JP2002363903A - 鉄道線路下の噴泥防止工法 - Google Patents

鉄道線路下の噴泥防止工法

Info

Publication number
JP2002363903A
JP2002363903A JP2001169702A JP2001169702A JP2002363903A JP 2002363903 A JP2002363903 A JP 2002363903A JP 2001169702 A JP2001169702 A JP 2001169702A JP 2001169702 A JP2001169702 A JP 2001169702A JP 2002363903 A JP2002363903 A JP 2002363903A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ballast
mud
preventing
coating material
roadbed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001169702A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002363903A5 (ja
JP3973377B2 (ja
Inventor
Akihiro Morita
哲広 森田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sunstar Engineering Inc
Original Assignee
Sunstar Engineering Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sunstar Engineering Inc filed Critical Sunstar Engineering Inc
Priority to JP2001169702A priority Critical patent/JP3973377B2/ja
Publication of JP2002363903A publication Critical patent/JP2002363903A/ja
Publication of JP2002363903A5 publication Critical patent/JP2002363903A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3973377B2 publication Critical patent/JP3973377B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Railway Tracks (AREA)
  • Machines For Laying And Maintaining Railways (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、鉄道線路下の噴泥防止工法を提供
する。 【解決手段】 本発明の噴泥防止工法は、鉄道線路下の
バラスト道床のバラストを取除いた後、その取除いた路
盤面に二液型ウレタン系被覆材を散布し、次いでバラス
トを埋戻すことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は鉄道線路下の噴泥防
止工法、更に詳しくは、バラスト道床のバラスト除去後
の路盤面被覆により噴泥を防止(もしくは抑制)し、ひ
いては、列車通過時の振動・騒音の低減を目的とする工
法に関する。
【0002】
【従来の技術と発明が解決しようとする課題】鉄道線路
下のバラスト道床は、路盤上に砕石や砂利などのバラス
トを敷設することによって形成され、その役割は、列車
の通過時に、該バラスト道床上に埋設した枕木から伝わ
る列車荷重を分散せしめ下部の路盤に伝えたり、走行車
両の振動を吸収することなどが挙げられる。しかしなが
ら、列車通過回数の増加やスピードアップに伴なって、
列車荷重によるバラストどうしの磨耗のため、バラスト
道床の圧密状態が弛緩して流動化し、この流動化によっ
て、枕木の浮き,沈下やズレが起こる。
【0003】ところで、バラスト道床の下の路盤が土の
場合雨水が浸透して路盤が軟弱し、この状態で列車が通
過すると、路盤から泥が噴出したり(路盤噴泥)、また
バラスト道床内でも、枕木に対する列車荷重の載荷と除
荷が交互に起こり、除荷時に泥水が吸引され、そして再
載荷時に泥水が拡散噴出する(道床噴泥)。列車でこの
噴泥区間を通ると、上下に大きく揺れるのですぐわか
る。この噴泥は振動・騒音の増加を招き、さらに噴泥を
放っておくと、軌道狂いの増大や乗り心地の悪化に繋が
る。
【0004】このため従来では、バラスト道床のバラス
トを取除いた後、その取除いた路盤面に、適当な積層シ
ート材(保護層、遮水シートおよび排水層から成る)を
敷込み、次いでバラストを埋戻す工法が採られている。
しかし、この方法では路盤噴泥を防止もしくは抑制でき
ても、その後にたまる雨水による道床噴泥には効果がな
い。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、かかる路
盤噴泥や道床噴泥を未然に防止もしくは抑制して振動・
騒音の低減を果たすことができ、かつ比較的簡単でかつ
短時間で作業できる工法について鋭意検討を進めたとこ
ろ、従来の積層シート材の使用に代えて、上述の路盤面
に二液型ウレタン系被覆材を散布してから、バラストを
埋戻せば、被覆材ポリマーがバラスト間の内部まで浸透
し、軌道安定に最適な固着力が発現し、所望の噴泥防
止、ひいては振動・騒音の低減が得られることを見出
し、本発明を完成させるに至った。
【0006】すなわち、本発明は、鉄道線路下の噴泥防
止工法であって、鉄道線路下のバラスト道床のバラスを
取除いた後、その取除いた路盤面に二液型ウレタン系被
覆材を散布し、次いでバラストを埋戻すことを特徴とす
る噴泥防止工法を提供するものである。
【0007】本発明で用いる二液型ウレタン系被覆材と
しては、たとえば日本特許第2886433号公報に記
載の、少なくともエチレンオキサイド部を含有するポリ
エーテルポリオール(ポリエーテルポリオールの中でア
ルキレンオキサイドとして少なくともエチレンオキサイ
ドを用いたもの)に有機ポリイソシアネート化合物
(4,4'−ジフェニルメタンジイソシアネートなど)を
反応させて得られる末端イソシアネート基含有ウレタン
プレポリマーからなる主剤(必要に応じて溶剤、可塑
剤、安定剤、着色剤などを適量配合)と、硬化剤として
の水(必要に応じて尿素やチオ尿素などの硬化触媒を添
加)とで構成される被覆材が挙げられ、この被覆材は特
に速硬性に優れる。なお、難燃性を付与するため、末端
イソシアネート基含有ウレタンプレポリマーの原料成分
である少なくともエチレンオキサイド部を含有するポリ
エーテルポリオールに、ポリエーテルポリオールのメラ
ミン変性体(ポリエーテルポリオールにメラミンを分散
せしめたもの、あるいはポリエーテルポリオールの製造
工程で、メラミンを加えてポリオール分子中に導入した
もの)を併用することが好ましい。
【0008】
【発明の実施の形態】本発明に係る鉄道線路下の噴泥防
止工法は、以下の手順に従って実施することができる。 i)先ず支障のある枕木を抜き取ってから、所定のバラ
スト道床において、たとえば重機でバラストを掘削し、
かき出し、床ざらいを行なって路盤面を露出せしめる。
要すれば、該路盤面をコンパクター・ランマーにて転圧
して、表面をならす。 ii)次に、かかる路盤面に上記二液型ウレタン系被覆材
の主剤を均一に散布する。散布には、たとえばジョウロ
または一斗缶を用い(散布穴を好ましくは約5mm程度の
径に調整しておく)、通常2〜7kg/mの量で散布す
ればよい。そして、主剤散布から3〜30分後に硬化剤
の水を通常、1〜3.5kg/mの量で散布する。水散布
によって、徐々に反応が進行し、フォーム状に仕上が
る。
【0009】iii)このように主剤/硬化剤(水)の散
布が終わった後、直ちにまたは5〜30分間放置してか
ら、元のまたは新しいバラストを埋戻し、次いで要すれ
ば、HTT(ハンドタイタンパー)等にて軌道整備を行
なう。なお、被覆材ポリマーの養生硬化には、一般に3
0分以上を要するが、通常は埋戻し終了の段階である程
度の硬化が進み、列車の通過に問題はない。iv)更に、
この新しいバラスト道床の安定化を目的とし、要すれば
タイタンパで十分につき固めを行なった後、バラストの
磨耗減少や流動化防止のため、表面に上述の手順で主剤
と硬化剤(水)を順次散布する。
【0010】
【実施例】次に実施例(比較の例を含む)を挙げて、本
発明をより具体的に説明する。 実施例1 列車通過時の振動が特に激しいレール継目の周辺を対象
とし、前記詳細な説明の作業手順に準じて、上記周辺の
バラスト道床のバラストを取除いた後、露出した路盤面
(約6m)に対し、5mmφの散布穴を設けた一斗缶に
より、二液型ウレタン系被覆材の主剤(サンスター技研
(株)製「ペンギンセメント2090A」)約20kgを
万遍無く散布し、約3分後に硬化剤(硬化触媒含有水溶
液)約10kgを散布する。次いで5分後から新しいバラ
ストを埋戻し、最後に軌道整備を行なう。列車通過時の
騒音について、公害対策基本法第9条規定の「新幹線鉄
道騒音に係る環境基準」に基づき、計量法第71条規格
の騒音計を用いて測定したところ、作業前と作業後にお
いて約2.0〜2.9dBの低減が認められた。なお、上
記二液型ウレタン系被覆材に代えて、市販の被覆材シー
トを用いたところ、騒音の低減効果は認められなかっ
た。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 鉄道線路下の噴泥防止工法であって、鉄
    道線路下のバラスト道床のバラストを取除いた後、その
    取除いた路盤面に二液型ウレタン系被覆材を散布し、次
    いでバラストを埋戻すことを特徴とする噴泥防止工法。
  2. 【請求項2】 二液型ウレタン系被覆材が、少なくとも
    エチレンオキサイド部を含有するポリエーテルポリオー
    ルに有機ポリイソシアネート化合物を反応させて得られ
    る末端イソシアネート基含有ウレタンプレポリマーから
    なる主剤と、硬化剤としての水とから成り、該主剤を散
    布した後、水(硬化剤)を散布する請求項1に記載の噴
    泥防止工法。
  3. 【請求項3】 少なくともエチレンオキサイド部を含有
    するポリエーテルポリオールにポリエーテルポリオール
    のメラミン変性体を併用する請求項2に記載の噴泥防止
    工法。
  4. 【請求項4】 バラストに埋戻した後、さらに該バラス
    ト道床の表面に二液型ウレタン系被覆材を散布する請求
    項1乃至3のいずれか1つに記載の噴泥防止工法。
JP2001169702A 2001-06-05 2001-06-05 鉄道線路下の噴泥防止工法 Expired - Fee Related JP3973377B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001169702A JP3973377B2 (ja) 2001-06-05 2001-06-05 鉄道線路下の噴泥防止工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001169702A JP3973377B2 (ja) 2001-06-05 2001-06-05 鉄道線路下の噴泥防止工法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2002363903A true JP2002363903A (ja) 2002-12-18
JP2002363903A5 JP2002363903A5 (ja) 2005-11-17
JP3973377B2 JP3973377B2 (ja) 2007-09-12

Family

ID=19011742

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001169702A Expired - Fee Related JP3973377B2 (ja) 2001-06-05 2001-06-05 鉄道線路下の噴泥防止工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3973377B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007112912A (ja) * 2005-10-20 2007-05-10 Shikoku Railway Co 噴泥固結剤と噴泥防止・抑制施工方法
JP2008019630A (ja) * 2006-07-13 2008-01-31 Railway Technical Res Inst 噴泥防止方法
JP2012077452A (ja) * 2010-09-30 2012-04-19 Sumitomo Osaka Cement Co Ltd 路盤改良工法
JP2012077453A (ja) * 2010-09-30 2012-04-19 Sumitomo Osaka Cement Co Ltd 路盤改良工法
CN111424469A (zh) * 2019-11-19 2020-07-17 中国铁道科学研究院集团有限公司铁道建筑研究所 一种路基无砟轨道内防水结构、施工方法及应用
CN112523008A (zh) * 2020-11-26 2021-03-19 广西柳州钢铁集团有限公司 泥水隔离石砟道床及其施工方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007112912A (ja) * 2005-10-20 2007-05-10 Shikoku Railway Co 噴泥固結剤と噴泥防止・抑制施工方法
JP2008019630A (ja) * 2006-07-13 2008-01-31 Railway Technical Res Inst 噴泥防止方法
JP2012077452A (ja) * 2010-09-30 2012-04-19 Sumitomo Osaka Cement Co Ltd 路盤改良工法
JP2012077453A (ja) * 2010-09-30 2012-04-19 Sumitomo Osaka Cement Co Ltd 路盤改良工法
CN111424469A (zh) * 2019-11-19 2020-07-17 中国铁道科学研究院集团有限公司铁道建筑研究所 一种路基无砟轨道内防水结构、施工方法及应用
CN112523008A (zh) * 2020-11-26 2021-03-19 广西柳州钢铁集团有限公司 泥水隔离石砟道床及其施工方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3973377B2 (ja) 2007-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105839476A (zh) 一种防止铁路路基翻浆冒泥的结构及其铺设方法
EP1619305B1 (de) Teilverschäumter Gleisoberbau und Verfahren für dessen Herstellung
EP1982019B1 (de) Verfahren zur Herstellung eines teilverschäumten Schotterkörpers für einen Gleisoberbau
JP2002506942A (ja) コンクリート部材間を結合させ、負荷伝達性能を形成する方法
JP2009530515A (ja) 交通路の固結方法
JP2002363903A (ja) 鉄道線路下の噴泥防止工法
US9200412B2 (en) Railway stone ballast and related systems and methods
JP3520294B2 (ja) 枕木軌道の築造方法
JP4956451B2 (ja) 軌道補修方法及びそれに使用される混合充填材並びに固結体形成材
CN211395350U (zh) 一种便于施工及维护的梁伸缩缝结构
JP3336002B1 (ja) 固着したバラスト道床の崩解工法
JP4268285B2 (ja) 道床バラストの安定剤及び安定化方法
JP2002038401A (ja) 鉄道線路下のバラスト道床の補強工法
JP2604476B2 (ja) スラブ軌道の構築方法
JP3512134B2 (ja) 防音・制振処理した積層構造体
JP6227521B2 (ja) バラストの製造方法
RU2583112C2 (ru) Способ укрепления балластной призмы железнодорожного пути
JP4928218B2 (ja) 有道床軌道における道床補修方法
KR102248273B1 (ko) 발포성 우레탄을 포함하는 콘크리트 도상 하부 보강 및 복원에 관한 조성물 및 이를 이용한 시공방법
JP5531888B2 (ja) 路盤改良工法
KR102663484B1 (ko) 철도 궤도의 지반 침하를 방지하기 위한 자갈층 고상화 방법
JP2007112912A (ja) 噴泥固結剤と噴泥防止・抑制施工方法
JP5418456B2 (ja) 路盤改良工法
DE10218309B4 (de) Fahrweg für Schienenfahrzeuge mit einem Schotterbett für Gleise, Verfahren zu seiner Herstellung und eine Bindemittelmischung zur Verwendung in dem Verfahren
JPS6024243B2 (ja) 鉄道軌道における路盤噴泥防止工法

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20050706

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050915

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20050915

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050915

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050915

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070130

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070326

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070529

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070612

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100622

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees