JP2002351790A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2002351790A5
JP2002351790A5 JP2002043145A JP2002043145A JP2002351790A5 JP 2002351790 A5 JP2002351790 A5 JP 2002351790A5 JP 2002043145 A JP2002043145 A JP 2002043145A JP 2002043145 A JP2002043145 A JP 2002043145A JP 2002351790 A5 JP2002351790 A5 JP 2002351790A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
computer system
information
appliance
communication network
sub
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002043145A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002351790A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Publication of JP2002351790A publication Critical patent/JP2002351790A/ja
Publication of JP2002351790A5 publication Critical patent/JP2002351790A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (16)

  1. 情報を携帯機器とコンピュータシステムとの両方を介してアプライアンスに適用する方法であって、
    前記携帯機器から情報要求を第1の通信ネットワークを介して前記コンピュータシステムへ送信するステップと、
    前記情報要求に対する応答の第1部分として、全ての利用可能な情報のリストを生成するステップと、
    前記情報要求に対する応答の第2部分として、前記コンピュータシステムから前記全ての利用可能な情報のリストを前記第1の通信ネットワークを介して前記携帯機器へ送信するステップと、
    前記携帯機器において、前記全ての利用可能な情報のリストの中から処理すべき指定された情報と、該指定された情報を適用すべき前記アプライアンスとを、命令として指定するステップと、
    前記携帯機器から、前記命令を前記第1の通信ネットワークを介して前記コンピュータシステムへ送信するステップと、
    前記命令に従って、前記指定された情報を取得し、前記指定された情報を第2の通信ネットワークを介して前記アプライアンスに適用し処理するステップと
    からなる方法。
  2. 前記情報は第1のサブコンピュータシステムに格納され、前記情報要求に対する応答の第1部分は、
    第2のサブコンピュータシステムに対し、前記第1のサブコンピュータシステムから全ての利用可能な情報を前記第2のサブコンピュータシステムへダウンロードするように、第3の通信ネットワークを介して命令するステップと、
    前記第1のサブコンピュータシステムから、全ての利用可能な情報を第4の通信ネットワークを介して前記第2のサブコンピュータシステムへダウンロードするステップと、
    前記第2のサブコンピュータシステムで前記全ての利用可能な情報のリストを生成するステップと、
    前記第2のサブコンピュータシステムから前記全ての利用可能な情報のリストを前記第3の通信ネットワークを介して前記コンピュータシステムへ送信するステップと
    を含む、請求項1の方法。
  3. 前記命令に従い、前記コンピュータシステムで前記指定された情報を前記アプライアンスに適したフォーマット済み情報に変換するステップと、
    前記命令に従い、前記コンピュータシステムから前記フォーマット済み情報を前記第2の通信ネットワークを介して前記アプライアンスへ送信するステップと、
    前記命令に従い、前記フォーマット済み情報を前記アプライアンスに適用し処理するステップと
    をさらに含む、請求項1の方法。
  4. 前記コンピュータシステムに複数のアプライアンスが接続され、前記携帯機器は、前記命令の中で、前記複数のアプライアンスの中からアプライアンスをさらに指定する、請求項1の方法。
  5. 前記複数のアプライアンスが前記コンピュータシステムに登録されている、請求項4の方法。
  6. 前記携帯機器は、前記命令の中で前記アプライアンスの識別情報を指定することにより前記アプライアンスを指定する、請求項4の方法。
  7. 前記複数のアプライアンスは前記コンピュータシステムの遠隔部としてアプライアンスサーバに接続され、該アプライアンスサーバが前記指定された情報を前記アプライアンスに適したフォーマット済み情報に変換する、請求項4の方法。
  8. 前記第1の通信ネットワークはゲートウェイを含み、前記携帯機器は標準電気通信プロトコルを用いて前記ゲートウェイと通信し、前記ゲートウェイは前記命令を前記コンピュータシステムが理解するフォーマットに変換する、請求項1の方法。
  9. 前記アプライアンスがプリンタであり、前記コンピュータシステムは前記指定された情報を印刷に適したフォーマットのプリントジョブに変換する、請求項1の方法。
  10. 前記コンピュータシステムは、前記指定された情報を印刷に適したPDLフォーマットに変換する、請求項9の方法。
  11. 前記第1のサブコンピュータシステムが前記第2のサブコンピュータシステムをポーリングした場合でも、前記第2のサブコンピュータシステムは前記第1のサブコンピュータシステムから全ての利用可能な情報をダウンロードすることしかできない、請求項2の方法。
  12. 前記アプライアンスが前記コンピュータシステムをポーリングした場合でも、前記コンピュータシステムは前記フォーマット済み情報を前記アプライアンスに送信することしかできない、請求項3の方法。
  13. 前記コンピュータシステムは、前記指定された情報を前記アプライアンスに適用した後、前記携帯機器へメッセージを送信する、請求項1の方法。
  14. 携帯機器のユーザが前記携帯機器で指定したアプライアンスに情報を適用できるようにするコンピュータシステムであって、前記アプライアンスが前記コンピュータシステムに接続されたものにおいて、
    前記携帯機器から情報要求と命令との両方を第1の通信ネットワークを介して受信するための第1のインタフェースであって、前記命令が、処理すべき情報と、指定された情報を適用すべきアプライアンスとを指定するものである、第1のインタフェースと、
    前記指定された情報を第2の通信ネットワークを介して前記アプライアンスへ送信するための第2のインタフェースと、
    前記情報要求を処理して返答し、前記命令を処理し、さらに前記指定された情報を前記アプライアンスに送信して処理するための、前記第1のインタフェースおよび第2のインタフェースに接続されたサーバコンピュータシステムと
    からなる、コンピュータシステム。
  15. 前記情報は前記コンピュータシステムに接続された第1のサブコンピュータシステムに格納され、前記情報要求は前記第1のサブコンピュータシステムを指定し、前記コンピュータシステムは、前記第1のサブコンピュータシステムから第3の通信ネットワークを介して送信された前記情報を受信するための、前記サーバコンピュータシステムに接続された第3のインタフェースをさらに備える、請求項14のコンピュータシステム。
  16. 前記コンピュータシステムは、前記第1のサブコンピュータシステムから受信した情報を第4の通信ネットワークを介して第2のサブコンピュータシステムへ送信するための、前記サーバコンピュータシステムに接続された第4のインタフェースをさらに備える、請求項15のコンピュータシステム。
JP2002043145A 2001-02-28 2002-02-20 携帯機器を介して電子メール情報をリモートに供給する方法および装置 Pending JP2002351790A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SG200101253-3 2001-02-28
SG200101253 2001-02-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002351790A JP2002351790A (ja) 2002-12-06
JP2002351790A5 true JP2002351790A5 (ja) 2005-04-07

Family

ID=20430741

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002043145A Pending JP2002351790A (ja) 2001-02-28 2002-02-20 携帯機器を介して電子メール情報をリモートに供給する方法および装置
JP2002045082A Pending JP2002328869A (ja) 2001-02-28 2002-02-21 モバイル機器によりファイアウォールを通してリモートで情報を適用する方法及び装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002045082A Pending JP2002328869A (ja) 2001-02-28 2002-02-21 モバイル機器によりファイアウォールを通してリモートで情報を適用する方法及び装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20020119804A1 (ja)
JP (2) JP2002351790A (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7287058B2 (en) * 2002-02-25 2007-10-23 Microsoft Corporation Methods, systems and computer program products for performing document-inclusion operations over a network
US20040203947A1 (en) * 2002-09-10 2004-10-14 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for storing and accessing wireless device e-mail attachments
US20040137928A1 (en) * 2003-01-13 2004-07-15 Biundo Marc C. Cellular phone printing configuration short message system message
US20040137919A1 (en) * 2003-01-13 2004-07-15 Biundo Marc C. Short message service (SMS) message e-mail configuration message
US20050179922A1 (en) * 2004-02-12 2005-08-18 Foster Ward S. Methods and apparatus for providing printer drivers to a user
US7539773B2 (en) 2004-11-16 2009-05-26 Yokogawa Electric Corporation Network system using IPv4/IPv6 translator
JP4938317B2 (ja) * 2006-01-31 2012-05-23 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 印刷文書登録プログラム及び記録媒体
JP2009055155A (ja) * 2007-08-24 2009-03-12 Murata Mach Ltd ゲートウェイ装置
US9785917B2 (en) * 2010-08-17 2017-10-10 Blackberry Limited System and method for obtaining a portion of an archived email message
CN102567274A (zh) * 2010-12-08 2012-07-11 比亚迪股份有限公司 实现邮件数据在移动终端和计算机之间转移的方法及系统
US8483665B2 (en) * 2011-03-31 2013-07-09 Matthew R. Kissinger Mobile device featuring sensor responsive re-notifications

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5953322A (en) * 1997-01-31 1999-09-14 Qualcomm Incorporated Cellular internet telephone
JP3689580B2 (ja) * 1999-01-29 2005-08-31 株式会社日立製作所 インタネット電話接続方法、帯域管理装置及びゲートキーパー装置
US6556997B1 (en) * 1999-10-07 2003-04-29 Comverse Ltd. Information retrieval system
US7630721B2 (en) * 2000-06-27 2009-12-08 Ortiz & Associates Consulting, Llc Systems, methods and apparatuses for brokering data between wireless devices and data rendering devices
US7003287B2 (en) * 2001-02-12 2006-02-21 Siemens Ag System and method for call forwarding in a communication system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103973924B (zh) 图像记录系统、图像记录装置、移动终端和数据通信方法
US8738687B2 (en) Communication system having management apparatus and user apparatus, management apparatus, user apparatus, and method of controlling the same
CA2410114A1 (en) System and method for remotely controlling mobile communication devices
CA2595899A1 (en) Voice channel control of wireless packet data communications
JP2003524961A5 (ja)
GB2367985B (en) Mobile communication system and gateway selecting method thereof
CN106878917A (zh) 信息的传输控制方法、系统、终端和数据采集器
JP2000339237A5 (ja) プリントシステム
JP2012503363A5 (ja)
JP2003044234A5 (ja)
JP2002351790A5 (ja)
JP2011138395A5 (ja)
WO2005122541A3 (en) Message to set up a call within a telecommunications network by means of a data message
WO2007056928A1 (fr) Procede et systeme d'adaptation pour terminal de messagerie mobile
GB2378556A (en) Broadcast printing system and method
CN104601715A (zh) 一种基于二维码的文件共享方法、系统及移动终端
EP1603306A3 (en) Method for controlling a printer using a portable terminal in a home network
JP2002278856A5 (ja)
JP2002518885A5 (ja)
JP2010531563A5 (ja)
JP2002328869A5 (ja)
WO2007059022A3 (en) Mobile-communication device directed printing
JP2002354184A5 (ja)
JP2002351790A (ja) 携帯機器を介して電子メール情報をリモートに供給する方法および装置
WO2008059206A2 (en) Network set-up device