JP2002511725A - 無線システムにおいて送信器間の幾何学的時間差を計算するための計算方法 - Google Patents

無線システムにおいて送信器間の幾何学的時間差を計算するための計算方法

Info

Publication number
JP2002511725A
JP2002511725A JP2000544147A JP2000544147A JP2002511725A JP 2002511725 A JP2002511725 A JP 2002511725A JP 2000544147 A JP2000544147 A JP 2000544147A JP 2000544147 A JP2000544147 A JP 2000544147A JP 2002511725 A JP2002511725 A JP 2002511725A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time difference
transmitters
transmitter
real time
instants
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000544147A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3828362B2 (ja
Inventor
ヴィル ルーテュ
ティモ エム ランタライネン
Original Assignee
ノキア ネットワークス オサケ ユキチュア
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ノキア ネットワークス オサケ ユキチュア filed Critical ノキア ネットワークス オサケ ユキチュア
Publication of JP2002511725A publication Critical patent/JP2002511725A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3828362B2 publication Critical patent/JP3828362B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W64/00Locating users or terminals or network equipment for network management purposes, e.g. mobility management
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S5/00Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations
    • G01S5/02Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations using radio waves
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S5/00Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations
    • G01S5/02Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations using radio waves
    • G01S5/0205Details
    • G01S5/021Calibration, monitoring or correction
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S5/00Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations
    • G01S5/02Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations using radio waves
    • G01S5/10Position of receiver fixed by co-ordinating a plurality of position lines defined by path-difference measurements, e.g. omega or decca systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Measurement Of Unknown Time Intervals (AREA)
  • Radio Relay Systems (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)
  • Bipolar Transistors (AREA)
  • Amplifiers (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Transmission In General (AREA)
  • Electric Clocks (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、計算方法に係ると共に、1組の送信器(101-110)と、1組の受信器(201-204)と、受信器が信号を受信する間に送信器により送信された信号の受信の瞬間と瞬間との間の時間差を測定し、そして送信器により送信された信号の幾何学的時間差を計算する測定手段(10)とを備えた無線システムに係る。この無線システムは、送信器により送信された信号の送信の瞬間と瞬間との間の実時間差を、受信器により受信される信号の時間差の測定と、幾何学的時間差とにより時間の関数として形成する計算手段(11)を備え、この計算手段(11)は、受信の瞬間に基づく時間差に幾何学的時間差を加算する。更に、計算手段(11)は、直接的に測定された実時間差を加算し、これにより、受信器のカバレージエリアにある他の送信器間の実時間差を計算する。更に、計算手段(11)は、異なる受信器のカバレージエリアにある送信器間の実時間差を、送信器間の既に計算された時間差を用いることにより計算する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【技術分野】
本発明は、1組の送信器及び1組の受信器を備え、これら送信器により送信さ
れた信号の受信の瞬間と瞬間との間の時間差を測定し、そしてその送信信号の幾
何学的時間差を計算する無線システムに使用される計算方法に係る。
【0002】
【背景技術】
既知の無線システムでは、送信器から受信器に到達する信号の受信の瞬間が、
無線システムにおける加入者ターミナルの位置を決定する上で助けとなる。公知
の方法では、送信器、例えば、ベースステーションにより送信された信号の受信
の瞬間が互いに対して測定されていた。この測定された信号の時間差は、「観察
時間差(OTD)」とも称される。
【0003】 一般に、送信器は、無線システムの下位レベルが無線システムの上位レベルか
ら到来する同期信号により同期されるようにして同期される。ベースステーショ
ンが信号を同期して送信する場合には、これらベースステーションの距離を検査
するだけで観察時間差が得られる。従って、2つの同期して機能する送信器の観
察時間差は、いわゆる「幾何学的時間差(GTD)」により計算することができ
る。送信器の位置が固定でありそして前もって分かる場合には、無線システムに
おける加入者ターミナルの実際の位置は、信号の伝播時間によって容易に計算す
ることができる。しかしながら、実際には、送信器として機能するベースステー
ションは、互いに完全に同期せず、従って、加入者ターミナルの位置を決定する
ときにはエラーが生じる。
【0004】 既知の無線システムでは、無線送信器の実時間差、即ち2つの送信器の送信時
間と送信時間との間の時間差は、送信器及び受信器の位置に基づいて計算された
GTDと、受信器により測定されたOTDとによって決定することができる。2
つの信号間の幾何学的時間差は、両信号が進行する距離の差と、信号の伝播速度
とによって決定される。既知の無線システムでは、加入者ターミナルの位置決め
は、送信器により送信されそして受信器により受信された信号に基づいて行なわ
れる。受信器により受信された信号に基づき、送信器の相互同期に関する情報が
得られる。実際に、既知の無線システムは種々の受信器を備え、従って、種々の
送信器間の実時間差及び同期を容易に検出できるように、受信器により受信され
た信号に基づいて時間差情報を処理することは複雑である。
【0005】
【発明の開示】
従って、本発明の目的は、上記問題を解消できる方法、及びこの方法を実施す
る装置を提供することである。これは、冒頭で述べた形式の方法において、各受
信器にサービスする送信器と、該送信器の隣接送信器とにより送信される信号の
送信の瞬間と瞬間との間の実時間差を、それら信号の受信の瞬間と瞬間との間の
時間差の測定及び幾何学的時間差により時間の関数として形成し、この幾何学的
時間差は、受信の瞬間に基づいて時間差に加えられ、測定された実時間差を直接
的に加算して、受信器のカバレージエリアにおける他の送信器間の実時間差を計
算し、そして種々の受信器のカバレージエリアにおける送信器間の実時間差を、
送信器間で既に計算されている時間差を使用することにより計算するという段階
を含むことを特徴とする方法により達成される。
【0006】 又、本発明は、1組の送信器と、1組の受信器と、該受信器が信号を受信する
間に送信器により送信された信号の受信の瞬間と瞬間との間の時間差を測定して
、送信器により送信された信号の幾何学的時間差を計算する測定手段とを備えた
無線システムにも係る。 この無線システムは、更に、上記送信器により送信された信号の送信の瞬間と
瞬間との間の実時間差を、受信器により受信された信号の時間差の測定及び幾何
学的時間差によって時間の関数として形成する計算手段を備え、該計算手段は、
受信の瞬間に基づいて時間差に幾何学的時間差を加え、更に、計算手段は、測定
された実時間差を直接的に加算し、これにより、受信器のカバレージエリア内に
ある他の送信器間の実時間差を計算し、そして計算手段は、種々の受信器のカバ
レージエリアにおける送信器の実時間差を、送信器間で既に計算された時間差を
使用することにより計算することを特徴とする。
【0007】 本発明の好ましい実施形態は、従属請求項に記載する。 本発明は、送信器の送信時間と送信時間との間の差を測定し、それに基づいて
、種々の受信器へ信号を送信する送信器間の実時間差も決定することをベースと
する。 本発明の方法及びシステムは、多数の効果を発揮する。本発明の方法において
は、時間差の値に基づいてベクトルが形成され、従って、これらを容易に合成す
ることができる。更に、この方法は、無線ネットワークにおける全ての送信器間
の時間差の値を迅速に決定できるようにする計算アルゴリズムを使用する。又、
この方法は、例えば、ソフトウェアにより容易に実施することができる。又、こ
の方法により、送信器間の同期の相違を決定することができる。
【0008】
【発明を実施するための最良の形態】
以下、添付図面を参照して本発明の好ましい実施形態を詳細に説明する。 図1は、1組の送信器101−110及び1組の受信器201−204を含む
本発明の無線システムを示す。この無線システムの受信器201は、カバレージ
エリア301を構成し、受信器202は、カバレージエリア302を構成し、受
信器203は、カバレージエリア303を構成し、そして受信器204は、カバ
レージエリア304を構成する。各受信器は、それ自身のカバレージエリアから
信号を受信することができる。図示されたように、カバレージエリアは、若干重
畳している。これら受信器は、例えば、移動電話のような加入者ターミナルであ
る。これら受信器は、既知の位置に配置されるのが好ましい。
【0009】 無線システムにおいて、送信器104は、カバレージエリア301及び302
の重畳部分に配置される。送信器103は、カバレージエリア301及び304
の重畳部分に配置される。送信器106は、カバレージエリア302及び303
の重畳部分に配置される。送信器108、110は、カバレージエリア303及
び304の重畳部分に配置される。図示された無線システムにおいて、各受信器
は、少なくとも1つの送信器を別の受信器とで共有する。 図示された無線システムにおいて、受信器にサービスする送信器によって送信
される信号は、連続線で示されている。破線は、受信器にサービスする送信器の
隣接送信器の信号を示す。図1の送信器は、例えばベースステーションである。
更に、受信器は、ベースステーション又は例えば個別の位置決めセンターに配置
することができる。
【0010】 図1は、受信器201が送信器102によってサービスされることを示してい
る。受信器201のカバレージエリアに位置する送信器101、103、104
は、送信器102の隣接送信器である。受信器201、202のカバレージエリ
アの重畳部分に位置する送信器104は、受信器202にサービスする。受信器
202のカバレージエリアに位置する送信器105、106は、送信器104の
隣接送信器である。受信器203のカバレージエリアに位置する送信器107は
、受信器203にサービスする。カバレージエリア303に位置する送信器10
6、108、110は、送信器107の隣接送信器である。受信器203、20
4のカバレージエリアの重畳部分に位置する送信器110は、受信器204にサ
ービスする。カバレージエリア304に位置する送信器103、108、109
は、受信器204にサービスする送信器110の隣接送信器である。図1に示す
無線システムの受信器は、無線システムの他の受信器、又は種々の送信器間の実
時間差を決定するように機能する特定のネットワーク要素にも連絡できる。
【0011】 無線システムの受信器は、受信器にサービスする送信器により送信された信号
や、そのサービス送信器の隣接送信器によって送信された信号を受信する。図2
は、送信器により送信された信号の受信の瞬間と瞬間との間の時間差を測定する
測定手段10を備えた受信器を示す。例えば、図1に示す送信器101によって
送信された信号が時間t1に受信器201に受信され、そして送信器102によ
り送信された信号が時間t2に同じ受信器201に到達する場合には、OTDは
t2−t1である。又、OTDは、隣接セルから到達する信号を到達時間を隣接
するセルから到来する信号の到達時間から減算するようにして決定することもで
きる。
【0012】 測定手段10は、送信器により送信された信号の幾何学的時間差を計算するこ
とができる。又、幾何学的時間差は、受信器がそのOTD測定結果、その認識又
は座標、及びOTD測定に対応する送信器の識別又は座標を送信するところの別
のネットワーク要素において計算することもできる。このネットワーク要素は、
例えば、RTD計算センターである。幾何学的時間差を計算するときには、測定
手段10は、送信経路の長さを使用する。送信器101と受信器201との間の
送信経路の長さがd1と測定されると仮定する。更に、送信器102と受信器2
01との間の送信経路の長さがd2と測定されると仮定する。上記状態において
は、次の式を使用して、幾何学的時間差が計算される。 GTD=(d1−d2)/c 但し、cは、信号の伝播速度を表す。
【0013】 無線システムの受信器は、更に、送信信号の送信の瞬間と瞬間との間の実時間
差RTDを形成する計算手段11も備えている。この計算手段11も、特殊なR
TD計算センターに配置することができ、ここでは、幾何学的時間差が決定され
そしてOTD測定結果が送信されている。送信器101が時間t3に信号を送信
し、そして送信器102が時間t4に信号を送信すると仮定すれば、これら送信
器の実時間差は、t3−t4に等しい。実際に、実時間差は、受信器により受信
された信号の時間差測定値と、信号の幾何学的時間差とを使用することによって
計算される。実時間差は、次の式により計算される。 RTD=OTD−GTD
【0014】 無線システムのアエリアに多数の送信器がある場合には、無線システムの全て
の送信器を1つの受信器で測定することはできない。これは、多数の送信器があ
る場合に、従来より多数の測定受信器がなければならないことを意味する。多数
の受信器がなければならないので、種々の受信器の測定結果を合成しなければな
らない。測定結果の合成は、各送信器の実時間差を、他の全ての送信器に比して
決定できるようにする。計算手段11は、これが受信の瞬間に基づく時間差に幾
何学的時間差を加えるようにして、実時間差を形成する。実際に、この加算は、
例えば、幾何学的時間差が測定時間差から減算されるようにして行なわれる。幾
何学的時間差を計算するのに必要な受信器の位置は、例えば、GPS(グローバ
ル・ポジショニング・システム)方法によって決定することができる。
【0015】 更に、計算手段11は、送信器の送信の瞬間の実時間差の値を合成する。計算
手段11は、更に、送信器の送信の瞬間の実時間差を、他の送信器の送信の瞬間
に比して決定する。セルラー無線システムが、OTD値を測定するための測定手
段10を有する加入者ターミナルを備えている場合には、それに対応するRTD
値をこの情報と合成して、GTD値を決定することができる。GTD値は、加入
者ターミナルの位置を決定するのに使用できる双曲線を決定する。
【0016】 計算手段11は、受信器にサービスする送信器の実時間差を受信器のカバレー
ジエリアにおける他の送信器に対して決定する。異なる送信器により送信される
信号の受信の瞬間と瞬間との間の差(OTD)を測定することは、サービス送信
器とその隣接送信器との間の測定のみに必ずしも制限されない。例えば、2つの
隣接送信器のOTD値を受信器において測定することもできる。更に、例えば、
CDMAシステムにある2つのサービス送信器のOTD値を受信器において測定
することもできる。しかしながら、ほとんどのケースでは、サービス送信器とそ
の隣接送信器との間でOTD測定を実行するのが最も効果的である。計算手段1
1は、更に、直接的なOTD測定が行なわれないところの送信器間の実時間差を
決定する。送信器が多数の受信器のカバレージエリアに位置する場合には、同じ
送信器により送信される信号が、種々の受信器に位置する測定手段10によって
測定される。
【0017】 図3は、RTD測定がグラフで表示される無線システムを示している。グラフ
の頂点は送信器を表し、そしてグラフの縁は、測定されたRTD値を表す。従っ
て、上述したように、これらの縁は、例えば、送信器により送信された信号の受
信の瞬間と瞬間との間の差の測定と、幾何学的時間差(GTD)とによって決定
される実時間差(RTD)である。例えば、送信器101と102との間のRT
D測定は、マーキングRTD(101、102)で示されている。この例では、
送信器102は、受信器にサービスする送信器であり、そして送信器101は、
送信器102の隣接送信器である。送信器102が送信器101の前に信号を送
信する場合には、RTD(102、101)が0より大きい。上記の状態では、
RTD(101、102)は、0より小さい。上記状態では、RTD(101、
102)=−RTD(102、101)である。
【0018】 グラフの縁を加算することにより、種々の送信器間の送信実時間差を決定する
ことができる。このような場合、縁の符号を考慮しなければならず、即ちRTD
(x、y)=−RTD(y、x)である。例えば、図3において、送信器101
、109間の実時間差は、適当なRTD値を互いに合成することにより検出され
る。次に、送信器101、109間の実時間差を計算する。 RTD(101、109)=−RTD(102、101)+RTD(2、3) −RTD(10、3)+RTD(10、9) 各縁の長さ即ち重み係数を1と仮定すれば、送信器101、109間の経路長
さは4に等しい。又、送信器101、109間の送信時間差は、長さが6の次の
経路に沿って計算することができる。 RTD(101、109)=−RTD(102、101)+RTD(2、4) +RTD(4、6)−RTD(7、6) +RTD(7、10)+RTD(10、9)
【0019】 2つの送信器間に多数の経路がある場合には、計算手段11は、時間差を計算
するための基礎として最短経路を選択する。というのは、このようにすれば、測
定における潜在的な不正確さの影響が低減されるからである。送信器間の経路が
同じ長さである場合には、種々の経路の平均値、又は例えば、最初に見つかった
経路に基づいて時間差が計算される。 計算手段11は、送信器の送信の瞬間と瞬間との間の計算された実時間差をマ
トリクスに入れ、これは、時間差の処理を容易にする。その後に、計算手段11
は、計算された時間差に基づき、直接的な時間差測定を受けなかった送信器の実
時間差を決定することもできる。
【0020】 図4は、計算手段11が送信器の送信の瞬間と瞬間との間の実時間差を入れる
ところのテーブルをマトリクス形態で示している。この図において、マトリクス
の行は、受信器にサービスする送信器に対応する。マトリクスの列は、そのサー
ビス送信器の隣接送信器に対応する。計算手段11は、マトリクスの対角線方向
を0で埋める。というのは、送信器のそれ自身に対する実時間差は常に0だから
である。その後、計算手段11は、常にマトリクスの対角線の同じ側に時間差の
値を入れる。図のマトリクスにおいて、時間差の値は、対角線の上に位置するマ
トリクスの部分に入れられる。
【0021】 計算手段11は、種々のサーチ方法を使用して、送信器の時間差値を決定する
ことができる。これらサーチ方法は、例えば、ムーア又はディジクストラのアル
ゴリズムを使用し、これにより、種々の送信器間の最短経路を見つけることがで
き、これに基づいて送信器間の時間差が決定される。上記アルゴリズムは、例え
ば、参考としてここに取り上げる1993年、ジョン・ウィリー&ソンズ社の出
版物「Erwin Kreyszig:Advanced Engineering Mathematics, ch
apter 22, Graphics and Combinatorial Optimization」第1112−1119
ページに詳細に説明されている。
【0022】 以下、図4に示すテーブルにムーアのアルゴリズムを適用する。このアルゴリ
ズムは、例えば、送信器101から無線ネットワークの他の全ての送信器への最
短経路を定義できるようにする。これは、2つのベクトルを形成することから始
まる。第1のベクトルは、送信器101から無線ネットワークの他の送信器への
経路長さに関する情報を含む。第2のベクトルは、送信器101から他の送信器
へのRTD値を含む。
【0023】 図5は、ムーアのアルゴリズムで形成された値が入れられるテーブルを示すも
ので、これらの値はベクトルを形成する。先ず、テーブルにおいて送信器101
の下に0が入れられる。その後に、直接的に測定された全てのRTD値が図5の
テーブルのRTD行に入れられる。これらのRTD値に対応する経路長さの値は
値1を受ける。というのは、それらは、送信器101と他の送信器との間で直接
測定された値だからである。図3は、送信器101から実行されるべき唯一の直
接的な測定が送信器102へのものであることを示している。従って、図5に示
すテーブルには、送信器102の下に経路長さとして1が入れられ、そしてRT
D(101、102)=−RTD(102、101)がRTD値として与えられる。
【0024】 次いで、計算手段11は、送信器101の隣接送信器で、それらへの経路長さ
が1に等しい全ての隣接送信器を通して進む。この例では、送信器102だけが
この条件を満たす。ムーアのアルゴリズムは、処理がノード102まで達してい
るノード101を除いて、送信器102(ノード点)の全ての至近隣接ノードが
位置決めされる。送信器102の至近隣接ノードは、ノード点103及び104
である。送信器101から上記ノード点への最短経路は2である。従って、送信
器103及び104の下のベクトルに経路長さとして2がマークされる。上記の
ようにRTD値を加算することにより対応RTD値が計算され、即ち RTD(101、103)=−RTD(102、101)+RTD(102、10
3)、及び RTD(101、104)=−RTD(102、101)+RTD(102、10
4) となる。
【0025】 次いで、まだ訪れていない送信器103及び104の最至近隣接ノードが位置
決めされ、そして上記と同じことが行なわれる。RTDテーブル及び図5の経路
長さテーブルが埋められ、そして他の送信器に関する送信器101の実時間差が
決定されるまで同じ手順が繰り返される。図4におけるマトリクスの空きスペー
スに欠落値を入れることができる。対応的に、全ての必要なRTD値が決定され
るまで、他の送信器に対する各送信器の実時間差が求められる。 添付図面の例を参照して本発明を以上に説明したが、本発明は、これに限定さ
れるものではなく、請求の範囲に記載した本発明の考え方の中で種々の変更がな
され得ることが明らかであろう。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の無線システムを示す図である。
【図2】 無線システムに使用される受信器を示す図である。
【図3】 無線システムを示す図である。
【図4】 時間差の値をマトリクス形態で示すテーブルである。
【図5】 ベクトルを形成する値のテーブルである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,UG,ZW),E A(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ ,TM),AE,AL,AM,AT,AU,AZ,BA ,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CU, CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB,GD,G E,GH,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS ,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK, LR,LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,M N,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU ,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM, TR,TT,UA,UG,US,UZ,VN,YU,Z A,ZW Fターム(参考) 5K067 AA34 DD19 EE02 EE10 JJ52 JJ65

Claims (24)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 1組の送信器(101-110)及び1組の受信器(201-204)を備え、
    これら送信器(101-110)により送信された信号の受信の瞬間と瞬間との間の時間
    差を測定し、そして送信信号の幾何学的時間差を計算する無線システムに使用さ
    れる計算方法において、 各受信器(201-204)にサービスする送信器と、該送信器の隣接送信器とにより
    送信される信号の送信の瞬間と瞬間との間の実時間差を、それら信号の受信の瞬
    間と瞬間との間の時間差の測定及び幾何学的時間差により時間の関数として形成
    し、この幾何学的時間差は、受信の瞬間に基づいて時間差に加えられ、 測定された実時間差を直接的に加算して、受信器のカバレージエリアにおける
    他の送信器間の実時間差を計算し、そして 種々の受信器(201-204)のカバレージエリアにおける送信器間の実時間差を、
    送信器間で既に計算されている時間差を使用することにより計算する、 という段階を含むことを特徴とする方法。
  2. 【請求項2】 送信の瞬間と瞬間との間の実時間差を、2つの隣接送信器に
    より送信された信号の受信の瞬間と瞬間との間の時間差の測定と、幾何学的時間
    差とによって形成する請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 送信の瞬間と瞬間との間の実時間差を、2つのサービス送信
    器により送信された信号の受信の瞬間と瞬間との間の時間差の測定と、幾何学的
    時間差とによって形成する請求項1に記載の方法。
  4. 【請求項4】 受信器(201-204)にサービスする送信器と、該送信器の隣接
    送信器とにより送信された信号の受信の瞬間の差を使用して、送信器の互いの同
    期を決定する請求項1に記載の方法。
  5. 【請求項5】 2つの隣接送信器及び/又は2つのサービス送信器によって
    送信された信号の受信の瞬間の差を使用して、送信器の互いの同期を決定する請
    求項1に記載の方法。
  6. 【請求項6】 送信器が多数の受信器のカバレージエリアに位置する場合に
    は、同じ送信器により送信されて異なる受信器に到達する信号を測定する請求項
    1に記載の方法。
  7. 【請求項7】 受信器(201-204)の各カバレージエリアに位置する送信器に
    より送信された信号を測定し、そして各カバレージエリアから受信される信号に
    基づいて計算された実時間差を使用して、種々のカバレージエリアにおける送信
    器間の時間差を計算する請求項1に記載の方法。
  8. 【請求項8】 送信器(101-110)と、それらの間の実時間差とに基づいてグ
    ラフを形成し、このグラフにおいて、送信器はノード点として表示され、そして
    直接測定される実時間差は線として表示され、これは、ある送信器から他の送信
    器への経路を求め、そして送信器間の実時間差を加算して、まだ見つかっていな
    い実時間差を決定することにより行なわれる請求項1に記載の方法。
  9. 【請求項9】 送信器間に多数の経路が存在する場合は、最短経路の実時間
    差を加算のために選択する請求項8に記載の方法。
  10. 【請求項10】 送信器から到来する信号の到達時間の間の観察時間差を測
    定するときには、実時間差を使用して、無線システム内の加入者ターミナルを位
    置決めする請求項1に記載の方法。
  11. 【請求項11】 1組の送信器(101-110)と、1組の受信器(201-204)と、該
    受信器が信号を受信する間に送信器により送信された信号の受信の瞬間と瞬間と
    の間の時間差を測定して、送信器により送信された信号の幾何学的時間差を計算
    する測定手段(10)とを備えた無線システムにおいて、 この無線システムは、更に、上記送信器により送信された信号の送信の瞬間と
    瞬間との間の実時間差を、受信器により受信された信号の時間差の測定及び幾何
    学的時間差によって時間の関数として形成する計算手段(11)を備え、該計算手段
    (11)は、受信の瞬間に基づいて時間差に幾何学的時間差を加え、 上記計算手段(11)は、測定された実時間差を直接的に加算し、これにより、受
    信器のカバレージエリア内にある他の送信器間の実時間差を計算し、そして 上記計算手段(11)は、種々の受信器のカバレージエリアにおける送信器の実時
    間差を、送信器間で既に計算された時間差を使用することにより計算することを
    特徴とする無線システム。
  12. 【請求項12】 上記計算手段(11)は、送信の瞬間と瞬間との間の実時間差
    を、2つの隣接送信器により送信された信号の受信の瞬間と瞬間との間の時間差
    の測定と、幾何学的時間差とにより形成する請求項11に記載の無線システム。
  13. 【請求項13】 上記計算手段(11)は、送信の瞬間と瞬間との間の実時間差
    を、2つのサービス送信器により送信された信号の受信の瞬間と瞬間との間の時
    間差の測定と、幾何学的時間差とによって形成する請求項11に記載の無線シス
    テム。
  14. 【請求項14】 上記計算手段(11)は、2つの隣接送信器及び/又は2つの
    サービス送信器とにより送信された信号の受信の瞬間の差を使用して、送信器の
    互いの同期を決定する請求項11に記載の無線システム。
  15. 【請求項15】 上記計算手段(11)は、受信器にサービスする送信器と、該
    送信器の隣接送信器とにより送信された信号の受信の瞬間の差を使用して、送信
    器(101-110)の互いの同期を決定する請求項11に記載の無線システム。
  16. 【請求項16】 送信器が多数の受信器のカバレージエリアに位置する場合
    には、種々の測定手段(10)が同じ送信器の信号を測定する請求項11に記載の無
    線システム。
  17. 【請求項17】 上記計算手段(11)は、受信器(201-204)にサービスする送
    信器の実時間差を、受信器のカバレージエリアにおける他の送信器に比して決定
    する請求項11に記載の無線システム。
  18. 【請求項18】 上記計算手段(11)は、行が受信器にサービスする送信器に
    対応しそして列がそのサービス送信器の隣接送信器に対応するマトリクスを形成
    し、そして上記計算手段は、このマトリクスを使用して、送信器の送信の瞬間と
    瞬間との間の実時間差を計算する請求項11に記載の無線システム。
  19. 【請求項19】 上記計算手段(11)は、送信器の送信の瞬間と瞬間との間の
    計算された実時間差をマトリクスに入れ、その後に、計算手段(11)は、測定手段
    (10)が送信器により送信された信号を直接測定することなく、その計算された時
    間差に基づき送信器に対する実時間差を決定する請求項11に記載の無線システ
    ム。
  20. 【請求項20】 上記計算手段(11)は、送信器(101-110)と、それらの間の
    実時間差とに基づいてグラフを形成し、このグラフにおいて、送信器はノード点
    として表示され、そして直接測定される実時間差は線として表示され、その後、
    計算手段(11)は、ある送信器から他の送信器への経路を求め、そして計算手段(1
    1)は、送信器間の実時間差を加算して、まだ見つかっていない実時間差を決定す
    る請求項11に記載の無線システム。
  21. 【請求項21】 送信器間に多数の別の経路が存在する場合には、計算手段
    (11)は、最短の経路を選択し、これに基づいて時間差が決定される請求項20に
    記載の無線システム。
  22. 【請求項22】 受信器を位置決めするために、加入者ターミナルのような
    位置決めされるべき受信器により測定された信号の受信の瞬間と瞬間との間の時
    間差から対応する実時間差を減算するように、実時間差が使用される請求項11
    に記載の無線システム。
  23. 【請求項23】 上記計算手段(11)は、別の送信器の時間差と比較されると
    ころの送信器に行が対応し、そしてその別の送信器を列が表わすようなマトリク
    スを形成し、そして計算手段(11)は、このマトリクスを使用して、送信器の送信
    の瞬間と瞬間との間の実時間差を計算する請求項11に記載の無線システム。
  24. 【請求項24】 上記受信器は、移動電話のような加入者ターミナルである
    請求項11に記載の無線システム。
JP2000544147A 1998-04-08 1999-04-07 無線システムにおいて送信器間の幾何学的時間差を計算するための計算方法 Expired - Fee Related JP3828362B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI980807A FI105725B (fi) 1998-04-08 1998-04-08 Laskentamenetelmä ja radiojärjestelmä
FI980807 1998-04-08
PCT/FI1999/000291 WO1999053708A2 (en) 1998-04-08 1999-04-07 A calculation method in a radio system for calculating the geometrical time difference between transmitters

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002511725A true JP2002511725A (ja) 2002-04-16
JP3828362B2 JP3828362B2 (ja) 2006-10-04

Family

ID=8551492

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000544147A Expired - Fee Related JP3828362B2 (ja) 1998-04-08 1999-04-07 無線システムにおいて送信器間の幾何学的時間差を計算するための計算方法

Country Status (10)

Country Link
US (2) US6445928B1 (ja)
EP (1) EP1070432B1 (ja)
JP (1) JP3828362B2 (ja)
CN (1) CN1152595C (ja)
AT (1) ATE304782T1 (ja)
AU (1) AU755308B2 (ja)
DE (1) DE69927256T2 (ja)
FI (1) FI105725B (ja)
NO (1) NO20005033D0 (ja)
WO (1) WO1999053708A2 (ja)

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9912724D0 (en) 1999-06-01 1999-08-04 Cambridge Positioning Sys Ltd Radio positioning system
US7369599B2 (en) * 2000-12-18 2008-05-06 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for reducing code phase search space
EP1235076A1 (en) * 2001-02-23 2002-08-28 Cambridge Positioning Systems Limited Improvements in positioning systems and methods
JP3600555B2 (ja) * 2001-06-27 2004-12-15 株式会社東芝 動画像編集装置及び動画像編集方法
US20030007471A1 (en) * 2001-07-03 2003-01-09 Daisuke Terasawa Operation of wideband code division multiple access base stations
EP1301054A1 (en) * 2001-10-04 2003-04-09 Cambridge Positioning Systems Limited On the coordination of a reference time in a cellular terminal or a base station
DE60238980D1 (de) * 2002-08-28 2011-03-03 Cambridge Positioning Sys Ltd Verbesserungen in Funkortungsystemen
US20040087277A1 (en) * 2002-10-31 2004-05-06 Siemens Information And Communication Mobile Llc. Method and apparatus for improving accuracy of radio timing measurements
US7359711B2 (en) * 2002-10-31 2008-04-15 Siemens Communications, Inc. Methods and apparatus for improving accuracy of radio timing measurements
US8811348B2 (en) 2003-02-24 2014-08-19 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for generating, communicating, and/or using information relating to self-noise
US7218948B2 (en) 2003-02-24 2007-05-15 Qualcomm Incorporated Method of transmitting pilot tones in a multi-sector cell, including null pilot tones, for generating channel quality indicators
US9544860B2 (en) 2003-02-24 2017-01-10 Qualcomm Incorporated Pilot signals for use in multi-sector cells
US9661519B2 (en) 2003-02-24 2017-05-23 Qualcomm Incorporated Efficient reporting of information in a wireless communication system
MX2007004520A (es) 2004-10-14 2007-09-11 Qualcomm Flarion Tech Metodos y aparatos para determinar, comunicar y utilizar informacion la cual puede ser empleada para propositos de control de interferencia._.
US8503938B2 (en) 2004-10-14 2013-08-06 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for determining, communicating and using information including loading factors which can be used for interference control purposes
US9191840B2 (en) 2005-10-14 2015-11-17 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for determining, communicating and using information which can be used for interference control
US8989084B2 (en) 2005-10-14 2015-03-24 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for broadcasting loading information corresponding to neighboring base stations
US9338767B2 (en) 2005-12-22 2016-05-10 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus of implementing and/or using a dedicated control channel
US8514771B2 (en) 2005-12-22 2013-08-20 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for communicating and/or using transmission power information
US20070149132A1 (en) 2005-12-22 2007-06-28 Junyl Li Methods and apparatus related to selecting control channel reporting formats
US9451491B2 (en) 2005-12-22 2016-09-20 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus relating to generating and transmitting initial and additional control information report sets in a wireless system
US8437251B2 (en) 2005-12-22 2013-05-07 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for communicating transmission backlog information
US9125093B2 (en) 2005-12-22 2015-09-01 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus related to custom control channel reporting formats
US9119220B2 (en) 2005-12-22 2015-08-25 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for communicating backlog related information
US9125092B2 (en) 2005-12-22 2015-09-01 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for reporting and/or using control information
US9473265B2 (en) 2005-12-22 2016-10-18 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for communicating information utilizing a plurality of dictionaries
US9137072B2 (en) 2005-12-22 2015-09-15 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for communicating control information
US9148795B2 (en) 2005-12-22 2015-09-29 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for flexible reporting of control information
US9572179B2 (en) 2005-12-22 2017-02-14 Qualcomm Incorporated Methods and apparatus for communicating transmission backlog information
US20070249287A1 (en) 2005-12-22 2007-10-25 Arnab Das Methods and apparatus for selecting between a plurality of dictionaries
US20090011775A1 (en) * 2006-02-22 2009-01-08 Jarko Niemenmaa Supporting a Positioning of a Mobile Terminal
US20070243882A1 (en) 2006-04-12 2007-10-18 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for locating a wireless local area network associated with a wireless wide area network
US20080287139A1 (en) * 2007-05-15 2008-11-20 Andrew Corporation System and method for estimating the location of a mobile station in communications networks
US8335598B2 (en) * 2008-09-23 2012-12-18 Lear Corporation System and method for detecting radio frequency signals and controlling vehicle operations in response thereto
JP2012518170A (ja) * 2009-02-13 2012-08-09 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) 移動体端末の位置の実時間差の決定の方法及び装置
US9554286B2 (en) 2011-12-02 2017-01-24 Lear Corporation Apparatus and method for detecting a location of a wireless device

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4268830A (en) 1978-08-28 1981-05-19 Sanders Associates, Inc. Self calibration of a LORAN-C navigation receiver
KR920010026B1 (ko) 1987-10-23 1992-11-13 휴우즈 에어크라프트 캄파니 정확도가 향상된 비행체 위치 설정 시스템
US5293645A (en) * 1991-10-04 1994-03-08 Sharp Microelectronics Technology, Inc. Apparatus and method for locating mobile and portable radio terminals in a radio network
US5600706A (en) * 1992-04-08 1997-02-04 U S West, Inc. Method and system for determining the position of a mobile receiver
FR2705514B1 (fr) * 1993-05-14 1995-06-23 Alcatel Mobile Comm France Procédé de transfert intercellulaire, ou handover, entre deux cellules d'un réseau GSM.
GB9508884D0 (en) * 1995-05-02 1995-06-21 Telecom Sec Cellular Radio Ltd Cellular radio system
AUPN733395A0 (en) * 1995-12-22 1996-01-25 University Of Technology, Sydney Location and tracking system
DE69824064T2 (de) * 1997-03-14 2005-06-23 Ntt Mobile Communications Network Inc. Positionsschätzung einer Mobilstation für ein zellulares Mobilkommunikationssystem
AU738573B2 (en) 1997-05-09 2001-09-20 Nokia Technologies Oy A method for determining timing differences between radio transmitters and a radio network incorporating the same
US6021330A (en) * 1997-07-22 2000-02-01 Lucent Technologies Inc. Mobile location estimation in a wireless system using designated time intervals of suspended communication
FI106602B (fi) 1998-03-31 2001-02-28 Nokia Networks Oy Aikaeron mittausmenetelmä ja radiojärjestelmä
US6108558A (en) * 1998-04-21 2000-08-22 Motorola, Inc. Method for calculating a location of a remote Unit utilizing observed time difference (OTD) and real time difference (RTD) measurements.
US6490454B1 (en) * 1998-08-07 2002-12-03 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Downlink observed time difference measurements

Also Published As

Publication number Publication date
FI980807A (fi) 1999-10-09
WO1999053708A2 (en) 1999-10-21
NO20005033L (no) 2000-10-06
CN1152595C (zh) 2004-06-02
FI105725B (fi) 2000-09-29
US7194272B2 (en) 2007-03-20
EP1070432A2 (en) 2001-01-24
ATE304782T1 (de) 2005-09-15
DE69927256D1 (de) 2005-10-20
FI980807A0 (fi) 1998-04-08
US20020177452A1 (en) 2002-11-28
DE69927256T2 (de) 2006-06-22
AU3421999A (en) 1999-11-01
CN1296716A (zh) 2001-05-23
WO1999053708A3 (en) 1999-12-02
JP3828362B2 (ja) 2006-10-04
US6445928B1 (en) 2002-09-03
EP1070432B1 (en) 2005-09-14
NO20005033D0 (no) 2000-10-06
AU755308B2 (en) 2002-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002511725A (ja) 無線システムにおいて送信器間の幾何学的時間差を計算するための計算方法
US7110774B1 (en) Dual mode uplink/downlink location measurement and multi-protocol location measurement
US6658258B1 (en) Method and apparatus for estimating the location of a mobile terminal
US6433740B1 (en) Determination method for use with analog cellular system
US6006097A (en) Method for determining position of mobile communication terminals
CA2367572C (en) Method and system for locating a mobile subscriber in a cdma communication system
JP2002507106A (ja) 短縮繰返しバーストを用いた移動体電話の位置決定法
EP1229756A2 (en) Method and apparatus for locating a mobile terminal in a cellular radio system
US6026305A (en) Geographical location system and method for locating radiotelephone engaged in a call
JP2001519636A (ja) 端末の位置決定法とセルラー無線システム
JP2001517801A (ja) セルラ移動体端末の位置を決定する方法と装置
JP2001512240A (ja) ハイブリッド手法を用いた移動電話位置測定のためのシステムと方法
JP2001520388A (ja) セルラ電話システム用、簡略型全地球測位システム受信機コードシフト検索スペース
WO2008039144A1 (en) Method and arrangement for base station location, base station synchronization and mobile station location
JP2001177469A (ja) 複数の基地局を有するワイヤレスネットワークにおいて移動局の位置を特定する方法
JP2001514476A (ja) デジタル移動電話用位置確認システム
US20110300878A1 (en) Method and Arrangement for Determining Terminal Position
JP2002522991A (ja) 下り線で観測する時間差測定の改良
JP3750598B2 (ja) サーバ、携帯端末装置、および位置検出システム
WO2005051034A1 (en) Radio positioning using observed time differences
RU2458464C1 (ru) Способ определения местоположения в сетях подвижной радиосвязи
EP0644519B1 (en) Arrangement in a system including mobile units
AU2002302027B2 (en) Method and system for locating a mobile subscriber in a cdma communication system
WO2002071789A2 (en) Method for locating mobile devices using two communication protocols

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050407

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050509

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050809

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20050809

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050816

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051109

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060612

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060706

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090714

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100714

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110714

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees