JP2002362011A - 滲まない和紙風インクジェット用紙と製造方法 - Google Patents

滲まない和紙風インクジェット用紙と製造方法

Info

Publication number
JP2002362011A
JP2002362011A JP2001172059A JP2001172059A JP2002362011A JP 2002362011 A JP2002362011 A JP 2002362011A JP 2001172059 A JP2001172059 A JP 2001172059A JP 2001172059 A JP2001172059 A JP 2001172059A JP 2002362011 A JP2002362011 A JP 2002362011A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
pulp
japanese
bleeding
ink jet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001172059A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Mita
御田昭雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2001172059A priority Critical patent/JP2002362011A/ja
Publication of JP2002362011A publication Critical patent/JP2002362011A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)
  • Paper (AREA)
  • Ink Jet (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【発明が解決しようとする課題】インクジェットを用い
て鮮明なカラ−の打ち出しが可能な、和紙風のすぐれた
カラ−コピ−紙とその製造方法を提供することを課題と
する。 【課題を解決するための手段】滲まない和紙風インクジ
ェット用紙で支持層と表層からなり、支持層は長繊維パ
ルプを主成分として配合することによって和紙風の感触
を持たせ、表層は主成分としてイネ科植物の幹茎のパル
プを配合し、これを適度にサイズを行い滲み止めと、イ
ンクの吸収をコントロ−ルし、細密にして優れた色彩の
表現を可能とする。多層抄きの抄紙機を用いることによ
り、単純な操作により容易に量産も可能な方法として提
供する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する分野】本発明はインクジェット用紙及び
その製造方法に係わる。
【0002】
【従来技術】これまでに、ファックス、コンピュ−タ
−、コピ−機や電子カメラ等の電子機器の打ち出しに、
緻密な紙の表面または緻密な紙に樹脂加工やコ−ト仕上
げをした極めて平滑な表面を媒体として用い、黒及びカ
ラ−インクをジェット状に吹きつけることにより、かな
り精密に文字、図、表及び画等の情報を記録し伝達する
ことが、簡便に行えるようになった。
【0003】柔らかい和紙や絹地の粗面に、墨の濃淡で
表現した日本画や、浮世絵の版画や、書道などの芸術作
品を原画として、これをコピ−するのには、柔らかく密
度が低く、粗い表面を持つ和紙のような用紙にコピ−す
ることは、質感を表現するうえで望ましいが、従来この
ように密度が低く、粗い表面を持つ用紙を用いたのでは
インクが滲み、電子機器による精度のあるカラ−コピ−
の打ち出しには適応できないとされてきた。また、撥水
剤で処理したりするとインクが撥けて紙に吸い込まない
ため、綺麗な打ち出し不能であった。
【0004】しかし、最近では粗面を持つ紙に種々の表
面加工する事により、インクジェットによるかなり精密
な打ち出しも可能となったが、製造工程が複雑になると
いう欠点があった。
【0005】さきに発明者はイネ科の植物の幹茎を原料
とするパルプを十分粘状叩解し、殆どまたは全くサイズ
処理をせずに完全紙料とし、湿紙として抄き上げ、非木
材の長繊維パルプを抄き上げた湿紙の上に乗せて1枚の
2層抄きの湿紙にした。この2層抄きの湿紙をプレスし
て水を搾り光沢を消した乾燥板上で乾燥し、和紙に似た
新しいタイプの紙を得た。この紙は新しいタイプのイン
クジェット用紙と位置づけられるもので、表面が粗面で
覆われているにもかかわらず、インキの吸収に優れ、か
つ殆ど滲まず、インクジェットによるカラ−コピイを取
ると色の再現性が良く特に綺麗な画像が得られた。しか
し、細い線などは、なお滲みのため線が太く見える欠点
があった。
【0006】
【発明を解決するための手段】本発明者は前記課題を解
決すべく改良に努めてきたが、表面層を構成するイネ科
植物のパルプを叩解し、完全紙料を調製する際に内面サ
イズで処理することで、用紙、が粗面であっても細い線
が実用上滲んで太くならず、墨やインクの吸収に優れ色
の再現性に優れた画像が得られるようになり問題を解決
出来ることを知り、更に研究を重ね滲まない和紙風のイ
ンクジェット用紙とその製造方法を完成するに至った。
即ち、(1)イネ科植物のパルプを原料として水を加え
て叩解し、適度にサイズ処理をして完全紙料とし、
(2)これに水を加えて分散させワイヤ−上に湿紙とし
てして抄き上げ、(3)得られた薄葉紙の湿紙を長繊維
非木材パルプを主原料として抄き上げた支持層の湿紙の
上に乗せて2層抄きの湿紙とした。(4)この2層抄き
の湿紙をプレスして水を搾り、(5)表面を梨地仕上げ
して光沢を消したドライヤ−上に表層が密着するように
多層抄きの湿紙を乗せ乾燥し、滲まない和紙風のインク
ジェット用紙を得た。さらに発明者はイネ科植物のパル
プ紙を支持層の表層と下層に抄き合わせることにより両
面にインクジェットによる打ち出しを可能とするなどの
改良を重ね、本発明を完成するに至った。
【0007】
【発明の実施の形態】図1に本発明の和紙風のインクジ
ェット用紙の説明用の構成図を示す。図1において、1
は表面層を示し、2は支持体層をしめす。又図2に於い
て1は表面層を示し、2は支持体層を示し、3は下層を
を示す。
【0008】表面層1及び下層3はインクジェットの直
接当たる面を構成し、砂糖きび又はトウモロコシ、コウ
リャン等のラインド(幹茎の厚い表皮)のパルプ、稲わ
ら、麦わらパルプ等イネ科植物の幹茎のパルプを主成分
とするパルプ紙からなる。
【0009】一方支持体層は和紙風の風合いを持った紙
の強靱で且つしなやかな、特性を担うため、主に伝統和
紙の原料又はそれに類似する性質を有する原料であるコ
ウゾ、ミツマタ、ガンピ等の長繊維非木質パルプの他桑
皮、ケナフ、ジュ−ト等の靱皮パルプ、アバカ、サイザ
ル麻、バナナ、パイナップル等の葉繊維パルプ、木綿、
カポック等の種毛パルプ等の長繊維非木材パルプを主原
料とし、和紙及び和紙風の紙の製造方法に類似の製法で
つくられる。 表面層を構成するイネ科植物のパルプは
種々の原料と製法がある。はじめに、まとまって大量に
発生し、最も利用しやすいと見られる、砂糖きびの( 幹
の厚皮) を原料として用いるパルプについて述べる。砂
糖きびのケインラインドは、砂糖きびの幹茎( ケイン)
を破砕し、圧搾して汁液を分離した後のバガス(残滓
物)から、ピス(節間柔細胞組織)を分離除去すること
ににより得ることができる。また、砂糖きびの幹茎を縦
に割り、汁液を含むピスを分離除去することにより得る
ことがしい。ピスの混入量は、絶乾重量基準で、10重
量%以下、好ましくは3重量%以下にするのがよい。本
発明においては、0.5 〜5 重量% のピスの混入したケイ
ンラインドをパルプ原料として有利に用いることができ
る。
【0010】前記ケインラインドのパルプ化法として
は、ソ−ダ法、クラフト法、PA法(過酸化水素−アル
カリ法)等のアルカリ性蒸解液を用いる従来公知の各種
の化学パルプ化法を用いることができるが、特に低公害
パルプ化法であるPA法の使用が好ましい。このPA法
の蒸解液として、過酸化水素とアルカリ(NaOH、N
aHCO3 できる。この場合、得られたケインラインド
には、ピスが少量混入していてもよいが、ピスを除去す
ることは得られるパルプの濾水性を向上させるためにも
好ま、Na2 CO3 、KOH、KHCO3 、K2 CO
3 )を含むアルカリ性水溶液を用いる方法である。この
PA法によれば、漂白性がよく、ペントサン含有量の大
きい、叩解性の良好なパルプを得ることができる。この
PA法により得られるパルプは、強度に優れかつ密度が
大きく、ドライヤ−に合わせれて表面を平滑にも、粗面
にもすることができる。
【0011】前記のようにして得られたケインラインド
パルプは、必要に応じ、漂白して晒パルプにした後、叩
解する。なお、イネ科植物のパルプはその特性から抄紙
に際してプレスパ−トで平滑になり易いので強い叩解を
必要としない。本発明で用いるラインドパルプは、その
繊維長が短く、内孔が大きく、ペントサン含有量が極め
て大きいため、容易に叩解でき、密度の大きい良質の画
像の打ち出しを可能とするパルプ紙を与える。この場合
の叩解の目安は、C.S.F.100〜450mL、好
ましくは200〜350mLである。前記叩解処理に供
するケインラインドパルプ(湿潤パルプ)としては、そ
の主成分の好ましくは70%以上、より好ましくは30
%以上が、篩分け試験で20メッシュパスで、100メ
ッシュオン、好ましくは40メッシュパスで0メッシュ
オンの範囲であるように調整するのがよい。 一般に
は、予めピスを分離除去したケインラインドをPA蒸解
しただけで好ましい篩分け区分のパルプが得られるが、
より好ましいシャ−プな区分を有するパルプはケインラ
インドパルプを更に篩分け処理することによって得るこ
とができる。このようにシャ−プな区分からなるケイン
ラインドパルプは、粗面の和紙風のインクジェット用紙
でもかなり解像度の高い画像を与えることができる。
【0012】叩解後この紙料用のパルプを適度な内面サ
イズする事によってまったく抄紙装置も抄紙工程も変え
ずに、実用上インクジェットの打ち出しで墨、インクを
吸収しながら乾燥し、墨及びインクの滲みを生じさせな
いパルプ紙を与えることが確認された。内面サイズ剤に
は数多くあるが、従来から行われてきたロジンサイズは
工程の最後を微酸性に止めれば操作が容易で、サイズ効
果は容易に得られる。中性サイズにはアルキルケテンダ
イマ−、アルケニル無水コハク酸、イソシアナ−トアジ
リジン誘導体等をサイズ剤として用いる。サイズ剤の使
用量はサイズ剤の種類によっても異なるが、一般にパル
プに対して0.4〜5重量% 、好ましくは1.0〜2.
5重量%である。
【0013】酸性サイズでは工程の最後を微酸性に止め
ればればならない。パルプを構成する高分子化合物であ
るセルロ−ス繊維は酸性に弱いため、酸性サイズを行っ
たいわゆる性紙は長い年月を経ると分子が劣化崩壊し強
度を徐々に失うことが欠点とされてきた。
【0014】中性サイズはセルロ−ス繊維に対する定着
とコントロ−ルが酸性サイズに比べやや容易でないが、
紙の長い年月における保存性が良いことで期待できる。
また後述のように填料として沈降性炭酸カルシウムの使
用が可能であることは長所の一つでもある。
【0015】紙料成分を加えて完全紙量を調製する。こ
の場合、イネ科植物のパルプとして前記糖きびのケイン
ラインドパルプ( 以下、単にラインドパルプとも言う)
、稲わらパルプ、スウィ−トソルガムパルプ、とうも
ろこしのラインドのパルプ等のパルプの使用が可能であ
る。また少量の木材パルプの配合も可能である。これら
のイネ科植物パルプは、PA法で得られたパルプである
ことが望ましい。全パルプ中のラインドパルプの割合
は、絶乾重量基準で、60重量%以上、好ましくは80
〜100重量%である。
【0016】前記完全紙料は、パルプの他、必要に応じ
填料を含むことができる。この填料としてはチャイナク
レ−、チタンホワイト、タルク等が挙げられる。中性サ
イズ剤使用の際は資源的に極めて豊富な沈降性炭酸カル
シウムの使用が可能なことは中性サイズの利点の一つと
も言える。
【0017】前記イネ科のパルプを主原料とする完全紙
料は、これを抄紙機のワイヤ−パ−トで湿紙を形成さ
せ、後述のようにパルプ紙と同様にワイヤ−パ−トで形
成される和紙風の支持体の湿紙と共にプレスパ−トでプ
レスと脱水を行い一枚の紙とし、さらにドライパ−トで
乾燥して和紙風のインクジェット用紙とする。以下パル
プ紙の湿紙形成をさらに詳述する。パルプ紙の湿紙形成
には従来公知の各種のもの、例えば、長網抄紙機、短網
抄紙機、円網抄紙機、ヤンキ−抄紙機、ツインワイヤ−
抄紙機の長網部分、短網部分、円網部分、ツインワイヤ
−部分等が用いられる。ワイヤ−パ−トに供給する完全
紙料の全紙料成分の水中濃度は、0.05〜0.6重量
%、好ましくは0.1〜0.3重量%にするのがよい。
【0018】前記のようにパルプ紙を得る場合、そのパ
ルプ紙の厚さは、5〜30g/m2、好ましくは10〜
20g/m2 の坪量をあたえるように調節する。パルプ
紙の厚さは、抄紙機に供給する完全紙料の懸濁液の濃
度、液量、又は及び抄紙速度によって調節することがで
きる。前記のようにして得られるイネ科の植物のパルプ
を主成分とするパルプ紙は、和紙風の支持体を調製して
これに積層接着させ、和紙風のインクジェット用紙を作
成する。
【0019】支持体となるパルプは手漉和紙及び機械抄
き和紙の原料として好適な長繊維を主体として、所望に
より短繊維の非木材パルプや木材パルプ及び合繊、化繊
を適当の長さに切ったものを配合することも可能であ
る。
【0020】非木材の長繊維パルプとしては楮(コウ
ゾ)三椏(ミツマタ)雁皮(ガンピ)、桑皮、ジュ−
ト、ケナフ等の靱皮パルプ、アバカ、サイザル等の葉繊
維パルプ等、種毛パルプとしては綿パルプ等が挙げられ
る。(2)これらのパルプのうち一つ又は幾つかを選
び、混合して叩解するか、各パルプの叩解の難易が激し
いときは単味で叩解した後に混合する。叩解はCSFで
250〜650mL、好ましくは450〜600mL程
度の軽度の叩解する方が繊維が切れずに残り、密度の低
い和紙風の風合いの最終製品を得るのに適している。
(3)ラインドパルプ、稲わらパルプ等の短繊維の非木
材パルプや針葉樹及び広葉樹の木材パルプのうち、ペン
トサン含有量の大きいラインドパルプや広葉樹パルプは
C.S.F.100〜250mL程度に良く粘状叩解し
たのち、長繊維パルプを軽度の叩解したものに10〜3
0%混ぜることにより、粘状叩解した単繊維パルプが長
繊維間の接着剤の働きをし密度の低く、特に和紙に特有
の大きな引き裂き強度、折り曲げ強度をはじめ、破裂、
引っ張り等の諸強度の大きい和紙風のインクジェット用
紙を得やすくする。前記和紙風の支持体用に叩解された
パルプは必要に応じて内面サイジングを行い、インクが
内部にさらには裏側への浸透するのを防ぐ。
【0021】サイズ剤としてアルキルケテンダイマ−
や、ロジン、等を紙料中に加えることにより実施され
る。その使用量は0.1〜3.0重量%、好ましくは
0.3〜1.0重量%である。また支持体には紙の不透
明度及び白色度を上げるため填料を適宜混入することが
ある。填料としては表面層に用いるものとまったく同様
チャイナクレイ、チタンホワイト、タルク等が挙げられ
る。中性サイズを行うときは沈降性炭酸カルシウムの使
用も可能である。以上の作業によって得られた完全紙料
は、これを抄紙機のワイヤ−パ−トで支持層の湿紙を形
成させ、前述のパルプ紙の湿紙と共にプレスパ−トに送
り脱水とプレスを行い一枚の紙に接着し、さらにドライ
パ−トで乾燥して和紙風のインクジェット用紙とするこ
とは先にも一部述べた通りであるが、以下支持体の湿紙
形成をさらに詳述する。支持体の湿紙形成には従来公知
の各種のもの、例えば長網抄紙機、短網抄紙機、円網抄
紙機、ヤンキ−抄紙機、ツインワイヤ−抄紙機等の長網
部分、短網部分、円網部分、ツインワイヤ−部分等が用
いられる。ワイヤ−パ−トに供給する完全紙料の全紙料
成分の水中濃度は、0.1〜1.0重量%、好ましくは
0.2〜0.5%にするのがよい。
【0022】前記の和紙風の支持体を得る場合、その厚
みは、製品である和紙風のインクジェット用紙の好みの
厚みから表面のパルプ紙の厚みを差し引いたものである
ので、極薄いものからかなり厚いものまでを抄くことに
なる。抄紙の際の厚さの調節は抄紙機に供給する完全紙
料の懸濁液の濃度、液量、抄紙速度によって調節できる
が、特に厚手の支持体を抄くときは、2層、3層又はそ
れ以上に抄合わせたり、抄紙速度によって調節すること
ができる。ワイヤ−パ−トで原質濃度12〜25重量
%、好ましくは15〜22%まで脱水した湿紙はワイヤ
−パ−トに送られる。表層のパルプ紙と和紙風の支持体
は共にプレスパ−トに送り、原質濃度40〜60重量
%、好ましくは47〜53重量% まで脱水し、プレス
し、1枚の紙にし、ドライパ−トに送ることは前述の通
りである。
【0023】本発明の和紙風のインクジェット用紙の製
造工程におけるドライパ−トは、ドライヤ−の表面を粗
面に仕上げ、この粗面と湿紙を密着させて紙を乾燥する
とともに紙の表面を粗面に仕上げる。支持層の片面にケ
インラインドのパルプ紙を形成し、インクジェットの打
ち出しに供する場合には、ドライヤ−は最小1本のヤン
キ−ドライヤ−でも用が足りる。両面を粗面にして両面
を打ち出しに供する場合にはダブルヤンキ−を用いれば
用が足りる。さらに1台で大量の和紙風のインクジェッ
ト用紙の生産に供する場合、多筒式のドライヤ−のどの
面も梨地に加工し、利用することは可能である。
【0024】
【発明の効果】本発明の非木材パルプ紙を含む和紙風積
層体は従来の抄紙機械と抄紙方法で極めて簡単に製造可
能である。その表面層が過分な水を撥き、かつ水分の吸
収乾燥性の良いパルプ紙から成り、支持体が和紙原料と
同様の長繊維から抄きだした、密度の低く、柔らかくて
強い機械抄き和紙の風合いをもっている。表面が粗面で
あるにも関わらず、カラ−コピ−機や電子機器のアウト
プットにインクジェットプリンタ−を用いれば、カラ−
打ち出しによって日本画や、浮世絵の版画、墨絵、書道
の作品等を線の描写が精密で原画に忠実なカラ−コピ−
用として、使用できる。
【0025】
【実施例】次に、本発明を実施例によって更に具体的に
説明するが、本発明はこの実施例によって限定されな
い。なお、以下に記す%は重量%である。
【0026】実施例1.2層抄きで片面記録打ち出し用
の滲まない和紙風のインクジェット用紙を製造した。す
なわち、上層は以下のように形成させた。ケインライン
ド(砂糖きびの皮)の晒PAP100kg、稲わらの晒
PAP5kg、とうもろこしの皮の晒PAP5kgをビ
−タ−に入れ水を加えて原質濃度3.5%とし、CSF
180mLになるまで強い粘状叩解を行った。叩解後
サイズ剤としてロジンサイズ剤500kgと硫酸バンド
を助剤として用い従来法によるサイズ処理を行った。填
料はまったく加えず完全紙料とした。完全紙料は、原質
濃度0.15%になるまで水で希釈し、円網で原質濃度
17%の上層の湿紙(乾物換算坪量12g/m2 、密度
0.89g/mLとした。支持層は以下のように形成さ
せた。アバカの晒PAP300kg、稲わらの晒PAP
100kg、コットンパルプ100kg、およびケイン
ラインドのPAP50kgを取り、ビ−タでコットンは
CSF 230mLにその他はそれぞれをCSF 49
0mLまで叩解し、叩後各パルプを合わせてチャイナク
レイ50kgとロジンサイズ剤1.5kg及び添加剤1
0kgを加えて完全紙料とした。完全紙料は水を加えて
原質濃度0.23%となるまで希釈し、短網で原質濃度
18%の支持層の湿紙(乾物換算坪量で45g/m2 、
密度0.48g/mL)とした。 上層と支持層の湿
紙は、2層間にまったく接着剤等を使わずにプレスパ−
トを通すことによって水分51%になるまで水を搾り1
枚の湿紙とした。この湿紙の表面と梨地に仕上げたヤン
キ−ドライヤ−の表面が密着するようにして加熱乾燥し
て和紙風で表面の艶を消したインクジェット用紙を得
た。この紙は裂断長が、縦7.2km、横3.6km、
比破裂強さ3.6、比引き裂き度181、ベック平滑度
6秒、白色度87.1%であった。このインクジェット
用紙は1,200X1,200dpiの打ち出し可能な
カラ−コピ−機を用い、浮世絵の版画を複写し、線が滲
まず色の再現にすぐれた鮮明な画像が得られた。
【0027】実施例2.3層抄きで両面記録打ち出し用
の滲まない和紙風のインクジェット用紙を製造した。す
なわち、上層及び下層は実施例1と同様にパルプを配合
し、叩解し、サイズ処理を行い完全紙料を調製した。2
組の円網からなるワイヤ−パ−トで例1と同様に3種の
イネ科植物のパルプを選び同一条件で配合し、叩解し、
サイズ処理をし、完全紙料を調製し、表面層と下層の湿
紙を抄き出した。支持層は例1と同様長繊維非木材パル
プを主成分とした4種のパルプを同一の条件で配合し、
叩解し、サイズ処理をし長網抄紙機で湿紙を調製した。
表面層と下層と支持層は、まったく接着剤等を使わずに
プレスパ−トで脱水し以上3層を圧着して1枚の湿紙に
まとめ、表面を梨地様に粗面仕上げした二筒ヤンキ−ド
ライヤ−で乾燥し、坪量69g/m2 、密度0.62g
/mLの軽く柔らかい和紙風のインクジェット用紙を3
50kg作成した。得られたインクジェット用紙は両面
が粗面で、表面平滑度7秒と8秒と表裏差は少なかっ
た。浮世絵版画をコンピュウタ−のスキャナ−で撮り、
1,200X1,200dpiのカラ−インクジェット
プリンタ−で打ち出したが両面とも鮮明な画像が得られ
た。
【0028】実施例3.2層抄きで片面記録打ち出し用
の滲まない和紙風のインクジェット用紙を製造した。す
なわち、表面層は以下のように形成させた。ケインライ
ンド(砂糖きびの皮)の晒PAP200kgをビ−タ−
に入れ水を加えて原質濃度3.5%とし、CSF 35
0mLになるまで叩解を行った。叩解後サイズ剤として
中性サイズ剤アルキルケテンダイマ−1kgを用い従来
法によるサイズ処理を行った。填料はまったく加えず完
全紙料とした。完全紙料は、原質濃度0.15%になる
まで水で希釈し、円網で原質濃度17.5%の上層の湿
紙(乾物換算坪量13g/m2 、密度0.86g/m
L)とした。支持層は以下のように形成させた。アバカ
の晒PAP300kg、稲わらの晒PAP100kg、
コットンパルプ100kg、およびケインラインドのP
AP50kgを取り、ビ−タでコットンはCSF 23
0mLにその他はそれぞれをCSF 490mLまで叩
解し、叩解後各パルプを合わせてチャイナクレイ50k
gと中性サイズ剤としてアルキルケテンダイマ−2.5
kgを加えて完全紙料とした。完全紙料は水を加えて原
質濃度0.30%となるまで希釈し、短網で原質濃度1
8%の支持層の湿紙(乾物換算坪量で47g/m2 、密
度0.48g/mL)とした。上層と支持層の湿紙は、
2層間にまったく接着剤等を使わずにプレスパ−トを通
すことによって水分51% になるまで水を搾り1枚の湿紙
とした。この湿紙の表面と梨地に仕上げたヤンキ−ドラ
イヤ−の表面が密着するようにして加熱乾燥して和紙風
で表面の艶を消したインクジェット用紙を得た。この紙
は裂断長が、縦7.4km、横3.7km、比破裂強さ
3.5、比引き裂き度180、ベック平滑度4秒 、白
色度84.1%であった。このインクジェット用紙は
1,200X1,200の打ち出し可能なカラ−コピ−
機を用い、浮世絵の版画を複写し、線が滲まず色の再現
にすぐれた鮮明な画像が得られた。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の2層タイプの和紙風のコピ−用紙
【図2】本発明の3層タイプの和紙風コピ−用紙
【符号の説明】
1 は表層 2 は支持層 3 下の表層を示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) D21H 27/00 B41J 3/04 101Y

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】長繊維パルプを主成分とする和紙風のパル
    プ紙からな支持体層と、その少なくとも一方の面は表面
    層からなり、該表面層はイネ科のパルプを主原料とする
    適度にサイズされたパルプ紙からなり、支持体層と表面
    層とは湿紙の状態で抄き合わせることを特徴とする滲ま
    ない和紙風インクジェット用紙と製造方法。
  2. 【請求項2】該パルプ紙の坪量が5〜30g/m2 であ
    る請求項1の滲まない和紙風インクジェット用紙とその
    製造方法。
  3. 【請求項3】該パルプ紙が、砂糖きびのケインラインド
    を過酸化水素アルカリ法で蒸解して得られたパルプを主
    成分とするパルプ紙である請求項1及び2の滲まない和
    紙風インクジェット用紙。
  4. 【請求項4】該支持体層が非木材長繊維パルプを主原料
    とする紙である、請求項1、2及び3の滲まない和紙風
    インクジェット用紙。
  5. 【請求項5】該支持体層が麻パルプを主原料とする紙で
    ある、請求項1、2、3及び4の滲まない和紙風インク
    ジェット用紙。
  6. 【請求項6】該表面層を形成するパルプ紙がベック平滑
    度20秒以下の粗面を有する請求項1、2、3、4及び
    5の滲まない和紙風のインクジェット印刷用紙。
  7. 【請求項7】長繊維非木材パルプを主成分とする支持体
    層の少なくとも一方の面にイネ科植物のパルプを主成分
    とする湿潤状態のパルプ紙を積層し、圧縮してその中に
    含まれる水分を除去した後、乾燥ドラム上で乾燥するこ
    とを特徴とする請求項12、3、4、5及び6の滲まな
    い和紙風のインクジェット用紙の製造方法。
  8. 【請求項8】乾燥ドラムの表面を粗面仕立てにして乾燥
    に供する請求項1、2、3、4、5、6及び7の滲まな
    い和紙風のインクジェット用紙の製造方法。
JP2001172059A 2001-06-07 2001-06-07 滲まない和紙風インクジェット用紙と製造方法 Pending JP2002362011A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001172059A JP2002362011A (ja) 2001-06-07 2001-06-07 滲まない和紙風インクジェット用紙と製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001172059A JP2002362011A (ja) 2001-06-07 2001-06-07 滲まない和紙風インクジェット用紙と製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002362011A true JP2002362011A (ja) 2002-12-18

Family

ID=19013740

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001172059A Pending JP2002362011A (ja) 2001-06-07 2001-06-07 滲まない和紙風インクジェット用紙と製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002362011A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014109082A (ja) * 2012-12-03 2014-06-12 Daio Paper Corp 包装材
JP2015113550A (ja) * 2013-12-13 2015-06-22 北越紀州製紙株式会社 葉書用紙

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014109082A (ja) * 2012-12-03 2014-06-12 Daio Paper Corp 包装材
JP2015113550A (ja) * 2013-12-13 2015-06-22 北越紀州製紙株式会社 葉書用紙

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11390996B2 (en) Elongated tubular articles from wet-laid webs
US11420784B2 (en) Food packaging articles
US11479919B2 (en) Molded articles from a fiber slurry
US11492757B2 (en) Composition of matter in a post-refiner blend zone
US11313081B2 (en) Beverage filtration article
US11512433B2 (en) Composition of matter feed to a head box
US20220106738A1 (en) Recycle bale comprising cellulose ester
US20200063361A1 (en) Lightweight cardboard and paper articles
JP5288062B2 (ja) 非塗工紙及び塗工紙
JP5332501B2 (ja) 印刷用塗工紙
JP2000211250A5 (ja)
JP2002362011A (ja) 滲まない和紙風インクジェット用紙と製造方法
KR100838161B1 (ko) 유연성 인쇄용지
JPH11140799A (ja) 表面の平滑な不透明積層体とその製造方法
JPH11323797A (ja) 表面が平滑で滲まない不透明積層紙とその製造方法
JPH1143889A (ja) 和紙風パルプ紙及びその製造方法
JPH10180970A (ja) パルプ紙を含む不透明積層体
JP2007297728A (ja) 多層構造ライナーおよびその製造方法
WO2021241531A1 (ja) 板紙およびその製造方法
JPH04105987A (ja) 感熱記録紙用支持体
JPH0813380A (ja) 印刷用紙の製造方法
JPH10180971A (ja) パルプ紙を含む透明積層体
JP2010090487A (ja) 紙の製造方法、紙製容器の製造方法及び紙製容器
WO1999024666A1 (fr) Stratifie comprenant une pate a papier transparente
JPH04182184A (ja) 脱墨古紙パルプを含むインクジェット用紙