JP2002506334A - 通信交換機間の測定値の転送 - Google Patents

通信交換機間の測定値の転送

Info

Publication number
JP2002506334A
JP2002506334A JP2000535173A JP2000535173A JP2002506334A JP 2002506334 A JP2002506334 A JP 2002506334A JP 2000535173 A JP2000535173 A JP 2000535173A JP 2000535173 A JP2000535173 A JP 2000535173A JP 2002506334 A JP2002506334 A JP 2002506334A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cell
rnc
another
state information
call
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000535173A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4271853B2 (ja
Inventor
ポントゥス ワレンティン,
Original Assignee
テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) filed Critical テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル)
Publication of JP2002506334A publication Critical patent/JP2002506334A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4271853B2 publication Critical patent/JP4271853B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/02Access restriction performed under specific conditions
    • H04W48/06Access restriction performed under specific conditions based on traffic conditions
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/16Central resource management; Negotiation of resources or communication parameters, e.g. negotiating bandwidth or QoS [Quality of Service]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/50Allocation or scheduling criteria for wireless resources
    • H04W72/54Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria
    • H04W72/541Allocation or scheduling criteria for wireless resources based on quality criteria using the level of interference
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W92/00Interfaces specially adapted for wireless communication networks
    • H04W92/16Interfaces between hierarchically similar devices
    • H04W92/22Interfaces between hierarchically similar devices between access point controllers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 通信ネットワークの意思決定(呼の承認及び呼の混雑制御など)は、入力として呼が設定されるセル内の情報だけでなく、呼が設定されるセルに隣接するセルからのセル状態情報も利用する。隣接セルのセル状態情報は、隣接セルが別の交換機、例えば、別の無線ネットワークコントローラ(RNC)によって制御されている場合においても入手される。実施形態では、意思決定に利用されるセル状態情報は、測定データを含んでおり、その1つの例は無線干渉情報である。ネットワークの意思決定に利用されるセル状態情報は、共通チャネルの信号送信を使用して交換機間(例えば、無線ネットワークコントローラ「RNC」間)で伝送される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 [背景] 本特許出願は、Wallentinの「通信交換機間の混雑制御」という題名で同時に 出願された米国特許出願番号 08/ (代理人書類番号:2380
−45)、及び「異なった基地局間で継続中の呼の負荷バランスを取る移動体通
信ネットワークで使用されるシステム及び方法」という題名で同時に出願された
米国特許出願番号 08/ (代理人書類番号:34648−404
USPT)に関連しており、これら両方の明細書を参照により本明細書に組み
込む。
【0002】 1.発明の属する技術分野 本発明はセルラ通信に関し、特に移動体通信システムの交換機間での測定情報
の転送に関する。
【0003】 2.関連する技術及び他の考慮すべき事項 移動体通信では、移動電話などの移動局(MS)は基地局と無線チャネルによ
って通信する。各基地局は通常、セルとして知られる特定の地理的領域に対して
選択された無線チャネルによって信号の送受信を行う。セルはいくつかのセクタ
に細分化されることが多い。典型的には複数の基地局は、交換機または無線ネッ
トワークコントローラノード(RNC)としても知られる基地局コントローラノ
ードに接続されている。そして1つ以上のRNCは、移動交換局(MSC)に接
続されるか含まれている。移動交換局は通常、例えばゲートウェイを介して、公
衆電話交換網などの他の通信ネットワーク、あるいはインターネットなどのパケ
ットデータネットワークに接続されている。
【0004】 図1は、移動交換局(MSC)24及び24にそれぞれが接続されている
無線ネットワークコントローラ(RNC)22及び22を含む無線アクセス
ネットワーク(RAN)20を示している。無線ネットワークコントローラ(R
NC)22は基地局(BS)261,1、261,2及び261,3に接続されており 、無線ネットワークコントローラ(RNC)22は基地局(BS)262,1、 262,2及び262,3に接続されている。無線ネットワークコントローラ(RNC
)22及び22は、RNC間転送リンク32で接続されている。
【0005】 符号分割多元接続(CDMA)の移動体通信システムでは、基地局と特定の移
動局との間で送信される情報は、同じ無線周波数を使用している他の移動局への
情報から区別するために、(拡散符号などの)数学的符号で変調されている。従
ってCDMAでは、個々の無線リンクは符号に基づいて識別される。CDMAの
様々な態様は、Prentice Hallから1997年に出版されたGarg,Vijay K.らの、
「無線/パーソナル通信におけるCDMAのアプリケーション」に記載されてい
る。
【0006】 加えて、CDMA移動体通信では、一般に同じベースバンド信号と適切な拡散
が、いくつかの基地局からカバーエリアをオーバーラップさせて送信される。従
って移動体端末はいくつかの基地局からの信号を受信して使用することができる
。更に、無線環境は急速に変化するので、例えば、移動局が最良のチャネルを選
択し、必要であれば、様々な基地局から移動局へ向けられた信号を無線干渉を低
くして容量を高く保つのに使用するように、移動局はいくつかの基地局へのチャ
ネルを同時に有するのが良い。移動局によるこの多数の基地局へ/からの信号の
利用は、CDMA方式では例えば「ソフトハンドオーバ」あるいは「マクロダイ
バーシティ」と呼ばれるときなどに生じる。
【0007】 図1に示した時点、および上記に概略を述べた理由から、図1には移動局MS
が2つの基地局、具体的には基地局261,2及び261,3との無線通信を行うよう
に示されている。ライン281,2及び281,3のそれぞれは、通信経路を表してい
る。特に、ライン281,2は、移動局MSから基地局BS261,2への無線チャネ
ルと、基地局BS261,2から無線ネットワークコントローラ(RNC)22 への地上回線リンクとの両方を示し、ライン281,3は、移動局MSから基地局 BS261,3への無線チャネルと、基地局BS261,3から無線ネットワークコン
トローラ(RNC)22への地上回線リンクとの両方を示している。ライン2
1,2及び281,3の両方で、地上回線は無線ネットワークコントローラ(RNC
)22のダイバーシティハンドオーバユニット(DHU)30に接続されて
いる。
【0008】 従って、図1を参照して示したように、移動局MSとの移動体接続は、図1の
移動局MSの場合には、それぞれがライン281,2及び281,3で表わされるいく
つかの「レッグ」を使用する可能性がある。移動局MSと他のあらゆる関連部と
の接続全体が示されているが、ダイバーシティハンドオーバユニット(DHU)
30は主に、移動局によって使用される異なったレッグの結合及び分離の両方
を行う。分離は、移動局へ向けられた情報が異なった基地局への複数の並行な経
路に沿って送られるときに発生する。基地局から受信された情報は、ダイバーシ
ティハンドオーバユニット(DHU)30が結合機能を働くことにより実際に
はいくつかのレッグ(例えば、いくつかの基地局から)を介して得られる。ダイ
バーシティハンドオーバユニットによって行われる動作は、例えば、参照により
本明細書に組み込む、1997年11月26日に出願された、「CDMA移動体
通信のためのマルチステージダイバーシティハンドリング」という題名の係属中
の米国特許出願番号 08/979866の明細書を参照することで理解されよ
う。
【0009】 図1は、ライン281,2及び281,3で表わされる基地局BSに対する接続の異
なったレッグ全てが、無線ネットワークコントローラ(RNC)に接続されてい
る単純な場合を示している。しかしながら、移動局MSが、例えば、基地局BS
262,1などの別の基地局によって扱われるセルの中あるいは近傍に移動して、 別の基地局からの信号を十分に拾えるので、例えば図1Aに示すようなより複雑
な状況が生じる。
【0010】 図1Aに示した状況には、基地局によって制御される、従って異なったRNC
によって制御されるセルのグループ間の境界31の概念を導入している。図1A
において、移動局MSはライン281,3で表わされるレッグによってだけでなく 、ライン282,1で表わされるレッグによっても通信を行う。ライン282,1で表
わされるレッグは、移動局MSと基地局BS262,1との間の無線リンクを含み 、RNC間転送リンク32によって運ばれる移動体接続に関する情報も含んでい
る。
【0011】 従って、図1Aに示した状況では、移動局MSに関連する移動体接続は、異な
った無線ネットワークコントローラ(RNC)に属する基地局を使用する。この
ような状況は、RNC間ソフトハンドオーバという異なったタイプのハンドオー
バを伴う。RNC間ソフトハンドオーバは、2つまたはいくつかのRNC間で行
われる。図1Aに示した特定の状況では、RNC間ソフトハンドオーバは、「ソ
ース」RNCとしても知られる無線ネットワークコントローラ(RNC)22 と、「ターゲット」RNCとしても知られる無線ネットワークコントローラ(R
NC)22との間で行われる。無線ネットワークコントローラ(RNC)22 は、移動体無線接続を現在制御しているので、ソースRNCである。ターゲッ
トRNCは、ソースRNC以外の移動体無線接続によって使用される基地局を有
するあるいは有するように決定されたRNCである。
【0012】 無線ネットワークコントローラ(RNC)22及び22を接続するRNC
間転送リンク32は、例えば、RNC間ソフトハンドオーバを容易とする。RN
C間転送リンク32は、ソースRNC22及びターゲットRNC22間の制
御及びデータ信号の転送のために使用され、例えば、国際出願番号 PCT/U
S94/12419(国際公開番号 WO 95/15665)に記載されたよ
うに、直接接続あるいは論理接続のいずれでもよい。
【0013】 国際出願番号 PCT/FI94/00038(国際公開番号 WO 95/
20865)は、2つのRNCへ接続される境界基地局について記載されている
。移動局が少なくとも1つの境界基地局と接続されるようになり、ソースRNC
に含まれる基地局がないとき、RNC間ハンドオーバが発生し得る。
【0014】 GSM勧告09.02などで特定される、GSMの「移動体アプリケーション
部分(MAP)」、AMPS/D−AMPS/IS95のIS41、あるいはP
DCのINHAPに関する交換機間のハンドオーバプロトコルが存在する。IS
−41の仕様では、例えば、指定されたチャネルでの呼に関連する信号品質測定
に対する交換機間転送が明示されている。信号品質測定は第2の交換機によって
制御される基地局によって行われ、移動局に対する呼を制御する第1の交換機へ
転送される。測定は特定の移動局に対してのみ行われ、第2の交換機から特定の
移動局に対してハンドオーバする可能性のあるセルの候補のリストを得るために
使用される。これについては、国際出願番号 PCT/US94/12419(
国際公開番号 WO 95/15665)も参照されたい。
【0015】 ある通信ネットワークでは、RANもリソースの現在の利用をモニタする。こ
のようなモニタリングと関連させて、RANは接続を再構成する(例えば、接続
によるリソースの許可された利用の変更、接続の待ち行列化、接続の終了、ある
いは接続の移動)。
【0016】 ソフトハンドオーバ、RNC間ハンドオーバ、及び接続の構成は、既存の接続
(例えば、既存の呼)に関連する。移動局へまたは移動局から呼が設定されると
きに、より基本的な問題が発生する。この基本的な問題は、無線アクセスネット
ワーク(RAN)がこの呼を承認すべきか拒絶すべきかである。呼の拒絶の理由
は呼をサービスするためのシステムリソースの不足であるかもしれない。この承
認/拒絶の判断を行うRAN内の機能は一般に、「承認制御」と呼ばれている。
承認制御は様々なベアラサービスを提供する通信システムの生成において特に重
要である。
【0017】 従って、接続の再構成は承認制御の基本的問題に対処するものではない。接続
の再構成はむしろ、「悪い」承認制御あるいは以前予測できなかった他の要因(
例えば、移動局による誤った行為、ネットワーク内の故障、あるいは他の障害)
を引き続いて調整する。この接続の再構成は「混雑制御」とも呼ばれる。
【0018】 呼の承認及び混雑制御の典型的方法は、呼が設定されようとしている基地局に
よって行われる合計パワー(例えば、干渉)の測定に基づいている。合計パワー
の測定は、基地局が現在通信中の全ての移動局から受信したパワーの加算が含ま
れる。受信したパワーが閾値を越えてなければ、呼は承認される。そうでなけれ
ば、呼は拒絶される。
【0019】 従来の承認制御手順は、交換機の境界に跨がって位置するセルで受信されたパ
ワーの測定値を考慮していない。更に、CDMAなどのあるシステムでは、基本
的にあらゆるものが他のあらゆるものを妨害する。例えば、あらゆるセルで周波
数が再使用されるCDMAなどのあるシステムでは、呼は無線干渉を移動局が現
在位置しているセル内だけでなく、隣接するセルにも同様に引き起こす。
【0020】 従って、無線干渉をより総合的に測定する呼の承認技法が必要とされており、
本発明はそのような商人技法を提供することを目的とする。
【0021】 [本発明の簡単な概要] 通信ネットワークの意思決定(呼の承認及び呼の混雑制御など)は、入力とし
て呼が設定されるセル内の情報だけでなく、呼が設定されるセルに隣接するセル
からのセル状態情報も利用する。隣接セルのセル状態情報は、隣接セルが別の交
換機、例えば、別の無線ネットワークコントローラ(RNC)によって制御され
ている場合においても入手される。
【0022】 セル状態情報は、例えば、セル全体のそしてあらゆる1つの接続に特有でない
、セル内で発生するマルチ接続現象に関連した値または他の指標である。説明す
る実施形態では、意思決定に利用されるセル状態情報は、測定データを含んでお
り、その1つの例は無線干渉情報である。この例では、意思決定処理は、呼が設
定されるセル内の無線干渉情報だけでなく、呼が設定されるセルの隣接セル(た
とえ隣接セルが別の交換機によって制御されていても)内の無線干渉情報も考慮
する。
【0023】 ネットワークの意思決定に利用されるセル状態情報は、共通チャネルの信号送
信を使用して交換機間(例えば、無線ネットワークコントローラ「RNC」間)
で伝送される。
【0024】 [実施形態の詳細な説明] 本発明の上記及び他の目的、特徴及び利点は、いくつかの図面で同じ参照符号
が同じ部分を示すように記載した添付の図面と共に以下の好適な実施形態の詳細
な説明を読めば明らかになるであろう。この図面には縮尺は不要であり、本発明
の原理を示すために強調されている。
【0025】 以下の記載では、本発明をより良く理解してもらうために、限定のためでなく
説明のために、特定のアーキテクチャ、インタフェース、技法等の特定の詳細事
項を記載する。しかしながら、これらの詳細事項とは別の他の実施形態も実現で
きることは当業者には明白であろう。他の観点からは、周知の装置、回路、及び
方法の詳細な説明は、本発明の説明を解りにくくする不要な詳細事項として削除
した。
【0026】 本発明は、入力として呼が設定されるセル内の情報だけでなく、呼が設定され
るセルに隣接するセルからのセル状態情報も利用する、通信ネットワークの効率
的な意思決定を提供する。隣接セルのセル状態情報は、隣接セルが別の交換機、
例えば、別の無線ネットワークコントローラ(RNC)によって制御されている
場合においても入手される。
【0027】 セル状態情報は、例えば、セル全体のそしてあらゆる1つの接続に特有でない
、セル内で発生するマルチ接続現象に関連した値または他の指標である。従って
、セル状態情報は、例えば、特定の接続に対する無線リソースを要求するソフト
ハンドオーバに利用される、チャネルや接続に特有の情報は含んでいない。
【0028】 本発明によって達成されるネットワークの意思決定の例は、呼の承認及び混雑
制御を含む。説明する実施形態では、意思決定に利用されるセル状態情報は測定
データを含んでおり、その1つの例は無線干渉情報である。この例では、意思決
定処理は、呼が設定されるセル内の無線干渉情報だけでなく、呼が設定されるセ
ルの隣接セル(たとえ隣接セルが別の交換機によって制御されていても)内の無
線干渉情報も考慮する。この例の意思決定及び技法を図2に示したトポロジーの
範疇で検討する。
【0029】 図2は、それぞれが移動交換局(MSC)224及び224に接続された
、交換機または無線ネットワークコントローラ(RNC)222及び222 を含む、無線アクセスネットワーク(RAN)220を示している。無線ネット
ワークコントローラ(RNC)222は、リンク2251,1、2251,2及び2
251,3を介して、基地局(BS)2261,1、2261,2及び2261,3に接続さ
れている。基地局(BS)2261,1、2261,2及び2261,3は、セル2271 ,1 、2271,2及び2271,3をそれぞれサービスする。無線ネットワークコント
ローラ(RNC)222は同様に、リンク2252,1、2252,2及び2252, 3 を介して、基地局(BS)2262,1、2262,2及び2262,3に接続されてい
る。基地局(BS)2262,1、2262,2及び2262,3は、セル2272,1、2
272,2及び2272,3をそれぞれサービスする。交換機の境界231が、無線ネ
ットワークコントローラ(RNC)222によって制御される基地局によって
サービスされる第1のグループのセル(すなわち、セル2271,1、2271,2
び2271,3)と、無線ネットワークコントローラ(RNC)222によって 制御される基地局によってサービスされる第2のグループのセル(すなわち、セ
ル2272,1、2272,2及び2272,3)とを分離するものとして示されている 。無線ネットワークコントローラ(RNC)222と222とはRNC間転
送リンク232によって接続されている。
【0030】 無線ネットワークコントローラ(RNC)222及び無線ネットワークコン
トローラ(RNC)222は、いくつかの基地局に対する無線ネットワークコ
ントロール機能を果たす、あらゆるタイプの交換機であり得る。同様に、無線ネ
ットワークコントローラ(RNC)222及び無線ネットワークコントローラ
(RNC)222は、離れて位置していても一緒に位置していてもよく、移動
交換局(MSC)224とも一緒に位置していても良い。
【0031】 無線ネットワークコントローラ(RNC)222及び無線ネットワークコン
トローラ(RNC)222がまた、他の無線ネットワークコントローラ(RN
C)に接続されることも可能であり、あり得ることであることが理解されよう。
従って、追加のRNC間転送リンク232が示される。このRNC間転送リンク
232は、直接的なリンクでも、固定電話ネットワークへの接続を有するMSC
などの他の交換機を介したリンクでもよい。
【0032】 スイッチ240を含む場合の無線ネットワークコントローラの例が図3に示さ
れている。RNC制御ユニット242に制御されるスイッチ240は、複数のポ
ートを有し、そのいくつかはダイバーシティハンドオーバユニット(DHU)2
30に接続され、その他は様々なインタフェースに接続されている。ダイバーシ
ティハンドオーバユニット(DHU)230は、タイミングユニット241に接
続されている。RNC制御ユニット242は、RNC222の各要素に接続され
ている。RNC222は、信号送信インタフェース243を介して信号送信ネッ
トワークに接続されている。信号送信インタフェース243は、RNC制御ユニ
ット242に接続されている。スイッチ240のポートに接続されているインタ
フェースには、MSCインタフェースユニット244、RNCインタフェースユ
ニット246、及び基地局インタフェースユニット248が含まれる。MSCイ
ンタフェースユニット244は、適切な移動交換局224に接続されている。R
NCインタフェースユニット246は、RNC間転送リンク232に接続されて
いる。基地局インタフェースユニット248は、RNC222によってサービス
される基地局(BS)のセットに接続されている。
【0033】 スイッチ260を含む場合の基地局(BS)226の例が図4に示されている
。基地局制御ユニット262によって制御されるスイッチ260は、複数のポー
トを有している。スイッチ260の少なくとも1つ、通常はいくつかのポートが
、トランシーバ(Tx/Rx)基板264にそれぞれ接続されている。トランシ
ーバ(Tx/Rx)基板264は、基地局(BS)226によってサービスされ
るセル内に位置するアンテナに接続されている。制御ユニット262も端子板2
66と同様に、スイッチ260のポートに接続されている。基地局(BS)22
6が自身の無線ネットワークコントローラ(RNC)222と通信するのは端子
板266を通してであり、リンク225は、無線ネットワークコントローラ(R
NC)222の適切な基地局インタフェースユニット248(図3参照)と端子
板266との間に接続されている。
【0034】 図4の例では4つのトランシーバ基板(Tx/Rx)264から264
示されており、各々がアンテナ274から274にそれぞれ接続されている
。アンテナ274から274は、セル290のセクタ284から284 をそれぞれサービスする。セクタの数及びトランシーバ基板(Tx/Rx)26
4の数が本発明にとって重要ではなく、セルのセクタ化さえも必ずしも必要でな
いことを理解すべきである。通常は、基地局は3つから6つのと1つから3つの
周波数(基地局によってサービスされるべき呼の容量に応じる)を有しているが
、本発明はセルのセクタ化や多くの周波数の使用に限定されるものではない。
【0035】 図3に示した無線ネットワークコントローラ(RNC)222及び図4に示し
た基地局(BS)224の実施形態の特定の例は、ATMベースのノードに対応
したものである。これに関して、無線ネットワークコントローラ(RNC)22
2のスイッチ240及び基地局(BS)224のスイッチ260の両方は、図示
した実施形態の例では、そこを通ってATMセルが送られるATMスイッチであ
る。本発明は、図示した無線ネットワークコントローラ(RNC)222及び基
地局(BS)224の実施形態の例の特定のアーキテクチャ及びATMスイッチ
の使用に限定されるものではなく、本発明の要旨及び範疇において他のアーキテ
クチャ及びデータ転送技法を用いることができる。
【0036】 呼が設定されるセルに隣接するセルでの無線干渉を考慮する本発明の包括的呼
の承認技法は、図5に示した基本的ステップを有している。図5に示した流れは
、図2のネットワークトポロジーの状況において記載したシナリオの例に関連し
ている。
【0037】 ステップ5−1は、基地局(BS)2262,1のトランシーバ基板(Tx/R x)264が、トランシーバ基板(Tx/Rx)264が無線通信している様々
な移動局から(各周波数に関して)受信したパワーの(接続全部の)合計の測定
を示している。各周波数に対して、トランシーバ基板(Tx/Rx)264は、
図5の矢印5−2で示されたように、自身のBS制御ユニット262にパワー受
信メッセージを定期的に送信する。矢印5−2で示されたパワー受信メッセージ
は、報告される無線周波数の識別とその無線周波数で受信したパワーの指標を含
んでいる。ステップ5−3では、BS制御ユニット262が、定期的インターバ
ルで、該インターバルの間に受信したパワー(例えば、干渉)の平均値の計算を
行う。受信した干渉は受信したパワーと同じであり、例えば、基地局(BS)2
262,1が、基地局(BS)2262,1に検出される十分な強さの全ての移動局か
らの送信を受信したパワーである。
【0038】 このように、セル全体での受信したパワーの合計の平均がBS制御ユニット2
62によって計算される。しかし、受信したパワーの合計の平均はセル状態情報
の1例である。セル状態情報の他の例は、セルの状態(アップ/ダウン)および
基地局から周波数毎に送信したパワーを含むことができる。
【0039】 各インターバルの終わりで、ステップ5−3で得られた干渉平均値の測定値は
、基地局(BS)2262,1のBS制御ユニット262からリンク2252,1によ
って無線ネットワークコントローラ(RNC)222に送信される。図2及び
図5の矢印5−4は、基地局(BS)2262,1から無線ネットワークコントロ ーラ(RNC)222に送信されるBS平均干渉メッセージの送信を示してい
る。BS平均干渉メッセージは、例えば、各セクタ及び周波数で受信したパワー
の合計の値を含んでいる。BS平均干渉メッセージは、無線ネットワークコント
ローラ(RNC)222から自身のRNC制御ユニット242に送られる。
【0040】 無線ネットワークコントローラ(RNC)222のRNC制御ユニット24
2は、無線ネットワークコントローラ(RNC)222の制御する基地局の全
てでなければいくつかからBS平均干渉メッセージを受信する。上記のように、
基地局(BS)2262,1はステップ5−4で示されたBS平均干渉メッセージ を送信した。図2の状況では、例えば、無線ネットワークコントローラ(RNC
)222は、ステップ5−4’で示したような基地局(BS)2262,3から の別のBS平均干渉メッセージを受信するかもしれない。基地局(BS)226 2,3 からのBS平均干渉メッセージ(ステップ5−4’)はもちろん、基地局( BS)2262,3が自身の係わる接続に関して行った同様のタイプの測定値を含 んでいる。
【0041】 可能性のある複数の基地局からBS平均干渉メッセージ(例えば、ステップ5
−4及び5−4’)を受信すると、無線ネットワークコントローラ(RNC)2
22のRNC制御ユニット242は、無線ネットワークコントローラ(RNC
)222によって制御されるセルに隣接するセルを有する他のRNCそれぞれ
に送信する独自のRNC干渉メッセージを作成する。例えば、無線ネットワーク
コントローラ(RNC)222は、自身のセル2272,1及び2272,3が無線
ネットワークコントローラ(RNC)222に属するセルとの境界231に沿
って位置しているのを知っている。従って、図5のステップ5−5で示されるよ
うに、無線ネットワークコントローラ(RNC)222は無線ネットワークコ
ントローラ(RNC)222に送信するRNC干渉メッセージを作成し、この
RNC干渉メッセージは基地局2262,1(セル2272,1内に位置する)及び基
地局2262,3(セル2272,3内に位置する)からの干渉値を含んでいる。別の
無線ネットワークコントローラ(RNC)222に送信する同様なRNC干渉メ
ッセージが無線ネットワークコントローラ(RNC)222で作成され、この
同様なメッセージは別の無線ネットワークコントローラ(RNC)222によっ
てサービスされるセルとの境界に沿って位置するセルにサービスする基地局から
の測定値を有している。
【0042】 RNC干渉メッセージのフォーマットの例は、図6のメッセージ600で示す
ようなものである。RNC干渉メッセージ600は、N×2+2バイトのデータ
を有している。第1のバイトはメッセージタイプの指標、すなわち、このメッセ
ージがRNC間リンク232で送信される別のタイプのメッセージではなくRN
C干渉メッセージであることを表している。RNC干渉メッセージ600の第2
のバイトは、このRNC干渉メッセージ600で干渉値が報告される送信RNC
(例えば、無線ネットワークコントローラ(RNC)222)内の隣接セルの
数を表わす値Nを含んでいる。上記の関係に従ってRNC干渉メッセージ600
の長さを決定するのはこの値Nである。RNC干渉メッセージ600の残りのバ
イトは対となっており、各対の第1のバイトがセルのIDをもたらし、各対の第
2のバイトがそれぞれのセルの干渉値をもたらす。図2及び図5に示したシナリ
オ(セル2271,3によって呼の設定が要求される)では、例えば、RNC干渉 メッセージ600の第3のバイトがセル2272,1に対する識別値を有し、第4 のバイトがセル2272,1に対する干渉値を有し、第5のバイトがセル2272,3 に対する識別値を有し、第6のバイトがセル2272,3に対する干渉値を有する 。報告するRNCからのRNC干渉メッセージは、報告するRNCが所有しそれ
ぞれのRNCによって制御される領域間の境界231に隣接するN個のセルそれ
ぞれに対してバイトの対を有している。
【0043】 RNC干渉メッセージの送信は、いくつかの技法のいずれかによってトリガさ
れ得る。例えば、図5の矢印5−6aによって示されるように、RNC干渉メッ
セージの送信は、無線ネットワークコントローラ(RNC)222によって保
持されるタイマによって周期的にトリガされてもよい。その代わりに、無線ネッ
トワークコントローラ(RNC)222が無線ネットワークコントローラ(R
NC)222からの要求(矢印5−6bで示される)に応じてRNC干渉メッ
セージを送信してもよい。一旦トリガされると、無線ネットワークコントローラ
(RNC)222から無線ネットワークコントローラ(RNC)222への
RNC干渉メッセージの送信が、図5の矢印5−7によって示されるように発生
する。
【0044】 ここで記載した無線ネットワークコントローラ(RNC)222の例示的アー
キテクチャでは、無線ネットワークコントローラ(RNC)222のRNC制
御ユニット242からのRNC干渉メッセージは、スイッチ240を通って無線
ネットワークコントローラ(RNC)222のRNCインタフェース246へ
送られてRNC間転送リンク232に供給される。無線ネットワークコントロー
ラ(RNC)222では、RNC干渉メッセージがそのRNCインタフェース
246で受信されて自身のスイッチ240を通ってそのRNC制御ユニット24
2へ送られる。
【0045】 図5のステップ5−8で示されるように、無線ネットワークコントローラ(R
NC)222のRNC制御ユニット242は、無線ネットワークコントローラ
(RNC)222から入手したRNC干渉メッセージで受信した測定値を、自
身が保持するセル干渉テーブル900(図9参照)を更新するのに使用する。セ
ル干渉テーブル900は数Mのレコードを有し、各レコードはエントリの対を有
している。各レコードの第1のエントリはセルを識別する情報を含んでおり、各
レコードの第2のエントリは同じレコードの第1のエントリで識別されたセルに
関する干渉値を格納する。セル干渉テーブル900は、(1)RNCによって制
御される基地局を有するセルそれぞれと、(2)RNCによって制御される基地
局を有するセルに隣接するセルとに対するレコードを有している。このように、
図2の例では、無線ネットワークコントローラ(RNC)222に格納された
セル干渉テーブル900は、セル2271,1から2271,3並びにセル2272,1 から2272,3それぞれに対するレコードを有している。
【0046】 このようにステップ5−8で、別のRNCからのRNC干渉メッセージがステ
ップ5−7でのように受信されたとき、RNC干渉メッセージを受信したRNC
は受信したRNC干渉メッセージに格納されたセル識別子及び干渉値を使用して
受信したRNCが保持するセル干渉テーブル900を更新する。
【0047】 無線ネットワークコントローラ(RNC)222のRNC制御ユニット24
2は、ときおり判断処理(ステップ5−9で示される)を実行する必要がある。
ステップ5−9の判断処理は、例えば、呼の承認の判断または呼の混雑に係る判
断であり得る。
【0048】 呼の承認の判断に含まれる基本的ステップが図7に示されている。ここで例示
のために、無線ネットワークコントローラ(RNC)222のRNC制御ユニ
ット242が、セル2271,3内の移動局によって要求された呼の設定に関する 呼の承認の判断に係わっていると仮定し、この場合隣接するセル2272,1及び 2272,3からの干渉測定値が関係するであろう。
【0049】 図7の呼の承認技法のステップ7−1は、接続の設定要求が無線ネットワーク
コントローラ(RNC)222によって受信されたことを示している。検討中
のこの例では、現在セル2271,3内に位置する移動局からの接続設定要求が受 信された。
【0050】 ステップ7−2で呼を制御しているRNC、すなわち図2のシナリオでは無線
ネットワークコントローラ(RNC)222は、閾値(「閾値1」)を計算す
る。図示した実施形態では、閾値1はセルに対する許容可能な最大アップリンク
干渉から特定の接続によって生じる予測される最大パワー(例えば、そのビット
レート及びビットエラーレートに基づく)を減じたものに基づいて計算される。
【0051】 ステップ7−3で、無線ネットワークコントローラ(RNC)222のRN
C制御ユニット242は、自身が保持するセル干渉テーブル900を調べて要求
されているセル(例えば、この例ではセル2271,3)に対するアップリンク干 渉を決定する。そしてステップ7−4で、無線ネットワークコントローラ(RN
C)222のRNC制御ユニット242は、要求されているセル内の干渉が閾
値1未満であるかどうかを判定する。要求されているセル内での干渉が閾値1以
上であったら、ステップ7−5で示されるように呼の設定要求は拒絶される。こ
のように、呼が生じるセルの干渉が既に過度であったら呼の設定要求は否定され
る。
【0052】 呼が生じるセル内の干渉が問題とならない場合でも、無線ネットワークコント
ローラ(RNC)222のRNC制御ユニット242は、隣接するセル(例え
ば、呼が生じるセルに隣接するセル)内での干渉に関する更なる干渉判定を行う
。これに関して、無線ネットワークコントローラ(RNC)222のRNC制
御ユニット242はステップ7−6で、呼が生じるセルを囲むあるいは隣接する
セルのリストを作成する。図2を参照して説明するこの例においては、ステップ
7−6では、セル2271,3に隣接しているセル2271,1、2272,1及び22 72,3を含むリストが編集される。このようなリストは、ネットワークトポロジ ーの無線ネットワークコントローラ(RNC)222のRNC制御ユニット2
42による知識に鑑みて容易に組み立てられる。
【0053】 無線ネットワークコントローラ(RNC)222のRNC制御ユニット24
2は、ステップ7−7から7−9のループをステップ7−6でリスとされたセル
のそれぞれについて実行する。図7のループは各隣接セルについて独立して行わ
れる。ステップ7−7で、無線ネットワークコントローラ(RNC)222
RNC制御ユニット242は、隣接するセルに対して別の閾値、特に閾値2を計
算する。ここで説明する実施形態では、閾値2はセルに対する許容可能な最大ア
ップリンク干渉から特定の接続によって生じる予測されるアップリンクパワー(
例えば、そのビットレート、ビットエラーレート、及び隣接するセルとの距離に
基づく)を減じたものに基づいて計算される。ステップ7−8で、それぞれの呼
に対する干渉(それぞれの呼に対するセル干渉テーブル900のレコードの第2
フィールドから得られる)が閾値2未満であるかどうかがチェックされる。ステ
ップ7−8でのチェック結果が肯定的であれば、ステップ7−9で隣接する最後
のセル(例えば、ステップ7−6で展開されたリストの最後のセル)がチェック
されたと判定されるまでループの実行が続けられる。リストの最後のセルがチェ
ックされたら、ステップ7−10で無線ネットワークコントローラ(RNC)2
22のRNC制御ユニット242は、呼を承認、すなわち無線接続の設定を許
容すべく進める。一方、ステップ7−8でのチェック結果がいずれかの隣接セル
に対して否定的であれば、ステップ7−5で接続設定要求は拒絶される。
【0054】 このように上記のシナリオでは、ステップ7−8を含むループにおいて、接続
がうまく設定される前にステップ7−8が隣接ずるセルそれぞれに対して行われ
る。このため、図2の例(設定要求がセル2271,3から出される)では、ステ ップ7−8がセル2271,1、2272,1、2272,3のそれぞれに対して実行さ れる。
【0055】 ステップ5−9の判断処理で実行される判断の別のタイプの例は混雑制御に係
る判断である。混雑制御はシステム内の干渉レベルを低下させるようにし、従っ
てシステムを安定状態に強制的に戻す。一般に、これは移動局に対するビットレ
ートを低下させること、または移動局への接続を待ち行列等に入れ、システムの
負荷が低いときにのみシステムに再度取り入れることによって行われる。反対に
、現在のシステム負荷が低い場合にはビットレートは上げられることがある。
【0056】 本発明によれば、第1のRNC(無線ネットワークコントローラ(RNC)2
22など)は第2のRNC(例えば、無線ネットワークコントローラ(RNC
)222)に第1のRNCが管理するセルの混雑を知らせることができる。す
なわち、無線ネットワークコントローラ(RNC)222によって得られた別の
無線ネットワークコントローラ(RNC)222からのRNC干渉メッセージ内
の干渉測定値も、混雑制御機能をトリガするのに使用できる。混雑制御機能はR
NC制御ユニット242によっても行われ、継続中の呼の連続を正当化し、ある
いは必要であれば継続中の呼を変更して、干渉が少なくなるようにする。RNC
制御ユニット242によって行われる動作は、例えば、移動局からの出力を低下
させる(接続品質も低下させる)こと、許容範囲の遅延を有する可変ビットレー
トタイプの接続のビットレートを低下させること、及び呼の遮断までもがあり得
る。
【0057】 混雑制御技法の例に含まれる基本的ステップが図8に示されている。ステップ
8−1は、隣接するセルkに対する干渉測定値が無線ネットワークコントローラ
(RNC)222のRNC制御ユニット242で受信されることを示している
。図8の説明では「隣接セルk」は例えば、図2のセル2272,3であり得る。 隣接セルkに対する干渉測定値は、図2に示したセル状態メッセージなどのよう
に、RNC干渉メッセージに含まれる。隣接セルkに対する干渉測定値の生成及
び伝送は、例えば図2及び図5に関する上記の説明を参照することで理解されよ
う。
【0058】 ステップ8−2で無線ネットワークコントローラ(RNC)222のRNC
制御ユニット242は、セルkに対する測定された干渉値(ステップ8−1で受
信された)を閾値kの値と比較する。閾値kの値は、隣接セルで動作が取られる
までに、セルkに対する許容可能な最大アップリンク干渉に基づいている。この
点で、隣接セルk内での内部混雑制御が事前に行われると、該セル内の接続によ
って生じるアップリンクパワーが削減されることに着目されたい。動作が取られ
る前には、閾値kの値は極めて高くなる(または少なくとも干渉が長い間閾値k
より大きくなる)ことが多いであろう。
【0059】 ステップ8−2で判定されたセルkに対する測定された干渉値が閾値kの値を
越えていなければ、(ステップ8−3に反映されているように)何の動作も取る
必要はない。もし反対である場合(すなわち、ステップ8−2で判定されたセル
kに対する測定された干渉値が閾値kの値を越えていれば)、図8の残りのステ
ップが実行される。
【0060】 ステップ8−4で無線ネットワークコントローラ(RNC)222のRNC
制御ユニット242は、セルkに対する測定された干渉値(ステップ8−1で受
信されたような)と閾値kとの差Dを求める。換言すれば、D=干渉−閾値k、
である。そして、ステップ8−5で無線ネットワークコントローラ(RNC)2
22のRNC制御ユニット242は、セルkを隣接セルとして有するセル(ソ
ース無線ネットワークコントローラ(RNC)222によって制御される)内
の全ての接続のリストを制作する。図2において、セルkがセル2272,3であ ると仮定すると、リストはセル2271,3内の接続を含むであろう。ステップ8 −5でリストが制作された後、ステップ8−6で累積パワー削減値(APRV)
が初期化される。
【0061】 ステップ8−5でのリストの制作及びステップ8−6での初期化の後、無線ネ
ットワークコントローラ(RNC)222のRNC制御ユニット242は、ス
テップ8−7からステップ8−10を含むループを実行する。ステップ8−7で
無線ネットワークコントローラ(RNC)222のRNC制御ユニット242
は、(ステップ8−5のリストから)最も高いビットレートを有する接続を選ぶ
。そして、ステップ8−8で無線ネットワークコントローラ(RNC)222 のRNC制御ユニット242は、ステップ8−7で選んだ接続のビットレートを
下げる。ビットレートは係数R(例えば、R=2)によって下げられる。
【0062】 ステップ8−9で無線ネットワークコントローラ(RNC)222のRNC
制御ユニット242は、ステップ8−8での低下(最も高いビットレートを有す
る接続に対するビットレートの低下)によって生じるセルkでのアップリンクパ
ワー削減(UPR)を計算する。このUPR値はステップ8−10で累積パワー
削減値(APRV)に加えられる。累積パワー削減値(APRV)が差D(ステ
ップ8−4参照)以上であれば、セルk内の混雑は今のところ許容可能なレベル
まで満足に低下された。
【0063】 累積パワー削減値(APRV)が差D未満のままであるとステップ8−11で
判定されたら、ステップ8−7からステップ8−10のループが再度実行され、
このループの2回目の実行ではステップ8−7で、おそらく別の接続が最も高い
ビットレートを有する接続として選択される。
【0064】 図8のステップは、隣接セルが混雑しておりそのような混雑の制御に無線ネッ
トワークコントローラ(RNC)222の助けが必要な場合、無線ネットワー
クコントローラ(RNC)222によって制御されていないが無線ネットワー
クコントローラ(RNC)222によって制御されているセルに隣接する各セ
ルによって実行されてもよく、かつ好ましい。
【0065】 既に指摘したように、例示した実施形態ではRNC干渉メッセージは、隣接す
る交換機間(例えば、隣接するRNC間)でRNC間転送リンクによって送信さ
れる。好ましくは、そのようなメッセージは共通チャネルの信号送信を用いて送
信される。干渉測定値は継続中のあらゆる特定の呼とはなんら関係がなく、従っ
て隣接する交換機間のいずれのリンクで送信されてもよい。
【0066】 このように本発明は、交換機の境界近くで設定されようとしている呼に対して
呼の承認制御の改善を可能とする。これに関して、既に説明したように、本発明
の呼の承認処理は、入力として呼が設定されるセル内の無線干渉情報だけでなく
、呼が設定されるセルに隣接するセル内の無線干渉情報も利用する。本発明は隣
接するセルが別の交換機、例えば、別の無線ネットワークコントローラ(RNC
)によって制御されている状況においても、隣接するセルからの無線干渉情報を
提供する。
【0067】 本発明のRNC測定メッセージで他のタイプのデータを提供できることは解る
であろう。他のデータタイプのあるものは基地局によって測定されず、代わりに
RNCによって得られる。このようなRNC測定メッセージに含まれるRNCか
ら得られるデータの例は、RNC負荷(最大負荷と比較して実際に使用されてい
る負荷を例えばパーセントで表したものなど)である。
【0068】 このように本発明は好適には改善された呼の承認制御をもたらす。更に、本発
明は不必要な交換機間のハンドオーバを削減する傾向がある。交換機の負荷が異
なるときにRNC間ハンドオーバを初期化することにより、交換機間の負荷が平
均化される。
【0069】 加えて、本発明は混雑したセルを制御するRNCによって制御されない接続に
よってセル内に生じる混雑を考慮して、有用な混雑制御を提供する。
【0070】 本発明を現在最も現実的で好ましいと考えられる実施形態に関して説明したが
、本発明は、上記実施形態に限定されるものではなく、それとは逆に、特許請求
の範囲で規定される要旨および範囲内に包含される様々な変更や等価な構成もカ
バーするものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 従来の2つの無線ネットワークコントローラに関連する移動体接続の管理を示
す図である。
【図1A】 従来のソース無線ネットワークコントローラ及びターゲット無線ネットワーク
コントローラに関連する移動体接続の管理を示す図である。
【図2】 本発明の呼承認技法を説明するための無線アクセスネットワークの例を示す概
略図である。
【図3】 本発明のモードに従って動作する無線ネットワークコントローラ(RNC)の
例を示すブロック図である。
【図4】 本発明のモードに従って動作する基地局(BS)の例を示すブロック図である
【図5】 本発明の実施形態による、RNC間測定の作成、伝送、及び利用を含む基本的
ステップの流れを示す図である。
【図6】 本発明の実施形態によるRNC干渉メッセージのフォーマットの例を示す図で
ある。
【図7】 本発明のセル承認技法の1つのモードに含まれる基本的ステップを示すフロー
チャートである。
【図8】 本発明の混雑制御の1つのモードに含まれる基本的ステップを示すフローチャ
ートである。
【図9】 本発明の実施形態によるセル干渉テーブルのフォーマットの例を示す図である
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成12年6月20日(2000.6.20)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,UG,ZW),E A(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ ,TM),AL,AM,AT,AU,AZ,BA,BB ,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CU,CZ, DE,DK,EE,ES,FI,GB,GD,GE,G H,GM,HR,HU,ID,IL,IN,IS,JP ,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR, LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,MN,M W,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD ,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM,TR, TT,UA,UG,UZ,VN,YU,ZW

Claims (26)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ネットワークに係る判断を行う交換機を有する通信ネットワ
    ークであって、前記ネットワークに係る判断が、入力として別のセルからのセル
    状態情報を利用することを特徴とする通信ネットワーク。
  2. 【請求項2】 前記別のセルが、呼が設定されるセルに隣接していることを
    特徴とする請求項1に記載の通信ネットワーク。
  3. 【請求項3】 前記別のセルが、別の交換機によって制御されていることを
    特徴とする請求項1に記載の通信ネットワーク。
  4. 【請求項4】 前記別のセルからのセル状態情報が、共通チャネルの信号送
    信を使用して交換機間で送信されることを特徴とする請求項3に記載の通信ネッ
    トワーク。
  5. 【請求項5】 前記セル状態情報が測定データであり、前記別の交換機が、
    該別の交換機によって制御される複数のセルに対する測定データを含むメッセー
    ジを送信することを特徴とする請求項3に記載の通信ネットワーク。
  6. 【請求項6】 前記別の交換機が前記別のセルからのセル状態情報を有する
    メッセージを送信し、前記メッセージの送信が前記別の交換機の主導で発生する
    ことを特徴とする請求項3に記載の通信ネットワーク。
  7. 【請求項7】 前記別の交換機が前記別のセルからのセル状態情報を有する
    メッセージを送信し、前記メッセージの送信がネットワークに係る判断を行う交
    換機からの要求に応じて生じることを特徴とする請求項3に記載の通信ネットワ
    ーク。
  8. 【請求項8】 前記セル状態情報が、前記別のセル内の無線干渉に関連して
    いることを特徴とする請求項3に記載の通信ネットワーク。
  9. 【請求項9】 前記セル状態情報が、前記別のセル内の無線干渉に関連して
    いることを特徴とする請求項1に記載の通信ネットワーク。
  10. 【請求項10】 前記交換機が無線ネットワークコントローラであることを
    特徴とする請求項1に記載の通信ネットワーク。
  11. 【請求項11】 前記ネットワークに係る判断が呼の承認に係る判断である
    ことを特徴とする請求項1に記載の通信ネットワーク。
  12. 【請求項12】 前記ネットワークに係る判断が混雑制御に係る判断である
    ことを特徴とする請求項1に記載の通信ネットワーク。
  13. 【請求項13】 前記ネットワークに係る判断が、前記別のセルからのセル
    状態情報に加え、呼が設定されるセルに関するセル状態情報を利用することを特
    徴とする請求項1に記載の通信ネットワーク。
  14. 【請求項14】 ネットワークに係る判断を行う交換機を有する通信ネット
    ワークを動作させる方法であって、前記ネットワークに係る判断が、入力として
    別のセルからのセル状態情報を利用することを特徴とする方法。
  15. 【請求項15】 前記別のセルが、呼が設定されるセルに隣接していること
    を特徴とする請求項14に記載の方法。
  16. 【請求項16】 前記別のセルが、別の交換機によって制御されていること
    を特徴とする請求項14に記載の方法。
  17. 【請求項17】 前記別のセルからのセル状態情報が、共通チャネルの信号
    送信を使用して交換機間で送信されることを特徴とする請求項16に記載の方法
  18. 【請求項18】 前記セル状態情報が測定データであり、前記別の交換機が
    、該別の交換機によって制御される複数のセルに対する測定データを含むメッセ
    ージを送信することを特徴とする請求項16に記載の方法。
  19. 【請求項19】 前記別の交換機が前記別のセルからのセル状態情報を有す
    るメッセージを送信し、前記メッセージの送信が前記別の交換機の主導で発生す
    ることを特徴とする請求項16に記載の方法。
  20. 【請求項20】 前記別の交換機が前記別のセルからのセル状態情報を有す
    るメッセージを送信し、前記メッセージの送信がネットワークに係る判断を行う
    交換機からの要求に応じて生じることを特徴とする請求項16に記載の方法。
  21. 【請求項21】 前記セル状態情報が、前記別のセル内の無線干渉に関連し
    ていることを特徴とする請求項16に記載の方法。
  22. 【請求項22】 前記セル状態情報が、前記別のセル内の無線干渉に関連し
    ていることを特徴とする請求項14に記載の方法。
  23. 【請求項23】 前記交換機が無線ネットワークコントローラであることを
    特徴とする請求項14に記載の方法。
  24. 【請求項24】 前記ネットワークに係る判断が呼の承認に係る判断である
    ことを特徴とする請求項14に記載の方法。
  25. 【請求項25】 前記ネットワークに係る判断が混雑制御に係る判断である
    ことを特徴とする請求項14に記載の方法。
  26. 【請求項26】 前記ネットワークに係る判断が、前記別のセルからのセル
    状態情報に加え、呼が設定されるセルに関するセル状態情報を利用することを特
    徴とする請求項14に記載の方法。
JP2000535173A 1998-03-06 1999-03-02 通信交換機間の測定値の転送 Expired - Lifetime JP4271853B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/035,821 US6895245B2 (en) 1998-03-06 1998-03-06 Telecommunications interexchange measurement transfer
US09/035,821 1998-03-06
PCT/SE1999/000304 WO1999045736A1 (en) 1998-03-06 1999-03-02 Telecommunications inter-exchange measurement transfer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002506334A true JP2002506334A (ja) 2002-02-26
JP4271853B2 JP4271853B2 (ja) 2009-06-03

Family

ID=21884970

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000535173A Expired - Lifetime JP4271853B2 (ja) 1998-03-06 1999-03-02 通信交換機間の測定値の転送

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6895245B2 (ja)
EP (1) EP1060631B1 (ja)
JP (1) JP4271853B2 (ja)
KR (1) KR20010041587A (ja)
CN (1) CN100352308C (ja)
AU (1) AU765049B2 (ja)
BR (1) BR9908577A (ja)
CA (1) CA2322296C (ja)
WO (1) WO1999045736A1 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008533924A (ja) * 2005-03-15 2008-08-21 クゥアルコム・インコーポレイテッド 無線通信システムにおける干渉制御
JP2008533923A (ja) * 2005-03-15 2008-08-21 クゥアルコム・インコーポレイテッド 無線通信システムにおける干渉制御
JP2010536208A (ja) * 2007-08-06 2010-11-25 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) Lteシステムにおけるofdmaアップリンクの干渉による影響の回復
JP2011066919A (ja) * 2004-07-27 2011-03-31 Nec Corp 上り回線無線リソース制御の方法、基地局装置、及び無線ネットワーク制御装置
US7962826B2 (en) 2004-07-20 2011-06-14 Qualcomm Incorporated Reverse link power control in an orthogonal system
JP2011524722A (ja) * 2008-06-16 2011-09-01 クゥアルコム・インコーポレイテッド ジャミンググラフ、およびネットワークリソース割当てにおけるその応用
JP2012186816A (ja) * 2006-01-05 2012-09-27 Qualcomm Inc サービス提供セクタ指令の電源制御
US8442572B2 (en) 2006-09-08 2013-05-14 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for adjustments for delta-based power control in wireless communication systems
US8452316B2 (en) 2004-06-18 2013-05-28 Qualcomm Incorporated Power control for a wireless communication system utilizing orthogonal multiplexing
JP2013526213A (ja) * 2010-04-29 2013-06-20 トムソン ライセンシング 複数の無線ネットワークの共存
US8488487B2 (en) 2006-09-08 2013-07-16 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for fast other sector interference (OSI) adjustment
US8516314B2 (en) 2004-06-18 2013-08-20 Qualcomm Incorporated Robust erasure detection and erasure-rate-based closed loop power control
US8929908B2 (en) 2005-10-27 2015-01-06 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for estimating reverse link loading in a wireless communication system

Families Citing this family (79)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7890104B2 (en) * 1920-04-04 2011-02-15 Siemens Aktiengesellschaft Management method for radio resources in a radio telecommunication system
US7088694B1 (en) 1998-05-05 2006-08-08 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Transfer of overlapping routing area control information in a radio access network
AU1759199A (en) * 1998-12-07 2000-06-26 Nokia Networks Oy Cell load control method and system
FI109956B (fi) * 1998-12-16 2002-10-31 Nokia Corp Menetelmä lähisolujen tietojen välittämiseksi sekä menetelmän toteuttava järjestelmä ja matkaviestin
ATE362690T1 (de) * 1999-09-07 2007-06-15 Ericsson Telefon Ab L M Übertragung der überlappenden wegewahlbereichssteuerinformationen in einem radioschaltnetz
SE515986C2 (sv) * 1999-12-10 2001-11-05 Ericsson Telefon Ab L M Förfarande i ett telekommunikationssystem
FI108491B (fi) * 2000-02-11 2002-01-31 Nokia Corp Palvelevan verkkoelementin uudelleen sijoitus
US6829482B2 (en) 2000-05-16 2004-12-07 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Switching from dedicated to common channels when radio resources are controlled by drift radio network
DK1284091T3 (da) * 2000-05-22 2012-12-17 Ericsson Telefon Ab L M Fremgangsmåde til en forbindelse via et kernenetværk
US6606496B1 (en) * 2000-08-25 2003-08-12 Lucent Technologies Inc. Reverse link other cell interference locator and handoff trigger for wireless network
GB0022633D0 (en) * 2000-09-15 2000-11-01 Koninkl Philips Electronics Nv Secondary station and method of operating the station
CA2423320A1 (en) * 2000-10-09 2002-04-18 Nokia Corporation Channel allocation for communication system
KR100525381B1 (ko) * 2000-10-14 2005-11-02 엘지전자 주식회사 차세대 이동통신 시스템 기지국에서의 시스템 정보 방송구현 방법
FR2821515B1 (fr) * 2001-02-23 2003-05-23 Cit Alcatel Procede de gestion de ressources de traitement dans un systeme de radiocommunications mobiles
US7054638B2 (en) 2001-01-12 2006-05-30 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Controlling transmission of cell information between control nodes in radio access network
KR100399981B1 (ko) * 2001-05-08 2003-09-29 주식회사 하이닉스반도체 비동기식 무선망 제어 시스템에서의 연계 과부하 제어 방법
US6934555B2 (en) * 2001-06-29 2005-08-23 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Software analysis tool for CDMA system
AU2002337538A1 (en) * 2001-11-22 2003-06-10 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Method and arrangement for congestion control in distributed communication networks
JP3848145B2 (ja) 2001-12-10 2006-11-22 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 通信制御システム、通信制御方法及び基地局
JP3927027B2 (ja) * 2001-12-21 2007-06-06 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ リソース制御システム、リソース制御方法、及びこれらに用いて好適な基地局
US7502614B2 (en) * 2002-02-18 2009-03-10 Sony Corporation Radio communication system, radio communication apparatus and radio communication method, and computer program
JP3943980B2 (ja) * 2002-04-09 2007-07-11 富士通株式会社 符号分割多元接続通信システムならびに符号分割多元接続通信システムにおける基地局制御装置および基地局
US6778812B1 (en) * 2002-05-24 2004-08-17 Interdigital Technology Communication System and method for call admission control
EP1858286A3 (en) * 2002-05-24 2008-01-23 InterDigital Patent Corporation System and method for call admission control
CN101656972A (zh) * 2002-05-24 2010-02-24 美商内数位科技公司 Cdma系统中壅塞控制之方法及系统
US7313091B2 (en) 2002-05-24 2007-12-25 Interdigital Technology Corporation Method and system for control of congestion in CDMA systems
JP4172207B2 (ja) * 2002-05-29 2008-10-29 日本電気株式会社 無線アクセスネットワーク装置及びそれを用いた移動通信システム
BR0305016A (pt) 2002-06-06 2004-11-09 Thomson Licensing Sa Função de interação (iwf) como controlador de rede de rádio lógico (rnc) para acoplamento hìbrido em uma interação entre wlan e uma rede de comunicação móvel
KR100442137B1 (ko) * 2002-06-21 2004-07-30 에스케이 텔레콤주식회사 이동 통신망에서의 착신율 향상을 위한 멀티 콜 방법
SE0203056D0 (sv) * 2002-10-11 2002-10-11 Ericsson Telefon Ab L M Method and apparatus in a telecommunication system
JP2004207839A (ja) 2002-12-24 2004-07-22 Nec Corp 無線リソース管理システムとその方法及びそれに用いる管理装置、基地局及び端末
US7269152B2 (en) * 2003-02-14 2007-09-11 Motorola, Inc. Method and apparatus for transmitting information within a communication system
FI20030892A0 (fi) * 2003-06-13 2003-06-13 Nokia Corp Menetelmä nousevan siirtotien radioresurssien hallinnoimiseksi CDMA televiestinjärjestelmässä, ja järjestely
US8472473B2 (en) 2003-10-15 2013-06-25 Qualcomm Incorporated Wireless LAN protocol stack
US8462817B2 (en) 2003-10-15 2013-06-11 Qualcomm Incorporated Method, apparatus, and system for multiplexing protocol data units
US8233462B2 (en) 2003-10-15 2012-07-31 Qualcomm Incorporated High speed media access control and direct link protocol
US9226308B2 (en) 2003-10-15 2015-12-29 Qualcomm Incorporated Method, apparatus, and system for medium access control
US8483105B2 (en) 2003-10-15 2013-07-09 Qualcomm Incorporated High speed media access control
US8903440B2 (en) 2004-01-29 2014-12-02 Qualcomm Incorporated Distributed hierarchical scheduling in an ad hoc network
TWI244840B (en) * 2004-03-19 2005-12-01 Micro Star Int Co Ltd Wireless network service provider and associated channel-searching method
US8315271B2 (en) 2004-03-26 2012-11-20 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for an ad-hoc wireless communications system
JP4400733B2 (ja) * 2004-03-31 2010-01-20 日本電気株式会社 移動体通信システムの制御方法
US7257409B2 (en) * 2004-03-31 2007-08-14 Lucent Technologies Inc. Centralized cell homing and load balancing in a base station controller
JP4609125B2 (ja) * 2004-05-06 2011-01-12 日本電気株式会社 データ転送システムおよびその方法
US7564814B2 (en) 2004-05-07 2009-07-21 Qualcomm, Incorporated Transmission mode and rate selection for a wireless communication system
US8401018B2 (en) 2004-06-02 2013-03-19 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for scheduling in a wireless network
CN100426906C (zh) * 2004-06-12 2008-10-15 中兴通讯股份有限公司 移动通信系统中等效信道容量建模的方法
US20060098676A1 (en) * 2004-11-08 2006-05-11 Motorola, Inc. Method and apparatus to facilitate macrodiversity reception
CN101171814B (zh) * 2005-03-15 2015-06-10 高通股份有限公司 用于减轻无线通信系统中的干扰的方法和装置
JP4826122B2 (ja) * 2005-04-14 2011-11-30 日本電気株式会社 Cdma移動通信システムの受信電力測定方法およびcdma移動通信システム
FI20055211A0 (fi) * 2005-05-06 2005-05-06 Nokia Corp Radioresurssien hallinta FDMA järjestelmässä
US20070047512A1 (en) * 2005-08-26 2007-03-01 Interdigital Technology Corporation Wireless communication method and apparatus for selecting a serving cell and node-b in an sc-fdma system
US8600336B2 (en) 2005-09-12 2013-12-03 Qualcomm Incorporated Scheduling with reverse direction grant in wireless communication systems
KR100964577B1 (ko) * 2006-06-02 2010-06-21 삼성전자주식회사 통신 시스템에서 전력 제어 방법 및 시스템
KR100959336B1 (ko) 2006-06-23 2010-05-20 삼성전자주식회사 광대역 무선 통신시스템에서 인접 셀 간섭을 줄이기 위한장치 및 방법
US20090227261A1 (en) * 2006-07-07 2009-09-10 Nokia Corporation Radio resource allocation mechanism
US20080117849A1 (en) * 2006-09-08 2008-05-22 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for interaction of fast other sector interference (osi) with slow osi
CN101523754A (zh) * 2006-10-03 2009-09-02 高通股份有限公司 无线通信系统中的信号传输
US8159928B2 (en) * 2006-10-03 2012-04-17 Qualcomm Incorporated Signal transmission in a wireless communication system
FI20065698A0 (fi) * 2006-11-06 2006-11-06 Nokia Corp Radioresurssien allokointi ja radiojärjestelmä
BRPI0718530A2 (pt) * 2006-11-08 2013-11-19 Ntt Docomo Inc Sistema de comunicação móvel, estação base, estação móvel e método de controle de comunicação
GB2445393A (en) * 2006-12-05 2008-07-09 Roke Manor Research Call admission control in a cdma communication system
JP2008160380A (ja) * 2006-12-22 2008-07-10 Nec Corp セル間干渉抑圧方法、無線基地局、ユーザ端末
US8203983B2 (en) * 2007-03-15 2012-06-19 Lantiq Deutschland Gmbh Multi-domain network with centralized management
US8676223B2 (en) * 2007-03-23 2014-03-18 Qualcomm Incorporated Backhaul communication for interference management
US20080254798A1 (en) * 2007-04-10 2008-10-16 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Handover Method and System
ATE515908T1 (de) * 2007-09-05 2011-07-15 Ericsson Telefon Ab L M Zellenneuauswahl auf der basis der verwendung relativer schwellen in einem mobiltelekommunikationssystem
EP2247132A4 (en) * 2008-02-19 2014-04-09 Ntt Docomo Inc MOBILE COMMUNICATION SYSTEM, BASE STATION APPARATUS, USER EQUIPMENT, AND METHOD
EP2291036A4 (en) * 2008-06-04 2014-06-04 Ntt Docomo Inc MOBILE COMMUNICATION METHOD, RADIO BASE STATION, RADIO CONTROL DEVICE, NETWORK DEVICE AND COLLECTING DEVICE
US8761104B2 (en) * 2009-06-18 2014-06-24 Nokia Siemens Networks Oy Method and apparatus for transmitting load information among nodes in a radio system
US8666318B2 (en) * 2009-06-24 2014-03-04 Motorola Mobility Llc Method and apparatus for managing cellular uplink transmissions
US9231795B2 (en) * 2010-01-18 2016-01-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Communication apparatus and precoding method based on multiple cells and multiple users
JP5540824B2 (ja) 2010-03-29 2014-07-02 ソニー株式会社 通信制御方法、通信システム、および管理サーバ
US9232446B2 (en) * 2010-06-01 2016-01-05 Nec Corporation Base station, mobile communication system, and call admission control method and call admission control program of base station
JP5295288B2 (ja) * 2011-02-28 2013-09-18 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動通信システム、移動通信システムで用いる移動通信方法及び無線制御装置
EP2624638B1 (en) * 2012-01-31 2018-04-25 Alcatel Lucent Method for reducing the uplink interferences produced by non-serving users and associated equipments in heterogeneous networks
EP2712133A1 (en) * 2012-09-19 2014-03-26 Alcatel-Lucent Quality of service differentiation during congestion on an internal interface of a packet network
US9930566B2 (en) 2014-12-01 2018-03-27 Cellwize Wireless Technologies Ltd. Method of controlling traffic in a cellular network and system thereof
CN111359762B (zh) * 2020-04-13 2022-02-11 青岛理工大学 流化床对撞式气流机械超微粉碎设备与方法

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5432780A (en) * 1988-09-12 1995-07-11 Motorola, Inc. High capacity sectorized cellular communication system
US5101501A (en) * 1989-11-07 1992-03-31 Qualcomm Incorporated Method and system for providing a soft handoff in communications in a cdma cellular telephone system
US5184347A (en) * 1991-07-09 1993-02-02 At&T Bell Laboratories Adaptive synchronization arrangement
CA2066538C (en) * 1991-07-09 1997-12-23 Brian David Bolliger Mobile-telephone system call processing arrangement
US5267261A (en) * 1992-03-05 1993-11-30 Qualcomm Incorporated Mobile station assisted soft handoff in a CDMA cellular communications system
SE9200915D0 (sv) 1992-03-24 1992-03-24 Ericsson Telefon Ab L M Methods in a cellular mobile radio communincation system
SE9301695L (sv) * 1993-05-17 1994-09-12 Ericsson Telefon Ab L M Förfarande och anordning vid kanalutnyttjandet i ett radiokommunikationssystem
US5517674A (en) * 1993-08-09 1996-05-14 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Low capacity mobile assisted handoff in a cellular communications network
DE69333516T2 (de) 1993-09-24 2005-04-07 Nokia Corp. Weiterreichsteuerungsverfahren in einem zellularen kommunkationssystem
KR100188984B1 (ko) 1993-12-02 1999-06-01 안쏘니 제이. 살리, 주니어 통신 시스템의 지역 엔터티들간 통신 방법 및 장치
US5790528A (en) 1994-01-27 1998-08-04 Nokia Telecommunications Oy Semi-hard handoff in a cellular telecommunications systems
US5497504A (en) * 1994-05-13 1996-03-05 The Trustees Of Columbia University System and method for connection control in mobile communications
EP0695104B1 (en) * 1994-07-25 2003-05-07 Siemens Information and Communication Networks, Inc. Mobile telephone connection transfer
US5649303A (en) 1994-09-02 1997-07-15 Motorola, Inc. Method and apparatus for reducing interference among communication systems
US5857154A (en) 1994-09-30 1999-01-05 Hughes Electronics Corporation Multiprotocol mobile telephone network having high tier and low tier systems
US5768267A (en) * 1995-10-18 1998-06-16 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Method for system registration and cell reselection
US5940762A (en) 1996-05-01 1999-08-17 Lee; Kuo-Chun Inter-system calling supporting inter-system soft handoff
US5920818A (en) * 1996-12-03 1999-07-06 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Apparatus and method for controlling communications in a multi-network, wireless communication system
US5930721A (en) * 1997-02-18 1999-07-27 Telefonaktiebolaget L M Ericsson Emulating an advanced control algorithm in a mobile communications system
KR19980068872A (ko) 1997-02-25 1998-10-26 김광호 무선통신시스템에 있어서 호 설정방법
US6052605A (en) 1997-03-31 2000-04-18 Radio Frequency Systems, Inc. Continuous interference assessment and avoidance in a land mobile radio system
US6405043B1 (en) 1997-07-02 2002-06-11 Scoreboard, Inc. Method to characterize the prospective or actual level of interference at a point, in a sector, and throughout a cellular system
US6055432A (en) 1997-08-15 2000-04-25 Lucent Technologies Inc. Dynamic channel allocation in macrocells with random exclusion for allowing underlaying autonomous microcells
US5987332A (en) 1997-08-28 1999-11-16 Motorola, Inc. Method of providing a subscriber unit with neighbor cell information during ongoing communication
US6246878B1 (en) 1997-11-26 2001-06-12 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Magnetoresistive device having a highly smooth metal reflective layer
US6233222B1 (en) 1998-03-06 2001-05-15 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Telecommunications inter-exchange congestion control

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8543152B2 (en) 2004-06-18 2013-09-24 Qualcomm Incorporated Power control for a wireless communication system utilizing orthogonal multiplexing
US8478202B2 (en) 2004-06-18 2013-07-02 Qualcomm Incorporated Power control for a wireless communication system utilizing orthogonal multiplexing
US8452316B2 (en) 2004-06-18 2013-05-28 Qualcomm Incorporated Power control for a wireless communication system utilizing orthogonal multiplexing
US8516314B2 (en) 2004-06-18 2013-08-20 Qualcomm Incorporated Robust erasure detection and erasure-rate-based closed loop power control
US7962826B2 (en) 2004-07-20 2011-06-14 Qualcomm Incorporated Reverse link power control in an orthogonal system
JP2011066919A (ja) * 2004-07-27 2011-03-31 Nec Corp 上り回線無線リソース制御の方法、基地局装置、及び無線ネットワーク制御装置
US8942639B2 (en) 2005-03-15 2015-01-27 Qualcomm Incorporated Interference control in a wireless communication system
JP2008533924A (ja) * 2005-03-15 2008-08-21 クゥアルコム・インコーポレイテッド 無線通信システムにおける干渉制御
JP2012199944A (ja) * 2005-03-15 2012-10-18 Qualcomm Inc 無線通信システムにおける干渉制御
JP2011254506A (ja) * 2005-03-15 2011-12-15 Qualcomm Incorporated 無線通信システムにおける干渉制御
US8879425B2 (en) 2005-03-15 2014-11-04 Qualcomm Incorporated Interference control in a wireless communication system
JP2008533923A (ja) * 2005-03-15 2008-08-21 クゥアルコム・インコーポレイテッド 無線通信システムにおける干渉制御
US8848574B2 (en) 2005-03-15 2014-09-30 Qualcomm Incorporated Interference control in a wireless communication system
US8849210B2 (en) 2005-03-15 2014-09-30 Qualcomm Incorporated Interference control in a wireless communication system
US8929908B2 (en) 2005-10-27 2015-01-06 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for estimating reverse link loading in a wireless communication system
JP2012186816A (ja) * 2006-01-05 2012-09-27 Qualcomm Inc サービス提供セクタ指令の電源制御
US8670777B2 (en) 2006-09-08 2014-03-11 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for fast other sector interference (OSI) adjustment
US8488487B2 (en) 2006-09-08 2013-07-16 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for fast other sector interference (OSI) adjustment
US8442572B2 (en) 2006-09-08 2013-05-14 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for adjustments for delta-based power control in wireless communication systems
JP2010536208A (ja) * 2007-08-06 2010-11-25 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) Lteシステムにおけるofdmaアップリンクの干渉による影響の回復
JP2011524722A (ja) * 2008-06-16 2011-09-01 クゥアルコム・インコーポレイテッド ジャミンググラフ、およびネットワークリソース割当てにおけるその応用
US8559908B2 (en) 2008-06-16 2013-10-15 Qualcomm Incorporated Jamming graph and its application in network resource assignment
JP2013526213A (ja) * 2010-04-29 2013-06-20 トムソン ライセンシング 複数の無線ネットワークの共存

Also Published As

Publication number Publication date
JP4271853B2 (ja) 2009-06-03
CA2322296C (en) 2011-05-17
BR9908577A (pt) 2000-11-21
CN1292981A (zh) 2001-04-25
WO1999045736A1 (en) 1999-09-10
EP1060631B1 (en) 2011-10-12
US20010053695A1 (en) 2001-12-20
EP1060631A1 (en) 2000-12-20
AU2756499A (en) 1999-09-20
CN100352308C (zh) 2007-11-28
AU765049B2 (en) 2003-09-04
CA2322296A1 (en) 1999-09-10
KR20010041587A (ko) 2001-05-25
US6895245B2 (en) 2005-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002506334A (ja) 通信交換機間の測定値の転送
JP4172207B2 (ja) 無線アクセスネットワーク装置及びそれを用いた移動通信システム
JP3506331B2 (ja) システムネットワークおよびセルのハンドオーバ情報の転送のための方法
US5949773A (en) Method for transferring a data signal in a wireless communications system
EP1453343B1 (en) System, apparatus and method of controlling mobile terminal handover
KR100555090B1 (ko) 무선통신네트워크를 제어하기 위한 방법 및 시스템 그리고 무선네트워크제어기
JP4680460B2 (ja) 移動無線通信システムにおけるページングおよびその応答の方法および装置
US20040092259A1 (en) Method for establishing a list of neighbouring cells in a mobile radiocommunication system
JP2002506333A (ja) 通信交換機間輻輳制御
US20070036103A1 (en) Protocol and control signal termination in a communication system
CN102056260A (zh) 一种移动性参数的查询及协商方法/系统
JP2003513532A (ja) 無線アクセス・ネットワークにおいてセル更新およびura更新を行うための方法
US20040120286A1 (en) Transmission method, system and radio network controller
JP4625024B2 (ja) 非同期移動通信システムと同期移動通信システム間のハンドオーバー方法
EP1643781B1 (en) Mobile radio communication system using grouped user equipments
JP2002135823A (ja) ハンドオーバ方法および移動通信システム
MXPA00008533A (en) Telecommunications inter-exchange measurement transfer
CA2614570A1 (en) Method and system for controlling radio communications network and radio network controller

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060217

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20060217

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20060217

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080825

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080926

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081218

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090202

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090226

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120306

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120306

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130306

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130306

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140306

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term