JP2002366326A - プリントシステム - Google Patents
プリントシステムInfo
- Publication number
- JP2002366326A JP2002366326A JP2001171103A JP2001171103A JP2002366326A JP 2002366326 A JP2002366326 A JP 2002366326A JP 2001171103 A JP2001171103 A JP 2001171103A JP 2001171103 A JP2001171103 A JP 2001171103A JP 2002366326 A JP2002366326 A JP 2002366326A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- color
- toner
- print server
- printers
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】 プリントサーバと複数のプリンタがネットワ
ークに接続されたプリントシステムにおいてトナー不足
により印刷が行なえなくなることを防止する。 【解決手段】 プリントサーバ10はプリントシステム
1内のカラープリンタ100、200、300に対して
各カラープリンタの各色トナー残量を要求し、カラープ
リンタ100、200、300は、トナー残量検出部1
03で各色のトナー残量を検知してプリントサーバ10
に送信する。プリントサーバ10はトナー残量集計部1
3でプリントシステム1内の各カラープリンタ100、
200、300の各色のトナー残量を集計し、集計結果
と印刷データを印刷するのに必要な各色のトナー量に基
づいて、その印刷データを印刷することで各色のトナー
残量の偏りが最も軽減するカラープリンタを選択し、そ
のカラープリンタに対して印刷データを送信する。
ークに接続されたプリントシステムにおいてトナー不足
により印刷が行なえなくなることを防止する。 【解決手段】 プリントサーバ10はプリントシステム
1内のカラープリンタ100、200、300に対して
各カラープリンタの各色トナー残量を要求し、カラープ
リンタ100、200、300は、トナー残量検出部1
03で各色のトナー残量を検知してプリントサーバ10
に送信する。プリントサーバ10はトナー残量集計部1
3でプリントシステム1内の各カラープリンタ100、
200、300の各色のトナー残量を集計し、集計結果
と印刷データを印刷するのに必要な各色のトナー量に基
づいて、その印刷データを印刷することで各色のトナー
残量の偏りが最も軽減するカラープリンタを選択し、そ
のカラープリンタに対して印刷データを送信する。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複数のカラープリ
ンタがネットワークに接続されたプリントシステムに関
する。
ンタがネットワークに接続されたプリントシステムに関
する。
【0002】
【従来の技術】プリントサーバと複数のカラープリンタ
がネットワークに接続され、ホスト装置がプリントサー
バを介して複数のカラープリンタのいずれかを使用する
プリントシステムが知られている。この種のシステムと
しては、例えば特開平11−208070号公報、特開
平11−305979号公報、特開平11−32737
6号公報などに開示された発明が公知である。
がネットワークに接続され、ホスト装置がプリントサー
バを介して複数のカラープリンタのいずれかを使用する
プリントシステムが知られている。この種のシステムと
しては、例えば特開平11−208070号公報、特開
平11−305979号公報、特開平11−32737
6号公報などに開示された発明が公知である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、このような
プリントシステムでは、印刷データの印刷に必要な各色
トナー残量を備えたカラープリンタがプリントシステム
内に一台でも存在していれば、印刷データを印刷するこ
とが可能である。しかしながら、各色のトナー残量に偏
りがある場合、プリントシステム内の全てのカラープリ
ンタにおいて印刷データを印刷するのに必要なトナーが
不足し、カラー印刷することが不可能となる可能性があ
る。
プリントシステムでは、印刷データの印刷に必要な各色
トナー残量を備えたカラープリンタがプリントシステム
内に一台でも存在していれば、印刷データを印刷するこ
とが可能である。しかしながら、各色のトナー残量に偏
りがある場合、プリントシステム内の全てのカラープリ
ンタにおいて印刷データを印刷するのに必要なトナーが
不足し、カラー印刷することが不可能となる可能性があ
る。
【0004】本発明は上記従来例の問題点に鑑み、トナ
ー不足により印刷が行なえなくなることを防止すること
ができるプリントシステムを提供することを目的とす
る。
ー不足により印刷が行なえなくなることを防止すること
ができるプリントシステムを提供することを目的とす
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】第1の手段は上記目的を
達成するために、プリントサーバと複数のプリンタがネ
ットワークに接続されたプリントシステムにおいて、前
記複数のカラープリンタの各々が各色のトナー残量を検
知して前記プリントサーバに通知し、前記プリントサー
バが前記検知結果と印刷データを印刷するのに必要な各
色のトナー量に基づいて、その印刷データを印刷した場
合に各色のトナー残量が最も均等となるカラープリンタ
を選択して印刷させることを特徴とする。
達成するために、プリントサーバと複数のプリンタがネ
ットワークに接続されたプリントシステムにおいて、前
記複数のカラープリンタの各々が各色のトナー残量を検
知して前記プリントサーバに通知し、前記プリントサー
バが前記検知結果と印刷データを印刷するのに必要な各
色のトナー量に基づいて、その印刷データを印刷した場
合に各色のトナー残量が最も均等となるカラープリンタ
を選択して印刷させることを特徴とする。
【0006】第2の手段は上記目的を達成するために、
プリントサーバと複数のプリンタがネットワークに接続
されたプリントシステムにおいて、前記複数のカラープ
リンタの各々が各色のトナー残量を検知して前記プリン
トサーバに通知し、前記プリントサーバが前記検知結果
と印刷データのページ毎に印刷するのに必要な各色のト
ナー量に基づいて、そのページを印刷した場合に各色の
トナー残量が最も均等となるカラープリンタを選択して
印刷させることを特徴とする。
プリントサーバと複数のプリンタがネットワークに接続
されたプリントシステムにおいて、前記複数のカラープ
リンタの各々が各色のトナー残量を検知して前記プリン
トサーバに通知し、前記プリントサーバが前記検知結果
と印刷データのページ毎に印刷するのに必要な各色のト
ナー量に基づいて、そのページを印刷した場合に各色の
トナー残量が最も均等となるカラープリンタを選択して
印刷させることを特徴とする。
【0007】第3の手段は上記目的を達成するために、
プリントサーバと複数のプリンタがネットワークに接続
されたプリントシステムにおいて、前記複数のカラープ
リンタの各々が各色のトナー残量を検知して前記プリン
トサーバに通知し、前記プリントサーバが前記検知結果
に基づいて、各色のトナー残量に偏りが生じているカラ
ープリンタにその旨を通知することを特徴とする。
プリントサーバと複数のプリンタがネットワークに接続
されたプリントシステムにおいて、前記複数のカラープ
リンタの各々が各色のトナー残量を検知して前記プリン
トサーバに通知し、前記プリントサーバが前記検知結果
に基づいて、各色のトナー残量に偏りが生じているカラ
ープリンタにその旨を通知することを特徴とする。
【0008】第4の手段は、第1ないし第3の手段にお
いて前記プリントサーバが、ホストから印刷データを受
信した場合に前記複数のカラープリンタの各々に対して
各色のトナー残量を要求することを特徴とする。
いて前記プリントサーバが、ホストから印刷データを受
信した場合に前記複数のカラープリンタの各々に対して
各色のトナー残量を要求することを特徴とする。
【0009】
【発明の実施の形態】<第1の実施形態>以下、図面を
参照して本発明の実施の形態について説明する。図1は
本発明に係るプリントシステムの一実施形態を示すブロ
ック図、図2は図1のカラープリンタを詳しく示すブロ
ック図、図3は図1のプリントサーバを詳しく示すブロ
ック図、図4は図1のプリントサーバ及びカラープリン
タの処理を説明するためのフローチャートである。
参照して本発明の実施の形態について説明する。図1は
本発明に係るプリントシステムの一実施形態を示すブロ
ック図、図2は図1のカラープリンタを詳しく示すブロ
ック図、図3は図1のプリントサーバを詳しく示すブロ
ック図、図4は図1のプリントサーバ及びカラープリン
タの処理を説明するためのフローチャートである。
【0010】図1に示すプリントシステム1では、プリ
ントサーバ10とカラープリンタ100、200、30
0がネットワークを介して接続されている。プリントサ
ーバ10はまた、ホスト装置1000に接続されてい
る。カラープリンタ100、200、300の各々は、
図2に詳しく示すようにネットワークインタフェース部
101と、印刷データ記憶部102と、トナー残量検出
部103と、メモリ104と、ROM105と、CPU
106と、画像形成部107と表示部108を有する。
プリントサーバ10は図3に詳しく示すようにネットワ
ークインタフェース部11と、印刷データ記憶部12
と、トナー残量集計部13と、メモリ14と、CPU1
5と、必要トナー量解析部16と表示部17を有する。
ントサーバ10とカラープリンタ100、200、30
0がネットワークを介して接続されている。プリントサ
ーバ10はまた、ホスト装置1000に接続されてい
る。カラープリンタ100、200、300の各々は、
図2に詳しく示すようにネットワークインタフェース部
101と、印刷データ記憶部102と、トナー残量検出
部103と、メモリ104と、ROM105と、CPU
106と、画像形成部107と表示部108を有する。
プリントサーバ10は図3に詳しく示すようにネットワ
ークインタフェース部11と、印刷データ記憶部12
と、トナー残量集計部13と、メモリ14と、CPU1
5と、必要トナー量解析部16と表示部17を有する。
【0011】図4を参照してプリントサーバ10及びカ
ラープリンタ100、200、300の処理を説明す
る。まず、プリントサーバ10はホスト装置1000か
ら印刷データを受信すると(ステップS1)、必要トナ
ー量解析部16でその印刷データの印刷に必要な各色ト
ナー量を解析する(ステップS2)。その後,プリント
サーバ10はプリントシステム1内のカラープリンタ1
00、200、300に対して各カラープリンタの各色
のトナー残量を要求する(ステップS3)。プリントサ
ーバ10から各色のトナー残量の要求を受信したカラー
プリンタ100、200、300は、トナー残量検出部
103で各色のトナー残量を検知し(ステップS11→
S12)、次いでその検知結果をプリントサーバ10に
送信する(ステップS13)。
ラープリンタ100、200、300の処理を説明す
る。まず、プリントサーバ10はホスト装置1000か
ら印刷データを受信すると(ステップS1)、必要トナ
ー量解析部16でその印刷データの印刷に必要な各色ト
ナー量を解析する(ステップS2)。その後,プリント
サーバ10はプリントシステム1内のカラープリンタ1
00、200、300に対して各カラープリンタの各色
のトナー残量を要求する(ステップS3)。プリントサ
ーバ10から各色のトナー残量の要求を受信したカラー
プリンタ100、200、300は、トナー残量検出部
103で各色のトナー残量を検知し(ステップS11→
S12)、次いでその検知結果をプリントサーバ10に
送信する(ステップS13)。
【0012】プリントサーバ10は各色のトナー残量の
検知結果を受信し(ステップS4)、プリントシステム
1内のカラープリンタ100、200、300の全てか
ら検知結果を受信していなければ受信処理に戻る(ステ
ップS5→S4)。プリントサーバ10はカラープリン
タ100、200、300の全てから検知結果を受信す
ると、トナー残量集計部13でプリントシステム1内の
各カラープリンタ100、200、300の各色のトナ
ー残量を集計し(ステップS5→S6)、次いでこの集
計結果とステップS2で解析した結果に基づいて、その
印刷データを印刷することで各色のトナー残量の偏りが
最も軽減するカラープリンタを選択し、そのカラープリ
ンタに対して印刷データを送信して印刷させる(ステッ
プS7)。
検知結果を受信し(ステップS4)、プリントシステム
1内のカラープリンタ100、200、300の全てか
ら検知結果を受信していなければ受信処理に戻る(ステ
ップS5→S4)。プリントサーバ10はカラープリン
タ100、200、300の全てから検知結果を受信す
ると、トナー残量集計部13でプリントシステム1内の
各カラープリンタ100、200、300の各色のトナ
ー残量を集計し(ステップS5→S6)、次いでこの集
計結果とステップS2で解析した結果に基づいて、その
印刷データを印刷することで各色のトナー残量の偏りが
最も軽減するカラープリンタを選択し、そのカラープリ
ンタに対して印刷データを送信して印刷させる(ステッ
プS7)。
【0013】<第2の実施形態>第2の実施形態の構成
図は図1〜図3と同じであり、フローチャートを図5に
示す。プリントサーバ10はホスト装置1000から印
刷データを受信すると(ステップS1)、必要トナー量
解析部16でその印刷データの未印刷ページ1ページの
印刷に必要な各色トナー量を解析する(ステップS2−
1)。その後、プリントサーバ10はプリントシステム
内のカラープリンタ100、200、300に対して各
カラープリンタ100、200、300の各色トナー残
量を要求する(ステップS3)。プリントサーバ10か
ら各色トナー残量の要求を受信したカラープリンタ10
0、200、300は、トナー残量検出部103で各色
のトナー残量を検知し(ステップS11→S12)、次
いでその検知結果をプリントサーバ10に送信する(ス
テップS13)。
図は図1〜図3と同じであり、フローチャートを図5に
示す。プリントサーバ10はホスト装置1000から印
刷データを受信すると(ステップS1)、必要トナー量
解析部16でその印刷データの未印刷ページ1ページの
印刷に必要な各色トナー量を解析する(ステップS2−
1)。その後、プリントサーバ10はプリントシステム
内のカラープリンタ100、200、300に対して各
カラープリンタ100、200、300の各色トナー残
量を要求する(ステップS3)。プリントサーバ10か
ら各色トナー残量の要求を受信したカラープリンタ10
0、200、300は、トナー残量検出部103で各色
のトナー残量を検知し(ステップS11→S12)、次
いでその検知結果をプリントサーバ10に送信する(ス
テップS13)。
【0014】プリントサーバ10は各色のトナー残量の
検知結果を受信し(ステップS4)、プリントシステム
1内のカラープリンタ100、200、300の全てか
ら検知結果を受信していなければ受信処理に戻る(ステ
ップS5→S4)。プリントサーバ10はカラープリン
タ100、200、300の全てから検知結果を受信す
ると、トナー残量集計部13でプリントシステム1内の
各カラープリンタ100、200、300の各色トナー
残量を集計し(ステップS5→S6)、次いでこの集計
結果とステップS2−1で解析した結果に基づいて、そ
のページを印刷することで各色のトナー残量の偏りが最
も軽減するカラープリンタを選択し、そのカラープリン
タに対してそのページを送信する(ステップS7)。次
いで印刷データの全てのページを印刷していなければ、
ステップS2−1における未印刷ページ1ページの解析
処理に戻る。
検知結果を受信し(ステップS4)、プリントシステム
1内のカラープリンタ100、200、300の全てか
ら検知結果を受信していなければ受信処理に戻る(ステ
ップS5→S4)。プリントサーバ10はカラープリン
タ100、200、300の全てから検知結果を受信す
ると、トナー残量集計部13でプリントシステム1内の
各カラープリンタ100、200、300の各色トナー
残量を集計し(ステップS5→S6)、次いでこの集計
結果とステップS2−1で解析した結果に基づいて、そ
のページを印刷することで各色のトナー残量の偏りが最
も軽減するカラープリンタを選択し、そのカラープリン
タに対してそのページを送信する(ステップS7)。次
いで印刷データの全てのページを印刷していなければ、
ステップS2−1における未印刷ページ1ページの解析
処理に戻る。
【0015】<第3の実施形態>第3の実施形態の構成
図は図1〜図3と同じであり、フローチャートを図6に
示す。プリントサーバ10はプリントシステム1内のカ
ラープリンタ100、200、300に対して各カラー
プリンタ100、200、300の各色のトナー残量を
要求する(ステップS3)。プリントサーバ10から各
色トナー残量の要求を受信したカラープリンタ100、
200、300は、トナー残量検出部103で各色のト
ナー残量を検知し(ステップS11→S12)、次いで
検知結果をプリントサーバ10に送信する(ステップS
13)。
図は図1〜図3と同じであり、フローチャートを図6に
示す。プリントサーバ10はプリントシステム1内のカ
ラープリンタ100、200、300に対して各カラー
プリンタ100、200、300の各色のトナー残量を
要求する(ステップS3)。プリントサーバ10から各
色トナー残量の要求を受信したカラープリンタ100、
200、300は、トナー残量検出部103で各色のト
ナー残量を検知し(ステップS11→S12)、次いで
検知結果をプリントサーバ10に送信する(ステップS
13)。
【0016】プリントサーバ10は各色のトナー残量の
検知結果を受信し(ステップS4)、プリントシステム
1内のカラープリンタ100、200、300の全てか
ら検知結果を受信していなければ受信処理に戻る(ステ
ップS5→S4)。プリントサーバ10はカラープリン
タ100、200、300の全てから検知結果を受信す
ると、トナー残量集計部13でプリントシステム1内の
各カラープリンタ100、200、300の各色のトナ
ー残量を集計し(ステップS5→S6)、次いで各色の
トナー残量に一定量以上の偏りが生じていた場合には各
色のトナー残量の状態をそのカラープリンタに通知して
表示部108に表示する(ステップS9→S10)。
検知結果を受信し(ステップS4)、プリントシステム
1内のカラープリンタ100、200、300の全てか
ら検知結果を受信していなければ受信処理に戻る(ステ
ップS5→S4)。プリントサーバ10はカラープリン
タ100、200、300の全てから検知結果を受信す
ると、トナー残量集計部13でプリントシステム1内の
各カラープリンタ100、200、300の各色のトナ
ー残量を集計し(ステップS5→S6)、次いで各色の
トナー残量に一定量以上の偏りが生じていた場合には各
色のトナー残量の状態をそのカラープリンタに通知して
表示部108に表示する(ステップS9→S10)。
【0017】
【発明の効果】以上説明したように請求項1記載の発明
によれば、各色のトナー残量が最も均等となるカラープ
リンタを選択して印刷するので、カラープリンタの各色
のトナー残量の偏りを軽減することができ、カラー印刷
が行なえなくなる事態を回避することが可能となる。
によれば、各色のトナー残量が最も均等となるカラープ
リンタを選択して印刷するので、カラープリンタの各色
のトナー残量の偏りを軽減することができ、カラー印刷
が行なえなくなる事態を回避することが可能となる。
【0018】請求項2記載の発明によれば、ページ毎に
印刷に必要な各色のトナー量を解析しして当該ページを
印刷した場合に各色のトナー残量が最も均等となるカラ
ープリンタを選択して印刷するので、さらにカラープリ
ンタの各色のトナー残量の偏りを軽減することができ、
カラー印刷が行なえなくなる事態を回避することが可能
となる。
印刷に必要な各色のトナー量を解析しして当該ページを
印刷した場合に各色のトナー残量が最も均等となるカラ
ープリンタを選択して印刷するので、さらにカラープリ
ンタの各色のトナー残量の偏りを軽減することができ、
カラー印刷が行なえなくなる事態を回避することが可能
となる。
【0019】請求項3記載の発明によれば、プリントサ
ーバがカラープリンタの各色のトナー残量を集計して各
色のトナー残量に偏りが生じている場合に、トナー残量
の偏りを通知するので、印刷データを作成するクライア
ントに対し、トナー残量を考慮した印刷データを作成す
ることを促し、カラー印刷が行なえなくなる事態を回避
することが可能となる。
ーバがカラープリンタの各色のトナー残量を集計して各
色のトナー残量に偏りが生じている場合に、トナー残量
の偏りを通知するので、印刷データを作成するクライア
ントに対し、トナー残量を考慮した印刷データを作成す
ることを促し、カラー印刷が行なえなくなる事態を回避
することが可能となる。
【0020】請求項4記載の発明によれば、プリントサ
ーバがホストから印刷データを受信した場合にカラープ
リンタに対して各色のトナー残量を要求するので、プリ
ントサーバ及びカラープリンタの上記の処理負担を軽減
することができ、また、ネットワークの輻輳を防止する
ことができる。
ーバがホストから印刷データを受信した場合にカラープ
リンタに対して各色のトナー残量を要求するので、プリ
ントサーバ及びカラープリンタの上記の処理負担を軽減
することができ、また、ネットワークの輻輳を防止する
ことができる。
【図1】本発明に係るプリントシステムの一実施形態を
示すブロック図である。
示すブロック図である。
【図2】図1のカラープリンタを詳しく示すブロック図
である。
である。
【図3】図1のプリントサーバを詳しく示すブロック図
である。
である。
【図4】図1のプリントサーバ及びカラープリンタの処
理を説明するためのフローチャートである。
理を説明するためのフローチャートである。
【図5】第2の実施形態のプリントサーバ及びカラープ
リンタの処理を説明するためのフローチャートである。
リンタの処理を説明するためのフローチャートである。
【図6】第3の実施形態のプリントサーバ及びカラープ
リンタの処理を説明するためのフローチャートである。
リンタの処理を説明するためのフローチャートである。
10 プリントサーバ 13 トナー残量集計部 16 必要トナー量解析部 100,200,300 カラープリンタ 103 トナー残量検出部 108 表示部 1000 ホスト装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2C061 AP01 AR01 HH01 HH03 HJ08 HK11 HN05 HN15 HQ03 HQ17 2H027 DD02 EJ09 EJ13 EJ15 GA30 GB03 ZA07 5B021 AA01 BB01 BB04 CC05 EE04 LG07
Claims (4)
- 【請求項1】 プリントサーバと複数のプリンタがネッ
トワークに接続されたプリントシステムにおいて、 前記複数のカラープリンタの各々が各色のトナー残量を
検知して前記プリントサーバに通知し、 前記プリントサーバが前記検知結果と印刷データを印刷
するのに必要な各色のトナー量に基づいて、その印刷デ
ータを印刷した場合に各色のトナー残量が最も均等とな
るカラープリンタを選択して印刷させる手段を備えてい
ることを特徴とするプリントシステム。 - 【請求項2】 プリントサーバと複数のプリンタがネッ
トワークに接続されたプリントシステムにおいて、 前記複数のカラープリンタの各々が各色のトナー残量を
検知して前記プリントサーバに通知し、 前記プリントサーバが前記検知結果と印刷データのペー
ジ毎に印刷するのに必要な各色のトナー量に基づいて、
そのページを印刷した場合に各色のトナー残量が最も均
等となるカラープリンタを選択して印刷させる手段を備
えていることを特徴とするプリントシステム。 - 【請求項3】 プリントサーバと複数のプリンタがネッ
トワークに接続されたプリントシステムにおいて、 前記複数のカラープリンタの各々が各色のトナー残量を
検知して前記プリントサーバに通知し、 前記プリントサーバが前記検知結果に基づいて、各色の
トナー残量に偏りが生じているカラープリンタにその旨
を通知する手段を備えていることを特徴とするプリント
システム。 - 【請求項4】 前記プリントサーバは、ホストから印刷
データを受信した場合に前記複数のカラープリンタの各
々に対して各色のトナー残量を要求することを特徴とす
る請求項1ないし3のいずれか1項に記載のプリントシ
ステム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001171103A JP2002366326A (ja) | 2001-06-06 | 2001-06-06 | プリントシステム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001171103A JP2002366326A (ja) | 2001-06-06 | 2001-06-06 | プリントシステム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002366326A true JP2002366326A (ja) | 2002-12-20 |
Family
ID=19012925
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001171103A Pending JP2002366326A (ja) | 2001-06-06 | 2001-06-06 | プリントシステム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2002366326A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010079895A (ja) * | 2008-09-19 | 2010-04-08 | Konica Minolta Systems Lab Inc | ユーザ優先順位付けを可能とする印刷ジョブ割り当て方法 |
US8520232B2 (en) | 2006-03-31 | 2013-08-27 | Konica Minolta Laboratory U.S.A., Inc. | Print job analyzing method and apparatus with print device recommendation functions |
-
2001
- 2001-06-06 JP JP2001171103A patent/JP2002366326A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8520232B2 (en) | 2006-03-31 | 2013-08-27 | Konica Minolta Laboratory U.S.A., Inc. | Print job analyzing method and apparatus with print device recommendation functions |
JP2010079895A (ja) * | 2008-09-19 | 2010-04-08 | Konica Minolta Systems Lab Inc | ユーザ優先順位付けを可能とする印刷ジョブ割り当て方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN103459159B (zh) | 设置设备、检查系统和检查处理的设置方法 | |
JP2003200638A (ja) | 画像形成装置および画像形成方法 | |
US7280772B2 (en) | Method for detecting whether a cartridge installed in an imaging apparatus is potentially counterfeit | |
US7428577B2 (en) | Status notification of monitored devices through electronic mail | |
JP2006309625A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、および画像処理プログラム | |
JP2007272903A (ja) | カラーおよび白黒混在ドキュメントを印刷するためのプリントショップ管理方法および装置 | |
JP2006301016A (ja) | 課金管理装置、課金管理方法、課金管理プログラム | |
EP1643355A2 (en) | Device monitor system, network connection apparatus, and device monitor method | |
US8619334B2 (en) | Determining capability and affect of upstream and downstream image forming devices and restricting operation accordingly | |
US10338863B1 (en) | Method and system for reuse of color measurement data for color verification of a printer, image forming apparatus, or multi-functional peripheral (MFP) | |
JP2002366326A (ja) | プリントシステム | |
JP2003177639A (ja) | 画像形成装置およびその動作方法 | |
US20050010928A1 (en) | Service device and method for spontaneously providing status notification | |
JP2001034428A (ja) | 複合画像処理システム、画像処理装置、管理装置、負荷分散方法及び記憶媒体 | |
US7139086B1 (en) | Print processing system and method with image advisor service | |
US7609403B2 (en) | Printing device with multiple recording agent cartridges and corresponding print management method | |
US20070053732A1 (en) | Image forming device | |
JP7491183B2 (ja) | 検査装置、画像形成システム、検査方法、プログラム | |
JP7512704B2 (ja) | 色管理装置及び色管理方法 | |
JP2006110833A (ja) | 印刷装置、印刷方法及びプログラム | |
JP2006305965A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、および画像処理プログラム | |
JP2009214435A (ja) | 画像形成装置、および印刷ジョブ状態表示処理プログラム | |
JP2009151474A (ja) | 印刷システム、プリントサーバ、印刷制御方法、コンピュータプログラム | |
JP2006224344A (ja) | プリントシステム及びプリント制御方法 | |
JP2001071600A (ja) | 印刷装置 |