JP2002503071A - 配電盤キャビネット - Google Patents

配電盤キャビネット

Info

Publication number
JP2002503071A
JP2002503071A JP2000530966A JP2000530966A JP2002503071A JP 2002503071 A JP2002503071 A JP 2002503071A JP 2000530966 A JP2000530966 A JP 2000530966A JP 2000530966 A JP2000530966 A JP 2000530966A JP 2002503071 A JP2002503071 A JP 2002503071A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
cabinet
intermediate wall
air conditioner
switchboard
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000530966A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3571294B2 (ja
Inventor
ニコライ ヴァルター
パフロフスキ アダム
ペルリッツ ハラルト
Original Assignee
リッタル ルードルフ ロー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディトゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by リッタル ルードルフ ロー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディトゲゼルシャフト filed Critical リッタル ルードルフ ロー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディトゲゼルシャフト
Publication of JP2002503071A publication Critical patent/JP2002503071A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3571294B2 publication Critical patent/JP3571294B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/20Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating
    • H05K7/20536Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating for racks or cabinets of standardised dimensions, e.g. electronic racks for aircraft or telecommunication equipment
    • H05K7/20554Forced ventilation of a gaseous coolant
    • H05K7/20572Forced ventilation of a gaseous coolant within cabinets for removing heat from sub-racks, e.g. plenum
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02BBOARDS, SUBSTATIONS OR SWITCHING ARRANGEMENTS FOR THE SUPPLY OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02B1/00Frameworks, boards, panels, desks, casings; Details of substations or switching arrangements
    • H02B1/56Cooling; Ventilation
    • H02B1/565Cooling; Ventilation for cabinets
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02BBOARDS, SUBSTATIONS OR SWITCHING ARRANGEMENTS FOR THE SUPPLY OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02B1/00Frameworks, boards, panels, desks, casings; Details of substations or switching arrangements
    • H02B1/26Casings; Parts thereof or accessories therefor
    • H02B1/30Cabinet-type casings; Parts thereof or accessories therefor
    • H02B1/32Mounting of devices therein

Abstract

(57)【要約】 本発明は、空調装置を備えた配電盤キャビネットであって、空調装置が配電盤キャビネット内室内に組み込まれていて、かつ空気案内通路を介して配電盤キャビネット内室と空間的に接続されており、さらに配電盤キャビネット内室が複数の側壁及び少なくとも1つのキャビネットドアを用いて覆われている形式のものに関する。配電盤キャビネット内室の効果的な空調を可能にするために、本発明の構成では、側壁に対して間隔をおいて中間壁が配置されており、側壁と中間壁との間に空気集合通路が形成されていて、該空気集合通路が入口開口を介して空調装置の空気案内通路と、かつ単数又は複数の貫通孔を介して配電盤キャビネット内室と空間的に接続されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、空調装置を備えた配電盤キャビネットであって、空調装置が配電盤
キャビネット内室内に組み込まれていて、かつ空気案内通路を介して配電盤キャ
ビネット内室と空間的に接続されており、さらに配電盤キャビネット内室が複数
の側壁及び少なくとも1つのキャビネットドアを用いて覆われている形式のもの
に関する。
【0002】 このような形式の配電盤キャビネットは、会社パンフレット「Rittal-Handbuc
h 29」の第520頁に基づいて公知である。このような配電盤キャビネットでは
空調装置は、配電盤キャビネット内室において任意の高さ位置に取り付けること
ができる冷却装置として形成されている。空調装置は暖められた空気を配電盤キ
ャビネット内室から吸い込んで、冷却サイクルの蒸発器に供給する。そしてこの
蒸発器において空気の温度レベルが低下させられる。次いで、温度調整された空
気は再びファンを用いて配電盤キャビネット内室に放出されることができる。
【0003】 本発明の課題は、冒頭に述べた形式の配電盤キャビネットを改良して、配電盤
キャビネット内室における空気の効果的な温度調整を可能にすることである。
【0004】 この課題を解決するために本発明の構成では、側壁に対して間隔をおいて中間
壁が配置されており、側壁と中間壁との間に空気集合通路が形成されていて、該
空気集合通路が入口開口を介して空調装置の空気案内通路と、かつ単数又は複数
の貫通孔を介して配電盤キャビネット内室と空間的に接続されているようにした
【0005】 例えば著しく加熱された、配電盤キャビネット内室からの空気は、空気集合通
路において予め温度調整されることができ、この場合には側壁を介して周囲との
熱交換が行われる。次いで、予め温度調整された空気は空調装置に供給され、こ
こでさらに冷却される。側壁が熱交換器として働くことのできるこのような装置
によって、効果的な温度調整が可能である。特に、空調装置のためには、小さな
冷却出力しか必要でない。
【0006】 本発明の有利な構成では、中間壁に複数列の貫通孔が設けられており、これら
の貫通孔列が垂直方向において互い上下に配置されており、空調装置の空気案内
通路が少なくとも1つの貫通孔を介して、空気集合通路に接続されている。中間
壁は、空調装置のフレキシブルな取付けを可能にする。空調装置は選択的に、貫
通孔列のうちの1つに配属されることができる。残ったその他の貫通孔は、空気
集合通路と配電盤キャビネット内室との間の接続部を生ぜしめることができる。
【0007】 例えば、配電盤キャビネット内室からの空気を、種々異なった平面から吸い込
むことが可能である。本発明の有利な構成では、中間壁が少なくとも3列の貫通
孔を有しており、1つの列が中間壁の上方の頂部領域に、別の列が下方の底部領
域に、かつ残りの1つの列が中央領域に配置されている。
【0008】 空気を所望のように配電盤キャビネットの特定の領域から吸い込むこともしく
は特定の領域に放出することができるようにするために、本発明の別の有利な構
成では、選択的に単数又は複数の貫通孔がカバーを用いて閉鎖可能である。
【0009】 本発明の別の構成では、空調装置が少なくとも1つのファンを用いて、加熱さ
れた空気を空気集合通路から空気案内通路内に吸い込んで熱交換器に供給するよ
うになっており、熱交換器において温度調整された空気が、単数又は複数の出口
を介して配電盤キャビネット内室に放出可能である。複数の出口が使用される場
合には、これらの出口は有利には選択的に閉鎖可能であり、これによって配電盤
キャビネット内室への接続は所定の箇所においてしか行うことができない。
【0010】 強力な空調装置を得るために、本発明の別の構成では、空調装置が、蒸発器と
放熱器とを備えた冷却装置を有しており、蒸発器が空気案内通路内に配置されて
いて、放熱器が外側サイクルを介して周囲と接続されており、外側サイクル内を
案内される外気が、キャビネットドア又は側壁における貫通孔を介して周囲に放
出可能もしくは周囲から吸込み可能である。また、配電盤キャビネット内室の均
一な冷却を可能ならしめるために、本発明の別の構成では、少なくとも2つの側
壁に中間壁が配属もしくは対応配置されており、空調装置が、側壁と中間壁との
間に形成された空気集合通路と空間的に接続されている。
【0011】 空気搬送を助成するために、本発明のさらに別の構成では、中間壁の貫通孔に
、単数又は複数のファンがねじ結合可能である 次に図面を参照しながら本発明の実施例を説明する。
【0012】 図1に示された配電盤キャビネットは枠組みを有している。この枠組みは垂直
なフレーム成形体10と水平なフレーム成形体11,12とから成っている。こ
の場合水平なフレーム成形体11,12は、垂直なフレーム成形体10を介して
互いに結合された底部フレームと頂部フレームとを形成している。枠組みは側壁
13,15を用いて覆われている。この場合側壁15は同時に配電盤キャビネッ
トの背壁をも形成している。前側において配電盤キャビネットには、図面を見や
すくするために図示されていないキャビネットドアが、枢着結合されていてもよ
い。両側壁13に対して平行に間隔をおいて、各1つの中間壁20が設置されて
いる。中間壁20はこの場合、側部の垂直なフレーム成形体10と奥行きステー
として形成された水平なフレーム成形体11とによって取り囲まれた全領域を覆
っている。側壁13と中間壁20との間には空気集合通路21aが形成されてい
る。この空気集合通路21aは3列の貫通孔21を介して、配電盤キャビネット
内室と空間的に接続されている。列毎にそれぞれ3つの貫通孔21が設けられて
いる。列は異なった平面に配置されており、この場合上方の列は配電盤キャビネ
ットの頂部領域に、下方の列は底部領域に、かつ真ん中の列は中央領域に配置さ
れている。組立てを簡単化するために中間壁20は対称的に構成されている。個
々の貫通孔21は選択的にカバー22によって閉鎖することができる。
【0013】 図示の実施例では空調装置(Klimatisierungs-Einrichtung)30が配電盤キ ャビネットの中央領域において、貫通孔21の相応な列に配属もしくは対応配置
されている。空調装置30は、水平なカバー壁31とベース壁35とを有するケ
ーシング内に設けられている。カバー壁31とベース壁35とは、垂直なサイド
部分33,34及びフロント壁32を介して結合されている。サイド部分33は
入口開口38を備えており、これらの入口開口38は、空調装置30の内部にお
ける空気案内通路43(図2参照)への入口を形成している。入口開口38は貫
通孔21に接続されているので、これによって空気案内通路43への空気集合通
路21aの空間的な接続部が生ぜしめられる。
【0014】 カバー壁31及びベース壁35には出口39が一体成形されている。これらの
出口39は同様に空気案内通路43と空間的に接続されている。この空気案内通
路43内における空気案内については、後で図2を参照しながら詳しく説明する
。フロント壁32には放熱器(Verfluessiger)36が組み込まれており、この 放熱器36を通して周囲空気は流れることができる。周囲空気はキャビネットド
アの開口を介して吸い込まれ、空調装置30を通して案内され、次いで出口開口
37を通して再び周囲に放出される。
【0015】 次に図2を参照しながら作用形式を説明する。図2には空調装置30が水平面
で断面して示されている。この図2に示された、入口開口38に接続されている
空気案内通路43内には、冷凍サイクル(Kaeltekreislauf)の蒸発器(Verdamp
fer)42が設けられている。蒸発器に続いて、空気案内通路43は別の空気案 内通路44に開口している。この別の空気案内通路44内にはファン41が設け
られている。配電盤キャビネットの内室からは、暖められた空気がファン41を
用いて貫通孔21を通して空気集合通路21a内に吸い込まれる。この空気は入
口開口38を介して空調装置30の空気案内通路43内に達する。そして空気は
蒸発器42のところを擦過し、これによって冷却される。このようにして温度調
整された空気は、次いでファン41を用いて再び、ベース壁35及び/又はカバ
ー壁31における出口39を通して、配電盤キャビネットの内室に供給される。
【0016】 空調装置30はさらに、放熱器36が設けられている外側サイクル45を有し
ている。この外側サイクル45内にはさらに、周囲空気を放熱器36を介して吸
い込むファン40が組み込まれている。この放熱器においては、配電盤キャビネ
ット内室における空気を冷却するための熱交換が行われる。外気は放熱器に続い
て再び出口開口37を介して周囲に放出される。
【0017】 本発明によれば、空調装置30は配電盤キャビネットの底部又は頂部に配属さ
れた貫通孔21の列に固定されていてもよい。空調装置30が例えば底部領域に
取り付けられる場合には、ベース壁35に一体成形された出口39は、相応なカ
バープレートによって閉鎖されることができる。また同様に、空調装置が配電盤
キャビネットの頂部領域に取り付けられる場合には、カバー壁31における出口
39を閉鎖することも可能である。空調装置30は配電盤キャビネットの全幅に
わたって延在する必要はない。空調装置30はむしろ相応に小さく寸法設定され
ていることができる。この場合、中間壁に配属もしくは対応配置されていないサ
イド部分33の入口開口38は、空気を配電盤キャビネットの内室から直接吸い
込むことができる。しかしながら択一的にこのような入口開口38は閉鎖されて
もよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】 内部に空調装置を組み込まれた配電盤キャビネットを部分的に破断して示す斜
視図である。
【図2】 組み込まれた空調装置を水平平面において断面して上から見た図である。
【符号の説明】
10,11,12 フレーム成形体、 13,15 側壁、 20 中間壁、
21 貫通孔、 21a 空気集合通路、 22 カバー、 30 空調装置
、 31 カバー壁、32 フロント壁、 33,34 サイド部分、 35
ベース壁、 36 放熱器、 37 出口開口、 38 入口開口、 39 出
口、 40,41 ファン、 42 蒸発器、 43,44 空気案内通路、
45 外側サイクル
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 アダム パフロフスキ ドイツ連邦共和国 エッシェンブルク−ヴ ィッセンバッハ アホルンヴェーク 26 (72)発明者 ハラルト ペルリッツ ドイツ連邦共和国 ディレンブルク ゲヴ ァンシュトラーセ 17 Fターム(参考) 5E322 AA11 BA03 BA04 BA05 BB08 5G016 AA04 CG03 CG08 CG13

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 空調装置を備えた配電盤キャビネットであって、空調装置が
    配電盤キャビネット内室内に組み込まれていて、かつ空気案内通路を介して配電
    盤キャビネット内室と空間的に接続されており、さらに配電盤キャビネット内室
    が複数の側壁及び少なくとも1つのキャビネットドアを用いて覆われている形式
    のものにおいて、側壁(13)に対して間隔をおいて中間壁(20)が配置され
    ており、側壁(13)と中間壁(20)との間に空気集合通路(21a)が形成
    されていて、該空気集合通路(21a)が入口開口(38)を介して空調装置(
    30)の空気案内通路(43)と、かつ単数又は複数の貫通孔(21)を介して
    配電盤キャビネット内室と空間的に接続されていることを特徴とする配電盤キャ
    ビネット。
  2. 【請求項2】 中間壁(20)に複数列の貫通孔(21)が設けられており
    、これらの貫通孔列が垂直方向において互いに対して間隔をおいて配置されてお
    り、空調装置(30)の空気案内通路(43)が少なくとも1つの貫通孔(21
    )を介して、空気集合通路(21a)に接続されている、請求項1記載の配電盤
    キャビネット。
  3. 【請求項3】 中間壁(20)が少なくとも3列の貫通孔(21)を有して
    おり、1つの列が中間壁(20)の上方の頂部領域に、別の列が下方の底部領域
    に、かつ残りの1つの列が中央領域に配置されている、請求項2記載の配電盤キ
    ャビネット。
  4. 【請求項4】 選択的に単数又は複数の貫通孔(21)がカバー(22)を
    用いて閉鎖可能である、請求項2又は3記載の配電盤キャビネット。
  5. 【請求項5】 空調装置(30)が少なくとも1つのファン(41)を用い
    て、加熱された空気を空気集合通路(21a)から空気案内通路(43)内に吸
    い込んで熱交換器(42)に供給するようになっており、熱交換器(42)にお
    いて温度調整された空気が、単数又は複数の出口(39)を介して配電盤キャビ
    ネット内室に放出可能である、請求項1から4までのいずれか1項記載の配電盤
    キャビネット。
  6. 【請求項6】 空調装置が、蒸発器(42)と放熱器(36)とを備えた冷
    却装置であり、蒸発器が空気案内通路(43)内に配置されていて、放熱器(3
    6)が外側サイクル(45)を介して周囲と接続されており、外側サイクル内を
    案内される外気が、キャビネットドア又は側壁(13,15)における貫通孔を
    介して周囲に放出可能もしくは周囲から吸込み可能である、請求項1から5まで
    のいずれか1項記載の配電盤キャビネット。
  7. 【請求項7】 少なくとも2つの側壁(13)に中間壁(21)が配属もし
    くは対応配置されており、空調装置(30)が、側壁(13)と中間壁(21)
    との間に形成された空気集合通路(21a)と空間的に接続されている、請求項
    1から6までのいずれか1項記載の配電盤キャビネット。
  8. 【請求項8】 空気案内通路(43)が複数の出口(39)に開口している
    、請求項1から7までのいずれか1項記載の配電盤キャビネット。
  9. 【請求項9】 中間壁(20)の貫通孔(21)に、配電盤キャビネット内
    室と空気集合通路との間において空気を搬送させる単数又は複数のファンが取付
    け可能である、請求項1から8までのいずれか1項記載の配電盤キャビネット。
JP2000530966A 1998-02-07 1998-12-24 配電盤キャビネット Expired - Fee Related JP3571294B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19804900.5 1998-02-07
DE19804900A DE19804900C2 (de) 1998-02-07 1998-02-07 Schaltschrank
PCT/EP1998/008449 WO1999040658A1 (de) 1998-02-07 1998-12-24 Schaltschrank mit einer klimatisierungs-einrichtung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002503071A true JP2002503071A (ja) 2002-01-29
JP3571294B2 JP3571294B2 (ja) 2004-09-29

Family

ID=7856947

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000530966A Expired - Fee Related JP3571294B2 (ja) 1998-02-07 1998-12-24 配電盤キャビネット

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6463997B1 (ja)
EP (1) EP1053583B1 (ja)
JP (1) JP3571294B2 (ja)
CN (1) CN1159818C (ja)
AU (1) AU742463B2 (ja)
BR (1) BR9815714A (ja)
DE (1) DE19804900C2 (ja)
ES (1) ES2285799T3 (ja)
WO (1) WO1999040658A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101836833B1 (ko) 2017-10-13 2018-03-09 이관영 개별온도조절용 제어박스 장치
KR101908892B1 (ko) * 2018-04-30 2018-10-16 김영권 에어컨디셔닝 기능을 갖는 안전 제어반
KR20180136504A (ko) * 2016-04-22 2018-12-24 리탈 게엠베하 운트 코.카게 전기 인클로저 하우징 내에 수용되는 냉각 디바이스를 포함하는 전기 인클로저 조립체

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3657845B2 (ja) * 2000-02-28 2005-06-08 株式会社日立製作所 冷却方法および冷却装置ならびに情報処理装置
US6848989B2 (en) * 2001-05-30 2005-02-01 Kongo Kabushiki Kaisha Environmental improvement device for a storage body
DE10136457B4 (de) * 2001-07-26 2005-02-03 Rittal Gmbh & Co. Kg Schaltschrank mit einer an der Frontseite angebrachten Schranktür und einer als Schranktür ausgebildeten Rückwand
US6759588B1 (en) 2002-02-14 2004-07-06 Mercury Computer Systems, Inc. Circuit board assembly with a combination thermal, shock, vibration, and/or electromagnetic compatibility cover
US6781831B1 (en) 2002-02-14 2004-08-24 Mercury Computer Systems, Inc. Card-cage with integrated control and shaping of flow resistance curve for multiple plenum chambers
US6690575B1 (en) 2002-02-14 2004-02-10 Mercury Computer Systems, Inc. Digital data processor chassis with flow balanced air intake into multiple circuit board assemblies
US6879486B1 (en) 2002-02-14 2005-04-12 Mercury Computer Systems, Inc. Central inlet circuit board assembly
US6661657B1 (en) * 2002-02-14 2003-12-09 Mercury Computer Systems, Inc. Circuit board assembly for use in a central inlet chassis configuration
JP3753084B2 (ja) * 2002-03-12 2006-03-08 富士通株式会社 電子回路ユニットの冷却構造
GB0207382D0 (en) * 2002-03-28 2002-05-08 Holland Heating Uk Ltd Computer cabinet
US6675976B2 (en) * 2002-04-01 2004-01-13 White Rock Networks Systems and methods for an extension for a nineteen-inch communications switch component rack
US7752858B2 (en) * 2002-11-25 2010-07-13 American Power Conversion Corporation Exhaust air removal system
JP2004200594A (ja) * 2002-12-20 2004-07-15 Agilent Technol Inc 排気構造を有するシステムラック
US7046514B2 (en) 2003-03-19 2006-05-16 American Power Conversion Corporation Data center cooling
US6859366B2 (en) 2003-03-19 2005-02-22 American Power Conversion Data center cooling system
US7112131B2 (en) * 2003-05-13 2006-09-26 American Power Conversion Corporation Rack enclosure
US7033267B2 (en) * 2003-05-13 2006-04-25 American Power Conversion Corporation Rack enclosure
DE10350358B4 (de) * 2003-10-29 2006-06-22 Fujitsu Siemens Computers Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Nutzbarmachung der Abwärme einer Anordnung mit einem oder mehreren Computern
US7236359B2 (en) * 2004-04-01 2007-06-26 Strobel Larry A Environmental control system for personal computers
US7165412B1 (en) 2004-11-19 2007-01-23 American Power Conversion Corporation IT equipment cooling
US7259963B2 (en) * 2004-12-29 2007-08-21 American Power Conversion Corp. Rack height cooling
US7841199B2 (en) * 2005-05-17 2010-11-30 American Power Conversion Corporation Cold aisle isolation
US7862410B2 (en) * 2006-01-20 2011-01-04 American Power Conversion Corporation Air removal unit
US7365977B2 (en) * 2006-03-24 2008-04-29 Fujitsu Limited Electronic apparatus
US7595985B2 (en) * 2006-06-19 2009-09-29 Panduit Corp. Network cabinet with thermal air flow management
JP5559040B2 (ja) 2007-05-15 2014-07-23 シュナイダー エレクトリック アイティー コーポレーション 設備の電力及び冷却を管理するための方法及びシステム
US20090061755A1 (en) * 2007-08-28 2009-03-05 Panduit Corp. Intake Duct
GB2473391B (en) * 2008-05-20 2012-11-14 Datacentience Ltd Data Centre Cooling
CN101540481B (zh) * 2009-04-28 2012-03-28 广东广特电气有限公司 一种用于高低压配电柜的干式相变综合散热器
US8310832B2 (en) * 2009-06-16 2012-11-13 Brocade Communications Systems, Inc. Side-exhaust cooling system for rack mounted equipment
DE102009057129A1 (de) * 2009-12-08 2011-06-09 Itimco Gmbh Belüftungsvorrichtung für Komponenten eines Elektronik- oder Computerschranks
US8144464B2 (en) 2010-04-29 2012-03-27 Brocade Communication Systems, Inc. Side-exhaust cooling system with extensible duct for rack mounted equipment
US9952103B2 (en) 2011-12-22 2018-04-24 Schneider Electric It Corporation Analysis of effect of transient events on temperature in a data center
TWI459893B (zh) * 2012-01-20 2014-11-01 Delta Electronics Inc 機櫃系統及其排風設備
US9839155B2 (en) 2012-05-16 2017-12-05 Panduit Corp. Thermal ducting system
CN104242071B (zh) * 2013-08-28 2016-09-28 国家电网公司 一种组合式配电柜
FR3010846B1 (fr) * 2013-09-16 2017-09-15 Schneider Electric Ind Sas Systeme de dissipation thermique pour armoire de controle
DE102015105493B3 (de) * 2015-04-10 2016-08-04 Rittal Gmbh & Co. Kg Schaltschrankanordnung mit einer Schaltschrankreihe und einem darin eingereihten Kühlgerät
CN105207075A (zh) * 2015-10-30 2015-12-30 楼国华 一种可调的配电柜用电气开关安装组件
DE202019103733U1 (de) * 2019-07-08 2020-10-09 Kuka Deutschland Gmbh Steuerschrank und zugehöriges Einschub-Steuergerät
CN113097891B (zh) * 2019-12-23 2022-08-19 河南森源电气股份有限公司 一种开关柜
CN111542196A (zh) * 2020-02-10 2020-08-14 美世乐(广东)伺服技术有限公司 一种数据中心机柜

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3120166A (en) * 1961-11-16 1964-02-04 Kooltronic Fan Company Cooling duct for cabinets
FR2193303B1 (ja) * 1972-07-24 1976-01-16 Merlin Gerin
DE3710566A1 (de) * 1987-03-30 1988-10-27 Loh Kg Rittal Werk Schaltschrank mit klimageraet
GB8724263D0 (en) * 1987-10-15 1987-11-18 Bicc Plc Electronic enclosure cooling system
DE4135894C1 (en) * 1991-10-31 1992-11-19 Rittal-Werk Rudolf Loh Gmbh & Co Kg, 6348 Herborn, De Switch cabinet with cooling unit - consisting of fan and heat exchanger built into recess of side wall
DE4136894C1 (en) * 1991-11-09 1992-11-26 Mercedes-Benz Aktiengesellschaft, 7000 Stuttgart, De Crankcase gas extractor for vehicle IC-engine - has two working volumes separated by domed membrane with stiffened base
JPH07202464A (ja) * 1993-12-28 1995-08-04 Toshiba Corp 電子機器装置並びに電子機器装置用冷却方法及びファン装置
US5467250A (en) * 1994-03-21 1995-11-14 Hubbell Incorporated Electrical cabinet with door-mounted heat exchanger
JP3113793B2 (ja) * 1995-05-02 2000-12-04 株式会社エヌ・ティ・ティ ファシリティーズ 空気調和方式
US5657641A (en) * 1995-09-13 1997-08-19 Kooltronic, Inc. Panel mounted cooling system
DE19609794C1 (de) * 1996-03-13 1997-09-18 Loh Kg Rittal Werk Schaltschrank mit Schranktüre und Kühlgerät
US5963425A (en) * 1997-07-16 1999-10-05 International Business Machines Corporation Combined air and refrigeration cooling for computer systems

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20180136504A (ko) * 2016-04-22 2018-12-24 리탈 게엠베하 운트 코.카게 전기 인클로저 하우징 내에 수용되는 냉각 디바이스를 포함하는 전기 인클로저 조립체
JP2019519023A (ja) * 2016-04-22 2019-07-04 リッタル ゲーエムベーハー ウント コー.カーゲーRittal GmbH & Co.KG 制御キャビネットハウジング内に収容された冷却装置を備えた制御キャビネット構成
KR102138997B1 (ko) * 2016-04-22 2020-07-28 리탈 게엠베하 운트 코.카게 전기 인클로저 하우징 내에 수용되는 냉각 디바이스를 포함하는 전기 인클로저 조립체
KR101836833B1 (ko) 2017-10-13 2018-03-09 이관영 개별온도조절용 제어박스 장치
KR101908892B1 (ko) * 2018-04-30 2018-10-16 김영권 에어컨디셔닝 기능을 갖는 안전 제어반

Also Published As

Publication number Publication date
CN1159818C (zh) 2004-07-28
US6463997B1 (en) 2002-10-15
DE19804900A1 (de) 1999-08-19
WO1999040658A1 (de) 1999-08-12
AU2416899A (en) 1999-08-23
DE19804900C2 (de) 2003-04-30
ES2285799T3 (es) 2007-11-16
CN1284210A (zh) 2001-02-14
EP1053583A1 (de) 2000-11-22
JP3571294B2 (ja) 2004-09-29
EP1053583B1 (de) 2007-05-09
AU742463B2 (en) 2002-01-03
BR9815714A (pt) 2000-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3571294B2 (ja) 配電盤キャビネット
JP3663354B2 (ja) 配電盤キャビネット
JP3592635B2 (ja) 内室の暖気を冷却する装置を備えた配電盤キャビネット
JP3610008B2 (ja) 冷却装置を備えた配電盤キャビネット
JP2003061216A (ja) 少なくとも1つのキャビネットドアと、内室内にファン補助されている空気循環回路とを有している配電盤キャビネット
US20020072323A1 (en) Display showcase for fresh merchandise, such as fresh bread, cakes and pastries
US4492094A (en) One-body type air conditioner
JPWO2005001349A1 (ja) ダクトシステムおよび収納装置
WO2002037919A1 (en) Climate control of an outdoor cabinet
JP2016225483A (ja) 冷却装置
JPH0315998Y2 (ja)
JP2683323B2 (ja) 空調構造
JPH0542746Y2 (ja)
JP3735554B2 (ja) 貯蔵庫
JP2653295B2 (ja) 空気調和ユニット
JP2002276972A (ja) 机下の空気調和装置
JPH0519731Y2 (ja)
JP2544662Y2 (ja) 食品トレー収納庫
JPH11281145A (ja) 氷温室用冷却装置
JPH06159725A (ja) エアーコンディショナー
JPWO2020105356A1 (ja) 自動販売機
JPH07113461B2 (ja) 空気調和機
JP4267882B2 (ja) 温蔵装置
JPH06288580A (ja) 空気調和装置の室外ユニット
JPH086935B2 (ja) 恒温空気供給装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040322

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20040329

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040603

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040623

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080702

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees