JP2002520926A - Atmセルを用いる広帯域ネットワーク - Google Patents

Atmセルを用いる広帯域ネットワーク

Info

Publication number
JP2002520926A
JP2002520926A JP2000558691A JP2000558691A JP2002520926A JP 2002520926 A JP2002520926 A JP 2002520926A JP 2000558691 A JP2000558691 A JP 2000558691A JP 2000558691 A JP2000558691 A JP 2000558691A JP 2002520926 A JP2002520926 A JP 2002520926A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
atm
data packet
atm cells
cell
cells
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000558691A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4299970B2 (ja
Inventor
アーネスト・イール・ウッドワード
アリー・エラヒ
ジェフリー・マーティン・ハリス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Motorola Solutions Inc
Original Assignee
Motorola Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Motorola Inc filed Critical Motorola Inc
Publication of JP2002520926A publication Critical patent/JP2002520926A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4299970B2 publication Critical patent/JP4299970B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q11/00Selecting arrangements for multiplex systems
    • H04Q11/04Selecting arrangements for multiplex systems for time-division multiplexing
    • H04Q11/0428Integrated services digital network, i.e. systems for transmission of different types of digitised signals, e.g. speech, data, telecentral, television signals
    • H04Q11/0478Provisions for broadband connections
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/14Relay systems
    • H04B7/15Active relay systems
    • H04B7/185Space-based or airborne stations; Stations for satellite systems
    • H04B7/18578Satellite systems for providing broadband data service to individual earth stations
    • H04B7/18582Arrangements for data linking, i.e. for data framing, for error recovery, for multiple access
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5603Access techniques
    • H04L2012/5604Medium of transmission, e.g. fibre, cable, radio
    • H04L2012/5608Satellite
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5638Services, e.g. multimedia, GOS, QOS
    • H04L2012/5646Cell characteristics, e.g. loss, delay, jitter, sequence integrity
    • H04L2012/5652Cell construction, e.g. including header, packetisation, depacketisation, assembly, reassembly
    • H04L2012/566Cell construction, e.g. including header, packetisation, depacketisation, assembly, reassembly using the ATM layer
    • H04L2012/5662Macrocells or frames

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Astronomy & Astrophysics (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Radio Relay Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 ATMセルをより大きなデータ・パケットにカプセル化し広帯域通信システムを通じて送信するシステムは、ATMセル受信機(410),データ・パケット・フォーマッタ(430),バッファ(434),およびデータ・パケット・フォーマッタ・コントローラ(438)を含む。ATMセル受信機(410)は、ATMセルを受信し、データ・パケット・フォーマッタ(430)内に含まれるバッファ(434)にこれらを送る。データ・パケット・フォーマッタ・コントローラ(438)は、ATMセルのバッファ(434)への挿入を制御し、更にオプションとしてATMセルの圧縮も行い、システムの見掛け上の帯域幅を拡大する。

Description

【発明の詳細な説明】
(発明の分野) 本発明は、一般的に、通信システムにおける非ネイティブ・データ・パケット
(non-native data packet)のカプセル化に関し、特に、広帯域ネットワークにお
けるATMセルのカプセル化に関する。 (発明の背景) 非同期転送モード(ATM)パケット(即ち、セル)の長さは53バイトであ
る。固定長セルを備えることによって、ATMプロトコルはレイテンシを減少さ
せている。これにより、音声のようにレイテンシに敏感な用途に対してATMを
望ましいものとする。
【0001】 最近の広帯域衛星通信システムは、一般にATMよりも長いサイズのパケット
を有する。広帯域衛星通信システムがより長いパケット・サイズを有する理由の
1つは、信号獲得の目的のためである。衛星通信システムにおける信号獲得は有
限の時間量を要するので、最適なパケット・サイズは通常53バイトよりも長く
なる。
【0002】 衛星通信システムでは、帯域幅の販売によって収益が得られる可能性があるた
め、衛星通信システム外部のソースから発信したATMトラフィックを搬送可能
であることが望ましい。衛星通信システムは通常ATMよりも大きなパケット・
サイズを有するので、単一のATMセルが単一のより長い衛星通信システム・パ
ケットに割り当てられた場合、帯域幅が失われる可能性がある。
【0003】 53バイトよりも大きなパケット・サイズを有する広帯域ネットワークにおい
て、ATMパケットを効率的にカプセル化する方法および装置が求められている
。 (図面の詳細な説明) 本発明の方法および装置は、衛星通信システム内において、ATMセルをより
大きなデータ・パケットにカプセル化し送信するという有益な手段を提供する。
本システム内の「ソース・ノード」は、システム外部のソースからATMセルを
受信する。次に、ソース・ノードは、オプションとしてATMセルの一部または
全部を圧縮し、ATMセルをデータ・パケットにパックし、システム内で送信す
る。システム内の「受信ノード」は、データ・パケットを受信し、ATMセルを
内部から取り出し、必要に応じてこれらを解凍し、システム外部にある、対象の
宛先にこれらを送る。
【0004】 これより図面に移るが、図全体にわたって同様の参照記号は対応する要素を示
すものとする。最初に第1図に注目する。第1図は、本発明の好適実施例にした
がって単一のパケット内にカプセル化された多数のATMセルの図を示す。第1
図は、ATMセル10,20を示す。また、第1図は、衛星通信システムにネイ
ティブなフォーマットのデータ・パケットである、データ・パケット30も示す
【0005】 ATMセル10は、ATMヘッダ12およびATMペイロード14を含む。A
TMヘッダ12は5バイト長であり、ATMペイロード14は48バイト長であ
る。ATMセル10は、ATMヘッダ12およびATMペイロード14を含み、
53バイト長である。同様に、ATMセル20は、ATMヘッダ22およびAT
Mペイロード24を含み、セルの全長は53バイトである。
【0006】 ATMペイロード14,24は、単一のユーザまたは多数の別個のユーザに宛
てられた情報を含む。例えば、ATMセル10は、第1ユーザによって送られ第
2ユーザに宛てられた情報から成る場合があり、ATMセル20は、第3ユーザ
によって送られ第4ユーザに宛てられた情報から成る場合がある。ATMペイロ
ード14,24は、アドレスされたユーザに関心のある情報を含む。一方、AT
Mヘッダ12,22は、アドレスされたユーザには関心が殆どない。しかしなが
ら、ヘッダ12,22は、ATMセル10,20を送信するネットワークには非
常に重要なはずである。例えば、ATMヘッダ12,22は、仮想経路識別子(
VPI:virtual path identifier)や仮想チャネル識別子(VCI:virtual ch
annel identifier)のようなルーティング情報,およびヘッダ・エラー・チェッ
ク(HE)のようなエラー検出情報を含む。ATMセルおよびVPI,VCIを
含むそれらの内容,ならびにHECヘッダ・フィールドについては、"Integrate
d Service Digital Network (ISDN) General Structure, B-ISDN Asynchronous
Transfer Mode Functional Characteristics"および"Integrated Services Digi
tal Network (ISDN) Overall Network Aspects and Functions, B-ISDN ATM Lay
er Specification"とそれぞれ題するTelecommunication Standardization Secto
r of International Telecommunication Union (ITU-T) 刊行物I.150およ
びI.361に詳しく論じられかつ説明されている。その内容は本願においても
使用可能である。
【0007】 ATMセル10,20を別個のユーザに宛てる場合、ATMヘッダ12,22
が異なる情報を含む理由の1つは、別個の宛先に導出されるからである。しかし
ながら、ATMセル10,20を同じユーザに宛てる場合、ATMヘッダ12,
22は同じ情報を含むことができる。いずれの場合でも、ATMセル10,20
をカプセル化する際、データ・パケット30にとって重要なのは、ATMセル1
0,20を意図したユーザにこれらを導出することの確認である。
【0008】 データ・パケット30は、フラグメント・タイプ(fragment type)34および
追加ヘッダ情報32から成るヘッダ情報を含む。また、データ・パケット30は
、通常のATMパケットの2倍即ち106バイト以上のペイロード36も含む。
追加ヘッダ情報32は、ネットワーク・ヘッダ情報およびトランスポート・ヘッ
ダ情報を含みこれらに限定されない、衛星通信システムに必要なあらゆるヘッダ
情報を含むことができる。フラグメント・タイプ34は、衛星通信システムにペ
イロード36の内容を通知するために用いられる。
【0009】 好適実施例では、ペイロード36は正確に106バイト長である。ペイロード
36が正確に106バイト長である場合、2つの完全なATMセルがペイロード
36内に収まる。これが有利であることの理由の1つは、ATMセルの境界がシ
ステムのデータ・パケット境界と常に一致することをシステムが保証できるから
である。これによって、衛星通信システムの受信ノードにおいて、ATMセルの
効率的な分解(decapsulation)が可能となる。また、この手法が有利である理由
の1つとして、ヘッダ情報を含みATMセル全体をそのままにしておくことによ
り、ATMセル10,20をペイロード36から取り出す際に、これらをその適
切な宛先に容易に導出可能であることがあげられる。
【0010】 ATM固有の利点の1つに低レイテンシがある。ATMセルは小さく、理想的
には長期間バッファしない方がよい。ATMセルが長期間バッファされる場合は
いつでも、ATMの主要な利点の1つが失われる可能性がある。したがって、本
発明の方法および装置は、いずれのATMセルも過度に長い間バッファさせない
ようにすることが望ましい。第1図に示す好適実施例では、ペイロード36を構
築する際、最初にATMセル10を挿入し、次いでATMセル20を挿入する。
ATMセルが衛星通信システム内に連続ストリームで流れ込んでいる場合、ペイ
ロード36は迅速に構築される。例えば、ATMセル10は、衛星通信システム
によって受信され、そのすぐ後にATMセル20が衛星通信システムによって受
信される。この状況では、ATMセル20は、ATMセル10が受信された後非
常に素早く受信され、ATMセル10およびATMセル20双方を用いてペイロ
ード36が構築されるので、ペイロード36は最大限利用される。しかしながら
、ATMセル10が衛星通信システムによって受信され、ATMセル20がその
後直ぐに受信されないという可能性もある。この状況では、ATMセル10のみ
を用いてペイロード36が構築される。ATMセル10のみが送られ、ペイロー
ド36が最大限利用されない場合、システムの帯域幅が浪費される虞れがある。
しかしながら、ATMセル10の低いレイテンシは保存されるという利点がある
【0011】 衛星通信システムを通じてデータ・パケット30を送信した後、ATMセル1
0,20をペイロード36から取り出し、それらの意図した宛先に送る。好適実
施例では、フラグメント・タイプ34は常に同じ記述子を含み、第2のATMセ
ルの受信が間に合わず、データ・パケットに含まれない場合、代わりに空のセル
を挿入する。衛星通信システム内の受信ノードにおいてデータ・パケットを受信
すると、ノードはATMセル10をカプセルから抽出し、ペイロード36内の第
2のATMセルを空セルとして認識し、これを破棄する。
【0012】 代替実施例では、フラグメント・タイプ34をデータ・パケット30内で用い
、単一のATMセルがペイロード36内に含まれているのか、あるいは多数のA
TMセルがペイロード36に含まれているのかを示す。ペイロード36を構築す
る際、ATMセル10のみをその中に含ませる場合、フラグメント・タイプ34
を第1記述子の値にセットする。ペイロード36を構築する際、ATMセル10
,20双方をその中に含ませる場合、フラグメント・タイプ34を第2記述子の
値にセットする。衛星通信システムを通じてデータ・パケット30を導出した後
、ペイロード36内に含まれるいずれのATMセルも再構成し、衛星通信システ
ム外部に向けて送る。フラグメント・タイプが第1記述子の値を含む場合、受信
ノードは、ペイロード36が単一のATMセルのみを含むことを検出することが
でき、フラグメント・タイプが第2記述子の値を含む場合、受信ノードは、ペイ
ロード36がATMセル10,20双方を含むことを検出することができる。
【0013】 第1図に示すようなデータ・パケット30のフォーマットでは、多くの利点が
得られる。システムは単一のATMセルよりも大きなデータ・パケットを利用す
るので、衛星通信システム内における獲得時間が増大するという利点がある。デ
ータ・パケット30内にフラグメント・タイプ・フィールドを含ませることによ
り、システムは、単一のデータ・パケット内において可変数のATMセルを送る
ことができ、これによってATMシステム固有の低レイテンシを保存できるとい
う利点がある。
【0014】 第2図は、本発明の好適実施例にしたがって多数のパケット内にカプセル化さ
れた多数のATMセルの図を示す。第2図は、ATMセル100,110,12
0,130を示す。また、第2図は、データ・パケット140,150も示す。
データ・パケット140,150は、全体的にデータ・パケット30(第1図)
と同じタイプである。即ち、データ・パケット140,150内のペイロード・
フィールドは、106バイト以上であり、好ましくは正確に106バイトである
。また、データ・パケット140,150は、それぞれフラグメント・タイプ・
フィールド144,154も含むが、フラグメント・タイプ・フィールド144
,154は、フラグメント・タイプ34(第1図)とは多少異なる使用に供せら
れる。
【0015】 例示の目的のために、図2には4つのATMセルおよび2つのデータ・パケッ
トが示されている。動作中には、通常、より多くのATMセルがより多くのデー
タ・パケット内にカプセル化される。実際、典型的なパケット数は、百万個単位
で測定される。しかしながら、これは本発明の限定ではない。何故なら、理論的
には、ATMセルは連続的にデータ・パケット内にカプセル化することも可能で
あり、無限数のATMセルが無限数のデータ・パケット内にカプセル化されるこ
ともあるからである。この説明では、第2図を参照しながら1つ以上のATMセ
ルまたはデータ・パケットについて説明する場合、その論述はシステム内のAT
Mセルおよびデータ・パケットのいずれにもそして全てにも拡大されるものと理
解することとする。
【0016】 ATMセル100は、圧縮ATMヘッダ102,およびATMペイロード10
4を含む。ATMペイロード104は48バイト長であり、いずれのATMペイ
ロードに対しても標準的な長さである。しかしながら、圧縮ATMヘッダ102
は、標準的なATMヘッダ長とは長さが異なる。圧縮ATMヘッダ102は、長
さが5バイト未満である。好適実施例では、圧縮ATMヘッダ102は、VPI
およびVCIフィールドが除去されており、その結果ヘッダ長は2バイトとなる
。圧縮ATMヘッダ12は、VPIフィールドのみを除去することも、VCIフ
ィールドのみを除去することも、あるいは双方とも除去することも可能である。
更に、VCIおよびVPIフィールドのいずれかまたは双方を、標準的なATM
ヘッダ・フィールドの他のいずれかと共に除去することも可能である。
【0017】 好適実施例では、圧縮ATMヘッダ102,112,122,132は全て同
様に圧縮されている。ATMセル100,110,120,130が単一の発信
元ユーザからのものであり、単一のエンド・ユーザに宛てられている場合、AT
MヘッダのVCIおよびVCI部分は同一である。これらの除去が可能なのは、
そのためである。これらは冗長であるので、圧縮ATMヘッダ102,112,
122,132のVCIおよびVPIフィールドは、衛星通信システムを通じて
1回伝達すればよく、各ATMセル内で送信する必要はない。
【0018】 代替実施例では、圧縮ATMヘッダは、HECフィールドが除去されている。
HECフィールドのみを除去することが可能であり、あるいはVCIまたはVP
Iフィールドの除去と共に行なうことも可能である。HECフィールドを除去し
て送信可能なのは、衛星通信システムを離れるときに、受信ノードにおいてこれ
らを再生することができるからである。ペイロード146,156に含まれる情
報からATMセルおよびそれに関連するHECフィールドを再生する際、HEC
フィールドを再生するには処理資源が必要となる。しかしながら、帯域幅の節約
は、余分な処理パワーの利用を補って余りある。
【0019】 第2図に例示した好適実施例では、フラグメント・タイプ144,154を用
いて、ペイロード146,156それぞれに含まれる圧縮ATMセルに可能な異
なる組み合わせ間で差別化を行なう。
【0020】 好適実施例では、フラグメント・タイプ34は2バイトで構成され、これによ
って4つの可能な記述子が得られる。このフィールドを更に大きくしたりあるい
は小さくすることによって、可能な記述子を4つ以上または4つ以下にすること
もでき、その場合でも本発明を実施可能であることを当業者は理解しよう。フラ
グメント・タイプ・フィールドの好適な利用は次の通りである。
【0021】
【表1】 記述子 定 義 00 マルチ・フラグメント・ケースの先頭フラグメント。これは、フラグ メントを含むデータ・パケットが未だ他にも予期されることを示す 。 01 マルチ・フラグメント・ケースの中間フラグメント。これは、多数 のフラグメントが連続する場合である。 10 マルチ・フラグメント・ケースの最終フラグメント。これは、最終 フラグメント・フラグとして機能し、最終セルは空セルまたは空で ないセルのいずれかの可能性がある。 11 単一フラグメント・ケース。これは、1つまたは2つのいずれかの セルが予期されることを示し、第2セルのヘッダは、それが空セル か否かを示す。 記述子00は、ATMセルのフラグメントを含む最初のデータ・パケットに用
いられる。記述子01は、データ・ストリームにおいて、最初および最後のデー
タ・パケット以外のデータ・パケット全てに用いられる。記述子10は、データ
・ストリーム内の最後のデータ・パケットに用いられる。記述子11は、第1図
の例示の実施例におけるように、単一のデータ・パケット内に1つまたは2つの
ATMセルがカプセル化される場合に用いられる。
【0022】 第2図の例示の実施例では、フラグメント・タイプ144は、第1記述子の値
、即ち、00を含む。何故なら、データ・パケット140は、マルチ・フラグメ
ント・ケースの最初のパケットであるからである。また、第2図の例示の実施例
では、フラグメント・タイプ154は、第3記述子の値、即ち、10を含む。何
故なら、データ・パケット150はマルチ・フラグメント・ケースの最終データ
・パケットであるからである。第2図の例示の実施例において、より多くのデー
タ・パケットを利用してATMセルを搬送する場合、これらのデータ・パケット
は、データ・パケット140およびデータ・パケット150の間にあるデータ・
ストリーム内に現れることになり、これらのセル全てのフラグメント・タイプは
第2記述子、即ち、01を含むことになる。
【0023】 データ・パケット内のフラグメント・タイプ・フィールドには、データ・パケ
ットが構築されるときに、記述子の値が割り当てられる。例えば、第2図の例示
の実施例では、衛星通信システム内のソース・ノードがATMセルを受信し、こ
れらを圧縮し、データ・パケットを構築する。ソース・ノードは、ATMセル1
00を受信し、これを圧縮し、データ・パケット140のペイロード146の中
にこれを挿入し、更にフラグメント・タイプ144を00にセットする。次に、
ソース・ノードは、ATMセル110を受信し、これを圧縮し、一部をデータ・
パケット140のペイロード146に挿入し、残りをデータ・パケット140の
ペイロード146に挿入する。次いで、ソース・ノードは、ATMセル120を
受信し、これを圧縮し、一部をデータ・パケット150のペイロード146に挿
入し、残りをデータ・パケット150のペイロード156に挿入する。この時点
において、フラグメント・タイプ154は、記述子01または記述子10を受信
することができる。ソース・ノードがより多くのATMセルを受信する場合、ペ
イロード156は完全に満たされ、フラグメント・タイプ154は記述子10に
セットされることになる。しかしながら、第2図に具体化した状況では、ソース
・ノードは余分にATMセル130を受信するだけである。ソース・ノードがA
TMセル130を受信すると、これを圧縮し、データ・パケット150のペイロ
ード156に挿入し、フラグメント・タイプ154を記述子10にセットする。
【0024】 データ・パケット150は、ATMセル120のフラグメント,およびATM
セル130の全てを含む。ATMセル130が適時にソース・ノードにおいて受
信されなかった場合、ATMセル100,110,120のみがデータ・パケッ
ト140,150にカプセル化されることになる。データ・パケット140のフ
ラグメント・タイプ144はその場合でも記述子00にセットされ、データ・パ
ケット150のフラグメント・タイプ154はなおも記述子10にセットされる
。ペイロード156は、なおもATMセル120の一部を含むが、ATMセル1
30を含まない。代わりに、別の場合にはATMセル130のために用いられた
はずのペイロード156の部分が、空のATMセルのために用いられることにな
る。この場合、ATMセル130がソース・ノードにおいて受信されると、AT
Mセル130は、データ・パケット150に続くデータ・パケットのペイロード
・フィールド内に置かれ、このデータ・パケットは別のマルチ・フラグメント・
ケースを開始する。
【0025】 第3図は、本発明の代替実施例にしたがって多数のパケット内にカプセル化し
た多数のATMセルの図を示す。第3図の代替実施例は、第1図および第2図に
示した実施例の望ましい属性を組み合わせたものである。ATMセル200およ
びATMセル210は、第1図に示したのと同様に、データ・パケット240内
に含まれる。データ・パケット240のフラグメント・タイプ244は、記述子
11にセットすることによって、データ・パケット240を、1つまたは2つの
完全なATMセルを含むデータ・パケットとしてマークすることが好ましい。
【0026】 圧縮せずにデータ・パケット240内に最初の2つのATMセルを含ませた後
、11個のATMセルからのペイロード・フィールドを、5つの追加のデータ・
パケットのペイロード・フィールドにパックする。例えば、第3図に示すように
、第3ATMセル220は、ATMヘッダ222およびATMペイロード224
を含む。ATMヘッダ222は欠落し、ATMペイロード224は第2データ・
パケット250のペイロード256に含まれる。4番目ないし12番目のATM
セル(図示せず)からのATMペイロードは、2番目ないし6番目のデータ・パ
ケット(3番目ないし5番目は図示せず)のペイロード・フィールド内に連続的
にパックされ、必要に応じてデータ・パケットのペイロード・フィールドを補う
。3番目ないし5番目のデータ・パケットのフラグメント・タイプ・フィールド
は、記述子01を受信する。ストリーム内の最後のATMセル、即ち、13番目
のATMセル230は、データ・パケット260のペイロード266にパックさ
れ、ペイロード266内には、106バイトの内2バイトが未使用のまま残され
る。データ・パケット268のフラグメント・タイプ264は、記述子10を受
信する。
【0027】 第3図に示す圧縮方式は、13個のATMセル全てが共通のヘッダを共有する
場合に有用である。ヘッダが共通な場合、これは冗長であり、各ATMペイロー
ド毎に送信する必要はない。ATMセルが共通のヘッダを共有する場合、ペイロ
ード266内の2バイトを除いて、6つのデータ・パケットの全てのペイロード
が利用される。その結果、帯域幅の大量の節約が得られる。
【0028】 第4図は、本発明の好適実施例にしたがってATMセルをより大きなパケット
にカプセル化するためのソース・ノードの図を示す。ソース・ノード400は、
ATMセル受信機410,データ・パケット・フォーマッタ430,およびタイ
マ420を含む。ATMセル受信機410は、データ入力ポートにおいてデータ
を信号405上で受信する。受信するデータは、ATMセルの形態である。AT
Mセルが受信されると、これらは信号412上で、ATMセル受信機410上の
データ出力ポートから送り出される。また、ATMセルが受信されると、受信セ
ルの指示が信号414上で送られる。ATMセル受信機410から出力される信
号414は、タイマ420のリセット入力によって受信される。タイマ420は
、リセット入力がアサートされる毎に、タイマ420が新たなカウント・シーケ
ンスを開始するように構成されている。リセット入力がアサートされる前にカウ
ント・シーケンスが完了した場合、タイマ420の最終カウント出力が信号42
5上でアサートされる。
【0029】 データ・パケット・フォーマッタ430は、バッファ434,およびデータ・
パケット・フォーマッタ・コントローラ438を含む。信号412上でATMセ
ル受信機410から送り出されたATMセルは、データ・パケット・フォーマッ
タ430のデータ入力において受信される。信号432上のATMセルは、バッ
ファ434に入力される。ATMセルがバッファ434に入力されると、これら
はオプションとして圧縮される。可能な圧縮方式の例には、第2図および第3図
を参照して論じたものが含まれる。バッファ434が満杯になった場合、または
それ以外でその中に含まれているパケットの送信準備が完了した場合、バッファ
434内のデータは、信号440上でバッファを離れ、データ・パケット・フォ
ーマッタ430のデータ出力ポートに送られる。データ・パケット・フォーマッ
タ430を離れた後、データ・パケットは信号450上で衛星通信システムに入
力する。
【0030】 データ・パケット・フォーマッタ430内に含まれるデータ・パケット・フォ
ーマッタ・コントローラ438は、組織化されたデータ・パケットの構築を制御
するように機能する。データ・パケット・フォーマッタ・コントローラ438は
、ディスクリート部品を用いてまたは集積回路内に実施した、ハード・ワイヤー
ド状態機械とすることができ、あるいはソフトウエアでプログラムしたディジタ
ル・プロセッサとすることができる。データ・パケット・フォーマッタ・コント
ローラ438は、ATMセルを含む信号432を受信し、更にタイマ420から
信号436も受信する。これは、タイマ420が最終カウントに達したことを意
味する。データ・パケット・フォーマッタ・コントローラ438は、多くの機能
を備えることができ、限定する訳ではないが、ATMセル圧縮,空セルの挿入,
およびフラグメント・タイプ・フィールドの制御が含まれる。データ・パケット
・フォーマッタ・コントローラ438は、バッファ434を制御する信号439
を出力する。信号439は、複数の離散信号とし、信号432上のデータをバッ
ファ434のどの部分に書き込んでいるのかを制御し、得られたデータ・パケッ
ト内に含まれるヘッダ・フィールドを変更することが好ましい。
【0031】 セル間のレイテンシが低い状態でATMセルが連続的にATMセル受信機41
0によって受信される場合、ATMセル受信機410は周期的に信号414をア
サートすることによって、タイマ420を周期的にリセットする。タイマ420
を周期的にリセットすると、タイマ420は最終カウントに到達せず、信号42
5はアサートされない。その結果、データ・パケット・フォーマッタ430は、
ATMセルが受信されるに連れて連続的にパケットを構築し、パケットが完成す
るとこれらを送出する。
【0032】 ATMセルが連続的にATMセル受信機410によって受信されず、タイマ4
20が最終カウントに到達可能な時間間隔が十分ATMセル間に存在する場合、
動作はいくらか異なる。タイマ420がタイム・アウトすると、現在バッファ内
において構築中のパケットを完成させて送出しなければならないことを、データ
・パケット・フォーマッタ430に通知する。これは、ATMネットワークにお
いて望ましい低レイテンシを保存するのに役立つ。データ・パケット・フォーマ
ッタ・コントローラ438が、タイマ420が最終カウントに到達したことを意
味する信号436のアサートを受信した場合、データ・パケット・フォーマッタ
・コントローラ438は、適切な処置を取る。ATMセルが圧縮されているか否
か、そしてどの圧縮選択肢が現在使用されているかに応じて、適切な処置は、フ
ラグメント・タイプ・フィールドを特定の記述個にセットすること、または空セ
ルを挿入することを含む。
【0033】 代替実施例では、第4図に示す機能性はディジタル・プロセッサに含まれる。
この実施例では、ATMセル受信機410,タイマ420,およびデータ・パケ
ット・フォーマッタ430の全てまたは一部が、マイクロプロセッサ,ディジタ
ル・シグナル・プロセッサ等において実施される。メモリ内に格納されているプ
ログラム・ワードに応答して、プロセッサはATMセルを受信し、バッファを用
いてデータ・パケットを構築する。また、プロセッサは、タイマ420の機能性
もハードウエアまたはソフトウエアのいずれでも含むことができる。第4図に示
す機能性を実施可能なハードウエアおよび/またはソフトウエアのその他の構成
も可能であり、これらの構成は、本発明の範囲内に含まれることを意図するもの
である。
【0034】 第5図は、本発明の好適実施例にしたがってATMセルをより大きなパケット
にカプセル化する方法のフローチャートを示す。方法500は、ステップ510
にて開始し、第1ATMセルを第1大型パケット内に置く。次に、ステップ53
0において、第2ATMセルを第1大型パケット内に置く。ステップ540にお
いて、第1ATMセルおよび第2ATMセル以外の複数のATMセルからヘッダ
情報を除去する。ステップ550において、ヘッダ情報を除去した複数のATM
セルを、第1大型パケットに続くパケット内に置く。方法500の結果の一例は
第3図に見ることができる。この場合、データ・パケット240(第3図)は、
第5図における方法500のステップ510,530において引用した第1大型
パケットを表す。また、第3図において、データ・パケット250,260は、
第5図における方法500のステップ540,550において引用した後続の大
型パケットを表す。勿論、方法500は、データ・パケット240,250,2
60(第3図)に具体化した以外のデータ・パケット・フォーマットが得られる
方法でも利用可能である。
【0035】 第6図は、本発明の代替実施例にしたがって、より大きなパケットにATMセ
ルをカプセル化する方法のフローチャートを示す。方法600はステップ610
にて開始し、ここで第1ATMセルを受信する。ステップ620において、第1
ATMセルを第1データ・パケットに転送する。ステップ630において、第2
ATMセルが受信可能か否かについて判定を行なう。第2ATMセルが受信可能
である場合、処理はステップ640に進む。ステップ640において、第2AT
Mセルを受信する。ステップ640に続いて、ステップ650において第2AT
Mセルを第1データ・パケットに転送し、処理は終了する。ステップ630にお
いて、第2ATMセルが受信できないと判定された場合、処理はステップ670
に進む。ステップ670において、空のATMセルを第1データ・パケットに挿
入する。方法600を実行可能な装置の一例を第4図に示す。データ・パケット
・フォーマッタ430は、バッファ434およびデータ・パケット・フォーマッ
タ・コントローラ438の使用により、ATMセルをパケットに転送する。加え
て、データ・パケット・フォーマッタ・コントローラ438は、データ・パケッ
トを構築している最中に、空のATMセルをデータ・パケットに挿入することが
できる。
【0036】 要約すれば、本発明の方法および装置は、広帯域衛星通信システム内で用いる
データ・パケットに、ATMセルをカプセル化する有効な手段を提供する。AT
Mセルは、オプションとして、冗長なヘッダ情報またはエラー訂正情報の除去に
より圧縮される。
【0037】 以上本発明の具体的な実施例について示しかつ説明したが、更なる変更や改良
も当業者には想起されよう。例えば、具体的な実施例では、衛星通信システムに
関して説明した。本発明の方法および装置は、ATMトラフィックを搬送可能な
あらゆる種類のシステムにも適用可能であり、衛星通信システムに限定されるこ
とを意図するのではないことを、当業者は認めよう。したがって、本発明は先に
示した特定的な形態に限定されないと理解されることを望み、添付した特許請求
の範囲は、本発明の精神および範囲から逸脱しない全ての変更を包含することを
意図するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の好適実施例にしたがって単一パケット内にカプセル化された多数のA
TMセルの図を示す。
【図2】 本発明の好適実施例にしたがって多数のパケット内にカプセル化された多数の
ATMセルの図を示す。
【図3】 本発明の代替実施例にしたがって多数のパケット内にカプセル化された多数の
ATMセルの図を示す。
【図4】 本発明の好適実施例にしたがって、より大きなパケットにATMセルをカプセ
ル化するソース・ノードの図を示す。
【図5】 本発明の好適実施例にしたがって、より大きなパケットにATMセルをカプセ
ル化する方法のフローチャートを示す。
【図6】 本発明の代替実施例にしたがって、より大きなパケットにATMセルをカプセ
ル化する方法のフローチャートを示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,UG,ZW),E A(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ ,TM),AL,AM,AT,AU,AZ,BA,BB ,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CU,CZ, DE,DK,EE,ES,FI,GB,GD,GE,G H,GM,HR,HU,ID,IL,IS,JP,KE ,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS, LT,LU,LV,MD,MG,MK,MN,MW,M X,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE ,SG,SI,SK,SL,TJ,TM,TR,TT, UA,UG,US,UZ,VN,YU,ZW (72)発明者 ジェフリー・マーティン・ハリス アメリカ合衆国アリゾナ州チャンドラー、 ウエスト・ジャスパー・ドライブ2722 Fターム(参考) 5K030 GA01 HA10 JA05 JL02 LB15

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 データ入力およびデータ出力を有するATMセル受信機;および 前記ATMセル受信機のデータ出力に結合されたデータ入力を有し、ATMセ
    ルよりも大きなデータ・パケットを出力するデータ出力を有するデータ・パケッ
    ト・フォーマッタ; から成ることを特徴とする装置。
  2. 【請求項2】 ATMセルをより大きなパケットにカプセル化する方法であって: 第1ATMセルを第1大型パケットに置く段階;および 第2ATMセルを前記第1大型パケットに置く段階; から成ることを特徴とする方法。
JP2000558691A 1998-07-06 1999-07-06 Atmセルを用いる広帯域ネットワーク Expired - Fee Related JP4299970B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/110,374 1998-07-06
US09/110,374 US6151318A (en) 1998-07-06 1998-07-06 Method and apparatus for encapsulating ATM cells in a broadband network
PCT/US1999/015233 WO2000002414A2 (en) 1998-07-06 1999-07-06 Broadband network with atm cells

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002520926A true JP2002520926A (ja) 2002-07-09
JP4299970B2 JP4299970B2 (ja) 2009-07-22

Family

ID=22332672

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000558691A Expired - Fee Related JP4299970B2 (ja) 1998-07-06 1999-07-06 Atmセルを用いる広帯域ネットワーク

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6151318A (ja)
EP (1) EP1095535B1 (ja)
JP (1) JP4299970B2 (ja)
AU (1) AU4970899A (ja)
DE (1) DE69924732T2 (ja)
WO (1) WO2000002414A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007007526A1 (ja) * 2005-07-12 2007-01-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 映像ストリーム処理装置、集積回路装置、及び方法

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11145963A (ja) * 1997-11-07 1999-05-28 Fujitsu Ltd 基地局上位装置
US6643292B2 (en) * 1998-04-28 2003-11-04 Nortel Networks Limited Efficient packet data transport mechanism and an interface therefor
KR100619598B1 (ko) 1998-10-01 2006-12-01 엘지전자 주식회사 이동통신시스템에서의 신호 포맷방법
US6735190B1 (en) * 1998-10-21 2004-05-11 Lucent Technologies Inc. Packet transport method device utilizing header removal fields
US6496505B2 (en) * 1998-12-11 2002-12-17 Lucent Technologies Inc. Packet tunneling optimization to wireless devices accessing packet-based wired networks
US6680940B1 (en) * 1999-05-19 2004-01-20 3Com Corporation System for transporting ethernet frames over very high speed digital subscriber lines
US6608834B1 (en) * 1999-05-26 2003-08-19 3 Com Corporation System for encapsulating Ethernet frames over very high speed digital subscriber lines
US6804211B1 (en) * 1999-08-03 2004-10-12 Wi-Lan Inc. Frame structure for an adaptive modulation wireless communication system
US6813271B1 (en) * 1999-09-30 2004-11-02 Nortel Networks Limited Satellite communications system and method of supporting ATM cell transmissions in a DVB environment
EP1168720B1 (en) * 2000-06-28 2007-01-10 Alcatel Telecommunication carrier processor subsystem with in-band control and addressing via cell header fields
JP3653721B2 (ja) 2000-06-30 2005-06-02 日本電気株式会社 通信装置及びそれを備えたシステム
US6791985B1 (en) * 2000-07-12 2004-09-14 Nortel Networks Limited ATM transport over multi-protocol label switching
US7002993B1 (en) * 2000-08-18 2006-02-21 Juniper Networks, Inc. Method and apparatus providing media aggregation in a packet-switched network
US7586899B1 (en) 2000-08-18 2009-09-08 Juniper Networks, Inc. Methods and apparatus providing an overlay network for voice over internet protocol applications
US7209473B1 (en) 2000-08-18 2007-04-24 Juniper Networks, Inc. Method and apparatus for monitoring and processing voice over internet protocol packets
US7391760B1 (en) * 2000-08-21 2008-06-24 Nortel Networks Limited Method and apparatus for efficient protocol-independent trunking of data signals
US6618397B1 (en) * 2000-10-05 2003-09-09 Provisionpoint Communications, Llc. Group packet encapsulation and compression system and method
US7310353B1 (en) * 2000-10-30 2007-12-18 Yair Bourlas Compression of overhead in layered data communication links
US6894970B1 (en) * 2000-10-31 2005-05-17 Chiaro Networks, Ltd. Router switch fabric protection using forward error correction
US7613183B1 (en) * 2000-10-31 2009-11-03 Foundry Networks, Inc. System and method for router data aggregation and delivery
US6879559B1 (en) * 2000-10-31 2005-04-12 Chiaro Networks, Ltd. Router line card protection using one-for-N redundancy
WO2002041520A2 (en) 2000-11-15 2002-05-23 Ensemble Communications, Inc. Improved frame structure for a communication system using adaptive modulation
US7551554B2 (en) * 2000-11-29 2009-06-23 Intel Corporation Fragmenting a packet
US7154895B1 (en) * 2000-12-15 2006-12-26 Conexant, Inc. System, apparatus, and method for ATM header compression for DSL links
US8009667B1 (en) 2001-01-16 2011-08-30 Wi—LAN, Inc. Packing source data packets into transporting packets with fragmentation
US20020095513A1 (en) * 2001-01-16 2002-07-18 Freddie Lin Multilayer lossless data compression across a network
US6848968B2 (en) * 2001-02-08 2005-02-01 Mattel, Inc. Communication system for radio controlled toy vehicle
US6901073B2 (en) * 2001-02-14 2005-05-31 Northrop Grumman Corporation Encapsulation method and apparatus for communicating fixed-length data packets through an intermediate network
US7180879B2 (en) * 2001-08-17 2007-02-20 Ragulan Sinnarajah Method and apparatus for call setup latency reduction
US20040252688A1 (en) * 2001-08-28 2004-12-16 May George Anthony Routing packets in frame-based data communication networks
US7272663B2 (en) * 2001-08-28 2007-09-18 International Business Machines Corporation Method and system for delineating data segments subjected to data compression
WO2003021832A1 (en) * 2001-08-28 2003-03-13 Syscor Research & Development Inc. Routing packets in frame-based data communication networks
US7197051B1 (en) * 2001-10-09 2007-03-27 Cisco Technology, Inc. System and method for efficient packetization of ATM cells transmitted over a packet network
US6760345B1 (en) * 2002-01-16 2004-07-06 Raytheon Company Compressing cell headers for data communication
US7808991B2 (en) * 2004-07-30 2010-10-05 Agere Systems Inc. Network-based data transport architecture
US7411975B1 (en) 2004-08-26 2008-08-12 Juniper Networks, Inc. Multimedia over internet protocol border controller for network-based virtual private networks
US20060117705A1 (en) * 2004-11-20 2006-06-08 Bingham Ernest H Soft blast masonry cleaning
US20060112211A1 (en) * 2004-11-23 2006-05-25 Sandy Douglas L Method of transporting a PCI express packet over a VMEbus network
US7120725B2 (en) 2004-11-23 2006-10-10 Motorola, Inc. Method of communicating a VMEbus signal over IP packet network
US7620047B2 (en) * 2004-11-23 2009-11-17 Emerson Network Power - Embedded Computing, Inc. Method of transporting a RapidIO packet over an IP packet network
US20060114933A1 (en) * 2004-12-01 2006-06-01 Sandy Douglas L Method of transporting an IP packet over a RapidIO network
CN101189843B (zh) * 2005-06-03 2011-06-15 皇家飞利浦电子股份有限公司 电子设备和通信资源分配方法
KR101484843B1 (ko) * 2013-04-19 2015-01-20 삼성전자주식회사 멀티미디어 전송 시스템에서 미디어 전송 패킷 전송 방법 및 장치

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1788738B1 (en) * 1992-11-27 2011-11-09 Io Research Pty. Limited Distributed database system and database receiver thereof
DE69434503T2 (de) * 1994-01-11 2006-05-18 Ntt Docomo Inc. Mobiles Funk-Übermittlungssystem
US5533021A (en) * 1995-02-03 1996-07-02 International Business Machines Corporation Apparatus and method for segmentation and time synchronization of the transmission of multimedia data
US5717689A (en) * 1995-10-10 1998-02-10 Lucent Technologies Inc. Data link layer protocol for transport of ATM cells over a wireless link
US5978361A (en) * 1996-03-07 1999-11-02 Nec Corporation ATM digital radio transmission method and system therefor
US5907542A (en) * 1996-04-15 1999-05-25 Ascom Tech Ag Dynamic assignment of signalling virtual channels for wireless ATM systems
JP4219408B2 (ja) * 1996-10-22 2009-02-04 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 柔軟なフレーム構造を有する送信システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007007526A1 (ja) * 2005-07-12 2007-01-18 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 映像ストリーム処理装置、集積回路装置、及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2000002414A2 (en) 2000-01-13
EP1095535A2 (en) 2001-05-02
EP1095535B1 (en) 2005-04-13
AU4970899A (en) 2000-01-24
WO2000002414A3 (en) 2000-06-22
DE69924732D1 (de) 2005-05-19
DE69924732T2 (de) 2005-09-22
JP4299970B2 (ja) 2009-07-22
US6151318A (en) 2000-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002520926A (ja) Atmセルを用いる広帯域ネットワーク
JP4087559B2 (ja) 非同期伝送モードの適合レイヤ2を用いたインターネットプロトコルパケットの効率的な転送
EP1005779B1 (en) Device for performing ip forwarding and atm switching
US5481544A (en) Multi-channel broadband adaptation processing
WO1998009410A1 (en) Atm cells within frame relay technology
US7054320B1 (en) Apparatus and method for processing AAL2 which supports multiple virtual channels in mobile communication system
EP0875122B1 (en) Telecommunications system
US6996109B2 (en) ATM cell transmitting/receiving device of ATM switching system
CA2208683A1 (en) Network design for both compressed and uncompressed atm cells
JP4219408B2 (ja) 柔軟なフレーム構造を有する送信システム
US6597696B1 (en) Variable length packet switch
US7215676B2 (en) Method of converting ATM cells in ATM network system
EP0898824A2 (en) Implementing atm virtual channels in a packet network
KR100369369B1 (ko) 다중채널 레이블 스위치 시스템의 가상채널 머지 장치
JPH11261586A (ja) Cbr帯域共有装置及びその方法
JP4223610B2 (ja) Atm装置及びatmパケット構成方法
KR100414656B1 (ko) 이동통신 시스템 제어국에서의 비동기전송모드 적응 계층타입 변환 장치 및 그 방법
KR100323762B1 (ko) 비동기전송모드셀의사르장치및사르방법
JPH10178436A (ja) 多重化する方法
JPH114226A (ja) Atm通信装置
JPH04286439A (ja) 通信処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060405

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080402

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080407

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080704

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080919

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081218

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081226

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090318

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090403

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090420

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120424

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120424

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120424

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120424

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130424

Year of fee payment: 4

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130424

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130424

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140424

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees