでなければ刺激するのに十分な時間と条件下で投与
することを含む。
【0053】 該HIVはHIV−1が好ましい。
【0054】 本発明の更に別の態様は哺乳動物におけるHIVに対する免疫反応を誘起し、
増大しまたはそうでなければ刺激する方法を提供するものであって、該方法はそ
れら哺乳動物に、本明細書で先に定義した組換えウイルス構築物の有効な量を、
1つ以上のHIV抗原に対する免疫反応を誘起し、増大しまたはそうでなければ
刺激するのに十分な時間と条件下で投与することを含む。
【0055】 該HIVはHIV−1が好ましい。
【0056】 本発明のなお別の態様は哺乳動物の処置方法を提供するものであって、該方法
はそれら哺乳動物に、本明細書で先に定義したワクチンの有効な量を、1つ以上
のHIV抗原に対する免疫反応を誘起し、増大しまたはそうでなければ刺激する
のに十分な時間と条件下で投与することを含む。
【0057】 該HIV抗原はHIV−1抗原が好ましい。
【0058】 本発明のなお別の態様は哺乳動物の処置方法を提供するものであって、該方法
はそれら哺乳動物に、本明細書で先に定義した組み換えウイルス構築物の有効な
量を、1つ以上のHIV抗原に対する免疫反応を誘起し、増大しまたはそうでな
ければ刺激するのに十分な時間と条件下で投与することを含む。
【0059】 該HIV抗原はHIV−1抗原が好ましい。
【0060】 「哺乳動物」とは、霊長類(例えば、ヒト、サル)、家畜動物(例えば、ヒツ
ジ、ウシ、ウマ、ロバ、ヤギ、ブタ)、実験室試験用動物(例えば、ラット、モ
ルモット、ウサギ、ハムスター)、仲間的動物(例えば、イヌ、ネコ)および捕
獲された野生動物(例えば、カンガルー、シカ、キツネ)を含む全ての動物を含
むと理解すべきである。
【0061】 本発明の方法は、HIV感染およびAIDSの治療および/または予防におい
て有用である。例えば、本発明のワクチンをHIVに感染していることが分かっ
ている被験者に投与し、次いでHIVに対する免疫反応を誘起して、その結果A
IDSの発症を防止することができる。別法として、本発明の方法は血清ウイル
ス負荷を減少し、AIDSの症状を軽減し、またはHIV感染の危険があると考
えられる哺乳動物の免疫を誘起するのに使用することができる。
【0062】 本発明の方法は、特にHIV感染の早期ではウイルス保有宿主の確立を防止す
るのに、またはHIV感染の供給源への曝露後の期間に特に有用となり得る。
【0063】 本発明のなお別の態様は哺乳動物のHIV感染またはAIDSの治療方法およ
び/または予防方法を提供するものであって、該方法は本明細書で先に定義した
ワクチンの有効な量を、1つ以上のHIV抗原に対する免疫反応を誘起し、増大
しまたはそうでなければ刺激するのに十分な時間と条件下で投与することを含む
【0064】 該HIV抗原はHIV−1抗原が好ましい。
【0065】 本発明の更になお別の態様は、哺乳動物のHIV感染またはAIDSの治療方
法および/または予防方法を提供するものであって、該方法は本明細書で先に定
義した組み換えウイルス構築物の有効な量を、1つ以上のHIV抗原に対する免
疫反応を誘起し、増大しまたはそうでなければ刺激するのに十分な時間と条件下
で投与することを含む。
【0066】 該HIV抗原はHIV−1抗原が好ましい。
【0067】 「有効な量(有効量)」とは、所望の免疫反応を得るのに、予防するのに、発
症を遅らせたりもしくは進行を阻害するのに、または処置する特定の病気の発症
もしくは進行を全く停止するのに少なくとも部分的に必要な量を意味する。この
量は、処置する個体の健康状態および身体状態、処置する個体の分類群、個体が
有する抗体を合成する免疫系の能力、所望する保護の程度、ワクチンの製造化、
医療状況の評価およびその他の関連因子に応じて変わる。それらの量はかなり広
い範囲に及び、その量は決まりきった治験で決定することができるであろうと予
想される。
【0068】 本明細書で「治療(処置)」および「予防」とは、最も広義に解釈すべきであ
る。用語「治療」とは哺乳動物が全快するまで治療することを必ずしも意味する
ものではない。同様に、用度「予防」とは、被験者が最後まで病気にかからない
であろうことを必ずしも意味するものではない。従って、治療および予防とは、
特定の病気の症状の緩和、または特定の病気が進展する危険の防止もしくはそう
でなければ低下を含む。用語「予防」は、特定の病気の発症の激しさを減少させ
るものと解釈することができる。「治療」もまた、存在する病気の激しさまたは
急性の発作の回数を減少し得る。
【0069】 この方法に関連して、本発明のワクチンは、公知の抗ウイルス化合物または分
子と共に投与することができる。それらの化合物または分子としては、例えば逆
転写酵素インヒビター(例えば、ジドブジンまたは3TC)またはプロテアーゼ
インヒビター(例えば、インディナビル(Indinavir))を含むが、これらに限
定されない。「共に投与する」とは、同一の製剤でまたは2つの異なる製剤を同
一もしくは異なる経路によって同時に投与すること、または同一もしくは異なる
経路によって順次投与することを意味する。「順次」投与とは、ワクチンの投与
および公知の抗ウイルス化合物もしくは分子の投与との間の時間(秒、分、時間
または日)差を意味する。ワクチンおよび公知の抗ウイルス化合物もしくは分子
をいずれの順序でも投与することができる。
【0070】 投与経路としては、例えば静脈内、腹膜内、皮下、頭蓋内、皮内、筋肉内、眼
球内、鞘内、大脳内、鼻腔内、静脈内注射、点滴および移植を含むが、これらに
限定されない。筋肉内経路が特に好ましい。
【0071】 本発明は更に、HIV感染の治療および/または予防のための薬物の製造にお
ける、被験用組換えウイルス構築物の使用にまで及ぶ。
【0072】 該HIV感染は、HIV−1感染が好ましい。
【0073】 本発明のなお別の態様は、哺乳動物におけるHIVに対する免疫反応を誘起し
、増大しまたはそうでなければ刺激するのに有用な薬剤を提供するものであって
、該薬剤は本明細書で先に定義した組換えウイルス構築物を含む。
【0074】 本発明の更なる特徴は、以下の限定されない実施例でより十分に記載する。し
かしながら、それら詳細な記載は単に本発明を例示する目的で含むものと理解す
べきである。
【0075】 実施例1 動物 マカク(M.nemestrina、24〜32ヶ月齢)にSRV感染はなく、処置する前に
ケタミン(10mg/kgIM)で麻酔した。この実験は、制度化された動物実験・
倫理委員会(the institutional Animal Experimentation and Ethics Committee
s)によって承認された。
【0076】 試験した7頭の動物は以前に記載されている[9、10]。4頭(M2、M3
、M4、M5)を対照とし、この実験の期間中はワクチン投与を行なわなかった
。これら4頭の動物(M2〜5)には、DNAとFPV HIV−1ワクチン(サイ
トカインを含まない)を実験の11〜19ヶ月前に投与しておき、この実験の9
ヶ月前にHIV−1投与に抵抗させた。3頭の動物(M7、M9、M10)にはH
IV−1ワクチン投与は前もって行なわず、この実験の9ヶ月前にHIV−1 AI を静脈内投与することによりHIV−1に感染させた。これら動物のうちの
2頭(M9、M10)には、gag/polとヒトIFNγの両方をコードする新規FP
Vを投与し、1頭(M7)にはgag/polのみをコードするFPVワクチンを投与
した。各FPVワクチンは、3ヶ月の間隔をおいて、HIV−1感染後9ヶ月目
と12ヶ月目に、IM投与により2回、0.3mL中PFU10で前大腿部へ
投与した。
【0077】 すべてのマカクは、HIV−1ワクチン接種前に、予め破傷風トキソイド(CSL
, Parkville, Australia)でIM投与により3回ワクチン接種した。ワクチン接
種後、各動物を、前に記載されたように[11]、注射部位の腫脹または発赤に
ついて、および多様な通常のマカクの行動(個々のおよび仲間同士の戯れ、略奪
、取り替え(replacement)、マウンティングおよび毛繕い行動)を計測することに
より活性について調べた。ワクチン接種の1週間前における平均の基底の活性と
比較したとき、総活性の25%の減少を有意であるとみなした。1日の体温の記
録は、ハンドヘルド電子体温計(Braun Thermoscan)を用い、この温度計を舌へ1
秒以上あてがうよう動物を訓練することによって測定した。この体温の測定方法
は、安静時のマカクに対して直腸体温計を用いて22回連続して得られた直腸温
よりも0〜0.8℃(平均0.3℃)低いことが分かった。
【0078】 実施例2 ワクチン ヒトIFNγ遺伝子を有するまたは有しないHIV−1gag/pol遺伝子は、F
PVゲノムのFPVチミジンキナーゼ(TK)領域と3'オープンリーディングフ
レーム(ORF)の間に、E. coli lacZおよびgptマーカー遺伝子とともに挿入し
た。図1および図2参照。
【0079】プラスミド構築物 A. FPV-gag/pol-IFNγの構築のためのプラスミド これらプラスミドの構造を図1に示す。 1. HIV−1のgag/pol遺伝子、ARV-2/SF2単離物を、sacIおよびNdeIエン
ドヌクレアーゼを用いてpUC19.ARV(Chiron Corporation, Emeryville, CA)から
得た。この断片(ヌクレオチド684〜5132に対応、Genbank Accession No.
K02007)を、T4 DNAポリメラーゼで平滑末端とし、HincIIで線状化したpBC
B07(12)ヘ、ワクシニアP7.5プロモーターの制御下に挿入した。このプラスミ
ドをpBCB07.ARVと命名した。
【0080】 2. ヒトIFNγ遺伝子をコードする配列は、プラスミドpUC9-2テンプレート
よりPCRによって得た。pUC9-2は、ヒトIFNγcDNAの844塩基対のSa
u3Aフラグメントを含んでいる(13)。センスPCRプライマーは、5'-gct
taattctctcgggatcgatg(<400>1)とした。このプライマーは、IFNγ
cDNA(Genbank Accession No. X13274)のヌクレオチド89〜111の範囲に
及び、Sau3A部位(太字(訳者注:本翻訳文においては全角で示す))を作製す
るために2つのミスマッチが導入されている。IFNγcDNA開始コドンには
下線を引いている。アンチセンスプライマーは5'-attcggatccattacaaaaaagtt
gc(<400>2)とした。このプライマーは、この遺伝子のヌクレオチド751
〜726(アンチセンス鎖、ヌクレオチド607に位置する終止コドンの下流)の
範囲に及び、BamHI/SauA部位(太字(訳者注:本翻訳文においては全角で示す)
)を作製するために4つのミスマッチと、センス鎖においてTTTTTNT転写ターミネ
ーター(下線)を作製するために1つのミスマッチが導入されている。
【0081】 PCR産物をSau3Aで消化し、pAF09(14)のBamHI部位へクローニングし
た。これにより、FPV P.E/L二方向性プロモーターの制御下にヒトIF
Nγ遺伝子が配置され、この遺伝子の開始コドンをP.E/L開始コドンについ
てインフレームで有する。このプラスミドをpDB42aと命名した。このプラスミド
はさらに、E. coli lacZおよびgptマーカー遺伝子をそれぞれP.E/Lおよび
ワクシニアP.7.5プロモーターの制御下に含み、組換えを容易にする鶏痘TK
遺伝子と3'ORF領域を含んでいる。
【0082】 3. gag/pol遺伝子およびP7.5プロモーターは、EcoRI消化によりpBC07.ARV
から取り出し、T4ポリメラーゼで平滑化し、SmaI線状化pDB42aへクローニング
した。このプラスミドpDB42a.gag/polは、FPV-gag/pol-hIFNγの構築に
使用した。
【0083】B. FPV-gag/polの構築のためのプラスミド これらのプラスミドの構造を図2に示す。 1. HIV−1のgag/pol遺伝子は、テンプレートとしてpUC19.ARVを用いて得
た(上記1を参照)。センスPCRプライマーは、5'-taattatcgataataaat g ggtgcgagagcg(<400>3)とした。このプライマーは、P.E/Lプロモー
ター由来の配列とHIV−1gag/pol遺伝子(Genbank Accession No. K02007)の
ヌクレオチド791〜805を含んでいる。gag遺伝子産物の開始コドンには下
線を引き、太字(訳者注:本翻訳文においては全角で示す)はClaI部位を示す。
アンチセンスプライマーは、5'-aaaggatcctttagctttcttaaaaaaaaacatatgg
(<400>4)とした。このプライマーは、遺伝子のヌクレオチド5164〜5
128(センス鎖上、ヌクレオチド5101に位置するpol終止コドンの下流)の
範囲に及ぶ。BamHI部位(太字(訳者注:本翻訳文においては全角で示す))を作
製するために2つのミスマッチと、センス鎖において2つの重複したTTTTTNT転
写ターミネーター(下線)を作製するために4つのミスマッチが導入されている。
【0084】 PCR産物をClaIとBamHIで消化し、pAF04(D. Boyle, personal communicatio
n)のClaIとBamHI部位の間にクローニングした。これにより、gag/pol遺伝子は
、gag遺伝子の天然の開始コドンが利用されるように整列されたFPV P.E/
L二方向性プロモーターの制御下に配置される。これは、gag遺伝子産物の発現
とミリストイル化に必須である。このプラスミドをpDB43と命名した。このプラ
スミドはさらに、ワクシニアP7.5プロモーターの制御下にE. coli gptマーカ
ー遺伝子、および組換えを容易にするためにFPV TK遺伝子と3'ORF領域
を含んでいる。
【0085】ウイルス構築 組換えウイルスは、標準的な方法(15)により、FPV-M3感染したニワ
トリ雛細胞をpDB42agag/polまたはpDB43でトランスフェクトすることによって
構築した。プラスミドのt遺伝子および3'ORF領域の両方と野生型ウイルス
との間の相同的組換えにより、HIVgag/polおよびgpt遺伝子(hIFNγおよ
lacZ遺伝子を有するおよび有しない)のウイルスへの挿入が起こる。gpt遺伝子
はミコフェノール酸に対する耐性を付与し、組換えウイルスは増幅され、ミコフ
ェノール酸存在下での数ラウンドのプラ-ク精製の後に選択された。挿入部位に
連結した配列に相補的なプライマーを用いてPCRを用い、野生型の親ウイルス
が存在しないことを確認した。
【0086】 実施例3 血液細胞計数および血漿生化学 ワクチンによって発現したIFNγが血漿生化学または血液細胞数に異常きた
すかどうかを調べるため、一組の生化学的および細胞の解析を、マカクから採取
した一連の血液試料に対して行なった。マルチパラメーター生化学的解析および
血球計測は自動化された機械で行ない、血球数は手動で確認した。白血球数と判
別は手動計測によって確認した。ワクチン投与の前後で得たPBMCを単球およ
びT細胞マーカーについて染色し、以前[9]に記載されたようにCD2(Leu5
-PE, Becton Dickinson, San Jose, CA)、CD4(OKT4-FITC, Ortho Diagnost
ics, Raritan, NJ)、CD8(Leu2a-FITC, Becton Dickinson)およびCD14
に対する抗体を用いてフローサイトメトリーによって解析した。
【0087】 実施例4 HIV−1抗体およびTh応答 200μgの標準混合HIV−1タンパク質ストック[9]を用い、粒子の凝
集(Serodia-HIV, Fujirebio, Japan)およびウェスタンブロッティングによって
、血漿をHIV−1抗体について調べた。リンパ球増殖応答は、記載されたよう
に[9]、標準的なH−チミジン取り込みアッセイによって調べた。ウェルに
10細胞/ウェルで入れたマカクPBMCを3つ組にして、10%自己由来熱
不活化血清を含む培地中、10μg/mLの組換えHIV−1SP2gp120ま
たはHIV−1SP2p24(Chiron)で6日間刺激し、β-計測の前にH−チ
ミジンでパルスした。PBMCはさらに、培地のみでインキュベーションするか
または10μg/mLの培養細胞由来の対照抗体を添加した培地でインキュベーシ
ョンし、刺激されない対照の応答を調べ、明確な有糸分裂のおよび抗原の対照応
答としてPHA(10μg/mL)または破傷風トキソイド(0.01Lf/mL)で刺激
した。増殖を刺激指数(SI、抗原により刺激された細胞の平均のH−チミジ
ン取り込み/抗原刺激なしの平均の取り込み)として表す。選択されたリンパ球
増殖培養細胞から得られた上清を、EIA(Genzyme, Cambridge, MA)により、I
L−4およびIFNγの存在について分析した。
【0088】 実施例5 定量的なHIV特異的CTL解析 マカクのマカクPBMCにおけるHIV−1EnvおよびGag/Pol抗原に対する
CTL前駆体度数の解析を限界希釈法[9]により行なった。96ウェルの丸底
プレートに10〜8.8×10細胞/ウェルの7連の1.5倍希釈でPBMC
を24回分プレートした。HIV−1LAIEnv/Gag/Pol抗原を発現する組換
えワクシニアウイルスで感染させた10の自己由来PBMCで各ウェルを刺激
し、10U/mLのrIL−2(Hoffman-La Roche, Nutley, NJ)を3〜4日間毎
日加えた。10〜14日後、各ウェルの細胞を、野生型ワクシニアまたはHIV
−1LAIEnv抗原またはHIV−1LAIGag/Polを発現する組換えワクシニ
アで感染させた自己由来標的細胞に対する細胞溶解活性について分析した。細胞
溶解が標的からの平均の自律的放出を3標準偏差分越えれば、ウェルを陽性とみ
なした。CTL度数および95%信頼区間を、S Kalams, Harvard Medical Scho
ol[16]により提供されたソフトウエアを用いて最大尤解析によって決定した
。標的細胞は、PBMCをヒヒヘルパーウイルスであるH.papio[9]で感染さ
せることにより各マカクから確立された自己由来Bリンパ芽細胞腫細胞系(BL
CL)であった。BLCLは、1頭の対照動物(M4)のPBMCでは形質転換
できず、1頭のワクチン投与された動物(M10)に由来する長期間の培養細胞
においては維持できず、CTLのデータはそれらの動物からとることができなか
った、
【0089】 実施例6 HIV-1 DNAおよびウイルスレベルの分析 記載したPCR条件[9]を用いてPBMC試料から抽出したDNAからHIV-1 gagおよびHL
A-DQ DNAを増幅し、それぞれプライマーペアSK38/39およびGH26/27(Gibco-BRL)
を用いて定量した。105個のPBMCから得たDNAをDQバンド密度に従って8E5細胞DNA
(HIV-1 DNA 1コピー/細胞を含む)と比較して標準化し、分光光度計(Ultrospec 3
000, Pharmacia Biotech)で260nmの吸収を測定することにより確認した。106
のマカークPBMCと106個のPHA刺激プールヒトPBMCおよび50U/ml IL-2を同時培養
することによりウイルス分離を行った。新鮮培地およびIL-2を1週間に2回培養
に加え、PHA刺激ヒトPBMCを1週間に1回、4週間加えた。HIV-1 p24 EIA (Abbo
tt Laborators, Abbott Park, IL)により培養上清中のHIV-1を定量した。
【0090】 実施例 7 IFN-γ発現FPVの安全性 一般に、局所的に供給する、ウイルスベクターによりコードされたサイトカイ
ンは、全身的に投与するサイトカインより毒性が低い[8]。本発明者らは、FPVga
g/pol-IFN-γの反応原性(reactogenicity)を4マッチ非免疫コントロールおよ
びFPVgag/pol-IFN-γのみを投与したコントロール動物との比較により分析した
。あらゆる有意な副作用を検出するために高用量のFPVワクチンを投与した(108 FPU)。FPV免疫マカーク3頭すべてにおいてワクチネーション後の最初の24時
間に活動性の44〜75%の低下がみられ、FPVgag/pol-IFN-γ免疫動物2頭のうち
1頭(M9)に24〜48時間の間に活動性の28%低下がみられたが、その後は全ての動
物が正常であった。FPVワクチネーション動物3頭すべてにおいてワクチネーシ
ョン後1〜2日に注射部位の腫脹が観察された。FPVワクチネーション後に発熱
はみられなかった(図3a)。すべての動物の体重増加は正常であった。ワクチネー
ション後、PBMC中のCD4+もしくはCD8+T細胞サブセット、または単球レベルは変
化しなかった (図3b)。さらに、FPVgag/polまたはFPVgag/pol-IFN-γワクチネー
ション後に、血漿電解質、血漿クレアチニンおよび尿素により評価した腎機能、
肝機能マーカー、ヘモグロビン、白血球数、または血小板数の有意な変化はみら
れなかった。
【0091】 実施例 8 T細胞免疫原性 FPVgag/pol-IFN-γによるワクチネーションがGag/pol特異的Th反応を増強する
か否かを検討するため、9カ月前にHIV-1感染させたマカークをFPVgag/pol-IFN-
γ(2頭、M9およびM10)またはFPVgag/pol(1頭、M7)で2回ワクチネーションした
。p24 Gagタンパク質に対するTh増殖反応は、初回FPVgag/po1-IFN-γワクチネー
ション後1〜2週間で4〜7倍増加し、3カ月後もベースラインレベルより高かっ
た(図4a)。2回目のFPVgag/pol-IFN-γワクチネーション後、p24-特異的Th反応
はさらにベースラインよりブーストされ(5〜30倍)、少なくともさらに2カ月
間維持された。2回のFPVgag/pol免疫を受けた動物のp24特異的Th反応は3倍増加
した。破傷風特異的Th反応はFPVワクチネーション後変化しなかった(時間によ
る変動<3倍)。コントロールマカーク4頭(M2、M3、M4、M5)のGagまたは破傷風抗
原に対するTh反応は4ヶ月の観察期間にわたり変化せず、変動<2倍であった(p24
に対する平均SIは3.2であり、破傷風トキソイドに対するそれは3.6であった)。
【0092】 本発明者らは、HIV-1感染動物のFPVgag/pol-IFN-γワクチネーションがGag特
異的Th反応の表現型の変化と関連するかどうかについても評価した。FPVgag/pol
およびFPVgag/pol-IFN-γの両方を投与した動物からのGag特異的Th反応によりIF
N-γの分泌増加が観察されたが、IL-4の分泌は増加しなかった(サイトカイン分
泌の変調度はFPVgag/pol-IFN-γ免疫動物でより大きかった)(図4b)。FPVワクチ
ネーション後、動物M7、M9、およびM10からの破傷風特異的Th表現型の変化はみ
られず、FPVワクチネーション動物3頭全てのFPVワクチネーション前およびワク
チネーション後2〜6週間のIL-4分泌はIFN-γより大きかった(4〜12倍)。
【0093】 実施例9 FPVgag/pol-IFN-γ免疫後のHIV特異的CTL活性 HIV-1複製に由来する抗原刺激の顕著な減少に逆らってCTL反応を維持する免疫
戦略に現在かなりの関心が向けられている[2、5]。HIV-1感染後最初の数カ月間
のHIV-1 DNAの減少と平行するマカークにおけるHIV-1特異的CTL反応、および「
潜伏」期におけるHIV-1特異的CTL反応は低い(10 HIV特異的CTL/106 PSMC)[9]
。限界希釈分析により、Gag/Pol(Envではなく)抗原に対するCTL前駆体は、1回
のFPVgag/pol-IFN-γワクチネーション後に<5から15/106 PBMCに、また2回目
のFPVgag/pol-IFN-γワクチネーション後に44/106 PBMCに増加した(図3)。非ワ
クチネーションコントロール動物(M2、M3、M5)、もしくはIFN-γを含まないFP
Vgag/pol-IFN-γでワクチネーションしたコントロール動物(M7、図5)では、Gag/
PolまたはEnv特異的CTLの検出し得る増加はなかった(5/106 PBMC)。
【0094】 実施例10 ワクチネーション後のHIV-1レベル FPVgag/pol-IFN-γワクチネーションが予めHIV-1、HIV-1 DNA、および培養可
能なウイルスに感染したマカークのHIV-1ウイルスレベルを変化させるか否かの
検討をワクチネーションの前および後に試験した。env特異的プライマーを用い
ると、動物M7、M9、およびM10では、ワクチネーション前0、1、および4カ月
のHIV-1 DNAは10コピー/105 PBMCであり、初回FPVワクチネーション後1、2
、および4週目のHIV-1 DNAも10コピー/105 PBMCのままであり、HIV-1 DNAレ
ベルの検出し得る変化はみられなかった。ワクチネーションの前(0、-4週)も
しくは後(+1、+2、+4、+6週)のワクチネーションFPV動物3頭のいずれの同時
培養PBMCからもHIV-1は回収できなかった。血漿HIV-1 RNAレベルが100〜400コピ
ーの場合、用いた同時培養法ではHIV-1が常套的に回収され[(9)、(10)]、このこ
とはHIV-1血漿RNAの有意な上昇が起きなかったことを示唆している。
【0095】 実施例11 HIV-1抗体レベル Gag/Pol特異抗体も2回のFPVワクチネーション後に増加した(図6)。p24特異抗
体はワクチネーション動物3頭すべてで増加し、FPVgag/pol-IFN-γおよびFPVga
g/polワクチネーション動物間で差はみられなかった。gp120抗体反応の変化もみ
られなかった。 当業者は、本明細書に記載の発明について、具体的に記載した以外の変化およ
び修飾が可能であることを十分理解するであろう。本発明にはそのようなすべて
の変化および修飾が含まれると理解すべきである。本発明には、個々にかまとめ
て本明細書に示すかまたは暗示した全ての工程、特徴、組成物および化合物、な
らびに該工程もしくは特徴のあらゆる2またはそれ以上のあらゆる全ての組合せ
も含まれる。
【0096】 参考文献
【表1】
【配列表】
【図面の簡単な説明】
【図1a】 FPVgag/pol−IFNγ構築の模式図。
【図1b】 FPVgag/pol−IFNγ構築の模式図。
【図2a】 FPVgag/pol構築の模式図。
【図2b】 FPVgag/pol構築の模式図。
【図3a】 FPVgag/pol−IFNγ免疫の安全性のグラフ表示。
カニクイザルのFPVgag/pol−IFNγワクチン後に有意の発熱は記録
されなかった。動物M9およびM10(◆、
【化1】 )はFPVgag/pol−IFNγを10PFU IM投与され、動物M7
(△)はFPVgag/polを投与され、動物M2、M3、M4およびM5(
○)はワクチンを受けない対照であった。
【図3b】 FPVgag/pol−IFNγ免疫の安全性のグラフ表示。
カニクイザルのFPVgag/pol−IFNγワクチン後にT細胞または単球
数に変化は観察されなかった。FPVgag/pol−IFNγ(M9、M10
)またはFPVgag/pol(M7)でワクチンした動物からのPBMCを、
CD4T細胞、CD8T細胞およびCD14単球について、ワクチン前(
△、ワクチン前の8ヶ月に6回、平均±SDを示す)、ワクチンを施した日(○
)およびワクチン後(
【化2】 、ワクチン後4週間の間に毎週、平均±SDを示す)に染色した。
【図4a】 カニクイザルのFPVgag/pol−IFNγワクチン後の
高められたgag特異的Th1応答のグラフ表示。p24抗原に対するT細胞の
増殖性応答(proliferative response)を、FPVgag/pol−IFNγ(
動物M9、M10、塗りつぶした棒および斜線の棒)またはFPVgag/po
l(動物M7、白抜きの棒)でのカニクイザルの2回のワクチン(矢印)後に連
続して測定した。
【図4b】 カニクイザルのFPVgag/pol−IFNγワクチン後の
高められたgag特異的Th1応答のグラフ表示。FPVワクチンの前および後
に得られた、組換えHIV−1SF2p24タンパク質刺激に応答したPBMC
によるIFN−γおよびIL−4の分泌。FPVgag/pol−IFNγワク
チンしたカニクイザル(M9およびM10)およびFPVgag/pol免疫し
た動物(M7)を示す。
【図5】 FPVgag/pol−IFNγワクチン後の高められたGag
/pol特異的CTL応答のグラフ表示。Env抗原およびGag/pol抗原
に対するCTL前駆体の定量をFPVワクチン後に分析した。CTLの頻度を最
初のFPVワクチンおよびブースターFPVワクチン(矢印)後に評価した。ワ
クシニア抗原のみを発現する対照標的の認識は差し引いてある。
【図6】 Gag/pol特異的抗体がFPVgag/polワクチン後に
高められることを示す写真表示。FPVワクチン(矢印)後の動物M7、M9お
よびM10からの系列希釈血漿(1:100希釈)のウエスタンブロッティング
。ストリップを第一のワクチンおよび第二のワクチンの前または後の週に標識す
る。陰性対照および陽性対照は、それぞれ未感染のヒトおよびHIV−1に感染
したヒトを表す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61K 48/00 A61P 31/18 4C087 A61P 31/18 (C12N 7/04 C12N 15/09 ZNA C12R 1:92) //(C12N 7/04 C12N 15/00 ZNAA C12R 1:92) A61K 37/66 C (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW ),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU, TJ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ, BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,C R,CU,CZ,DE,DK,DM,EE,ES,FI ,GB,GD,GE,GH,GM,HR,HU,ID, IL,IN,IS,JP,KE,KG,KP,KR,K Z,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV,MA ,MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ, PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,S K,SL,TJ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG ,US,UZ,VN,YU,ZA,ZW (72)発明者 デイビッド・バーナード・ボイル オーストラリア3224ビクトリア州レオポル ド、メアリー・プレイス6番 (72)発明者 イアン・アリスター・ラムショー オーストラリア2611オーストラリアン・キ ャピタル・テリトリー、ダフィ、カララ・ クロース28番 Fターム(参考) 4B024 AA01 AA14 BA31 CA02 DA02 EA02 4B065 AA90X AA93Y AA97Y AB01 BA02 CA45 4C084 AA13 DA14 DA24 NA14 ZB332 ZC552 4C085 AA03 4C086 AA01 AA02 EA16 MA01 MA04 NA14 ZB03 ZB33 ZC55 4C087 AA01 AA02 BC83 NA14 ZB03 ZB33 ZC55

Claims (38)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 1またはそれ以上のHIV抗原またはその誘導体をコードす
    る第1核酸分子およびサイトカインまたはその機能的誘導体をコードする第2核
    酸分子を組み込んだ禽痘ウイルスベクターまたはその機能的誘導体からなり、該
    HIV抗原に対する免疫応答を誘引、高揚、または刺激する効果を有する組換え
    ウイルス構築体。
  2. 【請求項2】 該HIV抗原がHIV−1である請求項1の組換えウイルス
    構築体。
  3. 【請求項3】 該HIV−1抗原がGagおよび/またはPolである請求項2
    の組換えウイルス構築体。
  4. 【請求項4】 該サイトカインがγ-インターフェロンである請求項1、2
    または3の組換えウイルス構築体。
  5. 【請求項5】 該サイトカインがIL-2である請求項1、2または3の組換え
    ウイルス構築体。
  6. 【請求項6】 該禽痘ウイルスが鶏痘ウイルスである請求項1−5のいずれ
    か1つの組換えウイルス構築体。
  7. 【請求項7】 該禽痘ウイルスがカナリア痘ウイルスである請求項1−5の
    いずれか1つの組換えウイルス構築体。
  8. 【請求項8】 該禽痘ウイルスが鶏痘ウイルスであり、該HIV−1抗原が
    Gagおよび/またはPolであり、該サイトカインがγ-インターフェロンである請
    求項1の組換えウイルス構築体。
  9. 【請求項9】 1またはそれ以上のHIV抗原またはその誘導体をコードす
    る第1核酸分子およびサイトカインまたはその機能的誘導体をコードする第2核
    酸分子を組み込んだ禽痘ウイルスベクターまたはその機能的誘導体からなり、そ
    の組換えウイルス構築体が該HIV抗原に対する免疫応答を誘引、高揚、または
    刺激する効果を有するワクチン組成物。
  10. 【請求項10】 該HIV抗原がHIV−1である請求項9のワクチン組成
    物。
  11. 【請求項11】 該HIV−1抗原がGagおよび/またはPolである請求項
    10のワクチン組成物。
  12. 【請求項12】 該サイトカインがγ-インターフェロンである請求項9、
    10または11のワクチン組成物。
  13. 【請求項13】 該サイトカインがIL-2である請求項9、10または11の
    ワクチン組成物。
  14. 【請求項14】 該禽痘ウイルスが鶏痘ウイルスである請求項9−13のい
    ずれか1つのワクチン組成物。
  15. 【請求項15】 該禽痘ウイルスがカナリア痘ウイルスである請求項9−1
    3のいずれか1つのワクチン組成物。
  16. 【請求項16】 該禽痘ウイルスが鶏痘ウイルスであり、該HIV−1抗原
    がGagおよび/またはPolであり、該サイトカインがγ-インターフェロンである
    請求項9のワクチン組成物。
  17. 【請求項17】 請求項1−8のいずれか1つの組換えウイルス構築体およ
    び1またはそれ以上の医薬用担体および/または希釈剤からなる医薬組成物。
  18. 【請求項18】 請求項1−8のいずれか1つのウイルス構築体の有効量を
    、1またはそれ以上のHIV抗原に対する免疫応答を誘引、高揚、または刺激す
    るに充分な時間および条件下に、哺乳動物に投与することを特徴とする哺乳動物
    におけるHIV抗原に対する免疫応答を誘引、高揚、または刺激する方法。
  19. 【請求項19】 該HIV抗原がHIV−1である請求項18の方法。
  20. 【請求項20】 該ウィルス構築体が請求項3のウィルス構築体である請求
    項19の方法。
  21. 【請求項21】 請求項9−16のいずれか1つのワクチン組成物の有効量
    を、1またはそれ以上のHIV抗原に対する免疫応答を誘引、高揚、または刺激
    するに充分な時間および条件下に、哺乳動物に投与することを特徴とする哺乳動
    物におけるHIV抗原に対する免疫応答を誘引、高揚、または刺激する方法。
  22. 【請求項22】 該HIV抗原がHIV−1である請求項21の方法。
  23. 【請求項23】 該ワクチン組成物が請求項11の組成物である請求項22
    の方法。
  24. 【請求項24】 請求項1−8のいずれか1つのウイルス構築体の有効量を
    、1またはそれ以上のHIV抗原に対する免疫応答を誘引、高揚、または刺激す
    るに充分な時間および条件下に、哺乳動物に投与することを特徴とする哺乳動物
    の治療方法。
  25. 【請求項25】 該HIV抗原がHIV−1である請求項24の方法。
  26. 【請求項26】 該ウィルス構築体が請求項3のウィルス構築体である請求
    項25の方法。
  27. 【請求項27】 請求項1−8のいずれか1つのワクチン組成物の有効量を
    、1またはそれ以上のHIV抗原に対する免疫応答を誘引、高揚、または刺激す
    るに充分な時間および条件下に、哺乳動物に投与することを特徴とする哺乳動物
    の治療方法。
  28. 【請求項28】 該HIV抗原がHIV−1である請求項27の方法。
  29. 【請求項29】 該ウィルス構築体が請求項3のウィルス構築体である請求
    項28の方法。
  30. 【請求項30】 請求項1−8のいずれか1つの組換えウイルス構築体の有
    効量を、1またはそれ以上のHIV抗原に対する免疫応答を誘引、高揚、または
    刺激するに充分な時間および条件下に、哺乳動物に投与することを特徴とする哺
    乳動物におけるHIV感染またはAIDSの治療および/または予防方法。
  31. 【請求項31】 該HIV抗原がHIV−1である請求項30の方法。
  32. 【請求項32】 該ウィルス構築体が請求項3のウィルス構築体である請求
    項31の方法。
  33. 【請求項33】 請求項9−16のいずれか1つのワクチン組成物の有効量
    を、1またはそれ以上のHIV抗原に対する免疫応答を誘引、高揚、または刺激
    するに充分な時間および条件下に、哺乳動物に投与することを特徴とする哺乳動
    物におけるHIV感染またはAIDSの治療および/または予防方法。
  34. 【請求項34】 該HIV抗原がHIV−1である請求項33の方法。
  35. 【請求項35】 該ワクチン組成物が請求項11のワクチン組成物である請
    求項34の方法。
  36. 【請求項36】 請求項1−8のいずれか1つの組換えウイルス構築体の、
    HIV感染の治療および/または予防処置用医薬の製造における使用。
  37. 【請求項37】 該HIV抗原がHIV−1である請求項36の使用。
  38. 【請求項38】 請求項1−8のいずれか1つの組換えウイルス構築体から
    なる、哺乳動物におけるHIVに対する免疫応答を誘引、高揚、または刺激する
    ために有用な薬剤。
JP2000581170A 1998-11-09 1999-11-09 Hiv抗原およびサイトカインをコードする禽痘ベクター Expired - Fee Related JP4596647B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU7007 1998-11-09
AUPP7007A AUPP700798A0 (en) 1998-11-09 1998-11-09 Recombinant viral constructs and methods relating thereto
PCT/AU1999/000989 WO2000028003A1 (en) 1998-11-09 1999-11-09 Avipox vector coding an hiv antigen and a cytokine

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010142877A Division JP2010279361A (ja) 1998-11-09 2010-06-23 Hiv抗原およびサイトカインをコードする禽痘ベクター

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2002529076A true JP2002529076A (ja) 2002-09-10
JP2002529076A5 JP2002529076A5 (ja) 2010-08-26
JP4596647B2 JP4596647B2 (ja) 2010-12-08

Family

ID=3811220

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000581170A Expired - Fee Related JP4596647B2 (ja) 1998-11-09 1999-11-09 Hiv抗原およびサイトカインをコードする禽痘ベクター
JP2010142877A Pending JP2010279361A (ja) 1998-11-09 2010-06-23 Hiv抗原およびサイトカインをコードする禽痘ベクター

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010142877A Pending JP2010279361A (ja) 1998-11-09 2010-06-23 Hiv抗原およびサイトカインをコードする禽痘ベクター

Country Status (10)

Country Link
US (1) US7276242B1 (ja)
EP (1) EP1129177B1 (ja)
JP (2) JP4596647B2 (ja)
AT (1) ATE382684T1 (ja)
AU (1) AUPP700798A0 (ja)
CA (1) CA2350127C (ja)
DE (1) DE69937900T2 (ja)
HK (1) HK1040417B (ja)
NZ (1) NZ511567A (ja)
WO (1) WO2000028003A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007508327A (ja) * 2003-10-15 2007-04-05 バイラックス・ディベロップメント・プロプライエタリー・リミテッド レトロウィルス(eghiv)およびサイトカインをコードするポックスウィルスベクター

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6544780B1 (en) * 2000-06-02 2003-04-08 Genphar, Inc. Adenovirus vector with multiple expression cassettes
WO2002032943A2 (en) * 2000-08-14 2002-04-25 The Government Of The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Modifications of hiv env, gag, and pol enhance immunogenicity for genetic immunization
WO2002102404A1 (en) * 2001-06-18 2002-12-27 Institut National De La Recherche Agronomique Uses of cytokines
AU2004281298B2 (en) * 2003-10-15 2010-05-13 Virax Development Pty Ltd Poxvirus vector encoding retrovirus (eg HIV) and cytokine

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01500755A (ja) * 1986-08-01 1989-03-16 コモンウエルス サイエンティフィック アンド インダストリアル リサーチ オーガニゼーション 組換えワクチン
JPH06508037A (ja) * 1991-06-14 1994-09-14 ヴァイロジェネティクス コーポレイション 免疫不全ウイルス組換えポックスウイルスワクチン

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5833975A (en) * 1989-03-08 1998-11-10 Virogenetics Corporation Canarypox virus expressing cytokine and/or tumor-associated antigen DNA sequence
US5866136A (en) * 1986-08-01 1999-02-02 Commonwealth Scientific And Industrial Organisation Recombinant vaccine
US5766598A (en) * 1991-03-07 1998-06-16 Virogenetics Corporation Recombinant attenuated ALVAC canarypoxvirus expression vectors containing heterologous DNA segments encoding lentiviral gene products

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01500755A (ja) * 1986-08-01 1989-03-16 コモンウエルス サイエンティフィック アンド インダストリアル リサーチ オーガニゼーション 組換えワクチン
JPH06508037A (ja) * 1991-06-14 1994-09-14 ヴァイロジェネティクス コーポレイション 免疫不全ウイルス組換えポックスウイルスワクチン

Non-Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6009034157, PNAS,Vol.89(1992)p.3409−3413 *
JPN6009034159, Vaccine Res.,Vol.1,No.4(1992)p.347−356 *
JPN6009034162, Immunol.Cell Biol.,Vol.75(1997)p.382−388 *
JPN6009034165, Nature,Vol.329(1987)p.545−546 *
JPN6009034168, Science,Vol.280(Jun.1998)p.1875−1880 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007508327A (ja) * 2003-10-15 2007-04-05 バイラックス・ディベロップメント・プロプライエタリー・リミテッド レトロウィルス(eghiv)およびサイトカインをコードするポックスウィルスベクター

Also Published As

Publication number Publication date
DE69937900D1 (de) 2008-02-14
EP1129177A1 (en) 2001-09-05
HK1040417B (zh) 2008-07-18
AUPP700798A0 (en) 1998-12-03
NZ511567A (en) 2003-09-26
CA2350127A1 (en) 2000-05-18
HK1040417A1 (en) 2002-06-07
WO2000028003A1 (en) 2000-05-18
JP4596647B2 (ja) 2010-12-08
CA2350127C (en) 2011-01-04
ATE382684T1 (de) 2008-01-15
JP2010279361A (ja) 2010-12-16
DE69937900T2 (de) 2009-01-02
EP1129177A4 (en) 2005-04-13
US7276242B1 (en) 2007-10-02
EP1129177B1 (en) 2008-01-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101028937B1 (ko) 신생아의 백신접종용 변형 백시니아 바이러스 안카라
Graham et al. Priming immunization determines T helper cytokine mRNA expression patterns in lungs of mice challenged with respiratory syncytial virus.
KR100571479B1 (ko) Hiv에 대한 폴리엔브백신으로서 재조합 백시니아벡터의 혼합물
CA2158455C (en) Immunogenic chimeras comprising nucleic acid sequences encoding endoplasmic reticulum signal sequence peptides and at least one other peptide and their uses in vaccines and disease treatments
KR101255016B1 (ko) 소포성 구내염 바이러스의 상승적 감쇠, 그의 벡터 및 그의 면역원성 조성물
US8372622B2 (en) Modified vaccinia virus ankara for the vaccination of neonates
DE60038567T2 (de) Modifiziertes gp100 und dessen verwendung
HU228691B1 (en) Altered strain of the modified vaccina virus ankara (mva)
JP2003520597A (ja) 組換えフラビウイルスおよびその使用方法
US20080267996A1 (en) Compositions for inducing an immune response against hepatitis B
WO2003047617A2 (en) Vaccine
JP2010279361A (ja) Hiv抗原およびサイトカインをコードする禽痘ベクター
EP0630257B1 (en) Thymus-derived, immune-enhancing agent for therapeutic use in immunocompromised hosts
EP1274851B1 (en) A nucleic acid construct encoding a processing component derived from the n-terminal region of the hepatitis virus orf2, and an antigenic polypeptide
AU6612800A (en) Immunotherapy in hiv infected persons using vaccines after multi-drug treatment
AU774652B2 (en) Avipox vector coding an HIV antigen and a cytokine
JP2002501369A (ja) Fivワクチン
AU2004202112A1 (en) Avipox Vector Coding a HIV Antigen and a Cytokine
JP4317912B2 (ja) エイズワクチン
US20120321655A1 (en) Lentivirus vaccine based on the recombinant viral vaccine against yellow fever
TWI329647B (en) Vaccines
CN111065400A (zh) 抗流感药物

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20040601

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20040601

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061027

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080911

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090707

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090925

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091002

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100107

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100223

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100623

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20100623

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100816

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100831

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100921

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131001

Year of fee payment: 3

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20100623

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees