JP2002506695A - 予め満たされた退避可能針注入装置 - Google Patents

予め満たされた退避可能針注入装置

Info

Publication number
JP2002506695A
JP2002506695A JP2000536433A JP2000536433A JP2002506695A JP 2002506695 A JP2002506695 A JP 2002506695A JP 2000536433 A JP2000536433 A JP 2000536433A JP 2000536433 A JP2000536433 A JP 2000536433A JP 2002506695 A JP2002506695 A JP 2002506695A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
needle
vial
retainer
housing
plug
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000536433A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002506695A5 (ja
Inventor
ハルセス・ソア・アール.
ボティック・マイケル・ジェイ.
バーカー・ジョン
ホール・ロバート・エル.
Original Assignee
エム ディー シー インベストメント ホールディングス インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エム ディー シー インベストメント ホールディングス インコーポレイテッド filed Critical エム ディー シー インベストメント ホールディングス インコーポレイテッド
Publication of JP2002506695A publication Critical patent/JP2002506695A/ja
Publication of JP2002506695A5 publication Critical patent/JP2002506695A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/24Ampoule syringes, i.e. syringes with needle for use in combination with replaceable ampoules or carpules, e.g. automatic
    • A61M5/2422Ampoule syringes, i.e. syringes with needle for use in combination with replaceable ampoules or carpules, e.g. automatic using emptying means to expel or eject media, e.g. pistons, deformation of the ampoule, or telescoping of the ampoule
    • A61M5/2429Ampoule syringes, i.e. syringes with needle for use in combination with replaceable ampoules or carpules, e.g. automatic using emptying means to expel or eject media, e.g. pistons, deformation of the ampoule, or telescoping of the ampoule by telescoping of ampoules or carpules with the syringe body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3205Apparatus for removing or disposing of used needles or syringes, e.g. containers; Means for protection against accidental injuries from used needles
    • A61M5/321Means for protection against accidental injuries by used needles
    • A61M5/322Retractable needles, i.e. disconnected from and withdrawn into the syringe barrel by the piston
    • A61M5/3234Fully automatic needle retraction, i.e. in which triggering of the needle does not require a deliberate action by the user
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3205Apparatus for removing or disposing of used needles or syringes, e.g. containers; Means for protection against accidental injuries from used needles
    • A61M5/321Means for protection against accidental injuries by used needles
    • A61M5/322Retractable needles, i.e. disconnected from and withdrawn into the syringe barrel by the piston
    • A61M5/3234Fully automatic needle retraction, i.e. in which triggering of the needle does not require a deliberate action by the user
    • A61M2005/3235Fully automatic needle retraction, i.e. in which triggering of the needle does not require a deliberate action by the user triggered by radial deflection of the anchoring parts between needle mount and syringe barrel or needle housing, e.g. spreading of needle mount retaining hooks having slanted surfaces by engagement with correspondingly shaped surfaces on the piston at the end of an injection stroke
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3205Apparatus for removing or disposing of used needles or syringes, e.g. containers; Means for protection against accidental injuries from used needles
    • A61M5/321Means for protection against accidental injuries by used needles
    • A61M5/322Retractable needles, i.e. disconnected from and withdrawn into the syringe barrel by the piston
    • A61M5/3232Semi-automatic needle retraction, i.e. in which triggering of the needle retraction requires a deliberate action by the user, e.g. manual release of spring-biased retraction means

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)
  • High-Pressure Fuel Injection Pump Control (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)
  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 予め満たされた退避可能針注入装置 【解決手段】 予め満たされた薬瓶から薬液を注入するための針付き装置(10)が提供される。使用後、当該針(50)は、該針(50)のとがった端部との不用意な接触を防止するために、該装置の本体内に退避させられる。1つの実施の形態においては、該発明は、使用後の針の退避を達成するマニュアル作動可能なボタンを提供する。別の実施の形態においては、退避は、注入が完了した後に、自動的に達成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の技術分野】
本発明は、患者に対して薬液を投与注入するための予め満たされた薬瓶、アン
プル、カープルまたはカートリッジに関する。より具体的には、本発明は、該装
置を再使用可能とせずに且つ安全に使い捨て可能とさせるために退避可能な針の
特徴を有するそのような装置に関する。
【0002】
【発明の背景技術】
種々のタイプの医療装置は、診断または治療の目的で患者の皮膚を突き刺すた
めに針を採用している。そのような装置の1つが薬瓶インジェクタである。薬瓶
インジェクタは、予め測定された投与量の薬剤を有する予め満たされた薬瓶を用
いる。該薬瓶インジェクタは、薬剤を薬瓶から患者体内に注入するのに用いられ
る。
【0003】 そのような針付き医療装置の、針が患者から引き抜かれた後における取扱いは
、感染されていない医療職員に、不注意な針の一刺しに起因して、種々の病原菌
、特にヒト免疫ウィルス(HIV)、の感染を引き起こし得る。したがって、予
め満たされた薬瓶からの薬剤の注入のための装置であって、使用後に注入針が装
置のハウジング内部に退避される装置を提供することが望ましい。
【0004】 従来技術においては、多数の退避可能な針の医療装置が開示されている。典型
的には、退避を達成するため、従来技術の装置は、オペレータによるマニュアル
作動操作を必要としている。緊急状況のような、多くの状況において、オペレー
タは、意図していても意図していなくてもいずれでも、退避を達成するために必
要なマニュアル操作のステップが実行されないほど、注意がそらされ、または急
がされている。
【0005】 そのような場合には、使用済の針が露出されたままとなり、不用意な針の一刺
しの危険を生み出す。それゆえ、別個のマニュアル操作ステップの実行の必要性
なしに、該装置の通常の操作によって針の退避が達成される自動的な針退避機構
を提供することが望ましい。該装置が、コストに対して高い効果が得られるよう
に製造され得るように、限られた数の構成要素による装置を提供することがさら
に望まれている。
【0006】
【発明の概要】
上述したことを考慮して、本発明は、薬瓶のような流体容器から薬液を患者内
に注入するための医療装置を提供する。該装置は、不用意な針の一刺しを防止す
べく、針の汚染されたとがった先端が該装置内に収納されるように、使用後に自
動的に退避される針を含んでいる。
【0007】 該装置は、ソケットを形成するおおむね開口した後方端を有する中空のハウジ
ングを含んでいる。ある定量の薬液を収容する薬瓶は、前記ソケットに嵌装すべ
く適合構成される。該流体を注入するための針は、とがった先端が前記ハウジン
グから前方に突出する突出位置と、前記とがった先端が前記ハウジング内に収納
される退避位置との間で操作可能である。
【0008】 バイアスエレメントは、前記針を前記退避位置に向けてバイアスする。針リテ
ーナは、前記針を前記突出位置に解放可能に保持する。該針リテーナは、ロック
位置とアンロック位置との間で操作可能である。
【0009】 前記ロック位置においては、前記針リテーナは、前記バイアスエレメントのバ
イアスに抗して前記突出位置に前記針を解放可能に保持する。前記アンロック位
置においては、前記バイアスエレメントが前記針を後方に退去させることを許容
して前記針が解放される。前記薬瓶は、前記薬瓶の前方への移動により、該薬瓶
が、前記針リテーナに係合して該針リテーナを前記ロック位置から前記アンロッ
ク位置へ退去させるように、前記針リテーナと協働する。
【0010】
【望ましい実施の形態の説明】
本発明の全ての目的は、以下において、添付図面を参照してより完全に説明さ
れる。
【0011】 まず、図面を全般的にそして特に図1を参照するに、薬剤で予め満たされた薬
瓶60が取着された薬瓶インジェクタ10が示されている。前記薬瓶インジェク
タ10は、当該針を患者内に挿入するためのとがった先端を有する針50を含ん
でいる。前記針50は、前記薬瓶60内の前記薬剤に流体連通している。前記薬
瓶60を前記薬瓶インジェクタ10内に押し込むことにより、前記薬剤は前記薬
瓶から、そして前記針50を通して前記患者内に吐出される。前記薬剤が、前記
患者に投与された後、前記針は前記薬瓶インジェクタの本体内に自動的に退避さ
れる。
【0012】 図1〜6を参照するに、該装置は、おおむね円筒状のハウジング20、針50
、前記針を後方にバイアスするスプリング55、および前記スプリングのバイア
スに抗して前記針を解放可能に保持する針リテーナ40を含んでいる。前記針は
、突出位置および退避位置の2つの位置の間で動作可能である。前記突出位置に
おいては、前記針50は、前記ハウジング20の前端から前方へ突出する。前記
退避位置においては、前記針は、該針の前記とがった先端が、該とがった先端へ
の不用意な接触を防止すべく、前記ハウジング内に収納されるように前記ハウジ
ング20内に退避される。
【0013】 前記針が、図1に示されるように、突出位置にあるときに、前記スプリングは
、前記針を前記退避位置に向けて後方にバイアスする。前記針リテーナ40は、
前記針を、前記スプリングの前記バイアスに抗して、前記突出位置において解放
可能に保持する。前記針リテーナは、前記薬剤の注入の間に、図5および6に示
されるように、前記薬瓶が前方に移動されるとき、前記針リテーナが自動的に前
記針を解放し、そして該針が前記ハウジング内に退避するように、前記薬瓶60
と協働する。
【0014】 図1に示されるように、前記スプリング55は、前記針50を取り囲んでいる
。前記スプリングの前方端部は、ノーズ22の前方部分の内側を押圧している。
前記スプリングの後方端部は、プランジャ30の前方端部を押圧している。
【0015】 さて、図1〜4を参照するに、前記装置10のエレメントが、より詳細に説明
されるであろう。前記ハウジングは、おおむね円筒状をなし、且つ該ハウジング
の前方端部は、減小された直径のテーパされたノーズ22を有する。該ノーズ2
2は、開口を有しており、薬剤を前記患者に投与するために、前記針の前記とが
った先端が患者内に挿入され得るように、該開口を通して前記針50が前記ハウ
ジング20から外方に突出する。
【0016】 使用に先立ち、針キャップが前記ハウジングから突出する前記針50の部分を
取り囲んでいる。前記ハウジング20の後方端部は、前記薬瓶60を受け入れる
ため円筒状のソケット24を形成して、開口している。2つの側方に延びるフラ
ンジ23は、前記ハウジング20から、前記ハウジングの長手方向軸を横切って
、突出して、前記装置を操作するための2つのフィンガーグリップを形成してい
る。前記ハウジングは、以下にさらに説明するように、前記針リテーナと協働す
る一対のロック用開口26を、さらに含んでいる。
【0017】 プランジャ30は、前記ハウジング20内に配置される。前記針50は、該プ
ランジャ30にしっかりと取着される。具体的にいえば、前記プランジャ30は
、中心孔を有するおおむね円筒状のエレメントである。前記針は、両尖端針であ
り、該針の両端がとがっている。前記針50は、該針の前方部分は前記プランジ
ャから前方に突出し、且つ該針の後方部分は該プランジャから後方に突出するよ
うにして、前記プランジャの前記中心孔内に配置されている。
【0018】 前記針は、いくつかの方法のうちの1つで前記プランジャに取着され得る。例
えば、前記針50は、UV硬化可能エポキシのような接着剤により前記プランジ
ャ30に取着されていてもよい。あるいは代わりに、前記針は、プラスチックに
より形成される前記プランジャ内にモールドされ得る。前記プランジャ30の後
方端は、以下にさらに議論するように、前記薬瓶60と協働すべく構成されるス
テム32を形成する。
【0019】 前記プランジャ30は、前記ハウジング20内において軸方向に移動可能であ
る。退避に先立ち、前記プランジャは、固定された軸上の位置に保持される。該
プランジャは、前記薬剤が薬瓶60から放出される間、この固定位置に保持され
る。使用後、前記プランジャおよび前記取着された針は、後方へ移動される。
【0020】 針リテーナ40は、ロック位置とアンロック位置との間で動作可能である。前
記ロック位置においては、前記針リテーナ40は、前記プランジャ30および前
記取着された針50を固定された軸上の位置に解放可能に保持し、該針がハウジ
ング20から前方に突出するようにする。より具体的には、前記ロック位置にお
いては、前記針リテーナは、前記プランジャ30および前記取着された針を前記
スプリング55の後方へのバイアスに抗して前記ハウジング20に係合している
【0021】 前記アンロック位置においては、前記針リテーナは、前記プランジャ30およ
び前記針50が後方に退避されることを許容する。さらに、具体的にいえば、前
記アンロック位置において、前記針リテーナは、前記ハウジングの係合を解き、
前記スプリング55が、前記針および前記取着されたプランジャを後方に進ませ
得るようにする。
【0022】 前記針リテーナ40は、一対の延長された弾力のあるアーム42を備えている
。該アームは、前方に且つ放射状に外方に突出して、前記ハウジング20の側部
に形成された前記ロック用開口26に係合させる。各アームの末端は、ロック用
タブまたは爪44を形成している。該ロック用タブは、前記ハウジング20の開
口26内に突出している。
【0023】 各開口は、縁すなわちリムを形成する。前記ロック用タブ44は、各開口によ
り形成される縁に係合する。この方法において、前記ロック用タブ44は、前記
プランジャ30および前記取着された針50を前記スプリング55のバイアスに
抗して保持すべく一対のラッチとして動作する。
【0024】 再び、図1および3を参照するに、前記ハウジング20の後方端部は、おおむ
ね開口しており、前記薬瓶60を受け入れるためのソケットを形成している。前
記薬瓶60は、ある量の薬液を収容しているおおむね円筒状の容器である。この
場合において、前記薬瓶は、ガラスのような剛性のある材料からなっている。前
記薬瓶60の後方端部は閉じており、該薬瓶の前方端部はゴムピストンまたはプ
ラグ62により封止されている。前記プラグ62は、おおむね円筒状であり、該
プラグ62と前記薬瓶60の内面との間に液密の封止部を形成する複数の軸方向
に間隔を存した周囲のリブを有している。
【0025】 前記プラグ62は、前記装置10の前記取り付けステム32と協働する。この
場合において、前記取り付けステム32は、外面にねじ山が形成され、そして前
記プラグ60は、対応する内面ねじ山を有している。前記プラグ62の薬剤に隣
接する内方端部は、凹所を含んでいる。この方法において、穿刺可能な壁部が、
前記プラグ62の前記凹所と内面ねじ山の基部との間に形成される。
【0026】 前記薬瓶60が前記取り付けステム32上に取り付けられるとき、前記針50
の後方のとがった端部が前記プラグの前記壁部を突き刺し、そして前記プラグの
内部に形成された前記凹所内に延びる。
【0027】 前記凹所は、前記針50が該凹所内に突出するとき、前記針は前記薬瓶60の
内部と液連通しており、薬剤が前記薬瓶から前記針内に流れることを許容するよ
うに、前記薬瓶60の内部に開口している。
【0028】 前記針が、前記プラグの前記壁部を突き刺した後、該壁部は、薬剤がハウジン
グ20内に漏出するのを防止すべく、前記プラグ62と前記針の側面部との間に
液密の封止部を形成する。
【0029】 前記薬剤は、前記薬瓶60から、該薬瓶を進めるべく該薬瓶を軸方向前方に移
動させることによって、吐出される。前記プラグ62は、前記取り付けステム3
2上に、前記薬瓶60が進められている間に前記プラグが静止したままであるよ
うにして、取り付けられる。
【0030】 該プラグ62は、前記薬瓶が、該薬瓶から前記薬剤を吐出すべく、該プラグ全
体にわたってスライドし得るように、前記薬瓶の内部にぴったり合ったスライド
移動を形成すべく構成される。加えて、前記周囲のリブは、前記薬瓶が前記プラ
グ全体にわたってスライドする間、前記プラグと前記薬瓶との間に液密の封止部
を維持する。
【0031】 前記薬瓶60が進められるにつれて、前記薬瓶内の前記薬剤が該薬瓶から流出
し且つ前記針内に流入する。前記薬剤は前記針から前記患者内に吐出される。以
下にさらに説明するように、前記薬剤が前記患者内に注入された後、前記針50
は、該針の前方のとがった尖端が前記ハウジング20内に収納されるように、該
ハウジング20内に退避される。
【0032】 図3〜6を参照するに、前記針リテーナ40のアームの作動が、非常に明確に
示されている。前記薬瓶60の前方端部は、リムを形成している。該薬瓶60が
軸方向に進められたとき、該薬瓶の前記リムは、前記針リテーナ40の前記アー
ム42に係合するように移動される。前記薬瓶は、該薬瓶が前記取り付けステム
32上に取り付けられたときに、前記封止部の後方端部と前記薬瓶の後方端部と
の間の距離が前記薬瓶のリムと前記針リテーナアーム42との間の距離に対応す
るように構成される。
【0033】 この方法において、前記薬瓶60の前記リムは、実質的に薬剤の全てが該薬瓶
60から吐出されたときに、前記針リテーナアーム42に係合する。前記薬瓶6
0の前記リムが前記針リテーナアーム42に係合した後に、前記薬瓶の軸方向の
継続する進行は、前記ロック用タブ44が内方に移動され、該ロック用タブ44
が前記ハウジング20の前記ロック用開口26から係合を解かれるように、前記
アーム42を半径方向に内部へ移動させる。
【0034】 この方法において、前記薬瓶は、該薬瓶の軸方向の進行が前記針リテーナをア
ンロック位置へ移動させるようなアクチュエータとして動作する。前記スプリン
グは、前記ロック用タブ44と前記ハウジング20の内側との間の摩擦に打ち勝
つのに充分な力を有している。前記針リテーナが前記アンロック位置に位置し且
つユーザが薬瓶を解放した後、前記スプリング55は、前記針50を、該針の前
方のとがった尖端が前記ハウジング20内に収納されるまで、後方に進ませる。
【0035】 図5および6に示されるように、前記針が退避されたとき、前記針、前記プラ
ンジャ、および前記薬瓶は、後方に向けて一緒に移動される。したがって、望ま
しくは、当該装置は、該退避されるエレメントの後方への移動を制限するメカニ
ズムを含んでいる。加えて、望ましくは、当該装置は、汚染された針が前記ハウ
ジングから再延長されるのを防止するため、退避後、前記針の前方への移動を制
限するためのエレメントを含んでいる。
【0036】 さて、図2、4および6を参照するに、前記装置10は、前記ハウジングの底
部に形成されたアラインメントスロット28と協働するガイドアーム38を含ん
でいる。前記ガイドアーム38は、プランジャ30と一体的に形成され、且つ前
記ハウジング20内に形成された前記アラインメントスロット28に係合するよ
うに、半径方向外方に突出している。
【0037】 前記ガイドアーム38は、前記プランジャを前記ハウジングに対する周辺の移
動に抗して拘束するため前記アラインメントスロット28と協働する。この方法
では、前記プランジャは、軸方向の移動に制限される。図6に示されるように、
前記ガイドスロット28の後方端部は、前記プランジャおよび取着された針の後
方への移動を制限する後方ストップとして動作する。
【0038】 加えて、前記アラインメントスロットの後方部分は、前記ガイドアーム38が
退避の最後方点において係合するロックアウトウィンドウを形成している。前記
ロックアウトウィンドウは、前方への移動に抗して前記ガイドアーム38を保持
し、前記プランジャおよび取着された針が前方へ移動され得ないようにする。
【0039】 上述したように構成すれば、前記装置10は、以下のように動作する。使用に
先立って、前記針50は、該針のとがった前方尖端が露出するように前記突出位
置に配置される。前記針は、患者内に挿入される。前記薬瓶60は、それから、
該薬瓶を軸方向に進めるべく押圧され、それによって、該薬瓶から前記薬液を患
者内に注入する。注入ストロークの端部において、前記薬瓶は、前記針リテーナ
アーム42を、半径方向内方へ移動させ、それによって前記針リテーナをアンロ
ック位置に作動させる。
【0040】 しかしながら、前記針は、医療専門家が該薬瓶を解放するまで退避されない。
一旦、前記薬瓶が解放されると、前記スプリング55は、それから前記針50を
後方に進ませ、該針の汚染された前方のとがった尖端が、前記ハウジング内に収
納されるようにする。したがって、前記医療専門家は、前記薬瓶に対する押圧力
を該針が患者から引き抜かれた後まで保持することができる。
【0041】 該医療専門家は、それから、前記スプリングが自動的に前記針を退避させるよ
うに、前記薬瓶に対する彼または彼女の指の押圧力を解放することができる。あ
るいはまた、前記医療専門家は、前記針リテーナがアンロックされた後で且つ前
記針がまだ患者内に挿入されているうちに、前記薬瓶に対する彼または彼女の指
の押圧力を解放することができる。前記スプリング55は、それから該針50を
退避させ、それによって該針を患者から、そして前記ハウジング内に、引き抜く
【0042】 図7を参照するに、前記装置は、ガイドスロットの代わりに前記ハウジングの
内壁に形成されるガイド凹部を用いることにより変更されることができる。その
ような構成において、前記ガイドアーム38は、該凹部内に突出し且つそれと協
働する。加えて、後方ストップ29は、前記凹部の後方端部に形成される。該ス
トップの前方面は、該ガイドアーム38が内側にそれ、そして該ストップを乗り
越えることができるようにテーパーされている。
【0043】 しかしながら、該ストップの後方面は、おおむね該凹部に垂直であり、該ガイ
ドアームが容易に前方に移動させることができないようになっている。あるいは
また、後方のロック用開口が前記凹部の後方端部に配置されるようにすることも
できる。前記ガイドアームが後方に移動されるとき、該ガイドアームは、前記プ
ランジャおよび前記取着された針を前方または後方への移動に抗して保持するた
め、前記ロック用開口に係合する。
【0044】 加えて、上述した実施の形態は、単一のガイドアーム38を有するものとして
説明してきた。しかしながら、1またはそれ以上の付加的なガイドアームが用い
られるようにすることもできる。
【0045】 概して図8〜14、そして特に図8を参照するに、代替的実施の形態の薬瓶イ
ンジェクタ110が示されている。前記薬瓶インジェクタ110は、挿入針11
4と薬瓶170を封止するプラグ190を突き刺す後方針116の2つの針を含
んでいる。前記挿入針114は、患者内に薬剤を注入すべく動作可能であり、且
つ針リテーナ150によって解放可能に保持される。
【0046】 アクチュエータ130は、該アクチュエータ130の前方軸方向への移動が、
前記針リテーナ150に前記挿入針114の解放を生じさせるように、前記針リ
テーナ150と協働する。スプリング160は、それから、当該針のとがった先
端が薬瓶インジェクタの内部に配置されるように、前記挿入針114を後方へ進
める。
【0047】 前記薬瓶インジェクタ110は、前方に小径の先端部122を有するおおむね
円筒状の中空胴部120を含んでいる。前記先端部122は、それを通して前記
挿入針114が突出するオリフィスを有して、おおむね閉じている。前記胴部1
20の後方端部124は、おおむね開口しており、且つ前記薬瓶170を受け入
れるべき寸法とされている。
【0048】 前記針リテーナ150は、前記胴部120の前方端部内に、前記先端部122
に隣接して配置されている。前記針リテーナ150は、前記挿入針114を、該
挿入針が、図8に示されたように前記胴部120から前方に突出するように、解
放可能に保持する。
【0049】 前記針リテーナ150は、前記胴部120に対し、超音波溶接、エポキシ、ま
たはスナップフィットを含む種々の方法により取り付けられるようにすることが
できる。この場合において、前記針リテーナ150は、前記胴部120へスナッ
プフィットにより取着されている。
【0050】 前記挿入針114は、前記針リテーナ150における軸孔を通して突出する。
前記針リテーナは、該針リテーナの前方端部におけるおおむね円筒状の本体部分
152および前記挿入針114を解放可能に保持する複数の軸方向に延長された
フィンガー154を含んでいる。
【0051】 前記フィンガー154は、前記針リテーナの前記孔内に締付け部を形成する半
径方向内方に向けられた突起部を有する。望ましくは、各突起部の面は、前記針
リテーナ150と軸整列状態に前記針を維持するため、挿入針114の外面に従
うように設計されている。前記突起部の面は、望ましくは前記挿入針との係合を
改善するために、前記針リテーナの内側内で連続面を形成する。
【0052】 前記フィンガー154は、エポキシのような接着剤を用いて前記挿入針114
の外面にしっかり固定されあるいは接着される。前記針リテーナ150は、望ま
しくは、4つのフィンガー154を含むが、該装置のサイズおよびバイアス部材
の特性のような要素に応じて、1つまたはそれ以上のフィンガー154が採用さ
れてもよい。前記針リテーナ150の外部には、前記フィンガー154の間に前
記針の退避が作動されたときに前記フィンガーの分離を容易にするために、長手
方向の溝または刻んだ線が設けられる。
【0053】 あるいはまた、前記針リテーナ150は、前記針に解放可能に接着されるより
もむしろラッチ構成を利用することができる。前記ラッチ構成においては、ブロ
ックが、前記挿入針114に添設される。前記針リテーナフィンガー154の端
部は、前記挿入針を解放可能に保持すべく前記ブロックを係止する内方に向けら
れたラッチを形成する。
【0054】 前記針リテーナ150は、スプリング160の後方へのバイアスに抗して前記
挿入針114を保持する。この場合において、前記スプリング160は、前記挿
入針114を取り囲むコイルスプリングである。図8に示されるように、前記ス
プリング160の前方端部は胴部先端部122の内面を押圧している。
【0055】 該スプリング160の後方端部は、望ましくは紫外線硬化可能接着剤により、
挿入針114に結合されている。あるいはまた、もしもラッチ構成が、針リテー
ナ150として用いられるならば、所望に応じて、前記スプリングが前記針に固
定された前記ブロックを押圧するようにしてもよい。
【0056】 前記薬瓶インジェクタ110は、前記針リテーナが前記挿入針114を解放さ
せ、前記スプリング160が前記挿入針を後方に進めるようにすべく、前記針リ
テーナ150を係合するように動作し得るアクチュエータ130を含んでいる。
【0057】 前記アクチュエータ130は、中空の軸孔132を有する長尺のおおむね円筒
状の部材である。前記軸孔132は2つの直径を持っている。前記軸孔の前方部
分は、該軸孔の後方部分の直径よりも大きな大径を有する。前記アクチュエータ
130の前方端部は、該アクチュエータの軸孔132内に延びる挿入針114の
後方端部を受け入れるようにおおむね開口している。
【0058】 取り付けステム138は、アクチュエータ130の後方端部に接続されている
。望ましくは、該取り付けステム138は、前記アクチュエータ130と一体的
に形成される。この場合において、前記取り付けステム138は、薬瓶190内
にプラグ190をねじ的に係止させるための外面ねじ山形成部分を含んでいる。
前記薬瓶170の前記プラグ190を突き刺すための後方針160は、前記取り
付けステム138から後方に突出する。
【0059】 前記後方針116は、望ましくは紫外線硬化可能接着剤により、前記アクチュ
エータ130に固定的に結合される。前記後方針114の前方部分は、前記アク
チュエータ130の前記軸孔132内に突出する。望ましくは、該後方針114
は、前記挿入針114の外径よりも大きい内部孔を有する。この方法において、
前記挿入針114は、前記後方針116の内部でスライド移動可能である。
【0060】 図12に非常に明確に示しているように、封止部146は、前記挿入針114
と前記後方針116の間に液密封止部を提供する。封止部146の後方部分は、
前記後方針116の前方端部を受け入れるような寸法とされた孔を含む。前記封
止部146は、より小さな直径の挿入針114を受け入れるべき寸法とされた、
前記挿入針の外面のまわりに液密封止部を提供する締付け部を含む。
【0061】 前記アクチュエータ130の前方端部136は、前記針リテーナ150の前記
フィンガー154の後方端部を協働すべく設計されている。この場合において、
前記アクチュエータの前方端部136は、テーパーまたは円錐台(frusto
conical)面を形成している。各針リテーナフィンガー154の後方端部
は、前記針リテーナ150の後方端部が集中するようにテーパーする環状面15
6を形成するように半径方向内方にテーパーしている。
【0062】 このような方法で構成されると、図9および10に示されるように、前記アク
チュエータ130が、前記針リテーナ150に係合すべく軸方向前方に移動され
たとき、前記針リテーナが前記挿入針114を解放するように、前記アクチュエ
ータおよび前記針リテーナの協働するテーパーされた面が、前記針リテーナフィ
ンガー154を半径方向外方に移動させるためのウェッジ(楔)として動作する
。前記スプリング160は、それから、前記挿入針114を、該挿入針のとがっ
た先端が、オペレータの届く範囲を超えて前記ハウジング内に配置されるように
、後方に進ませる。
【0063】 前記薬瓶インジェクタ110は、望ましくは、前記アクチュエータ130があ
る程度の、そして望ましくは実質的に全ての薬剤が前記薬瓶170から吐出され
るまで、前方に移動されるのを防止する少なくとも1つの、そして望ましくは2
つの安全ラッチ140を含んでいる。各安全ラッチ140は、前記アクチュエー
タ130に取着され、そしてこの場合には、該安全ラッチは前記アクチュエータ
と一体的に形成される。各安全ラッチ140は、フレキシブルなおおむねL字状
のアームである。
【0064】 前記安全ラッチ140の前方端部は、前記アクチュエータ130に取着され、
そして該安全ラッチは後方に延びる。各安全ラッチは、前記胴部120の壁部に
形成された開口126と協働する戻り止め142を含んでいる。このようにして
、図9に示されるように、前記安全ラッチ140の前記戻り止め142が前記開
口126内に突出したとき、前記安全ラッチ140は、前記アクチュエータ13
0が軸方向前方に移動するのを防止する。
【0065】 さて、図12を参照するに、望ましくは、前記戻り止め142の前方端部およ
び前記開口部126の前方端部は、前記戻り止めの前記開口に対するロックの係
合を改善すべく対応して(matingly)テーパーされる。前記安全ラッチ
の前記戻り止め142の後方の部分は、半径方向内方に前記アクチュエータ13
0に向かって突出し、解放タブ144を形成する。前記薬瓶170の前端すなわ
ちリム172は、以下においてさらに議論するであろうように、前記安全ラッチ
140を解放すべく前記解放タブ144と協働する。
【0066】 図8を再び参照するに、胴部120の後方端部は、おおむね開口しており、前
記薬瓶170を受け入れるためのソケット124を形成している。前記薬瓶17
0は、ある定量の薬剤を収容するおおむね円筒状の容器である。前記薬瓶170
の後方端部は閉じており、該薬瓶の前方端部は、リム172を形成して開口して
いる。前記薬瓶170の前記開口端部は、ゴムのピストンすなわちプラグ190
により封止される。前記プラグ190は、おおむね円筒状であり、該プラグ19
0と前記薬瓶170の内面との間に液密の封止部を形成する複数の軸方向に間隔
を存した周囲のリブ192を有している。
【0067】 前記プラグの前方すなわち外方の端部は、該薬瓶インジェクタの取り付けステ
ム138と協働するように設計されている。この場合において、前記取り付けス
テム138は、外面にねじ山が形成され、そして前記プラグ190は、対応する
内面ねじ山を有している。
【0068】 前記プラグ190の薬剤に隣接する内方端部は、凹所196を含んでいる。こ
の方法において、穿刺可能な壁部が、前記プラグ190の前記凹所196と内面
ねじ山の基部との間に形成される。
【0069】 前記薬瓶170が前記取り付けステム138上に取り付けられるとき、前記後
方針116が前記プラグの前記壁部を突き刺し、そして前記プラグの内部に形成
された前記凹所196内に延びる。
【0070】 前記凹所は、前記後方針116が該凹所196に突出するとき、前記後方針は
前記薬瓶170の内部と液連通しており、薬剤が前記薬瓶から前記後方針内に流
れることを許容するように、前記薬瓶170の内部に開口している。
【0071】 前記後方針116が、前記プラグの前記壁部を突き刺した後、該壁部は、薬剤
が胴部120内に漏出するのを防止すべく、前記プラグ190と前記後方針の側
面部との間に液密の封止部を形成する。
【0072】 前記薬剤は、前記薬瓶170から、該薬瓶を進めるべく該薬瓶を軸方向前方に
移動させることによって、吐出される。
【0073】 前記プラグ190は、前記取り付けステム138上に、前記薬瓶170が進め
られている間に前記プラグが静止したままであるようにして、取り付けられる。
該プラグ190は、前記薬瓶170が、該薬瓶から前記薬剤を吐出すべく、該プ
ラグ全体にわたってスライドし得るように、前記薬瓶の内部にぴったり合ったス
ライド移動を形成すべく構成される。
【0074】 加えて、前記周囲のリブ192は、前記薬瓶が前記プラグ全体にわたってスラ
イドする間、前記プラグと前記薬瓶との間に液密の封止部を維持する。
【0075】 前記薬瓶170が進められるにつれて、前記薬瓶内の前記薬剤が該薬瓶から流
出し且つ前記後方針116内に流入する。前記後方針116から、前記薬剤は前
記挿入針114に流入し、そしてそれから前記患者内に吐出される。前記薬剤が
前記患者内に注入された後、前記挿入針114は、次のように該ハウジング12
0内に退避され得る。
【0076】 今、図9〜11を参照するに、少なくとも実質的に全ての薬剤が前記薬瓶17
0から吐出されたとき、前記薬瓶の前記前方リム172は、各安全ラッチ140
の前記解放タブ144に係合する。前記薬瓶170の連続する前方への移動は、
各安全ラッチ140屈曲させ、該安全ラッチを半径方向内方に移動させ、それに
よって、前記胴部120における前記開口126から前記戻り止め142を引き
はずす。
【0077】 前記戻り止め142が前記開口126から引きはずされた後、前記薬瓶170
の連続する前方への移動は、前記アクチュエータ130を軸方向前方に移動させ
る。前記アクチュエータ130は、それから、図12に示され且つ既に説明され
たように、前記針リテーナ150を、前記挿入針114を解放すべく係合する。
【0078】 この方法において、前記安全ラッチ140は、望ましくは、少なくとも実質的
に全ての薬剤が前記薬瓶170から吐出されるまで、前記アクチュエータ130
の軸上前方の移動を防止する。少なくとも実質的に全ての薬剤が前記薬瓶170
から吐出された後、前記安全ラッチ140は、前記アクチュエータを解放して、
前記挿入針114を解放すべく、該アクチュエータ130が、前記針リテーナ1
50を係止するのを許容する。
【0079】 図11に示されるように、前記スプリング160は、前記挿入針が前記後方針
116内に、沈胴するように、前記挿入針114を後方に進ませる。加えて、図
11に示されるように、望ましくは、前記胴部120は、前記安全ラッチ140
の前方部分に係合する内部環状肩部125を形成する小径の前方部分を含む。こ
の方法において、前記内部肩部125は、前記アクチュエータのさらなる前方へ
の軸上の移動を防止するためのストップとして動作する。
【0080】 採用してきた用語および説明は、説明のために用いられており、限定のためで
はない。そのような用語および説明の使用には、図示され且つ説明された如何な
る等価物またはその部分をも除外する意図はない。
【0081】 しかしながら、種々の変更が本発明の技術思想の範囲内において可能であるこ
とが認められる。例として、上述した第2の実施の形態は、前記アクチュエータ
が、実質的に全ての前記薬剤が前記薬瓶から吐出される前に、退避を有効とすべ
く作動され得るように、前記安全ラッチ140を解放するためにマニュアル的に
操作可能な解放を含むことができる。したがって、本発明は、特許請求の範囲の
範囲に含まれる変形を包含する。
【図面の簡単な説明】
本発明のすべての目的は、添付の図面を参照して、以下により良く説明される
【図1】 図1は、退避可能な針を有する薬瓶インジェクタの側面断面図である。
【図2】 図2は、図1に示された薬瓶インジェクタの上面断面図である。
【図3】 図3は、退避直前の針を説明するための図1に示された薬瓶インジェクタの側
面断面図である。
【図4】 図4は、退避直前の針を説明するための図1に示された薬瓶インジェクタの上
面断面図である。
【図5】 図5は、退避後の針を説明するための図1に示された薬瓶インジェクタの側面
断面図である。
【図6】 図6は、退避後の針を説明するための図1に示された薬瓶インジェクタの上面
断面図である。
【図7】 図7は、退避位置に置いて針をロックするための特徴部を説明するための図1
に示された装置の代替的な実施の形態の拡大された部分図である。
【図8】 図8は、薬瓶から薬剤を注入するために用いる医療装置の代替的な実施の形態
の断面図である。
【図9】 図9は、安全ラッチの解放の直前の位置における装置を説明するための図8に
示された装置の断面図である。
【図10】 図10は、安全ラッチの解放の直後の位置における装置を説明するための図9
に示された装置の断面図である。
【図11】 図11は、退避位置における挿入針を説明するための図8に示された装置の断
面図である。
【図12】 図12は、ラッチされた位置における安全ラッチの詳細を説明するための図9
に示された装置の拡大された部分断面図である。
【図13】 図13は、ラッチされていない位置における安全ラッチの詳細を説明するため
の図10に示された装置の拡大された部分断面図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,UG,ZW),E A(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ ,TM),AL,AM,AT,AU,AZ,BA,BB ,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CU,CZ, DE,DK,EE,ES,FI,GB,GD,GE,G H,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS,JP ,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR, LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,MN,M W,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD ,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM,TR, TT,UA,UG,US,UZ,VN,YU,ZW (72)発明者 ボティック・マイケル・ジェイ. アメリカ合衆国,カリフォルニア州 93030,オックスナード,イーグル クリ ーク レーン,2330 (72)発明者 バーカー・ジョン アメリカ合衆国,カリフォルニア州 93001,ベンチュラ,アズテック アベニ ュー,2333 (72)発明者 ホール・ロバート・エル. アメリカ合衆国,カリフォルニア州 91360,サウザンド オークス,ラーコム, 375 Fターム(参考) 4C066 AA09 BB01 CC01 DD07 EE06 EE14 FF05 GG11 HH12 JJ08 KK05 KK06 LL25

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ソケットを形成するおおむね開口した後方端を有する中空の
    ハウジングと、 ある定量の薬液を収容する流体容器であって、前記ソケットに嵌装すべく適合
    構成される容器と、 とがった先端を有する針であって、前記とがった先端が前記ハウジングから前
    方に突出する突出位置と、前記とがった先端が前記ハウジング内に収納される退
    避位置との間で操作可能である針と、 前記針を前記退避位置に向けてバイアスするバイアスエレメントと、 針リテーナであって、前記バイアスエレメントのバイアスに抗して前記突出位
    置に前記針を解放可能に保持するロック位置と、前記バイアスエレメントが前記
    針を後方に退去させることを許容して前記針が解放されるアンロック位置との間
    で操作可能であるリテーナと、 を具備し、 前記流体容器の前方への移動により、該流体容器が前記針リテーナに係合して
    該針リテーナを前記ロック位置から前記アンロック位置へ退去させる医療装置。
  2. 【請求項2】 前記針リテーナは、放射状に外側にバイアスされ、前記ハウ
    ジングに解放可能に係合するラッチを備える請求項1の装置。
  3. 【請求項3】 前記流体容器を封止する封止部と、前記封止部に係合するよ
    うに適合構成された取り付けステムと、を具備し、前記封止部および取り付けス
    テムは、流体が前記流体容器から吐出されている間、軸方向の移動に抗して保持
    される請求項1の装置。
  4. 【請求項4】 前記針の後方への移動が、前記封止部および取り付けステム
    を退去させる請求項3の装置。
JP2000536433A 1998-03-17 1999-03-01 予め満たされた退避可能針注入装置 Pending JP2002506695A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US7823398P 1998-03-17 1998-03-17
US60/078,233 1998-03-17
US12088999P 1999-02-20 1999-02-20
US60/120,889 1999-02-20
PCT/US1999/004456 WO1999047194A1 (en) 1998-03-17 1999-03-01 Pre-filled retractable needle injection device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002506695A true JP2002506695A (ja) 2002-03-05
JP2002506695A5 JP2002506695A5 (ja) 2006-04-20

Family

ID=26760274

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000536433A Pending JP2002506695A (ja) 1998-03-17 1999-03-01 予め満たされた退避可能針注入装置

Country Status (14)

Country Link
EP (1) EP1066071B1 (ja)
JP (1) JP2002506695A (ja)
CN (1) CN1230218C (ja)
AT (1) ATE251921T1 (ja)
AU (2) AU2885299A (ja)
BR (1) BR9908839A (ja)
CA (1) CA2323923A1 (ja)
DE (1) DE69912107T2 (ja)
DK (1) DK1066071T3 (ja)
ES (1) ES2207935T3 (ja)
MX (1) MXPA00008996A (ja)
PL (1) PL345900A1 (ja)
PT (1) PT1066071E (ja)
WO (1) WO1999047194A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007533354A (ja) * 2003-09-26 2007-11-22 ベクトン・ディキンソン・フランス・ソシエテ・アノニム 主として医療用の、製品注射装置
WO2012147545A1 (ja) 2011-04-26 2012-11-01 大成化工株式会社 プレフィルドシリンジ用弾性シール体
JP2014516688A (ja) * 2011-05-18 2014-07-17 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニー 注射装置

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2799376B1 (fr) * 1999-10-07 2002-01-18 Marc Brunel Dispositif d'injection a usage unique
MXPA04001242A (es) 2001-08-09 2004-06-03 Becton Dickinson Co Aparato de seguridad para aguja de retraccion.
US7258678B2 (en) 2002-03-14 2007-08-21 Becton, Dickinson And Company Retractable safety needle
FR2842428B1 (fr) 2002-07-19 2004-10-08 Becton Dickinson France Dispositif d'injection d'un produit, notamment a usage medical
GB0917887D0 (en) * 2009-10-13 2009-11-25 Milan Guy D Temperature sensitive packaging closures
DE102012024371A1 (de) * 2012-12-13 2014-06-18 Schott Ag Vorrichtung zur Aufbewahrung Lagerung von flüssigen Medien, insbesondere Arzneimitteln und Verfahren zum Ausbringen von flüssigen Medien

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63183072A (ja) * 1987-01-21 1988-07-28 イー・アール・スクイブ・アンド・サンズ・インコーポレイテッド 予備充填注射器
JPS6470070A (en) * 1987-07-10 1989-03-15 Berieeru Jiyatsuku Pre-filled injector
JPH06500706A (ja) * 1990-11-07 1994-01-27 ボッチ,マイケル,ジェイ 皮下注射用注射器
JPH06508770A (ja) * 1991-04-17 1994-10-06 ライルズ,ルイス 注射器
JPH06508768A (ja) * 1991-04-11 1994-10-06 セイフ−ティ−リミテッド 退却可能針を有する注射器
JPH08506749A (ja) * 1993-02-19 1996-07-23 メディコル ホールディング ソシエテ アノニム 液体および無菌医薬物質を保管し、かつ移すための、予め充填された注射器
WO1997007839A1 (en) * 1995-08-22 1997-03-06 Mdc Investment Holdings, Inc. Pre-filled retractable needle injection ampoules

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5407431A (en) * 1989-07-11 1995-04-18 Med-Design Inc. Intravenous catheter insertion device with retractable needle

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63183072A (ja) * 1987-01-21 1988-07-28 イー・アール・スクイブ・アンド・サンズ・インコーポレイテッド 予備充填注射器
JPS6470070A (en) * 1987-07-10 1989-03-15 Berieeru Jiyatsuku Pre-filled injector
JPH06500706A (ja) * 1990-11-07 1994-01-27 ボッチ,マイケル,ジェイ 皮下注射用注射器
JPH06508768A (ja) * 1991-04-11 1994-10-06 セイフ−ティ−リミテッド 退却可能針を有する注射器
JPH06508770A (ja) * 1991-04-17 1994-10-06 ライルズ,ルイス 注射器
JPH08506749A (ja) * 1993-02-19 1996-07-23 メディコル ホールディング ソシエテ アノニム 液体および無菌医薬物質を保管し、かつ移すための、予め充填された注射器
WO1997007839A1 (en) * 1995-08-22 1997-03-06 Mdc Investment Holdings, Inc. Pre-filled retractable needle injection ampoules
JPH11511358A (ja) * 1995-08-22 1999-10-05 エム ディー シー インベストメント ホールディングス,インコーポレイテッド 注射針引っ込み自在の予充填医薬液注射アンプル

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007533354A (ja) * 2003-09-26 2007-11-22 ベクトン・ディキンソン・フランス・ソシエテ・アノニム 主として医療用の、製品注射装置
WO2012147545A1 (ja) 2011-04-26 2012-11-01 大成化工株式会社 プレフィルドシリンジ用弾性シール体
US9039664B2 (en) 2011-04-26 2015-05-26 Taisei Kako Co., Ltd. Elastic seal member for prefilled syringe
JP2014516688A (ja) * 2011-05-18 2014-07-17 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニー 注射装置
US9844629B2 (en) 2011-05-18 2017-12-19 Becton, Dickinson And Company Injection device

Also Published As

Publication number Publication date
DE69912107T2 (de) 2004-07-29
ATE251921T1 (de) 2003-11-15
EP1066071A1 (en) 2001-01-10
AU2003204787A1 (en) 2003-07-24
CN1361705A (zh) 2002-07-31
EP1066071A4 (en) 2001-08-29
CA2323923A1 (en) 1999-09-23
ES2207935T3 (es) 2004-06-01
EP1066071B1 (en) 2003-10-15
PL345900A1 (en) 2002-01-14
AU2003204787B2 (en) 2006-11-02
DE69912107D1 (de) 2003-11-20
AU2003204787B8 (en) 2010-04-29
BR9908839A (pt) 2001-10-02
AU2003204787A8 (en) 2010-04-29
WO1999047194A1 (en) 1999-09-23
AU2885299A (en) 1999-10-11
MXPA00008996A (es) 2002-06-04
DK1066071T3 (da) 2004-02-02
PT1066071E (pt) 2004-03-31
CN1230218C (zh) 2005-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6039713A (en) Pre-filled retractable needle injection device
US7338469B2 (en) Pre-filled retractable needle injection device
US7458962B2 (en) Retractable needle medical device for injecting fluid from a pre-filled cartridge
EP2394683B1 (en) Passive delivery system diluents mixing and delivery
US5358491A (en) Cartridge-needle unit having retractable needle
US5195985A (en) Syringe having a retractable needle
EP2067496B1 (en) Medical injector
US7329238B2 (en) Safety needle medical bearing devices
JP2002506695A (ja) 予め満たされた退避可能針注入装置
WO2001052920A2 (en) Needleless syringe adaptor
EP1386628A2 (en) Pre-filled retractable needle injection device
AU2012101441A4 (en) Syringe Safety Prefillable
WO2004043514A2 (en) Pre-filled retractable needle injection device
AU2001284669A2 (en) Retractable needle medical device for injecting fluid from pre-filled cartridge

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060228

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071002

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080513

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080806

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080807

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080814

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080815

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090106