JP2002527909A - 相互接続された接地平面を有するテープボールグリッドアレイ - Google Patents

相互接続された接地平面を有するテープボールグリッドアレイ

Info

Publication number
JP2002527909A
JP2002527909A JP2000576492A JP2000576492A JP2002527909A JP 2002527909 A JP2002527909 A JP 2002527909A JP 2000576492 A JP2000576492 A JP 2000576492A JP 2000576492 A JP2000576492 A JP 2000576492A JP 2002527909 A JP2002527909 A JP 2002527909A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductive layer
conductive
passage
layer
stiffener member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000576492A
Other languages
English (en)
Inventor
ランドルフ・ディ・シューラー
ドナルド・ケイ・ラーソン
Original Assignee
ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー filed Critical ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー
Publication of JP2002527909A publication Critical patent/JP2002527909A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/40Forming printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K3/4038Through-connections; Vertical interconnect access [VIA] connections
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/12Mountings, e.g. non-detachable insulating substrates
    • H01L23/14Mountings, e.g. non-detachable insulating substrates characterised by the material or its electrical properties
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49811Additional leads joined to the metallisation on the insulating substrate, e.g. pins, bumps, wires, flat leads
    • H01L23/49816Spherical bumps on the substrate for external connection, e.g. ball grid arrays [BGA]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49827Via connections through the substrates, e.g. pins going through the substrate, coaxial cables
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/4985Flexible insulating substrates
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/11Printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K1/111Pads for surface mounting, e.g. lay-out
    • H05K1/112Pads for surface mounting, e.g. lay-out directly combined with via connections
    • H05K1/114Pad being close to via, but not surrounding the via
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/49105Connecting at different heights
    • H01L2224/49109Connecting at different heights outside the semiconductor or solid-state body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/8538Bonding interfaces outside the semiconductor or solid-state body
    • H01L2224/85399Material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01057Lanthanum [La]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01078Platinum [Pt]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/12Passive devices, e.g. 2 terminal devices
    • H01L2924/1204Optical Diode
    • H01L2924/12042LASER
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/14Integrated circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/1515Shape
    • H01L2924/15153Shape the die mounting substrate comprising a recess for hosting the device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/1517Multilayer substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/153Connection portion
    • H01L2924/1531Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface
    • H01L2924/15311Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface being a ball array, e.g. BGA
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/153Connection portion
    • H01L2924/1532Connection portion the connection portion being formed on the die mounting surface of the substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/301Electrical effects
    • H01L2924/30107Inductance
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0393Flexible materials
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/03Conductive materials
    • H05K2201/0302Properties and characteristics in general
    • H05K2201/0305Solder used for other purposes than connections between PCB or components, e.g. for filling vias or for programmable patterns
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/03Conductive materials
    • H05K2201/0332Structure of the conductor
    • H05K2201/0388Other aspects of conductors
    • H05K2201/0394Conductor crossing over a hole in the substrate or a gap between two separate substrate parts
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09209Shape and layout details of conductors
    • H05K2201/09372Pads and lands
    • H05K2201/09472Recessed pad for surface mounting; Recessed electrode of component
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09818Shape or layout details not covered by a single group of H05K2201/09009 - H05K2201/09809
    • H05K2201/09827Tapered, e.g. tapered hole, via or groove
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2203/00Indexing scheme relating to apparatus or processes for manufacturing printed circuits covered by H05K3/00
    • H05K2203/04Soldering or other types of metallurgic bonding
    • H05K2203/041Solder preforms in the shape of solder balls
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/0058Laminating printed circuit boards onto other substrates, e.g. metallic substrates
    • H05K3/0061Laminating printed circuit boards onto other substrates, e.g. metallic substrates onto a metallic substrate, e.g. a heat sink
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/40Forming printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K3/4038Through-connections; Vertical interconnect access [VIA] connections
    • H05K3/4084Through-connections; Vertical interconnect access [VIA] connections by deforming at least one of the conductive layers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Structure Of Printed Boards (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】 可撓性回路システムは、第1面に第1導電性層と、第2面に第2導電性層とを有する可撓性誘電体層を備える。非導電性の閉鎖端部通路は、この誘電体層を貫通して第1面から第2面に延在する。第1導電性層は、第1面において通路の開放端部に隣接し、第2導電性層は、第2面に通路の閉鎖端部を形成する。スティフナー部材は、第2導電性層に接合される。はんだボールは、第1導電性層と第2導電性層との間に導電性経路を形成するように接続される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 技術分野 本明細書の開示事項は、一般にテープボールグリッドアレイ(TBGA)に関
し、詳細には、テープ上の接地平面に対する相互接続が、はんだボールを使って
行われるTBGAコンピュータチップパッケージに関する。
【0002】 背景技術 テープボールグリッドアレイ(TBGA)パッケージは、プラスチックのBG
ASと同じ多くの利点、つまり優れた耐久性、回路板空間の利用の改善、並びに
表面実装の容易さおよび関連する歩留まりの改善を提供する。しかし、TBGA
パッケージは一歩先まで踏み込み、信号の完全性の改善、より良好な熱の散逸、
およびより多数のピン数への拡張性という追加の利点を提供する。高速デバイス
におけるノイズ減少を最大にするため、接地平面として作用する追加の金属層を
TBGAパッケージに組み込む必要がある。この追加の金属層は、従来の2金属
可撓性回路を使用するか、またはスティフナー部材自体を電気的に接続して形成
される。
【0003】 産業界における2金属製可撓性回路は、薄い金属層(通常は銅)を薄いポリマ
ーフィルムの両面にめっきするかまたは積層し、両面を金属化バイアで相互接続
して製造する。このバイアは、一般に、穿孔、レーザによる機械加工、または化
学的エッチングにより形成する。次に、これらバイアを金属化するため、先ず金
属の種層をバイア内に付着させ(スパッタリングまたは無電解めっき)、これら
バイアをめっきする。あらゆる場合に、こうして種層を付着させてから、バイア
をめっきする追加のステップは、時間がかかる上、コストがかさむ。
【0004】 テープ上の接地平面に電気的に相互接続するために、様々な試みが行われてき
た。こうした1つの試みとして、ボールグリッドアレイパッケージおよびその製
造方法を開示している米国特許第5,583,378号が挙げられる。このボー
ルグリッドアレイパッケージは、相互接続基板内の線形同延の外側層であるとと
もに、ボールグリッドアレイパッケージの外面を形成する熱導体を備える。集積
回路チップは、くぼみ領域内のパッケージの下側に配置される。このくぼみ領域
は、相互接続基板に直接形成されるか、または堰堤を応用して形成される。次に
、くぼみ領域の予め決められたレベルまで、絶縁用封入材を充填する。このデバ
イスでは、めっきされたスルーホールが、ボールグリッドアレイ内の各層を相互
接続する。
【0005】 米国特許第5,519,936号および米国特許第5,561,323号は各
々、パッケージの半導体チップおよび回路化基板部材の両方が接合される剛性支
持部材、たとえば銅シートを備える電子部品パッケージを開示している。チップ
は、熱伝導性接着剤を使用して接合されるが、回路化基板、好ましくは可撓性回
路は、電気絶縁性接着剤を使用して結合される。チップは、好ましくはワイヤボ
ンディング、熱圧着ボンディングまたは超音波併用熱圧着ボンディング(the
rmosonic bonding)により、基板の回路の指定部分に電気的に
結合される。封入材を使用すると、チップと基板との間の接続部を被覆して保護
することができる。次に、このパッケージは、PCBなどのような別個の第2基
板に電気的に結合される。
【0006】 米国特許第5,435,732号には、複数の開口を内部に有する誘電体材料
の回路化基板を備える可撓性回路部材が開示されている。選択した開口内には導
電体が位置するか、および/または選択した開口を導電体が架橋し、導電体には
んだ部材が固定される。枠も使用され、回路化基板は、この枠に固定される。こ
れらデバイスの各々は、TBGA上の各々の層を相互接続するために使用される
金属化スルーホールを露出させている。
【0007】 米国特許第5,585,162号には、接地平面の他の部分から分離している
第1バイアを形成することにより、はんだボールを両面可撓性回路の接地平面に
マスリフロー接合することを可能にするが、この接地平面に対向する可撓性回路
の面の回路トレースにより、第1バイアからある距離で第2バイアを介して接地
平面に電気的に接続される可撓性回路構造が開示されている。このデバイスでは
、金属化スルーホールまたは金属化ブラインドバイアが、TBGA上の複数の層
を相互接続する。
【0008】 米国特許第5,397,921号および米国特許第5,409,865号には
、TABテープ、スティフナー構造、およびはんだボールを備えた集積回路パッ
ケージが、TABテープの導電性トレースを介して接続された半導体ダイに対す
る外部接続を提供する装置および方法が開示されている。TABテープは、半導
体ダイを収容するための開口を各々有する上部および下部誘電体層を有する。さ
らに、下部誘電体層には、TABテープ内の導電性パッドの配列に一致する開口
部の配列が形成され、はんだボールを導電性パッドに取り付けることができるよ
うになっている。半導体ダイは、内部リードボンディングまたはワイヤボンディ
ングによりTABテープに接続することができる。これらデバイスでは、はんだ
ボールは、TBGA上のスティフナーに接触する。
【0009】 米国特許第5,376,588号には、可撓性回路が導電性本体上に積層され
る表面実装パッケージが開示されている。この可撓性回路は、パッケージ内に収
納された集積回路ダイのシグナルボンディングパッドに接続される配線パターン
を備える。この可撓性回路は、たとえば、TABフレームまたはプリント回路板
で良い。集積回路ダイの接地ボンディングパッドは、接地バーか、または導電性
本体上のワイヤボンディング可能な仕上げを介して導電性本体に結合される。こ
のデバイスでは、導電性接着剤が、TBGAのスティフナーに接触する。
【0010】 したがって、コンピュータチップに対する速度要件が200MHzを超えて上
昇すると、システム内の電気的ノイズを最小限にするために電気的に結合された
接地平面を含むとともに、金属化バイアを使用する必要がないTBGAパッケー
ジが必要になる。
【0011】 発明の開示 したがって、一実施態様は、回路の一方の側を回路の他方の側に相互接続する
ために金属化バイアを使用する必要がない2金属可撓性回路を製造する装置およ
び方法を提供する。このため、電子部品パッケージは、第1面に第1導電性層と
、第2面に第2導電性層とを有する可撓性誘電体層を含む。非導電性通路は、誘
電体層を貫通して第1面から第2面に延在する。第1導電性層は、第1面におい
て通路の開放端部に隣接し、第2導電性層は、第2面に通路の閉鎖端部を形成す
る。はんだボールは、第1導電性層と第2導電性層との間に導電性経路を形成す
るように接続される。
【0012】 この実施態様の主な利点は、非常に低価格の2金属可撓性回路を提供すること
である。低価格の要因は、主に、可撓性回路の一方の導電性面を他方の面に相互
接続する金属化バイアが不要になることである。はんだボールは、接地平面との
間に必要な接点を形成する接続部を完成するために使用される。
【0013】 好適な実施態様の詳細な説明 図1によると、第1スティフナー部材12は、市販の接着剤16により第2ス
ティフナー部材14に結合されている。スティフナー部材12および14は、一
般に銅材料から形成され、熱を散逸させるとともに、概して18で表される可撓
性回路を含む電子部品パッケージ10に対する支持を追加する機能を果たす。ス
ティフナー部材12および14により提供される支持は、以下に説明するとおり
、はんだボールをプリント回路板19に取り付ける時の平面性を強化する。
【0014】 図1および図3の可撓性回路18は、第1面24に第1導電体層22を有する
ととともに、第1面24の反対側の第2面28に第2導電体層26を有する可撓
性誘電体層20を備える。通路つまりバイア30は、可撓性誘電体層20を貫通
して第1面24から第2面28に延在する。通路30は、公知の用途に使用され
る金属化側壁がないため、非導電性である。したがって、通路30は、第1面2
4と第2面28との間に信号を伝道することができない。
【0015】 通路30は、適切なエッチング工程、好ましくは十分に周知されている湿式エ
ッチング工程により可撓性誘電体層20内に形成されたテーパ付き側壁31を備
える。通路30は、レーザアブレーション工程、プラズマエッチングなどのよう
な乾式エッチング工程、またはレーザ孔あけにより形成することもできる。第1
導電性層22は、十分に周知されている適切な工程によりパターン化され、一般
に信号トレース22aおよび電力トレース22bを形成する。第1層22は、第
1面24において通路30の開放端部32に隣接する。しかし、第2導電性層2
6は、定電圧を有する接地または電力基準平面として機能し、第2面28を被覆
して、通路30の閉鎖端部を形成する。
【0016】 図1に示す第1スティフナー部材12は、上記のとおり接着剤16により可撓
性回路18に接合される。スルーボア36の形態の開口部は、第1スティフナー
部材12を貫通して形成される。半導体デバイス38は、従来の適切な接着剤な
どのような適切な手段により第2スティフナー部材14に上に実装される。半導
体デバイス38は、スルーボア36内に突出し、第2導電性層26に直接ワイヤ
ボンディングされ、42において第2導電性層22に同様にワイヤボンディング
される。カバーコート44は、第1導電性層22上に形成され、はんだが、ある
トレース22aから隣接するトレース22bに毛管作用で流れる(wick o
ver)傾向を防ぐ。また、封入材46は、半導体デバイス38並びにワイヤボ
ンド接続部40および42を包封するために与えられる。
【0017】 上記の2ピーススティフナーの代わりである図1aの代替例として、単一ステ
ィフナー12aには、スティフナー12aの中心付近内部にキャビティ36aを
形成し、半導体デバイス38aをキャビティ内に配置し、回路18aに接続する
ことができる。
【0018】 図1および図3に示す第1はんだボール48は、通路30内に着座させること
ができる。したがって、はんだボール48は、開放端部32部分の第1導電性層
22および閉鎖端部34部分の第2導電性層26の両方に係合するように、通路
30内に着座する。この方法では、はんだボール48は、第1導電性層22と第
2導電性層26との間に導電性経路を形成する。第2はんだボール50は、第1
導電性層22のパッド領域に直接リフロー接合され、第2導電性層26に電気的
に接触しない。
【0019】 あるいは、図1bに示すはんだボール48bは、通路30b内に着座され、第
1導電性層22bに接触せずに第2導電性層26bに直接リフロー接合される。
したがって、プリント回路板19bと第2導電性層26bとの間に、電気接点が
形成される。
【0020】 図2には、代替実施態様を示す。第1スティフナー部材112は、市販の接着
剤116により第2スティフナー部材114に結合されている。スティフナー部
材112および114は、熱を散逸させる銅材料から形成され、可撓性回路11
8を含む電子部品パッケージ110を支持する。スティフナー部材112および
114により提供される支持は、以下に説明するように、プリント回路板119
にはんだボールを接合する時の平面性を強化する。
【0021】 図2および図4の可撓性回路118は、第1面124に第1導電性層122を
有するとともに、第1面の反対側の第2面128に第2導電性層126を有する
可撓性誘電体層120を備える。通路つまりバイア130は、可撓性誘電体層1
20を貫通して面124から面128に延在する。通路130は、金属化側壁が
ないために非導電性である。したがって、通路130は、第1面124と第2面
128との間に信号を伝えることができない。
【0022】 通路130は、上記のエッチング工程により可撓性誘電体層120内に形成さ
れたテーパ付き壁131を備える。第1導電性層122は、上記のとおりパター
ン化され、信号トレースおよび電力トレースを一般に形成する。第1層122は
、第1面124において通路130の開放端部132に隣接する。しかし、第2
導電性層126は、定電圧を有する接地平面または電力基準平面として機能し、
第2面128を被覆して、通路130の閉鎖端部134を形成する。
【0023】 図2の第1スティフナー部材112は、上記のとおり、接着剤116により可
撓性回路118に取り付けられる。スルーボア136の形態の開口部は、第1ス
ティフナー部材112を貫通して形成される。半導体デバイス138は、上記の
とおり第2スティフナー部材114上に実装される。半導体デバイス138は、
スルーボア136内に突出し、140において第2導電性層126に直接ワイヤ
ボンディングされ、同様に142において第1導電性層122にワイヤボンディ
ングされる。カバーコート144は、第1導電性層122上に形成され、あるト
レースが隣接するトレースに毛管作用で流れる(wick over)傾向を防
ぐ。また、封入材46は、半導体デバイス138並びにワイヤボンド接続部14
0および142を包封するために与えられる。
【0024】 図2および図4の第1はんだボール148は、隣接通路130に着座する。し
たがって、はんだボール148は、開放端部132に隣接する第1導電性層12
2上に着座する。導電性リード122aは、第1導電性層122から通路130
を貫通して延在し、第2導電性層126に電気的に接触する端部122bにおい
て終端する。リード122aは、超音波溶接、熱圧着ボンディング、またはその
他の公知の方法などのような手段により第2導電性層に接合される。第2はんだ
ボール150は、第1層122のパッド領域に直接リフロー接合され、第2導電
性層126に電気的に接触しない。
【0025】 本明細書に記載する実施態様は、実施する際、多金属層構造を有するTBGA
パッケージを提供する。ある金属層は基準層として機能し、隣接する層は信号層
として機能する。これら隣接層は、高速度パッケージ化用途においてノイズを減
少させるのに役立つ。
【0026】 可撓性誘電体層は、第1面に第1導電性層を備え、第2面に第2導電性層を備
える。第1導電性層は、第2導電性層から電気的に絶縁されている信号トレース
を備える。スティフナー部材は、第2導電性層に接合される。通路は、誘電体層
の第1面から誘電体層を貫通して延在し、第2導電性層は通路内で露出する。こ
れら実施態様の一態様は、信号トレースを備えるように第1導電性層のみをパタ
ーン化することである。こうしたパターン化を一方の導電性層のみ限定すると、
両方の導電性層が重複する領域を最大限にするのに役立つ。
【0027】 したがって、一実施態様は、第1面に第1導電性層と、第2面に第2導電性層
とを有する可撓性誘電体層を備える電子部品パッケージを提供する。非導電性通
路は、誘電体層を貫通して第1面から第2面に延在する。第1導電性層は、第1
面において通路の開放端部に隣接し、第2導電性層は、第2面に通路の閉鎖端部
を形成する。はんだボールは、第1導電性層と第2導電性層との間に導電性経路
を形成するように接続される。
【0028】 もう1つの実施態様は、第1面に第1導電性層と第2面に第2導電性層とを有
する可撓性誘電体層を備える可撓性電子部品パッケージを提供する。非導電性通
路は、誘電体層を貫通して第1面から第2面に延在する。第1導電性層は、第1
面において通路の開放端部に隣接し、第2導電性層は、第2面に通路の閉鎖端部
を形成する。スティフナー部材は、第2導電性層に接合される。はんだボールは
、第1導電性層および第2導電性層に接続される。
【0029】 もう1つの実施態様は、第1面に第1導電性層と第2面に第2導電性層とを有
する可撓性誘電体層を備える低プロファイルの可撓性電子部品パッケージを提供
する。閉鎖端部の非導電性通路は、誘電体層を貫通して第1面から第2面に延在
する。第1導電性層は、第1面において通路の開放端部に隣接し、第2導電性層
は、第2面に通路の閉鎖端部を形成する。第1スティフナー部材は、第2導電性
層に接合され、スルーボアを備える。第2スティフナー部材は、第1スティフナ
ー部材に接合され、半導体デバイスが上に取り付けられて、スルーボア内に延在
する。はんだボールは、第1導電性層および第2導電性層に接続される。
【0030】 もう1つの実施態様は、低プロファイルの可撓性回路パッケージを提供する方
法を開示する。内部に開口部が形成された第1スティフナー部材は、この開口部
内に突出する半導体デバイスを備える第2スティフナー部材に接続される。可撓
性誘電体層は、第1スティフナー部材に接合され、第1面に第1導電性層を備え
るとともに、第2面に第2導電性層を備える。第2導電性層は、第1スティフナ
ー部材に係合する。非導電性通路は、誘電体層を貫通して第1面から第2面に形
成され、第1導電性層は、第1面において通路の開放端部に隣接し、第2導電性
層は、第2面に通路の閉鎖端部を形成する。はんだボールは、第1導電性層およ
び第2導電性層に接続される。はんだボールは、通路内に着座して、第1導電性
層と第2導電性層との間に導電性経路を形成する。あるいは、はんだボールを第
1導電性層と係合させ、導電性リードを第1導電性層から通路を貫通して延在さ
せて、第2導電性層に接触する端部で終端させても良い。
【0031】 もう1つの実施態様は、一方の面にパターン化された第1導電性層を有すると
ともに、反対側の面に第2導電性層を有する薄い誘電体層を供える電子部品パッ
ケージを提供する。非導電性通路は、誘電体層を貫通して一方の面から、通路の
閉鎖端部を形成する反対側の面に延在する。導電性材料は、第2導電性層に接触
する通路内に付着される。スティフナー部材は、接着剤を使用して第2導電性層
に接合され、半導体は、この導電性層に電気的に接続される。
【0032】 さらに他の電子部品パッケージ実施態様は、非導電性通路を介して第2導電性
層に結合された第1導電性層上にパターン化されたトレースを形成する。このト
レースは、上にはんだボールが接合される第1導電性層内に配置されたパッドに
接続される。
【0033】 さらに他の方法の実施態様は、一方の面にパターン化された第1導電性層を有
するとともに、反対側の面に第2導電性層を有する可撓性誘電体層を備える低プ
ロファイルの回路パッケージを提供する。少なくとも1つの非導電性通路が誘電
体層内に形成され、第2導電性層は通路の閉鎖端部を形成する。スティフナー部
材は、接着剤により反対側に接合される。半導体は、スティフナー部材のキャビ
ティ内に取り付けられ、第1導電性層および第2導電性層に電気的に接続される
。はんだボールは、各々の通路内に配置され、はんだボールが融解するのに十分
な温度まで加熱されて、第2導電性層に接合される。
【0034】 さらに他の電子部品パッケージ実施態様は、第1面にパターン化された第1導
電性層と第2面に第2導電性層とを有する誘電体層を提供する。第1導電性層は
、パッド領域を備える。非導電性通路は、誘電体層を貫通して延在し、第2面に
通路の閉鎖端部を形成する。第1はんだボールは、通路内に実装され、第2導電
性層との電気的接続を提供する。第2の隣接するはんだボールは、パッド領域に
実装され、第1導電性層との電気的接続を提供する。第1はんだボールは、隣接
する第2はんだボールと実質的に同じ隔離高さになるように実装される。
【0035】 図示のとおり、これら実施態様の主な主な利点は、実質的に単純化された2金
属可撓性回路を使用して、高性能の半導体パッケージを形成できることである。
現在周知されている、導電性バイアを備える2金属可撓性回路は、2つの対向す
る導電性層を電気的に相互接続するために使用され、つまりバイアは導電性の側
壁を有する。これら従来の2金属可撓性回路は、金属化バイアを形成するために
必要な多くの特殊な工程により、コストが高い。さらに、金属化バイアは、望ま
しくない電気インダクタンスを増加させる。本明細書に開示する実施態様は、優
れた電気的性能を有するパッケージを著しく低いコストで提供する。
【0036】 より低いコストのほかに、本発明の実施態様によるパッケージのもう1つの利
点は、図5の第2導電性層26が、EMI領域52(1つのみ図示する)に関連
して生じる1つトレース22aから隣接トレース22bへのクロストークを減少
させる接地平面として役立つ点である。クロストークは、隣接トレース22a上
のEMI領域52によって生じる1つのトレース22bに関連する電圧である。
領域52の半径は、第1導電性層22から第2導電性層26までの距離にほぼ等
しい。第2導電性層26が第1導電性層22に近くなればなるほど、トレース2
2aおよび22bは、クロストークが生じない状態で互いにより近づけることが
できる。上記のとおり、第2導電性層26は、接着剤16によりスティフナー部
材12に結合される。
【0037】 先行技術の装置と違って、本発明の実施態様によるパッケージ構造は、第2導
電性層26と第1導電性層22との間に一貫した距離を提供する。さらに、第2
導電性層26は、誘電体層20に直接隣接し、2つの導電性層22と26との間
の距離は、特定の厚さの誘電体層20について最小限である。2つの導電性層2
2と26との間の確実かつ予測可能な距離は、誘電体層20の一貫した予測可能
な厚さによって可能である。
【0038】 平面性の問題は、図1および図2にhで示される隔離高さに関する。高さh は、はんだボールが可撓性回路から、プリント回路板を含む接触平面まで延在
する高さである。高さhは、はんだボールが通路内に着座するか、または第1
導電性層上に着座するかに関係なく、隔離高さhが実質的に一定であるように
調節することが望ましい。高さhを一定にするには、いくつかの方法がある。
たとえば、少量の導電性材料を使用して第1導電性層のレベルまで通路を充填し
、可撓性回路上に同じサイズのはんだボールを使用するための平面を確立する。
もう1つの方法として、第1導電性層内の開口部の直径より小さい直径を有する
通路を提供し、同じサイズのはんだボールを使用することが挙げられる。さらに
他の方法としては、直径がより大きいはんだボールを通路内に使用し、直径がよ
り小さいはんだボールを第1導電性層上に着座する方法が挙げられる。
【0039】 図2および図4の実施態様では、このパッケージによって、使用者は、トレー
スの特定の集合のみを接地平面に相互接続することにより、均一に配置された回
路構成を形成することを可能にする。これは、ある回路構造を数種類の半導体に
使用することを可能にする。このパッケージは、はんだボールを2金属層可撓性
回路の接地平面にマスリフロー接合することを可能にする。誘電体層を貫通する
非金属化通路は、接地平面と誘電体層の反対側にあるトレース層との間を相互接
続することを容易にする。はんだボールは、通路を介して接地平面に直接接合さ
れる。あるいは、リードは、はんだボールに隣接するトレース層から通路を貫通
して延在させて、接地平面に接触させることができる。
【0040】 具体的な実施態様を図示して説明してきたが、上記の開示事項には、広範な変
形、変更および代用が考えられ、場合によっては、各実施態様のいくつかの特徴
は、対応して他の特徴を使用せずに使用することができる。したがって、添付の
請求の範囲は、広範に、かつ本明細書に開示する実施態様の範囲に一致するよう
に解釈すべきである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 電子部品パッケージの実施態様を示す略図である。
【図1a】 スティフナー部材内に着座した半導体デバイスの実施態様を示
す略図である。
【図1b】 可撓性回路の通路内に着座したはんだボールの実施態様を示す
略図である。
【図2】 電子部品パッケージのもう1つの実施態様を示す略図である。
【図3】 可撓性回路の通路内に着座したはんだボールの実施態様を示す略
図である。
【図4】 可撓性回路の通路に隣接して着座したはんだボールの実施態様、
および通路を貫通して延在するリードを示す略図である。
【図5】 隣接するトレースおよび関連するEMI領域の実施態様を示す略
図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SZ,UG,ZW),EA(AM ,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM) ,AL,AM,AT,AU,AZ,BA,BB,BG, BR,BY,CA,CH,CN,CU,CZ,DE,D K,EE,ES,FI,GB,GD,GE,GH,GM ,HR,HU,ID,IL,IN,IS,JP,KE, KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,L T,LU,LV,MD,MG,MK,MN,MW,MX ,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE, SG,SI,SK,SL,TJ,TM,TR,TT,U A,UG,UZ,VN,YU,ZW

Claims (36)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1面に第1導電性層と、前記第1面の反対側の第2面に第
    2導電性層とを有する可撓性誘電体層と、 前記誘電体層を貫通して前記第1面から前記第2面に延在する非導電性通路で
    あって、前記第1導電性層が、前記第1面において前記通路の開放端部に隣接し
    、前記第2導電性層が、前記第2面に前記通路の閉鎖端部を形成する非導電性通
    路と、 前記第1導電性層と前記第2導電性層との間に導電性経路を形成するように接
    続されたはんだボールと、 を含む電子部品パッケージ。
  2. 【請求項2】 前記第1導電性層がパターン化される、請求項1記載の電子
    部品パッケージ。
  3. 【請求項3】 前記第1導電性層が電力トレースおよび信号トレースを備え
    る、請求項1記載の電子部品パッケージ。
  4. 【請求項4】 前記はんだボールが前記通路内に着座し、前記第1導電性層
    と前記第2導電性層との間に導電性経路を形成する、請求項1記載の電子部品パ
    ッケージ。
  5. 【請求項5】 前記はんだボールが前記第1導電性層に係合し、導電性リー
    ドが、前記第1導電性層から前記通路を貫通して延在し、前記第2導電性層に接
    触する端部で終端する、請求項1記載の電子部品パッケージ。
  6. 【請求項6】 第1面に第1導電性層を有し、前記第1面の反対側の第2面
    に第2導電性層を有する可撓性誘電体層と、 前記誘電体層を貫通して前記第1面から前記第2面に延在する非導電性通路で
    あって、前記第1導電性層が、前記第1面において前記通路の開放端部に隣接し
    、前記第2導電性層が、前記第2面に前記通路の閉鎖端部を形成する非導電性通
    路と、 前記第2導電性層に接合されたスティフナー部材と、 前記第1導電性層および前記第2導電性層に接続されたはんだボールと、 を含む可撓性回路システム。
  7. 【請求項7】 前記第1導電性層がパターン化される、請求項6記載のシス
    テム。
  8. 【請求項8】 前記第1導電性層が電力トレースおよび信号トレースを備え
    る、請求項6記載のシステム。
  9. 【請求項9】 前記はんだボールが前記通路内に着座し、前記第1導電性層
    と前記第2導電性層との間に導電性経路を形成する、請求項6記載のシステム。
  10. 【請求項10】 前記はんだボールが前記第1導電性層に係合し、導電性リ
    ードが、前記第1導電性層から前記通路を貫通して延在し、前記第2導電性層に
    接触する端部で終端する、請求項6記載のシステム。
  11. 【請求項11】 前記スティフナー部材が、接着剤により前記導電性層に接
    合される、請求項6記載のシステム。
  12. 【請求項12】 低プロファイルの可撓性回路パッケージであって、 第1面に第1導電性層を有するとともに、前記第1面の反対側の第2面に第2
    導電性層を有する可撓性誘電体層と、 前記誘電体層を貫通して前記第1面から前記第2面に延在する閉鎖端部の非導
    電性通路であって、前記第1導電性層が、前記第1面において前記通路の開放端
    部に隣接し、前記第2導電性層が、前記第2面に前記通路の前記閉鎖端部を形成
    する非導電性通路と、 前記第2導電性層に接合され、内部に形成されたスルーボアを含む第1スティ
    フナー部材と、 前記第1スティフナー部材に接合され、上に半導体デバイスが実装され、前記
    スルーボア内に延在する第2スティフナー部材と、 前記第1導電性層および前記第2導電性層に接続されたはんだボールと、 を含む低プロファイルの可撓性回路パッケージ。
  13. 【請求項13】 前記第1導電性層がパターン化される、請求項12記載の
    回路。
  14. 【請求項14】 前記第1導電性層が電力トレースおよび信号トレースを備
    える、請求項12記載の回路。
  15. 【請求項15】 前記はんだボールが前記通路内に着座し、前記第1導電性
    層と前記第2導電性層との間に導電性経路を形成する、請求項12記載の回路。
  16. 【請求項16】 前記はんだボールが前記第1導電性層に係合し、導電性リ
    ードが、前記第1導電性層から前記通路を貫通して延在し、前記第2導電性層に
    接触する端部で終端する、請求項12記載の回路。
  17. 【請求項17】 前記第1スティフナー部材が、接着剤により前記導電性層
    に接合される、請求項12記載の回路。
  18. 【請求項18】 前記第1スティフナー部材が、接着剤により前記第2ステ
    ィフナー部材に接合される、請求項12記載の回路。
  19. 【請求項19】 前記半導体デバイスが、ワイヤボンディングにより前記第
    1導電性層に接続される、請求項12記載の回路。
  20. 【請求項20】 低プロファイルの可撓性回路パッケージを提供する方法で
    あって、 開口部が内部に形成された第1スティフナー部材を、半導体デバイスを備える
    第2スティフナー部材に対し、前記半導体デバイスが前記開口部内に突出するよ
    うに接合するステップと、 第1面に第1導電性層と、第2面に第2導電性層とを有する可撓性誘電体層を
    前記第1スティフナー部材に対し、前記第2導電性層が前記第1スティフナー部
    材と係合するように接合するステップと、 前記誘電体層を貫通して前記第1面から前記第2面に非導電性通路を形成し、
    前記第1導電性層が前記第1面において前記通路の開放端部に隣接し、前記第2
    導電性層が、前記第2面に前記通路の閉鎖端部を形成するようにするステップと
    、 はんだボールを前記第1導電性層および前記第2導電性層に接続するステップ
    と、 を含む方法。
  21. 【請求項21】 前記はんだボールを接続するステップが、前記はんだボー
    ルを前記通路内に着座して、前記第1導電性層と前記第2導電性層との間に導電
    性経路を形成するステップをさらに含む、請求項20記載の方法。
  22. 【請求項22】 前記はんだボールを接続するステップが、前記はんだボー
    ルを前記第1導電性層に係合させ、導電性リードを前記第1導電性層から前記通
    路を貫通して延在させて、前記第2導電性層に接触する端部で終端するステップ
    をさらに含む、請求項21記載の方法。
  23. 【請求項23】 パターン化された第1導電性層を第1面に有するとともに
    、前記第1面の反対側の第2面に第2導電性層を有する薄い誘電体層と、 前記誘電体層を貫通して前記第1面から前記第2面に延在する非導電性通路で
    あって、前記第2導電性層が、前記第2面に前記通路の閉鎖端部を形成する非導
    電性通路と、 前記第2導電性層に接触するように前記非導電性通路内に配置された導電性材
    料と、 接着剤を使用して前記第2導電性層に接合されたスティフナー部材と、 前記第1導電性層および前記第2導電性層に電気的に接続された半導体と、 を含む電子部品パッケージ。
  24. 【請求項24】 前記導電性材料が、前記第1導電性層および前記第2導電
    性層の両方に接触する、請求項23記載のパッケージ。
  25. 【請求項25】 前記導電性材料がはんだボールを含む、請求項23記載の
    パッケージ。
  26. 【請求項26】 前記スティフナー部材が、内部にキャビティが形成されて
    、前記キャビティ内に半導体が配置される中実の銅部分を含む、請求項23記載
    のパッケージ。
  27. 【請求項27】 前記スティフナー部材の内部にボアが形成され、第2ステ
    ィフナー部材が第1スティフナー部材に接合され、半導体デバイスが、前記第1
    スティフナー部材上に実装されて、前記第1スティフナー部材の前記ボア内に延
    在する、請求項23記載のパッケージ。
  28. 【請求項28】 前記誘電体層が可撓性ポリイミド材料を含む、請求項23
    記載のパッケージ。
  29. 【請求項29】 第1面にパターン化された第1導電性層と、前記第1面の
    反対側の第2面に第2導電性層とを有する薄い誘電体層と、 前記誘電体層を貫通して前記第1面から前記第2面に延在する非導電性通路で
    あって、前記第2導電性層が前記第2面に前記通路の閉鎖端部を形成する非導電
    性通路と、 前記非導電性通路を介して前記第2導電性層に結合された前記第1導電性層上
    のパターン化トレースであって、はんだボールが上に接合される前記第1導電性
    層上に配置されたパッドに接続されるパターン化トレースと、 接着剤を使用して前記第2導電性層に接合されるスティフナー部材と、 前記第1導電性層および前記第2導電性層に電気的に接続された半導体と、 を含む電子部品パッケージ。
  30. 【請求項30】 前記スティフナー部材が、前記半導体を収容するためにキ
    ャビティが内部に形成された中実の銅部分を含む、請求項29記載のパッケージ
  31. 【請求項31】 前記スティフナー部材の内部にボアが形成され、第2ステ
    ィフナーが第1スティフナー部材に接合され、半導体デバイスが前記第1スティ
    フナー部材上に実装されて、前記第1スティフナー部材の前記ボア内に延在する
    、請求項29記載のパッケージ。
  32. 【請求項32】 前記誘電体層が可撓性ポリイミド材料を含む、請求項29
    記載のパッケージ。
  33. 【請求項33】 低プロファイルの回路パッケージを提供する方法であって
    、 第1面にパターン化された第1導電性層を有するとともに、第2面に第2導電
    性層を有する可撓性誘電体層であって、内部に少なくとも1つの非導電性通路が
    形成され、前記第2導電性層が、前記第2面に前記通路の閉鎖端部を形成する可
    撓性誘電体層を提供するステップと、 接着剤を使用して、スティフナー部材を前記可撓性誘電体層の前記第2面に接
    合するステップと、 前記スティフナー部材のキャビティ内に半導体を取り付けて、前記半導体を前
    記第1導電性層および前記第2導電性層に電気的に接続するステップと、 はんだボールを各々の通路内に配置して、前記はんだボールが融解するのに十
    分な温度まで前記はんだボールを加熱し、前記はんだボールを前記第2導電性層
    に接合するステップと、 を含む方法。
  34. 【請求項34】 前記はんだボールを配置するステップが、前記はんだボー
    ルを前記通路内に着座して、前記第1導電性層と前記第2導電性層との間に導電
    性経路を形成するステップをさらに含む、請求項33記載の方法。
  35. 【請求項35】 前記はんだボールを配置するステップが、前記はんだボー
    ルを前記第1導電性層に係合させて、導電性リードを前記第1導電性層から前記
    通路を貫通して延在させ、前記第2導電性層に接触する端部で終端させるステッ
    プをさらに含む、請求項34記載の方法。
  36. 【請求項36】 第1面にパターン化された第1導電性層と、第2面に第2
    導電性層とを有する誘電体層であって、前記第1面の反対側の前記第2面および
    前記パターン化された第1導電性層がパッド領域を備える誘電体層と、 前記誘電体層を貫通して前記第1面から前記第2面に延在する非導電性通路で
    あって、前記第2導電性層が、前記第2面に前記通路の閉鎖端部を形成する非導
    電性通路と、 前記通路に取り付けられ、前記第2導電性層との電気的接続を提供する第1は
    んだボールと、 前記パッド領域に取り付けられ、前記第1導電性層に対する電気的接続を提供
    する第2の隣接はんだボールと、 前記第2の隣接はんだボールと実質的に同じ隔離高さを形成するように取り付
    けられる前記第1のはんだボールと、 を含む電子部品パッケージ。
JP2000576492A 1998-10-14 1999-01-25 相互接続された接地平面を有するテープボールグリッドアレイ Pending JP2002527909A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US17251598A 1998-10-14 1998-10-14
US09/172,515 1998-10-14
PCT/US1999/001461 WO2000022674A1 (en) 1998-10-14 1999-01-25 Tape ball grid array with interconnected ground plane

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002527909A true JP2002527909A (ja) 2002-08-27

Family

ID=22628034

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000576492A Pending JP2002527909A (ja) 1998-10-14 1999-01-25 相互接続された接地平面を有するテープボールグリッドアレイ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6396141B2 (ja)
EP (1) EP1125329A1 (ja)
JP (1) JP2002527909A (ja)
KR (1) KR20010099684A (ja)
AU (1) AU2467599A (ja)
CA (1) CA2344663A1 (ja)
WO (1) WO2000022674A1 (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002016175A (ja) * 2000-06-29 2002-01-18 Hitachi Cable Ltd スティフナ付きtabテープ及びそれを用いた半導体装置
US6507118B1 (en) 2000-07-14 2003-01-14 3M Innovative Properties Company Multi-metal layer circuit
WO2002045164A2 (en) 2000-12-01 2002-06-06 Broadcom Corporation Thermally and electrically enhanced ball grid array packaging
US7161239B2 (en) * 2000-12-22 2007-01-09 Broadcom Corporation Ball grid array package enhanced with a thermal and electrical connector
US6906414B2 (en) * 2000-12-22 2005-06-14 Broadcom Corporation Ball grid array package with patterned stiffener layer
US20020079572A1 (en) * 2000-12-22 2002-06-27 Khan Reza-Ur Rahman Enhanced die-up ball grid array and method for making the same
US6853070B2 (en) * 2001-02-15 2005-02-08 Broadcom Corporation Die-down ball grid array package with die-attached heat spreader and method for making the same
US6377475B1 (en) 2001-02-26 2002-04-23 Gore Enterprise Holdings, Inc. Removable electromagnetic interference shield
US7259448B2 (en) * 2001-05-07 2007-08-21 Broadcom Corporation Die-up ball grid array package with a heat spreader and method for making the same
US6879039B2 (en) * 2001-12-18 2005-04-12 Broadcom Corporation Ball grid array package substrates and method of making the same
US6825108B2 (en) * 2002-02-01 2004-11-30 Broadcom Corporation Ball grid array package fabrication with IC die support structures
US7550845B2 (en) * 2002-02-01 2009-06-23 Broadcom Corporation Ball grid array package with separated stiffener layer
US6876553B2 (en) * 2002-03-21 2005-04-05 Broadcom Corporation Enhanced die-up ball grid array package with two substrates
US7196415B2 (en) * 2002-03-22 2007-03-27 Broadcom Corporation Low voltage drop and high thermal performance ball grid array package
KR20030077784A (ko) * 2002-03-27 2003-10-04 주식회사 칩팩코리아 테이프 볼 그리드 어레이 패키지
US6744640B2 (en) 2002-04-10 2004-06-01 Gore Enterprise Holdings, Inc. Board-level EMI shield with enhanced thermal dissipation
KR100833941B1 (ko) * 2002-06-08 2008-05-30 삼성테크윈 주식회사 티비지에이 반도체 패키지
US7061085B2 (en) * 2003-09-19 2006-06-13 Micron Technology, Inc. Semiconductor component and system having stiffener and circuit decal
US7122462B2 (en) * 2003-11-21 2006-10-17 International Business Machines Corporation Back end interconnect with a shaped interface
US6982491B1 (en) * 2004-01-20 2006-01-03 Asat Ltd. Sensor semiconductor package and method of manufacturing the same
US7286325B2 (en) * 2004-02-26 2007-10-23 Sae Magnetics (H.K.) Ltd Method and apparatus for connecting metal structures on opposing sides of a circuit
US20050195528A1 (en) * 2004-03-05 2005-09-08 Bennin Jeffry S. Coined ground features for integrated lead suspensions
US7482686B2 (en) * 2004-06-21 2009-01-27 Braodcom Corporation Multipiece apparatus for thermal and electromagnetic interference (EMI) shielding enhancement in die-up array packages and method of making the same
US7411281B2 (en) * 2004-06-21 2008-08-12 Broadcom Corporation Integrated circuit device package having both wire bond and flip-chip interconnections and method of making the same
US7786591B2 (en) 2004-09-29 2010-08-31 Broadcom Corporation Die down ball grid array package
CN1832658A (zh) * 2005-03-10 2006-09-13 3M创新有限公司 一种双层金属的柔性印刷电路板及其制造方法
US8183680B2 (en) * 2006-05-16 2012-05-22 Broadcom Corporation No-lead IC packages having integrated heat spreader for electromagnetic interference (EMI) shielding and thermal enhancement
US7948093B2 (en) * 2006-12-28 2011-05-24 Samgsung Electronics Co., Ltd. Memory IC package assembly having stair step metal layer and apertures
US8082656B1 (en) * 2007-09-04 2011-12-27 Hutchinson Technology Incorporated Method for manufacturing a disk drive head suspension
US9930789B2 (en) * 2010-04-12 2018-03-27 Seagate Technology Llc Flexible printed circuit cable with multi-layer interconnection and method of forming the same
WO2015117954A2 (en) * 2014-02-06 2015-08-13 Billerudkorsnäs Ab Stand-up pouches of stretchable paper

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5261155A (en) 1991-08-12 1993-11-16 International Business Machines Corporation Method for bonding flexible circuit to circuitized substrate to provide electrical connection therebetween using different solders
US5468994A (en) 1992-12-10 1995-11-21 Hewlett-Packard Company High pin count package for semiconductor device
US5397921A (en) * 1993-09-03 1995-03-14 Advanced Semiconductor Assembly Technology Tab grid array
TW258829B (ja) 1994-01-28 1995-10-01 Ibm
US5583378A (en) 1994-05-16 1996-12-10 Amkor Electronics, Inc. Ball grid array integrated circuit package with thermal conductor
US5585162A (en) * 1995-06-16 1996-12-17 Minnesota Mining And Manufacturing Company Ground plane routing
US5844168A (en) * 1995-08-01 1998-12-01 Minnesota Mining And Manufacturing Company Multi-layer interconnect sutructure for ball grid arrays
US6011694A (en) 1996-08-01 2000-01-04 Fuji Machinery Mfg. & Electronics Co., Ltd. Ball grid array semiconductor package with solder ball openings in an insulative base
US5990545A (en) * 1996-12-02 1999-11-23 3M Innovative Properties Company Chip scale ball grid array for integrated circuit package
US5895967A (en) * 1997-07-07 1999-04-20 Texas Instruments Incorporated Ball grid array package having a deformable metal layer and method

Also Published As

Publication number Publication date
KR20010099684A (ko) 2001-11-09
CA2344663A1 (en) 2000-04-20
WO2000022674A1 (en) 2000-04-20
US20010001505A1 (en) 2001-05-24
EP1125329A1 (en) 2001-08-22
US6396141B2 (en) 2002-05-28
AU2467599A (en) 2000-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002527909A (ja) 相互接続された接地平面を有するテープボールグリッドアレイ
US5285352A (en) Pad array semiconductor device with thermal conductor and process for making the same
KR100228557B1 (ko) 반도체 장치용 적층 패키지 구조물과 이를 포함하는 반도체 장치
US8222747B2 (en) Multilayer wiring substrate mounted with electronic component and method for manufacturing the same
US5578525A (en) Semiconductor device and a fabrication process thereof
JP2902937B2 (ja) 高性能コンピュータ用の3次元パッケージおよび構造
US7591067B2 (en) Thermally enhanced coreless thin substrate with embedded chip and method for manufacturing the same
EP0863548B1 (en) Mounting assembly of integrated circuit device and method for production thereof
US5583377A (en) Pad array semiconductor device having a heat sink with die receiving cavity
US6201302B1 (en) Semiconductor package having multi-dies
US7595227B2 (en) Integrated circuit device package having both wire bond and flip-chip interconnections and method of making the same
JP3898891B2 (ja) バイアプラグアダプター
US5883335A (en) Electrical connection substrate having a through hole for connecting a chip to an opposite surface of the substrate
US6889429B2 (en) Method of making a lead-free integrated circuit package
JP2917868B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP3214470B2 (ja) マルチチップモジュール及びその製造方法
US7071569B2 (en) Electrical package capable of increasing the density of bonding pads and fine circuit lines inside a interconnection
JP2001507520A (ja) 集積回路パッケージングのための構造体及び方法
JP2004537849A (ja) リードレスマルチダイキャリアの構造およびその作製のための方法
KR20110085481A (ko) 적층 반도체 패키지
US20020175410A1 (en) BGA substrate via structure
US20020063331A1 (en) Film carrier semiconductor device
US20020195721A1 (en) Cavity down ball grid array packaging structure
WO2008021797A1 (en) Thermally enhanced bga package apparatus and method
JP3207248B2 (ja) 半導体装置