JP2002510940A - 電気通信用着信送出器 - Google Patents

電気通信用着信送出器

Info

Publication number
JP2002510940A
JP2002510940A JP2000542896A JP2000542896A JP2002510940A JP 2002510940 A JP2002510940 A JP 2002510940A JP 2000542896 A JP2000542896 A JP 2000542896A JP 2000542896 A JP2000542896 A JP 2000542896A JP 2002510940 A JP2002510940 A JP 2002510940A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
key
incoming call
telecommunications
call transmitter
light source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000542896A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4555474B2 (ja
Inventor
リーバー マルクス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=7863516&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2002510940(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2002510940A publication Critical patent/JP2002510940A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4555474B2 publication Critical patent/JP4555474B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/22Illumination; Arrangements for improving the visibility of characters on dials
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72475User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones specially adapted for disabled users
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M11/00Telephonic communication systems specially adapted for combination with other electrical systems
    • H04M11/04Telephonic communication systems specially adapted for combination with other electrical systems with alarm systems, e.g. fire, police or burglar alarm systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)
  • Push-Button Switches (AREA)

Abstract

(57)【要約】 操作する人のより良好なガイドに役立つ電気通信用着信送出器(1)、特に移動電話が提案される。この電気通信用着信送出器(1)は少なくとも1つの光源(5)を有しており、しかも、この光源(5)は電気通信用着信送出器(1)の作動状態を光学的に信号化する。更に、光透過性の材料から成る少なくとも1つのキー(10)が設けられている。このキー(10)の操作により、その作動状態に対応する機能がトリガ可能である場合は、光源(5)がキー(10)を電気通信用着信送出器(1)の作動状態に関連して照射する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 背景技術 本発明は、請求項1の上位概念に記載の形式の電気通信用着信送出器(Teleko
mmunikationsendgeraet)から出発する。
【0002】 ヨーロッパ特許第0526715号明細書に基づき既に公知の携帯電話用の支
持部材の場合、携帯電話はトレーに移行するピンに載着されている。この場合、
これらのトレー及びピンは透明又は半透明のプラスチックから製作されていてよ
い。半透明又は透明の材料を使用することにより、トレー及び場合によってはピ
ンをも、電気通信用着信送出器の内部に適当に配置された光源によって照射する
ことが可能である。このことは、例えば電話の光学的な信号化のために使用され
る。
【0003】 発明の利点 請求項1の特徴部に記載の構成を有する本発明による電気通信用着信送出器は
、光透過性の材料から成る少なくとも1つのキーが設けられており、該キーの操
作によってその作動状態に対応する機能がトリガされると、光源が前記キーを電
気通信用着信送出器の作動状態に関連して照射するという利点を有している。こ
のようにして、個々のキーはそれぞれ別個に電気通信用着信送出器の様々な状態
を信号化することができる。各作動状態に対応する機能をトリガするキーしか照
射されないので、使用者にとっては当該作動状態において可能な操作機能のキー
操作による選択が簡単になり、これにより、明瞭性が高められる。
【0004】 請求項2以下に記載の構成に基づき、請求項1に記載の電気通信用着信送出器
の有利な改良が可能である。
【0005】 特に有利なのは、光源が着信を光学的に信号化し、前記光源が着信時にキーを
照射し、該キーを操作することにより、かかってきている電話が受信されるとい
うことである。このようにして使用者は直ちに、着信時にどのキーを操作すべき
なのかが判る。なぜならば、当該キーだけが照射されるからである。従って、使
用者はまず最初必要なキーをに探さずに済むので、使用者にとっての明瞭性が高
められ、電話の受信時の時間が節約される。
【0006】 別の利点は、キーが、少なくとも該キーの領域において光透過性のスイッチマ
ットに載着されており且つキー操作時の接触に役立つ光透過性の押圧部材を有し
ているという点にある。このように、光源によってキーを照射するためには、付
加的な光導波路は不要である。なぜならば、前記スイッチマット及び押圧部材は
、付加的に光導波路として働くからである。このようにして、材料費及び製作費
並びに付加的な光導波路のためのスペース消費を節約することができる。比較的
小さなスペース要求は、特に小さな構造サイズが重要な移動電話として形成され
た電気通信用着信送出器にとって特に有利である。
【0007】 更に別の利点は、プリント配線板がキーの領域に孔を有しており、光源がプリ
ント配線板のキーとは反対の側に、光が前記孔を通ってキーを照射するように配
置されているという点にある。このようにして、光源はキー操作時の押圧部材に
よる損傷から保護されており、光源からキーへの前記孔を介した給光が保証され
ている。
【0008】 更に別の利点は、キー操作により接触が行われ、これにより電気通信用着信送
出器の別の作動状態が生ぜしめられると、キー照射が途絶えるという点にある。
このようにして、使用者にとってはキーの効果的な操作を介した光学的なコント
ロールの可能性が生じる。
【0009】 更に別の利点は、かかってきている電話を受信した時はキー操作によってキー
照射が途絶えるという点にある。このようにして、使用者にはキー操作による着
信の効果的な受信のための光学的なコントロールの可能性が生じる。
【0010】 更に別の利点は、光源がキーを点滅式で照射するという点にある。このように
して、より一層効果的な光学的な信号化が可能である。それというのも、電気通
信用着信送出器の目下の作動状態、例えば着信に対する使用者の注意が喚起され
るからである。このことは、付加的な音響による信号化装置が設けられていない
場合にとりわけ重要である。更に、使用者は点滅式照射によって特に迅速に、電
気通信用着信送出器の目下の作動状態に対する注意を喚起される。
【0011】 以下に、本発明の実施例を図面につき詳しく説明する。
【0012】 図1には符号1の付された電気通信用着信送出器が示されており、この電気通
信用着信送出器1は、例えば移動電話、コードレス電話又は無線機等として形成
されていてよい。電気通信用着信送出器1は、内部にキー10が案内された凹部
55を備えたケーシング50を有している。この場合、このキー10は中空体を
形成しており、この中空体の外壁60は、ケーシング50内に支承されたスイッ
チマット15と一体に結合されている。キー10は、内部に有利には円筒形の押
圧部材、即ち「スイッチドーム」20を有している。このスイッチドーム20の
プリント配線板40に面した端面には、止り孔30が設けられている。キー10
とスイッチマット15とスイッチドーム20とは、弾性的な光透過性の材料から
形成されている。スイッチマット15は、選択的にスイッチドーム20の領域内
でのみ、光透過性の材料から形成されていてもよい。スイッチドーム20はその
端面に、止り孔30の外縁部に沿って環状に導電性材料25、有利にはグラファ
イトを有している。この導電性材料25は電気的なコンタクトとして働く。スイ
ッチマット15は、プリント配線板40に載着されている。このプリント配線板
40は、キー10に面した側に2つの金属の対応コンタクト35を有しており、
これらの対応コンタクト35は、それぞれスイッチドーム20が適宜押し下げら
れた場合にコンタクト25を介して互いに導電接続されるように、コンタクト2
5の領域に配置されている。この場合、2つの対応コンタクト35は、プリント
配線板40に設けられた孔45の縁部の側方に配置されている。プリント配線板
40のスイッチドーム20とは反対の側には、発光ダイオードとして形成された
光源5が、プリント配線板40に例えば表面実装用部品(SMD)として配置さ
れており、この場合、発光ダイオード5は孔45のすぐ下に位置しているので、
スイッチドーム20は孔45を介して発光ダイオード5によって照射される。
【0013】 この場合、図2では、スイッチドーム20に設けられた止り孔30の直径は、
プリント配線板40に設けられた孔45の直径よりもやや大きい。発光ダイオー
ド5の光路は、スイッチドーム20に設けられたスイッチコンタクト25若しく
はプリント配線板40のサイドに取り付けられた対応コンタクト35によっては
遮られない。なぜならば、これらのスイッチコンタクト25若しくは対応コンタ
クト35は発光ダイオード5の光路に位置していないからである。発光ダイオー
ド5の光は、キー10を照射するために孔45を介して止り孔30を通ってスイ
ッチドーム20に入射する。
【0014】 前記配置形式は、電気通信用着信送出器1の更なるキーのために規定されてい
てよいので、この場合は電気通信用着信送出器1の複数のキーを、それぞれ発光
ダイオード5によって照射することも可能である。
【0015】 この場合、発光ダイオード5は電気通信用着信送出器1の作動状態を光学的に
信号化する。キー10の操作により、その作動状態に対応する機能がトリガされ
ると、発光ダイオード5はキー10を電気通信用着信送出器1の作動状態に関連
して照射する。キー10が、例えば移動電話の呼出しキーである場合、発光ダイ
オード5は着信を光学的に信号化してキー10を照射する。この場合、着信に対
する使用者の注意を喚起するためには、前記照射は点滅式で行われていてもよい
。この場合、着信の光学的な信号化は、付加的に呼出し音又は専ら着信の信号化
のためのサポートとして役立つ。キー10がプリント配線板40に向かって押圧
されると、スイッチドーム20はコンタクト25が対応コンタクト35と接触接
続するまで押し込まれる。このようにして行われる接触に基づき、呼出しキーを
操作した場合はかかってきている電話の受信が行われる。これにより、電気通信
用着信送出器1の作動状態が変化される。今や電気通信用着信送出器1は通話状
態若しくは構築された電気通信接続の状態にある。この場合、発光ダイオード5
によるキー10の照射は途絶える。なぜならば、通話状態では呼出しキーの操作
は不要であり、従って使用者にも前記照射によっては申し出られないからである
。キー10の解放時には、該キー10はその弾性に基づきばね作用を以て出発位
置に戻る。この場合、スイッチドーム20は弾性的に弾発して戻り、コンタクト
25と対応コンタクト35との間の接触は再び中断される。
【0016】 本発明は、電話機として形成された電気通信用着信送出器に限定されるもので
はなく、任意の電気通信用着信送出器、つまり、例えばファックス装置、ページ
ャ等にも使用可能である。
【0017】 複数のキーが、それぞれその作動状態に対応する機能をトリガする場合は、電
気通信用着信送出器1の作動状態に応じて1つ以上のキー10が照射されていて
もよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による電気通信着信送出器の側面図である。
【図2】 光源の光出射部用の孔の上位に設けられた、コンタクト用スイッチドームの平
面図である。
【符号の説明】
1 電気通信用着信送出器、 5 発光ダイオード、 10 キー、 15
スイッチマット、 20 スイッチドーム、 25 コンタクト、 30 止り
孔、 35 対応コンタクト、 40 プリント配線板、 45 孔、 50
ケーシング、 55 凹部、 60 外壁
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成12年5月15日(2000.5.15)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電気通信用着信送出器(1)、特に移動電話であって、少な
    くとも1つの光源(5)が設けられており、該光源(5)が、電気通信用着信送
    出器(1)の作動状態を光学的に信号化する形式のものにおいて、 光透過性の材料から成る少なくとも1つのキー(10)が設けられており、こ
    れらのキー(10)の操作により、その作動状態に対応する機能がトリガ可能で
    あると、光源(5)が、前記キー(10)を電気通信用着信送出器(1)の作動
    状態に関連して照射することを特徴とする電気通信用着信送出器。
  2. 【請求項2】 光源(5)が着信を光学的に信号化し且つキー(10)を着
    信時に照射し、該キー(10)の操作により、かかってきている電話の受信が行
    われる、請求項1記載の電気通信用着信送出器。
  3. 【請求項3】 光源(5)が発光ダイオードとして形成されている、請求項
    1又は2記載の電気通信用着信送出器。
  4. 【請求項4】 キー(10)が光透過性の押圧部材(20)を有しており、
    該押圧部材(20)が、前記キー(10)の操作時に、前記押圧部材(20)の
    少なくとも1つのコンタクト(25)をプリント配線板(40)の少なくとも1
    つの対応コンタクト(35)に対して押圧し、これにより接触が行われる、請求
    項1から3までのいずれか1項記載の電気通信用着信送出器。
  5. 【請求項5】 プリント配線板(40)が、キー(10)の領域に光源(5
    )を有している、請求項4記載の電気通信用着信送出器。
  6. 【請求項6】 プリント配線板(40)が、キー(10)の領域に孔(45
    )を有しており、光源(5)が、プリント配線板(40)のキー(10)とは反
    対の側に、光が前記孔(45)を通ってキー(10)を照射するように配置され
    ている、請求項4又は5記載の電気通信用着信送出器。
  7. 【請求項7】 光源(5)が、キー(10)を孔(45)と押圧部材(20
    )とを介して照射する、請求項6記載の電気通信用着信送出器。
  8. 【請求項8】 キー(10)の操作により接触が行われ、これにより電気通
    信用着信送出器(1)の別の作動状態が生ぜしめられると、キー(10)の照射
    が途絶える、請求項4から7までのいずれか1項記載の電気通信用着信送出器。
  9. 【請求項9】 着信時にキー(10)の操作によって該キー(10)の照射
    が途絶える、請求項2から8までのいずれか1項記載の電気通信用着信送出器。
  10. 【請求項10】 光源(5)がキー(10)を点滅式で照射する、請求項1
    から9までのいずれか1項記載の電気通信用着信送出器。
JP2000542896A 1998-04-03 1999-04-06 電気通信用着信送出器 Expired - Lifetime JP4555474B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19815014A DE19815014C2 (de) 1998-04-03 1998-04-03 Telekommunikationsendgerät
DE19815014.8 1998-04-03
PCT/DE1999/001034 WO1999052257A1 (de) 1998-04-03 1999-04-06 Telekommunikationsendgerät

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002510940A true JP2002510940A (ja) 2002-04-09
JP4555474B2 JP4555474B2 (ja) 2010-09-29

Family

ID=7863516

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000542896A Expired - Lifetime JP4555474B2 (ja) 1998-04-03 1999-04-06 電気通信用着信送出器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6738475B1 (ja)
EP (1) EP1068712B1 (ja)
JP (1) JP4555474B2 (ja)
DE (2) DE19815014C2 (ja)
WO (1) WO1999052257A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100810314B1 (ko) * 2006-10-11 2008-03-04 삼성전자주식회사 휴대 단말기의 키 입력 장치

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1467542A1 (en) * 2003-04-10 2004-10-13 Sony Ericsson Mobile Communications AB Portable electronic equipment having a light indicator
TWI254237B (en) * 2003-06-11 2006-05-01 Benq Corp Telephone and method of controlling a light source of a telephone keypad
US7896511B2 (en) * 2006-09-29 2011-03-01 Lg Electronics Inc. Input device and mobile communication terminal having the same
KR101243669B1 (ko) * 2006-10-18 2013-03-25 엘지전자 주식회사 휴대 단말기
US8442216B2 (en) * 2007-10-30 2013-05-14 Certicom Corp. Fault detection in exponentiation and point multiplication operations using a montgomery ladder
US8263887B2 (en) * 2009-02-26 2012-09-11 Research In Motion Limited Backlit key assembly having a reduced thickness
US8723062B2 (en) 2009-02-26 2014-05-13 Blackberry Limited Key assembly for a handheld electronic device having a one-piece keycap
CN102737887B (zh) * 2011-04-15 2014-10-15 索尼爱立信移动通讯有限公司 一种按键装置及包含该按键装置的电子设备
CN110690066A (zh) * 2018-07-06 2020-01-14 阿尔派株式会社 开关装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6218925U (ja) * 1985-07-18 1987-02-04
JPH0258288U (ja) * 1988-10-18 1990-04-26
JPH0340728U (ja) * 1989-08-31 1991-04-18
JPH1065772A (ja) * 1996-08-23 1998-03-06 Saitama Nippon Denki Kk 携帯無線装置

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4291199A (en) * 1979-03-28 1981-09-22 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Communication system tracking arrangement
US4491692A (en) * 1982-11-05 1985-01-01 Lee Shan S Light-emitting device mounted under keybuttons of a keyboard
CA1188831A (en) * 1982-12-14 1985-06-11 Mitel Corporation Telephone indicator
US4531034A (en) * 1983-03-24 1985-07-23 Nitsuko Limited Key switch devices with indicator lamp means
CH665517A5 (de) * 1984-09-05 1988-05-13 Reichle & De Massari Fa Schachtelfoermiges gehaeuse fuer ein, einen telefonanruf optisch anzeigendes zusatzgeraet.
CA1295630C (en) * 1986-04-30 1992-02-11 Yoshiya Takahashi Light emitting push button switch for an electronic apparatus
EP0275193B1 (en) * 1987-01-16 1994-12-14 Nec Corporation Telephone having receive call indicating function and mute/light key
DE3825895A1 (de) * 1988-07-29 1990-02-01 Siemens Ag Fernsprechendgeraet mit funktionstasten
DE9000828U1 (ja) * 1990-01-25 1990-03-29 Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen, De
CA2048458C (en) * 1990-08-07 1995-02-14 Hisamitsu Takagi Portable telephone set
US5555550A (en) * 1990-10-01 1996-09-10 Motorola, Inc. Keypad apparatus with integral display indicators
US5517551A (en) * 1990-12-04 1996-05-14 Canon Kabushiki Kaisha Telephone apparatus with dial key display for external line status
DK0526715T3 (ja) * 1991-06-27 1997-01-20 Bosch Gmbh Robert
FI103632B (fi) * 1994-06-16 1999-07-30 Nokia Mobile Phones Ltd Rf-suoja
US5570025A (en) * 1994-11-16 1996-10-29 Lauritsen; Dan D. Annunciator and battery supply measurement system for cellular telephones
DE4445840A1 (de) * 1994-12-22 1996-06-27 Telefunken Microelectron Handapparat für Telefon- und Funksprechsysteme
US5708428A (en) * 1996-12-10 1998-01-13 Ericsson Inc. Method and apparatus for providing backlighting for keypads and LCD panels

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6218925U (ja) * 1985-07-18 1987-02-04
JPH0258288U (ja) * 1988-10-18 1990-04-26
JPH0340728U (ja) * 1989-08-31 1991-04-18
JPH1065772A (ja) * 1996-08-23 1998-03-06 Saitama Nippon Denki Kk 携帯無線装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100810314B1 (ko) * 2006-10-11 2008-03-04 삼성전자주식회사 휴대 단말기의 키 입력 장치
US8222554B2 (en) 2006-10-11 2012-07-17 Samsung Electronics Co., Ltd. Key input apparatus of portable terminal

Also Published As

Publication number Publication date
DE59904958D1 (de) 2003-05-15
WO1999052257A1 (de) 1999-10-14
EP1068712A1 (de) 2001-01-17
DE19815014A1 (de) 1999-10-14
US6738475B1 (en) 2004-05-18
JP4555474B2 (ja) 2010-09-29
EP1068712B1 (de) 2003-04-09
DE19815014C2 (de) 2002-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR960012285B1 (ko) 선택적으로 조명되는 표시기
US8063325B2 (en) Keypad assembly
US6180895B1 (en) Keypad
GB2366761A (en) Light diffusion unit for mobile telephone wherein a light guide is disposed between a substrate and a light diffuser
EP1094482A2 (en) Light guide for illuminating the display or keyboard of a portable communication device
JP4555474B2 (ja) 電気通信用着信送出器
KR100385664B1 (ko) 데이터 입력 장치를 조명하기 위한 방법 및 장치
JPH0774811A (ja) 押釦スイッチ装置及びこの押釦スイッチ装置を備える電話機
EP0448826B1 (en) Keyboard
KR101186645B1 (ko) 키패드 조명장치 및 이를 포함하는 이동통신단말기
KR101231042B1 (ko) 키조명 장치 및 이를 구비한 휴대 단말기
KR100460604B1 (ko) 조광식 버튼 장치
JP2002500833A (ja) 電気装置
KR20050107163A (ko) 이동통신 단말기의 발광형 사이드키
JPH0758815A (ja) 携帯電話器の操作装置
JP2002260479A (ja) 照光付スイッチ装置
KR100461550B1 (ko) 이동통신 단말기의 조작패널 조명장치
KR100222800B1 (ko) 전화기의 착신 불밝기 장치
KR20000003361U (ko) 키폰의 기능버튼 구조
KR100701241B1 (ko) 빛 반사부재를 구비한 휴대폰용 키패드
KR960006822Y1 (ko) 실리콘 고무접점스위치 어셈블리
JPH08274854A (ja) コードレス電話機
JPS6123227A (ja) キ−ボ−ド装置
KR940007126Y1 (ko) Led 램프에 의한 무선전화기 다이알 버튼의 번호식별 장치
GB2364275A (en) Backlit keyboard with a push button(s) having an illuminator(s) thereunder which is operable on movement of the button between first and second positions

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060405

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20080111

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080502

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080514

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080814

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080821

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080910

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090430

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090723

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090730

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090821

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090828

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090928

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091113

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100208

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100216

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100309

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100316

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100405

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100412

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100512

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100617

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100716

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130723

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term