JP2002522621A - 歪可能な複合積層構造のための改良された接着剤組成物 - Google Patents

歪可能な複合積層構造のための改良された接着剤組成物

Info

Publication number
JP2002522621A
JP2002522621A JP2000565062A JP2000565062A JP2002522621A JP 2002522621 A JP2002522621 A JP 2002522621A JP 2000565062 A JP2000565062 A JP 2000565062A JP 2000565062 A JP2000565062 A JP 2000565062A JP 2002522621 A JP2002522621 A JP 2002522621A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive composition
weight
composite laminate
layer
adhesive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000565062A
Other languages
English (en)
Inventor
キアムマイチェラ、ファビオ
コルツァーニ・イタロ
ロマノ、マリオ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Procter and Gamble Co
Original Assignee
Procter and Gamble Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Procter and Gamble Co filed Critical Procter and Gamble Co
Publication of JP2002522621A publication Critical patent/JP2002522621A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J9/00Adhesives characterised by their physical nature or the effects produced, e.g. glue sticks
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J123/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J123/02Adhesives based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Adhesives based on derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C09J123/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C09J123/08Copolymers of ethene
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L25/00Compositions of, homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an aromatic carbocyclic ring; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L25/02Homopolymers or copolymers of hydrocarbons
    • C08L25/04Homopolymers or copolymers of styrene
    • C08L25/08Copolymers of styrene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L53/00Compositions of block copolymers containing at least one sequence of a polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L53/02Compositions of block copolymers containing at least one sequence of a polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers of vinyl-aromatic monomers and conjugated dienes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J11/00Features of adhesives not provided for in group C09J9/00, e.g. additives
    • C09J11/08Macromolecular additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J123/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J123/02Adhesives based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Adhesives based on derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C09J123/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C09J123/08Copolymers of ethene
    • C09J123/0846Copolymers of ethene with unsaturated hydrocarbons containing other atoms than carbon or hydrogen atoms
    • C09J123/0853Vinylacetate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J191/00Adhesives based on oils, fats or waxes; Adhesives based on derivatives thereof
    • C09J191/06Waxes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/08Copolymers of ethene
    • C08L23/0807Copolymers of ethene with unsaturated hydrocarbons only containing more than three carbon atoms
    • C08L23/0815Copolymers of ethene with aliphatic 1-olefins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2666/00Composition of polymers characterized by a further compound in the blend, being organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials, non-macromolecular organic substances, inorganic substances or characterized by their function in the composition
    • C08L2666/02Organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2666/00Composition of polymers characterized by a further compound in the blend, being organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials, non-macromolecular organic substances, inorganic substances or characterized by their function in the composition
    • C08L2666/02Organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials
    • C08L2666/04Macromolecular compounds according to groups C08L7/00 - C08L49/00, or C08L55/00 - C08L57/00; Derivatives thereof

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 接着剤組成物により互いに結合された基材および穿孔層を備える複合積層構造に使用するための接着剤組成物に関する。積層構造は、少なくとも指定されたゾーンにおいて伸長可能であり、接着剤組成物は、複合積層構造を形成する層の効果的な結合と、積層構造の歪付与に対する接着結合の改善された抵抗との双方を提供する。複合積層構造は、好ましくは、衛生ナプキンのような使い捨て吸収製品においてサイドフラップを構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 技術分野 接着剤組成物により互いに結合された基材および穿孔層を備える複合積層構造
に使用するための接着剤組成物に関する。この積層構造は、少なくとも指定され
たゾーンにおいて伸長可能であり、好ましくは、衛生ナプキンのような使い捨て
吸収製品におけるサイドフラップを構成する。
【0002】 発明の背景 衛生ナプキン、パンティライナーおよび失禁パッドのような吸収製品は、典型
的に下着の股領域に着用される用具である。これらの用具は、人体からの液体お
よび他の排出物を吸収および保持し、身体および衣類が汚れるのを防止するよう
に設計されている。衛生ナプキンは、一対のパンティ内で女性により着用される
一種の吸収製品であり、通常、身体の会陰領域に隣接して、着用者の脚間に位置
される。衛生ナプキン、特に、しばしばサイドフラップもしくはウイングとも称
されるサイドラッピング要素を備える衛生ナプキンは、文献に開示され、市場に
おいて入手できる。
【0003】 種々のタイプのウイングもしくはサイドフラップを有する衛生ナプキンは、米
国特許第4,687,478号、米国特許第4,608,047号、米国特許第
4,589,876号、再審査特許BI 4,589,876号、米国特許第4
,285,343号に開示されている。ウイングを有する衛生ナプキンは、汚れ
に対し良好な保護を提供するものとして普通に見られている。
【0004】 しかし、一部の女性は、さまざまな理由により、サイドフラップを有する衛生
ナプキンの取り付けが不便であるとみている。例えば、一部の女性は、パンティ
の股の下側にサイドフラップを取り付けることが困難であるとみている。これは
、サイドフラップを適切に折りそれを下着につける上での困難さのような要因に
より得る。その結果、一部の女性は、なお、サイドフラップのない衛生ナプキン
を好む。加えて、サイドフラップを有する衛生ナプキンを好む一部の女性は、時
々(軽微な流れの間のような)、サイドフラップのない衛生ナプキンを好む。し
たがって、同様の保護をなお提供する一方、通常のサイドフラップを有する衛生
ナプキンの代替品を提供する衛生ナプキンについての要求が存在する。
【0005】 通常のサイドフラップを有する衛生ナプキンのいくつかのバリエーションが提
案されている。たとえば、米国特許第4,911,701号は、中心吸収材の身
体対面部分により大きな凸形状を付与し、パンティに対するサイドフラップの接
着剤なしの配置を可能にするための弾性ストランドを有する衛生ナプキンを開示
している。米国特許第4,940,462号は、長手方向に拡張可能な複数フラ
ップを有する衛生ナプキンを開示している。これらフラップは、効果があってい
る衛生ナプキンを開示する。フラップは、着用者のパンティの外側に折り重なっ
た後パンティの輪郭と一致するように拡張するように設計されている。伸長可能
なゾーンを有するサイドラッピング要素のさらなる改良が、1993年9月17
日の米国出願08/124180および1994年7月20日米国特許出願08
/277733、並びにおよび1994年8月3日の欧州出願94202252
2.6に開示されている。
【0006】 これらの開示において、伸長性は多くの異なるプロセスにより提供され得る。
たとえば、伸長可能なゾーンは、機械的歪付与、波形付け、「リングローリング
(ring-rolling)」、加熱および変形、サイドラッピング要素またはフラップの
部分を対向プレート間で圧縮に供すること等により作ることができる。
【0007】 特に、波形付けまたはリングローリングのような高速機械歪付与が、高速製造
を可能とすることから製造効率の点で、望ましい。また、伸長性のリングローリ
ングされたゾーンは、マシン方向(プロセス進行方向)に対して角度付けられた
拡張性を有し得る。リングローリングのための、典型的に噛み合った組み合う歯
と溝の2つのロールによる適切な方法は、米国特許第4,107,364号、米
国特許第4,834,741号、米国特許第5,143,679号、米国特許第
5,156,793号および米国特許第5,167,897に号記載されている
【0008】 特に好適なサイドラッピング要素またはフラップは、互いに結合されて、積層
体に作られた後にのみ伸長可能とされる複合積層構造を形成する材料の少なくと
も2つの層、しかし、時折それ以上、たとえば、4つの層を備える。特に、伸長
可能なゾーンを有するサイドラッピング要素を備える先行技術の衛生ナプキンは
、サイドラッピング要素が衛生ナプキンの最上層(典型的に、トップシートと呼
ばれる)と衛生ナプキンの最下層(典型的に、バックシートと称される)の部分
を横方向に伸ばすことにより形成されるように構成される。
【0009】 衛生ナプキンの主要部分の横方向外側の領域に形成される積層体は、これらの
製品の製造速度で、上述したリングローリングのような機械的プロセスにより歪
付与される。機械的歪付与の間に積層体が均一な挙動を示すために、個々の層は
、少なくとも機械的歪付与の領域において互いに適切に結合されていることが必
要である。
【0010】 上記目的で、典型的に、接着剤、特にホットメルト接着剤が提案され、使用さ
れている。使い捨て吸収製品の製造プロセスで生じる異なる状況のための種々様
様な接着剤が開発され、また開発され続けられている。使い捨て吸収製品に含ま
れる積層構造の層を結合するために用いられるホットメルトタイプの好ましい接
着剤は、適用を容易にするために、および同時にそのような使い捨て吸収製品の
製造に普通に使用される熱感受性材料に対するダメージを避けるために、典型的
に、比較的低い適用温度で低い粘度を有する。
【0011】 代わりの結合方法は、同種のプラスチック材料が互いに溶け合って永続的な接
続を作る領域を作ることを可能とする、同種のプラスチック材料間に使用される
溶接、または複数層が局所的に噛み合わされるようにする複数層の局所的な機械
的変形であるクリンピング(crimping)を含む。
【0012】 基材に対して接着剤により結合された穿孔層を含む複合積層構造に歪、例えば
機械的歪を適用するときに遭遇する問題は、穿孔層の孔を介する積層構造の外側
における接着剤の露出に関連付けられる。該構造の指定されたゾーンに伸長性を
付与するために、そのような構造に対して例えばリングローリングプロセスによ
り付与された機械的歪の場合には、問題は、機械の部品、典型的にはリングロー
リングプロセスに使用されるロールの1つの金属歯の頂部が穿孔層の孔を介して
接着層と直接接触することである。穿孔層は、例えば衛生ナプキンのトップシー
トを構成する不織布、または好ましくは穿孔された3次元ポリマーフィルムであ
り得、基材は、液体不透過ポリマーフィルム、好ましくは、好ましい呼吸性バッ
クシートに含まれる微多孔質呼吸性フィルムのような液体不透過性水蒸気透過性
層であり得る。
【0013】 使い捨て吸収製品の分野において使用される接着剤は、広範な温度範囲にわた
って接着特性を示すように粘着性付与されている。それらは、通常、室温で、な
お粘着性であり、したがって、例えばリングローリングによる機械的歪付与の間
、それらは穿孔層の孔を介してリングローリング用ロールの歯になお粘着し得る
【0014】 歪付与プロセス中に積層体のいずれかの外側に接着剤が露出することは特に望
ましくない。なぜなら、接着剤は、特に粘着性接着剤は、迅速に運動する機械部
品上に蓄積し、すぐに不安定なプロセス状況をもたらすからである。最低限とし
て、これらの状況の発生は、頻繁なクリーニングを必要とするが、機械の停止に
つながる損害の大きな重大な破壊を引き起こしさえし、効率を低下させ得る。特
に、リングローリングプロセスが実行され、積層構造の層の1つが複数の孔を有
する場合、当該穿孔層の孔を介してロールの1つの歯の頂部に粘着する接着剤が
穿孔層に結合した層、すなわち基材の部分を、この基材に破裂およびピンホール
が生じる程度まで、引っ張り得る。好ましいのであるが、その構造が使い捨て吸
収製品におけるバックシートの少なくとも部分を構成するとき、上記事情は当該
構造の一体性に、および基材の液体不透過性に有害であり、それ故基材における
断裂は、最終的に製品の使用中に液体漏洩を生じさせ得る。
【0015】 この引っ張り作用は、穿孔層として3次元穿孔熱可塑性ポリマーフィルムを、
基材として微多孔質呼吸性フィルムを含む複合積層構造の場合により一層効果的
である。微多孔質フィルムにおける微小孔の存在は、フィルムを幾分より弱いも
のにし、例えばリングローリング用のロールの歯に粘着した接着剤の引っ張り作
用下での断裂により供されるようにさせる。
【0016】 使い捨て吸収製品における複合積層構造の外側上の穿孔層の孔を介して露出し
得る接着剤は、消費者にとっても望ましくない。これらの製品の使用温度で粘着
性である接着剤が着用者の皮膚または衣服と接触する場合、接着剤は、通常衣服
に残存接着剤を、または着用者の皮膚に刺激を生じさせる。
【0017】 これらの望ましくない効果は、また、機械的歪付与自体、例えば、基材、例え
ば呼吸性フィルムに結合した3次元穿孔フィルムを含む積層構造のリングローリ
ングプロセスにより増強され得る。リングローリングにより誘起される機械的歪
は、3次元穿孔フィルムにおける孔のサイズを増加させ、同時に、穿孔フィルム
自体の3次元構造を少なくとも部分的に破壊し、そうしてその厚さを減少させる
からである。このことは、接着剤が、そのような積層体の外側における拡大され
た孔を介して露出され、内側表面により近くあり、それ故、例えば着用者の皮膚
または衣服と接触する傾向がより大きくなることを意味する。
【0018】 複合積層構造の材料を接合する、ハンダ付けと呼ばれる代替方法が、積層構造
の機械的歪付与プロセスに使用され得る。この方法は、それ自体として、金属の
接合技術の分野から知られているが、特許出願EP−A−707841およびE
P−A−710470に記載されているように使い捨て吸収製品の分野にも適用
されている。引用した出願に記載されているハンダは、それがそのプロセス温度
で適用されるときに接着挙動を示し、好ましくは比較的低い適用温度およびその
温度で低い粘度を有するが、室温では粘着性ではない。従って、ハンダにより穿
孔層に結合した基材を含む複合積層構造の例えばリングローリングによる機械的
歪付与工程中に、ハンダとして使用される接着剤は、ハンダ(接着剤)が室温に
保たれている限り、機械部品、並びに積層体の後の使用中の他の物に粘着し得な
い。
【0019】 ハンダとして使用される既知の接着剤により基材に結合された穿孔層を含む複
合積層構造についての問題は、そのような接着剤は、室温では粘着性を示さず、
それ故機械部品上の接着剤蓄積と、積層構造自体と接着剤が粘着し得る機械部品
との間の接着による積層構造への後のダメージの双方、並びに当該構造自体の例
えば使い捨て吸収製品における使用中の積層構造の可能な粘着性を回避し得るも
のではあるが、例えば機械的歪付与プロセスにおける歪付与に耐える十分な伸長
性を持たない。
【0020】 比較的低い適用温度における低粘度および室温での粘着性がないという点に関
するそれらの好ましい挙動のためにそのような積層構造においてハンダとして使
用される既知の接着剤は、比較的高い硬度と低い破壊時伸びを有し、従って複合
積層構造を硬いものにする。このことは、積層構造が指定されたゾーンに伸長性
を付与しようとして例えばリングローリングによる例えば機械的歪付与に供され
るとき、複合積層構造の層を結合する接着剤層を小片に破壊させてしまう。従っ
て、複合積層構造の層間の結合は、破壊し、当該構造の離層、すなわち結合領域
の少なくとも一部における層の分離を引き起こす。
【0021】 従って、本発明の目的は、基材と穿孔層を含む複合積層構造の部材層を結合す
るために使用される接着剤組成物であって、接着剤と接触することが意図された
層に対して有害でないプロセス温度での適用が簡単であり、該構造の外側への接
着剤の露出に関連する問題、例えば穿孔層の孔を介する接着剤と機械部品との直
接接触を回避し、さらに該構造が延ばされまたは歪付与されたとき、例えば伸長
性の指定されたゾーンを備えるために製造中に機械的に歪付与されたとき、層の
確実な結合を提供する接着剤組成物を提供することである。そのような接着剤組
成物は、また、基材と穿孔層を含み、例えば使用中に部材層の1つが伸長可能で
あり、または弾性的に伸長可能でもあるとき、例えば着用期間の前または着用期
間中に変形され得る使い捨て吸収製品に組み込まれるとき、伸長されることが意
図される複合積層構造の層を結合するために有利であり、該接着剤組成物により
提供される結合は、複合積層構造の伸びにより損傷を受けない。同時に、穿孔層
の孔を介して複合積層構造の外側へ露出する接着剤は、室温では粘着性を示さず
、従って使い捨て吸収製品の他の部材、または使用者の下着、さもなければ使用
者の皮膚に対する当該構造の粘着性の欠如という他の利点を提供する。
【0022】 本発明の他の目的は、伸長可能なゾーンを有する複合積層構造中に接着剤組成
物を含む使い捨て吸収製品であって、基材が液体不透過性の、好ましくは水蒸気
透過性のバックシートであり、穿孔層が液体透過性のトップシートである使い捨
て吸収製品を提供することである。好ましくは、この吸収製品は、複数のサイド
フラップを有する衛生ナプキンであり、該フラップは、本接着剤組成物により結
合され、フラップの折りたたみを容易にするために伸長性のゾーンを有する複合
積層構造を含む。
【0023】 発明の概要 160℃以下の温度で10000mPa・s未満の粘度を有し、本明細書に記
載したスチール上での剥離力試験に従って測定して23℃で10g未満のスチー
ル上での剥離力を有し、 微結晶性(microcrystalline)ワックス、 試料厚さを4mmとしてASTM D638−91aに従って少なくとも40
0%の破断時伸びを有するポリマー を含む接着剤組成物。
【0024】 本発明の接着剤組成物は、好ましくは、基材とそれに結合された穿孔層(aper
tured layer)を備え、少なくとも指定されたゾーンにおいて伸長性を備えるべ
く例えば機械的歪付与(mechanical straining)により伸長されることが意図さ
れた複合積層構造に含まれる。この複合積層構造は、好ましくは、使い捨て吸収
製品に含まれる。
【0025】 発明の詳細な既述 本発明によれば、接着剤組成物は、基材と該接着剤組成物により結合された穿
孔層を含む複合積層構造において使用されるべく提供される。積層構造は、伸長
され得るゾーン、例えば機械的歪付与により提供される伸長可能なゾーンを有す
る。本発明の接着剤組成物を含む複合積層構造は、好ましくは、図1および図2
に示すようなサイドフラップを有する衛生ナプキンのような使い捨て吸収製品に
使用され、それらフラップは、その複合積層構造を含む。
【0026】 吸収製品は、典型的には繊維質もしくはフィルム様構造の液体不透過層によっ
て提供される身体対面表面、好ましくは液体不透過性であるが呼吸性の層によっ
て提供される衣服対面表面、および身体対面表面と衣服対面表面との間に配置さ
れた吸収性構造を有する。吸収製品は、図1および図2に示すように、縦軸10
および横軸11を有し、特にサイドフラップ部材および当該分野で知られている
いずれもの種類の慎重性のまたは弾性の部材などの当該分野で通常のいずれもの
構成要素または部材を含むことができる。
【0027】 本発明により作られる好ましい衛生ナプキンまたはパンティライナーは、通常
のフラップを用いずに横の汚れ(すなわち、パンティの股のエッジの汚れ)を減
少させるために着用者のパンティに対するカバーレッジを提供する一対のサイド
ラッピング要素(side wrapping element)(すなわち、「下着覆い部材」)を
有する。
【0028】 好ましい衛生ナプキンまたはパンティライナーは、液体透過性トップシート、
トップシートに結合された液体不透過性バックシート、およびトップシートとバ
ックシートの間に配置された吸収性コアを含む主体部分を備える。サイドラッピ
ング要素は、主体部分と一体的に形成される(これが好ましい)か、またはその
縦側エッジの内部で主体部分の衣服対面側部に結合される。
【0029】 図1および図2において例示される本発明の好ましい態様において、衛生ナプ
キンのサイドラッピング要素は、ともに吸収製品の外側で吸収製品の主体部分の
横方向に延び、図1には示されていない本発明に従って作られた接着剤組成物の
層によって結合された穿孔層としてのトップシートと基材としてのバックシート
によって形成される複合積層構造を含む。
【0030】 サイドラッピング要素の各々における複合積層構造は、少なくとも1つの伸長
性のゾーン、好ましくは図2に示すように吸収製品の縦中心線に対して対称的に
配置された2つの離間した伸長性のゾーン56を備えている。伸長性のゾーンは
、複合積層構造の隣接する領域よりも大きな範囲の伸長を有する、サイドラッピ
ング要素における複合積層構造の領域である。
【0031】 液体を吸収するための使い捨て製品は、衛生ナプキンまたはパンティライナー
を参照することにより以下に説明される。しかし、伸長性のゾーンを備える成人
もしくはベビーおむつまたは成人失禁挿入物のような製品は、同様に本発明の複
合積層構造から利益を得ることができる。
【0032】 それが好まれるように、サイドラッピング要素が吸収製品の主体部分と一体的
に形成される場合、ノッチ領域は、サイドラッピング要素の周辺と主体部分の縦
方向サイドエッジとの交点であって、サイドラッピング要素が主体部分の縦方向
サイドエッジを越えて延びるところの交点のまわりで伸びて形成される。これら
の一体的なサイドラッピング要素設計のために、少なくとも1対の対称の伸長性
のゾーンが該ノッチ領域内に延びること、すなわち、各伸張性ゾーンが主体部分
の縦方向サイドエッジを横断して延びることが好ましい。
【0033】 あるいは、別々の要素として提供され、かつ該衣服対面側に取り付けられ(お
よびそれらが取り付けられているところから外側には取り付けられていない)サ
イドラッピング要素のために、慎重性のゾーンの横方向に最も内側の点と縦中心
線との間の距離は、好ましくは、40mmないし50mmの範囲内にある。
【0034】 一般に、伸張性のゾーンは、主に縦方向においてまたは主に横方向においてま
たはそれらの間にあるいずれもの方向において伸長可能である。一体的に形成さ
れたサイドラッピング要素については、伸張性のゾーンは、吸収製品の隣接外側
周辺に可能な限り近接して追随する芳香に伸長可能であることが最も好ましい。
好ましくは、伸張性のゾーンは、折り線を有する波型を備えている。
【0035】 本発明の衛生ナプキンは、サイドフラップを有する従来の衛生ナプキンに対す
る代替物を提供する。1つの態様において、サイドラッピング要素は、着用者の
側に、それらを着用者のパンティの下で折るかまたはそれらをパンティに取り付
けるという活動を要求しない。サイドラッピング要素は、着用者のパンティの下
にそれらを固定することなく着用者のパンティのサイドエッジを覆うために十分
よい場所にとどまる。
【0036】 別の態様において、特に主体部分から外側遠に延びるサイドラッピング要素の
ために、衛生ナプキンは、感圧接着剤のような固定化部材(fastener)を備える
ことができる。接着性固定化部材は、主体部分の衣服対面側上に提供され得、さ
らにサイドラッピング要素の衣服対面側上へ伸びることができる。この態様にお
いて、特に、狭いパンティクロッチにおいて、さしドラッピング要素は、サイド
ラッピング要素の部分が重なりさえするように、着用者のパンティクロッチのサ
イドエッジのまわりで折られ得る。これは、サイドラッピング要素の折られた部
分間でパンティのサイドエッジを掴持(pinch)する新規な構造を形成する。
【0037】 トップシート トップシート2は、従順で、柔らかい感覚で、着用者の皮膚に対して非刺激性
である。トップシートも、トップシートの部分部分においてまたはその全体にわ
たって1または2つの方向において伸ばされることが可能となるように弾性特性
を有することができる。さらに、トップシートは、流体(例えば、月経および/
または尿)がその厚さを容易に貫通することを可能とするように流体透過性であ
る。好適なトップシートは、織布または不織材料、穿孔成形(apertured formed
)熱可塑性フィルム、穿孔プラスチックフィルムおよびヒドロフォーム熱可塑性
フィルムのようなポリマー材料、多孔質発泡体、網状(reticulated)発泡体、
網状熱可塑性フィルムおよび熱可塑性スクリムのような広範な材料から製造する
ことができる。好適な織および不織材料は、天然繊維(例えば木または綿繊維)
、合成繊維(例えば、ポリエステル、ポリプロピレンまたはポリエチレン繊維の
ようなポリマー繊維)または天然繊維と合成繊維の組合せから構成され得る。
【0038】 本発明に用いるための好ましいトップシートは、高ロフト不織トップシートお
よび穿孔成形フィルムトップシートから選ばれる。穿孔成形フィルムは、それら
が身体滲出物に対して透過性であり、しかも非吸収性であり、流体を流し戻し着
用者の皮膚を再湿潤させる傾向が少ないので、トップシートのために特に好まし
い。このように、身体と接触する成形フィルムの表面は、乾いままであり、それ
によって、身体の汚れを減少させ、着用者に対しより快適な感触を生み出す。好
適な成形フィルムは、米国特許第3,929,135号、米国特許第4,324
,246号、米国特許第4,342,314号、米国特許第4,463,045
号および米国特許第5,006,394号に記載されている。特に好ましいミク
ロ穿孔成形フィルムトップシートは、米国特許第4,609,518号および米
国特許第4,629,643号に開示されている。本発明のための好ましいトッ
プシートは、上記の特許の1つ以上に記載され、オハイオ州、シンシナティのプ
ロクター・アンド・ギャンブルによって衛生ナプキンに対して「DRI-WEAVE」と
して販売されている成形フィルムを含む。
【0039】 液体通路の均質は分布ではなく、トップシートの一部のみが液体通路を有する
トップシートも本発明により企図されている。典型的に、そのようなトップシー
トは、液体に対して中央部が透過性であり、周辺部が不透過性であるトップシー
トが得られるように配向された液体通路を有するであろう。
【0040】 成形フィルムトップシートの身体表面は、身体表面が親水性でない場合より速
く液体がトップシート中を輸送されることを助けるために、親水性であり得る。
好ましい態様において、PCT公開WO93/09741に記載されているよう
に、界面活性剤が成形フィルムトップシートのポリマー材料中に含まれる。ある
いは、トップシートの身体表面は、米国特許第4,950,254号に記載され
ているように、これを界面活性剤で処理することにより親水性にすることができ
る。
【0041】 他の選択肢は、繊維質およびフィルム様構造を含むいわゆる混成(hybrid)ト
ップシートであり、そのような混成トップシートの特に有用な態様が、PCT公
開WO93/09744、WO93/11725またはWO93/117に6に
開示されている。
【0042】 本発明の好ましい態様において、トップシート2は、3次元穿孔熱可塑性フィ
ルムを備え、典型的に、吸収性構造4の全体を横断して伸び、その領域の外側で
は吸収性構造4とともに延びている。図1に示すように、トップシート2は、延
びて、図1に示され52で表示されるすべての好ましいサイドフラップを形成し
、かつ本発明の接着剤組成物を含む複合積層構造の穿孔層を構成する。
【0043】 トップシートというとき、多層構造または単層構造も企図されている。多層ト
ップシートの種々の層が互いに結合されている場合、それらもそれ自体として、
機械的歪付与により提供される指定された伸張性のゾーンを有する複合積層構造
を形成することが可能であり、該構造は本発明による接着剤組成物により結合さ
れる。
【0044】 上記混成トップシートは、そのような多層設計であるが、一次および二次トッ
プシート設計のような他の多層トップシートも、本発明の複合積層構造を形成す
ることが可能であるとみなされる。
【0045】 吸収性構造 吸収性構造は、図1において単一の実体4として示されている。これは、以下
の構成要素:(a)任意に、好ましくは二次(secondary)流体分配層とともに
ある一次(primary)流体分配層、(b)流体貯蔵層、(c)任意に、貯蔵層の
下に位置する繊維質(「ダスティング(dusting))層、および(d)他の任意
の構成要素を含むことができる。
【0046】 a)一次/二次流体分配層 本発明の吸収性構造の1つの任意の構成要素は、一次流体分配層および二次流
体分配層である。一次分配層は、典型的に、トップシートの下にあり、それと流
体連通している。トップシートは、最終的に貯蔵層に分配するために、獲得した
流体をこの一次分配層へ移行させる。一次分配層を通る流体のこの移行は、厚さ
方向においてだけでなく、吸収製品の長さおよび幅方向に沿っても起こる。同様
に任意であるが、好ましい二次分配層は、典型的に一次分配層の下にあり、それ
と流体連通している。この二次分配層の目的は、一次分配層から流体をすぐに獲
得し、それを下にある貯蔵層へ移行させるためである。これのことは、下にある
貯蔵層の流体容量が充分に利用されるのを助ける。
【0047】 b)流体貯蔵層 一次もしくは二次分配層と流体連通し、かつ典型的にはそれらの下に位置して
、流体貯蔵層がある。流体貯蔵層は、いかなる通常の吸収性材料またはそれらの
組合せを含むことができる。それは、好ましくは、通常「ヒドロゲル」、「超吸
収材」、「ヒドロコロイド」材料と称される吸収性ゲル化性材料を好適なキャリ
アと組み合わせて含む。
【0048】 吸収性ゲル化性材料は、多量の水性身体流体を吸収することができ、さらに、
穏和な圧力の下でかかる吸収流体を保持することができる。吸収性ゲル化性材料
は、好適なキャリアにおいて均質にまたは不均質に分散され得る。好適なキャリ
アは、それらがそれ自体吸収性であるならば、単独で使用され得る。
【0049】 本発明で使用するための好適な吸収性ゲル化性材料は、最もしばしば、実質的
に水不溶性で、僅かに交差結合され、部分的に中和されたポリマー状ゲル化性材
料を含む。この材料は、水との接触によりヒドロゲルを形成する。このようなポ
リマー材料は、重合性で、不飽和の酸含有モノマーから調製され得る。本発明に
おいて使用されるポリマー状吸収性ゲル化性材料を調製するのに用いられる好適
な不飽和の酸性モノマーは、RE32,649とし再発行された米国特許第4,
654,039号にリストされるものを含む。好ましいモノマーは、アクリル酸
、メタクリル酸および2−アクリルアミド−メチルプロパンスルホン酸を含む。
アクリル酸自体は、ポリマー状ゲル化性材料の調製のために特に好ましい。
【0050】 好適なキャリアは、フラフ(fluff)および/またはティッシューの形態で、
セルロース繊維のような吸収性構造において通常利用されている材料を含む。好
適なキャリアは、吸収性ゲル化性材料とともに使用され得るが、それらは、また
、単独でまたは組み合わせて使用され得る。最も好ましいものは、衛生ナプキン
/パンティライナーのコンテキストにおけるティッシューまたはティッシューラ
ミネートである。
【0051】 本発明によって作られる態様において、吸収性構造4は、ティッシューをそれ
自体の上へ折ることによって形成される二重層ティッシューラミネートを含む。
【0052】 剛化(stiffened)セルロース繊維のような修飾セルロース繊維も使用するこ
とができる。合成繊維も使用することができ、酢酸セルロース、ポリフッ化ビニ
ル、ポリ塩化ビニリデン、アクリル樹脂(例えばオルロン(Orlon))、ポリ酢
酸ビニル、不溶性ポリビニルアルコール、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリ
アミド(例えばナイロン)、ポリエステル、2成分繊維、3成分繊維、それらの
混合物等で作られたものを含み得る。好ましくは、繊維表面は、親水性であるか
または親水性となるように処理される。貯蔵層は、また、再湿潤の問題を減少さ
せる、パーライト、珪藻土、バーミキュライト等のフィラー材料を含むことがで
きる。
【0053】 吸収性ゲル化性材料がキャリアにおいて不均質に分散されている場合、貯蔵層
は、それにもかかわらず、局所的には均質あり得る、すなわち貯蔵層のディメン
ジョン内で1または複数の方向における分配勾配を有し得る。不均質な分配は、
また、部分的にまたは完全に吸収性ゲル化性材料を囲むキャリアのラミネートを
もいうことができる。
【0054】 任意の繊維質(「ダスティング」)層 本発明の吸収性構造に含まれる任意の構成要素は、貯蔵層に隣接し、典型的に
は貯蔵層の下にある繊維質層である。典型的に、この下側の繊維質層は、それが
吸収性構造の製造中に貯蔵層中の吸収性ゲル化性材料をその上に堆積させる基板
を提供するので、「ダスティング」層と呼ばれる。実際、吸収性ゲル化性材料が
繊維、シートまたはストリップのようなマクロ構造の形態にある場合においては
、この繊維質「ダスティング」層は、含まれる必要はない。しかし、この「ダス
ティング」層は、パッドに沿った流体の迅速な吸い上げのようないくつかの追加
の流体取り扱い能力(fluid-handling capabilities)を提供する。
【0055】 吸収性構造の他の任意の構成要素 本発明の吸収性構造は、通常吸収性ウェブに存在する他の任意の構成要素を含
むことができる。例えば、強化スクリムが、吸収性構造のそれぞれの層内、また
は層間に配置され得る。そのような強化スクリムは、特に吸収性構造の個々の層
間に配置される場合には、流体移行に対する界面的バリアを形成しないような形
状のものであるべきである。熱結合の結果として通常生じる構造的一体性があれ
ば、強化スクリムは、本発明の吸収性構造のためには、通常必要でない。
【0056】 本発明による吸収性構造中に含まれ得、好ましくは一次または二次流体分配層
に近接してもしくはそれらの部分として提供される他の構成要素は、臭気防除剤
(odor control agent)である。典型的に、他の臭気防除剤、特に好適なゼオラ
イトまたはクレー材料で塗布され、またはそれらに追加する活性炭は、任意に吸
収性構造に取り入れられる。これらの構成要素は、いかなる所望の形態でも、し
ばしば離散粒子とし含まれる。
【0057】 バックシート バックシート3は、主に、吸収性構造に吸収され収容された滲出物がアンダー
パンツ、パンツ、パジャマおよび下着のような吸収製品と接触する物品を濡らす
ことを防止する。バックシート3は、好ましくは液体(例えば月経および/また
は尿)に対して不透過性であり、薄いプラスチックフィルムから製造され得るが
、他の可撓性の液体不透過性材料も使用され得る。ここで使用している「可撓性
」という語は、従順で、人体の全体形状および輪郭に容易に一致する材料をいう
。バックシートは、また、それが1つまたは2つの方向において伸びることを可
能とする弾性特性を有することができる。
【0058】 図1および図2において例示される本発明の好ましい態様において、バックシ
ート3は、2つの層:ガス透過性穿孔成形フィルム層3Aからなる第1の層およ
び呼吸性微多孔質フィルム層3Bからなる第2の層を備える。
【0059】 好ましくは、第1の層3Aの穿孔成形フィルムは、層であって、該層の衣服対
面表面の水平面を越えて吸収性コア4に向かって延び、それにより突部を形成す
る離散した孔を有するところの層を含む。各突部は、その終端位置するオリフィ
スを有する。好ましくは、突部は、米国特許第3,929,135号に記載され
ているものと同様の漏斗または円錐形形状を有する。該層の平面内に位置する孔
および突部自体の終端に位置するオリフィスは、円形であっても、非円形であっ
てもよい。いずれにせよ、突部の終端におけるオリフィスの断面寸法または断面
領域は、該層の平面内に位置する孔の断面寸法または断面領域よりも小さい。バ
ックシート3の第1の層3Aは、当該分野で知られているいかなる材料で作られ
ていてもよいが、好ましくは、普通に入手できるポリマー材料から製造される。
第1の層3Aは、また、上記トップシートのために使用され得るいかなるタイプ
の成形フィルムからなることができる。
【0060】 バックシート3の第2の層3Bは、好ましくは、熱可塑性樹脂とその熱可塑性
樹脂中に分散された無機フィラーから構成される呼吸性微多孔質フィルムからな
る。好適な熱可塑性ポリマーは、線状低密度ポリエチレン(LLDPE)、低密
度ポリエチレン(LDPE)、超低密度ポリエチレン(ULDPE)、高密度ポ
リエチレン(HDPE)等のポリエチレンまたはポリプロピレンのようなポリオ
レフィン、それらのブレンド、または他の材料とのブレンドを含む。また、使用
することができる他の好適な熱可塑性ポリマーの例は、ポリエステル、ポリウレ
タン、堆肥化性もしくは生物分解性なポリマー、熱可塑性エラストマーおよびメ
タロセン触媒ベースのポリマー(例えばダウ・ケミカル社から入手可能なINSITE
(登録商標)およびエクソンから入手可能なExxact(登録商標)を含むが、これ
に限定されるものではない。無機材料またはフィラーは、タルク、シリカ、炭酸
カルシウム、クレー、二酸化チタン、硫酸バリウムを含むことができ、好ましい
無機フィラーは炭酸カルシウムである。無機フィラーは、熱可塑性ポリマーへの
フィラー粒子の分散を改善し、ポリマーにおけるより高い充填を得るために、脂
肪酸エステル、脂肪酸またはそれらの金属塩で塗布されていてもよい。無機フィ
ラーおよび熱可塑性ポリマーは、好適な混合押出機において、または別々の事前
のコンパウンド工程において、互いにブレンドされて均質な混合物を形成する。
ついで、この混合物は、フィルムにキャストされるか、吹き込まれる。得られた
フィルムは、フィルムの実質的に全ての領域に呼吸性を付与するために、少なく
とも1方向に引っ張られる。呼吸性を付与するためにフィルムを引っ張る工程は
、吸収製品の製造プロセスの前の異なる位置で行われ得る。あるいは、引っ張り
工程は、吸収製品の他の要素とともに呼吸性微多孔質フィルムを組み立てる前で
、同じ位置、すなわち同じ製造プロセスで行われ得る。いずれにせよ、結果とし
て生じる呼吸性微多孔質フィルムが吸収製品の他の要素とともに組み立てられる
前に、フィルムはフィルムの実質的に全ての領域において呼吸性が付与される。
【0061】 トップシート、バックシートおよび吸収性コアは、当該分野で知られている種
々の形態(積層または「サンドイッチ」形態およびおよび包まれたまたは「チュ
ーブ」形態を含む)で組み立て得る。図1および図2は、トップシート2および
呼吸性微多孔質フィルム3Bが一般に吸収性コア4のものより大きい長さおよび
幅寸法を有するサンドイッチ構造において組み立てられた衛生ナプキンの好まし
い態様を示す。トップシート2および呼吸性微多孔質フィルム3Bは、吸収性コ
ア4のエッジを越えて伸びて周囲の部分を形成している。
【0062】 図1および図2に示される衛生ナプキン1は、また、接合に沿って主体部分に
結合した一対のフラップ52を備える。フラップ52は、それらの近位端からそ
れらの遠位端(または「自由端」)へ主体部分の縦方向サイドエッジを越えて、
横方向外側に伸びる。フラップ52は、フラップトップシートおよびフラップバ
ックシートを備える。図1および図2に示される態様において、フラップ52は
、主体部分と一体である、すなわち、フラップトップシートおよびバックシート
がトップシート2と呼吸性微多孔質フィルム3Bそれぞれの一体的延長を含む。
【0063】 バックシートの穿孔成形フィルム3Aは、吸収性コア4とほぼ同じ形状を有し
、少なくとも、図1に示すように吸収性コア4が存在する領域を覆う。あるいは
、それは、吸収性コア4より少し大きい形状を有することができるか、または衛
生ナプキン1の主体部分と同じ形状を有することができる。いずれにせよ、好ま
しくは、穿孔成形フィルム3Aは、図1に示すフラップ52にまで延びない。あ
るいは、しかしより好ましくはないが、穿孔成形フィルム3Aは、穿孔成形フィ
ルムがフラップ52の一部を構成するように、フラップ52ないまで伸びていて
もよい。
【0064】 トップシート2と呼吸性微多孔質フィルム3Bは、その目的のために当該分野
で知られているいかなる好適な方法で結合され得る。好ましくは、示される態様
において、トップシート2および呼吸性微多孔質フィルム3Bのこれらの部分は
、吸収性コア4のエッジを越えて延びる実質的に全部分にわたって、従って、フ
ラップ52の全領域に渡って、接着剤を使用して結合される。
【0065】 図1に示される態様において、第1の層3Aは、典型的に、吸収性コア4に隣
接して位置し、バックシートの次の層3Bは、典型的に、吸収性コア4からさら
に離れて位置する。バックシート3は、また、追加の層を備えることができる。
バックシート3の層の全てが、互いに実質的に緊密で直接的に接触し得る。
【0066】 一体であれ、別々に形成された後に吸収製品に接合されるものであれ、サイド
ラッピング要素とも呼ばれるフラップの機能は、それらを縦軸10または横軸1
1に平行な一方または両方の方向において伸長可能となるようにすることにより
さらに改善される。伸張性は、サイドラッピング要素のすべてまたは一部のみを
横断して提供され得、また伸長可能とされるそれら部分をしわ付けしまたはリン
グローリングすることにより達成され得る。
【0067】 トップシート2(穿孔層)によって、およびバックシートの呼吸性微多孔質フ
ィルム3B(基材)によって形成され、吸収製品の縦方向エッジを越えて延びて
サイドフラップ52を形成し、また穿孔層と基材を結合する本発明の接着剤層を
含む積層構造は、指定された選択ゾーン56において、機械的歪付与により、好
ましくはリングローリングにより与えられる伸長性を備えることが意図される複
合積層構造を構成する。
【0068】 本発明の接着剤組成物を備える複合積層構造は、リングローリングに使用され
るロールのような高速機械的歪付与装置における粘着性接着剤の蓄積に関係する
問題を、機械的歪付与(好ましくはリングローリングにより達成される)中にお
ける接着剤層の破壊に、従って層の少なくとも部分的な離層に至り得る複合積層
構造の堅さの問題とともに排除する。
【0069】 図2に示される本発明により作られる好ましい衛生ナプキン/パンティライナ
ーにおいて、サイドラッピング要素は、それぞれ、2つの伸長性のゾーン56を
その中に有する複合積層構造を含む。サイドラッピング要素におけるすべての伸
長性のゾーン56の伸長性は、同一方向であり得る。あるいは、伸張性のゾーン
56の1つまたはそれ以上が、異なる方向に慎重性であり得る。また、各ゾーン
56における伸長性は、そう望むのであれば、異なり得る。
【0070】 好ましくは、伸長性のゾーン56は、衛生ナプキンを一対のパンティに着用す
る際の力の下で、好ましくは20%〜90%、より好ましくは50%〜80%、
最も好ましくは70%〜80%伸びることができるようにされる。伸長性のゾー
ン56は、また、弾性であることなしに伸長可能であることが好ましい。さらに
、伸長性のゾーン56におけるいかなる固有の弾性(すなわち、伸長性のゾーン
を含む材料がその元の寸法に戻るいずれかの傾向)は、一般に比較的低いものか
ら存在しないまでである。
【0071】 本発明の接着剤組成物 本発明の接着剤組成物を含む複合積層構造は、基材および穿孔層を含み、それ
っらは、それぞれ、本発明の接着剤組成物の層により互いに結合された、図1お
よび図2に示す好ましい態様における微多孔質呼吸性フィルム3Bおよびトップ
シートに対応する。接着剤は、形成された複合積層構造は典型的にコヒーレント
なものであるべきであるので、材料間に永続的な結合を提供すれば有用であると
みなされる。従って、接着剤は、好ましくは、少なくとも0.4N/2.5cm
の剥離強さに耐えるべきである。剥離強さは、2.5cmの幅の試料ストリップ
上互いに結合された材料を引き剥がすために要する強さである。十分な試験の説
明は、以下に含まれる。接着強さは、もちろん、結合された材料の材料強度を上
回り得る。したがって、0.4/2.5cmに対する試験に代わるものは、内部
凝集(internal cohesion)試験であり得る。この試験において、接着結合は、
離層される。材料のうちの1つが破壊される場合、接着結合は試験を満足する。
【0072】 本発明によれば、例えば、接触コーティング、ロールコーティング、カーテン
コーティング、スプレーのように既知のホットメルト接着剤とともに使用される
通常の技術による接着剤の適用を簡単にするため、比較的低い適用温度で低い粘
度を有する。典型的に、本発明による接着剤は、110℃〜160℃の範囲の適
用温度において1500mPa・s〜10000mPa・sの粘度、好ましくは
160℃以下の温度で5000mPa・s未満の粘度、より好ましくは130℃
以下の温度で3000mPa・s〜5000mPa・sの粘度を有する。
【0073】 本発明によれば、複合積層構造に含まれる接着剤組成物は、また、以後既述す
るスチール上での剥離力試験(Peel Force on Steel Test)に従って、標準的な
室温の指標である23℃の温度において、スチール上で10g未満、好ましくは
1g未満の剥離力値を有する。これは、複合積層構造が例えばリングローリング
による機械的歪付与に供されているとき、およびこの段階における接着剤の温度
が室温であり、従って接着剤組成物の典型的な適用温度よりも低いならば、機械
的に歪付与中に穿孔層の孔を介して接着剤層と直接接触することとなる機械部品
、典型的にはリングローリング用ロールの歯の頂部が接着剤に粘着しないことを
含む。これは、さもなければ接着剤が付着する機械部品上での接着剤蓄積を、従
って、基材自体の可能的損傷を伴うロール歯による穿孔層の孔を介する基材層の
引っ張りを回避する。これは、一般に、穿孔層を含む複合構造の外側に露出する
本発明の接着剤組成物は、室温で粘着性でなく、従って複合構造の穿孔層を介し
て粘着し得ないことを意味する。
【0074】 衛生ナプキンのような使い捨て吸収製品の分野における本発明の複合積層構造
の好ましい使用において、他の重要な温度は、着用者の皮膚に対する接着剤の粘
着性が好ましくは防止されるので、使い捨て吸収製品の着用者の体温である。安
全マージン40℃を含むことは、本発明の複合積層構造に含まれる接着剤が、好
ましくは、スチール上で10g未満、好ましくは1g未満の剥離力を有するべき
である適切な上限とみなされる。
【0075】 すでに述べたように、機械的歪付与は、本発明の接着剤組成物を含む複合積層
構造に対して、当該構造の指定された選択ゾーンを伸長性にするために、適用さ
れる。上に記載したように、機械的歪付与は、当該分野で知られているいずれも
の方法により提供され得る。しかしながら、最も好ましい方法は、上に示した先
行技術文献によるリングローリングである。このリングローリングにおいて、嵌
合された歯および溝が噛み合い、それによってロールの間を搬送される材料が溝
方向に垂直に延びるようにさせる。
【0076】 複合積層構造に含まれる本発明の接着剤組成物は、低い硬さと、破壊すること
なくまたはいずれの場合でも複合積層構造の離層を生じさせることなく、該構造
の歪付与、例えば歪付与プロセスにより付与された歪に耐え得るように十分な伸
び性を有しなければならない。これは、粘度に関する上述した要件を満足し、お
よびスチール上で室温(23℃)において粘着性が低く、好ましくは粘着性がな
く、かつその中に微結晶性ワックスとポリマーを含み、そのポリマーが試料の厚
さが標準値である4mmであるところのプラスチックの引っ張り特性のための標
準試験方法ASTM D638−91aに従って測定して少なくとも400%の
破断時伸びを有するポリマーの中から選ばれる接着剤組成物により達成される。
そのような接着剤組成物は、具体的には、室温における粘度および低い粘着性ま
たは好ましくは粘着性のないという既知のホットメルト接着剤の好ましい挙動を
有し、さらに高い破断時伸びと高い柔軟性を提供する。さらに、これらの接着剤
組成物は、また、それらが粘着性付与樹脂を含んでいない場合でさえ、プラスチ
ックに対し、特にポリオレフィンに対し、その適用温度で優れた接着性を有する
【0077】 好ましくは、本発明の接着剤組成物は、それ自体、上に特定したものと同じ試
験方法に従って測定して、少なくとも35%、好ましくは少なくとも50%の破
断時伸びを有する。本発明の接着剤組成物を含む複合積層構造がリングローリン
グによって機械的に歪付与されなければならない場合、接着剤組成物は、好まし
くは、リングローリング中に複合積層構造に誘起される最も高い歪、例えば10
0%に少なくとも等しい破断時伸びを示す。
【0078】 本発明の接着剤組成物の好ましい組成は、重量パーセントで、微結晶性ワック
スを30%から80%まで、試料の厚さが標準値4mmを有する場合のASTM
D638−91aによる破断時伸びが少なくとも400%であるポリマーを5
%から70%まで、および場合により、可塑性パラフィン系油を25%まで含む
【0079】 好ましくは、接着剤組成物は、30%から70%まで、好ましくは40%から
70%までの微結晶性ワックス、および30重量%から70重量%までのポリマ
ーを含み、該ポリマーが、条件190/2.16の下でASTM方法D1238
−5により評価して少なくとも150g/10分のメルトフロー指数(melt flo
w index)を有し、少なくとも14重量%の酢酸ビニル含有率を有するエチレン
と酢酸ビニルのコポリマーであるところのものである。より好ましくは、ポリマ
ーは、当該ポリマーの酸価(acid number)がポリマー1グラム当たり1〜10
0mgKOHの範囲となるような量で酸モノマー、例えばアクリル酸をも含有す
るターポリマーである。
【0080】 あるいは、本発明の接着剤組成物は、重量パーセントで、微結晶性ワックスを
50%からの80%まで、および上記ASTM D638−91aに従って少な
くとも400%の破断時伸びを有するポリマーを5%から25%まで含み、ポリ
マーが14重量%〜35重量%のスチレン含有率を有するスチレン系ブロックコ
ポリマーであるところのものである。
【0081】 本発明の接着剤組成物の好ましい任意的成分は、10重量%までのパラフィン
系ワックスもしくはパラフィン系ワックスの混合物、25重量%までのアタクチ
ックポリアルファ−オレフィンもしくはアタクチックポリアルファ−オレフィン
の混合物、および40重量%までの粘着性付与樹脂(tackifying resin)もしく
は粘着性付与樹脂のブレンドである。好ましい粘着性付与樹脂は、炭化水素樹脂
、脂肪族もしくは芳香族もしくは脂肪族−芳香族樹脂、部分的または完全水素化
樹脂、またはそれらの混合物であって、該樹脂または樹脂混合物は、好ましくは
、100℃以下の軟化点を有する。
【0082】 複合積層構造に含まれるべき本発明の接着剤組成物は、また、上記要求される
特徴をも有するならば、上記2つの先行技術刊行物EP−A−707841およ
びEP−A−710470に開示されているようなハンダ材料の特性を有し得る
【0083】 ハンダ付けにより材料を結合することは、結合すべき1または両表面にハンダ
を適用し、ハンダがその固化温度未満に冷却する前に、両表面を接触させること
を要求する。ハンダを適用するために、ハンダをその固化温度以上の温度に熱し
、接着剤が適用される場合と類似または同じ手法で適用する。実は、接着剤を適
用するために今日用いられている同じ装置が、必要により個々の表面にハンダを
適用するために適合され得る。接触コーティング、ロールコーティング、ランダ
ムまたは設計されたパターンにおいてスプレーすることによるコーティング(例
えば、渦巻きコーティング)のような方法は、全て、本発明のハンダを適用する
ために用いることができる。
【0084】 表面を互いに結合させようとするとき、ハンダは、その固化温度よりも高い温
度で両表面と緊密に接触する。それは、固化温度以下に冷却後、永続的な結合を
生み出す。本発明によるハンダ付けという語には、金属分野においてハンダが表
面を横断して材料間結合を形成するところのブレージング(brazing)といわれ
る方法が含まれる。理論によって制限されることを望むものではないが、ハンダ
は、互いにハンダ付けされる両材料のトップ分子層が含まれる材料間結合の薄い
層を形成するものと信じられる。総括的な接着剤からハンダを区別するために、
ハンダを規定するための粘着性試験が、すでに記載した特許出願EP−A−71
0470に記載されている。
【0085】 本発明の接着剤組成物を含む複合積層構造の歪付与、好ましくはリングローリ
ングにより適用される特に機械的歪付与の間に、基材と穿孔層を結合する接着剤
層の破断は、接着剤組成物の伸長性により防止される。他方、穿孔層の孔を介し
て接着剤層と直接的に接触する機械部品上の接着剤の蓄積と、この効果による基
材の可能的な引っ張りは、室温におけるスチールに対する接着剤の粘着性がない
ことにより、回避される。
【0086】 原則として、スチールについては非粘着性であるが、「他」の表面では粘着性
である選択的な接着剤材料は、本発明によって企図されている。もちろん、本発
明の複合積層構造に使用される接着剤がいかなる材料上でも室温で非粘着性であ
ることが好ましい。
【0087】 さらに、もちろん接着剤層を除外するが、機械的歪付与を受ける本発明の複合
積層構造に含まれる全ての材料層が歪み可能である(歪み得る)ものである必要
はない。「歪み可能な(strainable)」とは、材料がその一体性を破壊されるこ
となく永続的な変形を受けることを意味する。しかしながら、非歪み可能な材料
と歪み可能な材料との組み合わせは、歪み付与可能である。例えば破断時伸びの
点で所要の伸長性を有する接着剤により結合された非歪み可能な不織材料と歪み
可能なポリマーフィルムは、歪み付与可能である。この場合、フィルムは永久的
に変形され(かつ所望の伸長性のゾーンを提供する)一方、不織布は局所的に破
壊され(繊維または繊維結合が破壊され)るが、それ以外は機械的歪み付与下で
断裂しない接着剤の伸長性のために、フィルムに強固に付着したままである。
【0088】 これまで、本発明の接着剤組成物を、少なくとも指定された領域において伸長
性が付与されるために例えばリングローリングにより機械的歪み付与に供される
、基材および穿孔層を備える複合積層構造におけるその好ましい使用に関して、
説明した。しかしながら、本発明の接着剤組成物は、また、使用中異なって伸長
され得る複合積層構造において基材を穿孔層に結合するために使用することがで
きる。例えば、本発明の接着剤組成物で結合された基材と穿孔層を含む複合積層
構造は、衛生ナプキンのような使い捨て吸収製品に組み込まれ得、そこにおいて
、複合構造は、例えば使用者により、または使用者の運動により使用中に伸長さ
れ得る。本発明の接着剤組成物は、複合積層構造の穿孔層の孔を介する粘着性が
低いか、好ましくは、ないという利点を提供し、同時に本接着剤組成物の伸長性
および柔らか瀬のために当該構造を形成する層間の結合を損なうことなく積層構
造を伸長もしくは引っ張ることを可能とする。
【0089】 試験方法 本発明に関して行われる全ての試験は、別段の指示がない限り、23℃±1℃
および相対湿度50%という試験条件を要する。別段の指示がない限り、全ての
試験材料は、試験自体の前に、少なくとも4時間この温度および湿気で状態調整
(conditioned)される。各々の結果は、10個の試験試料について平均される
【0090】 剥離力試験 剥離力または強さ試験は、標準の試験方法ASTMDl876−72に従い1
つの材料が他の材料から180度の角度で引き剥がされるときに材料間の結合を
剥離するために要する力を分析するものであるが、ただし、テンション試験機の
ヘッド速度を100のmm/分として行う。永続的結合を定義することに関し、
本発明の接着剤組成物の層により結合された複合積層構造の現実的な試料を作り
、材料または接着剤の適用を標準化する試みよりむしろ互いに結合される実際の
材料間の剥離強さを分析することは、最も実際的であることがわかった。試験は
、試験される試料の全幅に剥離力を等しく適用するために充分な端部タブを有す
る25cmの幅の試料ストリップについて実施される。
【0091】 複合積層構造を形成する材料間の本発明の接着剤層による結合の剥離強さは、
結合を剥離するために要する力が少なくとも0.4N/2.5cmであるか、そ
の結合が剥離することなく0.4Nの負荷を保持することに耐えることができる
ならば、十分である。
【0092】 すでに述べたように、所要の0.4N/2.5cmよりも少ない凝集強さを有
する材料は、当該材料が接着剤結合よりもむしろ破壊を受けるならば、本発明の
接着剤組成物により永続的に結合されているものと、なおみなされる。明らかに
、この試験は、剥離強さの力測定よりも実質的に実施が容易である。これは、接
着剤結合ではなく材料の一方が破壊されるなら、0.4N/2.5cmよりも高
い凝集力を有する材料についても使用することができる。従って、一般に、互い
に結合された材料の一方の破壊は、接着剤毛得都合が永続的であることを示唆す
る。
【0093】 スチール上の剥離力試験 スチール上の剥離強さまたは剥離力試験は、標準的な室温とみなされる23℃
で、本発明の接着剤のスチール表面に対する粘着性を測定する。剥離力の測定は
、上記剥離強さまたは剥離力におけると同様に(100mm/分のヘッド速度で
、180度での剥離力)行われるが、試料は、以下に記載するように調製し、取
り扱う。
【0094】 接着剤組成物は、供給元指示により基材上に80g/m2の量で適用される。
現行の試験方法のために、ドイツ国、リュネベルグのノルドソン(Nordson)か
ら入手可能な50mm幅のノズルを有するノルドソンスロットコーターを使用す
ることが有用であることがわかった。この試験のために、接着剤は、コーティン
グに対して、少なくとも0.5m/sの第1の基材の速度で、少なくとも2.5
cm幅の完全表面コーティングで適用される。より幅の広いコーティングは許容
されるが、より狭い幅のコーティングまたは幅の一部のみがコートされること(
例えば、螺旋状コーティングによる)は、この試験の目的では許容されない。も
ちろん、そのようなコーティングパターンは、本発明による個々の適用目的にお
いて接着剤を適用するために使用することができる。個々の試験試料の接着剤層
の長さは、10cm未満であるべきである。試験試料は、試験される試料上の接
着剤コーティングの全幅に等しく渡って剥離力が適用されることを可能とするた
めに十分な端部タブを有する。
【0095】 基材は、20〜30μmの厚さを有するポリエチレンテレフタレート(PET
)フィルムによって構成される。典型的に、本発明のコンテキストにおいて使用
される接着剤は、製造者による温度で溶融状態で適用されるホットメルト接着剤
組成物である。基材としてのポリエチレンテレフタレートフィルムは、使い捨て
吸収製品のコンテキストにおいて点検的な広範な適用温度におけるこれら接着剤
の適用に耐えることができる。
【0096】 接着剤が基材に塗布されたあと、それは、必要に応じて、試料の開放側が触れ
られないままであり、清浄な空気のみに暴露されることを確保しながら、測定が
なされる温度まで冷却することができる。
【0097】 ついで、基材は、ASTM D3330で規定されているところに従う平滑で
平坦な表面を有する水平な5×15cmのスチールプレート上に置かれ、試料の
1つの全表面は、接着剤層でコートされ、スチールプレートに接触している。連
絡している粘着性の層でおおわれている試料の全ての表層については、において
指定されていることに従うなめらかな、平坦な表層を有する水平スチールの5×
15cmのプレートの上へ配置される。重量2000gの圧縮ロールで試料の全長
を300mm/分の速度で一度転回させて圧力をかける。圧力を掛けた後、試料
を30秒間放置する。
【0098】 上に記載したように、180度で剥離力の測定を行うが、テンション試験機の
ヘッド速度は100mm/分とし、スチールプレートを固定されたクランプに接
続し、基材をその自由端部タブにおいて移動クランプに接続する。
【0099】 スチール上剥離力はできるだけ低いことが好ましので、特に好ましい接着剤に
ついては、それが実質的にゼロであることが可能である。この場合、力の測定値
は剥離の間、検出されないか、あるいは、スチールプレートが引っ張り試験機(
dynamometer)の固定クランプに垂直に接続されるように配置されるときに、フ
ィルム基材は、それ自身の重量の下で、スチールのプレートから剥離し得る。そ
のような場合には、接着剤は試験を満足するものとみなされる。
【0100】 破断時伸び試験 破断時伸びは、プラスチックスの引っ張り特性のための標準試験方法ASTM
D638M−91aに従って測定され、その際、試験のために準備された試料
は4mmの標準厚さを有する。
【0101】 例 ともに、エスポワールマイクロポーラス(Espoir Microporous)の商品名の下
で三井により製造された坪量40g/m2の微多孔質呼吸性ポリマーフィルムを
基材として、Dri−Waveの商品名の下でトレデガー(Tredegar)により製
造された3次元穿孔ポリマーフィルムを穿孔層として備える2つの複合積層構造
を調製した。基材と穿孔層は、それらの間に含まれ、11g/m2の量でカーテ
ンコーティングによって適用されたる接着剤組成物の層によって結合される。
【0102】 参照試料において、複合積層構造は、H.B.フーラー社から入手できるHS
350と称される接着剤組成物の層を含む。第2の複合積層構造に含まれる本発
明により作られる接着剤組成物は、重量パーセンテージで以下の組成を有する。
【0103】 Elvax4310(デュポンから入手可能なエチレン酢酸ビニルターポリマー) 59.7% Witcodur236(ウィトコ社から入手可能な微結晶性ワックス) 40% Irganox1010(チバガイギーから入手可能な酸化防止剤) 0.03%。
【0104】 両方の複合積層構造は、剥離力試験を満足し、および両方の接着剤組成物は2
3℃でスチールに対し実質的に粘着を示さない(スチール上の剥離力試験におい
て剥離力が測定されない) 2つの複合積層構造は、75%の伸長を付与されるためにリングローリングに
よって、機械的歪付与に供される。参照試料において、接着剤層は、破壊し、複
合積層構造の離層を生じさせる。接着の不良は、例えば、歪付与された構造に対
し第2の剥離力試験を行うことにより、確認することができる。少なくとも0.
4N/2.5cmの剥離力の要件はもはや満足されない。これに対し、本発明の
接着剤組成物を含む構造は、機械的歪付与に対する接着剤組成物の満足し得る抵
抗を示し、粘着接着剤結合の有効性は、歪付与された構造に対し第2の剥離力試
験を行うことにより立証することができ、ここでは、0.4N/2.5cmの剥
離力の要件が満足される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 サイドフラップを有し、本発明に従って作られた複合積層構造を備える衛生ナ
プキンの展開図。
【図2】 サイドフラップにおいてリングローリングされた伸張性のゾーンを有する衛生
ナプキンの平面図であって、該ゾーンをそれらが縦軸に対して角度がついている
ことを示すハッチング線により示す図。
【符号の説明】
1…衛生ナプキン 2…トップシート 3…バックシート 3A…バックシートの第1の層(穿孔フィルム) 3B…バックシートの第2の層(呼吸性微多孔質フィルム) 4…吸収性構造 10…縦軸 11…横軸 52…サイドフラップ 56…伸張性のゾーン
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C09J 123/08 C09J 157/00 153/00 201/00 157/00 201/08 201/00 A61F 13/18 332 201/08 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,UG,ZW),E A(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ,BA ,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CU, CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB,GD,G E,GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS ,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK, LR,LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,M N,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU ,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM, TR,TT,UA,UG,US,UZ,VN,YU,Z A,ZW (71)出願人 ONE PROCTER & GANBL E PLAZA,CINCINNATI, OHIO,UNITED STATES OF AMERICA (72)発明者 コルツァーニ・イタロ イタリア国、アイ−66100 キエティ、ビ ア・フォンテベッチア 40 (72)発明者 ロマノ、マリオ イタリア国、アイ−65125 ビア・シプリ アニ 5/1 Fターム(参考) 4C003 DA06 4J040 BA181 DA002 DA052 DM002 DN032 GA07 HB02 KA26 LA06 LA08 MA10 MB02 NA02 NA05

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 160℃以下の温度で10000mPa・s未満の粘度を有
    し、本明細書に記載したスチール上での剥離力試験に従って測定して23℃で1
    0g未満のスチール上での剥離力を有する接着剤組成物であって、 微結晶性ワックス、 試料厚さを4mmとしてASTM D638−91aに従って少なくとも40
    0%の破断時伸びを有するポリマー を含む接着剤組成物。
  2. 【請求項2】 該粘度が、160℃以下の温度で5000mPa・sよりも
    低い請求項1に記載の接着剤組成物。
  3. 【請求項3】 該粘度が、130℃以下の温度で3000mPa・sから5
    000mPa・sまでである請求項2に記載の接着剤組成物。
  4. 【請求項4】 該接着剤組成物が、 30重量%から80重量%までの該微結晶性ワックス、 5重量%から70重量%までの該ポリマー、 0重量%から25重量%までの可塑性パラフィン油、 0重量%から10重量%までのパラフィン系ワックスもしくはパラフィン系ワ
    ックスの混合物、 0重量%から25重量%までのアタクチックポリ−アルファ−オレフィンもく
    しくはアタクチックポリ−アルファ−オレフィンの混合物、 0重量%から40重量%までの粘着性付与樹脂もしくは粘着性付与樹脂のブレ
    ンド を含む請求項1ないし3のいずれか1項に記載の接着剤組成物。
  5. 【請求項5】 該接着剤組成物が、 30重量%から70重量%までの、好ましくは40重量%から60重量%まで
    の該微結晶性ワックス、および 30重量%から70重量%までの該ポリマー を含有し、該ポリマーが、少なくとも150g/10分のメルトフロー指数を有
    し、少なくとも14重量%の酢酸ビニル含有率を有するエチレンと酢酸ビニルの
    コポリマーである請求項4に記載の接着剤組成物。
  6. 【請求項6】 該ポリマーが、該ポリマーの酸価が該ポリマー10g当たり
    1〜100mgKOHであるような量で酸モノマーをも含有するターポリマーで
    ある請求項5に記載の接着剤組成物。
  7. 【請求項7】 該接着剤組成物が、 50重量%から80重量%までの該微結晶性ワックス、 5重量%から25重量%までの該ポリマー を含有し、該ポリマーが、14重量%から35重量%までのスチレン含有率を有
    するスチレン系ブロックコポリマーである請求項1ないし4のいずれか1項に記
    載の接着剤組成物。
  8. 【請求項8】 該粘着性付与樹脂が、炭化水素樹脂、脂肪族、芳香族もしく
    は脂肪族−芳香族樹脂、部分もしくは完全水素化樹脂、またはそれらの混合物で
    あり、該樹脂もしくは樹脂の混合物は、好ましくは100℃以下の軟化点を有す
    る請求項4ないし7のいずれか1項に記載の接着剤組成物。
  9. 【請求項9】 基材、該基材に接着剤組成物の層により結合された穿孔層を
    含む複合積層構造であって、該接着剤組成物が請求項1ないし8のいずれか1項
    に記載のものであり、該複合積層構造は伸長可能なゾーンを有する複合積層構造
  10. 【請求項10】 請求項9に記載の複合積層構造を備える使い捨て吸収製品
JP2000565062A 1998-08-12 1999-08-11 歪可能な複合積層構造のための改良された接着剤組成物 Withdrawn JP2002522621A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP98115153A EP0979853A1 (en) 1998-08-12 1998-08-12 Improved adhesive composition for a strainable composite laminated structure
EP98115153.3 1998-08-12
PCT/US1999/018189 WO2000009624A1 (en) 1998-08-12 1999-08-11 Improved adhesive composition for a strainable composite laminated structure

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002522621A true JP2002522621A (ja) 2002-07-23

Family

ID=8232448

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000565062A Withdrawn JP2002522621A (ja) 1998-08-12 1999-08-11 歪可能な複合積層構造のための改良された接着剤組成物

Country Status (10)

Country Link
EP (2) EP0979853A1 (ja)
JP (1) JP2002522621A (ja)
KR (1) KR20010072438A (ja)
CN (1) CN1313887A (ja)
AR (1) AR022363A1 (ja)
AU (1) AU744235B2 (ja)
BR (1) BR9912873A (ja)
CA (1) CA2338765A1 (ja)
HK (1) HK1039960A1 (ja)
WO (1) WO2000009624A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8915899B2 (en) * 2012-03-05 2014-12-23 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article with raised body conforming structure
MX2021014666A (es) * 2019-05-31 2022-01-11 Fuller H B Co Composiciones termofusibles que incluyen copolimero de bloque de estireno y cera.

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4535140A (en) * 1981-07-17 1985-08-13 National Starch And Chemical Corporation Hot-melt adhesives based on vinyl polymer
US4460728A (en) * 1983-02-28 1984-07-17 National Starch And Chemical Corporation Hot melt adhesive compositions
GB8317510D0 (en) * 1983-06-28 1983-08-03 Exxon Research Engineering Co Petroleum resins
DE3411457A1 (de) * 1984-03-28 1985-11-07 Vereinigte Papierwerke Schickedanz & Co, 8500 Nürnberg Damenbinde oder slipeinlage

Also Published As

Publication number Publication date
KR20010072438A (ko) 2001-07-31
AR022363A1 (es) 2002-09-04
WO2000009624A1 (en) 2000-02-24
CN1313887A (zh) 2001-09-19
AU744235B2 (en) 2002-02-21
EP0979853A1 (en) 2000-02-16
AU5553999A (en) 2000-03-06
CA2338765A1 (en) 2000-02-24
BR9912873A (pt) 2001-05-08
EP1112333A1 (en) 2001-07-04
HK1039960A1 (zh) 2002-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6462251B1 (en) Mechanically strainable composite laminated structure
JP4104167B2 (ja) 弾性領域を含む使い捨て吸収性物品
JP6929855B2 (ja) 高分子量超吸収性固定化剤を備えた吸収性コア
JP2001524351A (ja) 吸収性製品
EP3034055B1 (en) Absorbent articles with thinner backsheet
JP2001526088A (ja) 異なる接着剤区域に適用された構造接着剤を有する吸収体
JP4732497B2 (ja) 吸収性物品
JPH09224974A (ja) 水分散性コポリエステル組成物からなる使い捨て用品とホットメルト接着剤
JP4522021B2 (ja) 吸収性物品
JP4498610B2 (ja) 改良された機械的に歪可能な複合積層構造
CN113038913A (zh) 包含耐洗的聚合物填料组合物的吸收制品
JP2002522621A (ja) 歪可能な複合積層構造のための改良された接着剤組成物
EP0707841B2 (en) Process to provide material connections for absorbent articles by soldering
JP2002522608A (ja) 呼吸性微小多孔性フィルム
KR100203646B1 (ko) 일회용 흡수 제품용 적층물에 신장성을 제공하기 위한 고속의 기계적 변형 방법
JP5220119B2 (ja) 一時的に取り付けられた側方面材を備える衛生用品
JP2003500166A (ja) 通気可能な複合材料シートを用いた吸収性物品
JP2008055003A (ja) 吸収性物品
WO1997010786A1 (en) Disposable absorbent article with pull out wings fixed in delivery position
MXPA01001557A (en) Improved mechanically strainable composite laminated structure
MXPA01001555A (en) Improved adhesive composition for a strainable composite laminated structure
JP4146609B2 (ja) 吸収性物品
JP4953265B2 (ja) 吸収性物品

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20061107