JP2002507344A - テレビジョン番組及びインターネットコンテンツの表示 - Google Patents

テレビジョン番組及びインターネットコンテンツの表示

Info

Publication number
JP2002507344A
JP2002507344A JP50196499A JP50196499A JP2002507344A JP 2002507344 A JP2002507344 A JP 2002507344A JP 50196499 A JP50196499 A JP 50196499A JP 50196499 A JP50196499 A JP 50196499A JP 2002507344 A JP2002507344 A JP 2002507344A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
client
user
internet
server
screen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP50196499A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3943602B2 (ja
Inventor
ピー エイチエスユー ロバート
弓恵 園田
誠 新島
広明 中野
ロージン ロバート
Original Assignee
ソニー エレクトロニクス インク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US08/867,543 external-priority patent/US6072483A/en
Priority claimed from US08/867,279 external-priority patent/US6028600A/en
Priority claimed from US08/867,266 external-priority patent/US6397387B1/en
Priority claimed from US08/867,613 external-priority patent/US6260192B1/en
Priority claimed from US08/867,264 external-priority patent/US6195692B1/en
Application filed by ソニー エレクトロニクス インク filed Critical ソニー エレクトロニクス インク
Publication of JP2002507344A publication Critical patent/JP2002507344A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3943602B2 publication Critical patent/JP3943602B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/442Monitoring of processes or resources, e.g. detecting the failure of a recording device, monitoring the downstream bandwidth, the number of times a movie has been viewed, the storage space available from the internal hard disk
    • H04N21/44213Monitoring of end-user related data
    • H04N21/44222Analytics of user selections, e.g. selection of programs or purchase activity
    • H04N21/44224Monitoring of user activity on external systems, e.g. Internet browsing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/466Learning process for intelligent management, e.g. learning user preferences for recommending movies
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/95Retrieval from the web
    • G06F16/954Navigation, e.g. using categorised browsing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/25Management operations performed by the server for facilitating the content distribution or administrating data related to end-users or client devices, e.g. end-user or client device authentication, learning user preferences for recommending movies
    • H04N21/258Client or end-user data management, e.g. managing client capabilities, user preferences or demographics, processing of multiple end-users preferences to derive collaborative data
    • H04N21/25866Management of end-user data
    • H04N21/25891Management of end-user data being end-user preferences
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/443OS processes, e.g. booting an STB, implementing a Java virtual machine in an STB or power management in an STB
    • H04N21/4438Window management, e.g. event handling following interaction with the user interface
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/4508Management of client data or end-user data
    • H04N21/4532Management of client data or end-user data involving end-user characteristics, e.g. viewer profile, preferences
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/45Management operations performed by the client for facilitating the reception of or the interaction with the content or administrating data related to the end-user or to the client device itself, e.g. learning user preferences for recommending movies, resolving scheduling conflicts
    • H04N21/462Content or additional data management, e.g. creating a master electronic program guide from data received from the Internet and a Head-end, controlling the complexity of a video stream by scaling the resolution or bit-rate based on the client capabilities
    • H04N21/4622Retrieving content or additional data from different sources, e.g. from a broadcast channel and the Internet
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/472End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content
    • H04N21/47205End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content for manipulating displayed content, e.g. interacting with MPEG-4 objects, editing locally
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/475End-user interface for inputting end-user data, e.g. personal identification number [PIN], preference data
    • H04N21/4755End-user interface for inputting end-user data, e.g. personal identification number [PIN], preference data for defining user preferences, e.g. favourite actors or genre
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/478Supplemental services, e.g. displaying phone caller identification, shopping application
    • H04N21/4782Web browsing, e.g. WebTV
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/478Supplemental services, e.g. displaying phone caller identification, shopping application
    • H04N21/4786Supplemental services, e.g. displaying phone caller identification, shopping application e-mailing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/478Supplemental services, e.g. displaying phone caller identification, shopping application
    • H04N21/4788Supplemental services, e.g. displaying phone caller identification, shopping application communicating with other users, e.g. chatting
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/63Control signaling related to video distribution between client, server and network components; Network processes for video distribution between server and clients or between remote clients, e.g. transmitting basic layer and enhancement layers over different transmission paths, setting up a peer-to-peer communication via Internet between remote STB's; Communication protocols; Addressing
    • H04N21/643Communication protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/81Monomedia components thereof
    • H04N21/812Monomedia components thereof involving advertisement data
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/80Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
    • H04N21/85Assembly of content; Generation of multimedia applications
    • H04N21/858Linking data to content, e.g. by linking an URL to a video object, by creating a hotspot
    • H04N21/8586Linking data to content, e.g. by linking an URL to a video object, by creating a hotspot by using a URL
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/14Systems for two-way working
    • H04N7/141Systems for two-way working between two video terminals, e.g. videophone
    • H04N7/147Communication arrangements, e.g. identifying the communication as a video-communication, intermediate storage of the signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/162Authorising the user terminal, e.g. by paying; Registering the use of a subscription channel, e.g. billing
    • H04N7/165Centralised control of user terminal ; Registering at central
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/173Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems with two-way working, e.g. subscriber sending a programme selection signal
    • H04N7/17309Transmission or handling of upstream communications
    • H04N7/17318Direct or substantially direct transmission and handling of requests

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Social Psychology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Graphics (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Television Systems (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 テレビジョンのためのインターネットオンデマンドシステムは、単一の諭理的インターフェイスの一部として、インターネットコンテンツと従来のテレビジョン放送を提供する。このシステムは、動的なグラフィカルインターフェイスを提供するクライアントとサーバを備える。このシステムは、インターネットゲートウェイインターフェイスを表示し、これは選択されたウェブページのリンクをスクロール及びハイライトする。複数のウェブページは、それぞれのコンテンツに応じてテンプレートに基づいて組織化されている。ウェブページは、従来のテレビジョン放送のチャンネルと同様な形式で、グラフィカルユーザインターフェイス上に表示される。ユーザは回転式メニューホイール又はリモートコントロール装置に設けられたチャンネルアップダウンボタンを操作して所望のチャンネルを選択する。インテリジェントエージェントは、ユーザが以前にクライアントを利用したパターンに基づいて、ユーザが閲覧する選択されたウェブページをフィルタリングする。サーバは、クライアントに対し、電話モデム、ケーブルモデム、無線通信、デジタル衛星放送等の利用可能なデータストリーム接続、及びテレビジョン信号に埋め込まれたデータをクライアントが検出する能力に関する問い合わせを行い、これにより、双方向データフローの為に利用可能な全ての帯域幅を用いて異なる種類のデータに関して最も効率的な配信を判定する。効率的なデータ配信により、クライアントは、インターネット上のウェブページにおけるテキスト、画像、ビデオ、オーディオ及び他のマルチメディア情報を適切に再生できる。

Description

【発明の詳細な説明】 テレビジョン番組及びインターネットコンテンツの表示 技術分野 本発明は、クライアントとサーバとの間でマルチメディア情報を通信するシス テムに関し、例えばテレビジョン受像機における統合されたインターネットオン デマンドシステムに関する。 背景技術 インターネットは、MCI、PSINet、UUNET、Sprint等の商 業目的のプロバイダが経営するネットワークの集合体である。「インターネット 」という用語は、このようにネットワークが相互に接続されてなる全体の一まと まりのことを指す。uspto.gov等のドメイン名は、インターネットサー バが持つ固有のアドレスであり、これは、インターネットに接続されている組織 のサイバースペース上でのアドレスとして機能する。 近年、インターネットに対する関心が高まっており、特に電子メールや、イン ターネット上の情報がグラフィカルユーザインターフェイスを介して表示される ワールドワイドウェブに対する関心が高まっている。ワールドワイドウェブは、 何百万人ものユーザを持つ主要なクライアント−サーバとのシステムであり、本 質的には、相互接続されるた大量のドキュメントファイルである。 インターネットにおいては、通常、サーバ側のコンピュータの規模が大きく、 クライアント側のコンピュータの規模が小さい。クライアントコンピュータとは 、例えばユーザが操作するパーソナルコンピュータである。クライアントコンピ ュータは、モデムを介してインターネットに接続されており、特に、ポイントオ ブプレゼンス(point-of-presence:POP)と呼ばれるインターネットへのア クセスポイントの位置でサーバに接続されている。クライアントはどのサーバを 使うこともでき、複数のサーバを使う場合が多い。サーバの主な目的は、クライ アントの要求に応じてクライアントにドキュメントを提供することである。ドキ ュメントとしては、テキスト、イメージファイル、又は他の種類のファイルがあ る。ドキュメントは、通常は組織のドメイン名を含むユニフォームリソースロケ ータ:Uniform Resource Locator(URL)と呼ばれる名称によって識別される 。サーバが特定のURLを保持している場合、サーバは応答の際にクライアント にこのURLのドキュメントを供給する。 クライアントのユーザは、閲覧ソフトウェア(例えばウェブブラウザ)を用い て、ウェブサイトにおけるサーバのURLによって識別されるHTML(Hyper Text Markup Language)ドキュメント又はウェブページからテキスト及び映像を 要求し、表示する。インターネットでウェブページにアクセスするとき、クライ アントのユーザが閲覧するHTMLドキュメントは、他のドキュメントとの電子 的なリンクを有しており、このリンクは異なるサーバのURLアドレスを有して いる。あるリンクが選択されると、ブラウザは、その新たなドキュメントを検索 して、その時に表示されていたドキュメントに代えてその新たなドキュメントを 表示する。このように、異 なるインターネットサーバからの情報は、他のリンクを有するドキュメントを介 して互いにリンクされている。これらのリンクはトピックごとに分類されており 、ある特定のトピックのもとで1まとまりとされた複数のリンクが、関連する内 容を扱うウェブページへのアドレスを有している。例えば、米国下院のウェブサ ーバは、URLアドレスhttp://law.house.govにHTMLドキュメントを有して おり、このアドレスは、特許法を含む法律関係の内容に関する他の様々なウェブ ページへのリンクを有している。しかしながら、これらのリンクは、動きのない 状態でユーザに表示され、詳しい情報はほとんど提供されない。 一般的に、クライアントのブラウザを使ってサーバにウェブページを要求する ことを、口語的にはウェブサーフィンすると表現する。音声や画像とともに、動 画を使うことは一般的になってきているが、ウェブサイトの大部分は、動きのな いグラフィカルイメージのみで表現されている。既にある電話とモデムの接続に おいて利用可能な帯域は限られているため、データ圧縮技術を用いても、グラフ ィックのファイルは、容量が非常に大きく、ダウンロードするのに時間がかかる 。多くのグラフィカルイメージを含むウェブページを読み込むには、数分かかる 。音声や画像のファイルは、ダウンロードが完了するまでに更に長く時間がかか る。このため、このようなファイルを読み込んで、使用するまでには、常に遅延 が生じる。 しかしながら、テレビジョンの一般的な視聴者は、見ようとするチャンネルす なわちテレビ局を選択すると、ほぼ瞬時に応答が得られることに慣れている。ク ライアントのユーザが、以前に閲覧したウェブサイトから既にキャッシュメモリ に保存したページを閲覧す る場合は、回線をつながなくても閲覧することができるが、このようなドキュメ ントは、クライアントのユーザがトピックごとに簡単に分類しただけで、使いや すいように整理されていない場合が多い。また、これらの保存されたページは、 興味のあるウェブサイトにあるページの最新版が必ずしも表示されているとは限 らない。 インターネットやワールドワイドウェブに対する興味が高まってきていること にともない、従来のテレビジョン受像機でインターネットにアクセスできるよう に、ケーブルテレビの操作用装置に似たセットトップボックス又はそのような装 置が開発されている。しかしながら、このような装置においては、ウェブサイト の画像へのへのアクセスが遅いことや、興味のあるウェブページを探し出してア クセスする等、インターネットに関する巨大市場に対応する経験が浅いといった 問題がある。一般的に、巨大市場の消費者たちは、情報を容易にかつ瞬時に得る ことに慣れている。 情報がサーバからクライアントユーザに提供されること、又はその技術は、プ ッシュと表現されることがある。プッシュされた情報は、クライアントすなわち ユーザ側ではなく、通常、サーバによって更新される。しかしながら、既存のシ ステムでは、サーバからユーザにプッシュされた情報は、クライアント側がユー ザのコンピュータの中で作成したプログラムされた要求に応じて作られたもので ある場合が多い。情報をプッシュする側は、ユーザから求められる有用なデータ を決定して、サーバからの情報の要求を時々更新するプログラムをダウンロード するように、クライアントに要求する場合がある。しかしながら、ユーザは、そ のようなアンケートを面倒に思い、そのアンケートに完全にかつ正確に回答しな いこともある。 したがって、テキスト、画像、音声及び映像等を、巨大市場に対する従来のテ レビジョン受像機のプログラミングと同様に、単純かつ直感的な方法で即座に提 供できるように、インターネットを効率よく動作させることができるシステムが 、長い間求められている。これらの要求を満たすために、本発明の実施の形態を 以下に説明する。 発明の開示 本発明は、インターネットコンテンツと従来のテレビジョン番組を提供する、 単一論理的インターフェイスの一部としてのインターネットオンデマンドシステ ムを提供する。 本システムはインターネットコンテンツとテレビジョン番組を選択的に表示す る。本システムは、ディスプレイ装置を備えるクライアントを含む。本発明は、 更に、様々なテレビジョン番組のコンテンツと様々なインターネットコンテンツ を個々に表すチャンネルを選択する方法を含む。クライアントは、個々のテレビ 番組のコンテンツのチャンネルか、個々のインターネットのコンテンツのチャン ネルが選択されると、選択されたチャンネルに対応したコンテンツをディスプレ イ上に表示する。インターネットゲイトウェーのインターフェイスの選択的表示 方法は、インターネットコンテンツのチャンネル上に表示されたウェブページコ ンテンツに該当するテンプレートに基づいて構成された、選択されたウェブペー ジへのリンクを経てスクロールする。サーバは、クライアントとのデータ接続を 確立する手段と、クライアントとのデータ接続により情報をダウン ロードする手段を備える。 本発明の1具体例は、単純で直覚的な方法により、異なる情報源の間を効率的 にナビゲートできるユーザインタフェースを提供する。 本発明の他の具体例は、選択されたウェブページに対するリンクを、動的にス クロールしながらハイライトするインターネットゲイトウェイインタフェースを 表示する。 本発明の他の具体例は、単一論理的インターフェイスの一部としてのインター ネットゲイトウェイ、ウェブページ、及び、従来通りのテレビ番組を提供する。 さらに、本発明の具体例は、調整された論理的方法によって、情報のカテゴリ ーに分類されたダイナミックインタフェースを提供する。 本発明の具体例は、インターネットリンクと従来通りのテレビ番組の両方を提 供するために、ユーザによる選択のためのチャンネルとして、スクリーン上に回 転メニューを表示する。 さらに、本発明の具体例は、ユーザが、そのユーザによる過去のクライアント の利用パターンに基づいてウェブ検索を行うために、選択されたウェブサイトや コンテンツをフィルタリングする機能を有するインテリジェントエイジェントを 利用する。 本発明の具体例は、ユーザに対して、選択されたウェブコンテンツを、ウェブ ページのテーマを識別するアトリビュートに基づいたテンプレートに保有されて いるトピックに分類し、そのテンプレートに基づいたグラフィカルインタフェー ス内のウェブページに対するリンクをユーザに提供する。 本発明の具体例において、サーバは、すべての利用可能な接続を 用いて、異なる種類の情報の最も能率的な配信を決定するために、使用可能なデ ータフロー接続に関してクライアントに問い合わせを行う。 さらに、本発明の具体例は、テキスト、画像、ビデオ、オーディオ情報を提供 する際、より調整され、敏速なインターネット体験を提供するための利用可能な 帯域幅容量を最大にするために、クライアントに対するデータストリームを調整 する。 本発明の具体例は、インターネットコンテンツのバックグラウンド配信と、異 なるデータ接続において調整された情報の配信の両方を利用する。 本発明のこの他の特徴と利点は以下の請求項に明記されている。 本発明に対する理解は、以下の、添付された図面を含む説明的な図面により、 より確かなものとなる。 図面の簡単な説明 図1は、本発明を適用したクライアントサーバシステムを示すブロック図であ る。 図2は、本発明を適用したクライアントサーバシステムのクライアントを示す ブロック図である。 図3は、ウェブページやウェブリンクを分類するテンプレートを示す。 図4は、テンプレートからトピックにソートされたドキュメントを示す。 図5は、グラフィカルユーザインタフェースのためのアクティブ フレームを示す。 図6は、グラフィカルユーザーインタフェースであるアクティブフレームを説 明するフローチャートである。 図7は、グラフィカルユーザーインタフェースであるアクティブフレームの他 の例を示す図である。 図8は、グラフィカルユーザーインタフェースである回転型メニューホイール を示す。 図9は、グラフィカルユーザーインタフェースである回転型メニューホイール を説明するフローチャートである。 図10は、クライアントサーバシステムのための受動的フィルタリングを説明 するフローチャートである。 図11は、クライアントサーバシステムのための複数のデータストリームを示 すブロック図である。 図12は、クライアントによる複数のデータストリームの処理を示すフローチ ャートである。 発明を実施するための最良の形態 以下、本発明の実施の形態について、を図面を参照しながら説明する。図1は 、マルチメディアインターネットコンテンツ、放送データ及びテレビジョン番組 を表示するためのクライアント−サーバシステムの具体的な構成を示す図である 。クライアント10は、テレビジョン受像機14に接続又は組み込まれたセット トップボックス12を有する。セットトップボックス12は、処理され、テレビ ジョン受像機14の画面に表示されるビデオ及びコンピュータデー タ源の装置へ接続を提供する。ここで、テレビジョン受像機は、陰極線管(cath ode ray tube;CRT)又は液晶表示装置(liquid crystaldisplay;LCD) の何れでもよく、ビデオ画像を表示できる他の装置としてもよい。クライアント 10は、例えば電話モデム18を介してサーバ16に接続されている。 クライアント10は、さらに、マルチメディアタスクを実行し、インターネッ トのウェブ閲覧をプログラミングし、マルチメディアタスクを制御するためのプ ロセッサ20と、ハードドライブ、ディジタルビデオディスク(DVD)又はデ ィジタルビデオテープ等のディジタルデータストレージ22と、リモートコント ロール装置24とを備え、ユーザが、セットトップボックスを介してインターネ ットとテレビジョン機能の両方を容易に制御できるようにする。リモートコント ロール装置24は、数字キーと、チャンネルを選択するためのチャンネルアップ (前進)及びチャンネルダウン(後退)ボタンと、カーソル又はメニューセレク タ等の、テレビジョン画面上の画像の動きを制御するための方向コントローラと 、リンク又はコマンドを起動するためのボタンと、ホームページや他の特定の機 能にジャンプするための専用キーを備える。英数字又は他のテキストは、リモー トコントロール装置又は分離されたキーボードを用いて入力される。少数のキー を有する入力デバイスを用いてテキストを入力する方法及び装置は、米国特許番 号5,543,818(スコット)に開示されており、この出願は参照により本 願に組み込まれるものとする。 クライアント10へのビデオ接続には、ケーブル17及びディジタル放送衛星 (digital broadcasting satellite;DBS)19が 含まれる。ビデオ接続は、セットトップボックスに接続されるVTR等の周辺機 器によって実現することもできる。クライアント10へのコンピュータのデータ 接続は、クライアント10へのビデオ接続と同様にディジタル衛星データサービ ス及びケーブルモデムを介して実現され、あるいは電話モデム及びISDN接続 を介し実現される。ここで、クライアント10は、同時に異なる種類のデータ接 続を用いることができる。コンピュータのデータ情報は、ビデオ信号ソースに多 重化又は重畳されている。ビデオ信号を符号化して得られたデータを復号するデ コーダを有するテレビジョン受信機は、米国特許番号5,512,954(新谷 )に開示されており、この出願は参照により本願に組み込まれるものとする。テ レビジョンデータ及びコンピュータデータは、同一のディジタル衛星接続を介し てクライアント10に供給される。例えば、クライアント10は、電話モデム及 びディジタル衛星サービスの両方を用いることができ、衛星サービスは、テレビ ジョン番組送信時のブランク信号の間に、従来のテレビジョン番組と同様にイン ターネットコンテンツをクライアントに伝送する。 クライアント10のプロセッサ20は、マルチメディアプロセッサであり、超 長命令語(very long instruction word;VLIW)アーキテクチャを有するこ とが望ましい。適切なプロセッサとしては、例えばカリフォルニア州、サニーヴ ェールのフィリップスセミコンダクタ社、トリメディアプロダクトグループ(Ph ilips Semiconductors,TriMedia Product Group)製の「TM−1(商標)」を 用いることができる。図2は、クライアント10のプロセッサ20の構成を示す ブロック図である。プロセッサ20は、インストラク ションキャッシュ32、データキャッシュ34及びVLIWアーキテクチャを有 し、リアルタイムオペレーティングシステム(real-time operating system;R TOS)のカーネルを実行することができる。帯域幅及び記憶領域を保持するた め、VLIWインストラクションは、必要に応じて圧縮される。プロセッサ20 は、モデムを介してサーバとのデータ接続を確立するためのルーチンを提供する アプリケーションライブラリを有し、ウェブ閲覧、e−メール検索、MPEG− 1規格を用いて圧縮されたビデオデータの符号化及び復号及びMPEG−2ファ イルの復号が可能となる。 同期DRAM(SDRAM)36は、プロセッサ20で用いられるブートプロ グラムを含むメモリインターフェイス38及びデータ43は、PCIインターフ ェイス44を介してプロセッサ20に接続され、プロセッサ20のスタンドアロ ーンなオペレーションを可能とすることができる。 専用のコプロセッサの多くは、データバスを介してCPUに接続される。画像 コプロセッサ46は、SDRAMからの画像をビデオフレームバッファにコピー し、スケーリング及びカラースペース変換を実行する。50メガピクセル/秒( Mpix/Sec.)の転送速度は、画像コプロセッサ46によって保持される。可変長 デコーダ(VLD)コプロセッサ48は、MPEG1及びMPEG2データスト リームの解凍に用いられる。 処理データを独立して操作するための、ダイレクトメモリアクセス(DMA) 転送マルチメディア入力/出力(I/O)装置は、CPU30に接続されている 。ビデオ入力装置52、ビデオ出力装置54,オーディオ入力装置56及びオー ディオ出力装置58は、D MA駆動I/O装置を構成している。ビデオ入力装置52は、ビデオデコーダ6 0からのビデオデータを受信することができ、複合Y/Cビデオ信号をYUV4 :2:2ディジタルビデオデータに変換する。ビデオ出力装置は、データをYU V4:2:2ビデオ出力フオーマットで、ディジタルビデオエンコーダ62に供 給することができる。ビデオ入力及びビデオ出力装置は、CCIR656フォー マットに準拠するものであってもよい。例えば、ビデオ出力装置は、ディジタル ビデオテープレコーダ等の、他のCCIR656−互換装置を駆動することがで きる。また、I2Cインターフェイス64も含まれる。オーディオコーディング 及びでコーディング動作のための16−ビットADC及び16ビットDACを有 するオーディオコード装置は、オーディオ入力装置及びオーディオ出力装置に接 続されている。 同期シリアルインターフェイス68は、サーバと通信するために、モデム70 に接続される。モデム70としては、標準的な電話線又はISDNモデムインタ ーフェイスを介して、33.6Kbps以上の接続速度を実現できる例えばV.34 モデムを用いることができる。入力マルチメディアデータストリームを有するイ ンターフェースへの外部回路は、必要に応じてプロセッサに接続することができ る。 サーバ16は、クライアント10が電話モデムを介して適切な接続を確立でき るコンピュータである。クライアント10側のサーバの機能がインターネットに アクセスし、クライアント10は、ドキュメント、ファイル及びインターネット に接続する他のサーバからの情報を要求することができる。このサーバは、ユー ザのためのオンラインサービスの一部であり、POPサーバ又はネットワークサ ーバとして参照される。サービスプロバイダは、蓄積し、様々な利用者の市場に おいて必要な情報や興昧を発信することができる。クライアント10のプロセッ サによって用いられるソフトウェアの動作及びアプリケーションの更新に関する データは、必要に応じてサーバから供給される。 また、サーバ16はインターネットコンテンツへのリンク又はショートカット にグラフィカルユーザインターフェース(graphical user interface;以下、G UIという)又はクライアントのフロントエンド上に表示されるウェブページを 提供する。サーバ16はこれらのウェブページをインターネットコンテンツ及び テレビジョン番組におけるチャンネルを選択可能に表示する。サーバは、高品質 且つ安定した供給を実現するため、好ましくは予めインターネットサービスプロ バイダが予め選別したウェブページをリンクに含めるようにする。クライアント のインターフェースを介してリンクを提示するフレームワークを提供するために 、リンクはサーバ及び/又はクライアント側に格納されるテンプレート内で複数 のカテゴリー又はトピックに分類される。 テンプレートは、クライアント側の使用可能な記録領域に応じて、クライアン ト及びサーバの両方に格納することができる。テンプレートには、供給されたト ピック全体の中から、複数の異なるカテゴリー又はトピックが含まれる。同一の カテゴリー又はトピックが複数のテンプレートに重複して属する可能性もある。 例えば、図3に示すように、トピック1及び2は、互いに異なるテンプレートI 及びIIに、重複して属する。1つのテンプレートに属するトピックは予め決定 しておいてもよいが、ユーザの閲覧又は、検索頻度に基 づいて後から付け加えることもできる。 トピック又はカテゴリーの主題は予め定義された識別アトリビュートにより定 義され、各々のカテゴリは1又は複数のアトリビュートにより定義される。これ らアトリビュートはウェブページと対応し、ウェブページのコンテンツ又は主題 を識別する。図3に示すように、トピック1、トピック2、トピック3及びトピ ック4は、それぞれアトリビュートα、アトリビュートβ、アトリビュートγ及 びα及びアトリビュートγ及びΔとして定義される。そして、例えば、アトリビ ュートαは主題がスポーツであることを識別し、アトリビュートβは主題がニュ ースであることを識別し、アトリビュートγは主題が映画であることを識別し、 アトリビュートΔは主題がサイエンスフィクションであることを識別する。した がって、トピック1はスポーツに関する映画に関連するウェブページにリンクし たスポーツを表すアトリビュートαが付与されたウェブページを有し、スポーツ を識別するアトリビュートα及び映画を識別するアトリビュートγを有し、トピ ック3の一部として分類され、カテゴリー化される。同様に、各々の対応するア トリビュートが定義するように、テンプレート1は、スポーツ、ニュース及びス ポーツ映画に関するトピックから構成され、テンプレート2はニュース、スポー ツ映画及びサイエンスフィクション映画に関するトピックから構成される。 ウェブページのコンテンツは、1又は複数の識別アトリビュートにより記述す ることができ、これにより選択されたテンプレートにおけるカテゴリー又はトピ ックをフィルタリング処理することができる。図4に示すように、アトリビュー トα及びアトリビュートβ を有するドキュメントはトピック1及びトピック2に分類され、アトリビュート βのみを有するドキュメントは、トピック2に分類される。例えば、スポーツを テーマとしたサイエンスフィクション映画「ローラーボール(Rollerball)」を 主題とするウェブページはテンプレートI及びIIにおけるトピック1、3及び 4として分類される。識別アトリビュートを予め有する予め選別されたウェブペ ージは、その識別アトリビュートに基づいてトピックに分類され、そのトピック の属するテンプレートに格納される。 テンプレート及び関連するトピックは予め決められているが、クライアント又 はサーバ側のエージェントは、ユーザの閲覧及び検索頻度に基づいてトピックを 更新することができる。クライアント又はサーバはウェブページが有するアトリ ビュートを格納し、格納したアトリビュートに基づいて、アトリビュートを加え たり、ブール論理(and,or,not)を用いて各々アトリビュート間の関 係を変化させるアルゴリズムにより、トピックを更新する。例えば、サイエンス フィクションを識別するアトリビュートΔをテンプレート1に属するトピック1 から排除するように更新することにより、上述した「ローラーボール」に関する ウェブページはテンプレート1におけるトピック1から排除される。同様に、格 納されたアトリビュートに基づき、新しいトピックをテンプレート中に生成した り、また、新たなテンプレートを生成することも可能である。 テンプレートは特定のユーザプロファイルに対応して用いられる特定のゲート ウェイインターフェースである。例えば、ユーザは、まず初めに、所定のカテゴ リの一群から予め選択された複数のウェブリンクを提供する、一般的、且つ、望 ましくは統計学的に作成さ れたプロファイルを選択する。また、ユーザに対して上述したプロファイルへの リンクを提供する特定のグラフィカルインターフェースも、ユーザによる使用頻 度に応じて選択される。また、クライアント又はサーバ側のエージェントは、ユ ーザの使用頻度に応じ、グラフィカルインターフェースを自動的に更新する。 テンプレートは、テレビジョン表示装置上で、能動的及び動的インターフェー スとして用いられることが望ましい。これをアクティブフレームスクローリング (active frame scrolling)という。テンプレートは予め選択され、カテゴリー 化された複数の異なる主題を有するウェブページにリンクするガイドページの一 部を構成する。ガイドページはhtmlコードを有し、ブラウザから分離して、 フロントエンドウィンドウとして機能する。また、ガイドページは、従来のテレ ビジョン番組のチャンネルに加え、ユーザが選択することができるチャンネルメ ニューを表す。クライアント又はサーバは、ユーザの閲覧又は検索頻度に基づき 、テンプレートと同様に、ガイドページを自動的に更新する。 ガイドページは、クライアント及びサーバのどちらか一方、もしくは、その両 方に属する。例えば、ガイドページがクライアントに属する場合でも、サーバは 該ガイドページを更新することができる。ガイドページにおけるテンプレートが クライアントに属する一方、ガイドページのコンテンツがガイドページ内のリン クにより識別されるPOPサーバ又はその他のサーバに属することも可能である 。 ガイドページはトピックの組及び各々のトピックに関連付けられたリンクの組 を備える。リンクは、好ましくは、そのリンクの主題を視覚的に表示する図式的 な画像等の関連するオブジェクトを有す ることが望ましい。また、ガイドページは動的インターフェースを備える。この 動的インターフェースにおいて、ガイドページは複数のリンク上をスクロールし 、クライアント及びユーザに、繰り返し、リンクの選択を提供する。また、ガイ ドページは、ユーザに対する付随的表示(sideshow)として表示されるスクロー ルリンクに対応したオブジェクトを有する。また、インターフェースは、フィル ムストリップ(film strip)等のスクロールリンクに対応したオブジェクトをガ イドページに提供する。 トピック及びリンクの選択は、一連のシーケンスであるとみなすことができる 。例えば、選択されたトピックの第1の組がクライアントユーザの画面に表示さ れる。この第1の組のサブセットにおける1又は複数のトピックは、第1の連続 的な順序で、選択的にハイライトされる。例えば、図5及び図6に示すように、 連続して表示される各トピックは上から順にハイライトされ、そしてその連続は トピック欄の最初から再び開始される。 ハイライトされたトピックに関連付けられた第2のインターネットリンクの組 は、第1のトピックの組が表示されている間、表示されている。例えば、各リン クは、ウェッブドキュメントにおけるURLを参照している。第2のインターネ ットリンクの設定は、第2の連続的な順番で、ハイライトされる。例えば、図5 に示すように、リンクのハイライトは、選択されるトピックと同じように、上か ら順に従って行われる。第2の列のリンクのハイライトが完了すると、次のトピ ックがハイライトされ、そしてそのトピックの主題に関連するリンクが順にハイ ライトされる。第1の連続的な順番における次のトピックは、第2の連続的な順 番における最後のリンクがハイ ライトされるまで、ハイライトされない。また、次のトピックは、ユーザが所望 のリンクを選択するための適切な時間を確保するために、予め選択された時間が 過ぎる又はユーザがシステムは次のトピックに進むべきであることを示すまで、 ハイライトされない。 特定のトピックに関連するリンクの組の一部である、特定のハイライトされた リンクに関連する画像及び音を表示するダイナミック回転シーケンスは、1連の 組み合わされたループであるとみなすことができる。図6は、通常テンプレート によって定義される分類構成に基づき、トピック、リンク及び関連記述オブジェ クトを動的に表すアクティブフレームスクローリングを説明するフローチャート を示す図である。Tは、トピックを表し、Iは特定のURLに接続されるインタ ーネットリンクであり、これらの初期値はいずれも1に設定される。トピックT 及び関連するインターネットT(I)がハイライトされると、関連するオブジェ クトT(I)Aもまた、インターフェース上に表示される。次に、クライアント は、所定の時間量tiが過ぎるのを待機している間に、ユーザが関連リンクT( I)を選択するのを受理し、このリンクに接続されるURLでのウェブページを 検索する。時間tiが過ぎても、ユーザによる選択がなかったら、T及びIの値 が1インクリメントされる。Iの値がトピックTに関連されるリンク数ZIより 大きくなければ、インターネットリンクIがまず増加され、それから次のリンク がハイライトされる。後者の場合では、Tが1つ増加され、次のトピックがその 関連リンクに関連してハイライトされる。Tがそのテンプレート用のトピック数 ZTを超えると、Tは1に戻され、そしてスクローリングは再び最初に戻って繰 り返される。ユーザは、これらのトピックの 順序を随時変更することができる。 ユーザは、リンクがハイライトされる間、選択を抑える又は遠隔制御装置のボ タンを入力することによって、ハイライトされたリンクを選択することができる 。また、ユーザは、遠隔制御を用いてカーソルを操作して、ハイライトされてい ないリンク又はトピックを選択することができる。ハイライトされたリンクがユ ーザによって選択されると、ハイライトされたリンクのURLにおけるページ又 はドキュメントなどのインターネットの内容は、クライアントに配給され、テレ ビ画面上に表示される。 リンクがハイライトされている間に、ハイライトされるリンクに関連するグラ フィック画像、動画、音声ファイル又はこれらの組合せは、テレビ画面上に表示 される。第1の設定の選択されたトピック、各選択されたトピックに関連する第 2の設定のリンク及び各リンクに関連するオブジェクトをスクロールすることに よって、それぞれがハイライトされるように、ダイナミックインターフェースは 、クライアントユーザに提示される。 例えば、図5に示すように、トピック“2”がハイライトされると、関連リン ク2(1),2(2),3(3)は、ハイライトされたトピック2に伴い、所定 の時間表示される。これらのリンクは、連続して順番にハイライトされ、ハイラ イトされたリンク2(3)に関連するオブジェクト2(3)Aが短い時間インタ ーフェースに表示される。 また、図7に示すように、インターフェースは、ユーザへの映画上映公開とし て右から左までスクロールするリンクに関連するオブジェクトを、ガイドページ に提供することができる。いくつかのト ピック及びリンクのための関連リンク及びオブジェクトを、同時に示すことがで きる。リンク及び関連するオブジェクトは、スライドショウを移動するダイナミ ックサイドウェイとして、ユーザに表示される。所定の時間停止した後で、1つ 又はそれ以上のオブジェクトはフレームから1度に移動する。別のトピックのセ ット、関連リンク及びオブジェクトは、予め表示されるリンクがそれぞれ順番に 表示された後、インターフェースに表示することができる。関連するオブジェク トは、水平方向のサイドウェイプレゼンテーション又は垂直に移動するプレゼン テーションに表示され、スクロールすることができる。 例えば、インターフェースは、第2のリンクのセットが表示されている間に、 関連するオブジェクトも表示する。オブジェクトは、クライアント、POPサー バ、又はハイライトされたリンクのURLを含むサーバ上に記憶されてもよい。 例えば、リンクがディジタル衛星やケーブルモデム接続のような高速広帯域幅の データ接続を通じて最初にハイライトされるとき、関連するオブジェクトはサー バからダウンロードされてもよい。または、関連するオブジェクトやグラフィッ クは、速く、ダイナミックなインターフェイスをユーザに提供するために、回線 が混み合わない早朝のオフピーク時の間、定期的にクライアントにダウンロード され、ディジタル記憶媒体に記憶されてもよい。さらに、POPサーバとダイア ルアップ接続するためにかかる時間は、ユーザが初めにチャンネルメニュからガ イドページを選択するときに接続を開始することによって短縮され、ユーザにtr ansparentになる。頻繁に利用されるウェッブサイトの文書やウェッブページも 、速いオフラインのブラウジングができるよ うに、オフピーク時の間、自動的にアップデートされダウンロードされてもよい 。ユーザがリンクを選択した後で以前にダウンロードされ記憶されたウェッブペ ージを見ている間、クライアントは、そのウェッブページにあるどのリンクへも 入れるようにPOPサーバと接続し、ユーザが関心のありそうな他の関連する又 はリンクするウェッブページをダウンロードしてもよい。 ユーザは、インターネットコンテンツとテレビジョン番組を速く切り替えたい かもしれない。overlyingチャンネルメニュは、インターネットサイトとテレビ 局間で操作をするための単一な一定のインターフェイスを提供するために、画面 上でいつでも始動してよい。テレビ局は伝統的にローカルチャンネルとして示さ れてきたが、インターネットアドレスは一般的にそのようには表されない。ウェ ッブチャンネルは、ウェッブチャンネルがある特定のサーバ上で位置又はURL を表すテレビチャンネルとは異なるかもしれない。URLやURLとのリンクへ のショートカットを有するガイドページはまた、例えば、rotary wheel menuと いう形のoverlyingメニュ上で別のチャンネルでもよい。 図8に示すように、テレビ局とインターネットウェッブページは単一のrotary wheel menu80上で別個のチャンネルとして表されてもよい。rotary wheel me nu80は画面上に表示され、ビデオやテレビジョン番組は、例えばmenuが表示さ れていない表示画面部分といった背景で放映され続ける。これ(rotary wheel m enu80)は、背景がウェッブページで、アニメーションとstreaming videoがア ップデートされ続けることのできる場にも適する。ユーザは、インターネット主 体であろうとテレビ主体であろうと、メニュを使って利用 される次のチャンネルを直接選択することができる。クライアントはユーザの入 力や指示を検波するために遠隔制御装置とのI/Oインターフェイスを継続的に 得られる。 rotary wheel menu80は、連続するパネル82として表され、パネル82は テレビジョン画面の裏側(後方)へ延びる(亘る)3次元スペースを占めるよう に見える。rotary wheel menu80の前面上のパネル82は、テレビジョン画面 上で見られる。rotary wheel menu80は何枚でもパネルを含むことができ,例 えば5枚,7枚,9枚といった数のパネルを表示し、それらのパネルはテレビジ ョン画面上のrotary wheel menu80の前面で読みとれる。remainingチャンネル は、見えないwheelの後方へ回転されるとき、表示されない。メニュはわかりや すいためにwheelとして表されるが、メニュの抽象的は幾何学構成は球状である 必要はない。どんなときも利用可能なパネル数のごく一部のみしかインターフェ イスにおいて見えないが、表示されたrotary wheel menu80は、wheelが回転さ れるとき、表示画面の最上部と最低部で可視パネルを見えなくそして別のパネル の後方スペースを占拠するようにすることによって回転されるとき、3次元スペ ース内で動きをシュミレートできる。 パネルは、特定のテレビ局、インターネットウェッブページ、Eメールのチャ ンネルを表し、記号化するためにテキストやグラフィックを含むことができる。 チャンネルは希望パネルをハイライティング選択ボックス84へ移動するために 、wheelを回転することによって選択される。シュミレートされたwheelを、遠隔 制御装置を操作することによって、例えば遠隔制御装置のup channel又はdown c hannelを押すことによって、パネルを上下させるために回転させるこ とができる。遠隔制御装置の入力又は選択ボタンは、選択ボックス84において ハイライトされた希望チャンネルを選択するために使用されてもよい。ユーザは 、選択ボックスにおいてハイライトされたチャンネルのすぐ隣のチャンネルを見 ることもできる。 rotary wheel menu80は、シュミレートされたwheelが回転されるときでさ え、パネル82がユーザに対面する形のままであるという点でFerris wheelと似 ている。ユーザに対面するwheelの前方半分のパネル内のテクストは、パネルが 異なる位置へ回転されるときでさえも、方向が変わらず読みとれる。wheelの最 高部と最低部のパネルと付随するテクストは、wheelに占拠されたさらなる3次 元スペースを表すために見えなくなり始める。これをrotary wheel menu80の 最高部と最低部のdashed lineで示されたパネルによって、図8に示す。 各パネルは、ホイール上のそれぞれの位置に応じて表示される。例えば、テレ ビジョン受像機のスクリーン上に表示されるいずれかの一つのパネルの垂直座標 は、垂直回転半径yが200にセットされ、垂直座標定数CVが250にセット され、パネルの角度tがスクリーンの中央水平軸上にあるシミュレートされたホ イールの中心に対応するとき、以下の式で表される。 y*sin(t)+CV yとCVの値は、例えば、テレビジョン受像機のスクリーンに沿った垂直方向の 動きをシミュレートするために用いられる相対的な値を示すためにのみ供給され る。上記式は、tが−π/2とπ/2光点 の間にありcos(t)が正のときのみに適用され、ユーザが見ることができる ホイールの全面を決定する。cos(t)が負のとき、パネルは、ホイールの背 面を占めるので、ユーザは見ることができない。強調された選択ボックス84は 、パネルに亘って位置付けされ、ここでtは0である。 パネルの角度位置がホイールの天頂又は天底に近づくとき、一つの値が接近し サインカーブが横ばいになるので、垂直座標の相対的変化が減少する。垂直な動 きの割合が減少するので、隣接するパネル間の距離が減少して、シミュレートさ れたホイールの天頂又は天底に向かって重なる。これによって、スクリーンに表 示された先端のパネルが表示され、表示された他のパネルの後を動くように見え る。 パネルがホイールの天頂又は天底を動くとき、パネルは、さらに透明になる。 このことによって、パネルが不透明でいるときよりも、ホイールにさらに多数の チャンネルをプリビューする効果が得られる。パネルの透明度を決定するために 、式100*cos(t)を用いることによって、パネルがホイールで決定され る輪の各天頂又は天底に近づくとき、cos(t)が0に近づき、パネルを透明 にすることが明らかになる。このことによって、さらに、スクリーンに表示され た先端のパネルが他の表示されたパネルの後ろにあるという建前を高める。 さらにホイールに立体感与えるため、パネルが見ることのできるスクリーンの 先端又は天底のいずれかに近づくときにホイールがわずかにスクリーンから跡を 追うようにするために、垂直方向の動きに付け加えていくつかの水平方向の動き が導入することができる。 前述したように、表示されるパネルの水平の座標は、垂直の回転半径xが10に 設定され、垂直の座標定数CHが70に設定され、ホイールの中心とスクリーン の水平軸の相対的なパネルの角度tのとき、以下のように示される。 x*cos(t)+CH xとCHの値は、例えば、パネルがスクリーンの最上端から最下端に動かされ るときテレビジョン受像機のスクリーンに沿ったパネルのわずかな垂直方向の動 きをシミュレートするために用いられる相対的な示すためにのみ供給される。パ ネルが垂直方向に動くときのパネルのわずかな水平方向の動きによって、ホイー ルは、見かけ上湾曲した質を与えられる。前述したように、この式は、cos( t)が正のときのみに適用される。強調された選択ボックスは、tが0のときの パネルに亘って位置され、また、パネルの最大水平座標をも表す。再び、cos (t)が0未満のとき、パネルは、ホイールの後方サイドになり、見ることがで きない。 ユーザは、メニューホイールのチャンネルリストを編集することができる。ユ ーザは、特定のウェブページサイトをしおりにすることができ、メニューホイー ルの新しいチャンネルとなる。他のチャンネルは、ケーブルテレビジョンチャン ネル、衛星チャンネル及び他のソースのメニューホイールに加えられる。また、 異なるメニューホイールが入手可能であり、何人かの異なるユーザがチャンネル の個人選択とともに異なるメニューホイールを用いてシステムを動作することが できる。 チャンネルは、環状の待ち行列として構成され、いずれの適切なデータ構造は チャンネルのトラックを待ち行列に保つために用いられる。待ち行列は、最初は チャンネルとともに事前ロードされ、任意のチャンネルが選択ボックスの中で強 調されるチャンネルに対応するようにセットされる。そのあと、ユーザがメニュ ーに戻ったとき、最後に見られたチャンネルのメニューホイール及びパネルが表 示され、強調されるように、最後に見られたチャンネルが記憶される。強調され たチャンネルに隣接するチャンネルのいくつかのパネルは、スクリーンに表示さ れる。チャンネルの順番は、目で見えない状態で回転されたとしても、ホイール が回転している間にも維持される。例えば、50個の連続して番号の付けられた チャンネルがあるとき、チャンネル26はいつでも、回転メニューのシミュレー トされたメニューの中のチャンネル1とはほぼ反対のチャンネルとなる。 図9は、コンテンツのチャンネルを選択するメニューホイールを実行するとき のフローチャートである。ユーザは、最初にホイールメニューを起動し、次に、 クライアントは、スクリーンに対応するシミュレートされたホイールメニュー上 のチャンネルの位置を決定する。シミュレートされたホイールメニューの前部上 で見ることのできるチャンネルがテレビジョン受像機のスクリーンに表示される 。 ユーザがメニューホイールを回転させるコマンドを選択したとき、対応するチ ャンネルの位置は更新され、チャンネルは、垂直に動かされてテレビジョン受像 機のスクリーンに表示されたホイールメニューのシミュレートされた運動を動か す。ホイールの環状の待ち行列の中のチャンネルの位置をたどるために、ポイン タが用いられる。 ポインタは、ユーザのコマンドに従ってポインタを増加させるか又は減少させる かのいずれかによって更新される。次に、メニューホイールの運動がユーザのコ マンドに従って動かされる。メニューホイールの動きが完了すると、パネルの運 動を滑らかに動かすために、パネルがポインタの位置に応じて新しい位置に表示 される。ユーザが強調されたパネルのチャンネルを選択するコマンドを入力した とき、ポインタの値は保存され、メニューホイールは表示されなくなり、選択さ れたチャンネルのコンテンツがテレビジョン受像機のスクリーン表示される。チ ャンネルの選択がウェブブラウジング又はテレビジョン信号の復号化などのさら なる処理を必要とするところでは、他のルーチンが実行を実行することができる 。例えば、ユーザがガイドページを選択するところでは、メニューホイールのル ーチンが実行され、動的なガイドページを表示するルーチンが実行される。 遠隔操作装置もまた、その中のアップチャンネル及びダウンチャンネルを介し て、テレビジョン放送及びインターネットコンテンツを表示するチャンネル間で 選択及び走査することができ、最初に回転ホイールメニューにアクセスすること なく、チャンネル間で後方及び前方に動かすことができる。 回転ホイールメニューは総合インターフェースの一部であり、ユーザは、この 回転ホイールメニューからインターネットコンテンツ及びテレビジョンプログラ ムに簡単にアクセスすることができる。インターフェースの活性フレーム画面移 動は、ユーザに、簡単に理解することができインターネットコンテンツを有する ウェブページに同一人物と確認されて接続することのできる回転配列を活性的に 表示する。接続は、関連するグラフィックスとともに表示され、接続されたウェ ブページの主題を表示する。総合インターフェースをユーザに表示する際、その ときの状況に関係の無い多数の情報をユーザにオーバロードすることを防ぐため に、インターフェースは簡潔である必要がある。 ブラウジングウェブページに対する電子メールにアクセスする際、一般的に、 異なるコマンドが要求される。さらに、電子メールを送信し、読み取り、検索す る際、異なるコマンドが用いられる。これらの異なる電子メール状況のために同 一のツールバー又はメニューインターフェースが用いられることが多く、必要の 無い又は適切でないコマンドは消失され、それらが使用不能であることをユーザ に示す。これらの消失されたコマンドは見える状態のままなっていることが多く 、このことにより、熟練していないユーザが混乱することがある。ユーザは、こ の装置の具体例で、特定の状況に応じたブラウジング、電子メールの送信、電子 メールの読み取り、又は電子メールの検索を利用することができる。 個人情報のセキュリティーのため、個人の電子メールや個人的な内容を含むウ ェブページにアクセスを認める前に、パスワードを要求するようにすることがで きる。一連のグラフィカルアイコンをユーザに提示し、ユーザは、これらのアイ コンの組み合わせを個人のパスワードとして選択する。 テレビジョン内に、通常Vチップとして参照されるハードウェアを設けてもよ い。Vチップは、TV−14又はTV−Mなどの、規制のあるプログラム提供す るチャンネルへのアクセスを制限する機能を有する。インターネットのブロッキ ングソフトウェアは、子供 に不適切な、露骨な性的内容のような、ある種の内容へのアクセスを排除する又 は制限するために、ブラウジングソフトウェアへの付属品として用いられること が多い。特定のインターネットのためのブロッキングソフトウェアに用いられる 基準は、様々である。例えば、インターネットのブロッキングソフトウェアは、 特定のウェブサイトのテキストを自動的にスキャンし、不適切なトピックに関連 する語群を検索するものであってもよい。これらの語を使うページは、ブラウザ によるアクセスが制限される。他の例は、娯楽ソフトウェア勧告委員会(Recrea tional Software Advisory Comittee)によって開発された自立システムであり 、ウェブサイトの内容に基づいて規制を与え、ユーザは、望ましくない又は不適 切な内容を含む可能性の高いサイトへのアクセスを阻止することができる。 このシステムは、1つ又は複数の上記のインターネットのブロッキングソフト ウェアシステムと互換性のあるブロッキングソフトウェアを用い、そしてテレビ ジョンのプログラムの規制に用いられるものによって、インターネットのブロッ キングソフトウェアで用いられる規制の基準を、変換する又は近似することがで きる。ユーザは、インターネットのブロッキングソフトウェア及びテレビジョン のVチップのどちらかを設けて、情報又は又はプログラムの両方のタイプをブロ ックする。情報及びプログラムの両方をブロックするために、例えば、ユーザが TV−14規制により規制されているテレビジョン番組を阻止するシステムを設 けると、ブラウザのソフトウェアは、クライアントによって同等の内容を有する インターネットのウェブサイトを阻止するように調整される。クライアントは、 ブロッキングソフトウェアによって用いられる基準を取得する変換 能力を有し、テレビジョンの規制のためにこの変換能力を所定の基準設定と比較 する。さらに、クライアントは、Vチップがテレビジョンに搭載されていない場 合、テレビジョンのプログラムへのVチップとしても機能する。 ウェブページへの選ばれたリンクを与える品質制御ゲートキーパとして動作す るサーバサーバによって、あるサービスが提供される。ユーザは、サーバによっ て開拓された世界の外を自由に探検することができるが、より経験の少ないユー ザは、サーバによって提供されたより制御された環境を探検することができる。 他のインターネットエンティティ及び組織によって作成及び維持されている他の ウェブページへのリンクは、内容の品質のためにサービスによって予め選択され る又は保証される。初期の立ち上げの後、ウェブサイトは、適当に維持されない 又は更新されないことが多い。ウェブサイトの陳腐さは、内容の品質を決定する 要因となり得る。 自身の特定の内容を作成したり提供するオンラインのサービスとは異なり、サ ーバは、インターネットの他のエンティティによって作成された内容へのリンク を提供する。これらのリンクは、テンプレートによって、カテゴリー化され、組 織化されている。サーバは、POPサーバであることが望ましく、クライアント のためにリンクされたウェブページへのゲートウェイとして動作する。これらの テンプレートで提供されるリンクは、個人のユーザのために、ユーザの利用のパ ターンに基づいて何度も調整され、ユーザのブランジングによって修正される。 POPサーバ上のインテリジェントエージェントは、サーバによって提供され た予め選ばれてリンクされたウェブページを識別する 属性を監視することができる。インテリジェントエージェントは、固定エージェ ントであり、すなわち自己の状態情報を保持してサーバからサーバへ移動する自 己充足型の移動エージェントである必要はない。インテリジェントエージェント は、サーバによって提供されるリンクを含むガイドページから、過去に訪れたウ ェブページを記録する。インテリジェントエージェントは、テンプレートによっ て与えられる選択されたトピックに現れるユーザの嗜好を決定するために、クラ イアントユーザの過去の表示やブラウズの習慣に基づいて、ユーザが関心を有す る主要な分野を特定する。しかし、インテリジェントエージェントは、ウェブペ ージの内容の品質を必ずしも規制することはない。これに替えて、図10のフロ ーチャートに示すように、インテリジェントエージェントは、テンプレート内の トピックに応じてリンクのカテゴリーを提供するマクロマネージメントのアプロ ーチに従う。トピックは、問題の対象を記述する属性(アトリビュート)によっ て定義され、アトリビュートはリンクされたウェブページに関連する。アトリビ ュートは、POPサーバ上のサービスによる閲覧の後にウェブページへのリンク に付与されたり、ウェブページ自体をホストするウェブサイトによって自発的に 提供されるか、あるいはウェブページのテキストを解析するアルゴリズムによっ て決定される。 放送されているテレビジョン番組のジャンルを特定するために、所定のコード はテレビジョン信号上に送信されたデータの一部として所定のコードを配信され ることができる。過去の視聴習慣に基づいて番組を選択するために所定のテレビ ジョン番組のジャンルコードをモニタリング及び保存することを可能とするテレ ビジョン受像 機は、参考文献によって本願に組み込まれた米国特許番号第5585865号( アマノ他)において開示されている。ジャンルコードは、エージェントにクライ アントユーザが関心を持った領域を決定するため、エージェントに付加情報を提 供することを目的として、ウェブページに関連付けされた属性に一致或いは変換 することが可能とされている。クライアントのプロセッサは、直前に見ていたテ レビジョンプログラムに提携したジャンルコードを保存し、且つ、そのウェブ閲 覧データを増大するために、このデータをエージェントに供給することができる 。 そのウェブページは、クライアントユーザによって選択されたテンプレートの カテゴリーやトピックに分類される。これらウェブページに関連付けされた属性 は、そのページの主題や内容の様相を識別する。 図3及び図4は、テンプレートのトピックへの分類のための、関連付けされた 属性を持つテンプレートとドキュメントとの関係を示している。識別特性が与え られ、且つ予め選別されたウェブページは、このような属性に従って分類され、 テンプレートのトピックとして表示されることが可能である。例えば、属性αは ”スポーツ”の項目であったり、属性βは”ニュース”の項目であったり、それ に関連された両方の属性を有するドキュメント又はウェブページは、トピックス 1と2の両方に分類されることになるであろうし、テンプレートI又はテンプレ ートIIの両方のリンクとして表示されるであろう。他の例としては、属性α、△ そしてγを有するウェブページは、テンプレートIとテンプレートIIの両方にお いてトピックス1、トピックス3、トピックス4の一部として分類されるであろ う。 テンプレートとその関連付けされているトピックが予め決定されている場合、 そのテンプレートと関連付けされているトピックは、ユーザの過去の視聴習慣や 閲覧習慣に基づいたインテリジェントエージェントによって、自動的に付け加え られることが可能である。クライアントやサーバは、ウェブページに与えられた 属性を記録することができ、これらの記録された属性に基づいて、ブール理論を 利用してもう一方との属性の関係を変化させることや属性を追加することによっ て、アルゴリズムはトピックを変更するために利用されることが可能である。例 えば、テンプレート1のトピック1に属性α、Δ、γに関連付けされたウェブペ ージはテンプレートIのトピック1に存在しないようにするために、属性α、非 属性Δとして読み込むために変調されることが可能であろう。ユーザの関心があ るトピック領域を示す記録された属性に基づいて、新しいトピックは、選択され たテンプレートのために修正、生成されることができるか、または、個人に合わ せたテンプレートは要求があり次第完全に生成することができる。 エージェントは、例えば、グラフィクのユーザインターフェースのガイドペー ジを介してユーザにその提供しているサービスによってコンパイルされているウ ェブリンクのデータベース内をサーチする。そのエージェントは、サービスによ ってすでに表示し、評価し、そして分類しているウェブページにおいて絞り込む であろう。ウェブページへのリンクは、全体的に品質考慮されたサービスによっ て適合するように決定されることが可能とされている。そして、手動或いはウェ ブページにおいて適当なワードの発生を基礎している説明アルゴリズムのワード のどちらかによって同一化されるであろう。 グラフィックユーザインターフェースの一部として提供されているガイドペー ジは、常時修正可能とされている。インテリジェントエージェントは、クライア ント上又はサーバ上のいずれかに位置されており、少なくとも部分的にユーザの 観察や、ブラウジングの週間に基づいたガイドページを自動的に修正したり、適 合させたり、更新したりする。ガイドページは、予め決定されているユーザとの ウェブリンクを構成して分類化するテンプレートを基礎としている。 エージェントによりフィルタリングすることによって、インターネットの全体 のコンテンツを探し出すことはできない。しかしながら、ユーザのためにテンプ レートに含めるために予め選択されたコンテンツは探し出せる。テンプレート及 び関連づけされたトピックスは、ユーザによって最初に選択されるかもしれず、 エージェントはテンプレートに含まれたトピックスを修正し、そのテンプレート に応じて予め選択されたコンテンツをフィルタリングする。 エージェントは、付加的なリンクを、クライアントユーザのために表示されて いるガイドページのために選択テンプレートに出力されている1以上に分類され たウェッブページに分配している。このように、ガイドページインターフェイス は、アップデートやテンプレートが古くならないために最新のリンクを提供する ための訂正をしている間に、このガイドページにおいて最新とされている最新の リンクのユーザにアクティブ表示を提供している。 クライアントユーザがインターネットをテレビジョンジョンと同様により快適 且つ速やかにブラウジングできるようにするためには、クライアントとサーバ間 のデータ接続における帯域幅を、既存の電話線によるアナログ接続において利用 できる帯域幅よりかなり多く 確保する必要がある。したがって、使用できるデータ接続ソースにおいて利用可 能な全ての帯域幅を最大限効率的に活用する必要がある。 ユーザは複数のデータ接続ソースを利用することができる。データ接続ソース としては、電話回線、ISDN回線、デジタル衛星データサービス及びケーブル モデム等がある。クライアントは、異なる複数のデータ接続を同時に利用するこ とができる。同一のデジタル衛星接続を介して、テレビジョン放送とコンピュー タデータとを多重化してクライアントに提供することができる。例えば、クライ アントは、電話モデムとデジタル衛星サービスの両方を利用することができ、こ こで、デジタル衛星サービスは、従来のテレビジョン放送と、テレビジョン放送 におけるブランク信号又はデジタルデータストリームに割り込む形で、インター ネットコンテンツを配信することができる。特定の個人用のコンテンツの配信に は電話回線を用い、衛星回線をより広い情報の受信に使用し、この情報をクライ アント内のフィルタリング機構が選択的に受信するような構成としてもよい。 テレビジョン放送用のデジタル放送サービスから分離されたデジタル衛星サー ビスを約400kbpsの転送速度でデジタルコンピュータデータとしてダウン ロードすることができる。しかしながら、このような処理は、ダウンロードデー タのサイズに応じた接続コストが必要であるため、高コストである。ここで、比 較的狭い帯域幅を用いても高速にダウンロードできるテキストデータ等のダウン ロードにアナログモデムを使用することにより、ダウンロードのための接続料金 をいくらか安くすることができる。リンクに含まれる他 のページをユーザが閲覧している間に、リンクされたその他のウェブページのた めのテキストをモデム接続を介してダウンロードするようにしてもよい。サーバ 又はクライアントは、上述したような回線が込み合わない時間帯に自動的にダウ ンロードを開始して、これによりクライアントがデータのダウンロードに利用で きるデータ接続を効率的に活用することができる。ユーザが回線を接続しブラウ ジングをしていても、ファイルのダウンロードがアクティブになっていない場合 、テキスト又は現在のリンクを更新するためのデータ、及び関連するオブジェク ト又はコンテンツのダウンロードを標準的なモデム接続を利用して行うこともで き、これにより、アイドル状態であったモデム接続を有効に活用することができ る。 図11に示すように、クライアントは、両方のパイプラインを介して受信した データをデマルチプレクスすることができる。ここでは、好ましくは、画像ファ イル、音声ファイル、ビデオファイルは、例えばデジタル衛星接続等のより広い 帯域幅を有するより大容量で高速なパイプラインを介して伝送される。伝送にあ まり広い帯域幅を必要としないテキスト及びデータファイルは、利用可能な帯域 幅ソースの全てを効率的に活用するために、モデム接続を介して伝送される。モ デム接続を介して伝送されるデータファイルは、例えばどのデータがどの接続を 介して伝送されているかを示し、より広い帯域幅を用いて伝送されているデータ の再生の順序を整理するために用いられる。例えば、異なるテキストファイル、 サウンドファイル、アニメーションファイルの再生順序を整理して、動的な余興 =サイドショウ(sideshow)を再生して、ユーザに提供することができる。 リモートデータ接続を確立する場合、サーバ及びクライアントは、最初にハン ドシェイク処理を行い、接続プロトコルを確立する。利用可能な全ての帯域幅接 続における異なる種類のデータの最も効率的な配信を判定するために、サーバは 、クライアントに対し、利用可能なデータストリーム接続に関する問い合わせを 行う。図12に示すように、この接続には、電話モデム、ケーブルモデム、デジ タル衛星放送等が含まれる。タイプの異なるデータファイルは別々に分割され、 伝送されるデータファイルの形式、ファイルのサイズ、及び各データ接続におい て利用できる帯域幅に応じて、それぞれ異なるデータ接続を介して配信される。 クライアントは、異なるデータ接続を介して受信したデータをデマルチプレクス する。このように、効率的なデータの配信を行うことにより、クライアントは、 インターネットのウェブページ上のテキスト、画像、ビデオ、オーディオ、及び その他のマルチメディア情報を高速且つ適正な順序で再生することができる。サ ーバとクライアントとの間で、処理及びストレージ負荷の割り当て及びサーバと クライアントのそれぞれが担当する処理をより効率化するような問い合わせを行 うことにより、より密接な動作関係を実現することができる。記録容量に限界が あるクライアントは、所定の機能により、サーバ側の記録領域を利用することが できる。 限界のある現在利用可能な帯域幅において速やかなデータ配信を実現するため に、データを圧縮することが多い。音声、ビデオ、画像等の異なるデータファイ ルは、通常、異なる圧縮法により、それぞれ異なる速度及び圧縮率で圧縮される 。例えば、ビデオデータは、MPEG1又はMPEG2標準規格に則って圧縮さ れ、オーディオ データはwavファイル,auファイル又はaiffファイルとして圧縮され、 画像ファイルはJPEG又はGIF形式で圧縮される。これらのデータを解凍す る速度はそれぞれ異なり、クライアントは、特別なハードウェア又はソフトウェ ア、あるいはそれらの組合せを備え、データの解凍速度を適切に同期させ、例え ば音声とアニメーション等のことなるファイルの組合せを同時に、順序よく再生 してユーザに提供する。選択された異なる音声及びアニメーションファイルは、 混合及びマッチングされ、異なる好適なタイミングで用いられ、これにより音声 とアニメーションが同期されて適切な順序で再生され、ユーザに提供される。 産業上の利用可能性 上述のように、本発明が提供するシステムによれば、接続ソースにおける帯域 幅を最も有効に活用し、明快で直感的な手法で情報を再生することができる。い くつかの特定の具体例を提示して本発明を説明したが、本発明の主旨及び範囲を 逸脱することなく、上述の具体例を種々変更できることは明らかである。
【手続補正書】 【提出日】平成11年12月6日(1999.12.6) 【補正内容】 【図1】 【図2】【図3】 【図4】 【図5】 【図7】【図6】【図8】【図9】【図10】【図11】【図12】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (31)優先権主張番号 08/867,279 (32)優先日 平成9年6月2日(1997.6.2) (33)優先権主張国 米国(US) (31)優先権主張番号 08/867,543 (32)優先日 平成9年6月2日(1997.6.2) (33)優先権主張国 米国(US) (31)優先権主張番号 08/867,613 (32)優先日 平成9年6月2日(1997.6.2) (33)優先権主張国 米国(US) (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR, NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,KE,L S,MW,SD,SZ,UG,ZW),EA(AM,AZ ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM),AL ,AM,AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR, BY,CA,CH,CN,CU,CZ,DE,DK,E E,ES,FI,GB,GE,GH,GM,GW,HU ,ID,IL,IS,JP,KE,KG,KP,KR, KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV,M D,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ,PL ,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK, SL,TJ,TM,TR,TT,UA,UG,UZ,V N,YU,ZW (72)発明者 新島 誠 埼玉県大宮市上小町154 (72)発明者 中野 広明 アメリカ合衆国 カリフォルニア州 94109 サンフランシスコ カリフォルニ ア ストリート シャープ 604 2001 (72)発明者 ロバート ロージン アメリカ合衆国 ニュージャージー州 07417 フランクリンレイクス ボックス 647 ドッグウッドトレイル 1059 【要約の続き】 ル衛星放送等の利用可能なデータストリーム接続、及び テレビジョン信号に埋め込まれたデータをクライアント が検出する能力に関する問い合わせを行い、これによ り、双方向データフローの為に利用可能な全ての帯域幅 を用いて異なる種類のデータに関して最も効率的な配信 を判定する。効率的なデータ配信により、クライアント は、インターネット上のウェブページにおけるテキス ト、画像、ビデオ、オーディオ及び他のマルチメディア 情報を適切に再生できる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. インターネットコンテンツ及びテレビジョン番組を画面上に選択的に表示 するシステムにおいて、 個々のテレビジョンコンテンツ及び個々のインターネットコンテンツを別々に 示すチャンネルを表示する画面を有するクライアントと、 上記クライアントに対してデータ接続を確立し、上記データ接続を介してデー タを上記クライアントにダウンロードするサーバとを備え、 上記クライアントは、個々のテレビジョンコンテンツチャンネル又は個々のイ ンターネットコンテンツチャンネルが選択されたときに、選択されたチャンネル のコンテンツを上記画面上に表示するために、上記チャンネルを選択する選択手 段と、インターフェイスコンテンツ上に表示されるウェブページコンテンツに対 応したテンプレートに基づいて組み込まれ、選択されたウェブページへのリンク を介して、選択的にスクロールするインターネットゲートウェイインターフェイ スを上記画面に表示する表示手段とを有することを特徴とするシステム。 2. 上記選択手段は、ユーザがチャンネルを選択することができる回転ホイー ルメニューを有することを特徴とする請求の範囲第1項に記載のシステム。 3. 上記回転ホイールメニューは、ユーザがインターネットサイトとテレビジ ョン局のチャンネル間を指図することができる1つの 一定のインターフェイスを有することを特徴とする請求の範囲第2項に記載のシ ステム。 4. 上記表示手段は、第1のセットの選択されたトピック、選択された各トピ ックに関する第2のセットのリンク、及び各リンクに関するオブジェクトをスク ロールする手段を含む動的なインターフェイスを有することを特徴とする請求の 範囲第1項に記載のシステム。 5. 上記サーバは、上記クライアントのユーザの以前の利用に基づいてユーザ が検索するための選択されたウェブページを受動的にフィルタリングするフィル タリング手段を有することを特徴とする請求の範囲第1項に記載のシステム。 6. 上記フィルタリング手段は、上記テンプレート内の選択されたトピックに 関するユーザの好みを決定するユーザのクライアントの利用状況をモニタするこ とによって、上記テンプレート内の選択されたトピックの表示へのリンクを修正 する修正手段を有することを特徴とする請求の範囲第5項に記載のシステム。 7. 上記サーバは、全ての利用可能な帯域のデータ接続のうちの異なる形式の データを最も効率的に配信するデータ接続を決定するために、上記クライナント に、該クライアントが利用可能なデータ接続を問い合わせる手段を有することを 特徴とする請求の範囲第1項に記載のシステム。 8. 上記クライアントは、ビデオ入力、少なくとも1つのデータ通信ライン、 及びデジタルデータストレージ媒体を有し、上記ビデオ入力からの映像及び上記 デジタルストレージ媒体からのデータを上記画面上に表示し、 上記サーバは、上記データ通信ラインを介して上記クライアントに接続され、 他の複数のサーバーと通信ができ、 上記サーバークライアントは相互に通信を行って、上記サーバからのドキュメ ントが上記クライアントに供給され、上記デジタルストレージ媒体に記憶され、 上記サーバは、上記他のサーバーからの多数のドキュメントを、以前に選択され た規準に基づいて、興味があるトピックに分類する手段を有することを特徴とす る請求の範囲第1項乃至第7項のいずれか1項に記載のシステム。 9. 上記クライアントは、上記画面に接続され、処理されて上記画面に表示さ れるビデオ及びコンピュータデータを出力するセットトップボックスを有するこ とを特徴とする請求の範囲第1項乃至第8項のいずれか1項に記載のシステム。 10. 上記画面は、テレビジョン受像機の画面からなることを特徴とする請求 の範囲第1項乃至第9項のいずれか1項に記載のシステム。 11. 上記クライアントとサーバ間のデータ接続は、電話モデムを含むことを 特徴とする請求の範囲第1項乃至第10項のいずれか1項に記載のシステム。 12. 上記クライアントは、更に、マルチメディアタスクを実行するとともに 、インターネットウェブ、閲覧、及びマルチメディアタスク制御を実行するプロ セッサを有することを特徴とする請求の範囲第1項乃至第11項のいずれか1項 に記載のシステム。 13. 上記クライアントは、更に、遠隔制御装置を有することを特徴とする請 求の範囲第1項乃至第12項のいずれか1項に記載のシステム。 14. 上記クライアントは、更に、テキストを英数字で入力するための手段を 有することを特徴とする請求の範囲第1項乃至第13項のいずれか1項に記載の システム。 15. 上記クライアントへのデータ接続は、テレビジョン番組を配信するとと もに、上記テレビジョン番組のブランキング信号の期間にインターネットコンテ ンツを配信する衛星サービスからなることを特徴とする請求の範囲第1項乃至第 14項のいずれか1項に記載のシステム。 16. 上記データ接続は、ISDN接続からなることを特徴とする請求の範囲 第1項乃至第15項のいずれか1項に記載のシステム。 17. 上記データ接続は、デジタル衛星データサービスからなることを特徴と する請求の範囲第1項乃至第16項のいずれか1項に記載のシステム。 18. 上記データ接続は、ケーブルモデムからなることを特徴とする請求の範 囲第1項乃至第17項のいずれか1項に記載のシステム。 19. 上記サーバは、上記クライアントがインターネットをアクセスことを可 能にするネットワークサーバーからなり、上記クライアントは、上記インターネ ットに接続された他のサーバーからの情報を要求することができることを特徴と する請求の範囲第1項乃至第18項のいずれか1項に記載のシステム。 20. 上記クライアントは、更に、グラフィカルユーザインターフェースを有 し、上記サーバは、インターネット接続へのリンクを有するページを、上記グラ フィカルユーザインターフェースに提供することを特徴とする請求の範囲第1項 乃至第19項のいずれか1 項に記載のシステム。 21. ユーザがインターネットサイトとテレビジョン局のチャンネル間を指図 することができる1つの一定のインターフェイスを提供する手段を備える請求の 範囲第1項及び第4項乃至第7項のいずれか1項に記載のシステム。 22. 上記インターネットチャンネルは、特定のサーバ上のURLを表してい ることを特徴とする請求の範囲第1項乃至第21項のいずれか1項に記載のシス テム。 23. 他のインターネットの本質及び構造によって生成及び管理される他のウ ェブページへのリンクを予め選択することにより、ウェブページへの選択された リンクを提供する際に、品質制御を行うための上記サーバと連動したサービスを 備える請求の範囲第1項乃至第22項のいずれか1項に記載のシステム。 24. 上記テンプレートは、上記リンクを分類及び編成することを特徴とする 請求の範囲第1項乃至第23項のいずれか1項に記載のシステム。 25. 更に、複数の異なる特化された制御を含む異なるコマンド機能のための 複数の専用のメニューを備える請求の範囲第1項乃至第4項のいずれか1項に記 載のシステム。 26. 更に、テレビジョンとインターフェイスで互換性があり、インターネッ トコンテンツ及びテレビジョン番組をフィルタリング及びブロッキングする手段 を備える請求の範囲第1項乃至第25項のいずれか1項に記載のシステム。 27. 更に、上記クライアントにデータをデマルチプレックスする手段を備え 、 該手段は、広帯域幅のデータ接続を介してグラフィク、音声又はビデオファイ ルをダウンロードする手段を有することを特徴とする請求の範囲第1項乃至第2 6項のいずれか1項に記載のシステム。 28. 同時に且つ調整して上記ユーザに提供するために、異なる形式のデータ の伸長を同期させる手段を備える請求の範囲第1項乃至第27項のいずれか1項 に記載のシステム。 29. 上記サーバは、上記クライアントのユーザが興味を示すトピックを決定 するために、上記クライアントによって要求されたドキュメントをモニタするこ とを特徴とする請求の範囲第8項に記載のシステム。 30. 上記サーバは、他のサーバからのドキュメントを興味があるトピックに 分類するための示唆を、上記クライアントに提供することを特徴とする請求の範 囲第8項に記載のシステム。 31. 上記デジタルストレージ媒体は、ハードディスクからなることを特徴と する請求の範囲第8項に記載のシステム。 32. 上記デジタルストレージ媒体は、デジタルビデオディスクからなること を特徴とする請求の範囲第8項に記載のシステム。 33. 上記デジタルストレージ媒体は、デジタルビデオテープからなることを 特徴とする請求の範囲第8項に記載のシステム。 34. 上記テレビジョン画面は、陰極線管からなることを特徴とする請求の範 囲第10項に記載のシステム。 35. 上記テレビジョン画面は、液晶表示器からなることを特徴とする請求の 範囲第10項に記載のシステム。 36. 上記遠隔制御装置は、チャンネルを選択するための数字キーを有するこ とを特徴とする請求の範囲第13項に記載のシステム。 37. 上記遠隔制御装置は、上記テレビジョン画面上の選択メニューの動きを 制御する方向制御を含むことを特徴とする請求の範囲第13項に記載のシステム 。 38. 上記遠隔制御装置は、リンク又はコマンドを起動するためのボタンを有 することを特徴とする請求の範囲第13項に記載のシステム。 39. 上記遠隔制御装置は、特定の機能にジャンプするための専用のキーを有 することを特徴とする請求の範囲第13項に記載のシステム。 40. 上記入力手段は、キーボードからなることを特徴とする請求の範囲第1 4項に記載のシステム。 41. 上記ビデオ接続は、デジタル衛星放送接続からからなることを特徴とす る請求の範囲第15項に記載のシステム。 42. 上記ビデオ接続は、ケーブル接続からなることを特徴とする請求の範囲 第15項又は第27項に記載のシステム。 43. 上記サーバのリンクは、インターネットサービスプロバイダによって選 別された所定のウェブページであることを特徴とする請求の範囲第20項に記載 のシステム。 44. 上記テンプレートは、カテゴリに分類されたリンクを含み、上記クライ アントのグラフィカルユーザインターフェイスにおけるリンクを表すためのフレ ームワークを提供することを特徴とする請求の範囲第1項乃至第43項のいずれ か1項に記載のシステム。 45. 上記メニューは、回転ホイールメニューからなることを特徴とする請求 の範囲第21項に記載のシステム。 46. 上記メニューは、更に、URLsへのリンクを有するガイ ドページのための独立したチャンネルを有することを特徴とする請求の範囲第2 1項に記載のシステム。 47. 上記メニューは、上記ビデオ又はテレビジョン番組が背景として上記画 面上に表示され続けるように、上記画面上に表示されることを特徴とする請求の 範囲第2項、第3項又は第21項に記載のシステム。 48. 上記サービスは、管理又は更新に基づいて、ウェブサイトの古さを判定 することを特徴とする請求の範囲第23項に記載のシステム。 49. 更に、上記テンプレート内の選択されたトピックのためのユーザの好み を決定するために、上記クライアントのユーザの利用状況をモニタすることによ って、上記テンプレート内の選択されたトピック表示へのリンクを修正する手段 を有することを特徴とする請求の範囲第24項に記載のシステム。 50. 上記専用のメニューの機能は、ウェブの閲覧を含むことを特徴とする請 求の範囲第25項に記載のシステム。 51. 上記専用のメニューの機能は、E−メールの送信を含むことを特徴とす る請求の範囲第25項に記載のシステム。 52. 上記専用のメニューの機能は、E−メールを読むことを含むことを特徴 とする請求の範囲第25項に記載のシステム。 53. 上記専用のメニューの機能は、E−メールを回復することを含むことを 特徴とする請求の範囲第25項に記載のシステム。 54. 上記フィルタリング及びブロッキング手段は、インターネットブロッキ ングソフトウェア及びテレビジョン番組における視聴率の規準を関係づけるため に適用されることを特徴とする請求の範 囲第26項に記載のシステム。 55. 上記テンプレートは、上記サーバに格納されていることを特徴とする請 求の範囲第44項に記載のシステム。 56. 上記テンプレートは、上記クライアントに格納されていることを特徴と する請求の範囲第44項に記載のシステム。 57. 上記テンプレートは、上記サーバ及びクライアントに格納されているこ とを特徴とする請求の範囲第44項に記載のシステム。 58. 上記テンプレートは、複数の異なるカテゴリを含むとともに、上記ウェ ブページの主題の特徴を識別するアトリビュートを予め識別することによって定 義されるウェブページのコンテンツを含むことを特徴とする請求の範囲第44項 に記載のシステム。 59. 更に、ウェブページのコンテンツを上記テンプレート上のカテゴリにフ ィルタリングするインテリゼントエーゼントを備え、 上記テンプレート、及び過去のユーザの閲覧習慣に基づく関連したカテゴリに 自動的に適応することを可能にすることを特徴とする請求の範囲第6項又は第4 4項に記載のシステム。 60. 更に、上記テンプレートを含むアクティブテレビジョン画面ユーザイン ターフェイスを備える請求の範囲第44項記載のシステム。 61. ユーザが興味がある予め選択され、予め分類された異なるウェブページ へのリンクを有するテンプレートからなるガイドページを備える請求の範囲第4 4項記載のシステム。 62. 上記回転ホイールメニューは、上記テレビジョン画面の後への広がりを 含む三次元空間を占めるように現れるパネルの列からなり、上記回転ホイールメ ニューの前面のパネルは、上記テレビジ ョン画面上で見えることを特徴とする請求の範囲第2項、第3項又は第45項に 記載のシステム。 63. 更に、三次元空間内で上記回転ホイールメニューが動くように回転させ る手段を備え、上記回転ホイールメニューの回転に従って、最前列のパネルが他 のパネルの後になり、他のパネルが見えることを特徴とする請求の範囲第2項、 第3項又は第45項に記載のシステム。 64. 更に、選択ボックスをハイライトする手段を備え、所望のパネルが上記 選択ボックスに回転して入ってくることを特徴とする請求の範囲第2項、第3項 又は第45項に記載のシステム。 65. 更に、上記パネルを上下に動かすための手段を有する遠隔制御装置を備 える請求の範囲第2項、第3項又は第45項に記載のシステム。 66. 上記回転ホイールメニューは、回転する際にパネルがユーザ側に向くよ うなフェリスホイールからなることを特徴とする請求の範囲第2項、第3項又は 第45項に記載のシステム。 67. 隣接するパネル間の距離が、上記回転ホイールメニューの上死点及び下 死点の方向に減少して、パネルが結果的に重なり、上記画面に表示された最先端 のパネルが、他の表示されたパネルの後に動くように見えることを特徴とする請 求の範囲第2項、第3項又は第45項に記載のシステム。 68. 上記パネルは、上記回転ホイールメニューの上死点及び下死点に動くに 従って、次第に透明になることを特徴とする請求の範囲第59項に記載のシステ ム。 69. 上記インテリゼントエーゼントは、上記ガイドページ及び テンプレートを自動的に修正、適応及び更新するとともに、少なくとも過去のユ ーザの縦覧及び閲覧の習慣に基づいて、ユーザに対する所定のウェブリンクを調 整及び分類するように適用されることを特徴とする請求の範囲第59項に記載の システム。 70. 上記インテリゼントエーゼントは、上記ユーザのためにテンプレートに 含めるために予め選択されたインターネットのコンテンツをの位置を検索するこ とを特徴とする請求の範囲第59項又は第69項に記載のシステム。 71. 上記インテリゼントエーゼントは、上記テンプレートに含まれるトピッ クを修正するとともに、該テンプレートに応じて上記予め選択されたトピックを フィルタリングすることを特徴とする請求の範囲第59項、第69項又は第70 項に記載のシステム。 72. 上記ガイドページは、上記ユーザによって選択可能なチャンネルからな ることを特徴とする請求の範囲第61項に記載のシステム。 73. 上記ガイドページは、更に、自動的に修正されるように適用されること を特徴とする請求の範囲第61項に記載のシステム。 74. 上記ガイドページは、上記サーバに格納されていることを特徴とする請 求の範囲第61項又は第73項に記載のシステム。 75. 上記ガイドページは、上記クライアントに格納されていることを特徴と する請求の範囲第61項又は第73項に記載のシステム。 76. 上記ガイドページは、上記サーバ及びクライアントに格納されているこ とを特徴とする請求の範囲第61項又は第73項に記載のシステム。 77. 上記ガイドページは、トピックのセットと、各トピックに関連するリン クのセットとを有することを特徴とする請求の範囲第61項、第73項、第74 項、第75項、第76項又は第77項のいずれか1項に記載のシステム。 78. 上記ガイドページは、リンクを通してスクロールする動的なインターフ ェイスを有し、上記クライアントのユーザに回転して選択するリンクを提供する ことを特徴とする請求の範囲第61項、第73項、第74項、第75項、第76 項又は第77項のいずれか1項に記載のシステム。 79. 更に、上記遠隔制御装置上に、上記選択ボックス内にハイライトされた 所望のチャンネルを選択する手段を備える請求の範囲第65項に記載のシステム 。 80. 上記ガイドページの適用は、過去のユーザの縦覧の習慣に基づいている ことを特徴とする請求の範囲第73項に記載のシステム。 81. 上記リンクは、該リンクの主題を可視的に示す関連オブジェクトを含む ことを特徴とする請求の範囲第77項に記載のシステム。 82. 上記ガイドページのトピック及びリンクは、一連のシーケンスの中で選 択可能であることを特徴とする請求の範囲第77項に記載のシステム。 83. 上記インターネットコンテンツをクライアントに提供し、上記テレビジ ョン受像機の画面に表示するためにリンクを選択する遠隔制御装置を備えること を特徴とする請求の範囲第77項に記載のシステム。 84. 上記ガイドページは、上記スクロールするリンクのための関連オブジェ クトを有することを特徴とする請求の範囲第78項に記載のシステム。 85. 上記関連オブジェクトは、スライド表現としてユーザに表示されること を特徴とする請求の範囲第81項に記載のシステム。 86. 上記関連オブジェクトは、映画スライド表現としてユーザに表示される ことを特徴とする請求の範囲第81項に記載のシステム。 87. 上記一連のシーケンスは、上記クライアントのユーザに対して画面に表 示される選択された第1のトピックのセットと、上記第1のトピックのセットを 第1の配列で選択的にハイライトされたサブセットとを有することを特徴とする 請求の範囲第82項に記載のシステム。 88. 上記遠隔制御装置は、ハイライトされたリンクを選択する選択ボタンを 有することを特徴とする請求の範囲第83項に記載のシステム。 89. 上記遠隔制御装置は、ハイライトされていないリンクを選択するカーソ ルを有することを特徴とする請求の範囲第83項に記載のシステム。 90. テンプレートで定義された分類機構に基づいて、トピック、リンク及び 関連オブジェクトをフレームを通してスクロールし、動的に表示する手段を有す ることを特徴とする請求の範囲第84項に記載のシステム。 91. 上記スライド表現は、複数のトピックのリンク及び関連オブジェクトと 同時に表示され、脇で動的に動くスライドを含むこと を特徴とする請求の範囲第85項に記載のシステム。 92. 連続して表示される各トピックは、降順でハイライトされ、上記シーケ ンスが上記第1のトピックのセットから再び始められることを特徴とする請求の 範囲第84項、第87項又は第88項のいずれか1項に記載のシステム。 93. 上記第1のトピックのセットに関連する第2のインターネットリンクの セットを有することを特徴とする請求の範囲第87項に記載のシステム。 94. リンクがハイライトされると、上記ハイライトされたリンクに関連する オブジェクトが、上記テレビジョン受像機の画面に表示されることを特徴とする 請求の範囲第88項に記載のシステム。 95. 上記第2のインターネットリンクのセットは、第2の配列でハイライト されることを特徴とする請求の範囲第93項に記載のシステム。 96. 上記オブジェクトは、グラフィックイメージからなることを特徴とする 請求の範囲第94項に記載のシステム。 97. 上記オブジェクトは、アニメーションからなることを特徴とする請求の 範囲第94項に記載のシステム。 98. 上記オブジェクトは、音声ファイルからなることを特徴とする請求の範 囲第94項に記載のシステム。 99. 上記オブジェクトは、上記クライアントによって保存されていることを 特徴とする請求の範囲第94項に記載のシステム。 100. 上記オブジェクトは、ネットワークサーバによって保存されているこ とを特徴とする請求の範囲第94項に記載のシステム。 101. 上記オブジェクトは、上記ハイライトされたリンクを示 す上記URLを有する上記サーバによって保存されていることを特徴とする請求 の範囲第94項に記載のシステム。 102. 上記リンクが最初にハイライトされると、上記サーバから上記関連オ ブジェクトをダウンロードすることができる手段を有することを特徴とする請求 の範囲第94項に記載のシステム。 103. リンクが上記ユーザによって選択された後、上記既にダウンロードさ れたウェブページが表示されている間に、上記ネットワークサーバと接続して、 上記ウェブページが有するリンクをたどって、ユーザの興味のある他のウェブペ ージをダウンロードする手段を有することを特徴とする請求の範囲第100項に 記載のシステム。 104. ダウンロード許可手段は、高速、大帯域幅のデータ接続からなること を特徴とする請求の範囲第27項又は104項記載のシステム。 105. さらに、関連するオブジェクトのダウンロードをクライアントに周期 的に許可し、オフピークの低使用時間の間にそれらをディジタル記憶媒体に保存 することを特徴とする請求の範囲第102項記載のシステム。 106. ダウンロード許可手段は、さらに、頻繁に見られるウェブサイトの一 部であるウェブページを自動的に更新することを特徴とする請求の範囲第102 項記載のシステム。 107. さらに、実質的に速いユーザインターフェースをユーザに供給する手 段からなることを特徴とする請求の範囲第102項記載のシステム。 108. データ接続はディジタル衛星接続からなることを特徴と する請求の範囲第103項記載のシステム。 109. さらに、ユーザが最初にガイドページを選択したとき、ダイアルアッ プ接続をネットワークサーバに対し始める手段からなることを特徴とする請求の 範囲第105項記載のシステム。 110. ネットワークサーバはPOPサーバであることを特徴とする請求の範 囲第19項、100項又は103項のいずれか1項記載のシステム。 111. インターネットコンテンツ及びテレビジョン番組を画面上に選択的に 表示する方法において、 個々のテレビジョンコンテンツ及び個々のインターネットコンテンツを別々に 示すチャンネルを表示する画面を有するクライアントとサーバとの間の接続を確 立し、上記クライアントに対してデータ接続を介して上記サーバよりデータをダ ウンロードするステップと、 インターフェイスコンテンツチャンネル上に表示されるウェブページコンテン ツに対応したテンプレートに基づいて組み込まれ、選択されたウェブページへの リンクを介して、選択的にスクロールするインターネットゲートウェイインター フェイスを上記画面に表示するステップと、 上記クライアントは、個々のテレビジョンコンテンツチャンネル又は個々のイ ンターネットコンテンツチャンネルが選択されたときに、選択されたチャンネル のコンテンツを上記画面上に表示するために、上記チャンネルを選択するステッ プとを有すること特徴とする方法。 112. 回転ホイールメニューは、チャンネルを選択することを特徴とする請 求の範囲第111項に記載のシステム。 113. さらに、上記クライアントのユーザの以前の利用に基づいてユーザが 検索するための選択されたウェブページを受動的にフィルタリングするステップ を有することを特徴とする請求の範囲第111項に記載のシステム。 114. さらに、全ての利用可能な帯域のデータ接続のうちの異なる形式のデ ータを最も効率的に配信するデータ接続を決定するために、上記クライアントに 、該クライアントが利用可能なデータ接続を問い合わせるステップを有すること を特徴とする請求の範囲第111項に記載のシステム。 115. さらに、第1のセットの選択されたトピック、選択された各トピック に関する第2のセットのリンク、及び各リンクに関するオブジェクトをスクロー ルするステップを含む方法。 116. インターネットコンテンツ及びテレビジョン番組を画面上に切り換え て表示するシステムにおいて、 ビデオ入力と、少なくとも1つのデータ通信ラインと、ディジタル記憶媒体を 有するクライアントと、 上記クライアントは、ビデオ入力からのデータとディジタル記憶媒体からのデ ータを上記画面上に表示するために、上記クライアントに接続された表示器と、 上記クライアントに通信ラインを介して接続され、上記クライアントと互いに 通信し合い、他の複数のサーバからのドキュメントを上記クライアントに供給し 、ディジタルストレージデバイスに記憶し、さらに、複数のドキュメントを予め 選択された規準にしたがってトピックスに分類するデータベースを有するサーバ とを有し、 上記サーバは、上記クライアントのユーザが興味を示すトピック を決定するために、上記クライアントによって要求されたドキュメントをモニタ し、上記サーバは、他のサーバからのドキュメントを興味があるトピックスに分 類するための付加的なドキュメントを得るための示唆を上記クライアントに提供 することを特徴とするシステム。 117. インターネットコンテンツ及びテレビジョン番組信号を画面上に切り 換えて表示するシステムにおいて、 画面を有するクライアントと、 個々のテレビジョンコンテンツチャンネルが選択されるとき、上記クライアン トは、選択された個々のテレビジョンコンテンツチャンネルに関連したテレビジ ョンコンテンツを表示し、個々のテレビジョンコンテンツと個々のインターネッ トコンテンツを別々に表示するチャンネルを選択する選択手段と、 上記インターネットコンテンツチャンネルが選択されるとき、インターネット リンクのセットを表示し、それぞれのリンクを一度に自動的にスクロールし、連 続的にハイライトする手段と、 ハイライトされたインターネットのリンクの1つを選択する選択手段と、 上記クライアントに対して接続を確立し、上記接続の少なくとも2つを介して データを上記クライアントにダウンロードするサーバとを備え、上記サーバは、 さらに、現在使用できるデータ接続の数を決定するために上記クライアントに問 い合わせすることができ、 クライアントによる利用パターンに基づいて、クライアントのユーザのトピッ クの選択を事実上決定する決定手段を有することを特徴とするシステム。 118. インターネットコンテンツ及びテレビジョンプログラム信号を選択的 にテレビジョン受像機のスクリーンに表示する方法において、 特定のインターネットコンテンツを表示するチャンネル、インターネットコン テンツのガイドページ及び特定のテレビジョン信号から選択することをユーザに 許可するメニューを表示するステップと、 テレビジョン受像機のスクリーンにユーザによって選択されたチャンネルによ って表された特定のコンテンツを表示するステップと、 を有することを特徴とするインターネットコンテンツ及びテレビジョンプログ ラム信号を表示方法。 119. さらに、ガイドチャンネルを表示するチャンネルがユーザによって選 択されたとき、ガイドページをスクリーンに表示するステップを有し、ガイドペ ージを表示するステップは、 トピックスの第1の選択を表示し、 上記トピックスを第1の連続した順番でハイライトし、 トピックスの第1の選択が表示されているとき、ハイライトされたトピックス に関連されたインターネット接続の第2の選択を表示し、各インターネト接続は インターネットアドレスを参照し、 第2の連続した順番の中の上記第2の選択のインターネット接続をハイライト し、上記第1の連続した順番の中の次のトピックスは、該第2の連続した順番の 中の最後の接続がハイライトされた後までハイライトされず、 接続の上記第2の選択が表示されている間、ハイライトされたインターネット 接続に関連されたオブジェクトを表示し、 サーバによって選択されたインターネット接続によって参照され たインターネットアドレスでのインターネットコンテンツをテレビジョン受像機 のスクリーンに表示することを特徴とする請求の範囲第118項記載のインター ネットコンテンツ及びテレビジョンプログラム信号を表示方法。
JP50196499A 1997-06-02 1998-06-02 テレビジョン番組及びインターネットコンテンツの表示 Expired - Lifetime JP3943602B2 (ja)

Applications Claiming Priority (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/867,543 US6072483A (en) 1997-06-02 1997-06-02 Active frame scroll interface
US08/867,279 US6028600A (en) 1997-06-02 1997-06-02 Rotary menu wheel interface
US08/867,613 1997-06-02
US08/867,266 US6397387B1 (en) 1997-06-02 1997-06-02 Client and server system
US08/867,279 1997-06-02
US08/867,266 1997-06-02
US08/867,613 US6260192B1 (en) 1997-06-02 1997-06-02 Filtering system based on pattern of usage
US08/867,264 US6195692B1 (en) 1997-06-02 1997-06-02 Television/internet system having multiple data stream connections
US08/867,264 1997-06-02
US08/867,543 1997-06-02
PCT/IB1998/000895 WO1998056188A2 (en) 1997-06-02 1998-06-02 Displaying internet content and television programming

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002507344A true JP2002507344A (ja) 2002-03-05
JP3943602B2 JP3943602B2 (ja) 2007-07-11

Family

ID=27542273

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50196499A Expired - Lifetime JP3943602B2 (ja) 1997-06-02 1998-06-02 テレビジョン番組及びインターネットコンテンツの表示

Country Status (7)

Country Link
EP (3) EP0986901B1 (ja)
JP (1) JP3943602B2 (ja)
AT (2) ATE431679T1 (ja)
AU (1) AU7446798A (ja)
DE (2) DE69840836D1 (ja)
TW (1) TW497043B (ja)
WO (1) WO1998056188A2 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004511925A (ja) * 2000-05-04 2004-04-15 サイエンティフィック−アトランタ, インコーポレイテッド テレビシステムにアクセスするナビゲーションメニュー
JP2007334899A (ja) * 2006-06-16 2007-12-27 Nvidia Corp 複数のタイプのデータ接続を利用して、データを通信するシステムおよび方法
JP2009021828A (ja) * 2007-07-12 2009-01-29 Sharp Corp 視聴制限方法及びテレビ放送受信機
JP2009296126A (ja) * 2008-06-03 2009-12-17 Sony Corp 受信装置、表示制御方法、およびプログラム
JP2011511598A (ja) * 2008-02-07 2011-04-07 ソニー株式会社 Tv用のお気に入りgui
WO2011062854A2 (en) * 2009-11-19 2011-05-26 Crucs Holdings, Llc Coordinated video for television display
JP2011130509A (ja) * 1999-12-10 2011-06-30 United Video Properties Inc 双方向テレビシステム上で高度化したセットトップアプリケーションを用いる機能
US8248533B2 (en) 2009-11-19 2012-08-21 Crucs Holdings, Llc Coordinated video for television display
US8750386B2 (en) 2009-10-14 2014-06-10 Sanyo Electric Co., Ltd. Content reproduction device
KR101418189B1 (ko) * 2009-09-04 2014-07-09 폭스바겐 악티엔 게젤샤프트 리스트들에서의 내비게이팅을 위한 조작 장치, 그 조작 장치를 제공하는 방법 및 그 조작 장치를 구비한 차량
JPWO2013057878A1 (ja) * 2011-10-19 2015-04-02 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブアメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America 表示制御装置、集積回路、表示制御方法およびプログラム
US10976912B2 (en) 2016-08-31 2021-04-13 Sony Corporation Information processing device, information processing method, and recording medium

Families Citing this family (86)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7272298B1 (en) 1998-05-06 2007-09-18 Burst.Com, Inc. System and method for time-shifted program viewing
US6040829A (en) 1998-05-13 2000-03-21 Croy; Clemens Personal navigator system
FR2780596B1 (fr) * 1998-06-30 2000-07-21 Locatel Module interface de communication interactive pour installation de teledistribution multiservice et installation le comportant
US7558472B2 (en) 2000-08-22 2009-07-07 Tivo Inc. Multimedia signal processing system
US6233389B1 (en) 1998-07-30 2001-05-15 Tivo, Inc. Multimedia time warping system
US8577205B2 (en) 1998-07-30 2013-11-05 Tivo Inc. Digital video recording system
US8380041B2 (en) 1998-07-30 2013-02-19 Tivo Inc. Transportable digital video recorder system
TW447221B (en) * 1998-08-26 2001-07-21 United Video Properties Inc Television message system
TW463503B (en) 1998-08-26 2001-11-11 United Video Properties Inc Television chat system
US6359270B1 (en) 1998-09-04 2002-03-19 Ncr Corporation Communications module mounting for domestic appliance
US6332139B1 (en) 1998-11-09 2001-12-18 Mega Chips Corporation Information communication system
JP2001075965A (ja) * 1999-06-30 2001-03-23 Mega Chips Corp 情報通信システム
WO2000031671A1 (en) * 1998-11-19 2000-06-02 Accenture Llp Collection and analysis of user profile information
US6195651B1 (en) 1998-11-19 2001-02-27 Andersen Consulting Properties Bv System, method and article of manufacture for a tuned user application experience
US6374404B1 (en) * 1998-12-16 2002-04-16 Sony Corporation Of Japan Intelligent device having background caching of web pages from a digital television broadcast signal and method of same
FR2787961A1 (fr) * 1998-12-24 2000-06-30 Universal Netcom Equipement recepteur de television connecte a un reseau numerique de communication, et procede et systeme de gestion d'acces a des sources d'informations associes
JP2002535932A (ja) 1999-01-19 2002-10-22 インテグラ5 コミュニケーションズ インコーポレーテッド マルチメディアメッセージの選択および表示の方法と装置
KR100392889B1 (ko) * 1999-01-30 2003-07-28 삼성전자주식회사 서로 다른 매체의 디지털방송들을 선택적으로 시청하는 방법 및 그 장치
EP1580990A3 (en) 1999-02-01 2007-06-13 Sharp Kabushiki Kaisha Audiovisual information management system
US6559882B1 (en) 1999-09-02 2003-05-06 Ncr Corporation Domestic appliance
US7536705B1 (en) 1999-02-22 2009-05-19 Tvworks, Llc System and method for interactive distribution of selectable presentations
US6348932B1 (en) * 1999-03-01 2002-02-19 Sony Corporation Provide two different types of service in a menu
US6199099B1 (en) * 1999-03-05 2001-03-06 Ac Properties B.V. System, method and article of manufacture for a mobile communication network utilizing a distributed communication network
US6356905B1 (en) * 1999-03-05 2002-03-12 Accenture Llp System, method and article of manufacture for mobile communication utilizing an interface support framework
US6637027B1 (en) 1999-03-18 2003-10-21 Webtv Networks, Inc. System and method for controlling access to broadcast services
US6757906B1 (en) 1999-03-30 2004-06-29 Tivo, Inc. Television viewer interface system
US7543325B2 (en) 1999-03-30 2009-06-02 Tivo Inc. System for remotely controlling client recording and storage behavior
US20020118954A1 (en) 2001-12-07 2002-08-29 Barton James M. Data storage management and scheduling system
CN1148965C (zh) * 1999-03-30 2004-05-05 提维股份有限公司 数据存储管理及排程系统和方法
US7665111B1 (en) 1999-10-20 2010-02-16 Tivo Inc. Data storage management and scheduling system
US8689265B2 (en) 1999-03-30 2014-04-01 Tivo Inc. Multimedia mobile personalization system
WO2000062547A1 (en) * 1999-04-09 2000-10-19 Opentv, Inc. Bandwidth management on a hybrid point to point broadcast
US6515656B1 (en) * 1999-04-14 2003-02-04 Verizon Laboratories Inc. Synchronized spatial-temporal browsing of images for assessment of content
US7281199B1 (en) 1999-04-14 2007-10-09 Verizon Corporate Services Group Inc. Methods and systems for selection of multimedia presentations
JP2001036423A (ja) 1999-05-20 2001-02-09 Yamaha Corp 番組再生システム及び番組再生方法
JP2002366779A (ja) * 1999-05-20 2002-12-20 Yamaha Corp 番組供給用のサーバ装置及び再生用のクライアント装置並びに方法
EP1061742A3 (en) * 1999-06-08 2002-04-24 AT&T Corp. Apparatus and method for providing computer network information on a video channel
US6326982B1 (en) 1999-06-24 2001-12-04 Enreach Technology, Inc. Method and apparatus for automatically accessing web pages based on television programming information
EP1067771A1 (en) * 1999-07-05 2001-01-10 CANAL+ Société Anonyme Communications method and apparatus
KR100323682B1 (ko) * 1999-08-24 2002-02-07 구자홍 인터넷 티브이 및 그 시청 제어방법
AU7343500A (en) * 1999-09-01 2001-03-26 Opentv, Inc. Unified system for television and non-television service navigation
US20030182567A1 (en) 1999-10-20 2003-09-25 Tivo Inc. Client-side multimedia content targeting system
WO2001037159A1 (en) * 1999-11-19 2001-05-25 Gentor.Com Inc. Web server with broadcast channel link function and audience rating analysis function
EP1250805A1 (en) * 1999-11-22 2002-10-23 America Online, Inc. Managing electronic content from different sources
US6978475B1 (en) 1999-11-24 2005-12-20 Ecable, Llc Method and apparatus for internet TV
EP1111914A1 (en) * 1999-12-23 2001-06-27 Access Devices Limited TV receiving and internet browsing apparatus
US20010008402A1 (en) * 2000-01-13 2001-07-19 Pace Micro Technology Plc Receiver user interface
JP2003521031A (ja) * 2000-01-19 2003-07-08 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 高速ウェブブラウザナビゲーション用のジョグホイール
US6813639B2 (en) 2000-01-26 2004-11-02 Viaclix, Inc. Method for establishing channel-based internet access network
US6785716B1 (en) * 2000-01-26 2004-08-31 Viaclix, Inc. System and method of channel-based internet network
US6587873B1 (en) * 2000-01-26 2003-07-01 Viaclix, Inc. System server for channel-based internet network
US6745223B1 (en) * 2000-01-26 2004-06-01 Viaclix, Inc. User terminal for channel-based internet network
US7111051B2 (en) 2000-01-26 2006-09-19 Viaclix, Inc. Smart card for accessing a target internet site
US7330824B1 (en) * 2000-02-25 2008-02-12 Navic Systems, Inc. Method and system for content profiling and activation
DE60013090T2 (de) * 2000-02-29 2005-08-11 Sony Service Center (Europe) N.V. Interaktives digitales Fernsehsystem und Verfahren zur Gruppierung von Datenobjekten
EP1130871A1 (en) * 2000-03-01 2001-09-05 BRITISH TELECOMMUNICATIONS public limited company Media session discovery
JP2001290722A (ja) * 2000-04-07 2001-10-19 Sony Corp 情報提供装置および方法、並びに配信装置および方法
AU2001249950A1 (en) * 2000-04-10 2001-10-23 United Video Properties, Inc. Interactive television program guide systems with integrated program listings
AU2001253535A1 (en) * 2000-04-17 2001-10-30 Cachestream Corporation Channel dancer
US7047551B2 (en) * 2000-04-28 2006-05-16 Canon Kabushiki Kaisha Information distributing method and information distributing system
JP4626784B2 (ja) * 2000-05-19 2011-02-09 ソニー株式会社 通信装置および通信方法、並びに記録媒体
JP4501243B2 (ja) * 2000-07-24 2010-07-14 ソニー株式会社 テレビジョン受像機およびプログラム実行方法
AU2001285229A1 (en) * 2000-08-28 2002-03-13 Sony Electronics Inc. System for interactive television
US7096489B2 (en) 2000-08-28 2006-08-22 Sony Corporation System and method for interactive television
US7225456B2 (en) 2001-04-23 2007-05-29 Sony Corporation Gateway screen for interactive television
FR2813693B1 (fr) * 2000-09-07 2003-08-15 France Telecom Procede d'affichage sur un ecran d'une liste d'elements de programmes audiovisuels ou multimedia
FR2813682B1 (fr) * 2000-09-07 2003-01-17 France Telecom Procede de recherche de programmes ou de contenus audiovisuels sur un flux audiovisuel comportant des tables d'evenements distribue par une base de donnees
US7406704B2 (en) 2000-09-08 2008-07-29 Sony Corporation Virtual channel system for web appliance, including interactive television
US7260600B1 (en) * 2000-11-17 2007-08-21 International Business Machines Corporation User specified parallel data fetching for optimized web access
GB2370739A (en) * 2000-12-27 2002-07-03 Nokia Corp Flashlight cursor for set-top boxes
US8479245B2 (en) 2001-01-18 2013-07-02 Sony Corporation Method and system for receiving and processing digital content
GB0103753D0 (en) 2001-02-15 2001-04-04 Nokia Oyj Method and apparatus for accessing data
US8095948B2 (en) 2001-03-09 2012-01-10 Sony Corporation System and method for billing for interactive television
US7346919B2 (en) 2001-08-13 2008-03-18 Integra5 Communications, Inc. Television messaging vocal response generation
GB0123793D0 (en) * 2001-10-04 2001-11-21 Pace Micro Tech Plc STB web browser fast link selection
BR0304810A (pt) * 2003-10-31 2005-06-28 Itautec Philco Sa Arranjo e método para tratamento dos sinais de imagem em televisores com acesso à internet
US8161388B2 (en) 2004-01-21 2012-04-17 Rodriguez Arturo A Interactive discovery of display device characteristics
EP1662790A4 (en) * 2004-03-01 2008-04-02 Mitsubishi Electric Corp RECEIVER DEVICE
US8949899B2 (en) 2005-03-04 2015-02-03 Sharp Laboratories Of America, Inc. Collaborative recommendation system
DK2408202T3 (en) 2004-11-19 2017-08-28 Tivo Solutions Inc Method and device for secure transfer and playback of multimedia content
FR2881602B1 (fr) * 2005-02-01 2007-07-13 Awox Sa Procede et dispositif d'edition de programme audiovisuel
FR2890516A1 (fr) 2005-09-08 2007-03-09 Thomson Licensing Sas Procede de selection d'un bouton dans une barre graphique, et recepteur mettant en oeuvre le procede
JP4626824B2 (ja) * 2007-03-15 2011-02-09 ソニー株式会社 通信装置および通信方法、並びに記録媒体
US8686921B2 (en) * 2008-12-31 2014-04-01 Intel Corporation Dynamic geometry management of virtual frame buffer for appendable logical displays
BR102013003187A2 (pt) 2013-02-08 2014-09-16 Tqtvd Software Ltda Interface de usuário integrada de acesso a conteúdo multimídia linear e não-linear oriundos de múltiplas fontes e método para sua implementação
CN209374052U (zh) * 2018-09-27 2019-09-10 中强光电股份有限公司 智能语音系统

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0997154A (ja) * 1995-10-02 1997-04-08 Sony Corp 画像制御装置および方法
JPH0997162A (ja) * 1995-10-02 1997-04-08 Sony Corp 画像制御装置および方法
WO1997013368A1 (en) * 1995-10-02 1997-04-10 Starsight Telecast, Incorporated Systems and methods for providing television schedule information
WO1998028912A1 (en) * 1996-12-20 1998-07-02 Koninklijke Philips Electronics N.V. User interface for television

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5526034A (en) * 1990-09-28 1996-06-11 Ictv, Inc. Interactive home information system with signal assignment
US5410344A (en) * 1993-09-22 1995-04-25 Arrowsmith Technologies, Inc. Apparatus and method of selecting video programs based on viewers' preferences
JPH0799616A (ja) 1993-09-27 1995-04-11 Sony Corp テレビ受像機
JP3500741B2 (ja) 1994-03-01 2004-02-23 ソニー株式会社 テレビ放送の選局方法及び選局装置
US5543818A (en) 1994-05-13 1996-08-06 Sony Corporation Method and apparatus for entering text using an input device having a small number of keys
US5742892A (en) * 1995-04-18 1998-04-21 Sun Microsystems, Inc. Decoder for a software-implemented end-to-end scalable video delivery system

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0997154A (ja) * 1995-10-02 1997-04-08 Sony Corp 画像制御装置および方法
JPH0997162A (ja) * 1995-10-02 1997-04-08 Sony Corp 画像制御装置および方法
WO1997013368A1 (en) * 1995-10-02 1997-04-10 Starsight Telecast, Incorporated Systems and methods for providing television schedule information
WO1998028912A1 (en) * 1996-12-20 1998-07-02 Koninklijke Philips Electronics N.V. User interface for television

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
加井謙二郎ほか: "統合サービス型テレビシミュレーション装置の開発", 情報処理学会研究報告, vol. 第96巻、第90号, CSNG200000486003, 13 September 1996 (1996-09-13), pages 13 - 20, ISSN: 0000757681 *
田中晶ほか: "映像とWWWの連携技術を用いたインタラクティブ映像ナビゲーションシステム", 情報処理学会シンポジウム論文集, vol. 第97巻、第1号, CSNG200200631001, 4 February 1997 (1997-02-04), pages 47 - 48, ISSN: 0000757682 *
細見ほか: "テレビ番組形式によるネットワーク情報の提供〜情報提供スケジュールの編成〜", 情報処理学会第52回(平成8年前期)全国大会講演論文集(1), CSNJ199700035001, 8 March 1996 (1996-03-08), pages 1 - 131, ISSN: 0000757680 *

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011130509A (ja) * 1999-12-10 2011-06-30 United Video Properties Inc 双方向テレビシステム上で高度化したセットトップアプリケーションを用いる機能
JP4663199B2 (ja) * 2000-05-04 2011-03-30 サイエンティフィック アトランタ リミテッド ライアビリティ カンパニー テレビシステムにアクセスするナビゲーションメニュー
JP2004511925A (ja) * 2000-05-04 2004-04-15 サイエンティフィック−アトランタ, インコーポレイテッド テレビシステムにアクセスするナビゲーションメニュー
JP2007334899A (ja) * 2006-06-16 2007-12-27 Nvidia Corp 複数のタイプのデータ接続を利用して、データを通信するシステムおよび方法
JP2009021828A (ja) * 2007-07-12 2009-01-29 Sharp Corp 視聴制限方法及びテレビ放送受信機
JP2011511598A (ja) * 2008-02-07 2011-04-07 ソニー株式会社 Tv用のお気に入りgui
JP2009296126A (ja) * 2008-06-03 2009-12-17 Sony Corp 受信装置、表示制御方法、およびプログラム
KR101418189B1 (ko) * 2009-09-04 2014-07-09 폭스바겐 악티엔 게젤샤프트 리스트들에서의 내비게이팅을 위한 조작 장치, 그 조작 장치를 제공하는 방법 및 그 조작 장치를 구비한 차량
US8750386B2 (en) 2009-10-14 2014-06-10 Sanyo Electric Co., Ltd. Content reproduction device
WO2011062854A2 (en) * 2009-11-19 2011-05-26 Crucs Holdings, Llc Coordinated video for television display
US8248533B2 (en) 2009-11-19 2012-08-21 Crucs Holdings, Llc Coordinated video for television display
WO2011062854A3 (en) * 2009-11-19 2011-09-09 Crucs Holdings, Llc Coordinated video for television display
JPWO2013057878A1 (ja) * 2011-10-19 2015-04-02 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブアメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America 表示制御装置、集積回路、表示制御方法およびプログラム
US10976912B2 (en) 2016-08-31 2021-04-13 Sony Corporation Information processing device, information processing method, and recording medium

Also Published As

Publication number Publication date
DE69808080T2 (de) 2003-08-07
EP0986901B1 (en) 2002-09-18
EP2068559A2 (en) 2009-06-10
WO1998056188A2 (en) 1998-12-10
EP1143731A1 (en) 2001-10-10
DE69840836D1 (de) 2009-06-25
DE69808080D1 (de) 2002-10-24
EP0986901A2 (en) 2000-03-22
AU7446798A (en) 1998-12-21
JP3943602B2 (ja) 2007-07-11
WO1998056188A3 (en) 1999-03-18
TW497043B (en) 2002-08-01
EP1143731B1 (en) 2009-05-13
ATE431679T1 (de) 2009-05-15
EP2068559A3 (en) 2010-03-03
ATE224623T1 (de) 2002-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002507344A (ja) テレビジョン番組及びインターネットコンテンツの表示
US6260192B1 (en) Filtering system based on pattern of usage
US6195692B1 (en) Television/internet system having multiple data stream connections
US6295057B1 (en) Internet content and television programming selectively displaying system
US6411307B1 (en) Rotary menu wheel interface
US6397387B1 (en) Client and server system
US7503057B2 (en) Client and server system
US8046804B2 (en) Media user interfaces using metadata from different sources
US9552128B2 (en) Media user interfaces using metadata from different sources
US7349975B2 (en) Simulcast web page delivery
US8646020B2 (en) Method and apparatus for browsing using alternative linkbases
US20020112237A1 (en) System and method for providing an interactive display interface for information objects
JP2006136015A (ja) クエリベースの電子式プログラム・ガイド
FR2762114A1 (fr) Interface-utilisateur/barre dediee aux canaux
US20050262069A1 (en) System, method, and multi-level object data structure thereof for browsing multimedia data
KR20010102248A (ko) 텔레비젼 및/또는 광고와 같은 전자 프로그램 가이드피쳐를 맞춤 제작하기 위한 시스템 및 방법
EP1116091A1 (en) System for providing a user with active and passive access to cached content
JP2001136511A (ja) 画像配信システム

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050517

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050817

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20051003

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051117

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060725

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061122

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20061221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070313

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070406

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110413

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120413

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120413

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130413

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130413

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140413

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term