JP2002369267A - リレー監視・制御方法、リレーとのデータ交換用モジュール及びリレー監視・制御装置 - Google Patents

リレー監視・制御方法、リレーとのデータ交換用モジュール及びリレー監視・制御装置

Info

Publication number
JP2002369267A
JP2002369267A JP2002131116A JP2002131116A JP2002369267A JP 2002369267 A JP2002369267 A JP 2002369267A JP 2002131116 A JP2002131116 A JP 2002131116A JP 2002131116 A JP2002131116 A JP 2002131116A JP 2002369267 A JP2002369267 A JP 2002369267A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
relay
data exchange
data
module
line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002131116A
Other languages
English (en)
Inventor
Angelo Polese
ポレーゼ アンジェロ
Ernst-Ulrich Berndt
ベーント エーンストウルリッヒ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TE Connectivity Germany GmbH
Original Assignee
Tyco Electronics AMP GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tyco Electronics AMP GmbH filed Critical Tyco Electronics AMP GmbH
Publication of JP2002369267A publication Critical patent/JP2002369267A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H47/00Circuit arrangements not adapted to a particular application of the relay and designed to obtain desired operating characteristics or to provide energising current
    • H01H47/002Monitoring or fail-safe circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01HELECTRIC SWITCHES; RELAYS; SELECTORS; EMERGENCY PROTECTIVE DEVICES
    • H01H2300/00Orthogonal indexing scheme relating to electric switches, relays, selectors or emergency protective devices covered by H01H
    • H01H2300/03Application domotique, e.g. for house automation, bus connected switches, sensors, loads or intelligent wiring
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02B90/20Smart grids as enabling technology in buildings sector
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S20/00Management or operation of end-user stationary applications or the last stages of power distribution; Controlling, monitoring or operating thereof
    • Y04S20/14Protecting elements, switches, relays or circuit breakers

Abstract

(57)【要約】 【課題】既存のリレー制御ユニットの交換又は変更を要
しない単一又は複数のリレーの監視・制御方法及びシス
テムの提供。 【解決手段】リレー1とデータ交換するために、データ
交換モジュール20は、リレー1及びその制御ユニット
10を接続する制御ライン11に挿入される。データ交
換モジュール20は、データ交換ライン21を介してデ
ータ交換デバイス22に接続される。モジュール20は
リレーベース内に挿入可能であり、制御ライン11はリ
レーベースに統合される。データ交換は、赤外線インタ
フェースを介して実行可能である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、リレー用バス制御
に関し、より詳細にはリレー監視・制御方法、リレーと
のデータ交換用モジュール及びこのようなモジュールを
具備するリレーに関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】リレー
は多数の応用例に広く使用されている。これら多くの応
用例において、リレーの機能を監視し、必要ならニーズ
が生じたときに機能に影響を与え又は機能を補正する必
要がある。リレーは通常、制御ユニットに接続され、制
御ユニットは単一のスイッチ又はより複雑なデバイスを
有する。しかし、従来の殆どの制御ユニットは、離れた
コンピュータ又は同様の監視デバイスにリレーの情報を
提供するように設計されていない。同様にこれら従来の
制御ユニットは通常、このような監視デバイスによって
遠隔制御をすることができない。
【0003】リレーの遠隔監視及び制御を可能にするた
めに、各制御ユニットを変更又は交換することはもちろ
ん可能である。しかし、これは高価であり面倒である。
【0004】従って、本発明は、これらの不利を克服
し、既存のリレー制御ユニットの交換又は変更を要しな
い単一又は複数のリレーの監視・制御方法を提供するこ
とを目的とする。
【0005】本発明は、リレーの監視・制御手段を提供
することを別の目的とする。
【0006】本発明は、遠隔監視・制御可能なリレーを
提供することをさらに別の目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】従って、本発明は、電気
スイッチを作動する励磁コイルを有するリレーの監視・
制御方法を提供する。リレーは制御ラインを介して制御
ユニットに接続される。方法は、データ交換ラインに接
続されたデータ交換モジュールを提供する工程、制御ラ
インにモジュールを挿入する工程、データを送受信する
ことができるデータ交換デバイスにデータ交換ラインを
接続する工程、及びデータ交換モジュール及びデータ交
換ラインを介してリレーにデータを送信及び/又はリレ
ーからデータを受信する工程を有する。
【0008】制御ラインのデータ交換モジュールをリレ
ー及びその制御ユニット間に挿入することにより、制御
ラインからデータを受信することが可能になり、制御ラ
イン延いてはリレーの監視を可能にする。また、データ
を制御ラインに送ることが可能になるので、データ交換
モジュールを介してリレーを制御し、制御ユニットから
生じたいかなる制御信号をも無効にする(override)。デ
ータ交換モジュールがデータ交換ラインに接続されてい
るので、(遠隔)データ交換デバイスによって遠隔監視
・制御が可能になる。
【0009】本発明の方法は、リレーの制御ユニットの
変更を要しない。さらに、付加的な制御機能を、データ
交換モジュールを通して提供できる。
【0010】また、本発明は、リレーに接続された制御
ラインを介してリレーのデータを交換するためのモジュ
ールを提供する。モジュールは、モジュールを制御ライ
ンに接続する第1接続部、モジュールをデータ交換ライ
ンに接続する第2接続部、データ交換ラインにデータを
送信するデータ送信デバイス、及び/又はデータ交換ラ
インからデータを受信するデータ受信デバイスを具備す
る。加えて、本発明は、このようなモジュールを具備す
るリレーを提供する。
【0011】本発明は、制御ラインを介して制御ユニッ
トに接続された少なくとも1個のリレーを監視・制御す
るシステムをさらに具備する。システムは、少なくとも
1個のデータ交換モジュール、このデータ交換モジュー
ルに接続することができる少なくとも1本のデータ交換
ライン、送信/受信データのデータ交換ラインに接続す
ることができる少なくとも1個の交換デバイスを具備す
る。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照して本発明
を詳細に説明する。図1は、従来技術のリレー回路を示
す概略図である。図2は、本発明のリレー回路を示す概
略図である。図3は、本発明のリレーの配置を示す概略
斜視図である。図4は、本発明のデータ交換モジュール
の概略図である。図5は、本発明のデータ交換モジュー
ルの概略回路図である。
【0013】図1に概略的に示された公知技術のリレー
回路は、図面を明瞭にするために励磁コイル2及び電気
スイッチのみが示されたリレー1を具備する。実際に
は、リレーは、図示の電気スイッチの部分である電気コ
ンタクトが実装されたアンカーを有する。
【0014】励磁コイル2は、制御ライン11によって
制御ライン10に接続されている。この目的のために、
制御ユニット10は、制御ライン11の各ワイヤによっ
てリレー1の端子A2,B2に接続された端子A1,B
1を有する。制御ユニット10は、既存の従来の制御ユ
ニットでもよいし、例えば手動スイッチと同じく簡素で
ある。
【0015】負荷(図示せず)は、励磁コイル2により
作動するスイッチ3の端子C1,C2に接続されてもよ
い。
【0016】この種のリレー回路は多くの応用例に十分
であるが、制御ユニット10を交換することなくコンピ
ュータによりリレー1を制御・監視することは、普通は
できない。このような交換は高価であるので、一般的に
は望ましくないことは明白であろう。それでも、例えば
安全の理由により、リレーを(遠隔)監視することでき
る利点があることが多い。加えて、或る状況では制御ユ
ニット10を無効にすることが望ましい。従って、制御
ユニット10を交換することなく、リレー1をデータバ
ス又は同様の構造物に接続できることは非常に有利であ
る。
【0017】本発明のリレー回路の例示実施形態は図2
に示される。ここで、データ交換モジュール20は、制
御ライン11に挿入される。この結果、制御ユニット1
0、データ交換モジュール20及びリレー1は直列接続
され、制御ユニット10及びリレー1間で交換される全
信号はモジュール20を通過する。
【0018】モジュール20は、シリアルバス又はパラ
レルバスであるデータ交換ライン21に接続される。好
適実施形態において、データ交換ライン21は赤外線光
の伝送に好適であるので、1本以上の光ファイバを含む
ことができる。
【0019】複数のモジュール20を単一のデータ交換
ライン21に直列接続することができ、各モジュールは
リレー1と関連を有する。同様に、複数のデータ交換ラ
イン21を単一のデータ交換デバイス22に並列接続す
ることができる。このように、複数のモジュール20を
単一のデータ交換デバイス22に接続することができ
る。
【0020】データ交換デバイス22は、好適には例え
ば周知のRS232プロトコルに従って作動する赤外線
シリアルインタフェース等の適当なインタフェースを具
備するコンピュータである。
【0021】本発明が適用されるリレー配置の一例が図
3に示される。2個のリレー1は、ベースすなわちソケ
ット12にそれぞれ実装される。同様に、ベース12は
支持レール13に実装される。各ベース12には、本発
明のデータ交換モジュール20が挿入される。2個のモ
ジュール20は共に、図示の本実施形態では光ファイバ
ケーブルであるデータ交換ライン21に接続される。
【0022】制御ライン11は、リレーベース12を制
御ユニット(図示せず)及び電源(図示せず)に繋げ
る。
【0023】図示の実施形態において、制御ラインはリ
レーベース12に統合されている。各ベース12は、リ
レー1のコンタクトピンを受容する開口を有し、配線を
個別に接続する必要なくリレー1をベース12に挿入で
きる。本発明は、好適には2対の不使用開口を利用し、
モジュール20の4端子を受容する。
【0024】図4に概略的に示されるモジュール20の
総括的な回路50は、モジュールを制御ライン11に接
続する接続部25、モジュール20をデータ交換ライン
21に結合する結合器26、データをデータ交換ライン
21に送信するデータ送信デバイス27、及び/又はデ
ータ交換ラインからデータを受信するデータ受信デバイ
ス28を具備する。
【0025】図5の回路図は、本発明のモジュール20
の電気回路の好適実施形態を示す。回路50は、図2の
端子A1,A2,B1,B2にそれぞれ接続された4個
の端子a1,a2,b1,b2のグループ25を具備す
る。図示されているように、端子a1は端子a2に直接
結合されている。統合した回路51は、電圧レギュレー
タ52を介して端子対a1−b1から入力信号を受信す
る。電圧レギュレータ52の各側に配置された第1コン
デンサ53及び第2コンデンサ54は、過渡現象を減衰
するよう作用する。
【0026】統合した回路51は、好適には、市販され
ているPIC 12C 509制御回路である。端子の一
つは、第1抵抗55を介してトランジスタ56のベース
に接続されている。端子のコレクタは端子b2に接続さ
れている。
【0027】統合した回路51の別の出力は、フォトト
ランジスタ58のコレクタに接続されている。このフォ
トトランジスタ58は、光ファイバデータ交換ライン2
1の自由端26aにより(赤外線)光が放射されると導
通状態になる。この結果、フォトトランジスタ58は、
データ交換ライン21及び回路50間に第1光結合を提
供し、回路50がラインからデータを受信することを可
能にする。
【0028】統合した回路51のさらに別の出力は、作
動の際に(赤外線)光を放射するフォトダイオード57
に接続される。この光は、光ファイバデータ交換ライン
21の自由端26bにより受信される。この結果、フォ
トダイオード58は、データ交換ライン21及び回路5
0間に第2光結合を提供し、回路50がラインにデータ
を送信することを可能にする。
【0029】本発明は図示の実施形態に限定されず、特
許請求の範囲に定義された本発明の範囲を逸脱すること
なく、多くの付加及び変形が可能であることは、当業者
に理解されよう。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来技術のリレー回路を示す概略図である。
【図2】本発明のリレー回路を示す概略図である。
【図3】本発明のリレーの配置を示す概略斜視図であ
る。
【図4】本発明のデータ交換モジュールの概略図であ
る。
【図5】本発明のデータ交換モジュールの概略回路図で
ある。
【符号の説明】
1 リレー 2 励磁コイル 3 電気スイッチ 10 制御ユニット 11 制御ライン 20 データ交換モジュール 21 データ交換ライン 22 データ交換デバイス 25 コネクタ 26 結合器 27 データ送信デバイス 28 データ受信デバイス 57 ダイオード 58 フォトトランジスタ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 アンジェロ ポレーゼ ドイツ国 14612 ファルケンジー マイ ゼンストラッセ 28 (72)発明者 エーンストウルリッヒ ベーント ドイツ国 13469 ベルリン フュースト ビスマークストラッセ 17−18 Fターム(参考) 5H223 BB08 EE21 5K048 AA05 BA35 CA02 DA05 DB07 DC03 GB01

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】電気スイッチを作動する励磁コイルを有し
    制御ラインを介して制御ユニットに接続されたリレーの
    監視・制御方法において、 データ交換ラインに接続されたデータ交換モジュールを
    設ける工程と、 前記モジュールを前記制御ラインに挿入する工程と、 データを送信及び受信の一方又は両方が可能なデータ交
    換デバイスに前記データ交換ラインを接続する工程と、 前記データ交換モジュール及び前記データ交換ラインを
    介して前記リレーにデータを送信し及び/又は前記リレ
    ーからデータを受信する工程とからなることを特徴とす
    るリレーの監視・制御方法。
  2. 【請求項2】前記リレーは、前記制御ラインが通過する
    ベースに実装され、 前記モジュールは前記ベースに挿入されていることを特
    徴とする請求項1記載のリレーの監視・制御方法。
  3. 【請求項3】前記データ交換デバイスをデータを送受信
    することを特徴とする請求項1又は2記載のリレーの監
    視・制御方法。
  4. 【請求項4】前記データの交換は赤外線光で行われるこ
    とを特徴とする請求項1ないし3のうちいずれか1項記
    載のリレーの監視・制御方法。
  5. 【請求項5】前記データ交換ラインに複数のモジュール
    が接続され、複数のリレーを監視・制御することを特徴
    とする請求項1ないし4のうちいずれか1項記載のリレ
    ーの監視・制御方法。
  6. 【請求項6】リレーに接続された制御ラインを介して前
    記リレーとデータを交換するモジュールであって、 前記制御ラインに前記モジュールを接続するコネクタ、 データ交換ラインに前記モジュールを結合する結合器、
    前記データ交換ラインにデータを送信するデータ送信デ
    バイス、及び/又は前記データ交換ラインからデータを
    受信するデータ送信デバイスを具備することを特徴とす
    るモジュール。
  7. 【請求項7】前記データ送信デバイスが赤外線発光ダイ
    オードを具備することを特徴とする請求項6記載のモジ
    ュール。
  8. 【請求項8】前記データ受信デバイスはフォトトランジ
    スタであることを特徴とする請求項6記載のモジュー
    ル。
  9. 【請求項9】制御ラインを介して制御ユニットに接続さ
    れた少なくとも1個のリレーを監視・制御する装置であ
    って、 少なくとも1個のデータ交換モジュールと、 前記データ交換モジュールに接続可能な少なくとも1個
    のデータ交換ラインと、 該データ交換ラインに接続可能であり、且つデータを送
    信及び受信の一方又は両方が可能な少なくとも1個のデ
    ータ交換デバイスとを具備することを特徴とするリレー
    の監視・制御装置。
  10. 【請求項10】複数のデータ交換モジュールをさらに具
    備することを特徴とする請求項9記載のリレーの監視・
    制御装置。
  11. 【請求項11】前記データ交換モジュールを有するリレ
    ーをさらに具備することを特徴とする請求項9記載のリ
    レーの監視・制御装置。
JP2002131116A 2001-05-04 2002-05-07 リレー監視・制御方法、リレーとのデータ交換用モジュール及びリレー監視・制御装置 Pending JP2002369267A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB0110948.7 2001-05-04
GBGB0110948.7A GB0110948D0 (en) 2001-05-04 2001-05-04 Bus controlled relays

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002369267A true JP2002369267A (ja) 2002-12-20

Family

ID=9914026

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002131116A Pending JP2002369267A (ja) 2001-05-04 2002-05-07 リレー監視・制御方法、リレーとのデータ交換用モジュール及びリレー監視・制御装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20030030518A1 (ja)
EP (1) EP1255266A1 (ja)
JP (1) JP2002369267A (ja)
CN (1) CN1384515A (ja)
GB (1) GB0110948D0 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014209380A (ja) * 2006-09-19 2014-11-06 フィッシャー−ローズマウント システムズ,インコーポレイテッド プロセス制御システムにおいてフィールド装置をコントローラに通信可能な状態で連結する機器および方法
US9411769B2 (en) 2006-09-19 2016-08-09 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Apparatus and methods to communicatively couple field devices to controllers in a process control system

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0312414D0 (en) * 2003-05-30 2003-07-02 Fortress Interlocks Ltd Security or safety bus system
DE102009014944B4 (de) * 2009-03-30 2011-06-16 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Modulares Schaltgerät zum Schalten eines elektrischen Laststromkreises sowie Verfahren zum Betreiben eines solchen

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3937903A (en) * 1974-04-29 1976-02-10 Osann Jr Robert Sound track selector system for phonograph record players
US4378507A (en) * 1980-12-22 1983-03-29 Root Robert H Emergency power shutdown system for educational laboratory
FR2589259B1 (fr) * 1985-10-24 1988-08-26 Frachet Jean Paul Dispositif de raccordement modulaire des organes d'une installation industrielle a une unite de commande programmable
US5218552A (en) * 1990-07-30 1993-06-08 Smart House, L.P. Control apparatus for use in a dwelling
EP0500997B1 (de) * 1991-03-01 1995-06-14 Siemens Aktiengesellschaft Anordnung zur Beeinflussung von Schaltgeräten
US6297724B1 (en) * 1994-09-09 2001-10-02 The Whitaker Corporation Lighting control subsystem for use in system architecture for automated building
DE19602643A1 (de) * 1996-01-25 1997-07-31 Siemens Ag Elektromagnetisches Relais in schmaler Bauweise und Verfahren zu dessen Herstellung
DE19625103A1 (de) * 1996-06-24 1998-01-08 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur Steuerung von Informationsübertragung zwischen Komponenten und Komponente zur Durchführung des Verfahrens
DE19627844C1 (de) * 1996-07-10 1997-08-28 Siemens Ag Elektromagnetisches Relais und Verfahren zu dessen Herstellung
US6022247A (en) * 1996-12-10 2000-02-08 Yazaki Corporation Electric wiring block
DE19713448A1 (de) * 1997-04-01 1998-10-08 Abb Patent Gmbh Einrichtung zur Schutzabschaltung einer elektrischen Maschine bei Übertemperatur
US6494723B2 (en) * 2000-03-31 2002-12-17 Autonetworks Technologies, Ltd. Terminal that provides connection between a wire circuit and a printed circuit, and electric junction box including said terminal
US6392368B1 (en) * 2000-10-26 2002-05-21 Home Touch Lighting Systems Llc Distributed lighting control system

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014209380A (ja) * 2006-09-19 2014-11-06 フィッシャー−ローズマウント システムズ,インコーポレイテッド プロセス制御システムにおいてフィールド装置をコントローラに通信可能な状態で連結する機器および方法
US9411769B2 (en) 2006-09-19 2016-08-09 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Apparatus and methods to communicatively couple field devices to controllers in a process control system
US9495313B2 (en) 2006-09-19 2016-11-15 Fisher-Rosemount Systems, Inc. Apparatus and methods to communicatively couple field devices to controllers in a process control system system

Also Published As

Publication number Publication date
EP1255266A1 (en) 2002-11-06
US20030030518A1 (en) 2003-02-13
CN1384515A (zh) 2002-12-11
GB0110948D0 (en) 2001-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2446597C2 (ru) Система и способ управления устройствами, объединенными в сеть посредством открытой полевой шины
US5836783A (en) Communication cable used in a computer system
CN101690019B (zh) 通过开放式现场总线控制总线联网的设备的系统和方法
EP0550421B1 (en) Optical shunt device
CN112005530A (zh) 可热插拔的无线缆接触交换机壳体
US20210298194A1 (en) Power distribution unit with a modular construction
JP2002369267A (ja) リレー監視・制御方法、リレーとのデータ交換用モジュール及びリレー監視・制御装置
EP1690400B1 (en) Plug-in module frame and module therefore
CN1826567A (zh) 用于自动化单元的无插塞式连接的总线耦合
US20020022467A1 (en) Wireless communication apparatus for communicating between terminals in a wireless network
US5751222A (en) Reconfigurable communications module
JP5670780B2 (ja) 電気光学式結合装置
US20070115136A1 (en) Contact signal transmission and reception apparatus
JP3889735B2 (ja) 光通信用媒体変換器の電力供給装置及び電力供給方法
US20210021762A1 (en) Optical transmission system
US5646610A (en) Electric power control apparatus having chargeable protocol communications module
CN213149524U (zh) 一种基于Ethercat总线的信号调理系统
KR100888945B1 (ko) 링형 광전송망시스템
JP3807064B2 (ja) 携帯情報端末
JP4380628B2 (ja) 電力線搬送通信システム及びそのカプラ
KR20000023284A (ko) 매우 안전한 산업 설비의 액츄에이터를 개별적으로제어하기 위한 장치
KR0164202B1 (ko) 다종 접점으로 연결된 부하 제어장치
JPH0418492B2 (ja)
KR950004208B1 (ko) 통신용 세팅장치
JP2002209014A (ja) 情報伝送装置