JP2002502848A - ヒドロキサム酸およびカルボン酸誘導体 - Google Patents

ヒドロキサム酸およびカルボン酸誘導体

Info

Publication number
JP2002502848A
JP2002502848A JP2000530509A JP2000530509A JP2002502848A JP 2002502848 A JP2002502848 A JP 2002502848A JP 2000530509 A JP2000530509 A JP 2000530509A JP 2000530509 A JP2000530509 A JP 2000530509A JP 2002502848 A JP2002502848 A JP 2002502848A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
disease
methyl
tetrahydropyran
use according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000530509A
Other languages
English (en)
Inventor
ジョン・ゲイリー・モンタナ
アンドリュー・ダグラス・バクスター
デイビッド・アラン・オーウェン
ロバート・ジョン・ワトソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Darwin Discovery Ltd
Original Assignee
Darwin Discovery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GBGB9802620.6A external-priority patent/GB9802620D0/en
Priority claimed from GBGB9819570.4A external-priority patent/GB9819570D0/en
Application filed by Darwin Discovery Ltd filed Critical Darwin Discovery Ltd
Publication of JP2002502848A publication Critical patent/JP2002502848A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/02Stomatological preparations, e.g. drugs for caries, aphtae, periodontitis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/14Prodigestives, e.g. acids, enzymes, appetite stimulants, antidyspeptics, tonics, antiflatulents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • A61P15/06Antiabortive agents; Labour repressants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/04Antipruritics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • A61P17/06Antipsoriatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • A61P19/10Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease for osteoporosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/06Antimigraine agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • A61P27/14Decongestants or antiallergics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/16Otologicals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • A61P31/14Antivirals for RNA viruses
    • A61P31/18Antivirals for RNA viruses for HIV
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/06Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/02Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/04Antihaemorrhagics; Procoagulants; Haemostatic agents; Antifibrinolytic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C309/00Sulfonic acids; Halides, esters, or anhydrides thereof
    • C07C309/01Sulfonic acids
    • C07C309/02Sulfonic acids having sulfo groups bound to acyclic carbon atoms
    • C07C309/03Sulfonic acids having sulfo groups bound to acyclic carbon atoms of an acyclic saturated carbon skeleton
    • C07C309/07Sulfonic acids having sulfo groups bound to acyclic carbon atoms of an acyclic saturated carbon skeleton containing oxygen atoms bound to the carbon skeleton
    • C07C309/08Sulfonic acids having sulfo groups bound to acyclic carbon atoms of an acyclic saturated carbon skeleton containing oxygen atoms bound to the carbon skeleton containing hydroxy groups bound to the carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D309/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings
    • C07D309/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D309/08Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom, not condensed with other rings having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Gynecology & Obstetrics (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)

Abstract

(57)【要約】 マトリックスメタロプロテイナーゼが関連する疾患または、TNFαまたは、L-セレクチン、CD23、TNFレセプター、IL-1レセプター若しくはIL-6レセプターの脱落に関与する酵素が媒介する疾患の治療または予防のための薬剤の製造のための化合物の使用。該化合物は、式(I):B-X-(CH2)n-CR23-CR45-COYの化合物である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (技術分野) 本発明は、ヒドロキサム酸およびカルボン酸誘導体および、薬剤におけるこれ
らの使用に関する。
【0002】 (背景技術) マトリックスメタロプロテイナーゼ(MMP)、(ヒト線維芽細胞)コラゲナーゼ
、ゼラチナーゼ、およびTNFコンベルターゼ(TACE)を含むメタロプロテイ
ナーゼ、およびこれらの作用様式およびこれらのインヒビターおよび臨床的効果
が、WO-A-9611209号、WO-A-9712902号およびWO-A-9719075号各公報に開示されて
おり、その内容は本明細書中に引用により組み込まれている。MMPインヒビタ
ーは、そのメンバーに細胞からTNFαを放出させるTNFコンベルターゼ(T ACE)およびADAM-10および、ヒトの関節軟骨細胞から放出され、また、
多発性硬化症に関連する現象であるミエリン塩基性タンパク質の分解に関与する
ことが実証されている他のメタロプロテイナーゼ等を含むアダマリシンファミリ
ー(ADAMs)のような、他の哺乳類のメタロプロテイナーゼの阻害にも有効で
ある。
【0003】 結合組織の崩壊に関与するメタロプロテイナーゼ、例えば、コラゲナーゼ、ス
トロメリシンおよびゼラチナーゼ等の活性に対する阻害能を有する化合物が、イ
ンビトロおよびインビボの両方でTNFの放出を阻害することが知られている。
Gearing et al(1994), Nature 370:555-557; McGeehan et al (1994), Nature 3 70 :558-561; GB-A-2268934; およびWO-A-9320047を参照されたい。これらの文献
に報告されている全てのインヒビターは、WO-A-9523790号公報に記載されている
イミダゾール置換化合物の場合のように、ヒドロキサム酸亜鉛結合基を有してい
る。MMPおよび/またはTNFを阻害するその他の化合物は、WO-A-9513289号
、WO-A-9611209号、WO-A-96035687号、WO-A-96035711号、WO-A-96035712号およ びWO-A-96035714号各公報に開示されている。 (EPC第54(3)条下の先行技術である可能性がある)WO-A-9834915は、Bが炭素経
由でXに結合する(任意にR6またはR7で置換される)ヘテロシクロアルキルであ
る式I(以下を参照)の化合物を開示する。 (EPC第54(3)条下の先行技術である可能性がある)WO-A-9839315は、R4がHで あり、R5が非置換C1-6アルキルであり、Bが任意にOR7で置換されるC1-8
ルキルである式I(以下を参照)の化合物を開示する。
【0004】 (発明の概要) 本発明は、その多くが新規であり、退行性疾患(degenerative diseases)およ びある種の癌を含む、マトリックスプロテイナーゼおよび/またはTNFαが媒
介する疾患の有効なインヒビターである式(I)の新規化合物を包含する。
【0005】 本発明による化合物は、式(I): B-X-(CH2)n-CR23-CR45-COY (I) (式中、 n=0-1; XはS(O)0-2; YはOR1またはNHOH; R2およびR4は独立にHまたは、C1-6アルキル、C2-6アルケニル、アリール
、C1-6アルキル-アリール、ヘテロアリール、C1-6アルキル-ヘテロアリール、
ヘテロシクロアルキル、C1-6アルキル-ヘテロシクロアルキル、シクロアルキル
およびC1-6アルキル-シクロアルキルから選択される(任意にR10で置換される)
基である;および、 R1、R3およびR5は独立にHまたはC1-6アルキルである; ただし、R2、R3、R4およびR5のうち、Hは多くとも2つである;または、 CR23、CR45およびCR2-CR4のいずれかが、任意にR10で置換され るシクロアルキルまたはヘテロシクロアルキル環または、C1-6アルキル、アリ ール、C1-6アルキル-アリール、ヘテロアリールおよびC1-6アルキル-ヘテロア
リールから選択される(任意にR10で置換される)基である; Bは炭素経由でXに結合する(任意にR6またはR7で置換される)ヘテロシクロ
アルキルまたは、(任意にR6またはR7で置換される)C1-6アルキル-ヘテロシク
ロアルキルまたは、C1-8アルキル、C2-6アルケニルおよびC2-6アルキニルか ら選択される(任意にR6で置換される)基である; R6はN(R7)2、OR7、COR7、C(=NOR9)R7、NR78、S(O)0-2 9 またはSO2N(R7)2である; R7はHまたは、C1-6アルキル、アリール、C1-6アルキル-アリール、ヘテロ
アリール、C1-6アルキル-ヘテロアリール、シクロアルキル、C1-6アルキル-シ
クロアルキル、ヘテロシクロアルキルおよびC1-6アルキル-ヘテロシクロアルキ
ルから選択される基であり、式中、該基はR9、COR9、SO0-29、CO29 、OR9、CONR19、NR19、ハロゲン、CN、SO2NR19またはNO 2 で任意に置換され、および、N(R7)2の各場合に関してR7は同一であるか若し
くは異なっており、または、N(R7)2はR9、COR9、SO0-29、CO29
OR9、CONR19、NR19、ハロゲン、CN、SO2NR19またはNO2 で任意に置換されるヘテロシクロアルキルである; R8はCOR7、CON(R7)2、CO29またはSO29である; R9はC1-6アルキル、アリール、C1-6アルキル-アリール、ヘテロアリールま
たはC1-6アルキル-ヘテロアリールである;および、 R10はOR7、COR7、CO21、CON(R7)2、NR78、S(O)0-29
SO2N(R7)2、CN、ハロゲン、または(任意にR1で置換される)シクロイミジ
ルである)により表される一般式の化合物およびその塩、溶媒和化合物、水和物 、N-オキシド、保護アミノ酸、保護カルボン酸および保護ヒドロキサム酸誘導 体である。 置換基および/または変異体の組み合わせは、そのような組み合わせが安定な
化合物を生じる場合に限り許容される。
【0006】 (発明の記述) 本発明の好ましい化合物は、式中、以下のいずれか1つ若しくはそれ以上が当
てはまるものである。; XはSO2である; YはNHOHである; R2またはR4は任意に置換されるC1-6アルキル、C1-6アルキル-ヘテロアリ ール、またはC1-6アルキル-ヘテロシクロアルキル;または、R2およびR3また は、R4およびR5または、R2およびR4は、前記の任意に置換されるシクロアル
キルまたはヘテロシクロアルキル基を形成する: BはR6で置換されるC1-8アルキルである;および R6はOR7である。
【0007】 実施例の化合物は特に好ましい化合物である。 本発明による化合物が、1またはそれ以上の不斉置換炭素原子を含む可能性が
あることは明らかであろう。式(I)の化合物中の1またはそれ以上のこれらの不
斉中心の存在により構造異性体が生じる可能性があり、各ケースにおいて、本発
明が、エナンチオマーおよびジアスレテレオマーおよび、そのラセミ体混合物を
含む混合物を含む全てのそのような構造異性体に及ぶことが理解されるべきであ
る。
【0008】 本発明による化合物が、オキシムを含んでいてもよいことが更に明らかであろ
う。このオキシムは幾何異性体を生じる可能性があり、各ケースにおいて、本発
明が全てのそのような異性体およびそれらの混合物に及ぶことが理解されるべき
である。
【0009】 本明細書中に単独若しくは組み合わせて用いられているように、「C1-6アル キル」の用語は、例えばメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、t
-ブチル、ペンチル、ヘキシルなどを含む1から6の炭素原子を有する直鎖若し くは分枝鎖アルキル部分を言う。
【0010】 「C1-8アルキル」の用語は、例えば、メチル、エチル、プロピル、イソプロ ピル、ブチル、t-ブチル、ペンチル、ヘキシル、オクチルなどを含む1から8 の炭素原子を有する直鎖若しくは分枝鎖アルキル部分を言う。
【0011】 「C2-6アルケニル」の用語は、2から6の炭素原子を有し、加えて、1つの 二重結合を有する、EまたはZ立体配置が当てはまる場合に、EまたはZ立体配
置のどちらかの直鎖若しくは分枝鎖アルキル部分を言う。この用語には例えば、
ビニル、1-プロペニル、1-および2-ブテニル、2-メチル-2-プロペニルなど
が含まれる。
【0012】 「C2-6アルキニル」の用語は、2から6の炭素原子を有し、加えて1つの三 重結合を有する直鎖若しくは分枝鎖アルキル部分を言う。この用語には、例えば
、エチニル、1-プロピニル、1-および2-ブチニル、1-メチル-2-ブチニルな
どが含まれる。
【0013】 「シクロアルキル」の用語は、3から6の炭素原子を有する飽和脂環式部分を
言い、例えば、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシ
ルなどが含まれる。
【0014】 「ヘテロシクロアルキル」の用語は、2から6の炭素原子と、N、O、S(ま たはそれらの酸化原子(oxidised version thereof))から選択される1若しくは それ以上のヘテロ原子を有し、いずれかの有効な部分で任意にベンゾ縮合しても
よい飽和複素環式部分を言う。この用語には例えば、アゼチジニル、ピロリジニ
ル、テトラヒドロフラニル、ピペリジニル、ベンゾジオキソル(benzodioxole)な
どが含まれる。
【0015】 「アリール」の用語は、単環または2縮合環を有する芳香族炭素環式ラジカル
を言う。この用語には例えば、フェニルまたはナフチルが含まれる。
【0016】 「ヘテロアリール」の用語は、少なくとも1原子が、O、NおよびSから選択
される5から10原子の芳香族環系を言い、例えば、フラニル、チオフェニル、
ピリジル、インドリル、キノリルなどが含まれる。
【0017】 「ハロゲン」の用語は、フッ素、塩素、臭素またはヨウ素を意味する。
【0018】 「ベンゾ縮合した」の用語は、定義される環系と共通の結合を共有するベンゼ
ン環の付加を言う。
【0019】 「シクロイミジル」の用語は、原子配列-C(=O)NC(=O)-を含む5から1
0原子の飽和環を言う。環は、いずれかの有効な部分で任意にベンゾ縮合しても
よい。例には、スクシンイミドイル、フサルイミドイルおよびヒダントイニルが
含まれる。
【0020】 「任意に置換された」の用語は、いずれかの有効な位置若しくは複数の位置で
、1またはそれ以上の指定された基で任意に置換されることを意味する。
【0021】 「保護アミノ」、「保護カルボキシ」および「保護ヒドロキサム酸」の用語は
、当業者によく知られる方法で保護することができるアミノ基、カルボキシル基
およびヒドロキサム酸基を意味する。例えば、アミノ基はベンジルオキシカルボ
ニル、t-ブトキシカルボニル、アセチルなどの基により保護することができ、 フタルイミドなどの基の形態であってもよい。カルボキシル基は、メチル、エチ
ル、ベンジルまたはt-ブチルエステルのような容易に開裂できるエステルの形 態で保護することができる。ヒドロキサム酸は、O-ベンジルまたはO-t-ブチ ルジメチルシリルのようなNまたはO-置換誘導体のどちらかとして保護しても よい。
【0022】 式(I)の化合物の塩には、例えば、塩酸塩、臭化水素酸塩、p-トルエンスル ホン酸塩、リン酸塩、硫酸塩、過塩素酸塩、酢酸塩、トリフルオロ酢酸塩、プロ
ピオン酸塩、クエン酸塩、マロン酸塩、コハク酸塩、乳酸塩、蓚酸塩、酒石酸塩
および安息香酸塩のような無機または有機酸から誘導される酸付加塩のような医
薬上許容される塩が含まれる。
【0023】 塩は、塩基を用いて形成してもよい。そのような塩には、例えば、マグネシウ
ム塩若しくはカルシウム塩のようなアルカリ金属塩および、モルホリン塩、ピペ
リジン塩、ジメチルアミン塩またはジエチルアミン塩のような有機アミン塩のよ
うな、無機塩基若しくは有機塩基から誘導される塩が含まれる。
【0024】 本発明の化合物中、「保護カルボキシル」基がエステル化されたカルボキシル
基である場合、R11がエチル、ベンジル、フェネチル、フェニルプロピル、α- またはβ-ナフチル、2,4-ジメチルフェニル、4-t-ブチルフェニル、2,2, 2-トリフルオロエチル、1-(ベンジルオキシ)ベンジル、1-(ベンジルオキシ) エチル、2-メチル-1-プロピオニルオキシプロピル、2,4,6-トリメチルベン
ジルオキシメチルまたはピバロイルメチル基であってもよい、式CO211の代 謝上不安定なエステルであってもよい。
【0025】 一般式(I)の化合物は、その分野で公知のいずれかの適当な方法および/また
は以下の方法により調製してもよい。 式(I)の特定の立体異性体が必要とされる場合、本明細書中に記載される合成
法を適当なホモキラルの出発物質を用いて使用してもよく、および/または異性
体は常套の分割法(例えばHPLC)を用いて混合物から分割してもよいことが明
らかであろう。
【0026】 本発明による化合物は、以下の方法により調製してもよい。以下の記載および
式中、基R1、R2、R3、R4、R5、R6、R7、R8、R9、R10、R11、B、W 、XおよびYは、他のものが示される場合を除き、前に定義するようなものであ
る。アミノ基、ヒドロキシル基またはカルボキシル基のような官能基が以下に記
載される様々な化合物中に存在しており、それらが保持することが望まれる場合
、いずれかの反応が開始される前に保護された形態にある必要がある可能性があ
ることは明らかであろう。そのような場合、保護基の除去は特定反応の最終段階
であってもよい。そのような機能のために適した保護基は、当業者には明らかで
あろう。詳細については、Greene et al,「有機合成における保護基」,Wiley In
terscienceを参照されたい。
【0027】 一般式(I)の化合物を調製する方法は、式B-SH(II)の化合物を、(a)式 Z-(CH2)n-CR23-CR45-COY(III)(Zは、例えば臭素のようなハ ロゲンまたは、メタンスルホネートのようなアルキルスルホネートエステルのよ
うな適当な脱離基を表す)のアルキル化剤、または、(b)(n=0のときR5=H である)式CR23=CR4-COY(IV)のアクリレートまたは、(c)式(V)の ラクトンと反応させることを含む。
【0028】
【化1】
【0029】 式(I)の化合物を調製するためのこれとは別の方法は、式B-Z(VI)の化合 物を、Zが前に定義されるものであり、Qがアセチルのような適当な脱離基であ
る式Q-S-(CH2)nCR23CR45COY(VII)の化合物と、ヘキサメチル
ジシラジド(hexamethyldisilazide)のような強塩基の存在下でテトラヒドロフラ
ンのような不活性溶媒中で反応させることを含む。式(VII)の化合物は、式Q
SH(VIII)の化合物を、前に定義されるような化合物(III)、(IV)また
は(V)と、任意に有機酸若しくは無機酸の存在下で反応させて調製してもよい。
【0030】 式(III)のアルキル化剤は、キラルまたはラセミ体の形態で得ることができ
る。これらの誘導体の多くは、市販の出発物質から、当業者に公知の方法を用い
て容易に得ることができる(WO-A-9005719)。
【0031】 式(IV)のアクリレートは、式R4CH2COY(IX)のカルボニル化合物を、
式R2COR3(X)のケトンまたはアルデヒドと縮合させて調製してもよい。この
反応は、例えばリチウムジイソプロピルアミドのような強塩基の活性下、テトラ
ヒドロフランのような不活性溶媒中のような、当業者に公知の様々な条件下で行
ってもよく、式R2C(OH)R3CHR4COY(XI)の中間体アルコールを生じ る。これらのアルコール(XI)は、単離されても単離されなくてもよく、:脱水
はインサイチュで起こってもよく、または、水性酸のような適当な条件下で別に
行ってもよく、所望のアクリレート(IV)を生じる。
【0032】 式(V)のラクトンは、当業者に公知の化学的手法により調製してもよい。例え
ば、EP-A-0780386を参照されたい。 式(II)の多くの化合物は市販されており、式B-Z(VI)の化合物から常套 法により調製してもよい(例えば、WO-A-9611209を参照されたい。)。
【0033】 式(VIII)、(VI)、(IX)および(X)の多くの化合物は、市販されており
、または、市販の化合物から常套法により調製してもよい。R2、R4、またはR 6 により記載される他の置換基は、当業者に公知の通常の化学的変換により導入 することができる。
【0034】 式(I)の化合物は、式(I)のその他の化合物の分子内変換により調製してもよ
い。つまり、例えば、R2がC1-6アルキル基である式(I)の化合物は、R2がC2 -6 アルケニル基である式(I)の化合物を(例えばエタノールのようなアルコール のような適当な溶媒中で炭素上のパラジウムを用いて)水素化して調製してもよ い。さらに、XがS(O)1-2である式(I)の化合物は、XがSである式(I)の化 合物を酸化して調製してもよい。
【0035】 一般式(I)(Y=OH)のカルボン酸は、エステル(Y=OR1)またはヒドロキ サム酸(Y=NHOH)のような式(I)の他の化合物へ、当業者に公知の方法を用
いて変換してもよい。
【0036】 得られた最終生成物または中間体のいずれの混合物も、公知の方法で、最終生
成物または中間体へと,例えばクロマトグラフィー、蒸留、分別晶出により、ま
たは当該条件下で適当若しくは可能な場合に塩の形成により、構成物の物理化学
的相違に基づいて分離することができる。
【0037】 本発明による化合物は、インビトロでストロメリシン、コラーゲナーゼおよび
ゼラチナーゼに関して阻害活性を示す。本発明による化合物は、インビトロで、
メタロプロテイナーゼが媒介すると知られている、例えばα-APP、ACE、 TGF-α、TNF-α、ファスリガンド、TNFR-I、TNFR-II、CD3
0、Il-6R、CD43、CD44、CD16-I、CD16-II、葉酸レセ プター、CD23またはIL-1RIIのような膜脱落発生の阻害も示す。
【0038】 化合物の活性および選択性は、例えばWO-A-9805635の実施例A-Mに記載され るような適当な酵素阻害テストの使用により、PCT/GB98/03395に記載されるCD
23脱落の阻害に関するアッセイにより、またはそれに続くTNFRI脱落のア
ッセイにより測定してもよい。
【0039】 TNFRI産生のインヒビターとして作用する一般式(I)の化合物の効能を以
下の方法を用いて決定する。テストされるインヒビターの100μM溶液または
その希釈液を、37℃、5%CO2の雰囲気中で、末梢血単核細胞(PBMC)と ともにインキュベートする。PBMCはバフィーコートから常套法によりフィコ
ールを用いて単離する。テストされるインヒビターの100μM溶液またはその
希釈液を、22時間37℃で5%CO2の雰囲気中で、LPSで刺激された1× 106/mlのPBMCとともにインキュベートする。細胞を遠心分離で沈降させ 、上清を、市販のELISAキット(R&Dシステム)を用いてTNF RIに関
して分析する。0.1mMインヒビターまたはその希釈液の存在下での活性をイ ンヒビターを含まないコントロール中の活性と比較し、結果をTNF RIの産
生の50%阻害をもたらすインヒビター濃度して報告する。
【0040】 本発明は、前に示すようにストロメリシンが原因である可能性がある疾患また
は病気に罹患している(ヒトおよび/または、乳、蓄肉または毛皮産業で若しく はペットとして飼育されている哺乳動物を含む)患者の治療法、およびより詳細 には、活性成分としての式(I)のマトリックスメタロプロテイナーゼインヒビタ
ーの投与を含む治療法にも関する。
【0041】 従って、式(I)の化合物は、骨関節炎およびリューマチ性関節炎および、ある
種の転移性腫瘍細胞系統に見出されるような、これらのマトリックスメタロプロ
テイナーゼの過剰発現から起こる疾患および徴候の治療におけるその他のものの
間で使用することができる。
【0042】 前に記載したように、式(I)の化合物はTNFおよびMMPsのインヒビター
として作用するため、ヒトまたは獣医学的薬剤に有用である。従って、他の側面
において本発明は、:
【0043】 哺乳類、特にヒトにおける、TNFおよび/またはMMPsが媒介する病気若
しくは疾患の、哺乳類に有効量の前記式(I)の化合物またはその医薬上許容され
る塩を投与することを含む処置(予防の治療を意味する);および、
【0044】 ヒトまたは獣医学的薬剤における、特にTNFおよび/またはMMPsが媒介
する病気または疾患の治療(治療または予防を意味する)における使用のための式
(I)の化合物;および、
【0045】 TNFおよび/またはMMPsが媒介する病気または疾患の治療(治療または 予防を意味する)のための薬剤の調製における式(I)の化合物の使用; に関する。
【0046】 前記の病気または疾患には、炎症性疾患、自己免疫疾患、癌、心血管障害、リ
ューマチ性関節炎のような組織の崩壊に関与する疾患、骨関節炎、骨粗鬆症、神
経の変性(neurodegeneration)、アルツハイマー病、脳卒中、脈管炎、クローン 病、潰瘍性大腸炎、多発性硬化症、歯周炎、歯肉炎および骨再吸収のような組織
の崩壊に関与する疾患、出血、凝固(coagulation)、急性相応答、カヘキシーお よび食欲不振、急性感染、HIV感染、発熱、ショック状態、移植片対宿主反応
、皮膚病、手術創治癒(surgical wound healing)、乾癬、アトピー性皮膚炎、表
皮水疱症、腫瘍の成長、二次転移による脈管形成および侵入、眼病、網膜症、角
膜潰瘍、再灌流障害、片頭痛、髄膜炎、喘息、鼻炎、アレルギー性結膜炎、湿疹
、アナフィラキシー、再発狭窄症、鬱血性心障害、子宮内膜症、アテローム性動
脈硬化症、エンドスクレローシスおよびアスピリンー非依存性抗血栓症(aspirin
-independent anti-thrombosis)が含まれる。
【0047】 式(I)の化合物は、骨盤内炎症性疾患(PID)、加齢性黄斑変性(age-related
macular degeneration)および癌誘導性骨再吸収の治療にも有効である可能性が
ある。さらに、例えば、のう胞性線維症(cystic fibrosis)、成人呼吸困難症候 群(ARDS)、気腫、気管支閉塞性器質化肺炎(bronchitis obliterans-organis
ing pneumonia)(BOOP)、突発性肺繊維症(PIF)、びまん性肺胞損傷(diffu
se alveolar damage)、肺ランゲルハンス細胞顆粒変性(pulmonary Langerhan's
cell granulamatosis)、肺胞リンパ管平滑筋腫症(pulmonary lymphangioleiomyo
matosis)(LAM)および慢性閉塞性肺疾患(COPD)から選択される肺疾患の治
療に利用することができる。
【0048】 リュウマチ性関節炎、骨関節炎および、ある種の転移性腫瘍細胞系統で見られ
るようなマトリックスメタロエンドプロテイナーゼの過剰発現から起こる病気お
よび徴候または、マトリックスメタロエンドプロテイナーゼまたは増加したTN
F産生が媒介するその他の病気の治療のために、式(I)の化合物は無毒の医薬上
許容されるキャリア、アジュバントおよびビヒクルを含む単位投与製剤として、
経口、局所、非経口、吸入スプレーにより、または直腸内投与してもよい。本明
細書中に用いられている非経口という用語には、皮下注射、静脈内、筋肉内、胸
骨内注射または点滴法が含まれる。マウス、ラット、ウマ、ウシ、ヒツジ、イヌ
、ネコなどのような恒温動物の治療に加えて、本発明の化合物はヒトの治療に有
効である。
【0049】 活性成分を含む医薬組成物は、例えば、錠剤、トローチ剤、甘味入り錠剤、水
性若しくは油性懸濁液、分散粉末若しくは顆粒、エマルジョン、硬質若しくは軟
質カプセル、またはシロップ若しくはエリキシルのような、経口使用に適した製
剤であってもよい。経口使用のための組成物は、医薬組成物の製造分野で公知の
いずれかの方法に従い調製されてもよく、そのような製剤は、医薬上優れており
、かつ飲みやすい製剤を提供するために、甘味剤、風味剤、着色料および保存料
から成る群から選択される1またはそれ以上の剤を含んでいてもよい。錠剤は、
錠剤の製造に適した無毒の医薬上許容される賦形剤と混合して活性成分を含む。
これらの賦形剤は例えば、カルシウムカルボネート、ナトリウムカルボネート、
ラクトース、カルシウムホスフェートまたはナトリウムホスフェートのような不
活性希釈剤;例えばコーンスターチまたはアルギン酸のような顆粒化剤および崩 壊剤;例えば、スターチ、ゼラチンまたはアカシアガムのような結合剤および、 例えばマグネシウムステアレート、ステアリン酸またはタルクのような潤滑剤で
あってもよい。錠剤はコートされていなくてもよく、あるいは胃腸管での崩壊お
よび吸収を遅らせ、それにより長期にわたる持続作用を提供するために、公知技
術によりコートしてもよい。例えば、グリセリルモノステアレートまたはグリセ
リルジステアレートのような時間遅延物質を用いてもよい。錠剤は、米国特許第
4,256,108; 4,166,452;および4,265,874に記載される技術によりコートして、制
御放出のための浸透性治療用錠剤を形成してもよい。
【0050】 経口使用のための製剤は、活性成分を例えばカルシウムカルボネート、カルシ
ウムホスフェートまたはカオリンのような不活性固体希釈剤と混合する硬質ゼラ
チンカプセルまたは、活性成分を水若しくは、例えばピーナッツオイル、液体パ
ラフィンまたはオリーブオイルのような油性媒体と混合する軟質ゼラチンカプセ
ルとして提供してもよい。
【0051】 水性懸濁液は、活性物質を水性懸濁液の製造に適した賦形剤と混合して含む。
そのような賦形剤は、例えばナトリウムカルボキシメチルセルロール、メチルセ
ルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ナトリウムアルギネートポリ
ビニル-ピロリドン、トラガカントガムおよびアカシアガムのような懸濁剤であ り、;分散剤若しくは湿潤剤は、例えばレシチンのような天然に生じるホスファ チドまたは、例えばポリオキシエチレンステアレートのような、アルキレンオキ
シドの脂肪酸との縮合生成物または、例えばヘプタデカエチレンオキシセタノー
ルのような、エチレンオキシドの長鎖脂肪酸との縮合生成物または、例えばポリ
オキシエチレンソルビタンモノオレアートのような、ポリオキシエチレンの脂肪
酸とヘキシトール無水物から誘導される部分エステルとの縮合生成物のような、
エチレンオキシドの、脂肪酸とヘキシトールから誘導される部分エステルとの縮
合生成物であってもよい。水性懸濁液は、例えばエチル、またはn-プロピル、 p-ヒドロキシベンゾエートのような1またはそれ以上の保存料、1またはそれ 以上の着色料、1またはそれ以上の風味剤および、スクロースまたはサッカリン
のような1またはそれ以上の甘味剤を含んでもよい。
【0052】 油性の懸濁液は、活性成分を、例えば落花生油、オリーブオイル、ゴマ油また
はココナッツオイルのような植物油、または、液体パラフィンのような鉱油中に
懸濁することにより作製してもよい。油性の懸濁液は、例えば、蜜蝋(beeswax) 、硬質パラフィンまたはセチルアルコールのような濃化剤を含んでもよい。前記
のような甘味剤、および風味剤を、飲みやすい経口製剤を提供するために添加し
てもよい。これらの組成物は、アスコルビン酸のような抗酸化剤を添加すること
により保存してもよい。
【0053】 水の添加による水性懸濁液の調製に適した分散性粉末および顆粒は、活性成分
を分散剤または湿潤剤、懸濁剤および1またはそれ以上の保存料と混合して提供
する。適切な分散剤または湿潤剤および懸濁剤を例示し、例えば甘味剤、風味剤
および着色料が存在してもよい。
【0054】 本発明の医薬組成物は、オイル-イン-ウォータ-エマルジョンの形態であって もよい。油相は例えばオリーブオイルまたは落花生オイルのような植物油、若し
くは、例えば液体パラフィンのような鉱油またはこれらの混合物であってもよい
。適当な乳化剤は、例えばアカシアガムまたはトラガカントガムのような天然に
生じるガム、例えばダイズ、レシチンのような天然に生じるホスファチド、およ
び、例えばソルビタンモノオレアートのような脂肪酸とヘキシトール無水物から
誘導されるエステルまたは部分エステルおよび、例えばポリオキシエチレンソル
ビタンモノオレアートのような、該部分エステルとエチレンオキシドとの縮合生
成物であってもよい。エマルジョンは、甘味剤および風味剤を含んでもよい。
【0055】 シロップおよびエリキシルは、例えば、グリセロール、プロピレングリコール
、ソルビトールまたはスクロースのような甘味剤を用いて調製してもよい。その
ような製剤は、鎮痛剤、保存料および風味剤および着色料を含んでいてもよい。
医薬組成物は、無菌の注射可能な水性または油性(oleagenous)懸濁液の形態であ
ってもよい。この懸濁液は、前に示したこれらの適当な分散剤または湿潤剤およ
び懸濁剤を用いて公知技術に従い調製してもよい。無菌注射可能製剤は、例えば
1,3-ブタンジオール中の溶液のような、無毒の非経口で許容される希釈剤若し
くは溶媒中の、無菌注射可能溶液または懸濁液であってもよい。許容されるビヒ
クルおよび溶媒の中で、使用してもよいのは、水、リンガー溶液および等張の塩
化ナトリウム溶液である。加えて、無菌の固定オイルを、溶媒若しくは懸濁媒体
として通常用いる。この目的のために、合成モノ-またはジグリセリドを含むい ずれの低刺激性の固定オイルを用いてもよい。加えて、オレイン酸のような脂肪
酸を注射用製剤中に使用する。
【0056】 式(I)の化合物は、薬物の直腸投与のための座薬の形態で投与してもよい。こ
れらの組成物は、薬物を、通常の温度では固体であるが、直腸の温度では液体で
あり、それゆえ直腸で溶解して薬物を放出する適当な非刺激性の賦形剤と混合す
ることにより調製することができる。そのような物質はココアバターおよびポリ
エチレングリコールである。
【0057】 局所使用のために、式(I)の化合物を含むクリーム、軟膏、ゼリー、溶液若し
くは懸濁剤などを用いる。この明細書の目的に関しては、局所適用には口腔洗浄
剤(mouth wash)およびうがい剤が含まれる。
【0058】 体重1キログラム当たり、1日あたり約0.05mgから約140mgのオーダ ーの投与レベルが前に示した疾患の治療に有効である(患者1人当たり1日当た り約2.5mgから約7g)。例えば、炎症は、体重1キログラム当たり1日当たり
約0.01から50mg(患者1人当たり1日当たり約0.5mgから約3.5g)の投
与により有効に治療することができる。
【0059】 単一投与製剤を製造するための、キャリア物質と組み合わせてもよい活性成分
の量は、治療される患者(host)と投与の特定様式により変化するであろう。例え
ば、ヒトの経口投与のための製剤は、全組成物の約5から95%で変化してもよ
い。投与単位製剤は一般に、約1mgから約500mgの活性成分を含むことにな
る。
【0060】 しかしながら、いずれの個々の患者に関しても、個々の投与レベルは、用いら
れる個々の化合物の活性、年齢、体重、通常の健康状態、性、投与の摂取時間、
投与の経路、排泄の速度、薬物の組み合わせおよび治療を行っている特定疾患の
重篤度を含む様々な要因に依存することが理解されるであろう。
【0061】 以下の実施例は本発明を例証する。次の省略を用いる: RT=室温、DMF=ジメチルホルムアミド、THF=テトラヒドロフラン
【0062】中間体1 2,7-ジオキサスピロ[3,5]ノナン-1-オン をEP-A-0780386に概説されている方法に従い、無色のオイル(5.2g)として調
製した。
【0063】中間体2 1-ブロモ-3-(4-クロロフェノキシ)プロパン 水素化ナトリウム(3.3g、オイル中60%分散)を、4-クロロフェノール(9.
0g)のDMF溶液(30ml)に0℃で添加し、混合物を30分間攪拌し、次いで1
,3-ジブロモプロパン(22.5g、1.5eq)を添加した。混合物を室温で18時
間攪拌し、次いで水(300ml)を添加し、エーテルで抽出した。溶媒を5%Na
OHと塩水で洗浄し、MgSO4で乾燥させ、蒸発させて、残存物をシリカゲル 上で、1:1エーテル/ヘキサンで抽出して精製し、標題化合物(13.5g)を無 色のオイルとして得た。 TLC Rf0.73(エーテル)
【0064】中間体3 1-アセチルスルファニル-3-(4-クロロフェノキシ)プロパン 中間体2(6.0g)のDMF溶液(50ml)を、チオ酢酸カリウム(5.7g)で室温
で3時間処理し、褐色の溶液を5%炭酸水素ナトリウム溶液に添加し、エーテル
(3×200ml)で抽出した。溶媒を水(200ml)および塩水で洗浄し、MgSO 4 で乾燥させ、蒸発させて、標題化合物(5.50g)をベージュ色の固体として得 た。 TLC Rf0.54(エーテル)
【0065】中間体4 メチル4-ヨードメチル-テトラヒドロピラン-4-カルボキシレート メチルテトラヒドロピラン-4-カルボキシレート(3.00g)の攪拌無水THF
溶液(50ml)に、窒素下0℃でリチウムジイソプロピルアミド溶液(2.0M、1
0.9ml)を添加した。30分後、ジヨードメタン(8.36g)を添加し、混合物を
室温まで温め、次いで1時間攪拌した。混合物を水(50ml)に注ぎ、エーテル( 3×40ml)で抽出した。合わせたエーテル層を水(2×20ml)、塩酸水(2M、
20ml)、水(20ml)および塩水(20ml)で洗浄し、乾燥させて(MgSO4)、減
圧下で蒸発させた。残存物をシリカゲル上、3:1ヘキサン/エーテルで抽出し て精製し、標題化合物(3.11g)を無色のオイルとして得た。 TLC Rf0.26(3:1ヘキサン/エーテル)
【0066】中間体5 メチル4-アセチルスルファニルメチル-テトラヒドロピラン-4-カル
ボキシレート 中間体4(3.05g)のDMF溶液(20ml)をチオ酢酸カリウム(1.47g)で室
温で18時間処理し、次いで、褐色の溶液を5%炭酸水素ナトリウム溶液に添加
し、エーテル(3×200ml)で抽出した。溶媒を水(200ml)と塩水で洗浄し、
MgSO4で乾燥させ、蒸発させて、標題化合物(2.42g)を白色固体として得 た。 TLC Rf0.44(1:1ヘキサン/エーテル)
【0067】実施例1 4-((3-(4-クロロフェノキシ)プロピルスルファニル)メチル)-テト
ラヒドロピラン-4-カルボン酸 中間体3(0.80g)のメタノール溶液をナトリウムヘキサメチルジシラジド(s
odium hexamethyldisilazide)溶液(THF中1M、3.3ml)で0℃で処理し、生
じた混合物を2時間攪拌し、次いで、中間体1(460mg)のメタノール溶液を添
加した。混合物を18時間攪拌し、次いで、蒸発させ、残存物を水中に溶解し、
ジエチルエーテルで洗浄した。水相をクエン酸で酸性化し、ジクロロメタンで抽
出し、;有機層を次いで塩水で洗浄し、MgSO4で乾燥させ、蒸発させて、標題
化合物(0.12g)を無色のオイルとして得た。 TLC Rf0.54(エーテル)
【0068】実施例2 メチル4-(3-ヒドロキシプロピルスルファニルメチル)テトラヒドロ
ピラン-4-カルボキシレート 中間体5(2.50g)の攪拌メタノール溶液(100ml)に、窒素下0℃でナトリ
ウムヘキサメチルジシラジド溶液(THF中1M、11.3ml)を添加し、生じた 混合物を10分間攪拌し、次いで3-ブロモプロパノール(1.5g)溶液を添加し た。混合物を6時間攪拌し、次いで蒸発させて、残存物を水(100ml)で処理し
、ジクロロメタン(4×50ml)で抽出した。合わせたジクロロメタン抽出物を水
(2×50ml)、塩水(50ml)で洗浄し、MgSO4で乾燥させ、蒸発させた。残 存物をシリカゲル上で2:1酢酸エチル/ヘキサンで抽出して精製し、標題化合 物(2.41g)を無色のオイルとして得た。 TLC Rf0.26(2:1酢酸エチル/ヘキサン)
【0069】実施例3 メチル4-((3-(4-メトキシフェノキシ)プロピルスルファニル)メチ
ル)-テトラヒドロピラン-4-カルボキシレート 実施例2(500mg)とトリフェニルホスフィン(528mg)の攪拌THF溶液( 25ml)に、0℃窒素下でジエチルアゾジカルボキシレート(351mg)を添加し た。5分後、THF中の4-メトキシフェノール(250mg)溶液を添加した。混 合物を2時間、温度を室温まで上げて攪拌し、次いでエーテル(100ml)中に注
ぎ、水(2×25ml)、水酸化ナトリウム溶液(1M;25ml)、塩水(25ml)で洗 浄し、MgSO4で乾燥させた。蒸発および、シリカゲル上で2:1ヘキサン/酢
酸エチルで抽出する精製により、標題化合物(415mg)を無色のオイルとして得
た。 TLC Rf0.25(2:1ヘキサン/酢酸エチル) 同様に、
【0070】実施例4 メチル4-((3-(4-フェニルフェノキシ)プロピルスルファニル)メチ
ル)-テトラヒドロピラン-4-カルボキシレート を実施例2(500mg)と4-フェニルフェノール(343mg)から白色固体(29
8mg)として調製した。 TLC Rf0.45(2:1ヘキサン/酢酸エチル)
【0071】実施例5 メチル4-((3-(3-ピリジルオキシ)プロピルスルファニル)メチル)-
テトラヒドロピラン-4-カルボキシレート を実施例2(500mg)と3-ヒドロキシピリジン(191mg)から無色のオイル(
360mg)として調製した。 TLC Rf0.19(2:1酢酸エチル/ヘキサン)
【0072】実施例6 メチル4-((3-(4-メトキシフェノキシ)プロピルスルホニル)メチル
)-テトラヒドロピラン-4-カルボキシレート 実施例3(400mg)の攪拌メタノール溶液(10ml)に室温でオキソン(1.04
g)の水溶液(20ml)を添加した。攪拌を18時間継続した後、水(50ml)で希釈
し、ジクロロメタン(4×25ml)で抽出した。合わせた有機層を水(25ml)、塩
水(25ml)で洗浄し、MgSO4で乾燥させ、蒸発させて標題化合物(385mg) を無色のオイルとして得た。 TLC Rf0.33(2:1酢酸エチル/ヘキサン) 同様に、
【0073】実施例7 メチル4-((3-(4-フェニルフェノキシ)プロピルスルホニル)メチル
)-テトラヒドロピラン-4-カルボキシレート を実施例4(290mg)から白色固体(303mg)として得た。 TLC Rf0.33(2:1酢酸エチル/ヘキサン)
【0074】実施例8 メチル4-((3-(3-ピリジルオキシ)プロピルスルホニル)メチル)-テ
トラヒドロピラン-4-カルボキシレート を実施例5(325mg)から無色のオイル(350mg)として得た。 TLC Rf0.15(酢酸エチル)
【0075】実施例9 4-((3-(4-クロロフェノキシ)プロピルスルホニル)メチル)-テトラ
ヒドロピラン-4-カルボン酸 オキソン(0.42g)を、実施例1(0.12g)のメタノール(10ml)および水( 5ml)の溶液に室温で添加し、混合物を3時間攪拌した。次いで混合物を半分の 体積まで蒸発させ、水(5ml)で希釈し、ジクロロメタン(2×20ml)で抽出した
。有機層を次いで塩水で洗浄し、MgSO4で乾燥させ、蒸発させて、残存物を シリカゲル上で、酢酸エチル/酢酸(99:1)で抽出するフラッシュカラムクロ マトグラフィーにより精製して、標題化合物(70mg)を白色固体として得た。 TLC Rf0.70 MS 376(M+)
【0076】実施例10 4-((3-(4-メトキシフェノキシ)プロピルスルホニル)メチル)-テ
トラヒドロピラン-4-カルボン酸 実施例6(380mg)の攪拌メタノール溶液(30ml)に、水酸化リチウム(20 6mg)水溶液(10ml)を添加した。混合物を1.5時間還流し、室温まで冷却して
水(50ml)で希釈した。水性混合物をエーテル(2×20ml)で洗浄し、酸性化し
(2M HCl、pH1)、酢酸エチル(5×25ml)で抽出した。合わせた酢酸エ
チルのフラクションを水(2×20ml)、塩水(20ml)で洗浄し、MgSO4で乾 燥させ、蒸発させて、標題化合物(266mg)を白色固体として得た。 TLC Rf0.10(酢酸エチル) MS 372(M+) 同様に、
【0077】実施例11 4-((3-(3-フェニルフェノキシ)プロピルスルホニル)メチル)-テ
トラヒドロピラン-4-カルボン酸 を実施例7(300mg)から白色固体(203mg)として調製した。 TLC Rf0.15(酢酸エチル) MS 418(M+)
【0078】実施例12 4-((3-(3-ピリジルオキシ)プロピルスルホニル)メチル)-テトラ
ヒドロピラン-4-カルボキシレート を実施例8(325mg)から白色固体(103mg)として調製した。 TLC Rf0.10(酢酸エチル) MS 343(M+)
【0079】実施例13 4-((3-(4-クロロフェノキシ)プロピルスルホニル)メチル)-テト
ラヒドロピラン-4-カルボン酸N-ヒドロキシアミド EDC(40mg)を実施例9(75mg)のジクロロメタン溶液(20ml)に添加した
後、t-ブチルジメチルシリルヒドロキシルアミン(32mg)とN,N-ジメチルア
ミノピリジン(2mg)を添加し、生じた透明の溶液を室温で3時間攪拌した。混合
物を次いで水、飽和炭酸水素塩溶液および塩水で洗浄し、MgSO4で乾燥させ 、蒸発させた。残存物を最少量の新しいジクロロメタンに溶解し、エーテル(2m
l)中1Mの塩酸水を添加した。溶液を10分間攪拌し、蒸発させ、シリカ上で酢
酸エチルで抽出するクロマトグラフィーにより残存物を精製して、標題化合物( 30mg)を無色のガラスとして得た。 TLC Rf0.27(EtOAc) MS 391(M+)
【0080】実施例14 4-((3-(4-メトキシフェノキシ)プロピルスルホニル)メチル)-テ
トラヒドロピラン-4-カルボン酸N-ヒドロキシアミド 1滴のDMFを含む実施例10(250mg)の攪拌ジクロロメタン溶液(15ml)
に、塩化オキサリル(256mg)を添加した。混合物を1時間攪拌した後、溶媒を
減圧下で除去した。残存物を3回、ジクロロメタン/ヘキサン(1:1、50ml) の混合物で処理し、乾燥状態まで蒸発させた。残存物をTHF(15ml)中に溶解
し、ヒドロキシルアミンの水性溶液(50wt%; 0.21ml)で処理した。混合物を
1時間攪拌した後、水(10ml)で希釈し、酢酸エチル(3×10ml)で抽出した。
合わせた酢酸エチル抽出物を飽和炭酸水素ナトリウム溶液(20ml)、水(20ml)
、塩水(20ml)で洗浄し、MgSO4で乾燥させ、蒸発させて、標題化合物(14
5mg)を無色の固体として得た。 TLC Rf0.60(9:1ジクロロメタン/メタノール) MS 387(M+) 同様に、
【0081】実施例15 4-((3-(4-フェニルフェノキシ)プロピルスルホニル)メチル)-テ
トラヒドロピラン-4-カルボン酸N-ヒドロキシアミド を、実施例11(180mg)から白色固体(124mg)として調製した。 TLC Rf0.42(9:1ジクロロメタン/メタノール) MS 433(M+)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61P 1/14 A61P 1/14 7/02 7/02 7/04 7/04 9/00 9/00 9/10 9/10 101 101 11/06 11/06 15/06 15/06 17/00 17/00 17/04 17/04 17/06 17/06 19/02 19/02 19/10 19/10 25/00 25/00 25/06 25/06 25/28 25/28 27/02 27/02 27/14 27/14 27/16 27/16 29/00 29/00 101 101 31/04 31/04 31/18 31/18 35/00 35/00 35/02 35/02 37/06 37/06 37/08 37/08 43/00 111 43/00 111 C07D 405/12 C07D 405/12 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SZ,UG,ZW),EA(AM ,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM) ,AL,AM,AT,AU,AZ,BA,BB,BG, BR,BY,CA,CH,CN,CU,CZ,DE,D K,EE,ES,FI,GB,GD,GE,GH,GM ,HR,HU,ID,IL,IN,IS,JP,KE, KG,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,L T,LU,LV,MD,MG,MK,MN,MW,MX ,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE, SG,SI,SK,SL,TJ,TM,TR,TT,U A,UG,UZ,VN,YU,ZW (72)発明者 アンドリュー・ダグラス・バクスター イギリス、シービー4・4ダブリューイ ー、ケンブリッジ、ミルトン・ロード、ケ ンブリッジ・サイエンス・パーク、ダーウ ィン・ディスカバリー・リミテッド (72)発明者 デイビッド・アラン・オーウェン イギリス、シービー4・4ダブリューイ ー、ケンブリッジ、ミルトン・ロード、ケ ンブリッジ・サイエンス・パーク、ダーウ ィン・ディスカバリー・リミテッド (72)発明者 ロバート・ジョン・ワトソン イギリス、シービー4・4ダブリューイ ー、ケンブリッジ、ミルトン・ロード、ケ ンブリッジ・サイエンス・パーク、ダーウ ィン・ディスカバリー・リミテッド Fターム(参考) 4C062 AA27 4C063 AA01 BB08 CC78 DD12 EE01 4C086 AA01 AA03 BA07 BC17 GA02 GA08 MA01 MA04 NA14 ZA02 ZA07 ZA08 ZA15 ZA16 ZA33 ZA36 ZA45 ZA51 ZA54 ZA59 ZA66 ZA67 ZA69 ZA81 ZA89 ZA96 ZA97 ZB07 ZB11 ZB13 ZB15 ZB26 ZB33 ZB35 ZC02 ZC20 ZC41 ZC55

Claims (22)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 化合物が、式(I): B-X-(CH2)n-CR23-CR45-COY (I) (式中、 n=0または1; XはS(O)0-2; YはOR1またはNHOH; R2およびR4は独立にHまたは、C1-6アルキル、C2-6アルケニル、アリール
    、C1-6アルキル-アリール、ヘテロアリール、C1-6アルキル-ヘテロアリール、
    ヘテロシクロアルキル、C1-6アルキル-ヘテロシクロアルキル、シクロアルキル
    およびC1-6アルキル-シクロアルキルから選択される(任意にR10で置換される)
    基である; R1、R3およびR5は独立にHまたはC1-6アルキルである; ただし、R2、R3、R4およびR5のうち、Hは多くとも2つである;または、 CR23、CR45およびCR2-CR4のいずれかが、任意にR10で置換され るシクロアルキルまたはヘテロシクロアルキル環または、C1-6アルキル、アリ ール、C1-6アルキル-アリール、ヘテロアリールおよびC1-6アルキル-ヘテロア
    リールから選択される(任意にR10で置換される)基である; Bは炭素経由でXに結合する(任意にR6またはR7で置換される)ヘテロシクロ
    アルキルまたは、(任意にR6またはR7で置換される)C1-6アルキル-ヘテロシク
    ロアルキルまたは、C1-8アルキル、C2-6アルケニルおよびC2-6アルキニルか ら選択される(任意にR6で置換される)基である; R6はN(R7)2、OR7、COR7、C(=NOR9)R7、NR78、S(O)0-2 9 またはSO2N(R7)2である; R7はHまたは、C1-6アルキル、アリール、C1-6アルキル-アリール、ヘテロ
    アリール、C1-6アルキル-ヘテロアリール、シクロアルキル、C1-6アルキル-シ
    クロアルキル、ヘテロシクロアルキルおよびC1-6アルキル-ヘテロシクロアルキ
    ルから選択される基であり、式中、該基はR9、COR9、SO0-29、CO29 、OR9、CONR19、NR19、ハロゲン、CN、SO2NR19またはNO 2 で任意に置換され、および、N(R7)2の各場合に関してR7基は同一であるか若
    しくは異なっており、または、N(R7)2はR9、COR9、SO0-29、CO29 、OR9、CONR19、NR19、ハロゲン、CN、SO2NR19またはNO 2 で任意に置換されるヘテロシクロアルキルである; R8はCOR7、CON(R7)2、CO29またはSO29である; R9はC1-6アルキル、アリール、C1-6アルキル-アリール、ヘテロアリールま
    たはC1-6アルキル-ヘテロアリールである;および、 R10はOR7、COR7、CO21、CON(R7)2、NR78、S(O)0-29
    SO2N(R7)2、CN、ハロゲン、または(任意にR1で置換される)シクロイミジ
    ルである)の化合物または、その塩、溶媒和化合物、水和物、N-オキシドまたは
    保護アミノ酸、保護カルボン酸または保護ヒドロキサム酸誘導体である、マトリ
    ックスメタロプロテイナーゼが関連する疾患または、TNFαまたは、L-セレ クチン、CD23、TNFレセプター、IL-1レセプターまたはIL-6レセプ
    ターの脱落に関与する酵素が媒介する疾患の治療若しくは予防のための薬剤の製
    造のための、該化合物の使用。
  2. 【請求項2】 R2またはR4が、任意に置換されるC1-6アルキル、C1-6
    ルキル-ヘテロアリールまたはC1-6アルキル-ヘテロシクロアルキルであり、;ま
    たは、CR23、CR45またはCR2-R4が前記の任意に置換される環を形成 する請求項1記載の使用。
  3. 【請求項3】 BがR6で置換されるC1-8アルキルである請求項1または請
    求項2記載の使用。
  4. 【請求項4】 R6がOR7である前記請求項いずれかに記載の使用。
  5. 【請求項5】 BXがHOCH2CH2S、HOCH2CH2CH2Sまたは2-
    テトラヒドロピラニル-Sのとき、YはOMeまたはOEtではないという条件 の下での前記請求項いずれかに定義される式(I)の化合物。
  6. 【請求項6】 XがSO2である請求項5記載の化合物。
  7. 【請求項7】 4-((3-(4-クロロフェノキシ)プロピルスルファニル)メチ
    ル)-テトラヒドロピラン-4-カルボン酸または、 4-((3-(4-クロロフェノキシ)プロピルスルホニル)メチル)-テトラヒドロピ
    ラン-4-カルボン酸またはそのN-ヒドロキシアミドである請求項5記載の化合 物。
  8. 【請求項8】 メチル4-(3-ヒドロキシプロピルスルファニルメチル)テトラヒドロピラン- 4-カルボキシレート、 メチル4-((3-(4-メトキシフェノキシ)プロピルスルファニル)メチル)テト ラヒドロピラン-4-カルボキシレート、 メチル4-((3-(4-フェニルフェノキシ)プロピルスルファニル)メチル)テト ラヒドロピラン-4-カルボキシレート、 メチル4-((3-(3-ピリジルオキシ)プロピルスルファニル)メチル)テトラヒ ドロピラン-4-カルボキシレート、 メチル4-((3-(4-メトキシフェノキシ)プロピルスルホニル)メチル)テトラ ヒドロピラン-4-カルボキシレート、 メチル4-((3-(4-フェニルフェノキシ)プロピルスルホニル)メチル)テトラ ヒドロピラン-4-カルボキシレート、 メチル4-((3-(3-ピリジルオキシ)プロピルスルホニル)メチル)テトラヒド ロピラン-4-カルボキシレート、 4-((3-(4-メトキシフェノキシ)プロピルスルホニル)メチル)テトラヒドロ ピラン-4-カルボン酸、 4-((3-(4-フェニルフェノキシ)プロピルスルホニル)メチル)-テトラヒドロ
    ピラン-4-カルボン酸、 4-((3-(3-ピリジルオキシ)プロピルスルホニル)メチル)テトラヒドロピラ ン-4-カルボキシレート、 4-((3-(4-メトキシフェノキシ)プロピルスルホニル)メチル)テトラヒドロ ピラン-4-カルボン酸N-ヒドロキシアミド、または、 4-((3-(4-フェニルフェノキシ)プロピルスルホニル)メチル)テトラヒドロ ピラン-4-カルボン酸N-ヒドロキシアミドである請求項5記載の化合物。
  9. 【請求項9】 単一エナンチオマーまたはジアステレオマーの形態である請
    求項5から8のいずれかに記載の化合物。
  10. 【請求項10】 前記請求項のいずれかに定義される化合物および医薬上許
    容される希釈剤またはキャリアを含む、治療における使用のための医薬組成物。
  11. 【請求項11】 化合物が請求項5から9のいずれかに記載されるものであ
    る請求項1から4のいずれかに記載の使用。
  12. 【請求項12】 疾患が、癌、炎症および炎症性疾患、組織の変性、歯周病
    、眼病、皮膚病、発熱、心血管障害、出血、凝固および急性相応答、カヘキシー
    、食欲不振、急性感染、HIV感染、ショック状態、移植片対宿主病、自己免疫
    疾患、再灌流障害、髄膜炎、片頭痛およびアスピリン-非依存性抗血栓症から選 択される、請求項1から4および11のいずれかに記載の使用。
  13. 【請求項13】 疾患が、腫瘍の成長、脈管形成、腫瘍の侵入および拡散、
    転移、悪性腹水炎および悪性胸膜滲出から選択される、請求項1から4および1
    1のいずれかに記載の使用。
  14. 【請求項14】 疾患が、脳虚血、虚血性心疾患、リューマチ性関節炎、骨
    関節炎、骨粗鬆症、喘息、多発性硬化症、神経の変性、アルツハイマー、アテロ
    ーム性動脈硬化症、脳卒中、脈管炎、クローン病および潰瘍性大腸炎から選択さ
    れる、請求項1から4および11のいずれかに記載の使用。
  15. 【請求項15】 疾患が、角膜潰瘍、網膜症および手術創治癒から選択され
    る、請求項1から4および11のいずれかに記載の使用。
  16. 【請求項16】 疾患が、乾癬、アトピー性皮膚炎、慢性潰瘍および表皮水
    疱症から選択される請求項1から4および11のいずれかに記載の使用。
  17. 【請求項17】 疾患が、歯周炎および歯肉炎から選択される請求項1から
    4および11のいずれかに記載の使用。
  18. 【請求項18】 疾患が、鼻炎、アレルギー性結膜炎、湿疹およびアナフィ
    ラキシーから選択される請求項1から4および11のいずれかに記載の使用。
  19. 【請求項19】 疾患が、再発狭窄症、鬱血性心不全、子宮内膜症、アテロ
    ーム性動脈硬化症およびエンドスクレローシスから選択される請求項1から4お
    よび11のいずれかに記載の使用。
  20. 【請求項20】 疾患が、骨盤内炎症性疾患(PID)、加齢性黄斑変性およ
    び癌誘導性骨再吸収から選択される請求項1から4および11のいずれかに記載
    の使用。
  21. 【請求項21】 疾患が肺疾患である請求項1から4および11のいずれか
    に記載の使用。
  22. 【請求項22】 疾患が、のう胞性線維症、成人呼吸困難症候群(ARDS)
    、気腫、気管支閉塞性器質化肺炎(BOOP)、突発性肺繊維症(PIF)、びまん
    性肺胞損傷、肺ランゲルハンス細胞顆粒変性、肺リンパ管平滑筋腫症(LAM)お
    よび慢性閉塞性肺疾患(COPD)から選択される請求項21記載の使用。
JP2000530509A 1998-02-06 1999-02-05 ヒドロキサム酸およびカルボン酸誘導体 Pending JP2002502848A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9802620.6 1998-02-06
GBGB9802620.6A GB9802620D0 (en) 1998-02-06 1998-02-06 Hydroxamic and carboxylic acid derivates
GBGB9819570.4A GB9819570D0 (en) 1998-09-08 1998-09-08 Hydroxamic and carboxylic acid derivatives
GB9819570.4 1998-09-08
PCT/GB1999/000374 WO1999040080A1 (en) 1998-02-06 1999-02-05 Hydroxamic and carboxylic acid derivatives

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002502848A true JP2002502848A (ja) 2002-01-29

Family

ID=26313074

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000530509A Pending JP2002502848A (ja) 1998-02-06 1999-02-05 ヒドロキサム酸およびカルボン酸誘導体

Country Status (14)

Country Link
EP (1) EP1053233B1 (ja)
JP (1) JP2002502848A (ja)
KR (1) KR20010040707A (ja)
CN (1) CN1290260A (ja)
AT (1) ATE247650T1 (ja)
AU (1) AU751780B2 (ja)
BR (1) BR9907681A (ja)
CA (1) CA2317476A1 (ja)
DE (1) DE69910542T2 (ja)
HU (1) HUP0102073A3 (ja)
IL (1) IL137147A0 (ja)
NO (1) NO20003931L (ja)
PL (1) PL342373A1 (ja)
WO (1) WO1999040080A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003519119A (ja) * 1999-12-24 2003-06-17 スミスクライン ビーチャム パブリック リミテッド カンパニー (ヘテロ)ビシクリルメタンスルホニルアミノ置換ヒドロキサム酸誘導体
AU2001233965A1 (en) * 2000-02-24 2001-09-03 Smithkline Beecham Plc Novel cd23 inhibitors
US20040024066A1 (en) * 2000-05-25 2004-02-05 Best Desmond John Bicyclyl or heterobicyclylmethanesulfonylamino-substituted n-hydroxyformamides
CN102503857B (zh) * 2011-11-02 2014-11-12 沈阳药科大学 蓓萨罗丁羟肟酸及其制备方法和用途

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0826000B1 (en) * 1995-05-10 2002-10-23 Darwin Discovery Limited Peptide compounds which inhibit metalloproteinase and tnf liberation and their therapeutic uses
DK0780386T3 (da) * 1995-12-20 2003-02-03 Hoffmann La Roche Matrixmetalloproteaseinhibitorer

Also Published As

Publication number Publication date
AU2528299A (en) 1999-08-23
CA2317476A1 (en) 1999-08-12
AU751780B2 (en) 2002-08-29
IL137147A0 (en) 2001-07-24
EP1053233A1 (en) 2000-11-22
BR9907681A (pt) 2000-10-24
DE69910542D1 (en) 2003-09-25
ATE247650T1 (de) 2003-09-15
DE69910542T2 (de) 2004-06-09
HUP0102073A2 (hu) 2002-03-28
HUP0102073A3 (en) 2002-12-28
WO1999040080A1 (en) 1999-08-12
PL342373A1 (en) 2001-06-04
EP1053233B1 (en) 2003-08-20
NO20003931D0 (no) 2000-08-03
NO20003931L (no) 2000-08-03
KR20010040707A (ko) 2001-05-15
CN1290260A (zh) 2001-04-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100609926B1 (ko) 엠엠피와 티엔에프 억제 활성을 갖는 히드록삼산 및카르복실산 유도체
US6465468B1 (en) Hydroxamic and carboxylic acid derivatives
JP2000507975A (ja) N−ヒドロキシ−β−スルホニルプロピオンアミド誘導体類及びそれらのマトリックスメタロプロテイナーゼ阻害薬としての使用
JP2002501943A (ja) ヒドロキサム酸およびカルボン酸誘導体
JP2003533525A (ja) Mmpおよびtnf阻害活性を有するヒドロキサム酸およびカルボン酸誘導体
US6455531B1 (en) Hydroxamic acid derivatives
JP2002502848A (ja) ヒドロキサム酸およびカルボン酸誘導体
JP2001522843A (ja) Mmpおよびtnf抑制作用を有するヒドロキサム酸およびカルボン酸誘導体
US6680338B2 (en) Hydroxamic and carboxylic acid derivatives
US6506764B1 (en) Hydroxamic and carboxylic acid derivatives
US6503910B1 (en) Hydroxamic and carboxylic acid derivatives
WO2000069827A1 (en) Hydroxamic and carboxylic acid derivatives
KR100665761B1 (ko) 히드록삼산 및 카르복실산 유도체
JP2001522837A (ja) Mmpおよびtnf阻害活性を有する複素環式化合物
MXPA00007570A (en) Hydroxamic and carboxylic acid derivatives
MXPA00004747A (en) Hydroxamic and carboxylic acid derivatives having mmp and tnf inhibitory activity