JP2002503748A - 潤滑油基油を製造するための水素転化方法 - Google Patents
潤滑油基油を製造するための水素転化方法Info
- Publication number
- JP2002503748A JP2002503748A JP2000531511A JP2000531511A JP2002503748A JP 2002503748 A JP2002503748 A JP 2002503748A JP 2000531511 A JP2000531511 A JP 2000531511A JP 2000531511 A JP2000531511 A JP 2000531511A JP 2002503748 A JP2002503748 A JP 2002503748A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- raffinate
- hydrogen
- solvent
- hydroconversion
- temperature
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000002199 base oil Substances 0.000 title claims abstract description 51
- 230000001050 lubricating effect Effects 0.000 title claims abstract description 19
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title description 5
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 claims abstract description 104
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 104
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 103
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 87
- 230000008569 process Effects 0.000 claims abstract description 58
- 238000000746 purification Methods 0.000 claims abstract description 31
- 238000000638 solvent extraction Methods 0.000 claims abstract description 17
- 239000010687 lubricating oil Substances 0.000 claims abstract description 16
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims description 104
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims description 74
- 239000003921 oil Substances 0.000 claims description 72
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 claims description 55
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 claims description 27
- 239000001993 wax Substances 0.000 claims description 25
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 23
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 22
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 22
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 21
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 claims description 19
- 239000002808 molecular sieve Substances 0.000 claims description 19
- URGAHOPLAPQHLN-UHFFFAOYSA-N sodium aluminosilicate Chemical compound [Na+].[Al+3].[O-][Si]([O-])=O.[O-][Si]([O-])=O URGAHOPLAPQHLN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 19
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 18
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 claims description 14
- 238000005984 hydrogenation reaction Methods 0.000 claims description 14
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 14
- 238000007670 refining Methods 0.000 claims description 14
- 239000000284 extract Substances 0.000 claims description 13
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 238000009835 boiling Methods 0.000 claims description 10
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 claims description 10
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 239000010457 zeolite Substances 0.000 claims description 9
- JMMZCWZIJXAGKW-UHFFFAOYSA-N 2-methylpent-2-ene Chemical group CCC=C(C)C JMMZCWZIJXAGKW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N Magnesium oxide Chemical compound [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O HNPSIPDUKPIQMN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 229910021536 Zeolite Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 7
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N Propane Chemical compound CCC ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 claims description 6
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 claims description 5
- OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N n-pentane Natural products CCCCC OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 claims description 5
- LGAQJENWWYGFSN-PLNGDYQASA-N (z)-4-methylpent-2-ene Chemical compound C\C=C/C(C)C LGAQJENWWYGFSN-PLNGDYQASA-N 0.000 claims description 4
- NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Chemical compound CC(C)CC(C)=O NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- BEQGRRJLJLVQAQ-UHFFFAOYSA-N 3-methylpent-2-ene Chemical compound CCC(C)=CC BEQGRRJLJLVQAQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Natural products CCC(C)C(C)=O UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- ILRRQNADMUWWFW-UHFFFAOYSA-K aluminium phosphate Chemical group O1[Al]2OP1(=O)O2 ILRRQNADMUWWFW-UHFFFAOYSA-K 0.000 claims description 3
- 239000001273 butane Substances 0.000 claims description 3
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 claims description 3
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 claims description 3
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical group [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229910001657 ferrierite group Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 claims description 3
- IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N n-butane Chemical compound CCCC IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 239000001294 propane Substances 0.000 claims description 3
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 claims description 3
- RUDFQVOCFDJEEF-UHFFFAOYSA-N yttrium(III) oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Y+3].[Y+3] RUDFQVOCFDJEEF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 125000002619 bicyclic group Chemical group 0.000 claims description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 2
- 229910052680 mordenite Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 claims description 2
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 claims description 2
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 claims description 2
- 239000008096 xylene Substances 0.000 claims description 2
- QMMOXUPEWRXHJS-UHFFFAOYSA-N pentene-2 Natural products CCC=CC QMMOXUPEWRXHJS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 2
- 238000009903 catalytic hydrogenation reaction Methods 0.000 claims 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims 1
- YWAKXRMUMFPDSH-UHFFFAOYSA-N pentene Chemical compound CCCC=C YWAKXRMUMFPDSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 60
- 238000004517 catalytic hydrocracking Methods 0.000 description 16
- 231100000419 toxicity Toxicity 0.000 description 13
- 230000001988 toxicity Effects 0.000 description 13
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 11
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000012263 liquid product Substances 0.000 description 10
- 238000006317 isomerization reaction Methods 0.000 description 9
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 9
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 9
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 8
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 8
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 8
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 8
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 7
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 7
- 241000894007 species Species 0.000 description 7
- 238000005292 vacuum distillation Methods 0.000 description 7
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- 239000008186 active pharmaceutical agent Substances 0.000 description 5
- -1 carbenium ions Chemical class 0.000 description 5
- 239000010779 crude oil Substances 0.000 description 5
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 5
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 5
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 5
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N Dihydrogen sulfide Chemical compound S RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- UFWIBTONFRDIAS-UHFFFAOYSA-N Naphthalene Chemical group C1=CC=CC2=CC=CC=C21 UFWIBTONFRDIAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000002835 absorbance Methods 0.000 description 4
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 4
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 4
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 4
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 4
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010718 automatic transmission oil Substances 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 239000002019 doping agent Substances 0.000 description 3
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 3
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 3
- 229910000037 hydrogen sulfide Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000011812 mixed powder Substances 0.000 description 3
- 231100000252 nontoxic Toxicity 0.000 description 3
- 230000003000 nontoxic effect Effects 0.000 description 3
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 3
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 3
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910000323 aluminium silicate Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 2
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 2
- 230000001143 conditioned effect Effects 0.000 description 2
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 2
- 230000009849 deactivation Effects 0.000 description 2
- 230000020335 dealkylation Effects 0.000 description 2
- 238000006900 dealkylation reaction Methods 0.000 description 2
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 2
- HYBBIBNJHNGZAN-UHFFFAOYSA-N furfural Chemical compound O=CC1=CC=CO1 HYBBIBNJHNGZAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000005842 heteroatom Chemical group 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 2
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 2
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 2
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 2
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 2
- 125000003367 polycyclic group Chemical group 0.000 description 2
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 2
- 238000007142 ring opening reaction Methods 0.000 description 2
- 102200118166 rs16951438 Human genes 0.000 description 2
- 231100000820 toxicity test Toxicity 0.000 description 2
- WGLLSSPDPJPLOR-UHFFFAOYSA-N 2,3-dimethylbut-2-ene Chemical compound CC(C)=C(C)C WGLLSSPDPJPLOR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QYYKWTUUCOTGNS-JIIJFUIFSA-N 7-[(e,6r)-6,7-dihydroxy-3,7-dimethyloct-2-enoxy]chromen-2-one Chemical compound C1=CC(=O)OC2=CC(OC\C=C(CC[C@@H](O)C(C)(C)O)/C)=CC=C21 QYYKWTUUCOTGNS-JIIJFUIFSA-N 0.000 description 1
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010007269 Carcinogenicity Diseases 0.000 description 1
- 239000005662 Paraffin oil Substances 0.000 description 1
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N Sulphide Chemical compound [S-2] UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 231100000230 acceptable toxicity Toxicity 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 150000001491 aromatic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000010426 asphalt Substances 0.000 description 1
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 1
- 244000309464 bull Species 0.000 description 1
- 230000000711 cancerogenic effect Effects 0.000 description 1
- 231100000315 carcinogenic Toxicity 0.000 description 1
- 231100000260 carcinogenicity Toxicity 0.000 description 1
- 230000007670 carcinogenicity Effects 0.000 description 1
- 238000006555 catalytic reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052570 clay Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 1
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000005194 fractionation Methods 0.000 description 1
- 238000004817 gas chromatography Methods 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002427 irreversible effect Effects 0.000 description 1
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 231100000053 low toxicity Toxicity 0.000 description 1
- QYYKWTUUCOTGNS-OJNOIJSXSA-N marmin Natural products O(C/C=C(\CC[C@@H](O)C(O)(C)C)/C)c1cc2OC(=O)C=Cc2cc1 QYYKWTUUCOTGNS-OJNOIJSXSA-N 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 238000005272 metallurgy Methods 0.000 description 1
- 239000010705 motor oil Substances 0.000 description 1
- 229910000510 noble metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 230000037361 pathway Effects 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- HNJBEVLQSNELDL-UHFFFAOYSA-N pyrrolidin-2-one Chemical compound O=C1CCCN1 HNJBEVLQSNELDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001404 rare earth metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003870 refractory metal Substances 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000011877 solvent mixture Substances 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 230000009897 systematic effect Effects 0.000 description 1
- 150000003568 thioethers Chemical class 0.000 description 1
- 231100000331 toxic Toxicity 0.000 description 1
- 230000002588 toxic effect Effects 0.000 description 1
- 230000002110 toxicologic effect Effects 0.000 description 1
- 231100000723 toxicological property Toxicity 0.000 description 1
- 238000002211 ultraviolet spectrum Methods 0.000 description 1
- 229930195735 unsaturated hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004018 waxing Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10G—CRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
- C10G65/00—Treatment of hydrocarbon oils by two or more hydrotreatment processes only
- C10G65/02—Treatment of hydrocarbon oils by two or more hydrotreatment processes only plural serial stages only
- C10G65/04—Treatment of hydrocarbon oils by two or more hydrotreatment processes only plural serial stages only including only refining steps
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10G—CRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
- C10G67/00—Treatment of hydrocarbon oils by at least one hydrotreatment process and at least one process for refining in the absence of hydrogen only
- C10G67/02—Treatment of hydrocarbon oils by at least one hydrotreatment process and at least one process for refining in the absence of hydrogen only plural serial stages only
- C10G67/04—Treatment of hydrocarbon oils by at least one hydrotreatment process and at least one process for refining in the absence of hydrogen only plural serial stages only including solvent extraction as the refining step in the absence of hydrogen
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10G—CRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
- C10G65/00—Treatment of hydrocarbon oils by two or more hydrotreatment processes only
- C10G65/02—Treatment of hydrocarbon oils by two or more hydrotreatment processes only plural serial stages only
- C10G65/04—Treatment of hydrocarbon oils by two or more hydrotreatment processes only plural serial stages only including only refining steps
- C10G65/043—Treatment of hydrocarbon oils by two or more hydrotreatment processes only plural serial stages only including only refining steps at least one step being a change in the structural skeleton
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10G—CRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
- C10G67/00—Treatment of hydrocarbon oils by at least one hydrotreatment process and at least one process for refining in the absence of hydrogen only
- C10G67/02—Treatment of hydrocarbon oils by at least one hydrotreatment process and at least one process for refining in the absence of hydrogen only plural serial stages only
- C10G67/04—Treatment of hydrocarbon oils by at least one hydrotreatment process and at least one process for refining in the absence of hydrogen only plural serial stages only including solvent extraction as the refining step in the absence of hydrogen
- C10G67/0409—Extraction of unsaturated hydrocarbons
- C10G67/0418—The hydrotreatment being a hydrorefining
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C10—PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
- C10G—CRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
- C10G2400/00—Products obtained by processes covered by groups C10G9/00 - C10G69/14
- C10G2400/10—Lubricating oil
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P30/00—Technologies relating to oil refining and petrochemical industry
- Y02P30/20—Technologies relating to oil refining and petrochemical industry using bio-feedstock
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Production Of Liquid Hydrocarbon Mixture For Refining Petroleum (AREA)
- Lubricants (AREA)
Abstract
Description
基油を製造する方法に関する。
おいては、原油は常圧下に分留されて常圧残渣が製造されるが、これはさらに減
圧下に分留される。特定の留出油留分は、次いで任意に脱歴され、そして溶剤抽
出されてパラフィンリッチのラフィネートと芳香族分リッチのエキストラクトと
が製造される。ラフィネートは、さらに脱蝋されて脱蝋油が製造されるが、脱蝋
油は、通常水素精製されて安定性が向上され、また着色物質が除去される。
するプロセスである。したがって、溶剤精製に用いられる原油は、本質的に高パ
ラフィン質のものに限られるが、その理由は、芳香族分は、粘度指数(VI)が
低い傾向にあり、それゆえに潤滑油基油には望ましくないからである。また、あ
るタイプの芳香族化合物は、結果的に好ましくない毒性を有する。溶剤精製は、
約95の粘度指数の潤滑油基油を高い収率で製造することができる。
度を保持しながら)と低流動点とを有する基油の需要をもたらしている。これら
の改善点は、よりイソパラフィン性の基油、すなわち粘度指数が105以上の基
油によってのみ達成される。溶剤精製単独では、典型的な原油から、経済的に1
05の粘度指数の基油を製造することができない。また、溶剤精製単独では、高
い飽和分含有量の基油を製造することもできない。二つの別のプロセス、(1)
ワックス異性化、および(2)水素化分解が、高品質潤滑油基油を製造するため
に開発された。いずれの方法も、大きな資本投下を必要とする。場所によっては
、ワックス異性化の経済性は、素原料、スラックワックスの価値が高いときには
、逆効果になり得る。さらに、典型的に低品質の供給原料が水素化分解に用いら
れる場合、また所望の粘度揮発特性を達成するために、結果的に厳しい条件が必
要となる場合には、望ましくない(毒性の)種が生成される。これらの種は、非
毒性基油を得るためには、抽出などのさらなる処理工程を必要とするほどに十分
な濃度で生成される。
rotreatment」と題するS.BullとA.Marminの文献(第
十回世界石油会議の予稿集、第4巻、潤滑油の開発、PD19(2)、第221
〜228頁)には、溶剤精製における抽出装置が水素化処理装置で置き換えられ
るプロセスが開示されている。
油を水素化処理することによって製造される方法が開示されている。水素化処理
工程は、単一の水素化処置域に含まれる。米国特許第3,732,154号には
、溶剤抽出プロセスから得られるエキストラクトまたはラフィネートを水素精製
することが開示されている。水素精製工程への原料は、ナフテン質留出油などの
高芳香族源から得られる。米国特許第4,627,908号は、水素化分解され
たブライトストックから誘導される潤滑油基油をバルクで酸化安定性および貯蔵
安定性を改良するプロセスに関するものである。そのプロセスは、水素化分解ブ
ライトストックの水素化脱窒素と、それに続く水素精製を含むものである。
原料の流動点を低下させるプロセスが開示されており、そのプロセスでは、供給
原料がN−メチル−2−ピロリドンで溶剤抽出されてラフィネートが製造され、
ラフィネートは、水素化処理されて窒素および硫黄含有化合物がアンモニアおよ
び硫化水素に転化され、アンモニアおよび硫化水素がストリッピングされ、そし
てストリッピングされた流出油が接触脱蝋される。
実質的な収率のデビットをなんら招くこともなく、高粘度指数低揮発性油(優れ
た毒性、酸化および熱安定性、燃料経済性および低温始動性を有する)を製造す
るべく、従来の溶剤精製プロセスを補完することが望まれる。
給原料の溶剤精製で製造されるラフィネートを選択的に水素転化することによっ
て製造する方法に関し、該方法は、 (a)潤滑油供給原料を溶剤抽出域に導いて、そこから芳香族リッチのエキスト
ラクトとパラフィンリッチのラフィネートとを分離し、 (b)ラフィネートから溶剤をストリッピングして、脱蝋油で約85〜約105
の粘度指数と650℃以下の終沸点とを有するラフィネート原料を製造し、 (c)ラフィネート原料を第一の水素転化域に通して、非酸性水素転化触媒の存
在下に340〜420℃の温度、1000〜2500psigの水素分圧、0.
2〜3.0LHSVの空間速度および500〜5000scf/Bの水素対原料
比で、ラフィネート原料を処理して第一の水素転化ラフィネートを製造し、 (d)第一の水素転化域からの水素転化ラフィネートを第二の水素転化域に通し
て、非酸性水素転化触媒の存在下に、第二の水素転化の温度が第一の水素転化域
における温度以下である340〜400℃の温度、1000〜2500psig
の水素分圧、0.2〜3.0LHSVの空間速度および500〜5000scf
/Bの水素対原料比で、水素転化ラフィネートを処理して第二の水素転化ラフィ
ネートを製造し、 (e)第二の水素転化ラフィネートを水素精製域に通して、水素精製触媒の存在
下に260〜360℃の温度、1000〜2500psigの水素分圧、0.2
〜5LHSVの空間速度および500〜5000scf/Bの水素対原料比で、
第二の水素転化ラフィネートを低温水素精製に附して水素精製ラフィネートを製
造し、 (f)水素精製ラフィネートを分離域に通して、約250℃未満の沸点を有する
生成物を分離し、そして (g)工程(f)から得られる水素精製ラフィネートを脱蝋域に通して、接触脱
蝋条件で、水素と、金属水素添加成分および結晶質の10または12環モレキュ
ラーシーブとを含む接触脱蝋触媒との存在下に、水素精製ラフィネートを接触脱
蝋する ことを含む。
ネートを選択的に水素転化する方法に関し、該方法は、 (a)潤滑油供給原料を溶剤抽出域に導いて、そこから芳香族リッチのエキスト
ラクトとパラフィンリッチのラフィネートとを分離し、 (b)ラフィネートから溶剤をストリッピングして、脱蝋油で約85〜約105
の粘度指数と650℃以下の終沸点とを有するラフィネート原料を製造し、 (c)ラフィネート原料を第一の水素転化域に通して、非酸性水素転化触媒の存
在下に340〜420℃の温度、1000〜2500psigの水素分圧、0.
2〜3.0LHSVの空間速度および500〜5000scf/Bの水素対原料
比で、ラフィネート原料を処理して第一の水素転化ラフィネートを製造し、 (d)第一の水素転化域からの水素転化ラフィネートを第二の水素転化域に通し
て、非酸性水素転化触媒の存在下に、第二の水素転化の温度が第一の水素転化域
における温度以下である340〜400℃の温度、1000〜2500psig
の水素分圧、0.2〜3.0LHSVの空間速度および500〜5000scf
/Bの水素対原料比で、水素転化ラフィネートを処理して第二の水素転化ラフィ
ネートを製造し、 (e)第二の水素転化ラフィネートを水素精製反応域に通して、水素精製触媒の
存在下に260〜360℃の温度、1000〜2500psigの水素分圧、0
.2〜5LHSVの空間速度および500〜5000scf/Bの水素対原料比
で、第二の水素転化ラフィネートを低温水素精製に附して水素精製ラフィネート
を製造し、 (f)水素精製ラフィネートを溶剤脱蝋条件で溶剤脱蝋をして、約10℃未満の
流動点を有する脱蝋油を得、そして (g)接触脱蝋条件で、水素と、金属水素添加成分および結晶質の10または1
2環モレキュラーシーブとを含む接触脱蝋触媒との存在下に、溶剤脱蝋油を接触
脱蝋して脱蝋基油を製造することを含む。
対しても、第二の水素転化工程後から接触脱蝋工程後に移される。
とを有し、一方優れた酸化安定性、低温始動性、燃料経済性、および熱安定性も
、また達成する基油を高い収率で製造する。加えて、毒性テストにより、本基油
は、FDA(c)テストなどの試験で測定された際に、優れた毒物学的特性を有
することが示される。
減圧蒸留、抽出、脱蝋および水素精製が含まれる。高いイソパラフィン含有量の
基油は、良好な粘度指数(VI)特性と適切な低温特性とを有することで特徴付
けられることから、溶剤精製プロセスで用いられる原油は、典型的にはパラフィ
ン系原油である。潤滑油基油を分類付けする一つの方法は、アメリカ石油協会(
API)で用いられるものである。APIグループIIの基油は、90重量%以
上の飽和分含有量、0.03重量%以下の硫黄含有量および80を超えるが12
0未満の粘度指数(VI)を有する。APIグループIIIの基油は、粘度指数
が120以上であることを除いて、グループIIの基油と同じである。
の装置からの蒸留留分は溶剤抽出される。減圧蒸留で得られる残渣は、脱歴され
てもよいが、他のプロセスに送られる。溶剤抽出への他の原料には、脱蝋油、フ
ートオイルなどのワックス質流れが含まれる。
一方よりパラフィン質の成分はラフィネート相に残される。ナフテン分は、エキ
ストラクト相とラフィネート相との間に分配される。溶剤抽出の典型的な溶剤に
は、フェノール、フルフラールおよびN−メチルピロリドンが含まれる。溶剤対
油比、抽出温度、および抽出するための留出油を溶剤と接触させる方法を制御す
ることにより、エキストラクト相とラフィネート相間の分離の程度を制御するこ
とができる。
段として、水素化分解に置き換えられられてきた。水素化分解プロセスには、減
圧蒸留装置から得られる原料留出油、または減圧ガス油、コーカーガス油などの
他の製油所流れなどの低品質の原料が用いられる。水素化分解で用いられる触媒
は、典型的にはシリカ/アルミナまたはアルミナ(フッ素などの酸性プロモータ
ーを含む)などの酸性担体に担持したNi、Mo、CoおよびWの硫化物である
。ある水素化分解触媒は、また高度に酸性のゼオライトを含む。水素化分解プロ
セスには、運転条件によっては、ヘテロ原子の除去、芳香族環の飽和、芳香族環
の脱アルキル、開環、直鎖および側鎖の分解、およびワックス異性化が含まれて
もよい。
解を最小化にする条件で行う三段水素転化を使用するものであり、またワックス
異性化を伴うことなく、ワックス質成分をプロセスに通すものである。したがっ
て、脱蝋油(DWO)および価値の低いフートオイル流れは、ラフィネート原料
に加えることができ、それによってワックス分子は、転化されずにプロセスを通
り、また有用な副生物として回収されてもよい。さらに、水素化分解とは異なっ
て、本方法は、分離を伴うことなく、すなわちガス/液体生成物の分離を含むい
かなる介在工程を伴うことなく行われる。主題の三段プロセスの生成物は、90
重量%、好ましくは95重量%を越える飽和分を有する。したがって、生成物の
品質は、水素化分解(多大な設備費用をもたらす)に必要な高温高圧を伴うこと
なく、水素化分解から得られるものと類似のものである。
わち抽出は、ラフィネートの収率を最大にし、一方依然として大部分の最低品質
の分子を原料から除去するような条件下で行われる。ラフィネートの収率は、抽
出条件を制御することによって、例えば溶剤対油比を小さくする、および/また
は抽出温度を下げることによって、最大化されよう。溶剤抽出装置からのラフィ
ネートは、溶剤をストリッピングされ、次いで水素転化触媒を含む第一の水素転
化装置に送られる。このラフィネート原料は、約85〜約105の粘度指数、約
650℃を超えない、好ましくは600℃未満の沸点範囲(ASTM2887で
決定される)および100℃において3〜15cStの粘度を有する。
り出版された周期律表に基づく)と、非貴金属の第VIII族金属、すなわち鉄
、コバルト、ニッケルおよびその混合物とを含むものである。これらの金属また
はその混合物は、典型的には耐火性の金属酸化物の担体上に、酸化物または硫化
物として存在する。
媒の酸性度の有効なスケールは、2−メチル−2−ペンテンの異性化に基づくが
、これは、KramerおよびMcVicker、J.Catalysis、9 2 、355(1985)に開示されている。この酸性度スケールにおいては、2
−メチル−2−ペンテンは、触媒に附されて一定温度、典型的には200℃で評
価される。触媒点の存在で、2−メチル−2−ペンテンは、カルベニウムイオン
を生成する。カルベニウムイオンの異性化経路は、触媒の活性点の酸性度で表さ
れる。したがって、弱い酸性点は、4−メチル−2−ペンテンを生成し、一方強
い酸性点は、骨格を再配置して3−メチル−2−ペンテンをもたらし、非常に強
い酸性点は、2,3−ジメチル−2−ブテンを生成する。3−メチル−2−ペン
テン対4−メチル−2−ペンテンのモル比は、酸性度のスケールと相関付けるこ
とができる。この酸性度スケールは、0.0〜4.0の範囲である。非常に弱い
酸性点は、ほぼ0.0の値を有し、一方非常に強い酸性点は、4.0に近い値を
有するであろう。本方法で有用な触媒は、約0.5未満、好ましくは約0.3未
満の酸性度の値を有する。金属酸化物担体の酸性度は、プロモーターおよび/ま
たはドーパントを添加することにより、または金属酸化物担体の性質を制御する
こと、例えばシリカ−アルミナ担体に混合されるシリカの量を制御することによ
り、調整することができる。プロモーターおよび/またはドーパントの例として
は、ハロゲン特にフッ素、リン、ボロン、イットリア、希土類酸化物およびマグ
ネシアが挙げられる。ハロゲンなどのプロモーターは、一般に金属酸化物担体の
酸性度を高め、一方イットリアまたはマグネシアなどの穏やかな塩基性のドーパ
ントは、そのような担体の酸性度を下げる傾向がある。
酸化物、好ましくはアルミナが含まれる。好ましいアルミナは、ガンマまたはイ
ータなどの多孔質アルミナであり、50〜200Å、好ましくは75〜150Å
の平均細孔サイズ、100〜300m2/g、好ましくは150〜250m2/
gの表面積、および0.25〜1.0cm3/g、好ましくは0.35〜0.8
cm3/gの細孔容積を有する。担体は、好ましくは、一般に担体の酸性度を、
0.5を超えて高めることからフッ素などのハロゲンで促進されていない。
酸化物としてMo10〜25%)、ニッケル/モリブデン(酸化物としてNi1
〜5%、酸化物としてCo10〜25%)またはニッケル/タングステン(酸化
物としてNi1〜5%、酸化物としてW10〜30%)が、アルミナ上に含まれ
る。特に、好ましくはKF−840などのニッケル/モリブデン触媒である。
0〜400℃の温度、1000〜2500psig(7.0〜17.3mPa)
、好ましくは1000〜2000psig(7.0〜13.9mPa)の水素分
圧、0.2〜3.0LHSV、好ましくは0.3〜1.0LHSVの空間速度、
および500〜5000Scf/B(89〜890m3/m3)、好ましくは2
000〜4000scf/B(356〜712m3/m3)の水素対原料比が含
まれる。
かれる。水素転化ラフィネートは、所望により、好ましくは第一の水素転化装置
および第二の水素転化装置の間に配置される熱交換器に通され、そのために第二
の水素転化装置は、冷却器温度で運転される。第二の水素転化装置の温度は、第
一の水素転化装置で用いられる温度を超えることはない。第二の水素転化装置の
条件には、340〜400℃、好ましくは350〜385℃の温度、1000〜
2500psig(7.0〜17.3Mpa)、好ましくは1000〜2000
psig(7.0〜13.9Mpa)の水素分圧、0.2〜3.0LHSV、好
ましくは0.3〜1.5LHSVの空間速度、および500〜5000Scf/
B(89〜890m3/m3)、好ましくは2000〜4000Scf/B(3
56〜712m3/m3)の水素対原料比が含まれる。第二の水素転化装置の触
媒は、異なる水素転化触媒が用いられてよいとはいえ、第一の水素転化装置のも
のと同じであることができる。
に導かれる。熱交換器は、好ましくはこれらの装置間に配置されている。水素精
製装置の反応条件は、穏やかなものであり、これには、260〜360℃、好ま
しくは290〜350℃、より好ましくは290〜330℃の温度、1000〜
2500psig(7.0〜17.3mPa)、好ましくは1000〜2000
psig(7.0〜13.9mPa)の水素分圧、0.2〜5.0LHSV、好
ましくは0.7〜3.0LHSVの空間速度、および500〜5000scf/
B(89〜890m3/m3)、好ましくは2000〜4000scf/B(3
56〜712m3/m3)の水素対原料比が含まれる。低温水素精製装置の触媒
は、第一の水素転化装置のものと同じであることができる。しかし、シリカ−ア
ルミナ、ジルコニアおよびその類似物などのより酸性の触媒担体が、低温水素精
製装置で用いられてもよい。
製装置からの水素転化ラフィネートは、分離器(例えば減圧ストリッパー(分留
装置))に導かれて低沸点生成物を留出する。そのような生成物には、最初の二
つの反応器で生成される硫化水素およびアンモニアが含まれよう。所望により、
ストリッパーが、第二の水素転化装置と水素精製装置の間に設置されてもよいが
、このことは本発明の基油を製造するのに必須ではない。
接触脱蝋、溶剤脱蝋またはその組み合わせにより、その脱蝋が達成されよう。
ーブおよび金属水素添加成分が含まれる。結晶質モレキュラーシーブには、アル
ミノシリケートおよびリン酸アルミニウムが含まれる。結晶質アルミノシリケー
トには、ZSM−5、ZSM−11、ZSM−12、シータ−1(ZSM−22
)、ZSM−23、ZSM−35、フェリエライト、ZSM−38、ZSM−4
8、ZSM−57、ベータ、モルデナイトおよびオフレタイトなどのゼオライト
が含まれる。結晶質リン酸アルミニウムの例には、SAPO−11、SAPO−
41、SAPO−31、MAPO−11およびMAPO−31が含まれる。好ま
しいモレキュラーシーブには、ZSM−5、シータ−1、ZSM−23、フェリ
エライトおよびSAPO−11が含まれる。
ramer/McVicker酸性度スケールで、好ましくは0.3〜2.5、
好ましくは0.5〜2.0である。非晶質物質の例には、シリカ−アルミナ、ハ
ロゲン化アルミナ、酸性白土、シリカ−マグネシア、イットリアシリカ−アルミ
ナおよびその類似物が含まれる。特に好ましくはシリカ−アルミナである。
加成分/非晶質成分が一緒に混合されてもよい。水素添加金属は、各成分上に分
離して沈積されるか、または混合触媒上に沈積されることができる。これとは別
に、結晶質モレキュラーシーブと非晶質成分とが層状形態であることもできる。
好ましくは、反応容器の最上層が非晶質成分であって、それより低い層が結晶質
モレキュラーシーブであるが、一方形態は、結晶質モレキュラーシーブの最上層
と非晶質成分の低層とが逆であることもできる。層状形態においては、水素添加
金属は、結晶質モレキュラーシーブと非晶質成分との両方に沈積される。
cientific Companyから出版される)の第VIB族および第V
III族から選ばれる少なくとも一種の金属であってもよい。好ましい金属は、
第VIII族の貴金属、特にパラジウムとプラチナである。
ラーシーブ、0〜90重量%の非晶質成分および0.1〜30重量%の金属水素
添加成分が、母材物質をバランスさせて含まれてもよい。
ロセス条件に対して抵抗力のある物質であり、また反応条件下で実質的に非触媒
的なものである。母材物質は、白土、シリカおよび金属酸化物などの合成または
天然産の物質であってもよい。金属酸化物である母材物質には、アルミナなどの
単一酸化物、シリカ−マグネシアなどの二元組成物およびシリカ−アルミナ−ジ
ルコニアなどの三元組成物が含まれる。
0℃の温度、3.45〜34.5mPa(500〜5000psi)、好ましく
は5.52〜20.7mPaの水素分圧、0.1〜10v/v/hr、好ましく
は0.5〜3.0の時間当たり空間速度、および89〜1780m3/m3(5
00〜10000scf/B)、好ましくは178〜890m3/m3の水素循
環速度が含まれる。
は水素転化域からの水素転化ラフィネートは、低沸点生成物を除去するためのス
トリッピング工程を伴うかまたは伴わずに、好ましくは伴って、溶剤脱蝋装置に
導かれてよい。溶剤脱蝋プロセスは、典型的には大気圧下で原料に溶剤を混合し
、析出したワックスを分離しそして溶剤を回収して循環することを含む。水素転
化ラフィネートは、冷却された溶剤と混合されて油−溶剤溶液を形成し、その後
析出したワックスは、例えばろ過によって分離される。温度と溶剤とは、油が冷
却された溶剤に溶解し、一方ワックスが析出するように選択される。溶剤脱蝋装
置は、次いで上記した接触脱蝋工程に続いてもよい。溶剤脱蝋は、典型的には大
気圧下で行われるので、溶剤脱蝋油は、接触脱蝋工程の前に加圧されることが必
要であろう。
予冷却され、そして冷却塔の高さ方向に沿って数ヶ所で追加的に添加される。油
−溶剤混合物は、冷却工程を通して混合されて、予冷却された溶剤と油とが実質
的に即時に混合される。予冷却された溶剤は、冷却塔の長さ方向に沿って数ヶ所
で追加的に添加されて平均冷却速度が10゜F/分以下、通常1〜0゜F/分に
維持される。冷却塔における油−溶剤/析出ワックスの混合物の最終温度は、通
常0〜50゜F(−17.8〜10℃)であろう。混合物は、次いで表面かき取
りチラ−に送られて析出ワックスが混合物から分離されよう。
5/1および20/1の範囲、および溶剤/油の容量割当量を1.5/1〜5/
1とするのに十分なものであろう。溶剤脱蝋油は、典型的には+10℃〜−20
℃の流動点に脱蝋される。
の炭素数3〜6の脂肪族ケトン、プロパンおよびブタンなどの低分子量炭化水素
、およびそれらの混合物である。溶剤は、ベンゼン、トルエンまたはキシレンな
どの他の溶剤と混合されてもよい。さらに、ここに有用な溶剤脱蝋プロセスの説
明は、米国特許第3,773,650号および同第3,775,288号に開示
され、これらの米国特許は、すべて本明細書に包含される。
おいては、溶剤脱蝋油は、接触脱蝋工程に附され、上述の接触脱蝋触媒を用いて
流動点がさらに下げられる。溶剤脱蝋とそれに続く接触脱蝋との連続は、トリム
脱蝋として定義される。前記したように、脱蝋触媒は、金属水素添加成分を付加
したモレキュラーシーブを含んでもよく、金属を付加した結晶質モレキュラーシ
ーブと非晶質成分との組み合わせ組成物であってもよく、または層状形態(層が
非晶質成分、結晶質モレキュラーシーブ、および金属水素添加成分を含む)であ
ってもよい。
たは2段水素転化−低温水素精製−溶剤脱蝋−接触脱蝋のいずれにおいても、最
後の接触脱蝋工程には、第二の低温水素精製工程が上記した低温水素精製条件で
続く。この第二の低温水素精製工程は、生成物が色相または光安定性などの品質
要求を満たすのに必要な場合に用いられるであろう。
精製工程のみが用いられてもよい。これらの順序は、2段水素転化−接触脱蝋−
低温水素精製、または水素転化−溶剤脱蝋−接触脱蝋−低温水素精製として定義
される。
られる。すなわち、それは、少なくとも約100、好ましくは少なくとも105
の粘度指数および少なくとも90%、好ましくは少なくとも95重量%の飽和分
であり、100℃粘度が3.5〜6.5cStの範囲内の同じ粘度で、ラフィネ
ート原料に対して少なくとも約3重量%、好ましくは少なくとも約5重量%上回
るNOACK揮発性の向上(DIN51581で測定される)、−15℃以下の
流動点、およびIP346またはFDA(c)フェーズ1で測定される低い毒性
である。IP346は、多環芳香族化合物の尺度である。多くのこのような化合
物は、発ガン性または擬似発ガン性であり、特にいわゆるベイ域を伴うものであ
る。[さらに詳しくは、Accounts Chem.Res.17、332(
1984)参照]。本方法は、これらの多環芳香族化合物を、発ガン性テストに
合格するレベルに低減するものである。FDA(c)テストは、21CFR17
8.3620に述べられ、300〜359nm範囲の紫外線吸光度に基くもので
ある。
と関連付けられる。図1に示される関係は、軽質基油(約100N)に対するも
のである。目標が、100N油に対してNOACK揮発性22重量%を満足する
ことである場合には、油は、典型的なカット幅(例えば60℃のGCDで5〜5
0%留出)の生成物に対して約110VIを有するであろう。揮発性の向上は、
カット幅を小さくすることにより、低い粘度指数で達成することができる。ゼロ
カット幅で定められる限界では、約100VIでNOACK揮発性22%が満足
されよう。しかし、蒸留のみを用いるこの方法は、かなりの収率デビットを招く
ものである。
NOACK揮発性の基油を製造することができるが、本発明の方法よりも選択性
が低い(収率が低い)。さらに、水素化分解とワックス異性化などのプロセスと
は、いずれも溶剤精製油の溶解性能に寄与する分子種の大部分を破壊する。後者
は、供給原料としてワックスを用いるが、本方法は、ワックスを生成物として残
すように、またワックス転化は、たとえあるとしても殆どを行わせないように設
計されている。
、典型的には常圧蒸留塔(図示されない)からの常圧残油である。12(軽質)
、13(中質)および16(重質)で示される種々の留出油カットは、ライン1
8を介して溶剤抽出装置30に送られよう。これらの留出油カットは、約200
℃〜約650℃の範囲のものであろう。減圧蒸留塔10からの塔底油は、ライン
22を通って、コーカー、ビスブレーカーまたは脱歴抽出装置20に送られるが
、脱歴抽出装置では塔底油は、プロパン、ブタンまたはペンタンなどの脱歴溶剤
と接触される。脱歴油は、沸点が650℃以下であれば、ライン26を通って、
減圧蒸留塔10からの留出油と混合されてもよく、または好ましくはライン24
を通って更なる処理に送られる。脱歴装置20からの塔底油は、ビスブレーカー
に送られるか、またはアスファルト製造に用いられる。他の精油所流れは、また
ラフィネート供給原料として前述の供給原料基準が満たされれば、ライン28を
通って抽出装置への原料に添加されよう。
出されるが、抽出装置は、好ましくは向流モードで運転される。溶剤−油比、抽
出温度および溶剤中のパーセント水は、抽出の程度、すなわちパラフィンリッチ
のラフィネートと芳香族リッチのエキストラクトへの分離を制御するのに用いら
れる。本方法は、抽出装置が「アンダー抽出」モード(すなわち、パラフィンリ
ッチのラフィネート相中に芳香族分がより多い)で運転される。芳香族リッチの
エキストラクト相は、ライン32を通って更なる処理に送られる。ラフィネート
相は、ライン34を通って溶剤ストリッピング装置36に導かれる。ストリッピ
ングされた溶剤は、再循環するためにライン38を通って送られ、またストリッ
ピングされたラフィネートは、ライン40を通って第一の水素転化装置42に導
かれる。
あるKF−840(Akzo Nobelから入手可能である)を含む。水素は
、ライン44を通って装置または反応器42に入れられる。水素転化ラフィネー
トのガスクロマトグラフィ分析による比較では、ワックス異性化が殆ど行われて
いないことが示された。特別の理論に格別とらわれことを望むものではないが、
この工程で行われる粘度指数向上の正確なメカニズムが確実にわかっていないが
故に、ヘテロ原子が除去され、芳香族環が飽和され、またナフテン環、特に多環
ナフテンが選択的に排除されると知られている。
器48に導かれ、そこで所望により水素転化ラフィネート流れが冷却されよう。
冷却されたラフィネート流れは、ライン50を通って第二の水素転化装置52に
導かれる。追加の水素が、必要に応じてライン54を通って添加される。この第
二の水素転化装置は、(生成物の品質を調整する必要がある時に)第一の水素転
化装置より低い温度で運転される。いかなる理論にもとらわれことを望むもので
はないが、より低温で第二の装置52を運転することは、飽和種と他の不飽和炭
化水素種との間の平衡転化を、飽和分濃度を高くする方向に変化させることがで
きると信じられている。このようにして、飽和分の濃度は、第二の水素転化装置
52において温度と圧力との組み合わせをおおよそ制御することにより、90重
量%を超えて維持されることができる。
56に導かれる。追加の熱が熱交換器56を通して除かれた後、冷却された水素
転化ラフィネートは、ライン58を通って低温水素精製装置60に導かれる。水
素精製装置60の温度は、水素転化装置42および52のものよりマイルドなも
のである。低温水素精製装置60の温度と空間速度とは、毒性を低レベル、すな
わち標準毒性テストを合格するのに十分低いレベルに減少するよう制御される。
これは、多環芳香族の濃度を非常に低いレベルに低減することによって達成され
よう。
軽質液体生成物およびガスが分離され、ライン72を通って排出される。残りの
水素転化ラフィネートは、ライン70を通って脱蝋装置74に導かれる。脱蝋は
、ライン78を通って導入される溶剤を用いて行われ、これに続いて冷却、接触
脱蝋またはその組み合わせが附されよう。脱蝋装置74が溶剤脱蝋を用いる場合
には、その際には水素転化ラフィネートは、分離器68を通ることなく、反応器
60から脱蝋装置74に直接導かれる。装置74からの溶剤脱蝋油は、次いで第
二の脱蝋装置(図示されない)に送られ、そこで溶剤脱蝋油の接触脱蝋が行われ
る。脱蝋装置74が接触脱蝋を用いる場合には、その際には反応器60からの水
素転化ラフィネートは、分離器68を通り、その後脱蝋装置74に導かれよう。
接触脱蝋には、水素異性化を伴いまたは伴うことなく、低流動点潤滑油基油を生
成する手段として選択的水素化分解が含まれる。任意の冷却と伴う溶剤脱蝋によ
り、水素転化潤滑油基油からワックス質の分子が分離され、それによって流動点
が低下される。ワックスが有用である市場では、水素転化ラフィネートは、好ま
しくはメチルイソブチルケトンと接触され、その後Exxonによって開発され
たDILCHILL(登録商標)脱蝋プロセスに附される。この方法は、この技
術分野では周知である。仕上げ潤滑油基油はライン76を通って排出され、また
ワックス質生成物はライン80を通って排出される。
び毒性に影響を与える因子については、以下に述べられる。「飽和分」という用
語は、飽和環状物質、パラフィン分およびイソパラフィン分のすべての合計をい
う。本ラフィネート水素転化方法においては、アンダー抽出された軽質および中
質ラフィネート(例えば92VI)は、イソパラフィン、n−パラフィン、ナフ
テンおよび1〜6環の芳香族を含むが、非酸性触媒上で処理され、また非酸性触
媒は、主として、脱アルキルまたはナフテンの開環のいずれかによって(a)芳
香族環を水素添加しナフテンとし、(b)環化合物を転化して潤滑油沸点範囲中
にイソパラフィンを残すように機能する。触媒は、異性化触媒ではなく、したが
ってパラフィン種を大きな影響を及ぼすことなく原料中に残す。高融点のパラフ
ィンとイソパラフィンとは、引き続く脱蝋工程によって除去される。したがって
、残油ワックスとは相違して、脱蝋油生成物の飽和分含有量は、環のイソパラフ
ィンへの不可逆的転化と、芳香族種からの可逆的ナフテン生成との関数である。
給速度とが一定の場合に、水素転化反応器の温度は第一の推進者となる。温度は
、圧力に関係なく、粘度指数上昇とほぼ直線的と関連付けられる転化(ここでは
370℃−転化として随意に測定される)を決める。このことは、粘度指数上昇
(VIHOP)を転化と関連付ける図3に示される。圧力一定では、生成物の飽
和分含有量は、転化によって決まる。すなわち、達成される粘度指数と転化を達
成するのに必要な温度である。典型的な原料の運転開始時には、目標粘度指数を
達成するのに必要な温度は、1000psig(7.0mPa)H2以上で運転
される方法の場合、単に350℃であってよく、また脱蝋油の相当する飽和分は
、通常90%をこえる。しかし、触媒は時間と共に不活性化するので、同じ転化
(同じ粘度指数)を達成するのに必要な温度は上昇されなければならない。2年
間にわたって、温度は、20〜50℃(触媒、原料および運転圧力によって決ま
る)上昇しよう。典型的な不活性化の概要は図4に図示され、それには一定圧力
で通油日数の関数としての温度が示される。プロセス速度が約1.0v/v/h
r以下、温度が350℃を超える殆どの場合に、生成物中に残るリング種を伴う
飽和分は、反応温度によって決定される。すなわち、ナフテン量は温度の平衡値
に達する。
指数一定の生成物を特定するスムーズ曲線に沿って減少するであろう。図5には
、112VIの一定生成物(92VIの原料から一定転化の運転で得られる)に
対して、三つの典型的な曲線が示される。単純な平衡の考えに基いて、プロセス
の圧力が高くなればなるほど飽和分は高くなる。各曲線は、温度が350℃を超
えるにつれて、飽和分が着実に減少することを示す。600psig(4.24
mPa)H2では、プロセスは、粘度指数目標値と所望の飽和分(90+重量%
)とを同時に満足することができない。600psig(4.24mPa)H2 において、90+重量%の飽和分を達成するのに必要な予定温度は、いかなる妥
当な原料速度/触媒量においても、本方法に好ましい触媒を用いて適正に達成で
きる温度をかなり下回るものである。しかし、1000psigH2以上では、
触媒は、90+重量%の飽和分と目標粘度指数とを同時に達成することができる
。
sig(7.0mPa)H2以上とし、サワーガスを分離することなく、またマ
ッシブニッケル(典型的な水素分解体系で使用される)などの一般的な敏感な水
素添加触媒を使用することなく、飽和分を90+重量%が維持されることである
。本方法は、また通常の水素分解プロセスの高温高圧を回避する。このことは、
高価なストリッピング、再圧縮および水素添加の工程を組み込むことなく、3反
応器に亘る段階付け温度プロフィールを用いて、粘度指数、飽和分および毒性を
達成する機能を分離することによって完成される。APIグループIIおよびI
IIの基油(API刊行物1509)は、単一段の温度制御プロセスで製造する
ことができる。
、毒性は、温度と圧力とを制御することによって調整されよう。これは、図6に
図示されるが、そこには、高圧になればなるほど、毒性を低減させる温度範囲が
広くなることが示される。
およびBは、Aが制御しているものの、粘度指数に影響を及ぼす。各反応器は、
飽和分に寄与するが、反応器BおよびCは、飽和分を制御するのに用いられよう
。毒性は、主に反応器Cによって制御される。
SOR)と運転終了(EOR)における反応条件および製品品質データが、表2
および3にまとめられている。
関して所望の粘度指数を得るのに十分な条件で反応器Cの温度を調整しながら運
転されるものであるが、毒性(DMSOスクリーナー結果によって示される、実
施例6参照)を悪化させることなく、全運転期間に亘って90重量%を超える飽
和分を維持することが可能である。反応器Cでのより高い温度とより低い空間速
度との組み合わせでは、(反応器AおよびBの運転終了条件においてさえも)、
96.2%のより高い飽和分が生成された。100N供給原料に関しては、飽和
分が90%を超える運転終了時の生成物は、反応器Cを2.5v/v/hで29
0℃程度に低い温度で運転することによって得られよう(表3)。
は、アンダー抽出250Nラフィネートの原料を処理する本実施例に示される。
脱蝋生成物の飽和分平衡プロット(図5)は、600、1200および1800
psig(4.24、8.38および12.5mPa)H2圧力で得られた。プ
ロセス条件は、0.7LHSV(反応器A+B)および1200〜2400SC
F/B(214〜427m3/m3)であった。反応器AおよびBはいずれも、
同じ温度(350〜415℃の範囲)で運転された。
飽和分90重量%を得ることができない。理論上、温度を下げて目標値90重量
%を達成することができるが、空間速度は、低く非現実的であろう。90重量%
を妥当な空間速度で達成するための最低圧力は、約1000psig(7.0m
Pa)である。圧力を挙げることは、最初の二つの反応器(反応器AおよびB)
の温度を上げることである。実用的な上限圧力は、水素化分解装置に典型的に用
いられるコスト高な冶金学によって設定されるが、本発明では、これを避けるこ
とができる。
され、本実施例に示される。図4は、通油日数に対して粘度指数上昇18を維持
するのに必要な典型的な等温プロット(反応器Bなしで、反応器Aに対する)で
ある。KF840触媒が、反応器AおよびCに用いられた。2年間の後、反応器
Aの温度は約50℃上昇した。このことは、生成物の飽和分含有量に影響を与え
るであろう。反応器Aの温度上昇に伴う生成物の飽和分の減少を補う方策は、以
下に示される。
H2プロセスに対して、望ましい飽和分含有量を得るための第一(反応器A)お
よび第二(反応器B)の水素転化装置間の段階付け温度の効果が説明される。
速度とで運転される利点が明らかにされる。生成物のバルク飽和分含有量は、反
応器Bの温度での熱力学的平衡に帰結した。
、本実施例で示される。毒性は、FDA(c)テストの代替として開発されたジ
メチルスルフォキシド(DMSO)に基づくスクリーナーテストを用いて評価さ
れる。スクリーナーおよびFDA(c)のテストは、いずれもDMSO抽出物の
紫外線スペクトルに基づくものである。スクリーナーテストの345+/−5n
mにおける最大吸光度は、図8に示されるように、FDA(c)テストの300
〜359nmにおける最大吸光度とよい相関関係を示した。スクリーナーテスト
による許容できる毒性の上限は、0.16吸光度単位である。図6に示されるよ
うに、低温水素精製装置において、1800psig(12.7MPa)水素分
圧対1200psig(8.38MPa)水素分圧の運転は、より広い温度範囲
での運転で非毒性生成物が得られることを可能にする(例えば290〜360℃
対1200psig(8.38MPa)で運転された際の単なる最大約315℃
)。次の実施例では、反応器Cが高温で運転された時に、高飽和分かつ非毒性の
生成物が生成されることが明らかにされる。
化することを述べるものである。反応器AおよびBは、92VI250Nラフィ
ネート原料について、それぞれ1800psig(12.7mPa)の水素分圧
、2400scf/B(427m3/m3)の処理ガス速度、0.7および1.
2LHSVで運転され、またほぼ運転終了(EOR)に温度400℃で運転され
た。反応器AおよびBからの流出物は、ちょうど85%の飽和分を含む。表5に
は、反応器Cで用いられ、また高飽和分含有量でありかつ非毒性でもある生成物
を提供するのに必要な条件が示される。350℃では、反応器Cは、空間速度2
.5v/v/hrにおいてさえ、90%+飽和分を達成することができた。低L
HSVでは、95%を超える飽和分が達成された。
、温度と空間速度とを制御して、反応器Cを最適化することにより、グループI
Iの基油を得ることができる。
上されることを説明する。価値の低いフートオイル流れの品質向上が、実施例に
示される。フートオイルは、低油分の仕上げワックスを製造する際に得られるワ
ックス質の副生流れである。この物質は、直接に使用されるか、アンダー抽出ラ
フィネートまたは脱蝋油との混合材として使用される。下記実施例(表6)にお
いて、フートオイル原料は、650psig(4.58mPa)H2で品質向上
されて本発明の有用性が説明された。反応器Cは処理に含まれなかった。二種グ
レードのフートオイル、500Nと150Nとが原料としても用いられた。
び有用なワックス生成物のいずれもが、フートオイルから回収されることが示さ
れている。一般に、ワックス分子は、このプロセスで消費されることも生成され
ることもないことから、原料混合物としてフートオイル流れを含むことにより、
有用なワックスを回収し、一方結果として得られる基油生成物の品質を向上する
手段が提供される。
が説明される。調整接触脱蝋の生成物は、たとえ粘度指数が低くても、相当する
溶剤脱蝋された原料よりもはるかに低い温度特性(生成物は、より低いブルック
フィールド粘度で定義される)を有する。調整脱蝋は、接触脱蝋を伴う溶剤脱蝋
プロセスを引用する。
370℃+生成物を生成し、370℃+生成物は、MIBKを用いて溶剤対ラフ
ィネート生成物比を3:1かつろ過温度を―21℃として溶剤脱蝋されて、表8
に示される性状の脱蝋油が生成された。
−アルミナ(25:75wt/wt、ゼオライト:シリカ−アルミナ)混合粉末
状組成物触媒の上で、表9に示される条件下で接触脱蝋され、370℃で分留さ
れた後、表9に示される生成物を生成した。
Fの添加剤パッケージ(アドパック)を用いて自動変速機油(ATF添加剤パッ
ケージの配合割合22重量%、脱蝋油78重量%)として構成され、ブルックフ
ィールド粘度が−40℃で測定された。原料および生成物のいずれのブルックフ
ィールド粘度も、それぞれ表8および9に示される。
して製造される全液体生成物を接触脱蝋することの利点が説明される。接触脱蝋
では、同じ流動点で、溶剤脱蝋によるよりも向上した粘度指数を有する生成物が
得られることが示される。加えて、接触脱蝋生成物は、相当する溶剤脱蝋生成物
よりも、はるかに低い温度特性(より低いブルックフィールド粘度で特定される
)を有する。
0℃で軽質分を除かれて370℃+生成物を生成し、370℃+生成物は、MI
BKを用いて溶剤対ラフィネート生成物比を3:1かつろ過温度を−21℃とし
て溶剤脱蝋されて、表11に示される性状の脱蝋油が生成された。
ト)/Ptシリカ−アルミナ(25:75wt/wt、ゼオライト/シリカ−ア
ルミナ)混合粉末状組成物触媒の上で、表12に示される条件下で接触脱蝋され
、370℃で軽質分を除去された後、表12に示される生成物が生成された。
Fの添加剤パッケージを用いて自動変速機油(ATF添加剤パッケージの配合割
合22重量%、脱蝋油78重量%)として構成され、ブルックフィールド粘度が
−40℃で測定された。原料および生成物のいずれのブルックフィールド粘度も
、それぞれ表11および12に示される。
点が示される。実施例9および10のデータ(表9および12)を比較すること
により、TLP対DWOの接触脱蝋に関する更なる利点が示されるが、前者は同
じ流動点でより高い粘度指数を有する生成物をもたらす。接触脱蝋は、またTL
Pの脱蝋によって得られる生成物の粘度指数を、溶剤脱蝋によって得られるもの
以上に向上する。
接触脱蝋では、同じ流動点で、溶剤脱蝋によるよりも向上した粘度指数を有する
生成物が得られることが示される。加えて、接触脱蝋生成物は、相当する溶剤脱
蝋生成物よりもはるかに低い温度特性(より低いブルックフィールド粘度で特定
される)を有する。
0℃で軽質分を除かれて370℃+生成物を生成し、370℃+生成物は、MI
BKを用いて溶剤対ラフィネート生成物比を3:1かつろ過温度を−21℃とし
て溶剤脱蝋されて、表14に示される性状の脱蝋油が生成された。
)/Ptシリカ−アルミナ(25:75重量/重量、ゼオライト:シリカ−アル
ミナ)混合粉末状組成物触媒の上で、表15に示される条件下で接触脱蝋され、
370℃で軽質分を除去された後、表15に示される生成物が生成された。
Fの添加剤パッケージを用いて自動変速機油(ATF添加剤パッケージの配合割
合22重量%、脱蝋油78重量%)として構成され、ブルックフィールド粘度が
−40℃で測定された。原料および生成物のいずれのブルックフィールド粘度も
、それぞれ表14および15に示される。
接触脱蝋対溶剤脱蝋の利点を説明するが、ここでは接触脱蝋から得られる生成物
の粘度指数は、溶剤脱蝋から得られるものより高い。
。
の温度を示すグラフである。
分濃度を示すグラフである。
示すグラフである。
度が制御されることを示すグラフである。
ラフである。
を表すグラフである。
Claims (18)
- 【請求項1】 少なくとも90重量%の飽和分を満足する潤滑油基油を、潤
滑油供給原料の溶剤精製で製造されるラフィネートを選択的に水素転化すること
によって製造する方法であって、該方法は、 (a)潤滑油供給原料を溶剤抽出域に導いて、そこから芳香族リッチのエキスト
ラクトとパラフィンリッチのラフィネートとを分離し、 (b)ラフィネートから溶剤をストリッピングして、脱蝋油で約85〜約105
の粘度指数と650℃以下の終沸点とを有するラフィネート原料を製造し、 (c)ラフィネート原料の少なくとも一部分を第一の水素転化域に通して、非酸
性水素転化触媒の存在下に340〜420℃の温度、1000〜2500psi
gの水素分圧、0.2〜3.0LHSVの空間速度および500〜5000Sc
f/Bの水素対原料比で、ラフィネート原料を処理して第一の水素転化ラフィネ
ートを製造し、 (d)第一の水素転化域からの水素転化ラフィネートを第二の水素転化域に通し
て、非酸性水素転化触媒の存在下に、第二の水素転化の温度が第一の水素転化域
における温度以下である340〜400℃の温度、1000〜2500psig
の水素分圧、0.2〜3.0LHSVの空間速度および500〜5000Scf
/Bの水素対原料比で、水素転化ラフィネートを処理して第二の水素転化ラフィ
ネートを製造し、 (e)第二の水素転化ラフィネートを水素精製域に通して、水素精製触媒の存在
下に260〜360℃の温度、1000〜2500psigの水素分圧、0.2
〜5LHSVの空間速度および500〜5000Scf/Bの水素対原料比で、
第二の水素転化ラフィネートを低温水素精製に附して水素精製ラフィネートを製
造し、 (f)水素精製ラフィネートを分離域に通して、約250℃未満の沸点を有する
生成物を分離し、そして (g)工程(f)から得られる水素精製ラフィネートを脱蝋域に通して、接触脱
蝋条件で、水素と、金属水素添加成分および結晶質の10または12環モレキュ
ラーシーブとを含む接触脱蝋触媒との存在下に、水素精製ラフィネートを接触脱
蝋する ことを含む。 - 【請求項2】 潤滑油供給原料の溶剤精製で製造されるラフィネートを選択
的に水素転化する方法であって、該方法は、 (a)潤滑油供給原料を溶剤抽出域に導いて、そこから芳香族リッチのエキスト
ラクトとパラフィンリッチのラフィネートとを分離し、 (b)ラフィネートから溶剤をストリッピングして、脱蝋油で約85〜約105
の粘度指数と650℃以下の終沸点とを有するラフィネート原料を製造し、 (c)ラフィネート原料の少なくとも一部分を第一の水素転化域に通して、非酸
性水素転化触媒の存在下に340〜420℃の温度、1000〜2500psi
gの水素分圧、0.2〜3.0LHSVの空間速度および500〜5000Sc
f/Bの水素対原料比で、ラフィネート原料を処理して第一の水素転化ラフィネ
ートを製造し、 (d)第一の水素転化域からの水素転化ラフィネートを第二の水素転化域に通し
て、非酸性水素転化触媒の存在下に、第二の水素転化の温度が第一の水素転化域
における温度以下である340〜400℃の温度、1000〜2500psig
の水素分圧、0.2〜3.0LHSVの空間速度および500〜5000Scf
/Bの水素対原料比で、水素転化ラフィネートを処理して第二の水素転化ラフィ
ネートを製造し、 (e)第二の水素転化ラフィネートを水素精製反応域に通して、水素精製触媒の
存在下に260〜360℃の温度、1000〜2500psigの水素分圧、0
.2〜5LHSVの空間速度および500〜5000Scf/Bの水素対原料比
で、第二の水素転化ラフィネートを低温水素精製に附して水素精製ラフィネート
を製造し、 (f)水素精製ラフィネートを溶剤脱蝋条件で溶剤脱蝋をして、約10℃未満の
流動点を有する脱蝋油を得、そして (g)接触脱蝋条件で、水素と、金属水素添加成分および結晶質の10または1
2環モレキュラーシーブとを含む接触脱蝋触媒との存在下に、溶剤脱蝋油を接触
脱蝋して脱蝋潤滑油基油を製造する ことを含む。 - 【請求項3】 少なくとも90重量%の飽和分を満足する潤滑油基油を、潤
滑油供給原料の溶剤精製で製造されるラフィネートを選択的に水素転化すること
によって製造する方法であって、該方法は、 (a)潤滑油供給原料を溶剤抽出域に導いて、そこから芳香族リッチのエキスト
ラクトとパラフィンリッチのラフィネートとを分離し、 (b)ラフィネートから溶剤をストリッピングして、脱蝋油で約85〜約105
の粘度指数と650℃以下の終沸点とを有するラフィネート原料を製造し、 (c)ラフィネート原料の少なくとも一部分を第一の水素転化域に通して、非酸
性水素転化触媒の存在下に340〜420℃の温度、1000〜2500psi
gの水素分圧、0.2〜3.0LHSVの空間速度および500〜5000Sc
f/Bの水素対原料比で、ラフィネート原料を処理して第一の水素転化ラフィネ
ートを製造し、 (d)第一の水素転化域からの水素転化ラフィネートを第二の水素転化域に通し
て、非酸性水素転化触媒の存在下に、第二の水素転化の温度が第一の水素転化域
における温度以下である340〜400℃の温度、1000〜2500psig
の水素分圧、0.2〜3.0LHSVの空間速度および500〜5000Scf
/Bの水素対原料比で、水素転化ラフィネートを処理して第二の水素転化ラフィ
ネートを製造し、 (e)第二の水素転化ラフィネートを分離域に通して、約250℃未満の沸点を
有する生成物を分離し、 (f)工程(e)から得られる水素転化ラフィネートを脱蝋域に通して、接触脱
蝋条件で、水素と、金属水素添加成分および結晶質の10または12環モレキュ
ラーシーブとを含む接触脱蝋触媒との存在下に、水素転化ラフィネートを接触脱
蝋し、そして (g)脱蝋した水素転化ラフィネートを水素精製域に通して、水素精製触媒の存
在下に260〜360℃の温度、1000〜2500psigの水素分圧、0.
2〜5LHSVの空間速度および500〜5000scf/Bの水素対原料比で
、脱蝋した水素転化ラフィネートを低温水素精製に附して潤滑油基油を製造する
ことを含む。 - 【請求項4】 潤滑油供給原料の溶剤精製で製造されるラフィネートを選択
的に水素転化する方法であって、該方法は、 (a)潤滑油原料を溶剤抽出域に導いて、そこから芳香族リッチのエキストラク
トとパラフィンリッチのラフィネートとを分離し、 (b)ラフィネートから溶剤をストリッピングして、脱蝋油で約85〜約105
の粘度指数と650℃以下の終沸点とを有するラフィネート原料を製造し、 (c)ラフィネート原料の少なくとも一部分を第一の水素転化域に通して、非酸
性水素転化触媒の存在下に340〜420℃の温度、1000〜2500psi
gの水素分圧、0.2〜3.0LHSVの空間速度および500〜5000sc
f/Bの水素対原料比で、ラフィネート原料を処理して第一の水素転化ラフィネ
ートを製造し、 (d)第一の水素転化域からの水素転化ラフィネートを第二の水素転化域に通し
て、非酸性水素転化触媒の存在下に、第二の水素転化の温度が第一の水素転化域
における温度以下である340〜400℃の温度、1000〜2500psig
の水素分圧、0.2〜3.0LHSVの空間速度および500〜5000scf
/Bの水素対原料比で、水素転化ラフィネートを処理して第二の水素転化ラフィ
ネートを製造し、 (e)第二の水素転化ラフィネートを溶剤脱蝋条件で溶剤脱蝋をして、約10℃
未満の流動点を有する脱蝋油を得、 (f)接触脱蝋条件で、水素と、金属水素添加成分および結晶質の10または1
2環モレキュラーシーブを含む接触脱蝋触媒との存在下に、溶剤脱蝋油を接触脱
蝋して接触脱蝋油を製造し、そして (g)接触脱蝋油を水素精製反応域に通して、水素精製触媒の存在下に260〜
360℃の温度、1000〜2500psigの水素分圧、0.2〜5LHSV
の空間速度および500〜5000scf/Bの水素対原料比で、接触脱蝋油を
低温水素精製に附して脱蝋潤滑油基油を製造する ことを含む。 - 【請求項5】 第一の水素転化域、第二の水素転化域および水素精製反応域
の間が解離したものでないことを特徴とする請求項1または2記載の方法。 - 【請求項6】 非酸性水素転化触媒は、アルミナに担時されたコバルト/モ
リブデン、ニッケル/モリブデンまたはニッケル/タングステンであることを特
徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の方法。 - 【請求項7】 第一の水素転化域、第二の水素転化域または水素精製域にお
ける水素分圧は、1000〜2000psig(7.0〜12.5mPa)であ
ることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の方法。 - 【請求項8】 非酸性水素転化触媒は、約0.5未満の酸性度を有し、該酸
性度が2−メチル−2−ペンテンを、3−メチル−2−ペンテンおよび4−メチ
ル−2−ペンテンに転化する触媒の能力によって決定され、また、3−メチル−
2−ペンテン対4−メチル−2−ペンテンのモル比として表されることを特徴と
する請求項1〜4のいずれか1項に記載の方法。 - 【請求項9】 接触脱蝋触媒は、ZSM−5、ZSM−11、ZSM−12
、シータ−1、ZSM−23、ZSM−35、フェリエライト、ZSM−48、
ZSM−57、ベータ、モルデナイトおよびオフレタイトから選択されるゼオラ
イトであることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の方法。 - 【請求項10】 接触脱蝋触媒は、SAPO−11、SAPO−31および
SAPO−41から選択されるリン酸アルミニウムであることを特徴とする請求
項1〜4のいずれか1項に記載の方法。 - 【請求項11】 接触脱蝋触媒は、結晶質モレキュラーシーブと非晶質成分
との複合物であることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の方法。 - 【請求項12】 接触脱蝋触媒は、非晶質成分の第一層と結晶質モレキュラ
ーシーブの第二層とを含む積層触媒であることを特徴とする請求項1〜4のいず
れか1項に記載の方法。 - 【請求項13】 接触脱蝋触媒の金属水素添加成分は、第VI族および第V
III族金属の少なくとも一種であることを特徴とする請求項1〜4のいずれか
1項に記載の方法。 - 【請求項14】 接触脱蝋工程は、低温水素精製工程につながることを特徴
とする請求項1または2記載の方法。 - 【請求項15】 接触脱蝋触媒の非晶質成分は、シリカ−アルミナ、シリカ
マグネシア、ハロゲン化アルミナ、イットリアシリカ−アルミナおよびそれらの
混合物から選択されることを特徴とする請求項11記載の方法。 - 【請求項16】 金属水素添加成分は、PtまたはPdの少なくとも一種で
あることを特徴とする請求項13記載の方法。 - 【請求項17】 溶剤脱蝋は、水素精製ラフィネートを冷溶剤と混合して析
出ワックスが混合されている油−溶剤溶液を生成すること、析出ワックスを油−
溶剤溶液から分離すること、そして溶剤を油−溶剤溶液から分離し、それによっ
て溶剤脱蝋油を生成することを含むことを特徴とする請求項2または4記載の方
法。 - 【請求項18】 溶剤は、プロパン、ブタン、メチルエチルケトン、メチル
イソブチルケトン、ベンゼン、トルエンおよびキシレンの少なくとも一種である
ことを特徴とする請求項17記載の方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US09/023,573 | 1998-02-13 | ||
US09/023,573 US5935417A (en) | 1996-12-17 | 1998-02-13 | Hydroconversion process for making lubricating oil basestocks |
PCT/US1999/003108 WO1999041327A1 (en) | 1998-02-13 | 1999-02-12 | Hydroconversion process for making lubricating oil basestocks |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002503748A true JP2002503748A (ja) | 2002-02-05 |
Family
ID=21815936
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000531511A Pending JP2002503748A (ja) | 1998-02-13 | 1999-02-12 | 潤滑油基油を製造するための水素転化方法 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5935417A (ja) |
EP (1) | EP1054935A4 (ja) |
JP (1) | JP2002503748A (ja) |
KR (1) | KR100592142B1 (ja) |
AU (1) | AU742348B2 (ja) |
CA (1) | CA2318898C (ja) |
WO (1) | WO1999041327A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2023531638A (ja) * | 2020-06-17 | 2023-07-25 | エクソンモービル・テクノロジー・アンド・エンジニアリング・カンパニー | 留出油をトリム脱蝋するためのプロセス及び物質 |
Families Citing this family (56)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6569313B1 (en) * | 1995-12-22 | 2003-05-27 | Exxonmobil Research And Engineering Company | Integrated lubricant upgrading process |
US6592748B2 (en) * | 1996-06-28 | 2003-07-15 | Exxonmobil Research And Engineering Company | Reffinate hydroconversion process |
US6322692B1 (en) * | 1996-12-17 | 2001-11-27 | Exxonmobil Research And Engineering Company | Hydroconversion process for making lubricating oil basestocks |
US6974535B2 (en) | 1996-12-17 | 2005-12-13 | Exxonmobil Research And Engineering Company | Hydroconversion process for making lubricating oil basestockes |
US6099719A (en) * | 1996-12-17 | 2000-08-08 | Exxon Research And Engineering Company | Hydroconversion process for making lubicating oil basestocks |
US7229548B2 (en) | 1997-07-15 | 2007-06-12 | Exxonmobil Research And Engineering Company | Process for upgrading naphtha |
US7513989B1 (en) | 1997-07-15 | 2009-04-07 | Exxonmobil Research And Engineering Company | Hydrocracking process using bulk group VIII/Group VIB catalysts |
US7232515B1 (en) | 1997-07-15 | 2007-06-19 | Exxonmobil Research And Engineering Company | Hydrofining process using bulk group VIII/Group VIB catalysts |
US7288182B1 (en) | 1997-07-15 | 2007-10-30 | Exxonmobil Research And Engineering Company | Hydroprocessing using bulk Group VIII/Group VIB catalysts |
US6333298B1 (en) * | 1999-07-16 | 2001-12-25 | Infineum International Limited | Molybdenum-free low volatility lubricating oil composition |
US6416655B1 (en) | 1999-07-23 | 2002-07-09 | Exxonmobil Research And Engineering Company | Selective extraction using mixed solvent system |
US6776898B1 (en) * | 2000-04-04 | 2004-08-17 | Exxonmobil Research And Engineering Company | Process for softening fischer-tropsch wax with mild hydrotreating |
US7592495B2 (en) * | 2000-07-11 | 2009-09-22 | King Industries | Compositions of Group II and/or Group III base oils and alkylated fused and/or polyfused aromatic compounds |
FR2818285B1 (fr) † | 2000-12-15 | 2004-12-17 | Inst Francais Du Petrole | Procede flexible ameliore de production de bases huiles et de distillats par une conversion-hydroisomerisation sur un catalyseur faiblement disperse suivie d'un deparaffinage catalytique |
AU2002249198B2 (en) | 2001-02-13 | 2006-10-12 | Shell Internationale Research Maatschappij B.V. | Lubricant composition |
AR032941A1 (es) * | 2001-03-05 | 2003-12-03 | Shell Int Research | Un procedimiento para preparar un aceite base lubricante y aceite base obtenido, con sus diversas utilizaciones |
MY137259A (en) * | 2001-03-05 | 2009-01-30 | Shell Int Research | Process to prepare a lubricating base oil and a gas oil. |
AR032930A1 (es) * | 2001-03-05 | 2003-12-03 | Shell Int Research | Procedimiento para preparar un aceite de base lubricante y gas oil |
CN1268721C (zh) * | 2001-10-02 | 2006-08-09 | 日本能源株式会社 | 操作油及其制造方法 |
ES2254973T3 (es) * | 2002-07-18 | 2006-06-16 | Shell Internationale Research Maatschappij B.V. | Procedimiento de preparacion de una cera microcristalina y de un combustible de destilado medio. |
US20040129603A1 (en) * | 2002-10-08 | 2004-07-08 | Fyfe Kim Elizabeth | High viscosity-index base stocks, base oils and lubricant compositions and methods for their production and use |
US7125818B2 (en) * | 2002-10-08 | 2006-10-24 | Exxonmobil Research & Engineering Co. | Catalyst for wax isomerate yield enhancement by oxygenate pretreatment |
US20040108245A1 (en) * | 2002-10-08 | 2004-06-10 | Zhaozhong Jiang | Lube hydroisomerization system |
US20040108250A1 (en) * | 2002-10-08 | 2004-06-10 | Murphy William J. | Integrated process for catalytic dewaxing |
US7201838B2 (en) * | 2002-10-08 | 2007-04-10 | Exxonmobil Research And Engineering Company | Oxygenate treatment of dewaxing catalyst for greater yield of dewaxed product |
US7132042B2 (en) * | 2002-10-08 | 2006-11-07 | Exxonmobil Research And Engineering Company | Production of fuels and lube oils from fischer-tropsch wax |
US6951605B2 (en) * | 2002-10-08 | 2005-10-04 | Exxonmobil Research And Engineering Company | Method for making lube basestocks |
US7704379B2 (en) * | 2002-10-08 | 2010-04-27 | Exxonmobil Research And Engineering Company | Dual catalyst system for hydroisomerization of Fischer-Tropsch wax and waxy raffinate |
US7282137B2 (en) * | 2002-10-08 | 2007-10-16 | Exxonmobil Research And Engineering Company | Process for preparing basestocks having high VI |
US7087152B2 (en) * | 2002-10-08 | 2006-08-08 | Exxonmobil Research And Engineering Company | Wax isomerate yield enhancement by oxygenate pretreatment of feed |
US20040065584A1 (en) * | 2002-10-08 | 2004-04-08 | Bishop Adeana Richelle | Heavy lube oil from fischer- tropsch wax |
US6846778B2 (en) * | 2002-10-08 | 2005-01-25 | Exxonmobil Research And Engineering Company | Synthetic isoparaffinic premium heavy lubricant base stock |
US7220350B2 (en) * | 2002-10-08 | 2007-05-22 | Exxonmobil Research And Engineering Company | Wax isomerate yield enhancement by oxygenate pretreatment of catalyst |
US7077947B2 (en) | 2002-10-08 | 2006-07-18 | Exxonmobil Research And Engineering Company | Process for preparing basestocks having high VI using oxygenated dewaxing catalyst |
US7344631B2 (en) * | 2002-10-08 | 2008-03-18 | Exxonmobil Research And Engineering Company | Oxygenate treatment of dewaxing catalyst for greater yield of dewaxed product |
US20040154957A1 (en) * | 2002-12-11 | 2004-08-12 | Keeney Angela J. | High viscosity index wide-temperature functional fluid compositions and methods for their making and use |
US20080029431A1 (en) * | 2002-12-11 | 2008-02-07 | Alexander Albert G | Functional fluids having low brookfield viscosity using high viscosity-index base stocks, base oils and lubricant compositions, and methods for their production and use |
US20040154958A1 (en) * | 2002-12-11 | 2004-08-12 | Alexander Albert Gordon | Functional fluids having low brookfield viscosity using high viscosity-index base stocks, base oils and lubricant compositions, and methods for their production and use |
US20040119046A1 (en) * | 2002-12-11 | 2004-06-24 | Carey James Thomas | Low-volatility functional fluid compositions useful under conditions of high thermal stress and methods for their production and use |
CN100334189C (zh) * | 2003-04-26 | 2007-08-29 | 荆门石油化工设计院 | 废润滑油再生工艺 |
US20050113250A1 (en) * | 2003-11-10 | 2005-05-26 | Schleicher Gary P. | Hydrotreating catalyst system suitable for use in hydrotreating hydrocarbonaceous feedstreams |
US20050284797A1 (en) * | 2004-06-25 | 2005-12-29 | Genetti William B | Integrated plant process to produce high molecular weight basestocks from fischer-tropsch wax |
WO2006055306A1 (en) | 2004-11-15 | 2006-05-26 | Exxonmobil Research And Engineering Company | A lubricant upgrading process to improve low temperature properties using solvent dewaxing follewd by hydrodewaxing over a catalyst |
US7851418B2 (en) | 2005-06-03 | 2010-12-14 | Exxonmobil Research And Engineering Company | Ashless detergents and formulated lubricating oil containing same |
US20070093398A1 (en) | 2005-10-21 | 2007-04-26 | Habeeb Jacob J | Two-stroke lubricating oils |
US8299005B2 (en) | 2006-05-09 | 2012-10-30 | Exxonmobil Research And Engineering Company | Lubricating oil composition |
US7863229B2 (en) | 2006-06-23 | 2011-01-04 | Exxonmobil Research And Engineering Company | Lubricating compositions |
US20080300157A1 (en) * | 2007-03-30 | 2008-12-04 | Wu Margaret M | Lubricating oil compositions having improved low temperature properties |
US8088276B2 (en) * | 2008-08-08 | 2012-01-03 | CleanOil Limited | Oil re-refining system and method |
MY160563A (en) * | 2008-10-01 | 2017-03-15 | Chevron Usa Inc | A 170 neutral base oil with improved properties |
US8563795B2 (en) * | 2010-01-19 | 2013-10-22 | Uop Llc | Aromatic aklylating agent and an aromatic production apparatus |
US8609917B2 (en) * | 2010-01-19 | 2013-12-17 | Uop Llc | Process for increasing methyl to phenyl mole ratios and reducing benzene content in a motor fuel product |
US8598395B2 (en) * | 2010-01-19 | 2013-12-03 | Uop Llc | Process for increasing a mole ratio of methyl to phenyl |
KR101679426B1 (ko) | 2010-04-30 | 2016-11-25 | 에스케이이노베이션 주식회사 | 미전환유를 이용한 고급 윤활기유의 제조 방법 |
WO2016109413A1 (en) * | 2014-12-30 | 2016-07-07 | Exxonmobil Research And Engineering Company | Catalytic and solvent processing for base oil production |
CN108275693B (zh) * | 2016-12-30 | 2020-04-10 | 中国石油天然气股份有限公司 | 一种制备sapo-11分子筛无定形物质的方法 |
Family Cites Families (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3732154A (en) * | 1969-02-19 | 1973-05-08 | Sun Oil Co | Catalytic hydrofinishing of lube oil product of solvent extraction of petroleum distillate |
US3691067A (en) * | 1970-03-04 | 1972-09-12 | Texaco Inc | Production of lubricating oils by hydrotreating and distillation |
US3779896A (en) * | 1971-08-04 | 1973-12-18 | Texaco Inc | Lube oil manufacture |
US4229282A (en) * | 1979-04-27 | 1980-10-21 | Mobil Oil Corporation | Catalytic dewaxing of hydrocarbon oils |
US4383913A (en) * | 1981-10-09 | 1983-05-17 | Chevron Research Company | Hydrocracking to produce lube oil base stocks |
US4610778A (en) * | 1983-04-01 | 1986-09-09 | Mobil Oil Corporation | Two-stage hydrocarbon dewaxing process |
US4636299A (en) * | 1984-12-24 | 1987-01-13 | Standard Oil Company (Indiana) | Process for the manufacture of lubricating oils |
US4952303A (en) * | 1985-07-10 | 1990-08-28 | Mobil Oil Corp. | Process for preparing a very high quality lube base stock oil |
US4627908A (en) * | 1985-10-24 | 1986-12-09 | Chevron Research Company | Process for stabilizing lube base stocks derived from bright stock |
US5013422A (en) * | 1986-07-29 | 1991-05-07 | Mobil Oil Corp. | Catalytic hydrocracking process |
FR2626005A1 (fr) * | 1988-01-14 | 1989-07-21 | Shell Int Research | Procede de preparation d'une huile lubrifiante de base |
US5110445A (en) * | 1990-06-28 | 1992-05-05 | Mobil Oil Corporation | Lubricant production process |
CA2047923C (en) * | 1990-08-14 | 2002-11-19 | Heather A. Boucher | Hydrotreating heavy hydroisomerate fractionator bottoms to produce quality light oil upon subsequent refractionation |
US5273645A (en) * | 1991-09-17 | 1993-12-28 | Amoco Corporation | Manufacture of lubricating oils |
US5292426A (en) * | 1991-10-18 | 1994-03-08 | Texaco Inc. | Wax conversion process |
US5393408A (en) * | 1992-04-30 | 1995-02-28 | Chevron Research And Technology Company | Process for the stabilization of lubricating oil base stocks |
US5300213A (en) * | 1992-11-30 | 1994-04-05 | Mobil Oil Corporation | Process for making basestocks for automatic transmission fluids |
US5302279A (en) * | 1992-12-23 | 1994-04-12 | Mobil Oil Corporation | Lubricant production by hydroisomerization of solvent extracted feedstocks |
FR2711667B1 (fr) * | 1993-10-25 | 1996-02-02 | Inst Francais Du Petrole | Procédé pour la production améliorée de distillats moyens conjointement à la production d'huiles ayant des indices de viscosité et des viscosités élevés, à partir de coupes pétrolières lourdes. |
JP2002502436A (ja) * | 1995-11-14 | 2002-01-22 | モービル・オイル・コーポレイション | 潤滑剤の品質を向上させる統合的方法 |
US5976353A (en) * | 1996-06-28 | 1999-11-02 | Exxon Research And Engineering Co | Raffinate hydroconversion process (JHT-9601) |
-
1998
- 1998-02-13 US US09/023,573 patent/US5935417A/en not_active Expired - Lifetime
-
1999
- 1999-02-12 KR KR1020007008843A patent/KR100592142B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1999-02-12 AU AU32923/99A patent/AU742348B2/en not_active Ceased
- 1999-02-12 EP EP99932502A patent/EP1054935A4/en not_active Withdrawn
- 1999-02-12 JP JP2000531511A patent/JP2002503748A/ja active Pending
- 1999-02-12 CA CA002318898A patent/CA2318898C/en not_active Expired - Fee Related
- 1999-02-12 WO PCT/US1999/003108 patent/WO1999041327A1/en active IP Right Grant
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2023531638A (ja) * | 2020-06-17 | 2023-07-25 | エクソンモービル・テクノロジー・アンド・エンジニアリング・カンパニー | 留出油をトリム脱蝋するためのプロセス及び物質 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20010089110A (ko) | 2001-09-29 |
KR100592142B1 (ko) | 2006-06-23 |
US5935417A (en) | 1999-08-10 |
EP1054935A1 (en) | 2000-11-29 |
CA2318898A1 (en) | 1999-08-19 |
AU3292399A (en) | 1999-08-30 |
EP1054935A4 (en) | 2013-01-09 |
WO1999041327A1 (en) | 1999-08-19 |
AU742348B2 (en) | 2001-12-20 |
CA2318898C (en) | 2007-06-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2002503748A (ja) | 潤滑油基油を製造するための水素転化方法 | |
US6099719A (en) | Hydroconversion process for making lubicating oil basestocks | |
CA2220798C (en) | Hydroconversion process for making lubricating oil basestocks | |
US7914665B2 (en) | Method for making a lubricating oil with improved low temperature properties | |
JP5039257B2 (ja) | 潤滑油基油を製造するための水素転化方法 | |
US6974535B2 (en) | Hydroconversion process for making lubricating oil basestockes | |
JP2002503757A (ja) | ラフィネート水素転化法 | |
JP2004515638A (ja) | ラフィネート水素転化方法 | |
JP4681738B2 (ja) | ラフィネートの水素転化方法 | |
US20020153281A1 (en) | Hydroconversion process for making lubricating oil basestocks | |
ZA200303913B (en) | Hydroconversion process for making lubricating oil basestocks. |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060127 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080729 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090203 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20090420 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20090427 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20091110 |