JP2002356684A - 燃料組成物 - Google Patents

燃料組成物

Info

Publication number
JP2002356684A
JP2002356684A JP2001161035A JP2001161035A JP2002356684A JP 2002356684 A JP2002356684 A JP 2002356684A JP 2001161035 A JP2001161035 A JP 2001161035A JP 2001161035 A JP2001161035 A JP 2001161035A JP 2002356684 A JP2002356684 A JP 2002356684A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gasoline
composition
fuel
test
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001161035A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Tsuchikawa
賢一 土川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JENESU KK
Original Assignee
JENESU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JENESU KK filed Critical JENESU KK
Priority to JP2001161035A priority Critical patent/JP2002356684A/ja
Publication of JP2002356684A publication Critical patent/JP2002356684A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】従来の車両の内燃機関にそのまま使用できて、
かつ低公害である、新規な燃料組成物を提供する。 【解決手段】ガソリンを43wt%〜47wt%含有し、メチ
ルターシャリーブチルエーテル18〜22重量部、エタ
ノール15〜19重量部、イソブチルアルコール8~1
2重量部、イソプロピルアルコール6〜10重量部の比
率で含有する脂肪族エーテル/アルコール成分を、53
wt%〜57wt%含有する燃料組成物とする。この燃料組成
物は、ガソリンエンジンに適用できるとともに、排出ガ
ス中のハイドロカーボンや一酸化炭素を著しく低減でき
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、新規な燃料組成
物に関し、特に、車両用の燃料組成物に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、石油資源の枯渇と、石油消費によ
る地球環境の悪化から、燃料資源としての石油から脱す
ることが課題となってきている。特に、ガソリンやディ
ーゼル燃料等の車両用燃料は、世界的にも石油の最も大
きな消費項目の一つであるとともに、これらの車両用燃
料の消費によって排出される排気ガスは、大気汚染の大
きな要因となっている。
【0003】ガソリンやディーゼル燃料に替わる代替燃
料は各種検討されている。しかしながら、現在車両に搭
載されているエンジン及び燃料供給系にはそのまま使用
できず、新規なエンジン系列を必要とすることが多く、
また、車両走行において燃費等の点で問題もある。これ
らの理由から、実用化されている代替燃料はほとんどな
いのが現状である。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、こういった
車両用燃料における状況下、従来の車両の内燃機関にそ
のまま使用できて、かつ低公害である、新規な燃料組成
物を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】すなわち、本発明によれ
ば、ガソリンを43wt%〜47wt%含有し、メチルターシ
ャリーブチルエーテル18〜22重量部、エタノール1
5〜19重量部、イソブチルアルコール8〜12重量
部、イソプロピルアルコール6〜10重量部の比率で含
有する脂肪族エーテル/アルコール成分を、53wt%〜
57wt%含有する、燃料組成物が提供される。
【0006】
【発明の実施の形態】本燃料組成物に含まれるガソリン
は、好ましくは自動車用ガソリンである。好ましくは、
JIS K2202 自動車用ガソリンの規格に適合する
ものを使用する。オクタン価の高いプレミアムガソリン
でもレギュラガソリンも使用できるが、好ましくは、プ
レミアムガソリンである。また、本組成物には、脂肪族
アルコール/エーテル成分を含有しており、脂肪族アル
コールは、イソブチルアルコールとエタノールとイソプ
ロピルアルコールであり、脂肪族エーテルは、MTBE
である。MTBEと、エタノールと、イソブチルアルコ
ールと、イソプロピルエーテルとは、これらの重量比が
18〜22:15〜19:8〜12:6〜10の比率で
配合されていることが好ましい。より好ましくは、同重
量比が19〜21:16〜18:9〜11:7〜9であ
り、さらに好ましくは、20:17:10:8である。
【0007】本組成物は、ガソリンと、前記脂肪族アル
コール/エーテル成分とを含有している。これらの合計
が、本組成物中90wt%以上であることが好ましく、よ
り好ましくは95wt%以上であり、さらに好ましくは9
9wt%以上である。最も好ましくは、実質的に他の成
分を含まず、ガソリンと当該脂肪族アルコール/エーテ
ル成分のみから構成される。「実質的に他の成分を含ん
でいない」とは、これら以外の成分が配合されていな
い、あるいは、検出できない場合の他、これら以外の成
分が含有されている組成物をこれら成分のみからなる組
成物とを対比しても、実質的に同等の機能性能を発揮す
る程度にしか他の成分を含有していない場合までも包含
される。
【0008】ガソリンと脂肪族アルコール/エーテル成
分との配合比は、ガソリンが43〜47重量部に対し、
脂肪族アルコール/エーテル成分が53〜57重量部で
あることが好ましい。特に、本組成物がガソリンと脂肪
族アルコール/エタノールとを含有し、ガソリンが43
〜47wt%であり、脂肪族アルコール/エーテル成分が
53〜57wt%であることが好ましい。かかる範囲で配
合されていると、従来のガソリン燃料に比較して、排出
ガス中の一酸化炭素(CO)、炭化水素類が顕著に低下
する一方、馬力や燃費は従来のガソリン燃料と同等性能
を維持することができる。より好ましくは、ガソリンが
44wt%〜46wt%、脂肪族アルコール/エタノール成
分が54wt%〜56wt%である。これらの組成物において
は、好ましくは、ガソリンと脂肪族アルコール/エタノ
ールのみからなる。最も好ましくは、それぞれ45wt%
と55wt%である。
【0009】なお、本組成物中に含まれるガソリン含有
量は、使用したガソリンにおける炭化水素類の組成が明
確な場合には、本組成物から検出されるこれらの炭化水
素類の総量をしてガソリン含有量とすることもできる
が、本組成物中の脂肪族アルコール/エーテル成分、あ
るいは他の成分を含有している場合にはその含有量を測
定し、残分をガソリンとして算出することもできる。成
分の定量的測定法は、各種公知の方法が使用できるが、
ガスクロマトグラフ法によって測定することが好まし
い。
【0010】
【発明の効果】本発明によれば、従来のガソリン車にそ
のまま使用でき、かつ低公害である新規な燃料組成物が
提供される。
【0011】
【実施例】以下、本発明を具体例をもって説明する。
【0012】(実施例1)燃料組成物の調製 本実施例では、以下に示す配合の燃料組成物を調製し
た。成分 配合量(重量部) MTBE 20 エタノール 17 イソブチルアルコール 10 イソプロピルアルコール 8ガソリン(無鉛プレミアム市販品)45 計 100
【0013】(実施例2)走行試験 実施例1で調製した組成物を用いて、総排気量1998
cc、4気筒ガソリンエンジンを搭載する車両(メーカ
ー純正三元触媒付属)の燃料として使用し、走行試験を
実施した。走行試験は、愛知県内の一般道路(県道)1
1.3km及び高速道路23.75kmを往復する合計
70.1kmを、一般道路では50km、高速道路では
80kmを維持するようにして走行した。なお、同じ車
両を利用して、同日に、本組成物に利用したガソリン
(以下、対照ガソリンという。)を用いて同様の走行試
験を行なった。なお、走行試験に際しては、最初にガソ
リンで走行試験を行ない、試験後、燃料タンクから完全
にガソリンを抜き取ったあと、本組成物を燃料タンクに
注入して、本組成物についての試験を行なった。
【0014】 〔走行試験結果〕 (本組成物) 気温12℃、天気晴れ、開始時間午後11時20分 燃料 20リットル 走行距離 70.1km 燃料消費量 7.886リットル 走行距離/燃料1リットル 8.889km 空燃費 アイドリング時 14.6 時速50km走行時 14.6 時速80km走行時 14.6 (対照ガソリン) 気温12℃、天気晴れ、開始時間午後9時20分 燃料 20リットル 走行距離 70.1km 燃料消費量 6.541リットル 走行距離/燃料1リットル 10.717km 空燃費 アイドリング時 14.6 時速50km走行時 14.6 時速80km走行時 14.6 本燃料組成物を使用した走行試験において、発進から時
速50kmあるいは80kmまでの加速時、及び時速5
0kmあるいは80kmでの走行時において、ノッキン
グ等の問題は発生せず、良好な走行が可能であった。
【0015】(実施例3)排ガス試験 実施例1で調製した組成物について、排ガス試験を行な
った。すなわち、総排気量1998cc、4気筒エンジ
ン搭載のガソリン車(メーカー純正の三元触媒付属)を
用いて、アイドリング排出ガス試験と、10・15モー
ド排出ガス試験を行なった。併せて、対照ガソリンにつ
いても同様の試験を行なった。試験に用いた装置は、シ
ャシダイナモメータ(ホリバRDDY−1210型)、
CVS装置(ホリバCVS−9100型)、アイドリン
グ排出ガス試験(ホリバMEXA−9400型)、ホリ
バMEXA−9400型)であった。なお、全ての試験
は、(財)日本自動車輸送技術協会の試験基準に基づい
て実施された。
【0016】 〔アイドリング排出ガス試験〕 試験条件 本組成物 対照ガソリン 室内温度 17.6℃ 17.6℃ 大気圧 101.6kPa 101.6kPa 冷却水温度 78℃ 78℃ 潤滑油温度 93℃ 94℃
【0017】本組成物の試験結果を表1に、対照ガソリ
ンの試験結果を表2に示す。
【表1】
【表2】 表1及び2から明らかなように、ハイドロカーボン(H
C)については、本組成物が顕著に少ない数値であっ
た。
【0018】〔10・15モード排出ガス試験〕
【表3】
【0019】本組成物の試験結果を表4に、対照ガソリ
ンの試験結果を表5に示す。
【表4】
【表5】
【0020】表4及び表5から明らかなように、ハイド
ロカーボン及び一酸化炭素については、本組成物の排出
ガスは、対照ガソリンの排出ガスに比較して顕著に低い
値を呈した。一方、窒素酸化物(NOx)については、
本組成物の排ガスの方がやや高い値を示した。なお、本
組成物の排出ガス中のハイドロカーボン、一酸化炭素、
及びNOx、は、触媒をはずした状態で、同様に試験し
た場合の対照ガソリンの排出ガス中のこれらよりも低い
という結果が別途得られている。
【0021】(実施例4)馬力測定試験 実施例1で調製した本組成物及び対照ガソリンについ
て、総排気量1998cc、4気筒エンジン搭載のガソ
リン車を用いて馬力測定試験を行なった。装置は、シャ
ーシーダイナモメーターBOSC社製)を用い、時速1
40kmまで加速し、得られた最大馬力を本実施例にお
ける馬力とした。 試験条件 本組成物 対照ガソリン 空燃費(アイドリング) 14.6 14.6 気温 10℃ 10℃
【0022】結果を表6に示す。
【表6】 表6において明らかなように、本組成物によって得られ
る馬力は、ガソリンによって得られる馬力と同等以上で
あった。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ガソリンを43wt%〜47wt%含有し、 メチルターシャリーブチルエーテル18〜22重量部、
    エタノール15〜19重量部、イソブチルアルコール8
    〜12重量部、イソプロピルアルコール6〜10重量部
    の比率で含有する脂肪族エーテル/アルコール成分を、
    53wt%〜57wt%含有する、燃料組成物。
JP2001161035A 2001-05-29 2001-05-29 燃料組成物 Pending JP2002356684A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001161035A JP2002356684A (ja) 2001-05-29 2001-05-29 燃料組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001161035A JP2002356684A (ja) 2001-05-29 2001-05-29 燃料組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002356684A true JP2002356684A (ja) 2002-12-13

Family

ID=19004370

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001161035A Pending JP2002356684A (ja) 2001-05-29 2001-05-29 燃料組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002356684A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006022253A (ja) * 2004-07-09 2006-01-26 Juichi Ikeuchi 低公害燃料
WO2007004789A1 (en) * 2005-07-01 2007-01-11 Pure Life Co Ltd Fuel composition containing bioethanol and biodiesel for internal combustion engine
KR100766570B1 (ko) * 2006-01-20 2007-10-15 김기준 내연기관용 연료유
WO2007123442A2 (fr) * 2006-04-24 2007-11-01 Zoya Vitalievna Anisimova Procédé pour optimiser la combustion de carburants à base d'hydrocarbures
JP2014527118A (ja) * 2011-09-23 2014-10-09 ビュータマックス・アドバンスド・バイオフューエルズ・エルエルシー 燃料混合用のブタノール組成物およびそれらの製造方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006022253A (ja) * 2004-07-09 2006-01-26 Juichi Ikeuchi 低公害燃料
WO2007004789A1 (en) * 2005-07-01 2007-01-11 Pure Life Co Ltd Fuel composition containing bioethanol and biodiesel for internal combustion engine
KR100766570B1 (ko) * 2006-01-20 2007-10-15 김기준 내연기관용 연료유
WO2007123442A2 (fr) * 2006-04-24 2007-11-01 Zoya Vitalievna Anisimova Procédé pour optimiser la combustion de carburants à base d'hydrocarbures
WO2007123442A3 (fr) * 2006-04-24 2007-12-21 Zoya Vitalievna Anisimova Procédé pour optimiser la combustion de carburants à base d'hydrocarbures
JP2014527118A (ja) * 2011-09-23 2014-10-09 ビュータマックス・アドバンスド・バイオフューエルズ・エルエルシー 燃料混合用のブタノール組成物およびそれらの製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6858048B1 (en) Fuels for internal combustion engines
JP2001502374A (ja) 燃料組成物
EP2248874A1 (en) High molecular weight fuel additive
Myung et al. Evaluation of regulated, particulate, and BTEX emissions inventories from a gasoline direct injection passenger car with various ethanol blended fuels under urban and rural driving cycles in Korea
US5004480A (en) Air pollution reduction
JP2003082366A (ja) 燃料組成物
AU598839B2 (en) Gasoline additive composition
US4244703A (en) Fuel additives
US4332594A (en) Fuels for internal combustion engines
JP2002356684A (ja) 燃料組成物
Summers et al. Durability of palladium only three-way automotive emisson control catalysts
US3707362A (en) Method and composition for optimizing air-fuel ratio distribution in internal combustion engines
JP3918172B2 (ja) 内燃機関用燃料
Bielaczyc et al. Cold start emissions of spark-ignition engines at low ambient temperatures as an air quality risk
CN102453554A (zh) 一种能够防止相分离的甲醇燃料
Cholakov Control of exhaust emissions from internal combustion engine vehicles
RU2230774C1 (ru) Присадка к моторным топливам
Henein The diesel as an alternative automobile engine
Simonyan Estimation of Environmental Efficiency for the Liquefied Gas Use as a Motor Fuel in the Internal Combustion Engine of Motor Vehicles
MXPA04010020A (es) Metodo para reducir el deposito de escamas en la camara de combustion.
RU2270231C1 (ru) Присадка для бензинов и дизельных топлив и содержащая ее топливная композиция
EP0065559A1 (en) Fuel additive
Weaver et al. Comparison of in-use emissions from diesel and natural gas trucks and buses
JPH10121069A (ja) オートガス組成物
Pless Some Effects of Experimental Vehicle Emission Control Systems on Engine Deposits and Wear