JP2002512314A - アゼチジニウムおよび/またはグアニジンポリマーを使用する、基体上に印刷された画像の質を向上させるための基体の処理 - Google Patents

アゼチジニウムおよび/またはグアニジンポリマーを使用する、基体上に印刷された画像の質を向上させるための基体の処理

Info

Publication number
JP2002512314A
JP2002512314A JP2000544510A JP2000544510A JP2002512314A JP 2002512314 A JP2002512314 A JP 2002512314A JP 2000544510 A JP2000544510 A JP 2000544510A JP 2000544510 A JP2000544510 A JP 2000544510A JP 2002512314 A JP2002512314 A JP 2002512314A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
substrate
polymer
azetidinium
guanidine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000544510A
Other languages
English (en)
Inventor
アストッシュ ニガム,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SRI International Inc
Original Assignee
SRI International Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US09/282,537 external-priority patent/US6197880B1/en
Application filed by SRI International Inc filed Critical SRI International Inc
Publication of JP2002512314A publication Critical patent/JP2002512314A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H21/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its function, form or properties; Paper-impregnating or coating material, characterised by its function, form or properties
    • D21H21/14Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its function, form or properties; Paper-impregnating or coating material, characterised by its function, form or properties characterised by function or properties in or on the paper
    • D21H21/16Sizing or water-repelling agents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/52Macromolecular coatings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/52Macromolecular coatings
    • B41M5/5245Macromolecular coatings characterised by the use of polymers containing cationic or anionic groups, e.g. mordants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G73/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups C08G12/00 - C08G71/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G73/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups C08G12/00 - C08G71/00
    • C08G73/06Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain of the macromolecule
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P1/00General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed
    • D06P1/44General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using insoluble pigments or auxiliary substances, e.g. binders
    • D06P1/52General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using insoluble pigments or auxiliary substances, e.g. binders using compositions containing synthetic macromolecular substances
    • D06P1/5207Macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D06P1/5214Polymers of unsaturated compounds containing no COOH groups or functional derivatives thereof
    • D06P1/5242Polymers of unsaturated N-containing compounds
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P1/00General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed
    • D06P1/44General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using insoluble pigments or auxiliary substances, e.g. binders
    • D06P1/52General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using insoluble pigments or auxiliary substances, e.g. binders using compositions containing synthetic macromolecular substances
    • D06P1/5264Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions involving only unsaturated carbon-to-carbon bonds
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P1/00General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed
    • D06P1/44General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using insoluble pigments or auxiliary substances, e.g. binders
    • D06P1/52General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using insoluble pigments or auxiliary substances, e.g. binders using compositions containing synthetic macromolecular substances
    • D06P1/5264Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions involving only unsaturated carbon-to-carbon bonds
    • D06P1/5278Polyamides; Polyimides; Polylactames; Polyalkyleneimines
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P1/00General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed
    • D06P1/44General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using insoluble pigments or auxiliary substances, e.g. binders
    • D06P1/52General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using insoluble pigments or auxiliary substances, e.g. binders using compositions containing synthetic macromolecular substances
    • D06P1/5264Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions involving only unsaturated carbon-to-carbon bonds
    • D06P1/5285Polyurethanes; Polyurea; Polyguanides
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P5/00Other features in dyeing or printing textiles, or dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form
    • D06P5/001Special chemical aspects of printing textile materials
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P5/00Other features in dyeing or printing textiles, or dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form
    • D06P5/30Ink jet printing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/0011Pre-treatment or treatment during printing of the recording material, e.g. heating, irradiating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/0011Pre-treatment or treatment during printing of the recording material, e.g. heating, irradiating
    • B41M5/0017Application of ink-fixing material, e.g. mordant, precipitating agent, on the substrate prior to printing, e.g. by ink-jet printing, coating or spraying
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/502Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording characterised by structural details, e.g. multilayer materials
    • B41M5/508Supports
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/50Recording sheets characterised by the coating used to improve ink, dye or pigment receptivity, e.g. for ink-jet or thermal dye transfer recording
    • B41M5/52Macromolecular coatings
    • B41M5/5236Macromolecular coatings characterised by the use of natural gums, of proteins, e.g. gelatins, or of macromolecular carbohydrates, e.g. cellulose
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H17/00Non-fibrous material added to the pulp, characterised by its constitution; Paper-impregnating material characterised by its constitution
    • D21H17/20Macromolecular organic compounds
    • D21H17/33Synthetic macromolecular compounds
    • D21H17/46Synthetic macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • D21H17/54Synthetic macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing nitrogen
    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21HPULP COMPOSITIONS; PREPARATION THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASSES D21C OR D21D; IMPREGNATING OR COATING OF PAPER; TREATMENT OF FINISHED PAPER NOT COVERED BY CLASS B31 OR SUBCLASS D21G; PAPER NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D21H19/00Coated paper; Coating material
    • D21H19/36Coatings with pigments
    • D21H19/44Coatings with pigments characterised by the other ingredients, e.g. the binder or dispersing agent
    • D21H19/62Macromolecular organic compounds or oligomers thereof obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Ink Jet (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Printing Methods (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Macromolecular Compounds Obtained By Forming Nitrogen-Containing Linkages In General (AREA)
  • Paper (AREA)

Abstract

(57)【要約】 組成物および方法が、基体上に印刷された画像の質を改善するために提供される。この画像向上組成物は、画像向上剤として、(a)アゼチジニウムポリマー、(b)グアニジンポリマー、(c)アゼチジニウムポリマーおよびグアニジンポリマーの混合物、または(d)アゼチジニウムモノマーおよびグアニジンモノマーのコポリマーを含有する。基体に塗布される場合、この組成物は、画像向上剤と反応し得る反応性染料を含有するインクを用いて、処理された基体上が印刷されるときに高品質の印刷画像を提供する。本発明の画像向上組成物で処理された基体上に印刷された画像は、耐水性(例えば、水堅牢性)、耐ブリード性、摩擦耐性であり、そして/または向上した彩度および発色を特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (技術分野) 本発明は一般に、基体の処理のための組成物および方法に関し、そしてより詳
細には、基体を処理してその上に印刷された画像の質を向上するための組成物お
よび方法に関する。本発明は、広範な種々の基体の型(可撓性および剛性の基体
、多孔質および非多孔質の基体、セルロース性および非セルロース性の基体など
を含む)の処理に有用である。
【0002】 (背景技術) 印刷技術の進歩に伴い、多数の異なる型の製品の製造は、その製品上の高品質
の印刷された画像に対する、消費者の増大する厳しい需要に直面している。この
ような製品としては、例えば、印刷織物、紙、印刷ポリマーシート、コーティン
グまたはフィルム、印刷金属物品などが挙げられる。
【0003】 例えば、現在の織物印刷技術は、現代的な、時代に合った、需要に応えた製造
計画を満たすという点で欠けている。一般に、従来の織物上への印刷方法は、着
色剤の、織物自体のセルロース繊維への架橋工程を包含する。このアプローチは
、複数の時間のかかるプロセスに頼るという点で、制限される。さらに、使用さ
れ得る基体および着色剤のタイプが制限される。織物印刷スピードを増加するた
めの1つのアプローチは、インクジェットプリント法の使用を包含する。インク
ジェットプリンターは、少なくとも部分的には、その信頼度、比較的静かな操作
、多機能性、画像能力、印刷の質、および低コストのため、非常に普及している
。さらに、インクジェットプリンターは、複雑なデバイスを必要とすることなく
「需要に応じた」カラー印刷を可能にした。インクジェットプリント法が、家庭
用用途および商業的用途の両方で非常に普及したので、いくつかの水溶性インク
が利用可能である。これらのインクは、典型的には水と着色剤(通常、染料また
は顔料分散物)からなり、そしてしばしば、これらのインクに特定の性質(例え
ば、改良された安定性、および流動、耐汚染性など)を付与するための多数の添
加物を含む。しかし、不幸なことに、織物上に印刷するためのインクジェットプ
リント技術の使用は、いくつかの問題に直面している。第1に、そして多数のイ
ンクジェットインクが現在利用可能であるにもかかわらず、織物上にインクジェ
ット印刷された画像は、しばしば低品質である。例えば、印刷画像は、しばしば
、取り扱い時に汚れ、ブリード(1つの色が隣の色にはみ出す)を示し、湿気に
弱く、そして鮮やかではない(すなわち、印刷された場合に着色インクが期待さ
れる色合いを実際に生じない)。さらに、印刷画像はしばしば、水堅牢性でも耐
界面活性剤性でもなく、これは洗濯後に印刷画像の色褪せを生じる。これらの欠
陥を有する印刷織物画像は、織物産業にとって完全に受け入れがたいものであり
、このことによって、画像は耐水性および耐界面活性剤性の両方であることのみ
ならず、色および鮮やかさが織物分野において受容可能であると考えられるもの
であることが要求される。
【0004】 さらに、特に、明るさ、明瞭さ、不透明度、水堅牢性、耐水性、耐ブリード性
および摩擦耐性に関して、非常に高品質の画像を提供する、印刷可能な紙に対す
る強い需要が存在する。消費者らは、さらに、従来的な印刷技術のみならず、「
衝撃なし(impact−free)」の印刷技術(例えば、インクジェット印
刷(特に、カラーインクジェット印刷)、レーザー印刷、写真複写など)を含む
種々の印刷技術で使用し易い紙を必要としている。
【0005】 これに応えて、紙メーカーは、「サイズ処理(sizing)」と称されるプ
ロセスを介してこのような高品質の紙に対する消費者らの要望を満たそうと試み
ている。「内部サイズ処理」および「外部サイズ処理」の両方を包含する「サイ
ズ処理」は、着色剤および特にインクが紙の繊維と相互作用する様式に影響を与
える。「内部サイズ処理」は、紙製造のパルプ段階で、繊維状塊全体の中に(す
なわち、湿潤パルプに、またはより詳細には調製された製紙完成紙料に)、この
ストックがシートに成形される前にサイズ処理組成物を導入し、その結果、引き
続いて平坦な繊維状紙シートを製造するために使用されるサイズ処理組成物の繊
維状塊全体への分散を得る工程を包含する。「外部サイズ処理」(これはまた表
面塗布、ペースティング、飽和またはコーティングと称される)は、サイズ処理
組成物を繊維状紙シートの少なくとも1方の表面に塗布する工程を包含し、この
工程によってこの組成物はこの繊維状シートの2つの表面の少なくとも1つの上
または中に存在する。種々の物質(例えば、従来的かつ改質されたデンプン、ポ
リビニルアルコール、セルロース誘導体、ゼラチン、ロジン、カゼインのような
タンパク質、天然ゴムおよび合成ポリマー)が、サイズ処理剤として使用されて
いる。これらの物質は、特定の条件下で種々の程度まで有効であるが、各々の使
用は特定の制限が付随する。例えば、所望の特性を有する紙を提供するために、
大量のこれらの従来的なサイズ処理剤を使用することがしばしば必要である。し
かしながら、紙基体の不透明性および明るさは、その紙に塗布されるサイズ処理
剤の量に正比例して減少する。さらに、サイズ処理剤の量および/またはサイズ
処理剤のコストが増加するにつれて、紙の製造コストが増加し、これによって高
品質の紙は非常に高価になる。特定のサイズ処理剤は比較的乏しいブリード耐性
および耐水性の印刷インクを与え、それゆえ、不溶化剤を用いて使用されて、満
足のいく耐水性を有する印刷紙の製造を確実にしなければならない。
【0006】 従来的なサイズ処理剤の使用はまた、最終的な紙基体の多孔性の減少を生じ;
それゆえ、サイズ処理された紙基体は所望の明るさおよび不透明性を有し得るが
、適切な光学密度または色強度を有する印刷画像を提供し得ない。さらに、紙の
多孔性が増加するにつれて、この紙は、製造の間の種々の取り扱いプロセスに対
してより扱いにくくなる。例えば、封筒製造業者らは、その産業に利用可能な紙
が比較的低い多孔性を有することを要求する。紙の多孔性が高すぎる場合、この
紙は、封筒製造の間の折りたたみおよびソーティングのための自動型産業用デバ
イス(例えば、「吸いこみ抽出装置(suction extractor)」
型のデバイス)により取り扱うには堅すぎる。より低い多孔性の紙とは対照的に
、高い多孔性の紙はまた、よりゆっくりとした機械のスピードを必要とし、そし
てさらに比較的高いエネルギーコストを有する精製操作およびドレイン操作を必
要とする。
【0007】 コーティングは、限られた成功にもかかわらず、紙上に印刷された画像の質を
向上するためにさらに使用されている。他の型の基体に関して、種々のコーティ
ング方法および組成物もまた示唆されている。しかし、織物および紙と同様に、
ポリマー性フィルム、金属シートなどの上に水ベースのインクを使用して印刷さ
れた画像の質を改善するためのいかなる満足のいく方法も、現時点では存在しな
い。
【0008】 本発明は当該分野における上記の必要性に関し、そして高品質、耐水性の印刷
された画像を得るために、次いで印刷され得る基体を処理するための、効率的で
汎用性がありかつ費用効率の良い手段を提供する。本発明の組成物および方法は
、広範な種々の基体の型を用いる使用に合わせ易く、そして従来的な製造プロセ
スおよび製造後の取り扱いプロセスと適合性である。
【0009】 (発明の開示) 本発明は、基体を処理してその上に印刷された画像の質を向上するための、新
規の画像向上組成物を特徴とし、ここでこの画像向上組成物は(a)アゼチニウ
ム(azetidinium)ポリマー、(b)グアニジンポリマー、(c)ア
ゼチニウムポリマーおよびグアニジンポリマーの混合物、および(d)アゼチニ
ウムモノマーとグアニジンモノマーとのコポリマーのいずれか1つから選択され
る画像向上剤からなる。基体は、製造前または製造中に処理され得る。本発明の
画像向上組成物を用いて処理された基体は印刷されて、特に、画像向上剤と反応
し得るイオン化可能および/または求核基を有する反応性染料を含有するインク
を用いて印刷される場合に、高品質の印刷された画像を得ることができる。この
印刷された画像は耐ブリード性、摩擦耐性、耐水性(例えば、水堅牢性)であり
、そして/または増強された彩度および色相を特徴とする。
【0010】 本発明の主な目的は、印刷の際に効率良く着色剤と結合するような画像向上組
成物を提供することによって当該分野における上記の必要性に取り組むことであ
る。本発明の別の目的は、(特に、光学密度および明るさに関して)高品質であ
り、そして耐ブリード性、摩擦耐性、耐水性(例えば、水堅牢性)である画像を
生じる、印刷され得る処理された基体を提供することである。
【0011】 本発明のなお別の目的は、本発明の画像向上組成物を使用して基体を処理する
方法を提供することである。
【0012】 本発明のなおさらなる目的は、基体上へ耐水性(例えば、水堅牢性)の印刷さ
れた画像を提供する印刷方法を提供することである。
【0013】 本発明のさらなる目的、利点および新規な特性は、後に続く説明に部分的に記
載され、そして部分的に、以下の試験の際に当業者には明らかになるか、または
本発明の実施によって習得され得る。
【0014】 (発明を実施するための形態) (定義および命名法) 本明細書中および添付の特許請求の範囲で使用される場合、単数形態(「a」
、「an」および「the」)は、その文脈がはっきりとそうでないことを示し
ていない限り、複数の支持物も含むことに留意されなければならない。それゆえ
、例えば、組成物における「画像向上剤(単数)」との言及は、1つより多くの
画像向上剤がこの組成物中に存在し得ることを意味し、「ポリマー(単数)」と
の言及は、異なるポリマーなどの組み合わせなどを含む。
【0015】 「水性ベースインク」とは、水性キャリア媒体および着色剤(例えば、染料ま
たは顔料分散物)からなるインクをいう。水性キャリア媒体は、水、または水お
よび1種以上の水溶性有機溶媒の混合物からなる。例示的な水性ベースのインク
組成物は、以下に詳細に記載される。
【0016】 本明細書中で使用される用語「着色剤」とは、本発明の画像向上組成物との使
用と適合性である染料、顔料、染色剤などを包含することを意味する。
【0017】 本明細書中で使用される用語「着色剤反応性成分」は、選択された着色剤、特
に求核基および/またはイオン化可能基を有する着色剤と反応して画像向上剤−
着色剤複合体を形成し得る画像向上剤の成分(例えば、化学的部分)をいう。こ
の画像向上剤−着色剤複合体は、画像向上剤の着色剤反応性成分と着色剤との間
の共有結合性、静電気的またはイオン性の会合のいずれかを介して形成される。
基体上に印刷された画像の状況において、着色剤反応性成分を有する画像向上剤
および選択された着色剤が画像向上剤−着色剤複合体を形成する場合、この着色
剤とこの画像向上剤の染料反応性成分との間の会合は、基体上の印刷画像に対し
て有利な品質(特に、耐水性、増加された光学密度、増加された明度などに関す
る)を付与するに有効である。
【0018】 本発明の画像向上組成物の基体への塗布に対して言及される本明細書中で使用
される用語「処理」は、基体表面へのコーティングの塗布ならびにこの組成物を
用いた基体の部分的または完全な飽和の両方を包含することが意図される。
【0019】 用語「有機溶媒」は、液体有機化合物、典型的には、液体の、好ましくは、比
較的粘性ではない液体の形態のモノマー性有機物質をいうために従来的な意味で
本明細書中で使用され、これらの分子構造は水素原子、炭素原子、および必要に
応じて他の原子も同様に含み、そしてこれは固体、気体または液体を溶解し得る
【0020】 「有意に増強された明度」または「有意に改善された耐水性」との言及で使用
される場合、用語「有意」とは、一般に、定量可能な、測定可能な、またはそう
でない場合には検出可能なパラメーター(例えば、標準統計試験を使用して統計
的に有意である比較される2つのグループ(例えば、非処理対処理織物基体)の
間の、光学密度、LABグラフ(カラースフィア)、ドットスプレッド、ブリー
ド)における差異をいう。例えば、プリントアッセイにおいて検出される場合、
印刷された基体の可視的ウィッキングまたは耐水性の程度は、標準的方法を使用
して定量化され得、そして異なる条件下におけるウィッキングまたは耐水性の程
度は、処理および非処理基体の両方について統計的に有意な差異を検出するため
に比較され得る。
【0021】 用語「耐流体性」は、本明細書中において流体による透過に対する印刷された
基体の抵抗性を記載するために使用され、用語「耐水性」は、特に、水による透
過に対する基体の抵抗性をいう。
【0022】 用語「水堅牢性」は、耐水性の形態を記載するために本明細書中において使用
され、そして通常、基体上で乾燥した後のインク組成物の性質をいうために使用
される。一般に、「水堅牢性」とは、乾燥した組成物が実質的に水に不溶性であ
り、その結果として水との接触の際に乾燥したインクが光学密度の少なくとも約
70%、好ましくは少なくとも約85%、そしてより好ましくは少なくとも約9
5%を保持することを意味する。
【0023】 用語「耐ブリード性」は、水の基体への浸透の阻止をいうことを意味し、この
阻止は、繊維−水界面における低エネルギー疎水性表面の作製に関連する。この
界面は、液滴と表面との間に形成される接触角を増加し、これによって湿潤性を
減少する。接触角は、基体およびそれに付加された任意の成分の分子パッキング
、表面形態、および化学的構成に対して感受性であることが示されている。
【0024】 用語「摩擦耐性」は、通常、基体上で乾燥した後のインク組成物の特性をいう
こと意味し、より詳細には、この印刷された画像に対する力の付与(例えば、摩
擦)にもかかわらず、印刷された画像が基体(この上に印刷される)に会合して
保持する能力をいうことが意味される。一般に、「摩擦耐性」は、乾燥したイン
ク組成物が実質的に摩擦力に対して抵抗性であり、その結果として乾燥したイン
クが、印刷画像の摩擦の後に少なくとも約70%の光学密度、好ましくは少なく
とも約85%の光学密度、そしてより好ましくは少なくとも約95%の光学密度
を保持することを意味する。
【0025】 本明細書中で使用される用語「アルキル」は、1〜24個の炭素原子の分枝ま
たは非分枝の飽和炭化水素基(例えば、メチル、エチル、n−プロピル、イソプ
ロピル、n−ブチル、イソブチル、t−ブチル、オクチル、デシル、テトラデシ
ル、ヘキサデシル、エイコシル、テトラコシルなど)、ならびにシクロアルキル
基(例えば、シクロペンチル、シクロヘキシルなど)をいう。用語「低級アルキ
ル」は、1〜6個の炭素原子,好ましくは1〜4個の炭素原子のアルキル基を意
図する。
【0026】 本明細書中で使用される用語「アルキレン」は、1〜24個の炭素原子の二官
能性の、分枝または非分枝の飽和炭化水素基をいい、これはメチレン、エチレン
、エタン−1,1−ジイル、プロパン−2,2−ジイル、プロパン−1,3−ジ
イル、ブタン−1,3−ジイルなどを包含するが、これらに限定されない。「低
級アルキレン」は、1〜6個の炭素原子のアルキレン基をいう。
【0027】 本明細書中で使用される用語「アルコキシ」は、1つの末端エーテル結合を介
して結合されたアルキル基を意図する;すなわち、「アルコキシ」基は、−OR
として定義され得、ここでRは上に規定されるアルキルである。「低級アルコキ
シ」基は、1〜6個の炭素原子を含むアルコキシ基を意図する。
【0028】 「ハロ」または「ハロゲン」は、フルオロ、クロロ、ブロモまたはヨードをい
、そして通常は、有機化合物における水素原子に対するハロ置換に関する。
【0029】 用語「ポリマー」は、本明細書中において、その通常の意味において、2つ以
上のモノマー単位を有する化合物をいうために使用され、そしてホモポリマーお
よびコポリマーを包含することが意図される。用語「モノマー」は、本明細書中
においてポリマー性ではない化合物をいうために使用される。
【0030】 「必要に応じて」または「任意」とは、引き続いて記載される事象または状況
が生じてもまたは生じなくとも良く、そしてこの説明が上記の事象または状況が
生じる場合の例と生じない場合の例を包含することを意味する。例えば、語句「
必要に応じて置換される」芳香族環とは、芳香族環が置換されてもまたは置換さ
れなくとも良いことを意味し、そしてこの説明は置換されていない芳香族環およ
び1つ以上の置換基を有する芳香族環の両方を包含する。
【0031】 (発明の概説) 本発明は、(a)アゼチジニウムポリマー、(b)グアニジンポリマー、(c
)アゼチジニウムポリマーおよびグアニジンポリマーの混合物、ならびに(d)
アゼチジニウムモノマーとグアニジンモノマーとのコポリマーのいずれか1つで
ある画像向上剤を含有する組成物が、広範な種々の基体を、その上に印刷された
画像の品質を有意に改善するための処理に有効であるという発見に基づく。本発
明の画像向上組成物を用いて処理された基体は、印刷されて、高品質の印刷され
た画像を提供し得、これは、水性着色剤の、画像向上組成物中に存在する画像向
上剤への実質的に不可逆的な結合の結果として改善された色堅牢度(印刷された
画像が湿気に曝されてもにじまない)を有する。それゆえ、本発明の組成物で処
理され、次いで印刷された基体は、水に曝した後の印刷された画像の特性に起因
して、「耐水性」または「水堅牢性」として特徴付けられ得る画像を提供する。
印刷された画像はまた、耐ブリード性および摩擦耐性である。
【0032】 本発明の処理された基体は、従来的な印刷法で使用され得るか、またはデジタ
ル印刷(詳細には、インクジェット印刷(ドロップ−オン−ディマンド(dro
p−on−demand)印刷および連続印刷を含む))で使用され得、処理さ
れていない基体または従来的な処理をされた基体と比較した場合、色品質(例え
ば、彩度および色相に関する)において有意に改善された非常に明るい印刷画像
を提供する。それゆえ、本発明に従う本発明の組成物およびその使用方法は、従
来的な織物処理組成物、紙コーティングおよびサイズ処理組成物などを超える多
数の利点を提供する。
【0033】 画像向上組成物、本明細書中に記載される画像向上組成物を使用する処理方法
および本発明の他の特性は、以下により詳細に記載される。
【0034】 (画像向上組成物) 本発明の画像向上組成物は、(a)アゼチジニウムポリマー、(b)グアニジ
ンポリマー、(c)アゼチジニウムポリマーおよびグアニジンポリマーの混合物
、ならびに(d)アゼチジニウムモノマーとグアニジンモノマーとのコポリマー
からなる群から選択される画像向上剤から構成される。一般に、この画像向上剤
は、選択された着色剤、特に、求核基および/またはイオン化可能基を有する着
色剤と反応して共有結合性、静電気的、またはイオン性の会合を介して画像向上
剤−着色剤複合体を形成し得る着色剤反応性成分を有する。この画像向上剤と着
色剤の会合は、耐水性(例えば、水堅牢度)および他の望ましい特性を、基体表
面上の印刷された画像に対して付与する。画像向上剤に加えて、この画像向上組
成物は、フィルム成形バインダー、顔料、および他の添加物のような成分を含み
得る。
【0035】 本発明の画像向上組成物は、市販の出発物質および/または試薬から容易に調
製され得、さらなるバインダーまたは添加剤と適合性であり、種々の基体を用い
て使用され得、種々の印刷方法(従来的印刷方法およびデジタル印刷方法(特に
、ドロップ−オン−ディマンド印刷および連続印刷を含むインクジェット印刷)
を含む)と適合性であり、そしてまた、既存の商業的な製造方法および装置(例
えば、織物および紙製造プロセスおよび装置を含む)を用いて使用され得る。こ
の画像向上組成物は調製が安価であり、そして本明細書中に記載の有利な特性を
有する処理された基体を提供するために比較的少量が必要とされる。本発明の画
像向上組成物はまた、その水への可溶性(活性成分である画像向上剤は親水性ポ
リマーである)に起因して取り扱いが容易であり、そして大容量の有機溶媒の使
用を必要としない。本明細書中の新規の画像向上組成物はまた、良好なフィルム
成形特性を有する。
【0036】 本発明の組成物を使用して調製された、処理された基体は、多数の水性ベース
着色剤と迅速に反応する。さらに、着色剤は本発明の組成物中の画像向上剤と迅
速に反応するので、この印刷され、処理された基体は別の硬化工程を必要とせず
、むしろ速乾性(fast−drying)である。この速乾特性は、「非粘着
性」である印刷画像を提供し、それゆえ、印刷された基体の印刷後すぐの取り扱
いが可能になる。これらの耐水性に加えて、本発明の画像向上組成物で処理され
た基体は、高い耐ブリード性(小さいドットサイズの測定、すなわち、より少な
いウィッキング作用により実証される)および摩擦耐性である。
【0037】 画像向上組成物の種々の成分がここに記載される。
【0038】 (1.画像向上剤) 本発明の画像向上組成物中の画像向上剤は、一般に、アゼチジニウムポリマー
、グアニジンポリマー、アゼチジニウムモノマーおよびグアニジンモノマーのコ
ポリマー、またはアゼチジニウムポリマーおよびグアニジンポリマーの混合物を
含有する。この画像向上剤は、乾燥後のこの組成物の全固体重量に基づいて、典
型的には画像向上組成物の約5重量%〜95重量%、好ましくは約10重量%〜
95重量%を示す。
【0039】 (A.アゼチジニウムポリマー) 1実施態様において、画像向上剤は、アゼチジニウムポリマーである。「アゼ
チジニウムポリマー」は、置換または非置換アゼチジン(azetedine)
環(すなわち、四員の窒素含有複素環)を含むモノマー性サブユニットから構成
されるポリマーである。一般に、本発明に有用なアゼチジニウムポリマーは、以
下の構造式(I)を有するモノマー単位から構成される:
【0040】
【化4】 ここで、R1およびR2は独立して、低級アルキレンであり、X-はアニオン性の
有機または無機対イオンであり、そしてY1、Y2およびY3は、水素、ヒドロキ
シル、ハロ、アルコキシ、アルキル、アミノ、カルボキシ、アセトキシ、シアノ
およびスルフヒドリルからなる群から選択される。好ましいポリマーは、ここで
、R1およびR2がメチレンであり、X-がハライド、アセテート、メタンスルホ
ネート、スクシネート、シトレート、マロネート、フマレート、オキサレートお
よびハイドロゲンスルフェートからなる群から選択され、Y1およびY3は独立し
て、水素または低級アルキルであり、そして、Y2は水素またはヒドロキシルで
ある。本明細書中の特に好ましいアゼチジニウムポリマーにおいて、Y1および
3は水素であり、そしてY2はヒドロキシルである。
【0041】 アゼチジニウムポリマーはホモポリマーであっても良く、またはコポリマーで
あっても良く、ここで、1つ以上の非アゼチジニウムモノマー単位がポリマー構
造中に組み込まれる。本発明での使用に適切なアゼチジニウムコポリマーを形成
するために、かなり多数のコモノマーが利用され得る:しかし、特に好ましいア
ゼチジニウムコポリマーは、アミノアミドアゼチジニウムである。さらに、アゼ
チジニウムポリマーは本質的に直鎖であっても良く、あるいは分枝であってもま
たは架橋されていても良い。
【0042】 アゼチジニウムポリマーは、2つの異なる方法で着色剤と結合し得る。第一に
、アゼチジニウムポリマーは、イオン的相互作用によって着色剤と結合し得、こ
こで着色剤はアニオン性基(例えば、カルボキシまたはスルホネート)を提供し
、これは、ポリマーの対イオン(上記式(I)のX-)とイオン交換し得、従っ
て、着色剤を静電的相互作用(electrostatic−type int
eraction)を介して処理された基体に固定する。第二に、着色剤中に存
在する求核基は、開環反応を介してポリマーのアゼチジニウム基と反応し得る。
本発明のアゼチジニウムポリマーの特徴的な開環反応は、以下のように示され得
る:
【0043】
【化5】 従って、着色剤はアゼチジニウムポリマーに共有結合してアゼチニウムポリマー
−着色剤複合体を形成する。従って、処理された基体に塗布された着色剤は、迅
速かつ不可逆的にこの基体に結合される。
【0044】 ポリマー中の反応性アゼチジニウム基の割合は、制御される方法で調節され得
る。アゼチジニウム基はpH変化に対して非感受性である;しかし、このような
基は、アニオン性および求核性の種の存在に対して非常に感受性である。いくつ
かの場合において、アゼチジニウムポリマーを調製するために使用される反応条
件を調整(例えば、pHを上昇させることによって)して、ポリマー内でアニオ
ン性の基(これらが、次いで分子内架橋に関与する)を生じさせることが望まし
くあり得る。
【0045】 本発明において使用するために好ましいアゼチジニウムポリマーを以下の式(
II)に示す:
【0046】
【化6】 市販のこのようなポリマーには、「AMRES(登録商標)」(Georgia
Pacific,Resins,Inc.(Atlanta、GA)から市販
)、「KYMENE(登録商標)」(Hercules,Inc.(Wilmi
ngton、DE)から市販)、および「Polycup(登録商標)」(これ
もまた、Hercules,Inc.から市販)が挙げられる。これらのアゼチ
ジニウムポリマーは一般に、ポリ(アミノアミド)−エピクロロヒドリン(PA
E)樹脂と呼ばれており;このような樹脂は典型的に、二級アミノ基を含む水溶
性ポリアミドを、エピクロロヒドリンを用いてアルキル化することによって調製
される。他の適切なアゼチジニウムポリマーは当業者に公知であり、そして/ま
たは関連のテキスト、特許文献、および以下の参考文献に記載される;例えば、
Moyerら、「WET STRENGTH IN PAPER AND PA
PERBOARD」、Tappi Monograph Series No.
29、Tappi Press、第3章、33〜37頁(1965);Chan
、「TAPPI WET AND DRY STRENGTH SHORT C
OURSE」、Tappi Press、Atlanta、4月13〜15、1
988;および、Espy、「WET STRENGTH RESINS AN
D THEIR APPLICATION」、LOCK L.Chan編、Ta
ppi Press、Atlanta、GA(1994)を参照のこと。
【0047】 (B.グアニジンポリマー) 別の実施態様において、画像向上剤はグアニジンポリマーであり、これはまた
、「ポリグアニジン」とも呼ばれる。グアニジノ基は、極度に塩基性であり、約
12〜13のpKaを有する。本発明で使用されるポリグアニジンは典型的に、
酸性塩として提供される(ここで、イミンの窒素原子は、大部分がプロトン化さ
れた形態である)。
【0048】 一般に、本発明における画像向上剤として有用なグアニジンポリマーは、ホモ
ポリマーまたはコポリマーのいずれかである。本明細書中の全てのグアニジンポ
リマーは、以下の構造式を有する繰り返しモノマー単位から構成される:
【0049】
【化7】 ここで、R3は、水素または低級アルキルであり、そしてR4は、水素、アルキル
、アルコキシ、またはヒドロキシル−置換アルコキシである。好ましくは、R3
およびR4は、水素である。本明細書中に使用される特に好ましいグアニジンポ
リマーは、以下の構造式(IV)を有するモノマー単位から構成される:
【0050】
【化8】 ここで、nは、1〜10までの範囲の整数であり、R3は、水素または低級アル
キルであり、そしてR4は水素、アルキル、アルコキシ、またはヒドロキシル−
置換アルコキシである。好ましくは、R3およびR4は水素である。
【0051】 本発明の方法および組成物に使用するための特に好ましいグアニジンポリマー
は、式(IV)の構造を有し、ここで、R3およびR4はHであり、そしてnは6
であり(3,12−ジイミノ−2,4,11,13−テトラアザテトラデカンジ
イミダミド)、「BAQUACIL(登録商標)」および「VANTOCIL(
登録商標)」としてZaneca,Inc.から市販されている。
【0052】 本発明のポリグアニジンポリマーは、イオン交換型の相互作用を介して、染料
中に存在するアニオン性の基と静電的に反応し、このようなポリマーで処理した
印刷基体にアニオン性タイプの染料を迅速かつ不可逆的に結合する。
【0053】 (C.アゼチジニウムポリマーおよびグアニジンポリマーの混合物) 別の実施態様において、画像向上剤は、アゼチジニウムポリマーおよびグアニ
ジンポリマーの混合物を含む。2つのポリマーは、互いに対して任意の適切な比
で存在し得る。ポリグアニジンおよびポリアゼチジニウムの相対的な量は、約0
.05%ポリグアニジン/99.95%ポリアゼチジニウム〜0.05%ポリア
ゼチジニウム/99.95%ポリグアニジンの範囲であり得る。ポリグアニジン
およびポリアゼチジニウムの実際の相対的な量は、使用されるインクの組成(例
えば、インク中の着色剤の性質)、基体の性質、およびポリマーの使用に影響を
与える他の因子(例えば、各ポリマーの相対的な市場価格)によって変化する。
一般に、アゼチジニウムに対してより少量のグアニジンを使用することが好まし
い。
【0054】 この実施態様において、画像向上組成物が塩基性pHでゲル化する傾向がある
ので、この組成物のpHは酸性であることが重要である。必要であれば、次いで
、酸をこの組成物に添加し、pHが7.0未満、好ましくは、約5.5未満、そ
して最も好ましくは約1.0〜5.5の範囲内であることを保証するべきである
。適切な酸には、硫酸、塩酸、酢酸などが挙げられる。
【0055】 任意の多数のアゼチジニウムまたはグアニジンポリマーが、本明細書中に記載
される処理された基体および画像向上組成物を調製するために使用され得ること
が理解されるが、好ましいポリマーは、ポリ(アミノアミド)−アゼチジニウム
ポリマー(例えば、ポリアミド−ポリアミン−エピクロロヒドリン樹脂のような
ポリアゼチジニウムクロリドベースのポリマー)である。
【0056】 (D.アゼチジニウムモノマーおよびグアニジンモノマーのコポリマー) 別の実施態様において、画像向上剤は、アゼチジニウムモノマー単位およびグ
アニジンモノマー単位のコポリマーである。一般に、アゼチジニウムモノマー単
位は、以下の構造式(I)を有する:
【0057】
【化9】 ここで、R1およびR2は、独立して、低級アルキレンであり、X-は、アニオン
性の有機または無機対イオンであり、そしてY1、Y2およびY3は、水素、ヒド
ロキシル、ハロ、アルコキシ、アルキル、アミノ、カルボキシ、アセトキシ、シ
アノおよびスルフヒドリルからなる群から選択される。好ましいモノマーは、こ
こで、R1およびR2がメチレンであり、X-がハライド、アセテート、メタンス
ルホネート、スクシネート、シトレート、マロネート、フマレート、オキサレー
トおよびハイドロゲンスルフェートからなる群から選択され、Y1およびY3が独
立して、水素または低級アルキルであり、そして、Y2は水素またはヒドロキシ
ルである。特に好ましいアゼチジニウムモノマーにおいて、Y1およびY3は水素
であり、そしてY2はヒドロキシルである。グアニジンモノマーは、以下の構造
式(III)または構造式(IV)を有する:
【0058】
【化10】
【0059】
【化11】 ここで、R3、R4およびnは、本明細書中上記で定義した通りである。
【0060】 このコポリマーにおけるアゼチジンモノマー対グアニジンモノマーの比、なら
びにこのコポリマーにおける各モノマーのタイプの分布は、多数の因子によって
変化され得、そして、例えば、特定のタイプのイオン性および/または求核性の
基を有する特定の着色剤と共に使用するために調整され得る。このコポリマーの
正確な組成はまた、処理されるべき基体の性質に最も良く適応するように変化さ
れ得る。
【0061】 (2.フィルム成形バインダー) 本発明の画像向上組成物は、好ましくは、フィルム成形バインダーを含む。「
フィルム成形バインダー」により、この基体への物質の塗布の際に、改善された
強度の基体を提供する物質が意味される。本発明の画像向上組成物に関連して使
用される「フィルム成形バインダー」は、任意のフィルム成形バインダーを含み
、これは選択された画像向上剤および画像向上組成物の他の成分と適合性である
。例示的なフィルム成形バインダーには、以下が挙げられるが、必ずしもこれら
に限定されない:多糖類およびその誘導体(例えば、デンプン、セルロース性ポ
リマー、デキストランなど);ポリペプチド(例えば、コラーゲンおよびゼラチ
ン);ならびに合成ポリマー、特に、合成ビニルポリマー、例えば、ポリ(ビニ
ルアルコール)、ポリ(ビニルホスフェート)、ポリ(ビニルピロリドン)、ビ
ニル−ピロリドン−酢酸ビニルコポリマー、ビニルアルコール−酢酸ビニルコポ
リマー、ビニルピロリドン−スチレンコポリマー、およびポリ(ビニルアミン)
、ならびにカチオン性フィルム成形バインダー、例えば、4級ビニルピロリドン
−ジメチルアミノエチル−メタクリレートコポリマー、ジメチルアミノエチル−
メタクリレート−コ−メチルメタクリレート、ポリジアリルジメチルアンモニウ
ムクロリド、および4級アミノアクリレートポリマー。
【0062】 多糖類バインダー:上記のようにデンプンは、本明細書中での使用のための適
切なフィルム成形バインダーの1つのカテゴリーを表す。適切なデンプンは、任
意の種々の天然、転換した、および合成的に修飾したデンプンであり得る。例示
的なデンプンとしては、以下のものが挙げられるが、必ずしもこれらに限定され
ない:デンプン(例えば、SLS−280(St.Lawrence Star
ch))、カチオン性デンプン(例えば、Cato−72(National
Starch))、ヒドロキシアルキルデンプン(ここで、アルキルは少なくと
も1つの炭素原子を有し、そしてここで炭素原子の数は物質が水溶性である程度
であり(好ましくは約1〜約10個の炭素原子)、例えば、メチル、エチル、プ
ロピル、ブチルなど(例えば、ヒドロキシプロピルデンプン#02382(Po
lySciences,Inc.)、ヒドロキシエチルデンプン#06733(
PolySciences,Inc.)、Penford Gum270および
280(Penford)、およびFilm−Kote(National S
tarch)))、デンプンブレンド(例えば、米国特許第4,872,951
号を参照のこと、これはカチオン性デンプンと、アルキルまたはアルケニルコハ
ク酸無水物(ASA)、好ましくは、1−オクテニルコハク酸無水物(OSA)
を用いて処理したデンプンとのブレンドを記載する)などである。このフィルム
成形バインダーはまた、合成的に生成された多糖類(例えば、ジカルボン酸無水
物によってエステル化されたカチオン性多糖類(例えば、米国特許第5,647
,898を参照のこと))であり得る。さらなる糖類バインダーとしては、セル
ロース性物質、例えばアルキルセルロース、アリールセルロース、ヒドロキシア
ルキルセルロース、アルキルヒドロキシアルキルセルロース、ヒドロキシアルキ
ルセルロース、ジヒドロキシアルキルセルロース、ジヒドロキシアルキルセルロ
ース、ヒドロキシアルキルヒドロキシアルキルセルロース、ハロデオキシセルロ
ース、アミノデオキシセルロース、ジアルキルアンモニウムハライドヒドロキシ
アルキルセルロース、ヒドロキシアルキルトリアルキルアンモニウムハライドヒ
ドロキシアルキルセルロース、ジアルキルアミノアルキルセルロース、カルボキ
シアルキルセルロース塩、硫酸セルロース塩、カルボキシアルキルヒドロキシア
ルキルセルロースなどが挙げられる。この型のなおさらなるフィルム成形バイン
ダーとしては、デキストラン(例えば、ジアルキルアミノアルキルデキストラン
、アミノデキストランなど)、カラゲーナン、Karayaガム、キサンタン、
グアーおよびグアー誘導体(例えば、カルボキシアルキルヒドロキシアルキルグ
アー、カチオン性グアーなど)およびゼラチンが挙げられる。
【0063】 さらなる例示的なフィルム成形バインダーとしては、樹脂(例えば、メラミン
−ホルムアルデヒド樹脂、ウレア−ホルムアルデヒド樹脂、アルキル化ウレア−
ホルムアルデヒド樹脂などのようなホルムアルデヒド樹脂)、アクリルアミド含
有ポリマー(例えば、ポリ(アクリルアミド)、ポリ(N,N−ジメチルアクリ
ルアミド)など)、ポリ(アルキレンイミン)含有ポリマー(例えば、ポリ(エ
チレンイミン)、ポリ(エチレンイミン)エピクロロヒドリン、アルコキシル化
ポリ(エチレンイミン)など)、ポリオキシアルキレンポリマー(例えば、ポリ
(オキシメチレン)、ポリ(オキシエチレン)、エチレンオキシド/プロピレン
オキシドコポリマー、エチレンオキシド/2−ヒドロキシエチルメタクリレート
/エチレンオキシド、およびエチレンオキシド/ヒドロキシプロピルメタクリレ
ート/エチレンオキシドトリブロックコポリマー、エチレンオキシド−4−ビニ
ルピリジン/エチレンオキシドトリブロックコポリマー、エチレンオキシド−イ
ソプレン/エチレンオキシドトリブロックコポリマー、エピクロロヒドリン−エ
チレンオキシドコポリマーなど)などが挙げられる。
【0064】 上記の任意の例示的なフィルム成形バインダーは、任意の有効な相対量で使用
され得るが、典型的には、存在する場合には、フィルム成形バインダーは、基体
上で乾燥した後に、本発明の画像向上組成物の約1重量%〜40重量%、好まし
くは、1重量%〜25重量%、最も好ましくは、1重量%〜15重量%を示す。
【0065】 (3.画像向上組成物の他の成分) 画像向上組成物のさらなる成分としては、以下が挙げられ得るが、必ずしもこ
れらに限定されない:一般に、当該分野において公知である、無機充填剤、抗カ
ール剤、界面活性剤、可塑剤、湿潤剤、UV吸収剤、光堅牢度増強剤、ポリマー
分散物、染料媒染剤、光学的輝剤、およびレベリング剤。このような添加剤の例
示的な例は、米国特許第5,279,885号および米国特許第5,537,1
37号に提供される。この画像向上組成物はまた、画像向上剤の分子内架橋およ
び/または分子間架橋のための架橋剤(例えば、酢酸ジルコニウム、炭酸アンモ
ニウムジルコニウムなど)、ならびに/あるいはホウ酸のようなキレート化剤を
含有し得る。紙基体の処理に関して特に興味があるのは、光沢のない、艶のない
(matte)、または光沢のある表面を有する被膜基体を提供する成分である
;顔料(例えば、シリカ、炭酸カルシウム)を組み込むことは、一般的に光沢の
ない表面を生じるが、一方、光沢のある表面は、顔料の不在で(または少量のみ
の顔料の存在で)生じることが当業者に明らかである。
【0066】 画像向上組成物はまた、基体の白さまたは色を提供するために着色剤(例えば
、顔料、染料または他の着色剤)を含有し得る;これは、サイジングまたはコー
ティング紙に使用するために特にあてはまる。本発明の組成物において、特に組
成物が紙を処理するために使用される場合に含むことが望まれ得るさらなる成分
は、PAPER CHEMISTRY,第2版,Roberts編,Black
ie Academic & Professional,Glasgow,U
K(1994)に見られる。上述の参考文献はまた、このような組成物の使用の
手引きおよび紙化学の一般的な記述を提供する。
【0067】 本発明の画像向上組成物は、好ましくは、水性液体ビヒクルで提供されるが、
少量の水溶性有機溶媒が存在し得る。この水性液体ビヒクルは一般に水であるが
、水溶性または水混和性のいずれかである他の非有機化合物も同様に含まれ得る
。この画像向上組成物の調製の間、可溶化化合物を添加し、成分を水性液体ビヒ
クル(例えば、アンモニアおよび/または有機アミンのような無機塩基)に溶解
する必要性が時として生じ得る。適切な有機アミンとしては、低級アルキル−置
換アミン(例えば、メチルアミン、ジメチルアミン、エチルアミンおよびトリメ
チルアミンならびにエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールア
ミンおよび置換エタノールアミン)、典型的な低級アルキル−置換エタノールア
ミン(例えば、N−メチルおよびN,N−ジメチルエタノールアミン)およびモ
ルホリンが挙げられる。このような化合物はまた、基本処方物についてpHを所
望の範囲にするために有用であり、そして存在するならば、一般に、組成物の約
20重量%を超えず、そしてほとんどの場合、組成物の約10重量%を超えない
に相当する。
【0068】 (基体およびそれらの処理:) 本発明の組成物および方法は、一般的に、基体表面に印刷された画像の質を改
善するために幅広い種類の基体に適用可能である。基体は、可撓性または剛性、
多孔性または非多孔性、およびセルロース性または非セルロース性であり得る。
本発明の組成物および方法が使用され得る適切な基体としては、以下が挙げられ
るが,これには限定されない:織物、紙、ポリマーフィルム、金属シートなど。
【0069】 (1.織物基体の処理) 本発明の組成物との使用および方法に適した織物基体としては、天然繊維、合
成繊維、セルロースベース繊維、もしくは非セルロースベース繊維、または任意
のそれらの組み合わせを有する織物が挙げられる。例示的な織物基体としては、
以下が挙げられるがこれらに限定されない:天然または再生セルロース繊維のよ
うなヒドロキシ基含有繊維(綿、レーヨンなど);ポリアクリロニトリルのよう
な窒素基含有繊維;天然もしくは合成ポリアミド(羊毛、絹、またはナイロンを
含む);および/または酸修飾ポリエステルおよびポリアミド基を有する繊維、
を有する織物。この織物基体はさらに、本発明の画像向上組成物および方法と適
合する樹脂または他の物質で前処理または後処理され得、そして仕上げ処理して
も仕上げ処理しなくてもよい。この織物基体はまた、本発明の画像向上組成物の
適用前に、サイジングされ得る。あるいは、本発明の画像向上組成物は、外部サ
イジングプロセス(sizing process)および組成物に組み込まれ
得る。
【0070】 織物基体の繊維は、使用される印刷プロセスと適合した任意の適切な形態(例
えば、ルーズなヤーン(loose yarn)、ファブリックなど)であり得
る。しかし、ファブリックは都合よく、かつ好ましい形態である。この繊維は、
本発明の組成物での処理に影響を受けやすい他の繊維、またはそのような処理に
あまり影響を受けないと示し得る繊維と、ブレンドされ得る。
【0071】 本発明の画像向上組成物で織物基体を処理することは、当該分野で一般的に使
用される任意の多数の従来の織物コーティングおよび/または処理プロセスを使
用して行われ得る。一般的には、インクに含まれる着色剤内の着色剤反応性画像
向上剤の反応のためにインクに、物理的かつ化学的に接近しやすい画像向上剤を
残す様式で、この画像向上組成物を織物基体に適用して、処理された織物基体を
提供する。本明細書中で使用される用語「処理」は、表面コーティングならびに
いくらかの程度までの織物への浸透の両方を包含する(後者の場合、画像向上剤
はなお、印刷用着色剤に接近しやすい限り)。
【0072】 織物基体に適用される画像向上組成物の量は、多数の要因とともに変化し、こ
の要因としては、基体の吸収性質、印刷に使用されるインク、印刷方法などが挙
げられる。一般に、この画像向上組成物は、乾燥後の織物基体の約0.5重量%
〜20重量%を示す量で適用される。当業者に理解されるように、本発明の組成
物は、任意の適切な手段によって適用され、この手段としては以下が挙げられ得
る:連続プロセス、連続フィルムとしての適用、パディング、浸漬、噴霧、泡状
塗布(foam application)、排気プロセス(exhaust
prosess)、またはロッド、ロール、フレキソプレス(flexopre
ss)、ブレード、もしくはエアナイフ被覆機(air−knife coat
er)の使用。
【0073】 (2.紙の処理) 本発明の画像向上組成物は、例えば、コーティングまたはサイジングプロセス
において、紙基体を処理するために使用され得る。用語「紙」は、セルロース性
繊維;ポリアミド、ポリエステル、ポリエチレン、およびポリアクリル繊維のよ
うな合成繊維;アスベスト、セラミック、およびガラス繊維のような無機繊維;
ならびにセルロース性、合成、および無機の繊維の任意の組み合わせに基づく基
体を含むことを意味する。本発明の組成物を使用して処理され得る紙基体は、任
意の寸法(例えば大きさまたは厚さ)あるいは形態(例えば、パルプ、湿潤(w
et)紙、乾燥(dry)紙など)であり得る。この紙は、本発明の方法に従っ
て処理される前にサイジングされていても良いしされていなくても良い;すなわ
ち、本発明の組成物は、前処理された表面あるいは処理またはコーティングされ
ていない表面を有する紙に適用され得る。紙基体は、好ましくは、平坦またはシ
ート構造の形態であり、この構造は種々の寸法であり得る。「紙」は、印刷紙(
例えば、インクジェット印刷紙など)、筆記用紙、画用紙など、ならびに厚紙、
ポスターボード、Bristolボードなどのようなボード材料を含むことを意
味する。
【0074】 (A)紙コーティング 画像向上組成物は、前処理(すなわち、印刷の前に)、印刷と同時、または後
処理としてのいずれかでサイジングされる紙上のコーティングとして適用され得
る。紙コーティングとして、本発明の組成物は、紙表面上に印刷される画像の所
望の特性(ブリード(bleed)耐性、耐水性(例えば、水堅牢性(wate
r−fastness))などを含む)を提供するのに適切な量でサイジングさ
れる紙に適用される。サイジングされる紙上にトップコーティングとして適用さ
れる画像向上組成物の典型的な量は、一般的に、紙基体1トン当たり約50〜約
500ポンド、すなわち2〜30g/m2の範囲である(一般的に、約数百Åか
ら数ミル(mil)の厚さの範囲、典型的には、約100Å〜5mmの範囲のコ
ーティング組成物層に相当する)。選択される厚さのコーティングの適用は、公
知の技術を使用して(例えば、コーティング剤の濃度およびコーティングの数を
変化させることによって、ならびに適用手段の選択によって)当業者によって容
易になされ得る。
【0075】 紙コーティング組成物としての使用のために、本発明の画像向上組成物は、任
意の所望の紙基体に(通常印刷に使用される前サイジングされる種類の紙基体に
)適用される。本発明における使用のための基体は、セルロース性または非セル
ロース性材料から構成され得、例えば、ポリアミド、ポリエステル、ポリエチレ
ン、およびポリアクリル繊維のような合成繊維;アスベスト、セラミック、およ
びガラス繊維のような無機繊維;ならびにセルロース性、合成、および無機の繊
維の任意の組み合わせから構成される基体を包含し、多孔性セルロース性基体が
好ましい。本明細書中の使用のために好ましい基体は、一般的に、フリーカット
シートペーパー(free cut sheet paper)であり、例示的
な紙基体としては以下が挙げられるがこれらには限定されない:コピーグレード
(copier grade)紙、業務用名刺用紙、樹脂コーティング紙、牛乳
の箱およびギフト用のダンボール箱のようなボール紙。
【0076】 前サイジング紙基体をコーティングするためのプロセスは、当該分野で周知で
あり、オンマシン(on−machine)(初期紙製造プロセス(initi
al paper manufacturing process)の一部とし
て)またはオフマシン(off−machine)(紙製造の完了に続いて)の
いずれかで実行され得る。一般的に、コーティングは、浸漬コーティング、リバ
ースロール(reverse roll)コーティング、押出しコーティング、
含浸などによって達成される。しかし、画像向上組成物が、オンマシーンでのコ
ーティングとして適用される場合、約100〜3000ft./分の受容可能な
製造スピードを達成するために、サイジングされる紙基剤の重量が1平方メート
ル当たり30gより大きいことが勧められる。最終生成物が満足なレベルの光沢
(一般的に50より大きい)を示すべき場合、コーティングを受ける前に、基材
シートは、水の素早い排水または繊維状基体へのコーティングを遅らせるべきで
ある。
【0077】 (B)紙サイジング 本発明の画像向上組成物はまた、サイジングされていない紙を処理するために
使用され得る;この実施態様では、組成物は、紙「サイジング」組成物と表す。
本発明の画像向上組成物は、内部サイジングプロセスまたは外部サイジングプロ
セスのいずれかで使用され得るが、外部サイジングの使用が好ましい。「内部サ
イジング」は、紙製造のパルプ段階でサイジング組成物を導入することを含み、
これは、繊維状の塊(引き続き繊維状の紙シートを製造するために使用される)
内でのこの組成物の分布となる。「外部サイジング」は、紙シートの表面にサイ
ジング組成物を適用することを含み、その結果、サイジング組成物は、紙の2つ
の面の少なくとも1つの面上または面内に存在する。外部サイジングはまた、内
部サイジングの程度に依存して種々の量に紙を含浸する。
【0078】 例示的な外部サイジング技術として以下が挙げられるが、必ずしもこれらには
限定されない:サイズプレス処理、浸漬コーティング、リバースロールコーティ
ング、押出しコーティングなど。例えば、サイジング組成物は、浸漬コーティン
グによってサイズプレスで適用され得、溶媒押出しによって適用され得る。サイ
ズプレスは、枚葉給紙(sheet−fed)サイズプレスまたは連続ウェブを
使用するサイズプレスであり得、好ましくは連続ウェブサイズプレスである。一
般的に、サイジングプロセスにおいて、本発明の画像向上組成物は、基体1トン
当たり約10〜500、好ましくは30〜500ポンドの範囲の量で適用される
【0079】 (3.他の基体) 本発明の画像向上組成物で処理され得る他の基体としては以下が挙げられるが
、これらには限定されない:フィルム、シート、コーティング、および固体ブロ
ックのようなポリマー性基体(例えば、ポリエステル(「MYLAR」可撓性フ
ィルムを含む)、ビニルポリマー、ポリスルホン、ポリウレタン、ポリアクリレ
ート、ポリイミドなどから構成される);フィルム、シート、コーティング、箔
、および固体ブロックのような金属性基体(例えば、アルミニウム、黄銅、銅な
どから構成される);無機基体、特にフィルム、シート、コーティング、および
固体ブロック(例えば、ガラス、金属酸化物、シリコン含有セラミックなどから
構成される);ならびに紙/ポリマー性フィルムまたは紙/金属箔積層体のよう
な積層体。基体の性質が重要ではないことが強調されるべきである;むしろ、本
発明の画像向上組成物で処理される任意の基体が印刷され得、高品質の印刷画像
を与えるので、鍵となるのは本発明の画像向上処理である。
【0080】 (処理される基体に耐水性画像を提供するための方法:) 本発明はまた、基体表面に耐水性(例えば、水堅牢性)印刷画像を提供する方
法を特徴とし、これは、最初に本発明の画像向上組成物を基体表面に適用し、次
いで処理表面に着色剤を適用することによって提供され、ここで、着色剤は、画
像向上組成物中で画像向上剤と反応し得る反応性イオン化可能性および/または
求核性基を含む(すなわち、アゼチジニウムポリマー、グアニジンポリマーなど
)。
【0081】 一般には、水性インクは、本発明の処理された基体に印刷された画像の調製に
おいて使用される。水性インクは、着色剤(例えば、顔料、染料、または染色剤
)を有する任意の適切なインクであり得、これらは、処理された基体に存在する
画像向上剤の着色剤反応性成分と、共有結合的またはイオン結合的のいずれかで
反応するに適した1つ以上の反応性基を有する。特定のインクおよび着色剤の選
択は、画像向上剤の着色剤反応性成分とともに変化する。例えば、着色剤反応性
成分がアゼチジニウム基である場合、着色剤は、好ましくはアゼチジニウム基と
の反応のための求核基を有する。従って、適用される画像向上組成物中のアゼチ
ジニウムポリマーを有する基体に印刷するのに使用するための好ましい着色剤は
、1つ以上の求核部分(例えば、アミノ基、カルボキシ基、スルホネート(su
lfonato)基、チオスルホネート(thiosulfonato)基、シ
アノ基、ヒドロキシ基、またはスルフィド基など)を含むものである。グアニジ
ンポリマーで処理される基体での印刷に使用するための好ましい着色剤は、陰イ
オン基を含み、例えば、カルボキシ基、スルホネート基、チオスルホネート基、
シアノ基、ハロ基、またはホスホネート(phosphonato)基などを有
するものである。
【0082】 本発明の処理される基体と組み合わせて使用されるインクは、インクジェット
インクであり得る。インクジェットインク中の水溶性着色剤は、酸性染料、直接
染料、塩基性染料または分散性染料であり得;好ましい染料は、米国特許第5,
425,805号、同第5,537,137号および同第5,441,561号
に記載される。
【0083】 水性ベースインクの選択は、特定の用途の要件(例えば、所望の表面張力、粘
性、乾燥時間、インクが適用される基体のタイプ(印刷媒体)など)に依存する
。本発明における使用に適したインクの水性液体ビヒクルは、一般的に水である
が、水溶性または水混和性のいずれかである他の非有機化合物も同様に含まれ得
る。着色剤は、水性液体ビヒクル中に溶解されていても、分散されていても、懸
濁されていてもよく、そして、所望の色および色強度を有する乾燥インクを提供
するのに有効な量で存在する。
【0084】 いくつかの場合では、染料は、インクおよび水溶性有機溶媒から構成されるキ
ャリア媒体に含まれる。このようなキャリア媒体を利用する適用のための、代表
的な溶媒としては、ポリエチレンアルコール、ジエチレングリコール、プロピレ
ングリコールなどのようなポリオールが挙げられる。さらなる溶媒は、単純なア
ルコール(例えば、エタノール、イソプロパノールおよびベンジルアルコール)
およびグリコールエーテル(例えば、エチレングリコールモノメチルエーテル、
ジエチレングリコールモノエチルエーテル)である。水溶性有機溶媒の代表的な
例は、米国特許第5,085,698号および同第5,441,561号に記載
される。
【0085】 本発明とともに有用なインクに含まれる好ましい着色剤は、アゾ染料または「
直接」染料を含む染料、ならびに酸性基(例えば、カルボキシレート、ホスホネ
ートまたはスルホネート部分)、塩基性基(例えば、非置換アミンまたは1アル
キル基もしくは2アルキル基(典型的には低級アルキル基)で置換されたアミン
)あるいはその両方を含む染料である。適切な着色剤の特定の例としては、以下
が挙げられるがこれらに限定されない: シアン着色剤として
【0086】
【数1】 マゼンタ着色剤として
【0087】
【数2】 黄色着色剤として
【0088】
【数3】 ;有機染料;ならびに黒色物質(例えば、カーボンブラック、チャコール、およ
び微細分割炭素、酸化鉄、酸化亜鉛、二酸化チタンなどの他の形態)。特定かつ
好ましい黒色着色剤としては、以下が挙げられる:
【0089】
【数4】 (印刷された基体) 本発明はまた、本明細書中に記載される方法および組成物を使用して生成され
た、印刷された基体を特徴とする。本発明の印刷された、処理された基体は、任
意の種々の印刷技術(インクジェット印刷、レーザージェット印刷、写真複写な
どを含む)によって作製され得る。一般には、印刷プロセスは、水性記録液体を
、画像のようなパターン(imagewise pattern)で、本発明の
画像向上組成物で処理された基体に適用する工程を含む。インクジェット印刷プ
ロセスは、当該分野で周知である;例えば、米国特許第4,601,777号;
同第4,251,824号;同第4,410,899号;同第4,412,22
4号;および同第4,532,530号を参照のこと。
【0090】 本発明の画像向上組成物で処理されたいくらかの基体(特に紙基体)はまた、
乾燥または液体電子写真型発色剤を必要とする印刷および/またはコピープロセ
ス(例えば、電子写真プロセス、イオノグラフィックプロセスなど)を使用して
印刷され得る。本発明の処理された基体はまた、画像を生成するためのプロセス
を使用して印刷され得、このプロセスは、画像化装置の画像化部材において静電
潜在画像(electostatic latent image)を生成する
工程、この潜在画像をトナーで発色させる工程、および発色した画像を本発明の
処理された基体に移す工程を含む。電子写真プロセスは当該分野で公知である;
例えば、米国特許第2,297,691号を参照のこと。イオノグラフィックお
よびエレクトログラフィックプロセスもまた、当該分野で周知である:例えば、
米国特許第3,611,419号;同第3,564,556号;同第4,240
,084号;同第4,569,584号;同第2,919,171号;同第4,
524,371号;同第4,619,515号;同第4,463,363号;同
第4,254,424号;同第4,538,163号;同第4,409,604
号;同第4,408,214号;同第4,365,549号;同第4,267,
556号;同第4,160,257号;および同第4,155,093号を参照
のこと。
【0091】 本発明の処理された基体はまた、種々の他の印刷および画像化プロセス(例え
ば、オフセット印刷、ペンプロッターを用いる印刷、インクペンを用いる手書き
など)を使用して印刷され得る。
【0092】 (実験) 以下の実施例を、本明細書中で開示および特許請求される化合物の調製および
使用方法の完全な開示および説明とともに、当業者に提供するように示す。数字
(例えば、量、温度など)に関する正確さを保証するための努力がなされたが、
いくらかの誤差および偏差が考慮されるべきである。他に示されない限り、割合
は重量による割合であり、温度は℃においてであり、そして圧力は大気圧または
その近傍である。
【0093】 また、これらの実施例において、他に示されない限り、使用される略語および
用語は、それらの一般的に受け入れられている意味を有する。略語および商用名
を、以下に示す(各材料の供給元も同様に示されることに注意): Amres855=アゼチジニウム(azetidinium)ポリマー(水
中12.5%、Georgia Pacific); Gum280=デンプン(Penford Gum280、Penford)
; HS30=アゼチジニウムポリマー(水中30%、Georgia Paci
fic); IPA=イソプロピルアルコール; Jetcoat20=水中25%炭酸カルシウム(Specialty Mi
nerals); Kymene=アゼチジニウムポリマー(Hercules); PC,Polycup172=アゼチジニウムポリマー(Polycup); Polectron=スチレン/ポリ(ビニルピロリドン)コポリマー(Po
lectron430、ISP Technologies); PVOH=ポリビニルアルコール(Airvol 523S、Air Pro
ducts); Sif=溶融シリカ(fumed silica)(Aerosil MOX
170、Air Products); Sip=沈殿シリカ(FK310、Degussa); SMA=スチレン−無水マレイン酸コポリマー(Georgia Pacif
ic); Surfinol S420およびF585=界面活性剤(Air Prod
ucts); Surfinol DF66=消泡剤(Air Product); Tinopal=光沢剤(brightener)(Ciba Additi
ves); Vantocil=ポリ(イミノイミドカルボニルヘキサメチレンヒドロクロ
リド、20%水溶液(Vantocil IB、Zeneca,Inc.); W32=レベリング剤(Carboflow W32,B.F.Goodri
ch)。
【0094】 (実施例1:ポリアゼチジニウムベースの画像向上組成物) 以下の表は、本発明に従って調製された例示的な画像向上組成物を要約する。
ここで、この画像向上剤は、アゼチジニウムポリマーである。
【0095】
【表1】
【0096】
【表2】 (実施例2:ポリグアニジンベースの画像向上組成物) 以下の表は、本発明に従う例示的な画像向上組成物を要約する。ここで、この
画像向上剤は、ポリグアニジンまたはアゼチジニウムポリマーであるか、あるい
は、この画像向上剤は、ポリグアニジンおよびアゼチジニウムポリマーの混合物
を含む。
【0097】
【表3】
【0098】
【表4】
【0099】
【表5】 (実施例3:画像向上組成物の評価) 実施例1および2で調製した代表的組成物のそれぞれは、本明細書中で記載さ
れる有益な特徴(すなわち、水ベースのインクジェットインクおよびインクジェ
ットプリンターを使用して紙表面に印刷された画像のブリード、ウィッキングお
よび水堅牢性に関する)を有する被膜した紙基体およびサイジングされた紙基体
を作製するのに有効であった。処方物をまた、(1)アルミニウム箔および他の
金属箔シート、(2)綿および綿/ポリエステルブレンド織物材料、(3)樹脂
被膜紙(すなわち、PVC−被膜紙)、ならびに(4)ラテックス含浸紙で評価
した。上記基体のそれぞれを、約2g/m2〜30g/m2の範囲のコーティング
厚さを達成するために、ナイフ、Meyerロッド(rod)、またはローラー
を使用して表1〜5に記載される処方物でコーティングした。コーティングしそ
して乾燥した後に、処理された基体に、水ベースのインクジェットインクを使用
して印刷した。印刷した画像は、水堅牢性ならびに耐ブリード性および耐こすり
性であり、光学密度および輝度の両方に関して、優れた性質であることが見出さ
れた。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C08L 79/00 C08L 79/00 4J043 D06P 3/66 D06P 3/66 4L055 5/00 111 5/00 111A D21H 17/54 D21H 17/54 19/62 19/62 (31)優先権主張番号 09/282,537 (32)優先日 平成11年3月31日(1999.3.31) (33)優先権主張国 米国(US) (31)優先権主張番号 09/282,542 (32)優先日 平成11年3月31日(1999.3.31) (33)優先権主張国 米国(US) (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),CA,JP Fターム(参考) 2H086 BA15 BA18 BA21 BA31 BA35 2H113 AA01 AA03 AA04 BB02 BB08 BB10 BB22 BB32 BB33 DA41 DA42 DA43 DA50 DA52 DA54 DA60 EA10 FA06 FA10 FA50 4F100 AA17A AB00A AJ03B AJ09B AK11B AK13B AK14B AK21B AK35B AK80B AL01B AL05B AT00A BA02 CC01B DG10A GB41 GB71 GB72 HB31 JB07 JL01 4H057 AA02 BA07 CB18 CB22 CC01 DA01 DA24 GA06 4J002 AB002 AB012 AB042 AB052 AD002 BC042 BE022 BF022 BG072 BJ002 BQ002 CM001 CM021 GH00 GK02 GK04 GT00 4J043 PA01 PA02 PA04 PA15 PC066 PC116 PC166 PC186 RA08 RA09 RA33 ZA05 ZA06 ZB32 ZB33 4L055 AG44 AG46 AG47 AG48 AG54 AG63 AG64 AG77 AG89 AH11 AH13 AH37 AJ02 BE08 EA30 EA32 FA11 FA19 GA09 GA15

Claims (28)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 固体基体を処理するプロセスであって、該プロセスは、(a
    )アゼチジニウムポリマー、(b)グアニジンポリマー、(c)アゼチジニウム
    ポリマーおよびグアニジンポリマーの混合物、ならびに(d)アゼチジニウムモ
    ノマーとグアニジンモノマーとのコポリマーからなる群から選択される画像向上
    剤から構成される画像向上組成物を、該固体基体の表面に塗布する工程、を包含
    し、ここで、該画像向上組成物が必要に応じて、約40重量%までのフィルム形
    成バインダーを含有し、そしてさらに、該基体が紙であり、該画像向上剤が(a
    )、(b)または(d)である場合、該フィルム形成バインダーが存在する、プ
    ロセス。
  2. 【請求項2】 前記画像向上剤がアゼチニウムポリマーを含有する、請求項
    1に記載のプロセス。
  3. 【請求項3】 前記アゼチジニウムポリマーが、以下の構造式を有するモノ
    マー単位から構成される、請求項2に記載のプロセスであって: 【化1】 ここで、R1およびR2は、独立して、低級アルキレンであり、X-は、アニオン
    性の有機または無機対イオンであり、そしてY1、Y2およびY3は、水素、ヒド
    ロキシル、ハロ、アルコキシ、アルキル、アミノ、カルボキシ、アセトキシ、シ
    アノおよびスルフヒドリルからなる群から選択される、プロセス。
  4. 【請求項4】 前記画像向上剤がグアニジンポリマーを含有する、請求項1
    に記載のプロセス。
  5. 【請求項5】 前記グアニジンポリマーが以下の構造式を有するモノマー単
    位から構成される、請求項4に記載のプロセスであって: 【化2】 ここで、R3は、水素または低級アルキルであり、そしてR4は、水素、アルキル
    、アルコキシ、またはヒドロキシル−置換アルコキシである、プロセス。
  6. 【請求項6】 前記グアニジンポリマーが以下の構造式を有するモノマー単
    位から構成される、請求項4に記載のプロセスであって: 【化3】 ここで、nは、1〜10までの範囲の整数であって、これは1と10を含み、R 3 は、水素または低級アルキルであり、そしてR4は水素、アルキル、アルコキシ
    、またはヒドロキシル−置換アルコキシである、プロセス。
  7. 【請求項7】 前記画像向上剤がアゼチジニウムポリマーおよびグアニジン
    ポリマーの混合物を含有する、請求項1に記載のプロセス。
  8. 【請求項8】 前記画像向上剤がアゼチジニウムモノマー単位およびグアニ
    ジンモノマー単位のコポリマーから構成される、請求項1に記載のプロセス。
  9. 【請求項9】 前記画像向上組成物が水性である、請求項1に記載のプロセ
    ス。
  10. 【請求項10】 前記画像向上組成物が、フィルム成形バインダーを含有す
    る、請求項1に記載のプロセス。
  11. 【請求項11】 前記フィルム成形バインダーが基体上で乾燥した後に前記
    画像向上組成物の約1重量%〜25重量%を示す、請求項10に記載のプロセス
  12. 【請求項12】 前記フィルム成形バインダーが基体上で乾燥した後に前記
    画像向上組成物の約1重量%〜15重量%を示す、請求項11に記載のプロセス
  13. 【請求項13】 前記フィルム形成バインダーが、多糖類、ポリペプチド、
    合成ビニルポリマー、カチオン性フィルム形成バインダーおよびそれらの誘導体
    からなる群から選択される、請求項10に記載のプロセス。
  14. 【請求項14】 前記画像向上剤が、乾燥後の前記画像向上組成物の全固体
    重量に基づいて、該画像向上組成物の約5重量%〜95重量%を示す、請求項1
    に記載のプロセス。
  15. 【請求項15】 前記基体が紙からなる、請求項1に記載のプロセス。
  16. 【請求項16】 前期基体が外部的にサイズ処理されていない紙からなり、
    そして前記画像向上組成物がサイズ処理組成物である、請求項15に記載のプロ
    セス。
  17. 【請求項17】 前期基体が外部的にサイズ処理されている紙からなり、そ
    して前記画像向上組成物がコーティング組成物である、請求項15に記載のプロ
    セス。
  18. 【請求項18】 前期基体が金属性である、請求項1に記載のプロセス。
  19. 【請求項19】 前期基体が無機酸化物からなる、請求項1に記載のプロセ
    ス。
  20. 【請求項20】 前記基体がラミネートを含む、請求項1に記載のプロセス
  21. 【請求項21】 画像向上組成物で処理された固体基体であって、該画像向
    上組成物が、(a)アゼチジニウムポリマー、(b)グアニジンポリマー、(c
    )アゼチジニウムポリマーおよびグアニジンポリマーの混合物、ならびに(d)
    アゼチジニウムモノマーとグアニジンモノマーとのコポリマーからなる群から選
    択される画像向上剤から構成され、ここで、該画像向上組成物が必要に応じて、
    約40重量%までのフィルム形成バインダーを含有し、そしてさらに該基体が紙
    であり、該画像向上剤が(a)、(b)または(d)である場合、該フィルム形
    成バインダーが存在する、固体基体。
  22. 【請求項22】 前記基体が紙からなる、請求項21に記載の処理された基
    体。
  23. 【請求項23】 前期基体が金属性である、請求項21に記載の処理された
    基体。
  24. 【請求項24】 前期基体が無機酸化物からなる、請求項21に記載の処理
    された基体。
  25. 【請求項25】 前記基体がラミネートを含む、請求項21に記載の処理さ
    れた基体。
  26. 【請求項26】 アゼチジニウムポリマーおよびグアニジンポリマーを含有
    する組成物。
  27. 【請求項27】 基体上に耐水性の画像を提供するための方法であって、該
    方法は、以下: 該基体表面に、(a)アゼチジニウムポリマー、(b)グアニジンポリマー、
    (c)アゼチジニウムポリマーおよびグアニジンポリマーの混合物、ならびに(
    d)アゼチジニウムモノマーとグアニジンモノマーとのコポリマーからなる群か
    ら選択される画像向上剤から構成される画像向上組成物を塗布して、処理された
    基体を提供する工程であって、ここで該画像向上組成物が必要に応じて、約40
    重量%までのフィルム形成バインダーを含有し、そしてさらに、該基体が紙であ
    り、該画像向上剤が(a)、(b)または(d)である場合、該フィルム形成バ
    インダーが存在する、工程;ならびに 染料組成物を該処理した基体に塗布する工程であって、ここで該染料組成物が
    該画像向上剤と反応し得るイオン化可能基および/または求核基を有する反応性
    染料を含有する、工程、 を包含する、方法。
  28. 【請求項28】 請求項27に記載の方法により調製される印刷基体。
JP2000544510A 1998-04-22 1999-04-22 アゼチジニウムおよび/またはグアニジンポリマーを使用する、基体上に印刷された画像の質を向上させるための基体の処理 Pending JP2002512314A (ja)

Applications Claiming Priority (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US8269798P 1998-04-22 1998-04-22
US28254299A 1999-03-31 1999-03-31
US28259599A 1999-03-31 1999-03-31
US60/082,697 1999-03-31
US09/282,537 1999-03-31
US09/282,595 1999-03-31
US09/282,537 US6197880B1 (en) 1998-04-22 1999-03-31 Method and composition for coating pre-sized paper using azetidinium and/or guanidine polymers
US09/282,542 1999-03-31
PCT/US1999/008911 WO1999054144A1 (en) 1998-04-22 1999-04-22 Treatment of substrates to enhance the quality of printed images thereon using azetidinium and/or guanidine polymers

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002512314A true JP2002512314A (ja) 2002-04-23

Family

ID=27491729

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000544510A Pending JP2002512314A (ja) 1998-04-22 1999-04-22 アゼチジニウムおよび/またはグアニジンポリマーを使用する、基体上に印刷された画像の質を向上させるための基体の処理

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP1073558B1 (ja)
JP (1) JP2002512314A (ja)
DE (1) DE69918286T2 (ja)
WO (1) WO1999054144A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004142460A (ja) * 2002-10-23 2004-05-20 Hewlett-Packard Development Co Lp 陽イオンポリマー定着剤中の検出可能なマーカー
JP2004195980A (ja) * 2002-12-16 2004-07-15 Eastman Kodak Co インクジェット記録要素及び印刷方法
JP2005289064A (ja) * 2004-04-02 2005-10-20 Hewlett-Packard Development Co Lp 印刷媒体及び印刷媒体の製造方法
JP2007505189A (ja) * 2003-09-08 2007-03-08 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー インクジェットインク、インクセットおよび印刷の方法
KR20160099697A (ko) * 2013-12-18 2016-08-22 루브리졸 어드밴스드 머티어리얼스, 인코포레이티드 디지털 인쇄를 위한 패브릭 전처리제
JP2018533655A (ja) * 2015-10-30 2018-11-15 ナフ インサレーション エセペーアールエル 改善された結合剤組成物およびその使用

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3636426B2 (ja) * 1999-03-29 2005-04-06 日華化学株式会社 インクジェット記録用被記録材
ATE289548T1 (de) 2000-12-07 2005-03-15 Avecia Ltd Tintenstrahldruckverfahren
US6936075B2 (en) 2001-01-30 2005-08-30 Milliken Textile substrates for image printing
GB0122077D0 (en) 2001-09-13 2001-10-31 Avecia Ltd Process
GB0124860D0 (en) * 2001-10-17 2001-12-05 Avecia Ltd Composition and media
US7037346B2 (en) 2001-10-22 2006-05-02 Milliken & Company Textile substrate having coating containing multiphase fluorochemical and cationic material thereon for image printing
US6749641B2 (en) 2001-10-22 2004-06-15 Milliken & Company Textile substrate having coating containing multiphase fluorochemical, organic cationic material, and sorbant polymer thereon, for image printing
US6936076B2 (en) 2001-10-22 2005-08-30 Milliken & Company Textile substrate having coating containing multiphase fluorochemical, cationic material, and sorbant polymer thereon, for image printing
GB0207655D0 (en) 2002-04-02 2002-05-15 Avecia Ltd Compositions and processes
US7041338B2 (en) * 2002-05-01 2006-05-09 Pixterra, Inc. Process for providing a coated paper, a resin coated paper, a polymeric film, and a flexible or inflexible woven fabric substrate by utilizing a coating composition containing a nitrogenous dye-fixing compound
GB2409686A (en) * 2003-12-29 2005-07-06 Shin-Chang Wu Method for double colour dyeing comprising imprinting pre-arranged patterns of an ionizing agent onto yarn or textile, drying and subsequently dyeing

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0640146A (ja) * 1992-04-01 1994-02-15 Xerox Corp コーテッド記録用シート
JPH09221615A (ja) * 1995-12-13 1997-08-26 Mikuni Shikiso Kk 被記録材用処理液、それで処理した被記録材およびその被記録材の記録方法
JPH09250096A (ja) * 1996-03-13 1997-09-22 Nagoya Pulp Kk 記録用紙
JPH09254524A (ja) * 1996-03-19 1997-09-30 Konica Corp インクジェット用記録シート
JPH09254529A (ja) * 1996-03-25 1997-09-30 Oji Paper Co Ltd インクジェット記録媒体

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4522686A (en) * 1981-09-15 1985-06-11 Hercules Incorporated Aqueous sizing compositions
US4718918A (en) * 1984-01-03 1988-01-12 Sandoz Ltd. Treatment of textile materials to improve the fastness of dyeings made thereon and polymers useful therefor
US4520159A (en) * 1984-03-21 1985-05-28 Hercules Incorporated Process for producing polyaminopolyamides containing halohydrin functionality
US4554181A (en) * 1984-05-07 1985-11-19 The Mead Corporation Ink jet recording sheet having a bicomponent cationic recording surface
GB8708192D0 (en) * 1987-04-06 1987-05-13 Courtaulds Plc Dyeing & printing fibres
US5169441A (en) * 1990-12-17 1992-12-08 Hercules Incorporated Cationic dispersion and process for cationizing finely divided particulate matter
US5589269A (en) * 1993-03-12 1996-12-31 Minnesota Mining And Manufacturing Company Ink receptive sheet
NL9302294A (nl) * 1993-12-31 1995-07-17 Hercules Inc Werkwijze en samenstelling voor het bereiden van nat-versterkt papier.
US5659011A (en) * 1994-09-23 1997-08-19 Waldmann; John J. Agents having high nitrogen content and high cationic charge based on dicyanimide dicyandiamide or guanidine and inorganic ammonium salts
DE19527100A1 (de) * 1995-07-25 1997-01-30 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung wasserechter, brillanter Ink-Jet-Drucke

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0640146A (ja) * 1992-04-01 1994-02-15 Xerox Corp コーテッド記録用シート
JPH09221615A (ja) * 1995-12-13 1997-08-26 Mikuni Shikiso Kk 被記録材用処理液、それで処理した被記録材およびその被記録材の記録方法
JPH09250096A (ja) * 1996-03-13 1997-09-22 Nagoya Pulp Kk 記録用紙
JPH09254524A (ja) * 1996-03-19 1997-09-30 Konica Corp インクジェット用記録シート
JPH09254529A (ja) * 1996-03-25 1997-09-30 Oji Paper Co Ltd インクジェット記録媒体

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004142460A (ja) * 2002-10-23 2004-05-20 Hewlett-Packard Development Co Lp 陽イオンポリマー定着剤中の検出可能なマーカー
JP2004195980A (ja) * 2002-12-16 2004-07-15 Eastman Kodak Co インクジェット記録要素及び印刷方法
JP2007505189A (ja) * 2003-09-08 2007-03-08 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー インクジェットインク、インクセットおよび印刷の方法
JP2005289064A (ja) * 2004-04-02 2005-10-20 Hewlett-Packard Development Co Lp 印刷媒体及び印刷媒体の製造方法
US7553395B2 (en) 2004-04-02 2009-06-30 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Print media and methods of making print media
KR20160099697A (ko) * 2013-12-18 2016-08-22 루브리졸 어드밴스드 머티어리얼스, 인코포레이티드 디지털 인쇄를 위한 패브릭 전처리제
JP2017511431A (ja) * 2013-12-18 2017-04-20 ルブリゾル アドバンスド マテリアルズ, インコーポレイテッド デジタル印刷のための布地前処理剤
KR102255266B1 (ko) * 2013-12-18 2021-05-21 루브리졸 어드밴스드 머티어리얼스, 인코포레이티드 디지털 인쇄를 위한 패브릭 전처리제
JP2018533655A (ja) * 2015-10-30 2018-11-15 ナフ インサレーション エセペーアールエル 改善された結合剤組成物およびその使用

Also Published As

Publication number Publication date
EP1073558A1 (en) 2001-02-07
EP1073558B1 (en) 2004-06-23
WO1999054144A1 (en) 1999-10-28
DE69918286T2 (de) 2005-07-21
DE69918286D1 (de) 2004-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6761977B2 (en) Treatment of substrates to enhance the quality of printed images thereon using azetidinium and/or guanidine polymers
US6171444B1 (en) Method and composition for the sizing of paper with a mixture of a polyacid and a polybase
US6197880B1 (en) Method and composition for coating pre-sized paper using azetidinium and/or guanidine polymers
EP1073785B1 (en) Process and composition for textile printing
US7041338B2 (en) Process for providing a coated paper, a resin coated paper, a polymeric film, and a flexible or inflexible woven fabric substrate by utilizing a coating composition containing a nitrogenous dye-fixing compound
EP1073559B1 (en) Treatment of substrates to enhance the quality of printed images thereon with a mixture of a polyacid and polybase
US6241787B1 (en) Treatment of substrates to enhance the quality of printed images thereon with a mixture of a polyacid and polybase
US6936316B2 (en) Ink-jet recording medium with an opaque or semi-opaque layer coated thereon, method for recording an image, and a recorded medium with at least one layer rendered clear or semi-opaque
JP2002512314A (ja) アゼチジニウムおよび/またはグアニジンポリマーを使用する、基体上に印刷された画像の質を向上させるための基体の処理
US20040202832A1 (en) Ink-jet recording medium with at least two layers coated upon a substrate, method for recording a water-resistant image on the medium using an ink-jet printer and the recorded medium thereof
JPH11500367A (ja) インクジェット印刷用耐水性記録材料
US9033448B2 (en) Lightweight coated paper and print production method using the same
US6197383B1 (en) Method and composition for coating pre-sized paper with a mixture of a polyacid and a polybase
WO2006096831A2 (en) Ink-jet recording medium system, method for recording an image, and the recorded medium
EP1274586B1 (en) Preparation of light-emitting, highly reflective and/or metallic-looking images on a substrate surface
CN112166161A (zh) 用于处理基材并改进图像与处理过的基材的粘合性的组合物及方法
JP2987996B2 (ja) 塗工紙の製造方法
EP1424442A2 (en) Sizing agent and recording sheet
JP6531666B2 (ja) インクジェット記録用紙及びその製造方法
WO2008115389A2 (en) Inkjet recording media for metallic or semi-metallic images having a primarily inorganic micro porous ink-receptive layer that incorporates an ethylene imine polymer or copolymer

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060418

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090204

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090210

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090629