JP2002504775A - 音響データをアドレスデータを含む他のデータと共に受信器へ送信する方法及びシステム - Google Patents

音響データをアドレスデータを含む他のデータと共に受信器へ送信する方法及びシステム

Info

Publication number
JP2002504775A
JP2002504775A JP2000532935A JP2000532935A JP2002504775A JP 2002504775 A JP2002504775 A JP 2002504775A JP 2000532935 A JP2000532935 A JP 2000532935A JP 2000532935 A JP2000532935 A JP 2000532935A JP 2002504775 A JP2002504775 A JP 2002504775A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
receiver
service provider
source
another
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000532935A
Other languages
English (en)
Inventor
ドゥーガル ジョンソン、ニコラス
Original Assignee
ティーティーピー コム リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ティーティーピー コム リミテッド filed Critical ティーティーピー コム リミテッド
Publication of JP2002504775A publication Critical patent/JP2002504775A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/76Arrangements characterised by transmission systems other than for broadcast, e.g. the Internet
    • H04H60/81Arrangements characterised by transmission systems other than for broadcast, e.g. the Internet characterised by the transmission system itself
    • H04H60/90Wireless transmission systems
    • H04H60/91Mobile communication networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H20/00Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
    • H04H20/86Arrangements characterised by the broadcast information itself
    • H04H20/93Arrangements characterised by the broadcast information itself which locates resources of other pieces of information, e.g. URL [Uniform Resource Locator]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H2201/00Aspects of broadcast communication
    • H04H2201/30Aspects of broadcast communication characterised by the use of a return channel, e.g. for collecting users' opinions, for returning broadcast space/time information or for requesting data

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
  • Stereo-Broadcasting Methods (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Reduction Or Emphasis Of Bandwidth Of Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ラジオユーザに広範囲の情報が提供可能な送信方法、送信システムの提供。 【解決手段】 本発明は受信器に音響情報を送信するための方法に関し、第一音響情報はアドレスデータを有する他の情報と共に第一ソースから受信器に送信され、またアドレスデータに基づくデータ信号は、受信器からサービスプロバイダに選択的に送信される。サービスプロバイダで受信したデータ信号は別の音響情報とそれぞれ照合され、その別の音響情報は次に第二ソースから受信器に送信される。こうして、再帰的にリンクした音響資料放送網が選択的に受信器のユーザに提供できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は音響情報の送信に関し、特に音響情報の送信方法及び送信システムに
関する。
【0002】 放送用の音響信号を中断するために、音響信号に加えてデータを放送して、受
信器が異なった周波数に自動的に同調して、ニュースや交通情報のような別な情
報を受信することが知られている。ヨーロッパにおいては、この数年、ラジオ・
データ・システム(RDS)が、この目的のために使用されている。しかし、ユ
ーザは情報の一般的なタイプ、あるいはカテゴリ間で中断を選択することはでき
るが、ユーザが一旦この選択をおこなってしまうと、この情報を提供しラジオが
同調したサービスによって、中断のタイミングと提供される情報が自動的に決定
される。このサービスは大変有効ではあるが、限界がある。
【0003】 ラジオ・ユーザに広範囲の情報を提供するためには、異なったシステムが必要
となる。
【0004】 本発明によれば、ラジオ受信器へ音響情報を送信する方法は、 第一ソースから受信器に第一音響情報とアドレスデータを含む他の情報とを一
緒に送信する工程と、 該受信器からサービスプロバイダに該アドレスデータに基づくデータ信号を選
択的に送信する工程と、 該サービスプロバイダで受信した該データ信号とそれぞれ後続の音響情報とを
照合する工程と、 第二ソースから受信器へ該それぞれ後続の音響情報を送信する工程とを備える
【0005】 また、本発明において、受信器へ音響情報を送信するシステムは、 第一音響情報とアドレスデータを含む他の情報とを一緒に受信器に送信する第
一ソースと、 該受信器において該第一音響情報を音響信号に変換する手段と、 該受信器においてサービスプロバイダに該アドレスデータに基づくデータ信号
を選択的に送信する手段と、 該サービスプロバイダで受信した該データ信号とそれぞれ後続の音響情報とを
照合する比較手段と、 該サービスプロバイダから該受信器へ該それぞれ後続の音響情報を送信する第
二ソースと、 該受信器において該後続の音響情報を音響信号に変換する手段とを備える。
【0006】 このような方法及びシステムにより、受信器の適切なキーを使用することで再
帰的にリンクした音響データ網を受信器のユーザに選択的に提供できる。このシ
ステムは、アドレスデータを抽出し対応するデータ信号を、例えば、デジタル移
動電話ネットワークを介してサービスプロバイダ・システムに送信することによ
り、第一の音響情報に関連した後続の音響情報を得るようにユーザが操作できる
。つまり、サービスプロバイダでは受信したアドレスデータをデータ・ベースを
使って、その第一の音響情報に関連した後続の音響情報と照合し、その後続の音
響情報を受信器に送信することになる。別のキーを用いて受信器のユーザは本来
の音響情報へ、あるいはそれ以前の音響情報へ戻ることができる。
【0007】 本発明のシステムは、後続の音響情報を送信するために従来のラジオ・データ
・システム(RDS)を使用できる。つまり、第一送信器(ソース)に関連した
送信器(ソース)が、後続の音響情報によって第一音響情報を受信するのを中断
させることによる。望ましくは、このシステムは、デジタル音響放送(DAB)
信号を利用して、第一音響情報と関連のアドレスデータを提供し、また、後続の
音響情報と後続のアドレスデータは、上記の第一音響情報とアドレスデータを提
供する送信ソースに関連したDAB送信器によって、あるいは、アドレスデータ
関連信号を送信するために使用される移動電話リンクによって、サービスプロバ
イダに送信される。
【0008】 しかし、本発明は音響情報及び関連のアドレスデータあるいは、アドレスデー
タ関連データ信号の送信については、特定のメカニズムや形式に限定されず、こ
れらは無線、有線、あるいはケーブルリンクにより提供できる。例えば、オリジ
ナルの送信はインターネットのウェブ・サイトによって送信される音響情報信号
(や関連のアドレスデータ)が考えられる。
【0009】 ユーザに提供した第一音響情報(あるいはそれ以降の音響情報)に関連した後
続の音響情報があることをユーザに対して示すために、音響信号を増大させる。
これはいくつかの方法で行うことができ、また信号増大は選択した方法によるが
ソース側(つまり、送信音響情報に対して)か、受信側(つまり、変換前の受信
音響情報に対して)のいずれかで行う。例えば、ブザー音を音響情報送信の開始
と終了部分に挿入し、後続が接続可能であることを示して、聞き手に後続の情報
を提供できる。あるいは、音響処理を用いて変換した音響信号を特定の音色や音
響的スタイルにして提供することも可能である。更に、受信器と組み合わされた
ディスプレイパネルに視覚的表示を行うことも可能である。
【0010】 ユーザが後続の音響情報を選択あるいは接続すると、別の資料に現在接続され
ていることを示すため、変換した音響信号はオリジナルの音響信号から分離させ
る必要がある。これはいくつかの方法で行うことができる。例えば、内容の変化
を示すために音響情報の送信を一瞬停止させることも可能である。あるいは音響
信号に、オリジナル信号よりも優越した別の音響信号を重ね合わせることも考え
られる。更に、別の可能性としては、必要に応じてオリジナル信号をステレオか
らモノラルへと適切なミックスダウンを行ったうえで、オリジナル音響信号と後
続の音響信号とを左と右のステレオ・チャンネルに分けることも可能である。ユ
ーザは様々なタイプの分離を選択可能であり、また、様々な分離方法を組合わせ
てもよい。そのために必要であれば、それぞれの分離方法に必要な回路を受信器
内に設ける。
【0011】 添付の図1及び図2に示される例は、GSM方式の移動電話を組み込んだDA
B(デジタル音響放送)受信器を利用している。
【0012】 DAB送信システム1は音響情報放送2を提供する。その音響情報放送2は、
音響コンテンツ・プロバイダ4から提供された音響情報3と、音響リンク情報シ
ステム6により提供されたアドレスデータ5の両方を有する。この音響情報とア
ドレスデータはコンバイナ7で複合され、DAB送信システム1へ搬送される。
既知のように、DAB送信はPADチャンネルを組み込んでおり、PADチャン
ネルが音響リンク情報あるいはアドレスデータ5を搬送する。
【0013】 受信器8ではリスナあるいはユーザはキー9(テル・ミー・モア[TMM]キ
ーとして知られている)を作動させて、PADチャンネルで受信したアドレス情
報をデコーダ10で復号させ、GSM移動電話11に送り、そこで復号したアド
レスデータを使用してサービスプロバイダ12への番号をダイヤルする。サービ
スプロバイダは音響クリップのデータベース13を維持しており、その音響クリ
ップの各々はアドレスデータ5と対応している。GSM送信器11からの送信を
受けると、データベースは照合のために走査され、対応の音響クリップがデータ
ベースから送信器14に伝えられ、そこから受信器8に情報を送信する。送信器
14はセパレートDAB送信器などが可能であるが、本例ではGSM送信器が望
ましく、情報はユーザによって示された同一のコールを通じて受信器に送信され
る。
【0014】 このシステムの使用例を図2の表を参照にして詳細に説明する。
【0015】 図2の表に示した例はガザ地区での(仮想)事件を説明したニュース記事例を
有するDABプログラム20を含み、記事の一部は21に示してある。DAB−
PADチャンネル30は、アドレス情報あるいはリンク情報を含み、これらの情
報はユーザがガザ地区に関する、より詳細な情報を見つけることを可能とし、受
信器のディスプレイ8’(図1参照)でPADチャンネル情報を受信すると、3
1に示した文章を表示し、より詳細な情報を見つけるようにリスナあるいはユー
ザをGSM移動電話11のダイヤル(所定電話番号?)に誘導する。リスナが正
確に電話番号をダイヤルしなくてすむように、DAB−PADチャンネルにより
伝えられたアドレスデータをデコーダ10で復号し、TMMボタン9を9’で使
用可能にして、ユーザが得られる全ての情報を更に得たいと希望するなら、その
TMMボタンを押す(9”)。
【0016】 TMMボタンの操作により、GSM移動電話11のGSMリンク11’を確立
させて、11”で前述のようにサービスプロバイダ12へのコールをセットアッ
プする。復号され、GSMリンク11’を通して送信されたDAB−PADチャ
ンネル内のアドレスデータが、サービスプロバイダ12で読み取られ、データベ
ース13で照合される。対応する後続の音響情報あるいは音響クリップが、送信
器14により同じGSMコールを使用して送信され、リスナに後続の音響情報、
例えば22に示す文章を送り返す。ユーザに送り返された音響情報22を含む信
号は、それ自体で更なるリンクを含んでおり、例えば図示したようにイスラエル
国や1967年の6日戦争についての資料へのリンクを含むことが可能であり、
それらの記事もデコーダ10で復号させ、サービスプロバイダ12から、あるい
は異なったデータベースに該当情報が保管されている時などは別のサービスプロ
バイダから、更に音響情報を見つけるためにTMMボタン9の操作を介して本発
明のシステムにより使用できる。
【0017】 図2の表の右側はユーザへの音響出力を文章40で表したものである。リンク
情報のスタートでユーザに対して、より詳細な情報が選択対象(ここではガザ地
区)について提供されていることをアドバイスするための「ヘッダ」があり、終
わりには、音響出力がDABプログラム資料に戻ることを示す「フッタ」を設け
てあるのが分かる。
【0018】 第一のニュース記事21は、例えば、ユーザがTMMボタン9を操作して「ハ
マス」組織についての、より詳細な情報を探すことを可能にする第二以降のリン
クを含むことも可能である。ディスプレイ8’は再度、関連の文面32をユーザ
に対して表示する。リスナはガザ地区について詳細な情報を探さないことを選択
し、代わりにハマスについて詳細な情報を探すことを決めることも可能である。
【0019】 第二のニュース記事23は、ユーザがサービスプロバイダのデータベース13
あるいは別のサービスプロバイダのデータベースに保持されている後続の資料に
リンクすることを可能にする複数の分離リンクを含む。
【0020】 本明細書の冒頭で説明したように、アドレスデータ(リンクの存在を規定する
)の存在は、ブザー音など、あるいはDAB−PADチャンネルの文章信号によ
り、また受信器8のディスプレイ8’に表示するなどで、音響情報の流れの中で
もユーザに対して顕著に分かるようにする。
【0021】 リンク先資料(LTM)は音響基本プログラム・コンテンツ21あるいはリン
ク元資料(LFM)から分離され、リスナがLTMがどこから始まり、どこで終
わるか分かるようにしてある。これはポーズの後の単なる置き換えにより行い、
同様なポーズはLTMの終わりに設ける。又は、LFMを音響信号流に混合させ
、LTMを音響信号流に加えるような重ね合わせにより行い、リスナがLFMと
LTM(LTMの方が優先)を共に聞けるようにする。リスナが望むならLFM
に「同調」させたままにでき、またリンクした資料のインジケータとしてLFM
を意識せず使うことも可能である。第三の他の方法はステレオ分離であり、LF
M(既にステレオになっている)を必要ならモノラルへ混合し、一方向、すなわ
ち左のステレオ・チャンネルに配置し、また、LTM(GSM帯域幅の限界のた
め、ほとんど確実にモノラルとなっている)は別方向、すなわち右のステレオ・
チャンネルに配置される。
【0022】 LTM提示の様々なスタイルを実行するため、必要な全ての処理は受信器8内
に内蔵させることができ、また、個人的な好みとして、あるいはその場その場で
リスナにより選択可能である。
【0023】 図1に例示した装置は、受信器8に「バック」ボタン15を更に有し、ユーザ
による操作によりリスナがLFMに戻ることができるように設定できる。
【0024】 図3に示したシステムは受信器としてマルチメディア・コンピュータ80と、
伝達媒体としてのインターネット接続81とを有し、インターネット接続は、サ
ーバ84を介して音響情報ソース82、83とマルチメディア・コンピュータと
の送信データを仲介する。
【0025】 このシステムは音響リンクHAMLに適用可能なマークアップ言語を利用する
。マルチメディアの領域内とはいえ、現在使用されているマークアップ言語(H
TML、HDML、TTMLなどを含む)は、それらメディアを処理する途中で
は対称的ではない。それらは音響に対するのとは異なり、全て文章及び画像情報
を処理し、ユーザが文章及び画像的な脈絡から別のウェブ・ページにリンクでき
るが、音響は聞くことのみ、つまり厳密に一方通行である。これらの従来のマー
クアップ言語は、音響リンクの考えを実現するためにあるものではない。
【0026】 音響用のマークアップ言語は、その使用に際して特別な制約がある。特に、音
響は ・非永続的である−会話プロンプトは通常、後続の資料に迅速に入れ替わる; ・時間的に厳密である−プロンプトに対する応答は登録を要し、また迅速に作
動させねばならない; ・一次元的である−音響資料は一定時間で聞かれる、ページとして現れるわけ
ではない。
【0027】 更に、ナビゲーションの観点からは、通常のマウス駆動のパラダイムは必ずし
も効果的ではない。典型的な端末装置は「続ける」と「戻る」に対応するナビゲ
ーション用の2個のキーを有するだけでよく、視覚的な表示は極めて限定的とな
る。また、根元的な移動はTCP/IPによるとは限らない。固定電話あるいは
移動電話リンクへの信号を送るDAB−MOTプロトコル、GSM、SMS、G
PRSあるいは回路切換データ、及びDTMFは全て可能なメディアであり、個
別でも組み合わせてもよい。また、リンクは特に放送事情において、完全な二重
でなくてもよい。
【0028】 実用上、これは次の事由により、内容の特徴は言語になくてはならないことを
示す。 ・リンク・データをラッチし、リスナが必要に応じて後から応答できる方法でそ
のリンクを知らせるため。 ・サーバにナビゲーション・コマンドと思わせる形を知らせるため。
【0029】 また、データ・リンク容量の不足で、従来のクライアント−サーバ・モデルは
若干改良されることになる。固定音響のみのリンクでは、クライアントはネット
ワーク内を動き回り、単にリンクからMMIイベントへのアクセスの端末に接続
することに用いることになる。
【0030】 図3に示したシステムでは、クライアント(受信者)とサーバが通信のために
HTMLよりはむしろHAMLを使用することを除けば、全体の構成は従来のワ
ールド・ワイド・ウェブ(WWW)形態とほぼ同じである。クライアントとサー
バ間のリンクは、中帯域から高帯域を用いた従来のインターネット接続なので、
実際の転送機構は、従来のHTTPでよい。しかしファイルやストリーム・トラ
ンスポート・プロトコル(例えば、FTP、RealAudioなど)も可能で
ある。
【0031】 HAMLスクリプトはサーバ84からクライアント80へ転送され、丁度HT
MLスクリプトが実行されるようにクライアント内で実行される。ナビゲーショ
ンはクライアント装置で行われ、クライアント装置はサーバに対して新しいコン
テンツ用のGET要求をHTTP形式で送る。
【0032】 簡単なHAMLページは以下のようである。 例1 <HAML VERSION=0.1 TIME=START RELATIVE UNITS=MS LINKSTYLE=INTERRUPT> <PLAY SOURCE=LadyOfShallOt.wav> <LINK DESTINATION=http://www.ttpcom.com/tmm/camelot.haml ICON=castle.bmp SATART=57803 DURATION=500> <LINK DEFAULT DESTINATION=d:\authors\tennyson.haml ICON=d:\authors\tennyson.bmp> </PLAY> </HAML>
【0033】 この例における機能は、ファイル「LadyofShallot.wav」をデフォルト出力装 置(このファイルのインタプリタによりセットされるもので、ファイルそのもの
によらない)に対して演奏することである。クリップの継続時間の大部分につい
て、FORWARDボタンはファイルd:\authors\tennyson
.bmpをラベル付けされる。リスナがFORWARDを選ぶと、翻訳はローカ
ルに記憶させたファイルd:\authors\tennyson.hamlに
ジャンプする。クリップの開始から57.803秒経過後の5秒間、ビットマッ
プcastle.bmpを使用してFORWARDボタンにラベルを付ける。リ
スナがその時間内にFORWARDボタンを押すと、マシーンwww.ttpc
om.comのファイル/tmm/camelot.hamlにアクセスするた
めにインターネットが使用され、そのファイルが翻訳される。リンク先のファイ
ルのいずれかの翻訳が終わると、オリジナルのクリップ(LadyOfshal
lot.wav)がリンクが行われたポイントから再び作動する。
【0034】 順に示したキーワードは以下のような機能を果たす: <HAML; ファイルを導入し、インタプリタにそれがHAMLであると告
げる。 VERSION;インタプリタ用のバージョン情報。 TIME=START RELATIVE;ファイルの全ての時間をクリップ
の開始に対して測定する。 UNITS=MS;時間の単位はミリ秒である。 LINKSTYLE=INTERRUPT;一つのリンクが取られたら、現行
の音響を中断する。 <PLAY;主音響ストリームを導入する。 SOURCE=・・・;主音響ストリーム用のソースとして、このファイルを
使用する。 <LINK;リンク情報を導入する。 DESTINATION=・・・;HAMLファイルを示し、FORWARD
が押されたら翻訳をこのファイルに移す。 ICON=・・・;FORWARDボタンの背後に示したグラフィック・ファ
イルを表示する。 START=・・・;リンクがアクティブ(<HAMLステイトメントに対す
るTIMEとUNITSパラメータにより規定されるユニットと意味)になる時
のスタート時。 DURATION=・・・;リンクがアクティブ(再度、<HAMLステイト
メント・パラメータにより規定されるユニットと意味)にある時間の長さ。 <LINK DEFAULT;デフォルト・リンクについての情報を導入する
。このリンクは他のリンクがアクティブではない時に使用される。このステイト
メントはSTARTあるいはDURATIONパラメータを有さないことに注意
。 <IPLAY>;この特別な音響ストリームは完全であることをインタプリタ
に告げる。インタプリタに達すると、<PLAYステートメントで規定されるク
リップの演奏を開始できる。 </HAML>;ページの終了。
【0035】 この例は、音響ソース、リンク、アイコンなど予め知られているマルチメディ
アインターネット・リンクのコンピュータに最適である。
【0036】 図4はDABとGSM統合システムを採用した集中的放送/電話システムを使
用するシステムを示している。また、このシステムはソース92、93からの音
響情報を受信するHAMLサーバ94を採用している。この場合の受信器はDA
B/GSM統合端末90を有し、これは放送DABネットワーク91からの音響
情報の初期流を受信し、またネットワーク91はHAML/MOTゲートウェイ
95を介してサーバ94と通信を行う。DAB/GSM端末90はGSMセルラ
ー・ネットワーク96と通信を行い、セルラー・ネットワークもHAMLプロキ
シ・クライアント97を介してサーバ94と通信を行う。
【0037】 操作の際には、HAMLサーバ94は音響情報と共にHAMLスクリプトをD
ABネットワークを介して端末90へ送る。この場合、トランスポート・プロト
コルは、ETSI仕様のMOTプロトコル(ETS301−234)が望ましい
。HAMLスクリプトは端末90にあるHAMLクライアント内で実行される。
HAML仕様書は、新しいコンテンツがHTMLと同様なアドレス・スキーム、
つまり、以下のような固有アドレスが続いたプロトコル仕様によりアドレスされ
ることを規定している。 http://www.ttpcom.com:8080/index.ht
ml. HAMLでは、アドレス・スキームは非常に似ており、例えば、 hatp://www.ttpcom.com:+441763266266
/index.haml hatp部分は端末90のクライアントに、ハイパー・オーディオ・トランス
ポート・プロトコル(HATP)ハンドラを呼び出すように示し、次にこのプロ
トコル・ハンドラはコロンの後に上述の番号を電話番号として使用し、これによ
ってマシンwww.ttpcom.comのファイルindex.hamlへの
アクセスが実行可能となる。実際のプロトコルは、言語であるHAMLとは性質
が異なるHATPであることに留意すべきである。
【0038】 電話を介するリンクは本来音響情報(DTMF、GSM−SMS等の低帯域送
受信を伴う)なので、ファイルはそのリンクを通じて送られず、むしろプロキシ
・クライアント97で実行される。これは電話リンクを介して端末へ音響情報を
送り、テル・ミー・モア(TMM)ボタンが作動状態になった時に低帯域信号に
よって示し、また、望ましくは、端末スクリーンにプロンプトとしてどのような
文を使用するかを示す。端末クライアント90はプロキシ・クライアント97に
リスナがキー(TMMキーあるいはBackキー)を押した際に、キーが押され
たことを示す信号を送る。そして、プロキシ・クライアント97は、新しいコン
テンツにアクセスしたり、古いコンテンツに戻ることによって、要求に応じるこ
とができる。
【0039】 望ましくは、混雑管理プログラムはHATP/HAMLサーバ94の設計の際
に設けられ、多数のユーザが同じアドレスを呼び出しても、各々に対して全部の
GSM音声チャンネルを開くよりもむしろ、リスナはDABサブ・チャンネル指
定装置と暗号化キーに戻り、それにより、放送手段のDABチャンネルを通じて
要求されたコンテンツの受信用に、DAB受信器が自動的に再同調できる。リク
エストは金額請求のために記録可能とし、暗号はそのコンテンツに対して支払っ
たリスナだけが復号できることとする。
【0040】 他のHATP/HAMLの使用例: 例2 <HAML VERSION=0.1 TIME=ABSOLUTE LINKSTYLE=CONCURRENT MIX=VOLUME> <PLAY SOURCE=DAB> <LINK PROXY DESTINATION=dialto:+441763262626:Camelot ICON=MOT Camelotlcon START=Camelotlcon. TriggerTime END=Camelotlcon.Expire Time> <LINK DEFAULT DESTINATION=smsto:+441763261582:Tennyson ICON=MOT:Tennysonlcon> </PLAY> </HAML>
【0041】 この新しいステートメントの機能を以下に示す。 TIME=ABSOLUTE;ファイル内の時間の全ては絶対UTCである。 LINKSTYLE=CONCURRENT;リンクが行われると、MIXパ
ラメータにより規定されたスタイルで現行の音響情報をオーバーレイする。 MIX=VOLUME;分離を成すためにわずかに大きな容量でリンク先資料
をリンク元音響ストリームと混ぜることを要求する。 SOURCE=DAB;主音響情報のソースは、リスナが同調させたDAB局
である。 <LINK PROXY;特別な種類のリンクを導入する。つまり、音声リン
クを介してDESTINATIONフィールドがプロキシ・クライアントに指示
することであり、また全てのナビゲーション・コマンドがその音声リンクを通じ
てDTMFトーンとして送られる。 DESTINATION=・・・;この場合、パラメータ値は電話番号であり
、文字列が伴われる。リンクが確立されると、サーバにリンク照合(Camel
ot)を発信するためにDTMFが使用される。 ICON=・・・;ICONはMOTオブジェクトであり、これからSTAR
T及びEND時間が参照される。 START=・・・;リンクが作動状態になる時の開始時間である。このシン
タックスはMOTオブジェクトのTriggerTimeフィールドを使用する
ことに留意すべきである。 DESTINATION=smsto:・・・;これは標準のリンクの一部だ
が、接頭辞の「smsto:」は、指定された文書(Tennyson)と共に
GSMの短いメッセージを、指定された番号に送ることをインタプリタに告げる
【図面の簡単な説明】
【図1】 システムの構成要素を示すブロック図である。
【図2】 本システムで提供可能な関連音響情報間のリンクを示す表である。
【図3】 第二例システムの構成要素を示す図である。
【図4】 第三例システムの構成要素を示す図である。
【符号の説明】
1 送信システム 2 音響情報放送 3 音響情報 4 音響コンテンツプロバイダ 5 アドレスデータ 6 音響リンク情報システム 7 コンバイナ 8 受信器 8’受信器のディスプレイ 9 キー(TMMボタン) 10 デコーダ 11 GSM移動電話 11’GSMリンク 12 サービスプロバイダ 13 データベース 14 送信器 15 バックボタン 80 マルチメディアコンピュータ(クライアント) 81 インターネット接続 82、83、92,93 音響情報ソース 84、94 サーバ 90 統合端末 91、96 ネットワーク 95 ゲートウェイ 97 プロキシクライアント
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成12年1月25日(2000.1.25)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0003
【補正方法】変更
【補正内容】
【0003】 GBA2,313,981号公報や、EPA0804012号公報、WOA9
5−12929号公報に記載されているように、GSM又は同様なセルラーラジ
オリンクを利用して、例えばDABや他の放送信号を介してユーザからは遠隔な
ソースから音楽やビデオ又はマルチメディア資源を選んで演奏等を指示すること
は公知である。しかしラジオのユーザに広範囲の情報を提供するためには、別の
異なったシステムが必要となる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SZ,UG,ZW),EA(AM ,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM) ,AL,AM,AT,AU,AZ,BA,BB,BG, BR,BY,CA,CH,CN,CU,CZ,DE,D K,EE,ES,FI,GB,GD,GE,GH,GM ,HR,HU,ID,IL,IN,IS,JP,KE, KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,L T,LU,LV,MD,MG,MK,MN,MW,MX ,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE, SG,SI,SK,SL,TJ,TM,TR,TT,U A,UG,US,UZ,VN,YU,ZW

Claims (34)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第一ソースから受信器に、第一音響情報とアドレスデータを 含む他の情報とを一緒に送信する工程と、 該受信器からサービスプロバイダに、該アドレスデータに依存したデータ信号
    を選択的に送信する工程と、 該サービスプロバイダで受信した該データ信号と、それぞれの更なる音響情報
    とを照合する工程と、 第二ソースから受信者へ該それぞれの更なる音響情報を送信する工程とを備え
    ることを特徴とする、ラジオ受信器へ音響情報を送信する方法。
  2. 【請求項2】 該別のアドレス情報は別の音響情報と共に該第二ソースから該
    受信器へ送信され、 該別のアドレスデータに依存する別のデータ信号を、該サービスプロバイダあ
    るいは別のサービスプロバイダに選択的に送信する工程と、 該サービスプロバイダあるいは別のサービスプロバイダで受信した該データ信
    号と更に別の音響情報とをそれぞれ照合する工程と、 該第二ソースあるいは別のソースから受信器に、それぞれの該更に別の音響情
    報を送信する工程を備えることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 アドレスデータを含む他の情報を伴った該第一音響情報は、該
    第一ソースから該受信器へ無線放送信号によって送信されることを特徴とする、
    請求項1又は請求項2に記載の方法。
  4. 【請求項4】 該放送信号はデジタル音響放送(DAB)信号であることを特
    徴とする請求項3に記載の方法。
  5. 【請求項5】 該放送信号はラジオ・データ・サービス(RDS)信号である
    ことを特徴とする請求項3に記載の方法。
  6. 【請求項6】 アドレスデータを含む他の情報を伴った該第一音響情報は、該
    第一ソースから該受信器へ、該第一ソースと該受信器間のケーブルあるいは回線
    によって送信されることを特徴とする、請求項1又は請求項2に記載の方法。
  7. 【請求項7】 アドレスデータを含む他の情報を伴った該第一音響情報は、イ
    ンターネット接続を介して送信されることを特徴とする、請求項6に記載の方法
  8. 【請求項8】 該アドレスデータに基づくデータ信号は、該受信器から該サー
    ビスプロバイダあるいは別のサービスプロバイダへ移動電話接続により送信され
    ることを特徴とする、請求項1乃至7のいずれか一に記載の方法。
  9. 【請求項9】 該移動電話接続はGSM接続あるいはCDMA接続であること
    を特徴とする、請求項8に記載の方法。
  10. 【請求項10】 アドレスデータに基づくデータ信号は、該受信器から該サー
    ビスプロバイダあるいは別のサービスプロバイダに該受信器と該サービスプロバ
    イダあるいは別のサービスプロバイダ間のケーブルあるいは回線によって送信さ
    れることを特徴とする、請求項1乃至7のいずれか一に記載の方法。
  11. 【請求項11】 アドレスデータに基づくデータ信号は、該受信器から該サー
    ビスプロバイダあるいは別のサービスプロバイダに該受信器と該サービスプロバ
    イダあるいは別のサービスプロバイダ間のインターネット接続によって送信され
    ることを特徴とする、請求項1乃至7のいずれか一に記載の方法。
  12. 【請求項12】 該サービスプロバイダあるいは別のサービスプロバイダで受
    信したデータ信号は、音響情報のデータベースを活用する第二音響情報とそれぞ
    れ照合されることを特徴とする、請求項1乃至11のいずれか一に記載の方法。
  13. 【請求項13】 該それぞれ別の音響情報は、該第二あるいは別のソースから
    移動電話接続により該受信器に送信されることを特徴とする、請求項1乃至12
    のいずれか一に記載の方法。
  14. 【請求項14】 該それぞれ別の音響情報は、該第二あるいは別のソースから
    GSMあるいはCDMA接続により該受信器に送信されることを特徴とする、請
    求項13に記載の方法。
  15. 【請求項15】 該それぞれ別の音響情報は、該受信器と該第二ソースあるい
    は別のソース間のケーブルあるいは回線によって該第二あるいは別のソースから
    該受信器に送信されることを特徴とする、請求項1乃至11のいずれか一に記載
    の方法。
  16. 【請求項16】 該それぞれ別の音響情報は、該受信器と該第二ソースあるい
    は別のソース間のインターネット接続によって該第二あるいは別のソースから該
    受信器に送信されることを特徴とする、請求項1乃至11のいずれか一に記載の
    方法。
  17. 【請求項17】 第一音響情報とアドレスデータを含む他の情報とを一緒に受
    信器に送信する第一ソースと、 該受信器において該第一音響情報を音響信号に変換する手段と、 該受信器においてサービスプロバイダに該アドレスデータに基づくデータ信号
    を選択的に送信する手段と、 該サービスプロバイダで受信した該データ信号とそれぞれ後続の音響情報と照
    合する比較手段と、 該サービスプロバイダから該受信器に該それぞれ後続の音響情報を送信する第
    二ソースと、 該受信器において該後続の音響情報を音響信号に変換する手段とを有すること
    を特徴とする、受信器へ音響情報を送信するシステム。
  18. 【請求項18】 該別のアドレス情報は該後続の音響情報と共に該第二ソース
    から該受信器へ送信され、 該受信器は、該別のアドレスデータに基づく別のデータ信号を、該サービスプ
    ロバイダあるいは別のサービスプロバイダに選択的に送信する手段を有し、 該サービスプロバイダ、あるいは別のサービスプロバイダで受信した該データ
    信号と更に別な音響情報とをそれぞれ照合するための比較手段が設けられ、 該第二ソースあるいは別のソースにおいて、それぞれの後続の音響情報を該受
    信器へ送信するための手段とを有することを特徴とする、請求項17に記載のシ
    ステム。
  19. 【請求項19】 アドレスデータを含む他の情報を伴った該第一音響情報は、
    該第一ソースから該受信器へ無線放送信号によって送信されることを特徴とする
    、請求項17又は18に記載のシステム。
  20. 【請求項20】 該放送信号はデジタル音響放送(DAB)信号であることを
    特徴とする請求項19に記載のシステム。
  21. 【請求項21】 該放送信号はラジオ・データ・サービス(RDS)信号であ
    ることを特徴とする請求項19に記載のシステム。
  22. 【請求項22】 アドレスデータを含む他の情報を伴った該第一音響情報は、
    該第一ソースから該受信器へ、該第一ソースと該受信器間のケーブルあるいは回
    線によって送信されることを特徴とする、請求項17又は18に記載のシステム
  23. 【請求項23】 アドレスデータを含む他の情報を伴った該第一音響情報は、
    インターネット接続を介して送信されることを特徴とする、請求項22に記載の
    システム。
  24. 【請求項24】 該受信器は移動電話を含み、また該アドレスデータに基づく
    データ信号は、該受信器から該サービスプロバイダあるいは別のサービスプロバ
    イダへ移動電話接続により送信されることを特徴とする、請求項17乃至23の
    いずれか一に記載のシステム。
  25. 【請求項25】 該移動電話はGSM電話あるいはCDMA電話であることを
    特徴とする、請求項24に記載のシステム。
  26. 【請求項26】 アドレスデータに基づくデータ信号は、該受信器から該サー
    ビスプロバイダあるいは別のサービスプロバイダに該受信器と該サービスプロバ
    イダあるいは別のサービスプロバイダ間のケーブルあるいは回線によって、それ
    ぞれ送信されることを特徴とする、請求項17乃至23のいずれか一に記載のシ
    ステム。
  27. 【請求項27】 該受信器は有線又はケーブル接続の電話を含むことを特徴と
    する、請求項26に記載のシステム。
  28. 【請求項28】 アドレスデータに基づくデータ信号は、該受信器から該サー
    ビスプロバイダあるいは別のサービスプロバイダに該受信器と該サービスプロバ
    イダあるいは別のサービスプロバイダ間のインターネット接続によって送信され
    ることを特徴とする、請求項17乃至23のいずれか一に記載のシステム。
  29. 【請求項29】 該第二ソースあるいは他のソースに接続される音響情報のデ
    ータベースが設けられ、該サービスプロバイダあるいは別のサービスプロバイダ
    で受信したデータ信号は、該それぞれ後続の音響情報とそれぞれ照合されること
    を特徴とする、請求項17乃至28のいずれか一に記載のシステム。
  30. 【請求項30】 該それぞれ別の音響情報は、該第二ソースあるいは別のソー
    スから移動電話接続により該受信器に送信されることを特徴とする、請求項24
    又は25に記載のシステム。
  31. 【請求項31】 該それぞれ別の音響情報は、該受信器と該第二ソースあるい
    は別のソース間のケーブルあるいは回線によって、該第二ソースあるいは別のソ
    ースから該受信器に送信されることを特徴とする、請求項26又は27に記載の
    システム。
  32. 【請求項32】 該それぞれ別の音響情報は、該受信器と該第二ソースあるい
    は別のソース間のインターネット接続によって該第二ソースあるいは別のソース
    から該受信器に送信されることを特徴とする、請求項28に記載のシステム。
  33. 【請求項33】 該受信器は、該アドレスデータに基づくそれぞれのデータ信
    号を該サービスプロバイダあるいは別のサービスプロバイダに、それぞれ送信を
    開始するための操作可能なキーを備えることを特徴とする、請求項17乃至32
    のいずれか一に記載のシステム。
  34. 【請求項34】 該受信器において該第二ソースあるいは別のソースからのそ
    れぞれ別の音響情報の受信をキャンセルするため、及び該受信器において該第一
    ソースあるいは第二ソースからの音響情報をそれぞれ音響信号へ変換するための
    操作可能なキーを、該受信器に更に備えることを特徴とする請求項33に記載の
    システム。
JP2000532935A 1998-02-20 1999-02-18 音響データをアドレスデータを含む他のデータと共に受信器へ送信する方法及びシステム Pending JP2002504775A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9803623.9 1998-02-20
GBGB9803623.9A GB9803623D0 (en) 1998-02-20 1998-02-20 Audio information transmission
PCT/GB1999/000514 WO1999043109A1 (en) 1998-02-20 1999-02-18 Method and system for transmitting audio data together with other data, comprising addressing data, to a receiver

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002504775A true JP2002504775A (ja) 2002-02-12

Family

ID=10827335

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000532935A Pending JP2002504775A (ja) 1998-02-20 1999-02-18 音響データをアドレスデータを含む他のデータと共に受信器へ送信する方法及びシステム

Country Status (10)

Country Link
US (1) US6658232B1 (ja)
EP (1) EP1057293B1 (ja)
JP (1) JP2002504775A (ja)
AT (1) ATE277462T1 (ja)
AU (1) AU2539099A (ja)
CA (1) CA2318406C (ja)
DE (1) DE69920411T2 (ja)
ES (1) ES2234240T3 (ja)
GB (1) GB9803623D0 (ja)
WO (1) WO1999043109A1 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002101057A (ja) * 2000-09-20 2002-04-05 Nec Corp データ放送を利用した情報処理装置表示機能拡張システムおよびデータ配信方法
JP2002101059A (ja) * 2000-09-20 2002-04-05 Nec Corp データ放送を利用した携帯電話機能拡張システムおよびデータ配信方法
JP2004509509A (ja) * 2000-09-13 2004-03-25 ストラトス オーディオ インコーポレイテッド 媒体コンテンツの注文および送達のためのシステムおよび方法
JP2005167866A (ja) * 2003-12-05 2005-06-23 Kenwood Corp データ記録装置及びデータ記録方法
US9148292B2 (en) 2003-03-21 2015-09-29 Stratosaudio, Inc. Broadcast response method and system
US9294806B2 (en) 2008-02-05 2016-03-22 Stratosaudio, Inc. Systems, methods, and devices for scanning broadcasts
US9355405B2 (en) 2008-02-05 2016-05-31 Stratosaudio, Inc. System and method for advertisement transmission and display
US9549220B2 (en) 2007-12-14 2017-01-17 Stratosaudio, Inc. Systems and methods for scheduling interactive media and events
US10491680B2 (en) 2007-12-14 2019-11-26 Stratosaudio, Inc. Systems and methods for outputting updated media

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000261390A (ja) * 1999-03-11 2000-09-22 Sony Corp ディジタル・オーディオ放送受信機
US6628928B1 (en) * 1999-12-10 2003-09-30 Ecarmerce Incorporated Internet-based interactive radio system for use with broadcast radio stations
US6904264B1 (en) * 1999-12-21 2005-06-07 Texas Instruments Incorporated Method requesting and paying for download digital radio content
DE19963083A1 (de) * 1999-12-24 2001-07-19 Am3 Automotive Multimedia Ag Digitaler Rundfunkempfänger mit Aufzeichnungsmöglichkeit
WO2001061893A2 (en) * 2000-02-18 2001-08-23 Psion Infomedia Limited Receiver for receiving digital audio broadcasts comprising additional digital text data which relates to the digital audio broadcast
GB0015453D0 (en) * 2000-06-26 2000-08-16 Koninkl Philips Electronics Nv Localised audio data delivery
DE10031981A1 (de) * 2000-06-30 2002-01-10 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur Übertragung von Informationen durch einen Rundfunksender, Verfahren zum Empfang von durch einen Rundfunksender ausgestrahlten Informationen, Verfahren zur Steuerung eines Rundfunkempfängers und Rundfunkempfänger
JP3586181B2 (ja) * 2000-09-29 2004-11-10 株式会社東芝 デジタル放送受信機
US20020157034A1 (en) * 2001-02-21 2002-10-24 Koninklijke Philips Electronics N.V. Data streaming system substituting local content for unicasts
DE10113463A1 (de) * 2001-03-19 2002-10-02 Harman Becker Automotive Sys Rundfunksystem, Verfahren und Rundfunkempfänger zum Empfang von Sender-oder Programmdaten
DE10116722C1 (de) 2001-04-04 2003-02-06 Bosch Gmbh Robert Unterhaltungsgerät
US7245727B2 (en) * 2001-09-28 2007-07-17 Jonathan Cresci Remote controlled audio mixing console
WO2003030545A1 (de) * 2001-10-02 2003-04-10 Nagra-Futuris S.A. System und verfahren für die verbreitung von multimediendaten
US7054653B2 (en) * 2001-10-04 2006-05-30 Nokia Corporation Two channel communication system based on RDS datastream broadcasting and the integration of digital mobile terminal and VHF/FM radio receiver
US8068832B2 (en) 2001-11-19 2011-11-29 Nokia Corporation Multicast session handover
US6785539B2 (en) * 2001-12-05 2004-08-31 Disney Enterprises, Inc. System and method of wirelessly triggering portable devices
EP1782551B1 (en) 2004-07-30 2016-10-05 CommScope Technologies LLC Power control in a local network node (lnn)
WO2006010953A2 (en) 2004-07-30 2006-02-02 Andrew Richardson A local network node
WO2006010957A2 (en) 2004-07-30 2006-02-02 Andrew Richardson Signal transmission method from a local network node
US20080160941A1 (en) * 2006-12-29 2008-07-03 Electronic Data Systems Corporation Assembly, and associated method, for providing follow up information regarding received content
KR20100080856A (ko) * 2008-01-14 2010-07-12 주식회사 캐스트이즈 유무선 방송통신 서비스를 통한 멀티미디어 컨텐츠 구매 장치 및 방법
US8521078B2 (en) * 2008-03-21 2013-08-27 Qualcomm Incorporated Common interface protocol for sending FR-RDS messages in wireless communication systems
US8457575B2 (en) * 2008-09-26 2013-06-04 Microsoft Corporation Obtaining and presenting metadata related to a radio broadcast

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE59514T1 (de) * 1982-01-25 1991-01-15 Discovision Ass Aufzeichnung und wiedergabe von audionachrichten mit mehreren variablen geschwindigkeiten.
US5127043A (en) * 1990-05-15 1992-06-30 Vcs Industries, Inc. Simultaneous speaker-independent voice recognition and verification over a telephone network
US5404505A (en) * 1991-11-01 1995-04-04 Finisar Corporation System for scheduling transmission of indexed and requested database tiers on demand at varying repetition rates
AU2892492A (en) * 1991-11-01 1993-06-07 Telefunken Fernseh Und Rundfunk Gmbh Radio transmission system and radio receiver
US5907793A (en) * 1992-05-01 1999-05-25 Reams; David A. Telephone-based interactive broadcast or cable radio or television methods and apparatus
US5812937B1 (en) * 1993-04-08 2000-09-19 Digital Dj Inc Broadcast data system with multiple-tuner receiver
DE4337726B4 (de) * 1993-11-05 2006-05-11 Daimlerchrysler Ag Musikabspieleinrichtung für ein Kraftfahrzeug
US5806040A (en) * 1994-01-04 1998-09-08 Itt Corporation Speed controlled telephone credit card verification system
FI103450B1 (fi) * 1996-04-23 1999-06-30 Nokia Mobile Phones Ltd Multimediapäätelaite ja menetelmä multimediavastaanoton toteuttamiseksi
GB2313981B (en) * 1996-06-06 2001-04-18 Roke Manor Research Assymetric communications channel for a portable computer
US5894119A (en) * 1996-07-01 1999-04-13 Sun Microsystems, Inc. Device for enabling listeners to preview music recordings
US5777571A (en) * 1996-10-02 1998-07-07 Holtek Microelectronics, Inc. Remote control device for voice recognition and user identification restrictions
US6067516A (en) * 1997-05-09 2000-05-23 Siemens Information Speech and text messaging system with distributed speech recognition and speaker database transfers
US5978689A (en) * 1997-07-09 1999-11-02 Tuoriniemi; Veijo M. Personal portable communication and audio system
FR2795266B1 (fr) * 1999-06-16 2003-09-19 Audiosmartcard Internat Sa Procede et systeme d'identification vocale sure et rapide d'un objet nomade emettant un signal acoustique

Cited By (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10148376B1 (en) 2000-09-13 2018-12-04 Stratosaudio, Inc. Broadcast response system
US10498472B2 (en) 2000-09-13 2019-12-03 Stratosaudio, Inc. Broadcast response system
JP2004509509A (ja) * 2000-09-13 2004-03-25 ストラトス オーディオ インコーポレイテッド 媒体コンテンツの注文および送達のためのシステムおよび方法
US9998245B2 (en) 2000-09-13 2018-06-12 Stratosaudio, Inc. Broadcast response system
JP2011239429A (ja) * 2000-09-13 2011-11-24 Stratosaudio Inc 媒体コンテンツの注文および送達のためのシステムおよび方法
US11265095B2 (en) 2000-09-13 2022-03-01 Stratosaudio, Inc. Broadcast response system
US9325440B2 (en) 2000-09-13 2016-04-26 Stratosaudio, Inc. Broadcast response system
JP2002101059A (ja) * 2000-09-20 2002-04-05 Nec Corp データ放送を利用した携帯電話機能拡張システムおよびデータ配信方法
JP2002101057A (ja) * 2000-09-20 2002-04-05 Nec Corp データ放送を利用した情報処理装置表示機能拡張システムおよびデータ配信方法
US11265184B2 (en) 2003-03-21 2022-03-01 Stratosaudio, Inc. Broadcast response method and system
US9148292B2 (en) 2003-03-21 2015-09-29 Stratosaudio, Inc. Broadcast response method and system
US11706044B2 (en) 2003-03-21 2023-07-18 Stratosaudio, Inc. Broadcast response method and system
US10439837B2 (en) 2003-03-21 2019-10-08 Stratosaudio, Inc. Broadcast response method and system
US9800426B2 (en) 2003-03-21 2017-10-24 Stratosaudio, Inc. Broadcast response method and system
JP2005167866A (ja) * 2003-12-05 2005-06-23 Kenwood Corp データ記録装置及びデータ記録方法
US11252238B2 (en) 2007-12-14 2022-02-15 Stratosaudio, Inc. Systems and methods for outputting updated media
US9549220B2 (en) 2007-12-14 2017-01-17 Stratosaudio, Inc. Systems and methods for scheduling interactive media and events
US11882335B2 (en) 2007-12-14 2024-01-23 Stratosaudio, Inc. Systems and methods for scheduling interactive media and events
US10491680B2 (en) 2007-12-14 2019-11-26 Stratosaudio, Inc. Systems and methods for outputting updated media
US11778274B2 (en) 2007-12-14 2023-10-03 Stratosaudio, Inc. Systems and methods for scheduling interactive media and events
US10524009B2 (en) 2007-12-14 2019-12-31 Stratosaudio, Inc. Systems and methods for scheduling interactive media and events
US10979770B2 (en) 2007-12-14 2021-04-13 Stratosaudio, Inc. Systems and methods for scheduling interactive media and events
US9584843B2 (en) 2008-02-05 2017-02-28 Stratosaudio, Inc. Systems, methods, and devices for scanning broadcasts
US11257118B2 (en) 2008-02-05 2022-02-22 Stratosaudio, Inc. System and method for advertisement transmission and display
US9355405B2 (en) 2008-02-05 2016-05-31 Stratosaudio, Inc. System and method for advertisement transmission and display
US9294806B2 (en) 2008-02-05 2016-03-22 Stratosaudio, Inc. Systems, methods, and devices for scanning broadcasts
US10423981B2 (en) 2008-02-05 2019-09-24 Stratosaudio, Inc. System and method for advertisement transmission and display
US9953344B2 (en) 2008-02-05 2018-04-24 Stratosaudio, Inc. System and method for advertisement transmission and display
US10469888B2 (en) 2008-02-05 2019-11-05 Stratosaudio, Inc. Systems, methods, and devices for scanning broadcasts

Also Published As

Publication number Publication date
CA2318406C (en) 2008-11-18
ATE277462T1 (de) 2004-10-15
EP1057293B1 (en) 2004-09-22
ES2234240T3 (es) 2005-06-16
AU2539099A (en) 1999-09-06
GB9803623D0 (en) 1998-04-15
EP1057293A1 (en) 2000-12-06
DE69920411D1 (de) 2004-10-28
WO1999043109A1 (en) 1999-08-26
DE69920411T2 (de) 2005-11-17
US6658232B1 (en) 2003-12-02
CA2318406A1 (en) 1999-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002504775A (ja) 音響データをアドレスデータを含む他のデータと共に受信器へ送信する方法及びシステム
KR100703991B1 (ko) 라디오 방송국 및 관련 인터넷 주소를 북마크하기 위한시스템 및 방법
US8594076B2 (en) Mobile wireless internet portable radio
KR100965530B1 (ko) 데이터 캐스팅 및 데이터캐스팅 수신 단말 동작을 위한방법, 장치 및 저장 매체, 그리고 단말
US6975835B1 (en) Method and apparatus for an interactive Web Radio system that broadcasts a digital markup language
KR101247424B1 (ko) Fm 라디오 데이터 시스템 수신기를 갖는 셀룰러 핸드헬드 디바이스
EP1579584B1 (en) Broadcast media bookmarks
JP2004502340A (ja) 局地オーディオデータ配信
EP1815676A1 (en) Enhancing use of media device
US20060067260A1 (en) Updating associating data in a media device
US7401350B1 (en) Local area information terminal device
US20080028423A1 (en) Digital broadcasting system and method thereof
JP4556083B2 (ja) 付加情報転送方法
KR20050096089A (ko) 방송중 방송물을 이동단말기의 부가서비스에 제공하는 방법
AU758163B2 (en) Mobile wireless internet portable radio
EP1217768A2 (en) Method of storing or transferring additional information and receiver therefor
KR20050048221A (ko) 음성 인터넷 서비스 제공 시스템 및 그 방법
KR20060067212A (ko) 데이터 라디오 채널을 이용한 링백톤 설정 서비스 제공 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051028

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060801

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20061025

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20061101

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070410