JP2002500262A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2002500262A5
JP2002500262A5 JP2000527607A JP2000527607A JP2002500262A5 JP 2002500262 A5 JP2002500262 A5 JP 2002500262A5 JP 2000527607 A JP2000527607 A JP 2000527607A JP 2000527607 A JP2000527607 A JP 2000527607A JP 2002500262 A5 JP2002500262 A5 JP 2002500262A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
diesel engine
marine diesel
formula
detergent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000527607A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002500262A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from GBGB9800436.9A external-priority patent/GB9800436D0/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2002500262A publication Critical patent/JP2002500262A/ja
Publication of JP2002500262A5 publication Critical patent/JP2002500262A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

【特許請求の範囲】
【請求項1】 TBNが少なくとも10である船舶用ディーゼルエンジン潤滑剤組成物であって、多量の粘度潤滑油及び少量の下記成分:
(A) 無灰耐摩耗性添加剤; 及び
(B) (i) TBNが少なくとも300であり、かつ少なくとも2種の界面活性剤から誘導される界面活性剤系を含む過塩基性金属清浄剤、及び/又は
(ii) (i)以外の金属清浄剤
を含む、又は混合することにより得られる(但し、清浄剤(ii)が存在する場合には、該組成物は該組成物の全質量に対して5.0質量%までである少量の極圧添加剤を含有しない。)、前記組成物。
【請求項2】 極圧剤が存在しない、請求項1記載の組成物。
【請求項3】 該組成物の該TBNが少なくとも40の範囲内である、請求項1又は2記載の組成物。
【請求項4】 該粘度指数が少なくとも115である、請求項1〜3のいずれかの項に記載の組成物。
【請求項5】 無灰耐摩耗性添加剤が、該組成物の質量に対して少なくとも0.01質量%である、請求項1〜4のいずれかの項に記載の組成物。
【請求項6】 該耐摩耗性添加剤がイオウ含有、リン含有、又はホウ素含有添加剤、又はその混合物である、請求項1〜5のいずれかの項に記載の組成物。
【請求項7】 該耐摩耗性添加剤が、下記一般式(I):
【化1】
Figure 2002500262
(式中、R1は炭素原子4〜12個を有するヒドロカルビル基であり; R2及びR3は独立して-(OR4)nSR1又は-(OR4)nSR1OHであり; R4は炭素原子1〜6個を有するヒドロカルビル基であり; nは1〜4の整数であり; l及びmは独立して0、1又は2である。)を有するホウ酸エステル; 下記一般式(II):
【化2】
Figure 2002500262
(式中、n、R1及びR4は式(I)のとおり定義される。)
を有する環状メタホウ酸エステル; 又は式(I)のホウ酸エステルと式(II)のメタホウ酸エステルの混合物であるイオウ含有ボロエステル化合物を含む、請求項6記載の組成物又は方法。
【請求項8】 清浄剤(B)(ii)が過塩基性金属清浄剤である、請求項1〜7のいずれかの項に記載の組成物。
【請求項9】 該過塩基性金属清浄剤のTBNが少なくとも200である、請求項8記載の組成物。
【請求項10】 (B)の該金属がカルシウムである、請求項1〜9のいずれかの項に記載の組成物。
【請求項11】 (B)(ii)が少なくとも2種の過塩基性金属清浄剤を含み、一方のその清浄剤ともう一方のその清浄剤との質量:質量の比が5:95〜95:5の範囲内である、請求項1〜10記載のいずれかの項に記載の組成物。
【請求項12】 質量:質量の比が20:80〜80:20の範囲内である、請求項11記載の組成物。
【請求項13】 該金属清浄剤が石炭酸塩又はスルホン酸塩である、請求項1〜12のいずれかの項に記載の組成物。
【請求項14】 TBNが少なくとも10である船舶用ディーゼルエンジン潤滑剤組成物の製造方法であって、多量の粘度潤滑油及び少量の請求項1記載の(A)及び(B)を混合する(但し、清浄剤(ii)を混合する場合には、該組成物の全質量に対して5.0質量%までである少量の極圧剤を混合しない。)工程を含む、前記方法。
【請求項15】 船舶用ディーゼルエンジン潤滑剤組成物であって、多量の粘度潤滑油及び少量の(A)請求項7記載のイオウ含有ボロエステル化合物、及び(B)金属清浄剤を含む、又は混合することにより得られる、前記組成物。
【請求項16】 船舶用ディーゼルエンジン潤滑剤組成物の製造方法であって、多量の粘度潤滑油及び少量の請求項15記載の添加剤を混合する工程を含む、前記方法。
【請求項17】 船舶用ディーゼルエンジンのピストンリングやシリンダライナの摩耗を減少させる方法であって、該エンジンを請求項1〜13又は15のいずれかの項に記載の潤滑剤組成物、又は請求項14又は16記載の方法で製造された潤滑剤組成物で潤滑する工程を含む、前記方法。
【請求項18】 船舶用ディーゼルエンジンのピストンリングとシリンダライナの摩耗を減少させるための潤滑剤組成物の使用であって、該エンジンを請求項1〜13又は15のいずれかの項に記載の組成物、又は請求項14、16又は17のいずれかの項に記載の方法で製造された組成物で潤滑する工程を含む、前記使用。
【請求項19】 船舶用ディーゼルエンジンを潤滑する方法であって、該エンジンに請求項1〜13又は15のいずれかの項に記載の船舶用ディーゼルエンジン潤滑剤組成物、又は請求項14又は16記載の方法で製造された船舶用ディーゼルエンジン潤滑剤組成物を供給する工程を含む、前記方法。
【請求項20】 該エンジンに、元素のイオウとして表されるイオウ含量が1.5質量%以下である燃料を供給する、請求項19記載の方法。
【請求項21】 該船舶用ディーゼルエンジンがクロスヘッドディーゼルエンジンである、請求項1〜20のいずれかの項に記載の組成物、方法又は使用。
【請求項22】 該組成物が船舶用ディーゼルシリンダ潤滑剤である、請求項1〜20のいずれかの項に記載の組成物、方法又は使用。
JP2000527607A 1998-01-09 1998-12-21 潤滑剤組成物 Pending JP2002500262A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9800436.9 1998-01-09
GBGB9800436.9A GB9800436D0 (en) 1998-01-09 1998-01-09 Marine lubricant compositions
PCT/EP1998/008576 WO1999035218A1 (en) 1998-01-09 1998-12-21 Lubricant compositions

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002500262A JP2002500262A (ja) 2002-01-08
JP2002500262A5 true JP2002500262A5 (ja) 2006-02-23

Family

ID=10825047

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000527607A Pending JP2002500262A (ja) 1998-01-09 1998-12-21 潤滑剤組成物

Country Status (7)

Country Link
EP (1) EP1049758A1 (ja)
JP (1) JP2002500262A (ja)
KR (1) KR20010033968A (ja)
CN (1) CN1152125C (ja)
CA (1) CA2315707C (ja)
GB (1) GB9800436D0 (ja)
WO (1) WO1999035218A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE491775T1 (de) * 1999-09-13 2011-01-15 Infineum Int Ltd Eine methode zum schmieren für zweitakt- schiffsdieselmotoren
EP1085076B1 (en) * 1999-09-13 2010-12-15 Infineum International Limited A Method for Lubricating Cylinders of a Two-stroke Diesel Engine
EP1191088B1 (en) * 2000-09-22 2006-03-15 Infineum International Limited Trunk piston engine lubrication
ATE320476T1 (de) 2000-09-22 2006-04-15 Infineum Int Ltd Tauchkolbenmotorschmierung
EP1229102A1 (en) * 2001-02-06 2002-08-07 Infineum International LTD Lubricating oil composition
EP1229101A1 (en) * 2001-02-06 2002-08-07 Infineum International Limited Marine diesel engine lubricant
EP1304368A1 (en) * 2001-09-28 2003-04-23 Infineum International Limited A gas engine lubricating oil composition
US20050003972A1 (en) * 2003-06-13 2005-01-06 Laurent Chambard Lubricant composition
US7691793B2 (en) * 2004-07-21 2010-04-06 Chemtura Corporation Lubricant additive containing alkyl hydroxy carboxylic acid boron esters
WO2007047446A1 (en) * 2005-10-14 2007-04-26 The Lubrizol Corporation Method of lubricating a marine diesel engine
CN101945981A (zh) * 2008-12-05 2011-01-12 卢布里佐尔公司 用于改进的燃料效率的船用柴油机气缸润滑剂
KR101890605B1 (ko) 2011-09-30 2018-08-22 제이엑스티지 에네루기 가부시키가이샤 크로스헤드형 디젤 기관용 실린더 윤활유 조성물
CN108048174B (zh) * 2017-12-20 2020-12-29 山东北方淄特特种油股份有限公司 环保型抗磨防锈链条润滑脂

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3303130A (en) * 1965-11-02 1967-02-07 Gulf Research Development Co Lubricant compositions containing organo mercaptoalkyl borates
US3920567A (en) * 1974-12-27 1975-11-18 Exxon Research Engineering Co Novel oxazoline-alkyl acid phosphate adducts useful as ashless antiwear additives
US4420407A (en) * 1981-10-22 1983-12-13 Texaco Inc. Method of lubricating upper cylinder of marine diesel engine
GB8602627D0 (en) * 1986-02-04 1986-03-12 Exxon Chemical Patents Inc Marine lubricating composition
US4764296A (en) * 1986-02-28 1988-08-16 Amoco Corporation Railway lubricating oil
US4849118A (en) * 1987-09-30 1989-07-18 Amoco Corporation Chlorine-free silver protective lubricant composition (III)
GB8804171D0 (en) * 1988-02-23 1988-03-23 Exxon Chemical Patents Inc Dispersant for marine diesel cylinder lubricant
GB8826961D0 (en) * 1988-11-18 1988-12-21 Castrol Ltd Lubricant compositions
GB9611317D0 (en) * 1996-05-31 1996-08-07 Exxon Chemical Patents Inc Overbased metal-containing detergents
GB9709006D0 (en) * 1997-05-02 1997-06-25 Exxon Chemical Patents Inc Lubricating oil compositions

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002500262A5 (ja)
CA2442764A1 (en) Oil compositions comprising overbased sulfonates for improved fuel economy
JP2004169036A5 (ja)
CA2568651A1 (en) A lubricating oil composition with improved emission compatibility
RU2018103729A (ru) Смазки с молибденом и их применение для уменьшения преждевременного воспламенения смеси при низких оборотах
CA2474959A1 (en) A lubricating oil composition
JP2003505533A5 (ja)
JP2002003880A5 (ja)
JP2005179683A5 (ja)
CA2616894A1 (en) Lubricating oil composition
EP1548091A3 (en) Overbased detergents for lubricating composition applications
JP3554757B2 (ja) エンジン油組成物
JP2000319683A5 (ja)
JP2001089788A5 (ja)
CA2405648A1 (en) Lubricating oil compositions
ES8400141A1 (es) Procedimiento de obtencion de aceites lubricantes.
CA2484391A1 (en) Marine diesel cylinder lubricants comprising complex detergents
JP2003165991A (ja) 自動車エンジン用潤滑油組成物
CN1510115A (zh) 船用内燃机润滑油
JP2002167593A5 (ja)
EP1640442B1 (en) Method and system for modifying a used hydrocarbon fluid to create a cylinder oil
CA2471202A1 (en) Marine diesel cylinder lubricant composition
EP1138753A3 (en) Lubricant composition for air-cooled two-stroke cycle engines
JPH07795B2 (ja) 内燃機関用潤滑油組成物
JP2004002710A5 (ja)