JP2002510005A - 燃焼設備の排気ガス内窒素酸化物の触媒還元方法と装置 - Google Patents

燃焼設備の排気ガス内窒素酸化物の触媒還元方法と装置

Info

Publication number
JP2002510005A
JP2002510005A JP2000540916A JP2000540916A JP2002510005A JP 2002510005 A JP2002510005 A JP 2002510005A JP 2000540916 A JP2000540916 A JP 2000540916A JP 2000540916 A JP2000540916 A JP 2000540916A JP 2002510005 A JP2002510005 A JP 2002510005A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reducing agent
exhaust gas
solvent
agent solution
mixing chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000540916A
Other languages
English (en)
Inventor
ノイフェルト、ロナルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JP2002510005A publication Critical patent/JP2002510005A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/2066Selective catalytic reduction [SCR]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/9404Removing only nitrogen compounds
    • B01D53/9409Nitrogen oxides
    • B01D53/9431Processes characterised by a specific device
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/9495Controlling the catalytic process
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2570/00Exhaust treating apparatus eliminating, absorbing or adsorbing specific elements or compounds
    • F01N2570/14Nitrogen oxides
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/02Adding substances to exhaust gases the substance being ammonia or urea
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/20Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)

Abstract

(57)【要約】 還元剤水溶液(RL)を貯蔵することに伴う欠点を除去し、同時に高い配量注入精度を得るために、飽和還元剤溶液(RL)を、内燃機関(2)の排気ガス(A)に注入する直前に初めて製造する。飽和還元剤溶液(RL)における規定の平衡濃度を得るため、還元剤溶液(RL)は混合室(12)内において温度調節される。溶媒(L)として排気ガス内に含まれる水蒸気から回収された水が利用され、この結果別個の溶媒貯蔵タンクは不要となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、燃焼設備の排気ガス、特に過剰空気で運転される内燃機関の排気ガ
ス内に含まれる窒素酸化物の触媒還元方法とその装置に関する。
【0002】 燃焼設備の排気ガス内に含まれる窒素酸化物を減少するために、発電所で実証
されている選択触媒還元法(RCR)に相当する窒素酸化物を窒素に還元する装
置および方法が知られている(ドイツ特許出願公開第3615021号明細書、
ヨーロッパ特許出願公開第0277765号明細書参照)。このために、いわゆ
るDeNOX触媒および還元剤としてのアンモニアが使用される。
【0003】 自動車に採用されている内燃機関、特にディーゼルエンジンの場合、アンモニ
アはその毒性のために車両に搭載できず、触媒で完全に消費される所定の少量の
アンモニアが無害な先駆物質から発生されねばならない。それに適した先駆物質
は、例えば尿素水溶液あるいは固形尿素である。
【0004】 尿素水溶液は触媒の前で高温排気ガスに導入され、そしてアンモニアが発生さ
れる(ドイツ特許出願公開第3830045号明細書参照)。また異なった方式
において、固形、特に粉末状尿素が排気ガスに導入され、そして同様にアンモニ
アが発生される(ドイツ特許第4308542号明細書参照)。
【0005】 移動しながら運転される内燃機関、例えば特に自動車分野に採用されるディー
ゼルエンジンでは、負荷変動により時間的に排気ガス内の窒素酸化物の量が著し
く変化する。その窒素酸化物の発生量の変化に応じ、アンモニアの注入量を変化
させる必要が生ずる。その場合、発生したアンモニアが触媒還元の際に完全に消
費されるか、あるいは少なくとも触媒に貯えられたままになる程度の量の尿素あ
るいは尿素溶液を排気ガスに導入しなければならない。触媒に過剰のアンモニア
が流入すると、このアンモニアは触媒から出て、大気に排出される。これは「す
べり」と呼ばれ、アンモニアの毒性のために避けねばならない。同時に、窒素酸
化物の窒素へのできるだけ高い転換率を得るため、十分な量の還元剤を注入しな
ければならない。従って尿素水溶液ないし尿素の配量注入は非常に重要である。
【0006】 固形尿素の場合、これを注入する際に必要な配量精度について問題が生ずる。
更に固形尿素の加水分解生成物は沈着し、触媒の効率を悪化させる。
【0007】 尿素水溶液を利用する場合、尿素水溶液用の非常に大きな貯蔵タンクが必要で
あるという欠点がある。更にこの貯蔵タンクは霜付き防止策を施さねばならず、
また低温時の凍結を防止しなければならない。またあらゆる車両への尿素溶液の
供給を保証するために、ガソリンスタンド系に匹敵するインフラ組織が作られね
ばならない。
【0008】 本発明の課題は、高い配量注入精度に関連し、高い運転確実性が保証されるよ
うな窒素酸化物の触媒還元方法およびその装置を提供することにある。
【0009】 本発明によれば、この課題は、燃焼設備の排気ガス、特に過剰空気で運転され
る内燃機関の排気ガス内に含まれる窒素酸化物の触媒還元方法において、排気ガ
スが触媒を貫流し、触媒貫流前の排気ガスに還元剤溶液が注入され、その還元剤
溶液がその注入前に必要に応じて固形還元剤および溶媒から製造されることによ
って解決される。
【0010】 還元剤溶液は、本質的に触媒で消費される直前に初めて製造される。その還元
剤として好適には尿素が、溶媒として好適には水が利用される。還元剤溶液が注
入の直前に初めて製造されるので、還元剤溶液に対する高価な貯蔵装置を省き、
固形還元剤を単純な貯蔵タンクで携行できる。
【0011】 本発明に基づく方法の場合、単位時間当たりに発生する窒素酸化物の、できる
だけ高い還元率のために必要な還元剤溶液量しか製造されない。その場合「すべ
り」を防止するために、理論的に得られる転換率以下で運転され、即ち窒素酸化
物の還元にとって必要であるより少量の還元剤が注入される。製造される還元剤
量は燃焼設備ないし内燃機関の運転パラメータに関係し、場合によっては触媒の
運転パラメータに関係する。還元剤溶液の必要量は、特に自動車分野で採用され
る、移動しながら運転される内燃機関では、短い時間間隔で大きく変動する。従
って配量注入精度について厳しい要求が課せられる。この要求は、例えば排気ガ
ス内に固形還元剤を直接注入する場合には非常に満足させ難い。本発明に基づく
方法は、固形還元剤の貯蔵が簡単であるという利点と、還元剤溶液の配量性が良
いという利点が組み合わされている点で優れている。
【0012】 特に有利には、還元剤溶液は飽和させられ、混合室において所定の温度に温度
調節される。
【0013】 還元剤溶液が集められるか製造される混合室の温度の安定化あるいは温度調整
によって、還元剤と溶媒とから成る混合物に対する状態図に相当して、正確に規
定された濃度の飽和還元剤溶液が自動的に形成される。その正確に規定された濃
度は、高い配量注入精度を得るために決定的な意味を有する。一般に還元剤溶液
は、その体積を測定しつつ排気ガスに注入されるので、還元剤注入量は還元剤溶
液における還元剤の濃度に決定的に左右される。その濃度は混合室の温度調節に
よって決定され、別個に例えばセンサを介して決定する必要はない。
【0014】 混合室の温度は、還元剤と溶媒との共融混合物の融点に調整するのが有利であ
る。その共融混合物の温度は溶液が存在する最低温度である。この温度以下では
溶液は固相に移行する。この温度において溶液は専ら液状で存在する。溶液に関
与するパートナー、即ち還元剤および溶媒は共融混合物の温度において既に固形
で存在する。従って溶液の濃度は、たとえ溶媒が余分に存在するときも変化しな
い。この温度において余分な溶媒は固相に移行する。従って共融混合物の場合、
平衡濃度の維持は特に簡単であり、その濃度は薄められない。
【0015】 還元剤溶液の貯蔵タンクにおける混合室を温度調節すると有利である。これに
よって還元剤溶液を製造するための別個の容器は省ける。また混合室への固形還
元剤の特別な供給管も不要である。還元剤貯蔵タンク内に混合室を配置すること
により、場所が節約され、形状が単純化されるという利点が得られる。
【0016】 温度調節するためのエネルギ消費および還元剤溶液の貯蔵量をできるだけ小さ
くするために、混合室の体積が制御される。この制御は触媒内で脱窒のために必
要とされる還元剤量に関係して行われる。その体積は、温度調整装置が、例えば
モジュール的に構成され、個々のモジュールが接続あるいは遮断されることによ
って変更できる。この方式によれば、種々の体積の還元剤溶液が温度調節される
。更にその体積は、例えば溶媒の注入制御によって変更できる。この場合、温度
調節のために種々の体積の還元剤溶液が用意される。
【0017】 排気ガスへの還元剤のできるだけ精確な配量注入を保証できるように、還元剤
溶液の濃度をセンサによって決定するのが有利である。温度安定化のために決定
される濃度に加えての濃度の決定は、運転確実性を高めるための冗長的設計であ
る。センサを介しての濃度の決定を、温度調節に代わって採用することもできる
【0018】 溶媒が排気ガスの排気管に熱的に連結されている供給管を介して供給されるの
が特に有利である。これによって、低温時でも溶媒が凍結しないことが保証され
る。排気ガスから溶媒への熱伝達は、運転確実性を高める働きをする。
【0019】 溶媒として、特に燃焼設備における燃焼過程中に生ずる水蒸気から回収された
水を利用するのが有利である。これによって溶媒用の特別な貯蔵タンクが省かれ
る。溶媒を別個に還元剤と組み合わせて還元剤溶液の形で携行する必要もない。
排気ガスから溶媒を回収することにより、還元剤溶液用のかさばった貯蔵装置に
比べて、所要場所を狭くし軽量化することができる。この利点は、自動車分野に
おいて非常に価値がある。
【0020】 上述した本発明のもう1つの課題は、本発明に基づき、燃焼設備の排気ガス、
特に過剰空気で運転される内燃機関の排気ガス内における窒素酸化物の触媒還元
装置において、燃焼設備に接続された排気管であって、その中に排気ガスで貫流
される触媒が配置されている排気管、固形還元剤の貯蔵タンク、固形還元剤と溶
媒とから所望時に還元剤溶液を製造するための混合室および還元剤溶液を排気ガ
ス内に注入するための混合室と排気管とに接続されている注入装置を備えること
によって解決される。
【0021】 本発明に基づく装置の実施態様は、従属請求項に記載されている。本発明によ
る方法について述べた利点は、本発明による装置においても同様に得られる。
【0022】 以下図を参照して本発明の実施例を詳細に説明する。
【0023】 図1において、燃焼設備、特に内燃機関2に、そこで生じた排気ガスAを排出
するための排気管4が設けられている。排気ガスAは排気管4を介して触媒6に
導かれ、この触媒6を貫流する。内燃機関2は、特に自動車分野における過剰空
気で移動しながら運転されるディーゼルエンジンである。触媒6は、特に排気ガ
スA内に含まれる窒素酸化物を、選択触媒還元法(SCR)に基づき還元剤Rに
よって環境にやさしい窒素と水とに変換するDeNOX触媒である。還元剤Rと して、特にアンモニアあるいはアンモニア含有化合物が利用される。例えば尿素
は、アンモニアがそこから得られるアンモニア先駆物質である。ここでは、その
先駆物質も還元剤Rと呼ぶこととする。
【0024】 還元剤Rは、貯蔵タンク8内に固形あるいは粉末の形で存在している。この貯
蔵タンク8には、そこに溶媒Lを供給する供給管10が開口している。貯蔵タン
ク8は、例えば図示のように水平に延びているか、あるいは垂直に延びている。
貯蔵タンク8はその右側端に移動可能なプランジャ13を有し、左側端にトラフ
の形をした混合室12を備えている。そのプランジャ13は固形還元剤Rを左に
押圧搬送する。混合室12には還元剤Rに加えて溶媒Lが上から供給される。混
合室12において溶媒Lおよび還元剤Rが互いに混合され、その際還元剤溶液R
Lが形成され集められる。
【0025】 混合室12には温度調整装置14が配置されている。この温度調整装置14に
より、還元剤溶液RLの温度は設定可能な温度に維持される。これによって飽和
還元剤溶液が存在する場合、規定された平衡濃度が自動的に生ずる。還元剤溶液
RLの注入管16が混合室12から、例えば弁である注入装置18まで延びてい
る。この注入装置18を介して還元剤溶液RLは排気ガスA中に、例えばノズル
を介して体積的に配量して注入される。還元剤溶液RLは、触媒6に流入する前
に高温の排気ガスAと混合される。その際、還元剤水溶液RLから、特に加水分
解触媒(図示せず)における還元によってアンモニアが発生される。
【0026】 溶媒Lは、特に排気ガスA内に含まれる水蒸気が凝縮器20において凝縮した
水である。このために排気ガスAの一部が、例えばバイパス管22を介し凝縮器
20を通して導かれる。その排気ガスAは、凝縮器20において水蒸気が凝縮す
るよう十分に冷却される。一般に排気ガスAの含水量は、必要とされる溶媒Lの
量を超えている。従って溶媒Lを必要量に調整するために、バイパス管22に、
例えばフラッパ弁24が設けられている。その代わりにあるいはそれに加えて、
溶媒供給管10に同じ目的で弁25が配置されている。大気温度が低いときに水
が凍結するのを防止するため、溶媒供給管10は排気管4と熱的に連結されてい
る。そのために、例えば溶媒供給管10および排気管4に波形板27が結合、特
に溶接されている。
【0027】 この触媒還元装置の場合には、更に還元剤Rの必要量を求め、それに応じて単
位時間当たりに必要な還元剤溶液RLの体積を制御する制御装置26が設けられ
ている。移動しながら運転する内燃機関においては、運転中の負荷変動により、
排気ガスA内に種々の量の窒素酸化物が生ずる。内燃機関2の運転に応じて、窒
素酸化物の発生量は事情によっては瞬間的に変化する。制御装置26は、触媒6
内において「すべり」を生ずることなしに窒素酸化物をできるだけ大きく減少す
るという大きな働きをする。
【0028】 そのため制御装置26には、内燃機関2の特性データMおよび補助的あるいは
選択的に触媒6の特性データKが伝達される。内燃機関2の特性データMは、特
にその回転数、トルク、運転温度並びにその時点時点の燃料噴射量である。触媒
6の特性データKは、特に触媒6内に貯えられた還元剤Rの充填レベル、触媒活
性並びにその運転温度である。更に制御装置26に選択的にセンサ28で得られ
た還元剤溶液RLの濃度Cが伝えられる。このため、センサ28は、例えば混合
室12と注入装置18との間に設けられている。
【0029】 制御装置26は伝達されたデータを参照し、注入装置18を介して配量注入す
べき還元剤溶液RLの体積を決定する制御量Dを求め、この制御量Dは注入装置
18に伝えられる。また混合室12への溶媒Lの供給量を制御するために、制御
装置26から弁25あるいはフラッパ弁24に制御信号Wが伝えられる。制御信
号Tで温度調整装置14が制御される。
【0030】 混合室12内における還元剤溶液RLの濃度Cは、温度調整装置14を介して
調整され、維持される設定可能な温度の選定によって決定される。その調整すべ
き温度は、制御装置26からの制御信号Tによって与えられる。この所定の温度
において、還元剤溶液RL内に正確に規定された平衡濃度が生ずる。還元剤溶液
RLの濃度を正確に保持可能とするため、還元剤Rが過剰に存在していると有利
である。還元剤溶液RLが所定の条件下で、平衡濃度に達することが重要である
。特にその温度は共融混合物の温度にされる。尿素と水の場合、この温度は約−
11℃であり、共融混合物の平衡濃度は、尿素が32.5重量%である。
【0031】 温度調整装置はペルチエ素子を含むのがよい。これは特に単純に構成し、簡単
に操作できるからである。温度調整装置14は、好適には接続ないし遮断可能な
多数のモジュールを有している。接続ないし遮断は、例えば制御信号Tを介して
制御される。モジュールの接続ないし遮断により、所定の温度にある温度調節式
混合室12の体積が調整される。この結果、温度調整のためのエネルギ消費、特
に還元剤溶液RLの冷却エネルギ消費を可能な限り小さくできる。同時に直接必
要な量の還元剤溶液RLしか貯蔵しない。それに加えてあるいはその代わりに、
混合室12の体積は、還元剤Rおよび溶媒Lの供給により制御される。このため
、例えばプランジャ13、弁25あるいはフラッパ弁24が制御される。
【0032】 図2において、還元剤Rの貯蔵タンク8のそばに溶媒Lの貯蔵タンク8aが設
けられている。この貯蔵タンク8aとして、例えば図1に示す凝縮器20が利用
できる。これらの両貯蔵タンク8、8aは、混合室12にそれぞれ配管を介して
接続されている。還元剤Rおよび溶媒Lの供給は、弁32を介して制御される。
混合室12は、モジュール的に構成された温度調整装置14を用いて温度調整さ
れ、これによって混合室12内に規定の平衡濃度を持つ飽和還元剤溶液RLが形
成される。この飽和還元剤溶液RLは、混合室12から注入装置18を介して排
気ガスAの中に注入される。
【0033】 還元剤Rの貯蔵タンク8は、特に自動車に採用する場合、2回の点検整備時点
間の時間にわたり十分な量の還元剤Rが貯蔵されるように設計される。従って貯
蔵タンク8は、2回の点検整備点間の時間間隔内において生ずる窒素酸化物を還
元するのに十分な量の還元剤Rを用立てる。そのような設計では、還元剤Rの補
給を行う必要がないので、運転者にとって非常に便利である。還元剤Rを準備す
るため、特に液状還元剤溶液RLを準備するために、高価なインフラ組織が不要
であるという大きな利点がある。
【0034】 溶液Lと還元剤Rは、図1および図2に記載の方式の代わりに、混合室12の
前で予め合流させることもできる。その場合、還元剤溶液RLの所望温度は、規
定の平衡濃度を得るために、混合室12において初めて調整される。
【0035】 上述した窒素酸化物の触媒還元装置の実施例では、還元剤溶液RLの利点、即
ちその高い配量注入精度と、固形還元剤Rの貯蔵上の利点、即ち小さな所要場所
と軽い所要重量の利点とが組み合わさっている。還元剤溶液RLは、必要に応じ
てその注入直前に、初めて還元剤Rと溶媒Lとから製造される。溶媒Lは、特に
自動車の運転中に初めて、例えば排気ガスAから回収されるので、特別な溶媒L
用貯蔵タンクは不要となる。製造された還元剤溶液RLの温度調節により、規定
された一定の平衡濃度が得られるので、高い配量注入精度が保証される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に基づく触媒排気ガス浄化装置の概略構成図。
【図2】 本発明に基づく触媒排気ガス浄化装置の混合室が別個に配置された実施例の一
部概略構成図。
【符号の説明】
2 内燃機関 4 排気管 8 還元剤貯蔵タンク 10 溶媒供給管 12 混合室 14 温度調整装置 20 凝縮器 A 排気ガス R 還元剤 L 溶媒 RL 還元剤溶液
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 3G091 AA18 AB05 BA14 CA17 EA01 EA15 4D048 AA06 AB02 AB07 AC03 AC10 CC61 DA01 DA02 DA09 DA10 DA20

Claims (16)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 燃焼設備(2)の排気ガス(A)、特に過剰空気で運転され
    る内燃機関の排気ガス内窒素酸化物の触媒還元方法において、排気ガス(A)が
    触媒(6)を貫流し、触媒貫流前の排気ガス(A)に還元剤溶液(RL)が注入
    され、その還元剤溶液(RL)がその注入前に必要に応じて固形還元剤(R)お
    よび溶媒(L)から製造されることを特徴とする燃焼設備の排気ガス内窒素酸化
    物の触媒還元方法。
  2. 【請求項2】 還元剤溶液(RL)が飽和させられ、混合室(12)におい
    て所定の温度に調節されることを特徴とする請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 還元剤溶液温度が、還元剤(R)と溶媒(L)との共融混合
    物の融点に設定されていることを特徴とする請求項2記載の方法。
  4. 【請求項4】 還元剤溶液(RL)が、固形還元剤(R)の貯蔵タンク(8
    )内で温度調節されることを特徴とする請求項2又は3記載の方法。
  5. 【請求項5】 混合室(12)の体積が制御されることを特徴とする請求項
    2ないし4のいずれか1つに記載の方法。
  6. 【請求項6】 還元剤溶液(RL)の濃度(C)が決定されることを特徴と
    する請求項1ないし5のいずれか1つに記載の方法。
  7. 【請求項7】 溶媒(L)が、排気ガス(A)の排気管(4)に熱的に連結
    されている供給管(10)を介して供給されることを特徴とする請求項1ないし
    6のいずれか1つに記載の方法。
  8. 【請求項8】 溶媒(L)として、特に燃焼設備(2)における燃焼過程中
    に生ずる水蒸気から回収された水が利用されることを特徴とする請求項1ないし
    7のいずれか1つに記載の方法。
  9. 【請求項9】 尿素が固形還元剤(R)として利用されることを特徴とする
    請求項1ないし8のいずれか1つに記載の方法。
  10. 【請求項10】 内燃機関(2)の排気ガス(A)、特に過剰空気で運転さ
    れる内燃機関の排気ガス内における窒素酸化物の触媒還元装置において、燃焼設
    備(2)に接続された排気管(4)であってその中に排気ガス(A)が貫流する
    触媒(6)が配置された排気管(4)、固形還元剤(R)の貯蔵タンク(8)、
    固形還元剤(R)と溶媒(L)とから所望時に還元剤溶液(RL)を製造するた
    めの混合室(12)および還元剤溶液(RL)を排気ガス(A)内に注入するた
    めの混合室(12)と排気管(4)とに接続されている注入装置(18)を備え
    ることを特徴とする燃焼設備の排気ガス内における窒素酸化物の触媒還元装置。
  11. 【請求項11】 混合室(12)に対する温度調整装置(14)が設けられ
    ていることを特徴とする請求項10記載の装置。
  12. 【請求項12】 混合室(12)が温度調整装置(14)で予め設定された
    温度、特に溶媒(L)と還元剤(R)との共融混合物の融点に調整されているこ
    とを特徴とする請求項11記載の装置。
  13. 【請求項13】 温度調整装置(14)がペルチエ素子を有していることを
    特徴とする請求項12記載の装置。
  14. 【請求項14】 混合室(12)が還元剤貯蔵タンク(8)内に配置されて
    いることを特徴とする請求項10ないし13のいずれか1つに記載の装置。
  15. 【請求項15】 排気管(4)に熱的に連結されている溶媒(L)の供給管
    (10)が設けられていることを特徴とする請求項10ないし14のいずれか1
    つに記載の装置。
  16. 【請求項16】 排気ガス(A)内に含まれる水蒸気を凝縮するための凝縮
    器(20)が設けられ、その凝縮水が溶媒(L)として溶媒供給管(10)に供
    給されることを特徴とする請求項10ないし15のいずれか1つに記載の装置。
JP2000540916A 1998-03-27 1999-03-15 燃焼設備の排気ガス内窒素酸化物の触媒還元方法と装置 Pending JP2002510005A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19813722.2 1998-03-27
DE19813722A DE19813722C1 (de) 1998-03-27 1998-03-27 Verfahren und Vorrichtung zur katalytischen Reduzierung von Stickoxiden im Abgas einer Verbrennungsanlage
PCT/DE1999/000702 WO1999049957A1 (de) 1998-03-27 1999-03-15 Verfahren und vorrichtung zur katalytischen reduzierung von stickoxiden im abgas einer verbrennnungsanlage

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002510005A true JP2002510005A (ja) 2002-04-02

Family

ID=7862659

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000540916A Pending JP2002510005A (ja) 1998-03-27 1999-03-15 燃焼設備の排気ガス内窒素酸化物の触媒還元方法と装置

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP1066104B1 (ja)
JP (1) JP2002510005A (ja)
KR (1) KR20010042193A (ja)
AT (1) ATE253971T1 (ja)
DE (2) DE19813722C1 (ja)
ES (1) ES2211071T3 (ja)
WO (1) WO1999049957A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007522370A (ja) * 2003-12-06 2007-08-09 ダイムラークライスラー・アクチェンゲゼルシャフト 還元剤貯蔵容器を備えた自動車用の排気ガス浄化システム及びその制御方法
WO2008136538A1 (ja) 2007-05-08 2008-11-13 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha 内燃機関の排気浄化装置
JP2010169097A (ja) * 2000-05-30 2010-08-05 Emitec Ges Fuer Emissionstechnologie Mbh 粒子捕獲装置
KR100993364B1 (ko) 2008-10-24 2010-11-09 현대자동차주식회사 차량의 요소 분사량 제어장치 및 방법
WO2017094915A1 (ja) * 2015-12-03 2017-06-08 日立造船株式会社 燃焼機関の排ガス浄化設備

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10038741A1 (de) * 2000-08-09 2002-02-21 Porsche Ag Verfahren und Vorrichtung zur Zuführung eines Reduktionsmittels in eine Katalysatoreinrichtung
DE10101364A1 (de) * 2001-01-13 2002-07-18 Fev Motorentech Gmbh Verfahren zur Umwandlung eines festen stickstoffhaltigen Reduktionsmittels in eine Gasphase für die Reduktion von Stickoxiden in sauerstoffhaltigen Abgasen nach dem Prinzip der selektiven katalytischen Reduktion
DE10124549A1 (de) * 2001-05-19 2002-11-28 Degussa Verfahren zur selektiven katalytischen Reduktion von Stickoxiden mit Ammoniak im mageren Abgas eines Verbrennungsprozesses
DE10139142A1 (de) * 2001-08-09 2003-02-20 Bosch Gmbh Robert Abgasbehandlungseinheit und Messvorrichtung zur Ermittlung einer Konzentration einer Harnstoff-Wasser-Lösung
DE102008005759A1 (de) * 2008-01-24 2009-07-30 Volkswagen Ag Vorratsbehälter zur Speicherung eines in einem Zerteilungsgrad vorliegenden und hygroskopischen Feststoffs
WO2010032739A1 (ja) * 2008-09-17 2010-03-25 ヤンマー株式会社 船舶におけるエンジンの排気ガス浄化システム
DE102010039493A1 (de) 2010-08-19 2012-01-26 Robert Bosch Gmbh SCR-System mit Zweitanklösung
KR102274549B1 (ko) * 2014-06-03 2021-07-06 히다치 조센 가부시키가이샤 선박용 기관의 배기가스 정화설비
CN108571358B (zh) * 2017-03-07 2021-07-13 马涅蒂-马瑞利公司 用于向提供内燃发动机的废气后处理的排气系统的储罐供水的方法和设备
IT201700025322A1 (it) * 2017-03-07 2018-09-07 Magneti Marelli Spa Serbatoio contenente una soluzione acquosa di urea per un sistema di scarico provvisto di post trattamento dei gas di scarico per un motore a combustione e metodo per realizzare la soluzione acquosa di urea a concentrazione variabile all'interno di detto serbatoio
IT201800002868A1 (it) * 2018-02-20 2019-08-20 Errecinque S R L Serbatoio per una soluzione di urea di un veicolo

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3615021A1 (de) * 1986-05-02 1987-11-05 Ruhrgas Ag Verfahren und vorrichtung zum selektiven katalytischen reduzieren der stickoxyde aus verbrennungsmotor-abgasen
CA1298957C (en) * 1987-01-27 1992-04-21 Motonobu Kobayashi Method for removal of nitrogen oxides from exhaust gas of diesel engine
DE3830045C2 (de) * 1988-09-03 1993-09-30 Bayer Ag Verfahren zur Reduktion von in Abgasen enthaltenen Stickoxiden mittels eines zeolithhaltigen Katalysators
DE4038054A1 (de) * 1990-11-29 1992-06-04 Man Technologie Gmbh Verfahren und vorrichtung zur selektiven katalytischen no(pfeil abwaerts)x(pfeil abwaerts)-reduktion in sauerstoffhaltigen abgasen
JPH0515739A (ja) * 1991-03-08 1993-01-26 Sekiyu Sangyo Kasseika Center 脱硝用還元剤の供給装置および脱硝用還元剤分解触媒
CA2088713C (en) * 1992-02-24 1999-11-16 Hans Thomas Hug Cleaning exhaust gases from combustion installations
JPH05272331A (ja) * 1992-03-25 1993-10-19 Hino Motors Ltd 排ガス浄化装置およびその排ガス浄化装置に使用される還元剤供給方法および装置
DE4308542A1 (de) * 1993-03-17 1994-09-22 Man Nutzfahrzeuge Ag Verfahren und Vorrichtung zur selektiven katalytischen Reduktion von NO¶x¶ in sauerstoffhaltigen Gasen
AU2434597A (en) * 1996-04-02 1997-10-22 Clean Diesel Technologies, Inc. Method and apparatus for reducing harmful emissions from a diesel engine by urea injection scr

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010169097A (ja) * 2000-05-30 2010-08-05 Emitec Ges Fuer Emissionstechnologie Mbh 粒子捕獲装置
JP2007522370A (ja) * 2003-12-06 2007-08-09 ダイムラークライスラー・アクチェンゲゼルシャフト 還元剤貯蔵容器を備えた自動車用の排気ガス浄化システム及びその制御方法
US7765797B2 (en) 2003-12-06 2010-08-03 Daimler Ag Exhaust gas purification system for a motor vehicle having a reducing agent storage tank, and associated operating method
WO2008136538A1 (ja) 2007-05-08 2008-11-13 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha 内燃機関の排気浄化装置
JP2008280856A (ja) * 2007-05-08 2008-11-20 Toyota Motor Corp 内燃機関の排気浄化装置
US8250856B2 (en) 2007-05-08 2012-08-28 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Exhaust purification device of internal combustion engine
CN101959579B (zh) * 2007-05-08 2013-07-31 丰田自动车株式会社 内燃机的排气净化装置
KR100993364B1 (ko) 2008-10-24 2010-11-09 현대자동차주식회사 차량의 요소 분사량 제어장치 및 방법
WO2017094915A1 (ja) * 2015-12-03 2017-06-08 日立造船株式会社 燃焼機関の排ガス浄化設備
US10570795B2 (en) 2015-12-03 2020-02-25 Hitachi Zosen Corporation Combustion engine exhaust gas purifying facility

Also Published As

Publication number Publication date
ES2211071T3 (es) 2004-07-01
WO1999049957A1 (de) 1999-10-07
EP1066104B1 (de) 2003-11-12
ATE253971T1 (de) 2003-11-15
DE19813722C1 (de) 2000-03-23
EP1066104A1 (de) 2001-01-10
KR20010042193A (ko) 2001-05-25
DE59907722D1 (de) 2003-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002510005A (ja) 燃焼設備の排気ガス内窒素酸化物の触媒還元方法と装置
US10695719B2 (en) Producing ammonium carbamate and reducing nitrogen oxides
EP3581772B1 (en) Exhaust gas treatment system and method having improved low temperature performance
KR102309229B1 (ko) 내연기관
US6399034B1 (en) Process for reducing nitrogen oxides on SCR catalyst
US6502390B2 (en) Method and system for feeding a reducing agent into a catalyst device
JP3022601B2 (ja) 排気ガス浄化装置に液体を供給する方法及び装置
US7703276B2 (en) Exhaust gas purifying apparatus for engine
US6110435A (en) Method and device for nitric oxide reduction in exhaust fumes
US20080279732A1 (en) Exhaust as Treatment
US6739126B2 (en) Reducing agent dosing device
JP2002327617A (ja) SCRNOx排出量を低減する方法及びそのための装置
US20090038298A1 (en) Approach for Injecting a Reductant
US10718245B2 (en) Exhaust gas treatment system and method having improved low temperature performance
CN106401714B (zh) 一种机械喷嘴式氨气喷射系统的控制方法
JP2005507985A (ja) 排ガスの窒素酸化物を減少させる方法及び装置
US10767532B2 (en) Exhaust gas treatment system and method having improved low temperature performance
GB2562178A (en) Process for reducing nitrogen oxides
KR20110026331A (ko) Scr촉매의 암모니아 흡장량 제어장치 및 방법
SE530591C2 (sv) Förfarande för dosering av ammoniak till avgaspartiet hos en förbränningsmotor och anordning för genomförande av förfarandet
WO2013022517A1 (en) Method and system for reducing nox in engine exhaust using a cooling element
Johannessen et al. Ammonia storage and delivery systems for automotive NOx aftertreatment
US20190234283A1 (en) ENGINE OUT NOx REDUCTION USING ENHANCED DEF
WO2008020207A1 (en) Exhaust gas treatment
WO2005066471A1 (en) Arrangement for supply of reducing agent

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081030

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20090401

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090407