JP2002521807A - 電子安定器 - Google Patents

電子安定器

Info

Publication number
JP2002521807A
JP2002521807A JP2000563110A JP2000563110A JP2002521807A JP 2002521807 A JP2002521807 A JP 2002521807A JP 2000563110 A JP2000563110 A JP 2000563110A JP 2000563110 A JP2000563110 A JP 2000563110A JP 2002521807 A JP2002521807 A JP 2002521807A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lamp load
lamp
ballast
levels
current
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000563110A
Other languages
English (en)
Inventor
ジアンノポーロス ディメトリ
ワン シエンホン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Philips Electronics NV filed Critical Philips Electronics NV
Publication of JP2002521807A publication Critical patent/JP2002521807A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B41/00Circuit arrangements or apparatus for igniting or operating discharge lamps
    • H05B41/14Circuit arrangements
    • H05B41/36Controlling
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B41/00Circuit arrangements or apparatus for igniting or operating discharge lamps
    • H05B41/14Circuit arrangements
    • H05B41/36Controlling
    • H05B41/38Controlling the intensity of light
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B41/00Circuit arrangements or apparatus for igniting or operating discharge lamps
    • H05B41/14Circuit arrangements
    • H05B41/36Controlling
    • H05B41/38Controlling the intensity of light
    • H05B41/382Controlling the intensity of light during the transitional start-up phase
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S315/00Electric lamp and discharge devices: systems
    • Y10S315/05Starting and operating circuit for fluorescent lamp

Landscapes

  • Discharge-Lamp Control Circuits And Pulse- Feed Circuits (AREA)
  • Circuit Arrangements For Discharge Lamps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 ランプ負荷(25)の定常動作中にランプの種類を識別することにより、多種のランプ負荷(25)を作動させる安定器である。ランプの種類の認識は、マイクロプロセッサ(43)のランダムアクセスメモリ(49)が記憶しているランプ負荷電圧及びランプ負荷電流のデータと、マイクロプロセッサ(43)の読み取り専用メモリ(52)が記憶している複数通りのV−I特性曲線とを比較することにより行う。この比較により、本発明の安定器(10)は同じ始動電圧の多種のランプ負荷(25)を識別することができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は電子安定器に関し、特に電子安定器により附勢される蛍光ランプの種
類を識別する方法に関するものである。
【0002】 蛍光ランプには、予熱型、ラピッドスタート型等の多くの種類がある。これら
の各種類のランプで、点灯及び/または定常動作の定格が異なるだけでなく、同
じ種類のランプでも、点灯及び/または定常動作の定格が異なっている。こうし
た相異の一部は、電圧−電流(V−I)特性曲線で表わすことができる。安定器
のインバータは、ランプのV−I特性にもとづいて駆動すべきものである。
【0003】 一般的な安定器は、これにより附勢すべきランプのV−I特性にもとづいて、
特定の始動電圧及び負荷電流を供給するように設計されている。従って、附勢す
べきランプ負荷に応じて異なる安定器が必要になっている。これらのあらゆる種
類のランプに一つの安定器を用いることはできない。利用できるランプの数が増
えるとともに、より多くの種類の安定器が必要になる。これらのランプの多くは
比較的少量生産されるので、関連する安定器の製造コストが比較的高くなってい
る。多種の安定器を設計する必要により、安定器の設計が一層複雑になっている
【0004】 前述の問題を解決する試みとして提案されている方法の一つは米国特許第5,03
9,921号に開示されており、ここではランプの始動電圧にもとづいて附勢すべき
ランプを識別する。3種類のV−I特性曲線をメモリに記憶させ、ランプの始動
電圧にもとづいて、これらをメモリから読み出すことができるようにしている。
読み出したV−I特性曲線は安定器のインバータを駆動するのに用いている。不
都合なことに、多くのランプの始動電圧は同じかほぼ同じなので、始動電圧にも
とづいてこれらを相互に識別することはできない。また始動電圧はランプの寿命
期間中に変化するので、これにより始動電圧にもとづくランプの認識が複雑にな
る。
【0005】 このため、多種のランプ負荷を附勢することができる改良された電子安定器を
提供することが望まれている。この改良安定器は、同じ始動電圧の多種のランプ
負荷どうしを識別できるべきものである。
【0006】 本発明の第1の要点によれば、安定器を作動させる方法は、ランプ負荷を点灯
するのに十分な始動電圧を供給するステップと、ランプ負荷電流を少なくとも2
通りのレベルに調整するステップと、これらの少なくとも2通りのランプ負荷電
流レベルの各々に対応するランプ負荷電圧を測定するステップと、これらの少な
くとも2通りのレベルの各々における、ランプ負荷電流及び関連するランプ負荷
電圧と、複数通りのランプのV−I特性曲線とを比較するステップと、これらの
特性曲線の中から、これらの少なくとも2通りのレベルにおける電流及び電圧に
最も良く整合する特性曲線を選択し、この選択した特性にもとづいて安定器を作
動させるステップとを具える。
【0007】 本発明による安定器は、ランプ負荷の定常動作中にランプの種類を識別するこ
とにより、多種のランプ負荷を附勢することができる。ランプの種類の認識は、
ランプ電圧及びランプ電流と複数通りのV−I特性曲線との比較にもとづいて行
う。この比較により、本発明の安定器は同じ始動電圧の多種のランプ負荷を識別
することができる。
【0008】 本発明による方法の一つの特徴は、前記少なくとも2通りのレベルの各々につ
いての、ランプ負荷電流及び関連するランプ負荷電圧、及び複数通りのランプの
V−I特性曲線をマイクロプロセッサに記憶させることにある。本発明による方
法の他の特徴は、マイクロプロセッサが出力する信号にもとづいて、駆動回路か
らインバータへのスイッチング信号を発生することにある。好ましくは、前記少
なくとも2通りのレベルのランプ負荷電流は、インバータにより附勢しうる各ラ
ンプ負荷の公称定格電流の50%未満とする。
【0009】 本発明の第2の要点によれば、安定器は、各々のV−I特性曲線が異なる少な
くとも2種類のランプ負荷のうちの一つを附勢するためのスイッチング信号によ
り作動するインバータを具える。また安定器はマイクロプロセッサ、及びこのマ
イクロプロセッサからの出力信号に応じてスイッチング信号を発生する駆動回路
も具える。マイクロプロセッサはランプ負荷の点灯に続いて、ランプ負荷に流れ
る電流を少なくとも2通りのレベルに調整して、これらの少なくとも2通りのラ
ンプ負荷電流レベルの各々に対応するランプ負荷電圧を測定して、ランプ負荷電
流及び関連するランプ負荷電圧と、複数通りのランプのV−I特性曲線とを比較
する。そしてマイクロプロセッサは、これらの少なくとも2通りのレベルにおけ
る電圧及び電流に最も良く整合する特性にもとづく出力信号を発生する。
【0010】 以下、本発明の実施例について、図面を参照して説明する。図1に示すように
安定器10は直流電源13を具え、これはほぼ直流の電圧または電流をインバー
タ16に供給する。インバータ16は全ブリッジ型あるいは半ブリッジ型とする
ことができる。これは周波数及び/またはパルス幅が可変の高周波パルス列を、
インダクタ19及びキャパシタ22を含む直列共振回路に供給する。ランプ負荷
25と電流変成器28の1次巻線29との直列回路を、キャパシタ22に並列接
続する。前記LC直列共振回路は前記パルス列を濾波して、十分高い周波数の正
弦波電圧をランプ負荷25に加える。
【0011】 一対の抵抗31と34との直列接続から成る分圧器は、インダクタ19とキャ
パシタ22との接続点と、接地点との間に接続される。ランプ負荷25に流れる
電流(即ちILAMP)は、トランス28の2次巻線30により検出され、アナ
ログ−ディジタル変換器(A/D)37に入力される。ランプ負荷25と1次巻
線29との直列回路の両端の電圧、つまり実質的にはランプ負荷25の端子電圧
(即ちVLAMP)は、前記分圧器により検出され、アナログ−ディジタル変換
器(A/D)40に入力される。ILAMP及びVLAMPを表わす一対のディ
ジタル信号はそれぞれ、A/D変換器37及び40からマイクロプロセッサ43
に供給される。
【0012】 マイクロプロセッサ43は駆動回路46に信号を出力し、駆動回路46はマイ
クロプロセッサ43の出力信号に応じて、インバータ16に供給するスイッチン
グ信号の周波数及び/またはパルス幅を制御する。これらのスイッチング信号は
、インバータ16が出力するパルス列の周波数及び/またはパルス幅を決定する
。ランプ負荷25の定常動作中には、マイクロプロセッサ43はランプ負荷25
のV−I特性に応じた信号を出力する。
【0013】 マイクロプロセッサ43は、図2に示す一連のステップにもとづいてV−I特
性曲線を選定する。ステップ101では、まずランプ負荷25を点灯させる。ラ
ンプ負荷25が定常動作モードになると、ステップ104で、マイクロプロセッ
サ43はi=1にする。ステップ107で、マイクロプロセッサ43はILAM
P=ILAMPiに設定する信号を出力する。駆動回路46は、マイクロプロセ
ッサの出力信号に応じたスイッチング信号を発生してインバータ16に供給し、
これによりILAMP=ILAMPiとなる。ステップ110では、マイクロプ
ロセッサ43はA/D40が発生する信号をもとに、VLAMPiの値を測定す
る。VLAMPi及びILAMPiの値は、ランダムアクセスメモリ49に一時的
に記憶される。ステップ113では、i=nであるか否かをチェックし、ここで
nは少なくとも2とする。iがまだnでない場合には、ステップ116でiの値
を1だけ増加させる。ステップ113でi=nとなるまで、ステップ107から
ステップ116までを繰り返す。そしてステップ119で、マイクロプロセッサ
43はランプの種類を決定する。n=3とすれば、メモリ49が記憶している3
組のVLAMP及びILAMPの値と、読み取り専用メモリ52が記憶している
複数通りのV−I特性曲線とを比較する。マイクロプロセッサ43は、VLAM
Pi及びILAMPiの値に最も良く整合するV−I特性曲線を選定して、これを
用いて出力信号を発生する。
【0014】 メモリ52が記憶しているV−I特性曲線の一例を図3に示す。4通りのV−
I特性曲線201、204、207、及び210はそれぞれ、公称定格40ワッ
ト、36ワット、24ワット、及び18ワットの蛍光ランプのものを示す。メモ
リ52が記憶する特性曲線は、安定器10が附勢すると考えられるあらゆる種類
のランプの特性曲線を含むようにする。VLAMPi及び関連するILAMPiの
個数が、メモリ52が記憶している複数通りの特性曲線の中から一つを選定する
のに十分であるように、nの値を選定する必要がある。換言すれば、必要ならば
nの値を2より大きくすることもできる。ランプ負荷の損傷を防ぐために、マイ
クロプロセッサ43が設定するILAMPiの値はいずれも、ランプ負荷25の
公称定格電流(即ちランプ負荷25の最大照度における定格電流)未満とする必
要がある。好ましくは、ILAMPnがマイクロプロセッサ43が設定するIL
AMPの最大値となるようにして、ILAMPi+1をILAMPiより大きくする
。本発明の好適な実施例として、n=3の場合、ILAMP1、ILAMP2、及
びILAMP3をそれぞれ、安定器で作動させることができるあらゆるランプ負
荷の最大の公称定格電流の25%、35%、及び45%となるようにする。
【0015】 次に、図4A及び図4Bを参照して説明する。これらはn=3の場合の、VL
AMP(図4A)及びILAMP(図4B)の値をプロットしたものである。図
4Aに示すように、ランプ負荷25の端子電圧は、ランプ負荷25が時間t1で
点灯するまでの間上昇する。点灯に続いてランプ負荷25の端子電圧が減少し、
ランプ負荷25に流れる電流が増加する。この時ランプ負荷25は定常動作状態
である。時間t2で、マイクロプロセッサ43はILPMPiを予めI1に設定
して、A/D40が発生する信号をもとにVLAMPの値(即ちV1)を決定し
て、これをメモリ49に記憶させる。そして時間t3で、マイクロプロセッサ4
3はILAMPiを予めI2に設定して、VLAMPの値(即ちV2)を決定し
て、これをメモリ49に記憶させる。そして時間t4で、マイクロプロセッサ4
3はILAMPiを予めI3に設定して、VLAMPの値(即ちV3)を決定し
て、これをメモリ49に記憶させる。そしてマイクロプロセッサ43は、メモリ
49が記憶しているこれら3組のVLAMP及びILAMPの値と、メモリ52
が記憶している複数通りのV−I特性曲線とを比較する。そしてマイクロプロセ
ッサ43は、VLAMPi及びILAMPiの値に最も良く整合するV−I特性曲
線を選定し、これを用いて出力信号を発生する。
【0016】 ランプ負荷電流I3のレベルは、ランプ負荷25が最大照度(即ち「最大光」
として示す)の時の電流レベルより十分低くする。従って、ランプ負荷25を公
称定格付近またはこれを上回る領域で作動させることがなくなる。ランプ負荷2
5を識別した後には、マイクロプロセッサ43は、ランプ電流をユーザが定めた
所望のレベルに調整する。例えば、安定器10を調光器(図示せず)と組み合わ
せて使用する際には、マイクロプロセッサ43はランプ負荷の照度のレベルを、
必要ならば発光可能な最小レベル(即ち「最小光」として示す)を含む、調光器
により設定したレベルに制御する。
【0017】 既に述べたことからわかるように、安定器10はランプ負荷25の定常動作中
にランプ負荷の種類を識別することにより、多種のランプ負荷を附勢することが
できる。ランプ負荷の種類の認識は、メモリ49が記憶しているランプ電圧及び
ランプ電流のデータと、メモリ52が記憶している複数通りのV−I特性曲線と
の比較にもとづいて行う。この比較により、安定器10は同じ始動電圧の多種の
ランプ負荷を識別することができる。
【0018】 このように前述した目的、及び以上説明したことが有効に達成されることは明
らかである。また以上の説明及び図はすべて例示的なものであり、本発明はこれ
らに限定されるものではなく、本発明の範疇を外れない幾多の変更を加えうるこ
とは明らかである。
【0019】 また前記の請求範囲は、以上説明した本発明の全般的及び個別的な特徴のすべ
て、及び本発明の範疇に含まれるすべての文章表現をカバーすることは、容易に
理解できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施例の部分ブロック図及び部分回路図である。
【図2】 ランプの認識方法のフローチャートである。
【図3】 数通りのV−I特性曲線を示す図である。
【図4】 ランプ電圧及びランプ電流と、時間との関係を示す図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 Groenewoudseweg 1, 5621 BA Eindhoven, Th e Netherlands Fターム(参考) 3K072 AA02 BA03 BC01 BC03 CA16 DD04 DE02 DE04 DE07 GB12 GB18 GC04 HA06

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ランプ負荷を点灯させるのに十分な始動電圧を供給するステップ
    を具える、安定器に接続されるランプ負荷に応じて安定器を作動させる方法にお
    いて、この方法がさらに: ランプ負荷電流を少なくとも2通りのレベルに調整するステップと; 前記少なくとも2通りのランプ負荷電流レベルの各々に対応するランプ負荷電
    圧を測定するステップと; 前記少なくとも2通りのレベルの各々における、ランプ負荷電流及び関連する
    ランプ負荷電圧と、複数通りのランプのV−I特性曲線とを比較するステップと
    ; 前記複数通りの特性曲線のうち、前記少なくとも2通りのレベルにおける電流
    及び電圧に最も良く整合するものを選択するステップと; 前記選択した特性にもとづいて安定器を作動させるステップと; を具えることを特徴とする方法。
  2. 【請求項2】 前記少なくとも2通りのレベルの各々における、ランプ負荷電流
    及び関連するランプ負荷電圧、及び前記複数通りのランプのV−I特性曲線を、
    マイクロプロセッサに記憶させるステップをさらに具えることを特徴とする請求
    項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 前記マイクロプロセッサが出力する信号にもとづいて、駆動回路
    からインバータへのスイッチング信号を発生するステップをさらに具えることを
    特徴とする請求項2に記載の方法。
  4. 【請求項4】 前記少なくとも2通りのレベルのランプ負荷電流を、安定器で作
    動させることができるランプ負荷の公称定格電流のうち最大のものの50%未満
    とすることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  5. 【請求項5】 前記少なくとも2通りのレベルのランプ負荷電流を、安定器で作
    動させることができるランプ負荷の公称定格電流のうち最大のものの50%未満
    とすることを特徴とする請求項3に記載の方法。
  6. 【請求項6】 各々のV−I特性曲線が異なる少なくとも2種類のランプ負荷の
    うちの一つを附勢するためのスイッチング信号に応じて作動するインバータと;
    マイクロプロセッサの出力信号に応じて前記スイッチング信号を発生する駆動回
    路と; 安定器に接続されるランプ負荷に応じた出力信号を発生するマイクロプロセッサ
    と; を具える安定器において、 前記マイクロプロセッサが、ランプ負荷の点灯に続いて、ランプ負荷に流れる
    電流を少なくとも2通りのレベルに調整し、前記少なくとも2通りのランプ負荷
    電流レベルの各々に対応するランプ負荷電圧を測定し、前記少なくとも2通りの
    レベルにおける、ランプ負荷電流及び関連するランプ負荷電圧と、複数通りのラ
    ンプのV−I特性曲線とを比較し、前記少なくとも2通りのレベルにおける電流
    及び電圧に最も良く整合する特性曲線を選択し、この選択した特性にもとづいて
    出力信号を発生するようにプログラムされていることを特徴とする安定器。
  7. 【請求項7】 前記少なくとも2通りのレベルのランプ負荷電流を、安定器で作
    動させることができるランプ負荷の公称定格電流のうち最大のものの50%未満
    とすることを特徴とする請求項6に記載の安定器。
JP2000563110A 1998-07-29 1999-07-14 電子安定器 Pending JP2002521807A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/124,428 US6160361A (en) 1998-07-29 1998-07-29 For improvements in a lamp type recognition scheme
US09/124,428 1998-07-29
PCT/EP1999/005035 WO2000007415A1 (en) 1998-07-29 1999-07-14 Electronic ballast

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002521807A true JP2002521807A (ja) 2002-07-16

Family

ID=22414829

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000563110A Pending JP2002521807A (ja) 1998-07-29 1999-07-14 電子安定器

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6160361A (ja)
EP (1) EP1040735B1 (ja)
JP (1) JP2002521807A (ja)
CN (1) CN1166259C (ja)
DE (1) DE69912093T2 (ja)
WO (1) WO2000007415A1 (ja)

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19917365A1 (de) * 1999-04-16 2000-10-19 Patent Treuhand Ges Fuer Elektrische Gluehlampen Mbh Verfahren zum Abgleich mindestens eines Betriebsparameters eines Betriebsgerätes für elektrische Lampen
US6337544B1 (en) * 1999-12-14 2002-01-08 Philips Electronics North America Corporation Digital lamp signal processor
DE10013342A1 (de) * 2000-03-17 2001-09-27 Trilux Lenze Gmbh & Co Kg Verfahren und Schaltungsanordnung zur Erzeugung einer Zündspannung für Leuchtstofflampen
DE10016035A1 (de) * 2000-03-31 2001-10-18 Trilux Lenze Gmbh & Co Kg Verfahren und Vorschaltgerät zum Dimmen einer mit einer Leuchtstofflampe versehenen Leuchte
US6359387B1 (en) * 2000-08-31 2002-03-19 Philips Electronics North America Corporation Gas-discharge lamp type recognition based on built-in lamp electrical properties
DE50111720D1 (de) * 2000-09-15 2007-02-08 Tridonicatco Gmbh & Co Kg Elektronisches Vorschaltgerät mit digitaler Steuereinheit
US6710993B1 (en) * 2000-11-27 2004-03-23 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method and apparatus for providing overload protection for a circuit
EP1356715B1 (en) * 2001-01-22 2006-04-26 Koninklijke Philips Electronics N.V. Ballast and method of feeding a fluorescent lamp
JP3611800B2 (ja) * 2001-04-09 2005-01-19 株式会社小糸製作所 インバータ装置
DE10133515A1 (de) * 2001-07-10 2003-01-30 Patent Treuhand Ges Fuer Elektrische Gluehlampen Mbh Schaltungsanordnung zum Betreiben einer Leuchtstofflampe
US6577076B2 (en) * 2001-09-04 2003-06-10 Koninklijke Philips Electronics N.V. Adaptive control for half-bridge universal lamp drivers
US6703796B2 (en) * 2001-11-09 2004-03-09 Ambit Microsystems Corp. Power supply and inverter used therefor
US20050104536A1 (en) * 2001-11-29 2005-05-19 Marcel Beij Device and method for operating a discharge lamp
DE10163033A1 (de) * 2001-12-20 2003-07-03 Tridonicatco Gmbh & Co Kg Elektronisches Vorschaltgerät mit Überwachungsschaltung zum Erkennen des in einer Gasentladungslampe auftretenden Gleichrichteffekts
ATE383735T1 (de) * 2002-07-15 2008-01-15 Koninkl Philips Electronics Nv Verfahren und vorrichtung zur identifizierung des typs einer entladungslampe
JP2006526877A (ja) * 2003-06-02 2006-11-24 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ ガス放電ランプの動作のための回路及び方法
CN1902988A (zh) * 2003-12-11 2007-01-24 皇家飞利浦电子股份有限公司 能够确定灯类型的电子镇流器
US7098605B2 (en) * 2004-01-15 2006-08-29 Fairchild Semiconductor Corporation Full digital dimming ballast for a fluorescent lamp
WO2005074010A2 (en) * 2004-01-28 2005-08-11 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method and ballast for driving a high-pressure gas discharge lamp
US20070029947A1 (en) * 2005-08-02 2007-02-08 Zippy Technology Corp. Inverter driving circuit
EP1759653A1 (de) * 2005-09-06 2007-03-07 W & H Dentalwerk Bürmoos GmbH Adapter für ein medizinisches Handstück, medizinisches Handstück sowie medizinische Versorgungseinheit
ES2299311B1 (es) * 2005-09-27 2009-04-01 Electronica Falcon, S.A. Balasto electronico autoconfigurable para lamparas fluorescentes.
DE102006011970A1 (de) * 2006-03-15 2007-09-20 Patent-Treuhand-Gesellschaft für elektrische Glühlampen mbH Geregeltes Vorschaltgerät für eine Lampe
DE102006022837A1 (de) * 2006-05-16 2007-11-22 Patent-Treuhand-Gesellschaft für elektrische Glühlampen mbH Elektronisches Vorschaltgerät und Verfahren zum Betreiben eines elektronischen Vorschaltgeräts
JP2009004332A (ja) * 2007-06-25 2009-01-08 Sansha Electric Mfg Co Ltd 放電ランプ点灯制御装置及び電源回路
CN101158713B (zh) * 2007-09-01 2010-10-13 李江淮 紧凑型节能灯磁特性曲线的测量方法
US7868561B2 (en) 2007-10-31 2011-01-11 Lutron Electronics Co., Inc. Two-wire dimmer circuit for a screw-in compact fluorescent lamp
DE102008014677A1 (de) * 2008-03-18 2009-09-24 Continental Automotive Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Betreiben einer Schaltungsanordnung
DE102008016753A1 (de) * 2008-03-31 2009-10-01 Tridonicatco Schweiz Ag Erkennung des Typs einer Hochdruck (HID)-Entladungslampe
DE102008020667A1 (de) * 2008-04-24 2010-05-20 Continental Automotive Gmbh Verfahren zur Fehlerüberwachung an einem Beleuchtungsausgang eines Kraftfahrzeuges
DE102008027029A1 (de) * 2008-06-06 2009-12-10 Tridonicatco Gmbh & Co. Kg Lampentyperkennung durch Leistungsfaktorkorrekturschaltung
DE102008031409A1 (de) * 2008-07-02 2010-01-07 Tridonicatco Gmbh & Co. Kg Erkennung des Typs einer an einem Betriebsgerät angeschlossenen Gasentladungslampe
DE102008047440A1 (de) * 2008-09-16 2010-03-25 Tridonicatco Gmbh & Co. Kg Bestimmung des Typs eines Leuchtmittels oder der Topologie mehrerer Leuchtmittel
DE102009019625B4 (de) * 2009-04-30 2014-05-15 Osram Gmbh Verfahren zum Ermitteln eines Typs einer Gasentladungslampe und elektronisches Vorschaltgerät zum Betreiben von mindestens zwei unterschiedlichen Typen von Gasentladungslampen
JP5641400B2 (ja) * 2010-07-26 2014-12-17 東芝ライテック株式会社 Ledランプ用電源装置およびledランプシステム
DE102010040929A1 (de) 2010-09-16 2012-03-22 Bag Engineering Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Differenzieren von Hochdruck (HID)-Entladungslampen sowie Betriebsgerät zum Differenzieren und Betreiben von Hochdruck (HID)-Entladungslampen
EP2622945A2 (en) * 2010-09-28 2013-08-07 Koninklijke Philips Electronics N.V. Device and method for automatically detecting installed lamp type
DE102010042887A1 (de) * 2010-10-25 2012-04-26 Bag Engineering Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Festlegen von zumindest einem Dimmparameter für eine, an einem Multilampen-Betriebsgerät angeschlossene Hochdruck (HID)-Entladungslampe mit vorgegebener Nennleistung
JP6981131B2 (ja) * 2017-09-20 2021-12-15 セイコーエプソン株式会社 放電灯駆動装置、光源装置、プロジェクター、および放電灯駆動方法
JP6981132B2 (ja) * 2017-09-20 2021-12-15 セイコーエプソン株式会社 放電灯駆動装置、光源装置、プロジェクター、および放電灯駆動方法
JP6972825B2 (ja) 2017-09-20 2021-11-24 セイコーエプソン株式会社 放電灯駆動装置、光源装置、プロジェクター、および放電灯駆動方法
JP6907864B2 (ja) * 2017-09-29 2021-07-21 セイコーエプソン株式会社 放電灯駆動装置、光源装置、プロジェクター、および放電灯駆動方法
CA3080139A1 (en) * 2017-10-26 2019-05-02 Racepoint Energy, LLC Intelligent lighting control system detection apparatuses, systems, and methods
JP6939523B2 (ja) * 2017-12-25 2021-09-22 セイコーエプソン株式会社 放電灯駆動装置、光源装置、プロジェクター、および放電灯駆動方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3319352A1 (de) * 1983-05-27 1984-11-29 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Wechselrichter zur speisung von entladungslampen
ES2054726T3 (es) * 1988-04-20 1994-08-16 Zumtobel Ag Convertidor para una lampara de descarga.
JPH0766864B2 (ja) * 1989-07-28 1995-07-19 東芝ライテック株式会社 放電灯点灯装置
JP2587718B2 (ja) * 1990-10-01 1997-03-05 株式会社小糸製作所 車輌用放電灯の点灯回路
IT1264183B1 (it) * 1993-07-30 1996-09-23 Metas Sa Dispositivo a microprocessore per il controllo e la gestione di lampade per illuminazione.
US5600211A (en) * 1994-09-16 1997-02-04 Tridonic Bauelemente Gmbh Electronic ballast for gas discharge lamps

Also Published As

Publication number Publication date
EP1040735B1 (en) 2003-10-15
US6160361A (en) 2000-12-12
DE69912093D1 (de) 2003-11-20
CN1274515A (zh) 2000-11-22
WO2000007415A1 (en) 2000-02-10
DE69912093T2 (de) 2004-07-29
CN1166259C (zh) 2004-09-08
EP1040735A1 (en) 2000-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002521807A (ja) 電子安定器
US8035308B2 (en) Software controlled electronic dimming ballast
US6972531B2 (en) Method for operating at least one low-pressure discharge lamp
EP0413991A1 (en) Discharge lamp lighting apparatus for driving discharge lamp according to rating thereof
US6501235B2 (en) Microcontrolled ballast compatible with different types of gas discharge lamps and associated methods
US7919927B2 (en) Circuit having EMI and current leakage to ground control circuit
US20080218171A1 (en) Electronic Ballast with Lamp Type Determination
US20060267516A1 (en) Two light level ballast
JP4687612B2 (ja) 高圧放電灯点灯装置及び照明器具
JP2001210490A (ja) 放電灯点灯装置
JP2006012660A (ja) 放電灯点灯回路
US6333606B1 (en) Ballast for discharge lamp
JP3517899B2 (ja) 電源装置
JP4321254B2 (ja) 放電灯点灯装置及びこれを備えた照明器具
RU2007128966A (ru) Способ управления катодным напряжением газоразрядной лампы с малым током разряда
JP4120211B2 (ja) 放電灯点灯装置
JPH10340791A (ja) 放電灯点灯装置
JP3777718B2 (ja) 放電灯点灯装置
JP4556336B2 (ja) 放電灯点灯装置
US7573204B2 (en) Standby lighting for lamp ballasts
JP2004355853A (ja) 放電灯点灯装置
JPH08222394A (ja) 電源装置
JP2002324694A (ja) 放電灯点灯装置
JPH07235386A (ja) 放電灯点灯装置
JPH10208890A (ja) 多灯放電灯点灯回路

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060711

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070419

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20070419

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080703

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081104

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090330