JP2002505774A - 回折面パターン - Google Patents

回折面パターン

Info

Publication number
JP2002505774A
JP2002505774A JP50150799A JP50150799A JP2002505774A JP 2002505774 A JP2002505774 A JP 2002505774A JP 50150799 A JP50150799 A JP 50150799A JP 50150799 A JP50150799 A JP 50150799A JP 2002505774 A JP2002505774 A JP 2002505774A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
surface pattern
spatial frequency
patterns
pattern
common
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP50150799A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002505774A5 (ja
JP4010373B2 (ja
Inventor
スタウフ・ルネ
トンプキン・ウェイン・ロバート
Original Assignee
オーファウデー キネグラム アクチエンゲルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オーファウデー キネグラム アクチエンゲルシャフト filed Critical オーファウデー キネグラム アクチエンゲルシャフト
Publication of JP2002505774A publication Critical patent/JP2002505774A/ja
Publication of JP2002505774A5 publication Critical patent/JP2002505774A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4010373B2 publication Critical patent/JP4010373B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/30Identification or security features, e.g. for preventing forgery
    • B42D25/328Diffraction gratings; Holograms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/30Identification or security features, e.g. for preventing forgery
    • B42D25/324Reliefs
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/08Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code using markings of different kinds or more than one marking of the same kind in the same record carrier, e.g. one marking being sensed by optical and the other by magnetic means
    • G06K19/10Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code using markings of different kinds or more than one marking of the same kind in the same record carrier, e.g. one marking being sensed by optical and the other by magnetic means at least one kind of marking being used for authentication, e.g. of credit or identity cards
    • G06K19/16Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code using markings of different kinds or more than one marking of the same kind in the same record carrier, e.g. one marking being sensed by optical and the other by magnetic means at least one kind of marking being used for authentication, e.g. of credit or identity cards the marking being a hologram or diffraction grating
    • B42D2033/24

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Diffracting Gratings Or Hologram Optical Elements (AREA)
  • Holo Graphy (AREA)
  • Cereal-Derived Products (AREA)
  • Sewage (AREA)
  • Numerical Control (AREA)
  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】 面パターン(1)は、光学的な回折効果を持つ微視的に細かいレリーフ構造、平坦なミラー面あるいは吸収または散乱構造から構成されたN個の視認可能なパターンを有する。N個のパターンは、少なくとも1つの独立した共通の面要素(11)を共有している。面要素(11)は、面部分に細分されていて、N個のパターンとは別の所定の構造の面部分構成を有し、それが肉眼では認識できないようになっている。各面部分は、微視的に細かい単一の回折構造または吸収あるいは散乱特性を有する構造を有するか、または平坦なミラーである。レリーフ構造、回折構造、及び他の構造は、プラスチックからなる積層物(20)に埋め込まれており、その光学的効果は反射層(21)により高められる。面パターン(1)はセキュリティ要素として書類(2)上に取り付けられ、読み取り装置で書類(2)の機器による識別が可能になる。

Description

【発明の詳細な説明】 回折面パターン 本発明は、請求の範囲第1項及び第2項のおいて書きに記載された種類の面パ ターン並びにこの面パターンの使用に関する。 この種の面パターンは、たとえば紙幣、有価証券、身分証明書、パスポート、 クレジットカードと他のIDカード、各形式の「スマートカード」などのような 書類のセキュリティ特徴部及び真正特徴部として適している。 特許公報EP−A105099、EP−A330738、EP−A37583 3及びEP−A537439から、プラスチックに刻印された回折光学的セキュ リティ特徴部が知られており、これらはN箇のパターンと、たとえば波縞模様の ような極めて細かい線条構造部を有し、その画像は軸を中心に回転させると、所 定の形で変化する。これらのセキュリティ特徴部には、機器により読み取り可能 な情報が欠けている。 この種のセキュリティ特徴部は、プラスチックからなる積層物に埋め込まれて おり(EP−A401466)、基板上に接着することができる。 さらに、体積ホログラム(H.J.Caulfield:「光学ホログラフィ のハンドブック」、第202−204、228−119頁、Academic Press、Inc.、1979、ISBNO−12−165350−1)が知 られている。ホログラムは、感光性のフィルムまたはホイルを、レーザーからな る参照波と物体波で露光することにより形成され、その場合、参照波と物体波間 の干渉によりホイルに屈折率の局所的な変化が発生 し、その変化は厚い感光層内部に密に段状になったブラインド状配置の面(「縞」 )の形となって局所的に現れる。現像後は、フィルムはほぼ透明であるが、同時 に所定の条件ではホイルへ進入する光は「縞」でかなりの割合で回折される。 スイス特許第653160号から、機器により読み取り可能な光学的な真正マ ークを有する有価書類が知られている。書類は、回折構造からなる真正マークの みを有し、その真正マークは所定の回折構造を有する互いに継ぎ合わされた部分 面からなっている。回折構造の粗いレリーフを多数の部分面に分割することが提 案されている。しかし真正マークを切って再び組み合わせることによって、情報 内容を容易に偽造することができる。重要な特徴は、真正特徴部の全面が平行な 光で照射された場合に、真正マーク全体から情報を静的に同時に検出することで ある。 セキュリティ特徴部に、EP−A360969に示すように、周囲の他の回折 素子とは、方位角の値が180°大きいこと(非対称)だけが異なる第1の回折 素子を設けることができる。回折素子からなるこの種のミラー対称のペアによっ て、真正特徴部に情報を付与することができる。この種の面パターンは、スイス 特許第653160号と同じ欠点を有する。 本発明の課題は、簡単に読み取ることが可能な面パターン識別用の情報を有し 、偽造不可能または偽造が極めて困難な光学的な回折セキュリティ特徴部の形を した面パターンを提供することである。 上述した課題は本発明によれば、請求の範囲第1項の特徴によって解決される 。面パターンの使用が、請求の範囲第12項に記 載されている。好ましい実施形態が、従属請求項に記載されている。 次に、本発明の実施形態を図面を用いて詳細に説明する。 図面において、 第1図は、面パターン、 第2a図〜第2d図は、面要素、 第3図は、面パターンを有する読み取り装置 第4図は、線形な面集合、 第5図は、矩形に形成された面集合、 第6図は、面パターン内の文字像の配置、 を示す。 第1図は、セキュリティ要素として書類2上に設けられた面パターン1を示し ている。面パターン1はN箇の視認可能なパターンを有し、それらのパターンは 、光学的な回折効果を有する微視的に細かいレリーフ構造、平坦な鏡面、あるい は吸収ないし散乱構造を有する面成分または他のグラフィック要素から構成され ている。Nは、ゼロより大きい整数であって、印象のある光学的な移動効果を出 すためには、Nは6から30の間で選択される。N箇のパターンの実施形態につ いては、冒頭で挙げた特許公報EP−A105099、EP−A330738、 EP−A375833、EP−A537439に記載されている。第1図では、 図示を明瞭にするために、N箇のパターンが種々の線3から7(点線、鎖線、一 点鎖線など)によって図示されている。実際には、白日光で照明された面パター ン1を図面の垂線(点9で図示)を中心に回動させた場合、視線方向8から面パ ターン1を見る観察 者には、それぞれN箇のパターンの1つだけが鮮やかな色で知覚される。その場 合、この例では1つのパターンから次のパターンへ移る場合、面パターン1上の 視認可能な矩形と円の位置が変化し、ないしは中心点9を有する円と変化する半 径が順次見えてくる。同様に構成された文宇像10も、同じ移動効果を有する。 N箇のパターンは、N箇のパターン部分ではない少なくとも1つの独立した共 通の面要素11を共有している。これらの面要素11を複数、離間してあるいは 離間させず並置して、面要素11の高さの帯状の線形な第1の面集合12を形成 するようにすることができる。他の実施形態においては、小型の第2の面集合1 3で、四辺形(方形、矩形、菱形)の形状または他の任意に形成された面形状と なっている。任意に形成された関連しない面要素11を、面パターン1全体にわ たって分布させ、あるいはばらばらになった群として配置することもできる。 第2a図から第2d図には、面要素11の例が図示されており、同図では、図 示の面要素11は単に表示上の理由から矩形として示されている。面要素11は 、面部分14、15に細分されており、N箇のパターンとは別の所定の構造の配 置を有する。面部分14、15は肉眼では認識できず、すなわち面部分14、1 5の寸法は少なくとも0.3から0.4mmよりも小さくなっている。各面部分 14、15は微視的に細かい単一の回折構造あるいは吸収ないし拡散性の構造が 与えられるか、あるいは平坦なミラーである。以下においては、面部分14、1 5の具体的には明示しない構造を、「部分構造」という。第2a図の面パターン 11は、2つの等しい大きさの面部分14、15に分割されている。面部 分14には、部分構造「a」が、面部分15には部分構造「b」が与えられてい る。面要素11の寸法は、たとえば幅0.5mmで高さは0.6から0.8mm である。面パターン1(第1図)の観察者にとっては、これらの部分面14、1 5は、それらが回折構造を有する場合には、回折構造で回折される光の強度が大 きいことによって、目立つ着色した点として見え、それぞれ視認可能なパターン の画像知覚を妨げることができる。面部分14ないし15内の面要素1の表面を 損傷させると、部分構造の輝きの減少を感じとることができる。 たとえば第2b図、第2c図、第2d図に示すように、面要素11がさらに細 かく分割されている場合には、観察者にとっては面要素11の強度が減少する。 第2b図においては、面要素11は、斜めの帯状の面部分14、15、16の構 成で分割されている。部分構造「a」、「b」および「c」は、面部分14、1 5、16に関連しており、周期的に変化するabc、abc、abcの列を形成 する。個々の面部分14、15、16の寸法は、小さく50μmの領域にある。 部分構造「a」、「b」および「c」が回折構造として形成されている場合には 、それらは少なくとも格子パラメータが異なっているので、観察者は通常余り輝 きのない混合色を見ることになる。第2c図においては、面要素11は、最大の 寸法が0.3mmを越えない規則的なピクセル17に細分されている。このよう に面部分14、15、16、18に周期的に交代する部分構造「a」、「b」、 「c」および「d」を与える構成は、第2b図の構成の変形例であり、既知の面パ ターン(EP−A375833)の1つに組み込むことができる。第2d図は、 周期的に交代する2つの部分構造「a」と「b」を備えた、少なくとも30μm 幅の帯状の面部分14、15の構成となっている。ここで図示した面要素11の 部分構造の構成例と面要素11の細分方法は、例であって完全なものではない。 第3図においては、面パターン1(第1図)は書類2上に接着されており、そ の場合積層物20と書類2間の接着層により付着が行われる。面パターン1のレ リーフ19は、微視的に細かいレリーフ構造及び吸収または散乱構造、あるいは 平坦なミラーを有するN個のパターンの面成分と、面要素11の部分構造を有す る。レリーフ19は、透明なプラスチックからなる積層物20に埋め込まれてい る。光学的な効果を高めるためには、レリーフ19を反射層21で被覆すること ができる。 面要素11の領域において、面部分14(第2a図)、15(第2a図)、16( 第2b図)に細分する代わりに、WO97/27504から知られたレリーフ構 造19を使用することも可能でる。その場合には、回折レリーフ構造19は対応 する単純な回折格子を重畳することによって形成され、細分された面要素11と 同じ回折特性を有する。 刻印により複製されるレリーフ19、従って完全に同一な面パターン1の代わ りに、同様な面パターンを、冒頭で述べた体積ホログラム30の技術を用いて、 たとえば個々の形で形成することもできる。特にこの技術は、機器により読み取 り可能な個別情報を有する個別のセキュリティ特徴部を作成するのに適している 。体積ホログラム30は、光波長に比較して厚い感光層、すなわち「ホイル」に 、コヒーレントな参照波と物体波の干渉パターンと して記録され、その場合、ホイルの露光された感光層を現像すると、干渉パター ンは、密に段状になったブラインド状配置の面(「縞」)の形で屈折率の局所的な 変化として現れる。この縞は、光を回折する構造30’として機能する。反射層 21が必要とされないので、体積ホログラム30は透明性を内在している。面パタ ーン1のこの実施形態では、セキュリティ特徴部を書類2上に貼り付けた後でも 、書類2の画像とテキストまたは他の証印を、体積ホログラム30を通して見る ことができる、という利点が得られる。 体積ホログラム30を作成する場合異なる条件で多重露光することによって、 同じ体積内の面要素11の領域に、WO97/27504から知られた重畳され たレリーフ構造と同様に作用する多数の「縞」の体系を形成することができる。 スイス出願1397/97に記載されている読み取り装置での書類2の機器を 用いた識別は、特にあらゆる種類の紙幣と身分証明書において効果を発揮する。 機器による確実な光学的読み取りを可能にするために、面要素11(第1図)と これらから構成される面集合12(第1図)、13(第1図)の回折構造は、N個 のパターンの微視的に細かいレリーフ構造に使用されたものでなく、またこのレ リーフ構造で使用された空間周波数fRの整数倍でもない少なくとも1つの空間 周波数fBを有する。従ってm=1,2,3,…に対して空間周波数fB≠m・fR が成立する。数mは、回折次数である。読み取り装置でk次の回折次数で回折 された光が検出される場合には、空間周波数fBの選択はさらに制限される。と いうのは、このk次の回折次数に対しても、 m=1,2,3,…およびk=1,2,…について、排除規則k・fB≠m・fR が適用されるからである。空間周波数fBとfRは、0から約3500ライン/m mの範囲、すなわち平坦なミラーから、積層物20のプラスチックへまだ形成す ることができる格子構造の範囲となる。 面要素11の回折構造とN個のパターンのレリーフ構造に対して、空間周波数 fBとfRを別なものにする他に、方位角の範囲φB、φRも別にすることも考えら れる。 読み取り装置で、光源22により電磁波の赤外または可視光のスペクトル範囲 から所定の波長λの単色光23が発生される。面パターン1に入射する光23は 、空間周波数fBの回折構造を有する多数の面部分14(第2図)、15(第2図) 、16(第2図)、18(第2図)において回折される。本実施形態では、一次の 回折次数(m=1)で回折される。第3図では、矢印24は回折構造で回折され た波長λの光の方向を表している。面部分14、15、16、18の回折構造は 、方位角φ(0°≦φ<360°)と、回折構造の輪郭形状((fB)-1≦3・λ または(fB-1>3・λを有する対称及び非対称な格子、正弦輪郭、矩形輪郭 、三角形輪郭、鋸歯輪郭)を異なるようにすることができる。同じ方位角φの回 折構造を有する面部分14、15、16、18で回折された光は、入射光23に 対して対称に回折され、光検出器25、26に入射する。入射光23と、入射光 23に対して対称に配置された2つの光検出器25、26により、検出すべき面 部分14、15、16、18の方位角Θを有する回折面100が定まり、その回 折面は同時に第3図の面となっている。 各Nパターンのレリーフ構造は、異なった空間周波数および各パターンについ て異なった方位角を有するので、N個のパターンで回折された入射光23は、円 錐面によって形成される別の角度範囲Γ、θへ導かれ、光検出器25、26には 達しない。これらの円錐面は、ゼロ次の回折次数の方向を共通軸としている。第 3図において、この軸は入射光23に対して逆平行になっている。 上述したスイス出願1397/97の読み取り装置では、部分構造に関連した 同じ方位角Θ(0°≦Θ<180°)の回折平面100に対して、回折光の少な くとも3つの状態、すなわち対称の格子、あるいは方位角φとφ+180°を有 する2つの非対称の格子の一つで回折された状態を区別することができる。それ に対して部分構造が吸収または散乱特性を有する場合、あるいは平坦なミラーで ある場合には、読み取り装置によって識別可能な他の状態「回折構造なし」が得 られる。従って同じ部分構造を有する面部分14、15、16、18によって、 少なくとも4つの状態が定まる。たとえば面要素11が、2つの異なる部分構造 「a」、「b」(第2a図、第2d図)を備えた面部分14、15を有する場合に は、情報要素として用いられる面要素11によって、16の異なる状態を表すこ とができる。なお、付け加えると、この場合読み取り装置でそれぞれ2つの光検 出器25、26は、両部分構造「a」と「b」のパラメータに応じて2つの回折 平面100に配置しなければならない。これらの情報要素によって、書類2の面 パターン1の特徴を暗号化して、読み取り装置で確実に識別できるようにするこ とができる。面要素11において、面部分14、15、16、18で使用される それぞれZの状態を定める 異なる部分構造の数をTで表すと、面要素11は(情報要素29としての)Eの 異なる状態を有し、その場合にE=ZTである。面集合12(第1図)ないし1 3(第1図)が多数の面要素11を有する場合、たとえば数がFである場合には 、面パターン1を機器により光学的に読み取り可能にコード化するために、理論 的にはEFの異なる状態の情報を利用することができる。 光検出器25、26によって受光される光は、特に面要素11で同じ部分構造 を有する面部分14ないし15などの全面積に関係する。第2d図に示す例にお いては、2つの部分構造を有する面要素11の寸法は、幅が0.5mmで高さが 1.2mmであり、また各部分構造の全面積は0.30mm2である。部分構造 は、50μmの高さの面部分14、15に分割されている。それにより部分構造 「a」を有する12の面部分14と、部分構造「b」を有する同じ数の面部分1 5が得られた。この構成の利点は、面部分14と15の機械的な分離が実質的に 不可能なことにあって、従って詐欺的な意図で断片から面要素11を新しく構成 することが防止される。 第3図から明らかなように、部分構造で使用されている空間周波数fBは、光 を回折するレリーフ構造の空間周波数fRに対して少なくとも最小の周波数間隔 Δfを有し、それが両角度領域Γ、θで形成された両円錐面間の間隙内の矢印2 4によって示されている。空間周波数間隔Δfは、代表的な空間周波数fB,fR が500から1000ライン/mmの場合、ほぼΔf=20から100ライン/ mmである。 書類2が、たとえば紙幣の場合のように、薄い紙である場合に は、積層物20はざらざらして、しばしばしわになる紙面にならう。その場合に は光23は場所によっては、もはや面パターン1上に垂直には入射せず、矢印2 4の方向は目標方向からずれて、場合によっては光検出器25、26に達するこ とができない。この効果を補償するために、面部分14、15、16ないし18 内の回折構造の空間周波数fBは、変調される。すなわち空間周波数fBは固有値 を持たず、狭い限界値内で、たとえばfB=510ライン/mmの代表的な周波 数である場合に500ライン/mmから520ライン/mmの間で、連続的に、 あるいは段階的に変化する。回折光はもはや平行ではなく、陰影を施した領域2 7が示唆するように、やや発散する。光検出器25、26によって受光される回 折光が、確実に部分構造から来るようにするためには、変調領域(帯域幅)のす べての空間周波数fBについて、排除規則k・fB≠m・fRが成立しなければな らない。 第4図には、線形な面集合12の実施形態が図示されている。この例では、線 形な面集合12は、互いに列をなすHの面要素11の列である。面要素は、第2 d図に示す面部分14、15の構成、あるいは90°回転された構成(位置5) を有する。第4図で使用されている部分構造aからeのパラメータが、表1に記 載されている。部分構造「a」と「c」は、面要素11を偶数位置と奇数位置に 割り振っている。部分構造「d」と「e」は、「論理0」と「論理1」の情報を 表す。面要素11を面集合12内で位置で示すことは、面集合12に含まれる情 報を、面集合12を切断して新しく構成しなおすことにより偽造することをほぼ 防止できる、という利点を有する。 表1 面集合12は、シーケンシャルに読み取る読み取り装置で光学的に走査しなけ ればならない。というのは、面要素11の桁の値にも、すなわち開始記号(位置 H=1)に関する位置にも情報があるからである。第3図の読み取り装置では、 一つだけの回折面100しか必要とされず、その面に入射光23に対して対称に 2対の光検出器25、26が配置されている。空間周波数600ライン/mmと 1000ライン/mmを有する両部分構造で回折された光により、N個のパター ンの回折光に使用できる空間は、2つではなく、図示のように3つの領域に細分 される。 入射光23は、コリメータによって(EP−A360969)変形されて、そ れにより第4図に示すように例えば面要素11上に照明される面28が生じ、そ の面集合12に沿った寸法は、面要素11の幅の少なくとも50%である。読み 取りのために、入射光23は線形の面集合12に沿って案内され、面要素11が 順次読み出される。開始記号によって、面集合12の情報要素29の一義的な対 応が可能となる。線形の面集合12は、この例においては、情報「開始/010 …11」を有する。さらに、位置H を停止記号として構成することができ、その場合には部分構造「b」と「c」に より停止記号が読み取り装置に送出される。 小型の第2の面集合13(第1図)が第5図に例示されている。面集合13は、 ここでは面部分14(第2d図)、15(第2d図)の構成で細分された6個の面 要素11(第2d図)から構成されている。その場合、5つの部分構造が面要素 11において{a,b}、{a,c}{a,e}{b,e}および{c,d}として組 み合わされている。各部分構造により、少なくとも4つの状態の1つが決定され る。面集合13全体が照明された場合には、3つの回折面100(第3図)と5 対の光検出器25(第3図)、26(第3図)を有する読み取り装置により、45 =1024の状態から、選択された部分構造によって決まる状態が識別される。 表2には、例として所定の状態のパラメータが示されている。 本発明の考えから逸脱することなく、N個のパターンのグラフィックな線要素 31、32を、面要素11の面に渡って延ばし、面要素を2つのサブ要素33と 34に分断させることができる。面要素11に対する関連は、部分構造の構成に よって決まる。互いに隣接する面要素を、空の細片35によって離間させること もできる。この種の線要素31、32は、通常極めて細く(代表的には30から 100μm)、従って面要素11、あるいは第1図に示すように、面集合12、 13の読み取りを妨害することはない。 表2 単純な円形または帯状の細片の代わりに、第6図に示すように、面部分14、 15、16、17、18に対して、好ましくは英数字記号からなる文字像36を 用いることも可能である。文字像36の英数字記号は、たとえば部分構造「a」 を有し、記号の背景を部分構造「b」とすることが可能である。他の実施形態に おいては、隣接する文字像36とその背景は、第3の部分構造「c」を有する面 部分16によって分離されている。d≦0.3mmの高さを有するこの種の文字 像36とその応用が、EP−A330738に記載されている。 面集合12、13または単一の面要素11による上述したコード化の重要な利 点を、ここで再度要約する。 −掻き傷、汚れ、表面欠陥などが、気になるようなことは全くない。というの は情報を記録する部分構造が、目立つように作用することなく、比較的大きな面 要素11にわたって分布しているからである。 −情報は、所定の空間周波数fBだけでコード化されるので、 読み取り装置は面パターン1からでも情報を問題なく読み取ることができる。 −読み取り装置に対する面パターン1の位置決めに対する許容誤差が大きくな る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR, NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,KE,L S,MW,SD,SZ,UG,ZW),EA(AM,AZ ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM),AL ,AM,AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR, BY,CA,CH,CN,CU,CZ,DE,DK,E E,ES,FI,GB,GE,GH,HU,IL,IS ,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LC,LK, LR,LS,LT,LU,LV,MD,MG,MK,M N,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU ,SD,SE,SG,SI,SK,SL,TJ,TM, TR,TT,UA,UG,US,UZ,VN,YU,Z W

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)光学的な回折効果を持つ微視的に細かいレリーフ構造、平坦なミラー面あ るいは吸収または散乱構造を有する面成分からなるN個の視認可能なパターンを 備えた面パターンであって、該構造の光学的な効果が構造(19)上の反射層( 21)によって定まり、かつ該構造がプラスチックからなる積層物(20)に埋 め込まれている面パターンにおいて、 前記N個のパターンは、少なくとも1つの独立した共通の面要素(11)を共 有しており、 共通の面要素(11)は、面部分(14;15;16;17;18)に細分さ れていて、N個のパターンとは別の所定の構造を有する面部分(14;15;1 6;17;18)の構成が、肉眼では認識できないようになっており、 前記面部分(14;15;16;17;18)の各々が、微視的に細かい回折 構造または吸収あるいは散乱特性を有する構造を有するか、または平坦なミラー であることを特徴とする面パターン。 2)ホイルの材料の屈折率の局所的な変化により形成される光学的な回折効果 を有する微視的に細かい構造(30’)を備えたホイルに記録の体積ホログラム (30)の形をしたN個の視認可能なパターンを有する面パターンにおいて、 前記N個のパターンは、少なくとも1つの独立した共通の面要素(11)を共 有しており、 少なくとも1つの空間周波数fBを有する共通の面要素(11) の微細な構造(30’)が、空間周波数fBに関連する小さい回折角度の範囲( 27)にN個のパターンとは別の回折パターンを発生させるように、配置されて おり、 N個の視認可能なパターンの微細な構造(30’)は、空間周波数fBとは異 なる空間周波数fRを有し、 共通の面要素(11)の微細な構造(30’)が、少なくとも2つの異なる方 位角の値φ1、φ2を有することを特徴とする面パターン。 3)共通の面要素(11)が、光学的に機器により読み取り可能な情報要素で あることを特徴とする請求の範囲第1項または第2項に記載の面パターン。 4)N個のパターン内で複数の面要素(11)が共通の群を形成し、該群の情 報要素が、光学的に機器で読み取り可能なコードを形成することを特徴とする請 求の範囲第3項に記載の面パターン。 5)面要素(11)が、同じ大きさで線形に配置されていることを特徴とする 請求の範囲第4項に記載の面パターン。 6)共通の面要素(11)の面部分(14;15;16;17;18)の微視 的に細かい回折構造が、少なくとも1つの空間周波数fBを有し、N個のパター ンの光学的な回折効果を有する微視的に細かいレリーフ構造が、空間周波数fR を有し、空間周波数fBのどの整数倍も、空間周波数fRの一つの整数倍でないこ とを特徴とする請求の範囲第1項に記載の面パターン。 7)空間周波数fBのどの整数倍も、空間周波数fRの一つの整数倍ではないこ とを特徴とする請求の範囲第2項に記載の面パターン。 8)構造(19;30’)に使用される空間周波数fBの各々が、空間周波数 fRに対して少なくとも1つの最小空間周波数間隔±Δfを有することを特徴と する請求の範囲第6項または第7項に記載の面パターン。 9)空間周波数fBが、所定の帯域幅を有することを特徴とする請求の範囲第 6項から第8項のいずれか1項に記載の面パターン。 10)面要素(11)が複数の面部分(14;15;16;17;18)によ ってピクセル(17)または帯(14;15;16;18)に細分されており、 その場合、ピクセル(17)または帯(14;15;16;18)で部分構造( a;b;c;d)が周期的に交代していることを特徴とする請求の範囲第1項か ら第6項のいずれか1項に記載の面パターン。 11)面要素(11)が面部分(14;15)で2つの異なる部分構造(a, b;c,d;a,e;c,e)のみを有することを特徴とする請求の範囲第10 項に記載の面パターン。 12)面部分(14;15;16;17;18)の少なくとも1つが、英数字 記号または文字の帯であることを特徴とする請求の範囲第10項から第11項に 記載の面パターン。 13)N個のパターンの少なくとも1つのパターンの少なくとも1つのグラフ ィック要素(31;32)が面要素(11)に渡って延びており、面要素をサブ 要素(33;34)に細分することを特徴とする請求の範囲第10項から第12 項のいずれか1項に記載の面パターン。 14)請求の範囲第1項から第13項のいずれか1項に記載の 面パターンを、書類(2)のセキュリティ要素として使用し、かつ読み取り装置 で書類(2)を識別するために使用すること。
JP50150799A 1997-06-06 1998-06-04 回折面パターン Expired - Fee Related JP4010373B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH01368/97A CH693517A5 (de) 1997-06-06 1997-06-06 Flächenmuster.
CH1368/97 1997-06-06
PCT/EP1998/003324 WO1998055964A1 (de) 1997-06-06 1998-06-04 Diffraktives flächenmuster

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2002505774A true JP2002505774A (ja) 2002-02-19
JP2002505774A5 JP2002505774A5 (ja) 2005-12-02
JP4010373B2 JP4010373B2 (ja) 2007-11-21

Family

ID=4208786

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50150799A Expired - Fee Related JP4010373B2 (ja) 1997-06-06 1998-06-04 回折面パターン

Country Status (15)

Country Link
US (1) US6359734B1 (ja)
EP (2) EP0883085A1 (ja)
JP (1) JP4010373B2 (ja)
KR (1) KR100403419B1 (ja)
CN (1) CN1179301C (ja)
AT (1) ATE223600T1 (ja)
AU (1) AU740397B2 (ja)
CA (1) CA2292594C (ja)
CH (1) CH693517A5 (ja)
DE (1) DE59805423D1 (ja)
ES (1) ES2183391T3 (ja)
HK (1) HK1026759A1 (ja)
PT (1) PT986796E (ja)
RU (1) RU2193232C2 (ja)
WO (1) WO1998055964A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008509497A (ja) * 2004-08-13 2008-03-27 インゲニア・テクノロジー・リミテッド 信憑性検証の方法、製品、および装置

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AUPP444498A0 (en) * 1998-07-02 1998-07-23 Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation Diffractive structure with interstitial elements
DE19924750C2 (de) * 1999-04-08 2002-11-14 Ovd Kinegram Ag Zug Leseanordnung für Informationsstreifen mit optisch kodierter Information
DE19915943A1 (de) * 1999-04-09 2000-10-12 Ovd Kinegram Ag Zug Dekorationsfolie
DE10127981C1 (de) * 2001-06-08 2003-01-16 Ovd Kinegram Ag Zug Diffraktives Sicherheitselement
US20050227252A1 (en) * 2002-08-20 2005-10-13 Moon John A Diffraction grating-based encoded articles for multiplexed experiments
US7901630B2 (en) * 2002-08-20 2011-03-08 Illumina, Inc. Diffraction grating-based encoded microparticle assay stick
US7399643B2 (en) * 2002-09-12 2008-07-15 Cyvera Corporation Method and apparatus for aligning microbeads in order to interrogate the same
US7900836B2 (en) * 2002-08-20 2011-03-08 Illumina, Inc. Optical reader system for substrates having an optically readable code
US7923260B2 (en) * 2002-08-20 2011-04-12 Illumina, Inc. Method of reading encoded particles
US7872804B2 (en) * 2002-08-20 2011-01-18 Illumina, Inc. Encoded particle having a grating with variations in the refractive index
US7164533B2 (en) * 2003-01-22 2007-01-16 Cyvera Corporation Hybrid random bead/chip based microarray
US7508608B2 (en) * 2004-11-17 2009-03-24 Illumina, Inc. Lithographically fabricated holographic optical identification element
US7441703B2 (en) * 2002-08-20 2008-10-28 Illumina, Inc. Optical reader for diffraction grating-based encoded optical identification elements
US8171567B1 (en) 2002-09-04 2012-05-01 Tracer Detection Technology Corp. Authentication method and system
US7092160B2 (en) * 2002-09-12 2006-08-15 Illumina, Inc. Method of manufacturing of diffraction grating-based optical identification element
US20100255603A9 (en) * 2002-09-12 2010-10-07 Putnam Martin A Method and apparatus for aligning microbeads in order to interrogate the same
DE10351129B4 (de) 2003-11-03 2008-12-24 Ovd Kinegram Ag Diffraktives Sicherheitselement mit einem Halbtonbild
AT501566B1 (de) * 2003-12-29 2008-06-15 Hueck Folien Gmbh Sicherheitselement mit mehreren funktionellen merkmalen
US7433123B2 (en) 2004-02-19 2008-10-07 Illumina, Inc. Optical identification element having non-waveguide photosensitive substrate with diffraction grating therein
EP2131315A3 (en) 2004-03-12 2011-01-26 Ingenia Technology Limited Authenticity verification by large scale illumination
BRPI0508635A (pt) 2004-03-12 2007-08-07 Ingenia Technology Ltd dispositivo de impressão, e, aparelhos e métodos para criar artigos autenticáveis e para verificar a autenticidade de artigos
WO2006020363A2 (en) * 2004-07-21 2006-02-23 Illumina, Inc. Method and apparatus for drug product tracking using encoded optical identification elements
US7604173B2 (en) * 2004-11-16 2009-10-20 Illumina, Inc. Holographically encoded elements for microarray and other tagging labeling applications, and method and apparatus for making and reading the same
AU2005307746B2 (en) * 2004-11-16 2011-05-12 Illumina, Inc. And methods and apparatus for reading coded microbeads
KR20070092739A (ko) * 2004-12-17 2007-09-13 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. 무작위 배향 부분면을 갖는 광학 식별자
US7623624B2 (en) * 2005-11-22 2009-11-24 Illumina, Inc. Method and apparatus for labeling using optical identification elements characterized by X-ray diffraction
DE102005061749A1 (de) 2005-12-21 2007-07-05 Giesecke & Devrient Gmbh Optisch variables Sicherheitselement und Verfahren zu seiner Herstellung
EP1969525A1 (en) 2005-12-23 2008-09-17 Ingenia Holdings (UK)Limited Optical authentication
DE102006006323B4 (de) 2006-02-11 2017-07-13 Ovd Kinegram Ag Mehrschichtkörper mit einer optisch maschinell lesbaren Kennung
US7830575B2 (en) * 2006-04-10 2010-11-09 Illumina, Inc. Optical scanner with improved scan time
US7851110B2 (en) * 2007-04-20 2010-12-14 Photronics, Inc. Secure photomask with blocking aperture
US7943273B2 (en) * 2007-04-20 2011-05-17 Photronics, Inc. Photomask with detector for optimizing an integrated circuit production process and method of manufacturing an integrated circuit using the same
US7790340B2 (en) * 2007-04-20 2010-09-07 Photronics, Inc. Photomask with detector for optimizing an integrated circuit production process and method of manufacturing an integrated circuit using the same
GB0711434D0 (en) 2007-06-13 2007-07-25 Rue De Int Ltd Holographic security device
GB0821872D0 (en) * 2008-12-01 2009-01-07 Optaglio Sro Optical device offering multiple pattern switch and/or colour effect and method of manufacture
GB2466311B (en) 2008-12-19 2010-11-03 Ingenia Holdings Self-calibration of a matching algorithm for determining authenticity
GB2466465B (en) 2008-12-19 2011-02-16 Ingenia Holdings Authentication
GB2476226B (en) 2009-11-10 2012-03-28 Ingenia Holdings Ltd Optimisation
FR2987783B1 (fr) * 2012-03-06 2014-04-11 Oberthur Fiduciaire Sas Document de securite pourvu d'un repere tactile et d'une zone texturee et procede de fabrication
JP2022518326A (ja) * 2018-11-16 2022-03-15 オレル フュースリ アクチェンゲゼルシャフト 導波路に基づく偽造防止セキュリティ装置
CN113466981A (zh) * 2021-07-01 2021-10-01 江西欧迈斯微电子有限公司 衍射光学元件、投射模组及电子设备
KR102582498B1 (ko) 2021-10-18 2023-09-26 라이트비전 주식회사 높은 분별력을 가지는 tem sadp 영상 생성 시스템 및 방법
WO2023068631A1 (ko) 2021-10-18 2023-04-27 라이트비전 주식회사 높은 분별력을 가지는 tem sadp 영상 생성 시스템 및 방법
WO2023068632A1 (ko) 2021-10-18 2023-04-27 라이트비전 주식회사 딥러닝을 이용하여 가상 tem sadp 영상과 실제 tem sadp 영상을 상호 변환시키는 회절 패턴 영상 변환 시스템 및 방법

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3917378A (en) * 1974-01-30 1975-11-04 Rca Corp Frequency-encoded focussed image hologram record
US4023010A (en) * 1975-09-08 1977-05-10 Ncr Corporation Optical identification system and reader for reading optical gratings on a record medium
US4892385A (en) * 1981-02-19 1990-01-09 General Electric Company Sheet-material authenticated item with reflective-diffractive authenticating device
CH653160A5 (de) 1981-09-10 1985-12-13 Landis & Gyr Ag Wertdokument mit maschinenlesbaren optischen echtheitsmarkierungen.
CH659433A5 (de) * 1982-10-04 1987-01-30 Landis & Gyr Ag Dokument mit einem beugungsoptischen sicherheitselement.
DE3866230D1 (de) 1988-03-03 1991-12-19 Landis & Gyr Betriebs Ag Dokument.
EP0360969B1 (de) * 1988-09-30 1993-12-15 Landis & Gyr Business Support AG Beugungselement
EP0375833B1 (de) * 1988-12-12 1993-02-10 Landis & Gyr Technology Innovation AG Optisch variables Flächenmuster
DE59009271D1 (de) * 1989-06-05 1995-07-27 Landis & Gyr Betriebs Ag Schichtverbund mit Beugungstrukturen.
GB9019784D0 (en) * 1990-09-10 1990-10-24 Amblehurst Ltd Security device
ATE131115T1 (de) 1991-10-14 1995-12-15 Landis & Gyr Tech Innovat Sicherheitselement.
CA2079620A1 (en) * 1991-10-25 1993-04-26 Roeland M. T. Hekker Holographic elements for an optical recording system
US5379131A (en) * 1991-12-11 1995-01-03 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Method of preventing forgery of diffraction grating pattern and forgery-proof diffraction grating pattern recording structure
US5900954A (en) * 1992-06-01 1999-05-04 Symbol Technologies, Inc. Machine readable record carrier with hologram
US6461544B1 (en) * 1993-05-03 2002-10-08 Crown Roll Leaf, Inc. Two-dimensional/three-dimensional graphic material and method of making same
US5784200A (en) * 1993-05-27 1998-07-21 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Difraction grating recording medium, and method and apparatus for preparing the same
JP3383038B2 (ja) * 1993-11-24 2003-03-04 大日本印刷株式会社 ホログラム記録媒体の作成方法
WO1995004948A1 (en) * 1993-08-06 1995-02-16 Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation A diffractive device
DE69422246T2 (de) * 1993-08-31 2000-05-11 Control Module, Inc. Gesichertes optisches Identifikationsverfahren und die hierzu erforderlichen Mittel
CH690232A5 (de) * 1996-01-19 2000-06-15 Ovd Kinegram Ag Flächenmuster.
WO1997027504A1 (en) * 1996-01-26 1997-07-31 Landis & Gyr Technology Innovation Ag Surface pattern
CH693693A5 (de) 1997-06-06 2003-12-15 Ovd Kinegram Ag Vorrichtung zum Erkennen beugungsoptischer Markierungen.

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008509497A (ja) * 2004-08-13 2008-03-27 インゲニア・テクノロジー・リミテッド 信憑性検証の方法、製品、および装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN1179301C (zh) 2004-12-08
WO1998055964A1 (de) 1998-12-10
KR20010013506A (ko) 2001-02-26
EP0986796B1 (de) 2002-09-04
ATE223600T1 (de) 2002-09-15
CA2292594C (en) 2004-08-03
AU8335698A (en) 1998-12-21
AU740397B2 (en) 2001-11-01
ES2183391T3 (es) 2003-03-16
CN1265214A (zh) 2000-08-30
EP0883085A1 (de) 1998-12-09
CH693517A5 (de) 2003-09-15
PT986796E (pt) 2003-01-31
RU2193232C2 (ru) 2002-11-20
DE59805423D1 (de) 2002-10-10
EP0986796A1 (de) 2000-03-22
JP4010373B2 (ja) 2007-11-21
US6359734B1 (en) 2002-03-19
HK1026759A1 (en) 2000-12-22
CA2292594A1 (en) 1998-12-10
KR100403419B1 (ko) 2003-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002505774A (ja) 回折面パターン
RU2591089C2 (ru) Защитный элемент с оптически переменным поверхностным узором
KR101153508B1 (ko) 보안 문서
KR101121491B1 (ko) 무아레 패턴을 포함하는 물품
RU2201613C2 (ru) Голографическое защитное средство
RU2381908C2 (ru) Защитный элемент
AU650304B2 (en) Security device and authenticatable item
CN101161482B (zh) 用于驾驶证的防伪结构及其识别方法
JP6550338B2 (ja) セキュリティ装置
RU2582161C2 (ru) Защитный элемент с оптически переменным поверхностным узором
US10710392B2 (en) Diffractive security device and method of manufacture thereof
JPH09134111A (ja) 情報記録媒体
RU2728815C1 (ru) Защитный оптический компонент, видимый при отражении, изготовление такого компонента и защищенный документ, снабженный таким компонентом
RU2136508C1 (ru) Визуально идентифицируемый оптический элемент
ZA200600010B (en) A method of forming a diffractive device
US7796311B2 (en) Security device with multiple holographic or diffraction effect generating structures
US20230406026A1 (en) Optical devices and methods of manufacture thereof
RU2171500C2 (ru) Структурное устройство дифракционного действия
AU2019269553B2 (en) Security device and method of manufacture thereof
JP2010276692A (ja) 表示体及び情報印刷物
AU679333B2 (en) Diffractive device with enhanced anti-copying protection

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050407

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050407

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070404

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070814

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070829

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100914

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110914

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110914

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120914

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120914

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130914

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees