JP2002369024A - 画像作成システム及び画像配信方法 - Google Patents

画像作成システム及び画像配信方法

Info

Publication number
JP2002369024A
JP2002369024A JP2001174979A JP2001174979A JP2002369024A JP 2002369024 A JP2002369024 A JP 2002369024A JP 2001174979 A JP2001174979 A JP 2001174979A JP 2001174979 A JP2001174979 A JP 2001174979A JP 2002369024 A JP2002369024 A JP 2002369024A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
model
color
optimum
color correction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001174979A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoichi Horii
洋一 堀井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2001174979A priority Critical patent/JP2002369024A/ja
Publication of JP2002369024A publication Critical patent/JP2002369024A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Processing (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Color Image Communication Systems (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】携帯端末のディスプレイの特性を示す機種別色
再現テーブルを自動的に作成し、機種別色再現テーブル
を用いて、カラー画像データを各機種の表示装置に最適
なカラー画像データに変換するための最適画像色補正テ
ーブルを作成し、変換されたカラー画像データを対応す
る携帯端末に配信する。 【解決手段】機種別色再現テーブル作成部110におい
て、携帯端末のディスプレイの機種毎の特性を計測し、
機種別の色再現テーブルFを作成する。次に、機種別最
適色補正テーブル作成部120において、カラー画像フ
ァイルと該機種別色再現テーブルFにより、最適画像色
補正テーブルGを作成する。さらに、機種別最適画像作
成部140において、任意のカラー画像ファイルPに対
して、各機種毎に最適画像色補正テーブルGに従って、
機種別の最適画像Qを作成する。機種別最適画像Qは、
携帯端末からのリクエストに応じて該機種別最適画像Q
を携帯端末に配信される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】携帯情報端末のディスプレイ
に表示する画像に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、パーソナルコンピュータ(以下P
C)で作成・加工した画像ファイルを携帯電話などの携
帯端末に表示する例としては、PCで元画像を準備し、
画像エディタでサイズ、色合い等を調整し、該画像ファ
イルをサーバーにアップロードし、携帯端末から該画像
ファイルをダウンロードする方法が知られている。
【0003】また、例えば特開平7−312694に記
載されているように、通信媒体を介して接続されている
計算機の表示装置の機種に従った色補正を行い、最適な
カラー画像を表示する方法が知られている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来の手法では、カラ
ー画像データに対して、あらかじめ設定された色補正情
報テーブルに基づき色補正を行い、該色補正されたカラ
ー画像データを通信媒体を介して接続されている計算機
に転送するため、機種毎の特性が既知である必要があ
り、かつ各機種に対応した色補正テーブルを用意する必
要があった。
【0005】本発明の目的は、任意の携帯端末のディス
プレイの特性を示す機種別色再現テーブルを自動的に作
成し、該機種別色再現テーブルを用いて、任意のカラー
画像データを各機種の表示装置に最適なカラー画像デー
タに変換するための最適画像色補正テーブルを自動的に
作成するシステム、および、該変換されたカラー画像デ
ータを対応する携帯端末に配信する方法を提供すること
にある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、まず、機種別色再現テーブル作成部において、携帯
端末のディスプレイの機種毎の特性を計測し、機種別の
色再現テーブルFを作成する。次に、機種別最適色補正
テーブル作成部において、カラー画像ファイルと該機種
別色再現テーブルFにより、最適画像色補正テーブルG
を作成する。さらに、機種別最適画像作成部において、
任意のカラー画像ファイルPに対して、各機種毎に最適
画像色補正テーブルGに従って、機種別の最適画像Qを
作成する。機種別最適画像Qは、機種を識別するIDと
共に最適画像配信部に蓄積され、携帯端末からのリクエ
ストに応じて該機種別最適画像Qを携帯端末に配信す
る。
【0007】
【発明の実施の形態】(実施例)以下、図面を用いて本
発明の一実施例を説明する。
【0008】ここに示す実施例は、PCで作成・加工し
たカラー画像ファイルを、任意の携帯端末の表示装置に
最適な色合いで配信するために、機種別色再現テーブル
および最適画像色補正テーブルを作成し、該カラー画像
ファイルに色補正を施し、該補正後のカラー画像ファイ
ルを携帯端末に転送する例である。 [1]システム構成 図1に本発明の最適画像配信システム構成例を示す。11
0は機種別色再現テーブル作成部で、詳細は図2を用い
て後述する。120は最適画像色補正テーブル作成部で、
詳細は図3および図4を用いて後述する。140は機種別
最適画像作成部で、詳細は図9を用いて後述する。160
は最適画像配信部である。
【0009】機種別色再現テーブル作成部110では、任
意の携帯端末111のディスプレイに表示された画像をカ
メラなどの撮像手段で計測し、機種特性検出部112にお
いて、機種別色再現テーブルF113を生成する。
【0010】機種別色再現テーブルF113は、カラー画
像を携帯端末で表示したときの色合いに変換し、PCの
ディスプレイでも確認できるようにする変換テーブルで
あり、例えば元画像のRGB成分を変換先のRGB成分
にマッピングする対応テーブルである。また、元画像の
RGB各成分が256階調であり、全ての組み合わせが
約1670万通りである場合など、全ての組み合わせを
作成できない場合、代表的なマッピングテーブルを用意
し、変換時にはマッピングテーブルから加重平均を算出
して疑似的に全ての組み合わせを実現してもよい。
【0011】最適画像色補正テーブル作成部120では、
上記の機種別色再現テーブルFおよび任意の画像Pから
最適画像色補正テーブルG181を作成する。
【0012】最適画像色補正テーブルG181は、PCの
ディスプレイで表示したときの色合いに最も近い色合い
に携帯端末のディスプレイに表示できるように、カラー
画像Pを変換するテーブルであり、例えば元画像のRG
B成分を変換先のRGB成分にマッピングする対応テー
ブルである。また、全てのRGB成分の組み合わせのテ
ーブルを作成するのが困難である場合は、例えばRGB
各成分の乗算パラメータを設定するといった、一般の画
像フィルターで代用してもよい。また、最適画像色補正
テーブルGは、画像ファイル毎に作成してもよいし、リ
ファレンス(参照)となる1つの画像ファイルから作成
した後、他の画像ファイルに対して再利用してもよい。
【0013】機種別最適画像作成部140では、元画像P
および上記の最適画像色補正テーブルG181から、機種
別の最適画像Q147を作成し、最適画像配信部160の画像
データ蓄積部161に、機種IDと関連づけて格納する。
機種別最適画像Qは、対応する携帯端末のディスプレイ
に表示したとき、元画像PをPCのディスプレイに表示
した場合と最も近い色合いを示す画像である。
【0014】最適画像配信部160では、複数の、上記で
作成された機種別最適画像Qと対応する機種IDを関連
づけて機種別画像データ蓄積部に記憶する。ユーザーの
携帯端末171から画像配信の要請があったとき、携帯端
末から送られる該機種ID161に関連づけられた機種別
最適画像を携帯端末に転送するとともに、例えば通信料
に上乗せしてコンテンツ配信料および最適画像作成料を
課金162して、その一部または全部を画像の提供者およ
び最適画像作成者に分配する。
【0015】このようにして、データ提供者はPC上で
作成した画像を配信システムに転送するだけで、各機種
に最適な画像ファイルを作成・配信することができる。
また、データ配信者は各携帯端末に対して機種別色再現
テーブルFを作成するだけで、最適な画像ファイルを作
成することができる。 [2]機種特性DB作成部 図2に本発明の機種別色再現テーブル作成部110の一例
を示す。ここでは、任意の携帯端末111の表示特性を機
種別色再現テーブルF113を作成する。
【0016】まず、計算機(PC)201に、リファレン
スとなる画像A202を置く。画像Aを携帯端末111に従来
の手法で転送し、携帯端末のディスプレイに画像Aを表
示する。カメラ部203より、携帯端末のディスプレイを
撮影して画像取り込み部204より画像B205に格納する。
このときの入力される画像の色合いや輝度などは、入力
パラメータコントロール部206において制御することが
可能である。さらに画像B205を画像表示部207より、P
C201のディスプレイ208に表示する。これを、カメラ部
220から画像取り込み部221を介して取り込んだ画像C22
2および、携帯端末111に表示される画像とPCのディス
プレイ208に表示される画像Bの色合い等が一致するよ
うに、入力パラメータコントロール部206を制御する。
次に、画像A202および画像B205を比較部210にて比較
し、画像Aの各画素の色が画像Bではどの色に対応する
かを調べ、各色の対応表を機種別色再現テーブルF113
に機種IDと関連づけて格納する。 [3]最適画像色補正テーブル作成部 図3に本発明の最適画像色補正テーブル作成部120を示
す。ここでは、機種別色再現テーブルF113と、元画像
P141を入力とし、最適画像色補正テーブルG181を出力
する。図3(a)は最適画像色補正テーブル作成部の構
成、図3(b)は流れを示す。
【0017】まず、図3(a)301において、色補正テーブ
ルg350を初期化する。ここで、色補正テーブルgは、
最終的に最適画像色補正テーブルG181となるテーブル
であり、テーブルの形式は[1]で記載した最適画像色
補正テーブルGと同等である。
【0018】次に、図3(a)302において、色補正部351
で元画像Pを、色補正テーブルgを参照しながら色補正
画像R352に変換する。
【0019】次に、図3(a)303において、機種別色再現
部353で色補正画像R352を、機種別色再現テーブルF11
3を参照しながら補正後再現画像S354に変換する。
【0020】次に、図3(a)304において、差分検出部35
5で元画像P141と補正後再現画像S354の差分値を検出
する。ここで差分値とは、例えば元画像Pと補正後再現
画像Sの全ての画素について、RGB成分の各値の差の
絶対値の総和である。色合いが近いほど小さな値をとる
ものとする。
【0021】次に、図3(a)305において、上記の差分値
が、あらかじめ設定されたしきい値よりも大きい場合、
306の処理に移り、そうでない場合は307の処理に移る。
【0022】306において、色補正テーブルgを更新
し、302の処理に戻り、以上の処理を繰り返す。
【0023】307において、色補正テーブルgを最適画
像色補正テーブルG181に格納し、処理を終える。
【0024】このようにして、機種別色再現テーブルF
と元画像Pより、最適画像色補正テーブルGを作成す
る。上記の方法は、差分値がしきい値より小さくなった
時点で最適画像色補正テーブルGを確定する方法である
が、例えば、線形計画法などの多変数の最適解を求める
方法を応用してもよい。 [4]適用例1 図4を用いて、本発明の画像配信方法を用いた画像配信
の適用例を示す。ここでは、データ提供者は、PC上で
作成した画像をサーバーにアップロードし、サーバー側
で機種別の最適画像を生成し、ユーザーから送られてき
た機種IDに対応した画像を配信する。
【0025】まず、データ提供者は、PCのディスプレ
イで見たときに最適な画像を作成・加工し、配信サーバ
ーにアップロードする。
【0026】配信サーバーでは、あらかじめ図1で記載
した機種別色再現テーブルFから最適画像色補正テーブ
ルGを用意し、アップロードされた元画像と最適画像色
補正テーブルGを用いて、最適画像を機種毎に生成し、
機種IDと関連付けて記憶する。
【0027】次に、ユーザーは、各端末から所望の画像
を指定する際に、機種IDを配信サーバーにアップロー
ドし、サーバーでは受け取った機種IDに対応した最適
な画像ファイルを端末に送信するとともに、通信料など
に上乗せして情報料および最適画像変換サービス料を課
金する。 [5]適用例2 図5を用いて、本発明の画像配信方法を用いた画像配信
の別の適用例を示す。ここでは、データ提供者がPC上
で作成した画像から、本発明の方法で機種別の最適画像
を生成し、複数の機種IDと関連づけられた該最適画像
をサーバーにアップロードし、サーバー側でユーザーか
ら送られてきた機種IDに対応した画像を配信する。
【0028】まず、データ提供者は、PCのディスプレ
イで見たときに最適な画像を作成・加工する。
【0029】また、あらかじめ図1で記載した機種別色
再現テーブルFから最適画像色補正テーブルGを用意す
る。
【0030】該画像と、最適画像色補正テーブルGを用
いて、最適画像を機種毎に生成し、機種IDと関連付け
て、配信サーバーにアップロードする。
【0031】次に、ユーザーは、各端末から所望の画像
を指定する際に、機種IDを配信サーバーにアップロー
ドし、サーバーでは受け取った機種IDに対応した最適
な画像ファイルを端末に送信するとともに、通信料など
に上乗せして情報料および最適画像変換サービス料を課
金する。最適画像変換サービス料の一部はデータ提供
者、または最適画像変換を行った事業者に対して支払わ
れる。 [6]適用例3 図6を用いて、本発明の画像配信方法を用いた画像配信
の別の適用例を示す。ここでは、データ提供者はPC上
で作成した画像をサーバーにアップロードし、サーバー
側でユーザーから送られてきた機種IDに対応した機種
別の最適画像色補正テーブルGと、画像を携帯端末に転
送し、携帯端末側で最適な画像を作成する。
【0032】まず、データ提供者は、PCのディスプレ
イで見たときに最適な画像を作成・加工し、配信サーバ
ーにアップロードする。
【0033】次に、ユーザーは、各端末から所望の画像
を指定する際に、機種IDを配信サーバーにアップロー
ドする。
【0034】サーバーでは、あらかじめ図1で記載した
機種別色再現テーブルFから最適画像色補正テーブルG
を用意し、受け取った機種IDに対応した最適画像色補
正テーブルGおよび画像ファイルを送信するとともに、
通信料などに上乗せして情報料および最適画像色補正テ
ーブルG使用料を課金する。最適画像色補正テーブルG
使用料の一部は最適画像色補正テーブルG作成を行った
事業者に対して支払われる。
【0035】さらに、端末では送信されてきた画像ファ
イルと最適画像色補正テーブルGから、最適画像を作成
し、端末のディスプレイに表示する。 [7]適用例4 図7を用いて、本発明の別の適用例を示す。ここでは、
データ提供者がPC上で携帯端末のディスプレイに表示
された色合いを確認しながら、所望の色補正を行うこと
が可能なアプリケーションの例を示す。
【0036】まず、配信する元画像PをPC上で作成す
る。
【0037】色補正コントロール部では、データ提供者
の入力にしたがって、色相、彩度、明度、コントラス
ト、といった画像の色合いを補正し、色補正画像Rを生
成する。
【0038】機種別色再現部では、上記の色補正画像R
および、機種別色再現テーブルFより、機種別の携帯端
末のディスプレイに表示したときの色合いを再現した、
補正後再現画像Sを作成し、PCのディスプレイに表示
する。
【0039】この方法により、データ提供者は、携帯端
末のディスプレイに表示されるであろう色合いを視認し
ながら、所望の色補正をPC単体で行うことが可能とな
る。 [8]適用例5 図8を用いて、本発明の別の適用例を示す。ここでは、
ユーザーがデジタルカメラなどで撮影した画像ファイル
を、カメラの特性によらず、最適な状態で配信すること
ができる例を示す。
【0040】まず、カメラ機種別補正テーブル作成部71
0において、任意のデジタルカメラの特性をカメラ機種
別特性検出部712において検出し、カメラ機種別補正テ
ーブルH781として出力する。このカメラ機種別補正テ
ーブル作成部710の処理は、画像配信サーバーが行う
他、ユーザーや、カメラメーカなど第3者が行ってもよ
い。
【0041】次に、デジタルカメラを所有するユーザー
が撮影した元画像T741を、カメラ機種IDと共に、サ
ーバーにアップロードする。このとき、アップロードに
対するサーバー使用料または最適画像作成料としてユー
ザーに課金してもよい。
【0042】次に、カメラ機種別色補正部742では、該
元画像Tと、カメラ機種別補正テーブルHより、最適な
画像U747を生成し、最適画像配信部760の画像データ蓄
積部763に格納する。
【0043】さらに、最適画像配信部760では、画像を
所望するユーザーからのリクエストに応じて、最適画像
を携帯端末771に転送し、必要に応じて課金761する。
【0044】この方法により、デジタルカメラの特性に
よらず、最適な色合いに変換した画像を配信することが
できる。また、適用例1と組みあわせることにより、任
意の機種のデジタルカメラから任意の機種の携帯端末
に、最適な色合いで画像をアップロード・ダウンロード
することが可能となる。 [9]機種別最適画像作成部 図9を用いて、本発明の機種別最適画像作成部140の例
を示す。機種別最適画像作成部は、元画像P141と最適
画像色補正テーブルG181を入力とし、携帯端末の機種
毎の最適な画像Q147を作成する。
【0045】まず、最適画像色補正部901において、水
平および垂直の解像度がそれぞれ(x,y)である元画像P
の全ての画素について、最適画像色補正テーブルG181
に従って、色を補正し、色補正画像P’を作成する。色
補正画像P’の解像度も同様に(x, y)である。
【0046】次に、解像度変換部904において、あらか
じめ格納されている携帯端末の表示装置の解像度データ
(s, t)903を用いて、色補正画像P’を機種別最適画像
Q147に変換する。
【0047】このようにして、任意の解像度の元画像P
を、携帯端末の表示装置に好適な解像度で、同時に色合
いが携帯端末の表示装置に最適な機種別最適画像Qを作
成する。
【0048】
【発明の効果】本発明によれば、ユーザーは、PCで作
成・加工した画像ファイルを用意し、機種情報を送信す
るだけで、最適な色合いの画像ファイルをユーザーの携
帯端末に表示することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例の最適画像配信システム構成を示す図で
ある。
【図2】実施例の機種別色再現テーブル作成部を示す図
である。
【図3】実施例の最適画像色補正テーブル作成部を示す
図である。
【図4】実施例の適用例を示す図である。
【図5】実施例の別の適用例を示す図である。
【図6】実施例の別の適用例を示す図である。
【図7】実施例の別の適用例を示す図である。
【図8】実施例の別の適用例を示す図である。
【図9】実施例の機種別最適画像作成部を示す図であ
る。
フロントページの続き Fターム(参考) 5B057 CD05 CE17 CH07 DB02 DB06 DB09 DC25 5C076 AA21 AA22 AA26 CB04 5C077 MP08 PP20 PP32 PP37 PQ23 RR14 SS07 5C079 HA01 HB01 LA37 LB01 MA04 MA17 NA03 5C082 AA00 AA27 BA20 BA34 BB01 BB51 CA12 CA81 CB01 CB05 DA71 MM09 MM10

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】第1の参照画像の参照画像データを携帯端
    末に送信し、前記携帯電話のディスプレイに表示された
    第1の参照画像を第1の撮像手段により取得し、前記取
    得画像を標準ディスプレイに表示し、標準ディスプレイ
    に表示された画像を第2の撮像手段により取得し、前記
    第2の撮像手段により取得した画像の色合いと輝度を基
    に前記第1の撮像手段により取得した参照画像の色合い
    と輝度を調整し、前記第1の参照画像の参照画像データ
    の各画素の色が調整した前記第1の撮像手段により取得
    した参照画像の各画素の対応する色を検出し機種別色再
    現テーブルとして対応表を作成する機種別色再現テーブ
    ル作成部と、前記機種別色再現テーブル作成部で作成さ
    れた機種別色再現テーブルと第2の参照画像データとの
    RGB成分の各値の差の絶対値の総和を計算し、前記絶
    対値の総和が設定された閾値以下になるように最適画像
    色補正テーブルを更新する最適画像色補正テーブル作成
    部と、入力画像データを更新された前記最適画像色補正
    テーブルにより各画素の色変換をおこなう機種別最適画
    像作成部とを備えることを特徴とする画像変換システ
    ム。
  2. 【請求項2】前記画像変換システムとユーザーの携帯端
    末とを無線または有線の回線で接続し、前記ユーザーの
    携帯端末から機種名を前記画像変換システムに転送し、
    前記画像変換システム側で対応する最適な色合いに画像
    ファイルを変換し、前記変換された画像ファイルを前記
    ユーザーの携帯端末に転送する手段と、前記変換された
    画像ファイルを転送した際に、携帯端末の所有者に課金
    する手段とを備えることを特徴とする請求項1記載の画
    像変換システムを用いた画像配信方法。
  3. 【請求項3】請求項2記載の画像配信方法において、変
    換する画像ファイルを、前記無線または有線の回線で、
    前記画像変換システムに送信送信することを特徴とする
    画像配信方法。
  4. 【請求項4】入力画像データを更新された前記最適画像
    色補正テーブルにより各画素の色変換をおこなうととも
    に、前記色変換を施された画像を携帯端末の表示装置の
    解像度に変換することを備えることを特徴とする画像変
    換システム。
JP2001174979A 2001-06-11 2001-06-11 画像作成システム及び画像配信方法 Pending JP2002369024A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001174979A JP2002369024A (ja) 2001-06-11 2001-06-11 画像作成システム及び画像配信方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001174979A JP2002369024A (ja) 2001-06-11 2001-06-11 画像作成システム及び画像配信方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002369024A true JP2002369024A (ja) 2002-12-20

Family

ID=19016191

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001174979A Pending JP2002369024A (ja) 2001-06-11 2001-06-11 画像作成システム及び画像配信方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002369024A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005076252A1 (ja) * 2004-02-10 2005-08-18 National University Corporation Shizuoka University 多原色ディスプレイおよび多原色ディスプレイ用色変換方式
JP2005227408A (ja) * 2004-02-10 2005-08-25 National Univ Corp Shizuoka Univ 多原色表示装置に対する色変換方式
US7692806B2 (en) 2003-03-20 2010-04-06 Fuji Xerox Co., Ltd. Image processing system and method
JP2014233064A (ja) * 2013-05-02 2014-12-11 富士フイルム株式会社 映像変換システム、撮影システムおよびルックアップテーブル生成サーバ
JP2016194809A (ja) * 2015-03-31 2016-11-17 富士通株式会社 情報収集プログラム、情報収集方法、および情報収集装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7692806B2 (en) 2003-03-20 2010-04-06 Fuji Xerox Co., Ltd. Image processing system and method
WO2005076252A1 (ja) * 2004-02-10 2005-08-18 National University Corporation Shizuoka University 多原色ディスプレイおよび多原色ディスプレイ用色変換方式
JP2005227408A (ja) * 2004-02-10 2005-08-25 National Univ Corp Shizuoka Univ 多原色表示装置に対する色変換方式
JP2014233064A (ja) * 2013-05-02 2014-12-11 富士フイルム株式会社 映像変換システム、撮影システムおよびルックアップテーブル生成サーバ
JP2016194809A (ja) * 2015-03-31 2016-11-17 富士通株式会社 情報収集プログラム、情報収集方法、および情報収集装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110447051B (zh) 在感知上保持参考场景的对比度和色度
US8559044B2 (en) Update control of image processing control data
JP4066737B2 (ja) 画像処理システム
EP1578140A2 (en) System and method for color management
JP3920184B2 (ja) 画像補正処理装置及びプログラム
JP2006211525A (ja) 撮像装置及びその制御方法
US6876382B1 (en) System for and method of printing image according to controlled state of user monitor
JP2015109563A (ja) 映像信号処理装置及びその制御方法
JP2002232680A (ja) 携帯機器、携帯電話、画像送信システム、画像送信方法
US8957991B2 (en) Imaging apparatus, image processing method and computer program for smoothing dynamic range of luminance of an image signal, color conversion process
US20040212783A1 (en) Image processing system, information storage medium, and image processing method
US7324702B2 (en) Image processing method, image processing apparatus, image recording apparatus, program, and recording medium
US9894315B2 (en) Image capturing apparatus, image processing apparatus and method, image processing system, and control method for image capturing apparatus
JP2002369024A (ja) 画像作成システム及び画像配信方法
JP2007097032A (ja) 画像表示装置、画像表示方法およびディジタルカメラ
KR100826134B1 (ko) 댄스 동영상 제공방법 및 시스템과 이를 위한 프로그램기록매체
JP2002094810A (ja) 画像処理装置、画像処理方法およびその方法を実施するためのプログラムを記憶した記憶媒体
JP2005151091A (ja) 画像補正パラメータを用いた画像処理
KR101448530B1 (ko) 디지털 영상 처리 방법
JP3690470B2 (ja) 画像処理装置および画像形成装置、画像処理方法
WO2022079989A1 (ja) 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラム、撮像装置、撮像装置の制御方法、制御プログラム
JP3900871B2 (ja) 画像ファイル生成装置および画像データ出力装置
JP4232360B2 (ja) 画像ファイル生成装置、画像処理装置および画像ファイル編集装置
CN117478860A (zh) 颜色校准映射关系的建立方法、虚拟拍摄系统及相关装置
JP2002245372A (ja) カラーオーダー方法