JP2002525995A - パケット無線ネットワークのip移動機構 - Google Patents

パケット無線ネットワークのip移動機構

Info

Publication number
JP2002525995A
JP2002525995A JP2000571685A JP2000571685A JP2002525995A JP 2002525995 A JP2002525995 A JP 2002525995A JP 2000571685 A JP2000571685 A JP 2000571685A JP 2000571685 A JP2000571685 A JP 2000571685A JP 2002525995 A JP2002525995 A JP 2002525995A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
node
sgsn
ggsn
mobile station
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000571685A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4418590B2 (ja
Inventor
マルック ヴェルカマ
パトリック フリクト
セルジェ ハウモント
Original Assignee
ノキア ネットワークス オサケ ユキチュア
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ノキア ネットワークス オサケ ユキチュア filed Critical ノキア ネットワークス オサケ ユキチュア
Publication of JP2002525995A publication Critical patent/JP2002525995A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4418590B2 publication Critical patent/JP4418590B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/02Processing of mobility data, e.g. registration information at HLR [Home Location Register] or VLR [Visitor Location Register]; Transfer of mobility data, e.g. between HLR, VLR or external networks
    • H04W8/04Registration at HLR or HSS [Home Subscriber Server]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L61/00Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W80/00Wireless network protocols or protocol adaptations to wireless operation
    • H04W80/04Network layer protocols, e.g. mobile IP [Internet Protocol]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W92/00Interfaces specially adapted for wireless communication networks
    • H04W92/02Inter-networking arrangements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 移動ステーション(MS)のIP移動を与える構成体。移動ステーション(MS)は、それがホームから離れているときにデータパケットをルート指定するためのケア・オブ・アドレス(COA)を有する。この構成体は、アクセスノード(SGSN)及びゲートウェイノード(GGSN)と称するサポートノードと、IPアドレスを有する外部エージェント(FA)とを備えている。IPアドレス及び無線リソースを節約するために、外部エージェント(FA)は、サポートノードの一方(SGSN)に一体化され、そして外部エージェント(FA)の、又はそれにより与えられるIPアドレスが、移動ステーション(MS)のケア・オブ・アドレス(COA)としても使用される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【技術分野】
本発明は、GPRS又はUMTSのようなパケット無線ネットワークにおいて
インターネット型プロトコルに対する移動を与える機構に係る。このようなイン
ターネット型移動プロトコルの一例がIP移動(IP=インターネットプロトコ
ル)であり、これは、インターネット・エンジニアリング・タスク・フォース(
IETF)による規格RFC2002ないしRFC2004及びRFC2290
の主題である。これらのRFC規格は、参考としてここに取り上げる。手短に言
えば、IP移動とは、IPアドレスを用いて移動ユーザにテレコミュニケーショ
ン能力を与える機構である。これは、移動ノードが、それらのIPアドレスを変
更せずに、インターネットにおけるそれらのアタッチメントポイントを変更でき
るようにする。従って、移動ノード及び対応ホストと、移動ノードのホームアド
レスとの通信を容易にする。図1は、本発明に係るパケット無線ネットワークの
幾つかの要素を示す。
【0002】
【背景技術】
本明細書において、「ネットワークアクセスサーバ(NAS)」とは、ユーザ
に一時的なオン・デマンドのネットワークアクセスを与える装置を意味する。こ
のアクセスは、電話、ISDN、又はセルラー接続等を用いたポイント対ポイン
トである。「移動ノード(MN)」とは、ポイント対ポイントリンク(電話線、
ISDN等)によりホームネットワークに存在しないNASに物理的に接続され
る間にホームネットワークアドレスを使用しようとするホストを指す。「移動ス
テーション(MS)」とは、ネットワークへの無線インターフェイスを有する移
動ノードである。「トンネル」とは、カプセル化されたときにデータグラムがた
どる経路である。トンネルのモデルは、カプセル化された間に、データグラムが
既知のカプセル化解除エージェントへルート指定され、このエージェントがデー
タグラムをカプセル化解除し、そしてそれを最終的な行先に正しく供給するとい
うものである。ホームエージェントに接続される各移動ノードは、所与の外部エ
ージェント/ホームエージェント対にとって独特のトンネル識別子により識別さ
れる独特のトンネルを経て進行する。
【0003】 「ホームネットワーク」とは、ユーザが論理的に属しているIPネットワーク
である。物理的には、例えば、ルータを経てインターネットに接続されたローカ
ルエリアネットワーク(LAN)である。「ホームアドレス」とは、長時間にわ
たり移動ノードに指定されたアドレスである。これは、MNがインターネットに
アタッチされる場所に関わりなく不変に保持される。或いは又、アドレスのプー
ルから指定することもできる。「ホームエージェント」とは、移動ノードがホー
ムから離れているときに移動ノードに供給するためにパケットをトンネル化し、
そして移動ノードの現在位置情報を維持する移動ノードのホームネットワークの
ルート指定エンティティである。ホームエージェントは、移動ノードがホームか
ら離れているときに移動ノードに供給するようにデータグラムをトンネル化しそ
して移動ノードからのデータグラムをトンネル解除する。
【0004】 「外部エージェント」とは、移動ノードが登録されている間に移動ノードにル
ート指定サービスを提供し、従って、移動ノードがそのホームネットワークアド
レスを利用できるようにする移動ノードの訪問先ネットワークのルート指定エン
ティティを指す。外部エージェントは、移動ノードのホームエージェントにより
トンネル化されたパケットをトンネル解除しそして移動ノードへ供給する。移動
ノードにより送られたデータグラムについては、外部エージェントは、登録され
た移動ノードに対してデフォールトルータとして働く。
【0005】 RFC2002は、移動ノードがホームから離れている間に移動ノードに送ら
れるデータグラムに対して、移動ノードに向かうトンネルの終了ポイントとして
「ケア・オブ・アドレス(COA)」を規定している。プロトコルは、2つの異
なる形式のケア・オブ・アドレスを使用することができ、即ち「外部エージェン
トのケア・オブ・アドレス」は、移動ステーションが登録される外部エージェン
トにより通知されるアドレスであり、そして「共通位置のケア・オブ・アドレス
」は、移動ノードがネットワークにおいて得たところの外部で得られるローカル
アドレスである。本明細書においては、「ケア・オブ・アドレス(COA)」は
、移動ノードが登録される外部エージェントの通知アドレスである。MNは、同
時に多数のCOAを有する。MNのCOAは、そのHAに登録される。COAの
リストは、移動ノードが外部エージェントからアドバータイズメントを受信した
ときに更新される。アドバータイズメントが終了した場合には、そのエントリー
(1つ又は複数)をリストから削除しなければならない。1つの外部エージェン
トは、2つ以上のCOAをそのアドバータイズメントにおいて与えることができ
る。「移動結合」とは、ホームアドレスとケア・オブ・アドレスとの関連付けで
あり、この関連付けの残りの寿命を伴う。MNは、登録要求を送信することによ
ってそのCOAをそのHAに登録する。HAは、登録応答で応答し、そしてMN
に対する結合を保持する。
【0006】 MNにデータパケットをルート指定することは、GPRSのようなパケット無
線ネットワークにおいて問題である。というのは、MNのデータネットワークア
ドレスが、通常、静的なルート指定機構を有し、一方、MNは、あるサブネット
ワークから別のサブネットワークへローミングできるからである。移動環境にお
いてデータパケットをルート指定するための1つの解決策は、移動IPの概念で
ある。移動IPは、サブネットワークにおけるアタッチメントのポイントに関わ
りなく、IPデータグラムを移動ホストにルート指定することができる。標準的
な移動IP概念はGPRS環境に厳密に適合しない。というのは、IP以外のネ
ットワークプロトコルもサポートしなければならないからである。又、GPRS
ネットワーク内の移動管理は、移動IPとは異なる機構であって、インターネッ
トプロトコルのみに対して規定された機構をベースとする。
【0007】 GPRSインフラストラクチャーは、GPRSゲートウェイサポートノード(
GGSN)及びGPRSサービスサポートノード(SGSN)のようなサポート
ノードを含む。GGSNノードの主たる機能は、外部データネットワークとの相
互作用も含む。GGSNは、MSの経路に関してSGSNにより供給されるルー
ト情報を使用して位置ディレクトリーを更新し、そしてカプセル化された外部デ
ータネットワークのプロトコルパケットを、GPRSバックボーンを経て、MS
に現在サービスしているSGSNにルート指定する。又、これは、外部データネ
ットワークのパケットをカプセル解除して適当なデータネットワークに転送し、
そしてデータトラフィックの勘定を処理する。
【0008】 SGSNの主たる機能は、そのサービスエリアにおいて新たなGPRS移動ス
テーションを検出し、新たなMSをGPRSレジスタに登録するプロセスを取り
扱い、GPRSのMSへ/からデータパケットを送信/受信し、そしてそのサー
ビスエリア内でのMSの位置の記録を保持することである。契約情報はGPRS
レジスタ(HLR)に記憶され、ここには、移動認識(例えば、MS−ISDN
又はIMSI)とPSPDNのアドレスとの間のマッピングが記憶される。GP
RSレジスタはデータベースとして働き、ここから、SGSNは、そのエリア内
の新たなMSをGPRSネットワークに参加させることが許されるかどうか尋ね
ることができる。
【0009】 GPRSゲートウェイサポートノードGGSNは、オペレータのGPRSネッ
トワークを、他のオペレータのGPRSシステムのような外部システム、IPネ
ットワーク(インターネット)又はX.25ネットワークのようなデータネット
ワーク11、及びサービスセンターに接続する。固定ホスト14は、例えば、ロ
ーカルエリアネットワークLAN及びルータ15によりデータネットワーク11
に接続することができる。境界ゲートウェイGBは、インターオペレータGPR
Sバックボーンネットワーク12にアクセスする。又、GGSNは、個人会社の
ネットワーク又はホストに直接接続することもできる。GGSNは、GPRS加
入者のPDPアドレス及びルート情報即ちSGSNアドレスを含む。ルート情報
は、データネットワーク11から、MSの現在交換ポイント、即ちサービスSG
SNへプロトコルデータユニットPDUをトンネル送信するのに使用される。S
GSN及びGGSNの機能は、同じ物理的ノードに接続することができる。
【0010】 GSMネットワークのホーム位置レジスタHLRは、GPRS加入者データ及
びルート情報を含み、そして加入者のIMSIを一対以上のPDP形式及びPD
Pアドレスにマップする。又、HLRは、各PDP形式及びPDPアドレス対を
GGSNノードへとマップする。SGSNは、HLRへのGrインターフェイス
を有する(直接的なシグナリング接続か、又は内部バックボーンネットワーク1
3を経て)。ローミングするMS及びそのサービスSGSNのHLRは、異なる
移動通信ネットワークにあってもよい。 オペレータのSGSN及びGGSN装置を相互接続するイントラオペレータバ
ックボーンネットワーク13は、例えば、IPネットワークのようなローカルネ
ットワークによって実施することができる。又、オペレータのGPRSネットワ
ークは、例えば、1つのコンピュータに全ての特徴を与えることにより、イント
ラオペレータバックボーンネットワークなしに実施することもできる。
【0011】 GPRSネットワークは、その現在の形態では、MSが移動IPプロトコルを
実施する場合及びMSがある会社又はインターネットサービスプロバイダー(I
SP)により指定されたプライベートIPアドレスを有する場合に、IP移動を
サポートすることができる。GGSNノードが一時的なIPアドレスをMSに指
定するときには、MSは、この一時的アドレスをそのケア・オブ・アドレス(C
OA)として使用し、そしてそのアドレスをホームエージェントに登録し、それ
により、移動IPサービスから利益を得ることができる。これは、MSが、CO
Aともみなされる所定のGGSN IPアドレスを使用するときにも言えること
である。
【0012】 既知のIP移動機構における一時的及び所定のGGSN指定のIPアドレスに
関する問題は、それらが貴重なIPv4アドレススペースを消費することである
。というのは、MSが、1つはそのホームネットワークからそしてもう1つは訪
問先ネットワークから、2つのIPアドレスを必要とするからである。更に、ト
ンネル動作は、IPパケットが移動IPカプセル化を使用してMSに送られるこ
とを必要とし、これは、貴重な無線リソースを浪費する。
【0013】
【発明の開示】
本発明の目的は、公知IP移動機構に関連した問題を解消するか、又は少なく
とも最小にすることである。この目的は、独立請求項の特徴部分に記載した方法
及び装置によって達成される。本発明の好ましい実施形態は、従属請求項に記載
する。 本発明は、外部エージェントがパケット無線ネットワークのサポートノードに
一体化又は合併されるという考え方をベースとする。GPRSネットワークでは
、適当なサポートノードがゲートウェイノード(GGSN)及びアクセスノード
(SGSN)である。いわゆる第3世代(3G)のシステムでは、SGSNは、
3G−SGSNノードとも称される。この一体化又は合併は、簡単な物理的共通
配置であるだけでなく、より基本的なものであって、MSは、外部エージェント
のケア・オブ・アドレスCOAを使用することができる。従って、MSは、訪問
先ネットワークから付加的なIPアドレスを必要(消費)しない。
【0014】 基本的な一体化の更に別の効果は、IPパラメータの有効時間(time-to-live)
フィールドに関する。IPデータグラムは、そのデータグラムがルータにより新
たな行先にルート指定されるか又はホスト(又はGGSN)により新たな行先に
トンネル送信されるときに1だけ減少される有効時間フィールドを含む。(有効
時間フィールドは、ホップカウント又はホップ限界とも称される。)MSがFA
により与えられるサービスの知識を得る機構が2つある。FAがアドバータイズ
メントメッセージを用いてそのサービスを宣言することもできるし、又はMSが
エージェント懇請メッセージと称する問合せを送信することもできる。これらの
アドバータイズメントメッセージ及びエージェント懇請メッセージは、有効時間
フィールドが1にセットされた通常のIPデータグラムである。FAが個別のネ
ットワーク要素であるか、又は単にサポートノード(GGSN又はSGSN)と
共通配置されている場合には、サポートノードは、有効時間フィールドをゼロに
減少し、次いで、そのデータグラムを破棄し、そしてエージェントアドバータイ
ズメントメッセージ又はエージェント懇請メッセージを受信した際にICMP(
インターネットコントロールメッセージプロトコル)エラーメッセージを発生し
なければならない。それ故、FAは、データグラムの有効時間計算を妨げないよ
うにして、サポートノードに深く一体化されねばならない。換言すれば、FAは
、有効時間フィールドが1にセットされてFAにアドレスされたデータグラムを
受信するサポートノードがそのデータグラムをFAに転送できる場合に、サポー
トノードに一体化されると言うことができる。
【0015】 本発明の更に別の効果は、移動IPサポートが、ネットワークオペレータによ
り提供されるサービスになることである。従って、オペレータは、このサービス
に対してユーザに料金を課すこともできる。 MSが既存の移動IPとそのホームエージェントとの結合を保持するために、
MSは、接続時間切れの前にそのホームエージェントに登録されねばならない。
外部エージェント又はSGSN/GGSNは、MSに代わって再登録を実行する
と考えることができる(エアインターフェイスリソースを節約するために)。し
かしながら、これは不可能である。というのは、MSが、それ自身とそのホーム
エージェントとの間に共用された機密キーを使用することにより登録メッセージ
を認証するからである。それ故、FAも、SGSN/GGSNも、MSに代わっ
て(再)登録を行うことができない。というのは、それらがキーを知らないから
である。 本発明の第1の実施形態によれば、外部エージェントがSGSNノードに一体
化される。第2の実施形態によれば、外部エージェントがGGSNノードに一体
化される。
【0016】
【発明を実施するための最良の形態】
以下、添付図面を参照して、本発明の好ましい実施形態を詳細に説明する。 図1は、アクセスノードと一般に称されるSGSN又は3G SGSNに外部
エージェントFAが一体化された本発明の第1の実施形態によるIP移動機構を
示すブロック図である。MSは、パケット無線イネーブル型セルラー電話に接続
されたラップトップコンピュータPCである。或いは又、MSは、Nokiaコ
ミュニケータ9000シリーズに見掛け上類似した小型コンピュータ及びパケッ
ト無線電話の一体化組合体でもよい。MSの更に別の例は、種々のページング装
置、リモートコントロール、監視及び/又はデータ収集装置、等である。
【0017】 無線アクセスネットワークRANは、GPRSシステム又はUMTSのような
第3世代(3G)システムの一部分である。RANは、性能上のボトルネックと
なるエアインターフェイスUmを含む。加入者情報は、ホーム位置レジスタHL
Rに永久的に記憶される。 ネットワークの全エリアをカバーするために、各アクセスノードSGSNに外
部エージェントFAをインストールしなければならない。各FAは、インターネ
ット及びオペレータ自身のプライベートGPRS/3Gバックボーンネットワー
クにIPアドレスを有している。各アクセスノード/FAに対し、FAに向かう
トンネル送信を可能にするために、対応ゲートウェイノードGGSNには永久的
なパケットデータコンテクストが存在する。MSとアクセスノード(例えば、層
3移動管理L3−MM)との間のリンクプロトコルの1つは、IP移動をサポー
トするように変更される。
【0018】 図2について説明する。移動ステーションMSのユーザは、特殊な移動IPサ
ービスと契約する。この契約情報は、ユーザのホームIPアドレスと共にホーム
位置レジスタHLRに記憶される。SGSN/FAとGGSNとの間には永久的
なGTPトンネルがある。このトンネルは、ネットワーク管理によって構成する
ことができる。ステップ2−2では、MSがパケット無線ネットワークにアタッ
チする。ステップ2−4では、MSのユーザが認証され、これは、HLRから加
入者セキュリティ情報を問合せることを含む。ステップ2−6では、加入者情報
は、MSが移動加入者即ち移動IPユーザに関係していることを示す。又、加入
者情報は、ユーザのホームアドレスも含む。或いは又、この情報は、MSにより
アタッチ要求又はコンテクストアクチベーション要求メッセージにおいて与えら
れてもよい。アタッチ手順の後に、ステップ2−8において、MS(又はそのユ
ーザ)は、IPプロトコルに対するPDPコンテクストアクチベーションを開始
する。ステップ2−10では、SGSN/FAが、MSに対するコンテクストを
形成する。このコンテクストは、MSのホームアドレス及びそのIMSIに基づ
いて形成される。PDPコンテクストアクチベーション確認メッセージ2−12
では、SGSN/FAがFAのIPアドレスをMSに送信する。FAのIPアド
レスは、オペレータのIPネットワークにトポロジー的に属している。より詳細
には、FAのIPアドレスは、そのアドレスを行先とするIPパケットが、イン
ターネットにおいて、FAに対応する永久的パケットデータコンテクストを有す
るGGSNへルート指定されるというものである。確認を受信すると、ステップ
2−14において、MSは、移動IP登録要求メッセージをSGSN/FAへ送
信することにより、ホームエージェントHAへの移動IP登録を開始する。MS
からFAへのメッセージは、LLC(論理的リンク制御)又はSNDCP(サブ
ネットワーク従属収斂プロトコル)層において送信することができる。又、これ
は、変形L3−MMの一部分であってもよい。SGSN/FA内では、メッセー
ジがFA区分に送られる(SGSNとFAとの間でのIPルート指定も有効時間
の計算も含まない)。次いで、ステップ2−16において、FAは、登録要求を
HAに中継する(例えば、UDP/IP、UDP=ユーザデータグラムプロトコ
ルを用いて)。ステップ2−18では、HAが登録応答をFAに送信し、FAは
、ステップ2−20において、最終的にそれをMSに転送する。ステップ2−2
0の後に、SGSN/FAからHAへの移動IPトンネルが生じる。移動IPの
特定の実施形態が逆方向トンネルを使用する場合には、逆方向にもトンネルが存
在する。
【0019】 図3に示す本発明の第2の実施形態では、外部エージェントFAは、ゲートウ
ェイノードと一般に称されるGGSNに一体化される。この場合、MSは、ゲー
トウェイノードにおけるFAのアドレスをそのCOAとして使用する。移動結合
を確立するために、MSは、アクセスノード(SGSN)に付加的な情報を送信
しなければならない。この付加的な情報のために、選択されたゲートウェイノー
ドは、受信したIPアドレスが有効であるが、それがこの特定のゲートウェイノ
ードに属していないことを知る。ゲートウェイノードは、MSからの登録メッセ
ージを検出し、そしてそれを処理のためにFAユニットに送信する。更に、ゲー
トウェイノードGGSN/SGSNは、MSからのいかなるIPアドレスも受け
入れ、そしてFAのアドレスをMSのCOAとして使用することができる。
【0020】 付加的な情報の実際の例として、アクセスポイント名(APN)を使用するこ
とができる。このAPNは、オペレータの名前及び移動IPアドレスを指示する
ことができる。これは、MSがアクセスノードに送信しそしてアクセスノードが
ゲートウェイノードに送信する論理的な名前である。アクセスノードは、APN
を使用して特定のゲートウェイノードを選択し、次いで、ゲートウェイノードは
、それを用いて特定のISPを選択する。従って、APNは、特定のゲートウェ
イノードのサービスを要求するのに使用される。
【0021】 図4は、本発明の第2の実施形態を示すシグナリング図である。図2の場合と
同じ参照番号を有するシグナリングステップは、同じ機能を有し、それらは再び
説明しない。図2及び4に示す実施形態の間の主たる相違は、当然、図4では、
FAがSGSNではなくGGSNに一体化されることである。それ故、ステップ
4−11では、SGSNがFA問合せをGGSN+FAに送信する。この問合せ
は、ステップ4−11’で確認される。ステップ4−14ないし4−20は、各
ステップ2−14ないし2−20に対応するが、それらは、SGSNではなく、
GGSNへ/から送られる。同様に、移動IPトンネルは、GGSN+FAから
HAへ確立され、そして逆方向にも実施することができる。 以上、本発明の好ましい実施形態を詳細に説明した。しかしながら、本発明は
、これらの例や、使用した用語に限定されるものではなく、請求の範囲内で種々
の変更がなされ得るものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の第1の実施形態によるIP移動機構を示すブロック図である。
【図2】 本発明の第1の実施形態によるIP移動機構を示すシグナリング図である。
【図3】 本発明の第2の実施形態によるIP移動機構を示すブロック図である。
【図4】 本発明の第2の実施形態によるIP移動機構を示すシグナリング図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,TZ,UG,ZW ),EA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU, TJ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ, BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,C R,CU,CZ,DE,DK,DM,EE,ES,FI ,GB,GD,GE,GH,GM,HR,HU,ID, IL,IN,IS,JP,KE,KG,KP,KR,K Z,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV,MD ,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ,PL, PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK,S L,TJ,TM,TR,TT,TZ,UA,UG,US ,UZ,VN,YU,ZA,ZW (72)発明者 ハウモント セルジェ フィンランド エフイーエン−00320 ヘ ルシンキ リースタヴオレンクーヤ 3 ベー 10 Fターム(参考) 5K030 GA10 HA08 HC09 HD03 HD05 HD09 JT09 KA05 LB05

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくとも2つのサポートノードを備え、少なくとも1つの
    サポートノードはアクセスノード(SGSN)であり、そして少なくとも1つのサポー
    トノードはゲートウェイノード(GGSN)であるパケット無線ネットワークにおいて
    移動ステーション(MS)のインターネットプロトコル型即ちIP型移動サービスを
    提供する方法において、 IPアドレスを有する外部エージェント(FA)を上記パケット無線ネットワーク
    にインストールし、 上記外部エージェント(FA)を上記サポートノード(SGSN;GGSN)の一方に一体化
    し、 移動ステーション(MS)に対するケア・オブ・アドレス(COA)を与え、そして 上記外部エージェント(FA)の、又はそれによって与えられるIPアドレスを、
    移動ステーション(MS)のケア・オブ・アドレス(COA)として使用する、 という段階を含むことを特徴とする方法。
  2. 【請求項2】 外部エージェント(FA)をアクセスノード(SGSN)に一体化する
    請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 外部エージェント(FA)をゲートウェイノード(GGSN)に一体化
    する請求項1に記載の方法。
  4. 【請求項4】 外部エージェント(FA)のIPアドレスを、移動ステーション
    (MS)のケア・オブ・アドレス(COA)として使用する請求項1ないし3のいずれか
    に記載の方法。
  5. 【請求項5】 移動ステーション(MS)は、アタッチ手順に関連して、ネット
    ワークオペレータ及び移動IPアドレスを指示するアクセスポイント名(APN)を
    送信する請求項1ないし4のいずれかに記載の方法。
  6. 【請求項6】 移動ステーション(MS)は、アクセスポイント名(APN)をアク
    セスノード(SGSN)へ送信し、そしてアクセスノードは、それをゲートウェイノー
    ド(GGSN)に送信する請求項5に記載の方法。
  7. 【請求項7】 パケット無線ネットワークのレジスタ、好ましくは、そのホ
    ーム位置レジスタ(HLR)は、当該移動ステーション又はその加入者が上記IP型
    移動サービスを利用できるかどうかに関する情報を記憶する請求項1ないし6の
    いずれかに記載の方法。
  8. 【請求項8】 移動ステーション(MS)は、好ましくは登録に関連して、上記
    IP型移動サービスの利用を要求するかどうかを、パケット無線ネットワークに
    通知する請求項1ないし7のいずれかに記載の方法。
  9. 【請求項9】 移動ステーション(MS)のIP型移動サービスを提供する構成
    体であって、少なくとも2つのサポートノードを備え、少なくとも1つのサポー
    トノードはアクセスノード(SGSN)であり、そして少なくとも1つのサポートノー
    ドはゲートウェイノード(GGSN)である構成体において、 移動ステーション(MS)のケア・オブ・アドレス(COA)と、 IPアドレスを有し、サポートノード(SGSN;GGSN)の1つに一体化される外部
    エージェント(FA)とを備え、 上記外部エージェント(FA)のIPアドレスは、移動ステーション(MS)のケア・
    オブ・アドレス(COA)でもあることを特徴とする構成体。
  10. 【請求項10】 上記外部エージェント(FA)は、アクセスノード(SGSN)の1
    つに一体化される請求項9に記載の構成体。
  11. 【請求項11】 上記外部エージェント(FA)は、ゲートウェイノード(GGSN)
    の1つに一体化される請求項9に記載の構成体。
  12. 【請求項12】 移動ステーション(MS)の移動サービスを提供するように構
    成されたパケット無線ネットワーク用のサポートノード(GGSN,SGSN)であって、
    サポートノード(GGSN)が少なくともIP型プロトコルをサポートし、サポートノ
    ード(GGSN,SGSN)は、IPアドレスを有する一体化された外部エージェント(FA)
    を備え、そして上記外部エージェント(FA)の、又はそれによって与えられるIP
    アドレスを、移動ステーション(MS)のケア・オブ・アドレス(COA)として使用す
    ることを特徴とするサポートノード。
JP2000571685A 1998-09-21 1999-09-20 パケット無線ネットワークのip移動機構 Expired - Fee Related JP4418590B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI982027 1998-09-21
FI982027A FI106503B (fi) 1998-09-21 1998-09-21 IP-liikkuvuusmekanismi pakettiradioverkkoa varten
PCT/FI1999/000774 WO2000018155A2 (en) 1998-09-21 1999-09-20 Ip mobility mechanism for a packet radio network

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002525995A true JP2002525995A (ja) 2002-08-13
JP4418590B2 JP4418590B2 (ja) 2010-02-17

Family

ID=8552526

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000571685A Expired - Fee Related JP4418590B2 (ja) 1998-09-21 1999-09-20 パケット無線ネットワークのip移動機構

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7751379B2 (ja)
EP (1) EP1116396A2 (ja)
JP (1) JP4418590B2 (ja)
AU (1) AU5865499A (ja)
FI (1) FI106503B (ja)
WO (1) WO2000018155A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009278297A (ja) * 2008-05-14 2009-11-26 Nec Corp ゲートウエイ装置およびそれを含む通信システムならびに通信方法
JP2010045779A (ja) * 2002-09-24 2010-02-25 Orange Sa 電気通信

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI106503B (fi) 1998-09-21 2001-02-15 Nokia Networks Oy IP-liikkuvuusmekanismi pakettiradioverkkoa varten
US6973057B1 (en) * 1999-01-29 2005-12-06 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Public mobile data communications network
FI19992560A (fi) * 1999-11-30 2001-05-31 Nokia Networks Oy IP-liikkuvuus tietoliikennejärjestelmissä
FI110227B (fi) 2000-03-31 2002-12-13 Nokia Oyj Arkkitehtuuri ja paketinreititys monipalveluverkossa
SE522792C2 (sv) * 2000-05-15 2004-03-09 Ericsson Telefon Ab L M Ett system för digital mobil kommunikation
FI20001544A (fi) * 2000-06-29 2001-12-30 Nokia Networks Oy Poikkeavan päätelaitteen tukeminen verkossa
US6771623B2 (en) 2000-12-01 2004-08-03 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method for ensuring reliable mobile IP service
KR20020071307A (ko) * 2001-03-06 2002-09-12 주식회사 마이엔진 모바일 아이피 통신망과 이동전화망을 이용한 무선 패킷통신 시스템 및 이를 이용한 무선 패킷 통신 방법
FR2827465B1 (fr) * 2001-07-13 2004-01-02 Cegetel Procede d'adressage d'un terminal mobile
CA2462700C (en) * 2001-10-02 2009-09-22 Ntt Docomo, Inc. Mobility management system, mobile node used in the system, mobility management method, mobility management program, and mobility management node
US7269166B2 (en) 2001-11-27 2007-09-11 Nokia Corporation Transmission of a binding update message indicating a care of address for delivering data packets to a mobile node via a unidirectional interface
JP3879498B2 (ja) * 2001-12-05 2007-02-14 日本電気株式会社 モバイル携帯端末及びそれに用いる常時オン状態のpdpコンテキスト管理方法
US20090047947A1 (en) * 2007-08-02 2009-02-19 Qualcomm Incorporated Dynamic gateway selection based on data service and roaming protocol
CN101431807B (zh) * 2007-11-05 2012-02-22 上海华为技术有限公司 移动台代理、基站子系统和网络适配方法
US8027310B2 (en) * 2008-01-29 2011-09-27 Ericsson Ab Flexible mobile IP foreign agent architecture for enabling converged services
EP2294856A1 (en) * 2008-06-19 2011-03-16 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Transfer of connections triggered by a mme in case of failure of a serving gateway
US8645531B2 (en) * 2011-03-31 2014-02-04 Alcatel Lucent Method and apparatus for home network access by a trusted monitoring agent
CN108377532B (zh) * 2016-11-16 2019-08-06 华为技术有限公司 一种数据连接方法、控制面节点以及用户设备
US11063940B2 (en) 2018-04-27 2021-07-13 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Switch authentication

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5793762A (en) * 1994-04-12 1998-08-11 U S West Technologies, Inc. System and method for providing packet data and voice services to mobile subscribers
FI98586C (fi) * 1995-01-10 1997-07-10 Nokia Telecommunications Oy Pakettiradiojärjestelmä ja menetelmiä datapaketin reitittämiseksi protokollariippumattomasti pakettiradioverkoissa
FI98027C (fi) * 1995-01-10 1997-03-25 Nokia Telecommunications Oy Pakettiradiojärjestelmä ja päätelaitteisto pakettiradiojärjestelmää varten
FI102232B (fi) 1996-01-15 1998-10-30 Nokia Telecommunications Oy Pakettiradioverkko
US5708655A (en) * 1996-06-14 1998-01-13 Telefonaktiebolaget L M Ericsson Publ Method and apparatus for addressing a wireless communication station with a dynamically-assigned address
US6496704B2 (en) * 1997-01-07 2002-12-17 Verizon Laboratories Inc. Systems and methods for internetworking data networks having mobility management functions
US6061346A (en) 1997-01-17 2000-05-09 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Secure access method, and associated apparatus, for accessing a private IP network
SE517600C2 (sv) * 1997-03-13 2002-06-25 Ericsson Telefon Ab L M Anordning, system och förfarande för uppsättande av en förbindelse mellan en telekommunikationsstation och ett datanät
US6137791A (en) * 1997-03-25 2000-10-24 Ericsson Telefon Ab L M Communicating packet data with a mobile station roaming within an incompatible mobile network
US6937566B1 (en) * 1997-07-25 2005-08-30 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Dynamic quality of service reservation in a mobile communications network
DE19742681C2 (de) * 1997-09-26 2003-03-06 Ericsson Telefon Ab L M GPRS-Teilnehmerauswahl von mehreren Internet-Dienstanbietern
US6535493B1 (en) * 1998-01-15 2003-03-18 Symbol Technologies, Inc. Mobile internet communication protocol
FI108192B (fi) * 1998-03-19 2001-11-30 Nokia Networks Oy Menetelmä ja laitteisto palvelun laadun kontrolloimiseksi matkaviestinjärjestelmässä
US6230012B1 (en) * 1998-08-07 2001-05-08 Qualcomm Incorporated IP mobility support using proxy mobile node registration
FI105969B (fi) * 1998-08-10 2000-10-31 Nokia Networks Oy Palvelunlaadun hallinta matkaviestinjärjestelmässä
US7058077B1 (en) * 1998-08-17 2006-06-06 Nortel Networks Limited Flexible frame structure for a CDMA wireless network
FI106503B (fi) 1998-09-21 2001-02-15 Nokia Networks Oy IP-liikkuvuusmekanismi pakettiradioverkkoa varten
US6407988B1 (en) * 1998-10-06 2002-06-18 At&T Corp. Mobility support services using mobility aware access networks
US6711147B1 (en) * 1999-04-01 2004-03-23 Nortel Networks Limited Merged packet service and mobile internet protocol
FI108983B (fi) * 1999-06-07 2002-04-30 Nokia Corp Liikkuvuusagentin valinta accessverkossa
US6904025B1 (en) * 1999-10-12 2005-06-07 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Wide area network mobility for IP based networks
US7039404B2 (en) * 2002-06-27 2006-05-02 Intel Corporation Continuous mobility across wireless networks by integrating mobile IP and GPRS mobility agents
US7453850B2 (en) * 2002-12-20 2008-11-18 Alcatel Lucent Apparatus, and associated method, for facilitating bi-directional routing of data in a packet radio communication system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010045779A (ja) * 2002-09-24 2010-02-25 Orange Sa 電気通信
JP2009278297A (ja) * 2008-05-14 2009-11-26 Nec Corp ゲートウエイ装置およびそれを含む通信システムならびに通信方法

Also Published As

Publication number Publication date
FI982027A (fi) 2000-03-22
AU5865499A (en) 2000-04-10
FI106503B (fi) 2001-02-15
US7751379B2 (en) 2010-07-06
FI982027A0 (fi) 1998-09-21
WO2000018155A3 (en) 2000-05-25
US20080101348A1 (en) 2008-05-01
WO2000018155A2 (en) 2000-03-30
JP4418590B2 (ja) 2010-02-17
EP1116396A2 (en) 2001-07-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7751379B2 (en) IP mobility mechanism for a packet radio network
US7773554B2 (en) Methods and apparatus for CDMA2000/GPRS roaming
JP3638525B2 (ja) アクセスネットワークにおけるipルーティング最適化
JP3373501B2 (ja) アクセスネットワークにおける移動エージェントの選択
JP5634739B2 (ja) Cdma2000/gprsローミングに関する方法及び装置
US6842462B1 (en) Wireless access of packet based networks
JP2002525994A (ja) パケット無線ネットワークのip移動機構
US7411922B1 (en) Packet data service in a mobile communications system
JP2003134140A (ja) モバイルipを利用したデータ転送方式
TW200541360A (en) Methods and apparatuses for CDMA2000/gprs roaming
KR100777550B1 (ko) 차세대 이동통신에서 mip와 mpls를 이용한 가상사설망 서비스 처리 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060830

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20060830

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090316

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090616

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091105

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091130

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121204

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees