JP2002349417A - 風力発電設備 - Google Patents
風力発電設備Info
- Publication number
- JP2002349417A JP2002349417A JP2001157398A JP2001157398A JP2002349417A JP 2002349417 A JP2002349417 A JP 2002349417A JP 2001157398 A JP2001157398 A JP 2001157398A JP 2001157398 A JP2001157398 A JP 2001157398A JP 2002349417 A JP2002349417 A JP 2002349417A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power
- power storage
- storage device
- output
- value
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000010248 power generation Methods 0.000 title claims abstract description 14
- 239000002131 composite material Substances 0.000 abstract description 2
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 4
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- BNOODXBBXFZASF-UHFFFAOYSA-N [Na].[S] Chemical compound [Na].[S] BNOODXBBXFZASF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/70—Wind energy
- Y02E10/72—Wind turbines with rotation axis in wind direction
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E10/00—Energy generation through renewable energy sources
- Y02E10/70—Wind energy
- Y02E10/76—Power conversion electric or electronic aspects
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E70/00—Other energy conversion or management systems reducing GHG emissions
- Y02E70/30—Systems combining energy storage with energy generation of non-fossil origin
Landscapes
- Wind Motors (AREA)
- Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)
- Control Of Eletrric Generators (AREA)
Abstract
た場合での電力変動補償の適正化が容易に得られるよう
にした風力発電設備を提供すること。 【解決手段】 風力発電機1に2台の電力貯蔵装置4
a、4bが設置されている風力発電設備において、1台
目の電力貯蔵装置4aに供給されている電力値Pw1
を、低周波通過フィルタ12bを介して2台目の電力貯
蔵装置4bに取り込み、この電力貯蔵装置4bで制御に
使用する電力値Pw2としたもの。このとき、低周波通
過フィルタ12bの応答特性を、電力貯蔵装置4aの電
力応答に一致させることにより、この入力値Pw2は、
風車発電機1と電力貯蔵装置4aからなる複合システム
の電力指令値に、電力貯蔵装置4aの電力制御遅れを模
擬した演算を施したことに相当するので、適正な電力変
動の補償が得られる。
Description
力変動を補償する装置に係り、特に電力変動補償用の電
力貯蔵装置を2台設置した風力発電設備に関する。
み、自然エネルギーの有効利用に大きく貢献している。
ところで、この風力発電は、通常、電力系統に連系して
使用されることが多いが、このとき、風車発電機特有の
出力変動が問題になることがある。
比較的長周期の変動と、羽根の回転位相変化にに伴う比
較的短周期の変動とがあり、いずれにしても好ましいも
のではなく、このことは、風車発電機の出力を電力系統
に連系させず、単独で使用された場合も同じである。
電池などの電力貯蔵装置を設け、電力変動を補償する方
法が従来から知られており、その例を、例えば平成10
年3月10日発行の“平成10年電気学会全国大会講演
論文集[7]”(7−310頁〜7−311頁)の開示に
みることができる。
補償方法では、二次電池としてナトリウム硫黄電池(N
AS電池)を用い、風車発電機の出力検出値を、高周波
通過フィルタと低周波通過フィルタのそれぞれに入力
し、電力の変動を長周期変動分と短周期変動分に分割
し、それぞれに位相補償とゲイン計算を行い、電力貯蔵
装置段を構成するNAS電池の充放電指令に加算するこ
とで、風車発電機の出力変動を補償するようになってい
る。
−217257の公報に開示されているように、複数台
の風力発電機に複数台の電力貯蔵装置を設置した形で運
用される例もある。
な電力変動の補償に配慮がされているとは言えず、補償
内容の適切化に問題があった。上記したように、従来技
術では、風力発電設備の有効電力を長周期(低周波)変動
分と短周期(高周波)変動分に分けて、それぞれ補償して
いる。しかし、この場合、中間の周波数でも補償ゲイン
が零にならない。
波分それぞれの補償により、中間の周波数帯でも変動補
償ゲインが高くなってしまい、本来、補償を要しない周
波数領域まで補償が効いてしまうことになり、この結
果、補償内容の適切化に問題が生じてしまうのである。
に複数台の電力貯蔵装置を設置した形で運用された場合
について、構成の簡略化に配慮がされているとは言えな
かった。
電力貯蔵装置を備えた場合での電力変動補償の適正化が
容易に得られるようにした風力発電設備を提供すること
にある。
に少なくとも2台の電力貯蔵装置を並列に設置した風力
発電設備において、前記2台の電力貯蔵装置の一方にお
ける制御用の電力値に、当該一方の電力貯蔵装置の電力
応答を模擬した演算を施して、前記2台の電力貯蔵装置
の他方における制御用の電力値として使用するようにし
て達成される。このとき、前記電力応答を模擬した演算
が、前記一方の電力貯蔵装置の電力応答に一致した応答
特性をもつ低周波通過フィルタにより与えられるように
してもよい。
について、図示の実施の形態により詳細に説明する。図
1は、本発明の一実施形態で、図において、風車発電機
1の出力は、連系用のトランス3を介して電力系統6に
接続されている。また、この電力系統6には、同じく連
系用のトランス3と各々の遮断器7a、7bを介して、
電力貯蔵設備4a、4bが各々並列に接続してある。
は、夫々変換器(インバータ)2a、2bと二次電池5
a、5bを備え、制御装置11a、11bにより変換器
2a、2bが制御されることにより各二次電池5a、5
bの充放電が制御され、電力系統6との間で有効電力の
授受を行なうようになっている。
a、4bを制御し、風車発電機1による発電量の変動が
抑制されるようにする働きをするもので、このため、ま
ず電力検出器10aにより、電流検出器8aの検出値I
wと電圧検出器9aの検出値Vsから、風車発電機1が
電力系統6に出力する電力Pw1を演算する。
制御装置16内の低周波通過フィルタ12aと、電力貯
蔵装置4a内の制御装置11aに並行に入力される。低
周波通過フィルタ12aの出力は、信号P1ref とし
て、更にシステム制御装置16内の低周波通過フィルタ
12bと電力貯蔵装置4a内の制御装置11aに入力さ
れる。
2は、システム制御装置16内の低周波通過フィルタ1
2cと、電力貯蔵装置4bの制御装置11bに入力さ
れ、低周波通過フィルタ12cの出力信号P2ref は、
電力貯蔵装置4b内制御装置11bに入力される。
aには、電流検出器8bにより検出された変換器2aの
出力電流Ic1と、電圧検出器9bにより検出された交
流電圧Vc1とが入力され、電力貯蔵装置4b内の制御
装置11bには、電流検出器8cにより検出された変換
器2bの出力電流Ic2と、電圧検出器9cにより検出
された交流電圧Vc2とが入力される。
詳細を示したもので、ここで、まず電力貯蔵装置4aに
入出力する有効電力Pc1は、電流検出器8bの出力I
c1と、電圧検出器9bの出力Vc1から電力検出器1
0bにより演算され、加算器15aに入力される。
ように、システム制御装置16aから入力される電力値
Pw1と有効電力Pc1が加算され、演算結果Ps1が
加減算器14aに出力される。 Ps1=Pc1+Pw1…… ……(1)
ィルタ12aの出力信号P1ref と充放電指令値P1br
ef、それに演算結果Ps1を入力し、式(2)に示すよう
に、電力変動P1def を演算し、演算結果を有効電力調
整器APRに入力する。そして、有効電力調整器APR
では、この偏差P1def が零になるような電流指令値I
d1ref を電流調整器13aに出力する。
令値Id1ref と変換器電流Ic1の有効分が一致する
ように、ゲートパルスGP1を変換器2aに出力するの
である。 P1def =P1ref+P1bref−Ps1……(2)
算結果Ps1は、風車発電機1と電力貯蔵装置4aの合
成電力であり、これを電力調整器APRのフィードバッ
ク値として使用している。従って、電力調整器APRの
電力指令値は、(P1ref+P1bref)となり、これは、
風車発電機1と電力貯蔵装置4aの複合システムの出力
電力指令値に相当する。
充電又は放電を行わせるときの充電・放電指令値であ
り、P1ref は、低周波通過フィルタ12aの出力であ
ることから、風車発電機1aと電力貯蔵装置4aを複合
システムとして見た場合の出力電力指令値は、(風車発
電機出力電力の低周波成分)+(電池充放電量)となり、
従って、電力貯蔵装置4aでは、風車発電機1の出力電
力Pw1のうち、高周波成分が補償されることになる。
Pc2は、電流検出器8cの出力Ic2と電圧検出器9
cの出力Vc2から、図2に示す制御装置11b内の電
力検出器10cにより演算される。そして、加算器15
bで、システム制御装置16からの入力値Pw2と加算
され、式(3)に示すように、演算結果Ps2となって加
減算器14bの減算入力に供給される。
は、低周波通過フィルタ12bから出力されているの
で、この低周波通過フィルタ12bの応答特性を、電力
貯蔵装置4aの電力応答に一致するように設定したとす
ると、この入力値Pw2は、電力貯蔵装置4aと風車発
電機1を複合システムとして見た場合の出力電力値とみ
なすことができる。
ルタ12cの出力信号P2ref と充放電指令値P2bre
f、それに演算結果Ps2を入力し、式(4)に従ってP2
defを演算し、この演算結果を偏差として有効電力調整
器APRに入力する。 P2def =P2ref+P2bref−Ps2……(4)
差P2def が零になるような電流指令値Id2ref が発
生され、これが電流調整器13bに出力されることにな
り、この結果、電流調整器13bは、この電流指令値I
d2ref と変換器電流Ic2の有効分が一致するよう
に、ゲートパルスGP2を変換器2bに出力することに
なる。
ように、風車発電機1と電力貯蔵装置4a及び電力貯蔵
装置4bの合成電力であり、これを、制御装置11bで
は、電力調整器APRのフィードバック値として使用し
ている。従って、電力調整器APRの電力指令値(P2r
ef+P2bref)は、風車発電機1と電力貯蔵装置4a及
び電力貯蔵装置4bの3種の設備からなる複合システム
の出力電力指令値に相当する。
bに充電又は放電を行わせるときの充電・放電指令値で
あり、P2ref は低周波通過フィルタ12cの出力であ
ることから、風車発電機1と電力貯蔵装置4a及び電力
貯蔵装置4bの3種の設備を複合システムとみなしたと
きの出力電力指令値は、(風車発電機1の出力電力)+
(電力貯蔵装置4a出力電力)の合成電力の低周波成分
に、電池充放電量を加算したものになる。
ある電流指令値Id2ref は、電流調整器13bに入力
され、電流調整器13bは、電流指令値Id2ref と変
換器電流Ic2の有効成分が一致するように、変換器2
のゲートパルスGP2を出力する。
2cの夫々のカットオフ周波数fc(=1/時定数)の設
定値fc1、fc2については、fc1>fc2とする
必要があることは、いうまでもない。
備の電力及び電力検出値の変化を示したものである。こ
こで、まず、Pw1は、図1から明らかなように、風車
発電機1の出力電力で、P1ref は、風車発電機1と電
力貯蔵装置4aからなる複合システムが出力する電力の
指令値に相当する。
蔵装置4aと風車発電機1を複合システムとして見た場
合の出力指令値P1ref に基づいて出力している電力
で、従って、この複合システムから出力される電力Ps
1に等しくなる。
装置4a及び電力貯蔵装置4bの3設備からなる複合シ
ステムが出力する電力指令に相当し、Ps2は、風車発
電機1と電力貯蔵装置4a及び電力貯蔵装置4bの3種
の設備からなる複合システムが、指令値P2ref によっ
て出力する電力を表わしている。
記実施形態の場合、電力貯蔵装置4aでは風車発電機1
の電力Pw1の高周波成分が補償されてPw2となり、
更に電力貯蔵装置4bでは、この電力Pw2が含む低周
波成分が補償されるので、電力系統6に最終的に出力さ
れる電力Ps2は、図示のように、変動の少ない滑らか
な値に制御されていることが判る。
合について説明したが、無効電力に関しても同様であ
る。そして、この実施形態の場合、風車発電機1と電力
貯蔵装置4aの複合システムの出力電力指令値P1ref
を、低周波通過フィルタ12bを介して取り込み、これ
を2台目の電力貯蔵装置4bで必要とする指令値、すな
わち風車発電機1と電力貯蔵装置4aからなる複合シス
テムが出力する電力の指令値Pw2としている。
2bの応答特性を、電力貯蔵装置4aの電力応答に一致
するように設定したとすると、上記したように、この入
力値Pw2は、電力貯蔵装置4aと風車発電機1を複合
システムとして見た場合の出力電力値とみなすことがで
きる。
からなる複合システムの電力指令値に、電力貯蔵装置4
aの電力制御遅れを模擬した演算を施したことに相当
し、2台目の電力貯蔵装置4bについては、この電力指
令値を入力するだけで、変動抑制しようとする対象の電
力が推定できることになる。
電力貯蔵装置4bについては、電流検出器8aと電圧検
出器9a、それに電力検出器10aに相当する機器が省
略でき、この結果、設備の構成が簡略化できる。
貯蔵装置4aでは、変動抑制の対象を風車発電機1と
し、2台目の電力貯蔵装置4bでは、1台目の電力貯蔵
装置4aと風車発電機1の複合システムの電力を変動抑
制の対象となるように構成されている。
装置4aと電力貯蔵装置4bの間で補償周波数を異なる
値に設定しても、中間周波数帯のゲインが高くなる虞れ
は全くなく、この結果、効果的、且つ適正に電力変動を
抑制することができる。
力貯蔵装置の複合システムの出力電力指令値に、当該電
力貯蔵装置の電力応答を模擬した演算を施すことによ
り、他方の電力貯蔵装置では、変動抑制しようとする対
象の電力が電力指令値から推定でき、この結果、電流検
出器と電圧検出器、それに電力検出器が省略できるの
で、設備の構成が簡略化できる。
置では、変動抑制の対象を風車発電機とし、他方の電力
貯蔵装置では、一方の電力貯蔵装置と風車発電機のそう
ほうからなる複合システムの電力を変動抑制の対象とし
ているので、一方と他方の電力貯蔵装置で補償周波数を
異なる値に設定しても、中間周波数帯のゲインが高くな
る虞れがなく、従って、効果的、且つ適正に変動を抑制
することができる。
ブロック構成図である。
ロック図である。
形図である。
スフィルタ:LPF) 13a、13b 電流調整器 14a、14b 加減算器 15a、15b 加算器 16 システム制御装置 APR 電力調整器 GP1、GP2 ゲートパルス Pw1、Pw2、Ps1、Ps2、Pc1、Pc2 有
効電力 P1ref、P2ref、P1bref、P2bref 電力指令値 Ic1、Ic2、Iw 電流検出値 Vs、Vc1、Vc2 電圧検出値 Id1ref、Id2ref 電流指令値 P1def、P2def 電力調整器入力
Claims (2)
- 【請求項1】 風力発電機に少なくとも2台の電力貯蔵
装置を並列に設置した風力発電設備において、 前記2台の電力貯蔵装置の一方における制御用の電力値
に、当該一方の電力貯蔵装置の電力応答を模擬した演算
を施して、前記2台の電力貯蔵装置の他方における制御
用の電力値として使用するように構成したことを特徴と
する風力発電設備。 - 【請求項2】 請求項1に記載の発明において、 前記電力応答を模擬した演算が、前記一方の電力貯蔵装
置の電力応答に一致した応答特性をもつ低周波通過フィ
ルタにより与えられるように構成したことを特徴とする
風力発電設備。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001157398A JP4659270B2 (ja) | 2001-05-25 | 2001-05-25 | 風力発電設備 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001157398A JP4659270B2 (ja) | 2001-05-25 | 2001-05-25 | 風力発電設備 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002349417A true JP2002349417A (ja) | 2002-12-04 |
JP4659270B2 JP4659270B2 (ja) | 2011-03-30 |
Family
ID=19001263
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001157398A Expired - Fee Related JP4659270B2 (ja) | 2001-05-25 | 2001-05-25 | 風力発電設備 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4659270B2 (ja) |
Cited By (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005205970A (ja) * | 2004-01-21 | 2005-08-04 | Fuji Electric Systems Co Ltd | 電圧補償方法 |
JP2006246584A (ja) * | 2005-03-02 | 2006-09-14 | Shimizu Corp | 分散型電源の制御方法 |
JP2006333563A (ja) * | 2005-05-24 | 2006-12-07 | Meidensha Corp | 複数種類の分散型電源による負荷追従運転制御方法 |
JP2008236821A (ja) * | 2007-03-16 | 2008-10-02 | Ngk Insulators Ltd | 二次電池の電力制御方法 |
JP2011234563A (ja) * | 2010-04-28 | 2011-11-17 | Toshiba Corp | 蓄電池制御システム及び蓄電池制御方法 |
JP2012010453A (ja) * | 2010-06-23 | 2012-01-12 | Tokyo Electric Power Co Inc:The | 蓄電池システム |
CN103344437A (zh) * | 2013-07-19 | 2013-10-09 | 华北电力大学 | 一种风力发电机组半物理实时仿真平台 |
JP2014057412A (ja) * | 2012-09-11 | 2014-03-27 | Toshiba Corp | 自然エネルギー発電装置の出力変動抑制装置 |
KR101442842B1 (ko) * | 2008-09-02 | 2014-09-23 | 엔지케이 인슐레이터 엘티디 | 이차 전지의 전력 제어 방법 |
WO2015105766A1 (en) * | 2014-01-08 | 2015-07-16 | Abb Technology Ag | Method and apparatus for controlling a hybrid energy storage system |
JP2016005358A (ja) * | 2014-06-17 | 2016-01-12 | 三星エスディアイ株式会社Samsung SDI Co.,Ltd. | 電力アシストユニットおよび電力アシストシステム |
JP2017028978A (ja) * | 2015-07-27 | 2017-02-02 | 富士電機株式会社 | 電力貯蔵システムの制御装置、その制御装置を有するシステム及び電力貯蔵システムの制御方法 |
JP2017153193A (ja) * | 2016-02-22 | 2017-08-31 | 富士電機株式会社 | 電力貯蔵システムの制御装置、その制御装置を有するシステム及び電力貯蔵システムの制御方法 |
US10128656B2 (en) | 2014-06-17 | 2018-11-13 | Samsung Sdi Co., Ltd. | Power assist unit and power assist system |
JP2019115228A (ja) * | 2017-12-26 | 2019-07-11 | 株式会社日立製作所 | 蓄電池システムおよび蓄電池システムの制御方法 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN106150928A (zh) * | 2016-08-12 | 2016-11-23 | 沈阳嘉越电力科技有限公司 | 风力发电机组机舱清洁装置 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61231841A (ja) * | 1985-04-03 | 1986-10-16 | ヤマハ発動機株式会社 | 風力電源装置 |
JPH11262186A (ja) * | 1998-03-09 | 1999-09-24 | Hitachi Ltd | 電力貯蔵システムの制御装置 |
JP2000073933A (ja) * | 1998-08-28 | 2000-03-07 | Hitachi Engineering & Services Co Ltd | 風力発電設備および風力発電方法 |
JP2000217257A (ja) * | 1999-01-22 | 2000-08-04 | Hitachi Ltd | 電力変動補償装置 |
-
2001
- 2001-05-25 JP JP2001157398A patent/JP4659270B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61231841A (ja) * | 1985-04-03 | 1986-10-16 | ヤマハ発動機株式会社 | 風力電源装置 |
JPH11262186A (ja) * | 1998-03-09 | 1999-09-24 | Hitachi Ltd | 電力貯蔵システムの制御装置 |
JP2000073933A (ja) * | 1998-08-28 | 2000-03-07 | Hitachi Engineering & Services Co Ltd | 風力発電設備および風力発電方法 |
JP2000217257A (ja) * | 1999-01-22 | 2000-08-04 | Hitachi Ltd | 電力変動補償装置 |
Cited By (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005205970A (ja) * | 2004-01-21 | 2005-08-04 | Fuji Electric Systems Co Ltd | 電圧補償方法 |
JP2006246584A (ja) * | 2005-03-02 | 2006-09-14 | Shimizu Corp | 分散型電源の制御方法 |
JP2006333563A (ja) * | 2005-05-24 | 2006-12-07 | Meidensha Corp | 複数種類の分散型電源による負荷追従運転制御方法 |
JP2008236821A (ja) * | 2007-03-16 | 2008-10-02 | Ngk Insulators Ltd | 二次電池の電力制御方法 |
EP2001098A2 (en) * | 2007-03-16 | 2008-12-10 | Ngk Insulators, Ltd. | Power control method for power system compensators |
US8080898B2 (en) | 2007-03-16 | 2011-12-20 | Ngk Insulators, Ltd. | Power control method for secondary batteries |
EP2001098A3 (en) * | 2007-03-16 | 2012-03-07 | NGK Insulators, Ltd. | Power control method for power system compensators |
KR101442842B1 (ko) * | 2008-09-02 | 2014-09-23 | 엔지케이 인슐레이터 엘티디 | 이차 전지의 전력 제어 방법 |
JP2011234563A (ja) * | 2010-04-28 | 2011-11-17 | Toshiba Corp | 蓄電池制御システム及び蓄電池制御方法 |
JP2012010453A (ja) * | 2010-06-23 | 2012-01-12 | Tokyo Electric Power Co Inc:The | 蓄電池システム |
JP2014057412A (ja) * | 2012-09-11 | 2014-03-27 | Toshiba Corp | 自然エネルギー発電装置の出力変動抑制装置 |
CN103344437A (zh) * | 2013-07-19 | 2013-10-09 | 华北电力大学 | 一种风力发电机组半物理实时仿真平台 |
WO2015105766A1 (en) * | 2014-01-08 | 2015-07-16 | Abb Technology Ag | Method and apparatus for controlling a hybrid energy storage system |
CN106030953A (zh) * | 2014-01-08 | 2016-10-12 | Abb研究有限公司 | 用于控制混合型能量存储系统的方法和设备 |
JP2017508428A (ja) * | 2014-01-08 | 2017-03-23 | アーベーベー・リサーチ・リミテッドAbb Research Ltd. | ハイブリッドエネルギ蓄積システムを制御する方法および装置 |
RU2644415C1 (ru) * | 2014-01-08 | 2018-02-12 | Абб Рисерч Лтд. | Способ и устройство для управления гибридной системой аккумулирования энергии |
KR101857423B1 (ko) * | 2014-01-08 | 2018-05-15 | 에이비비 리써치 리미티드 | 하이브리드 에너지 저장 시스템을 제어하기 위한 방법 및 장치 |
CN106030953B (zh) * | 2014-01-08 | 2019-03-08 | Abb研究有限公司 | 用于控制混合型能量存储系统的方法和设备 |
US10483758B2 (en) | 2014-01-08 | 2019-11-19 | Abb Research Ltd. | Method and apparatus for controlling a hybrid energy storage system |
JP2016005358A (ja) * | 2014-06-17 | 2016-01-12 | 三星エスディアイ株式会社Samsung SDI Co.,Ltd. | 電力アシストユニットおよび電力アシストシステム |
US10128656B2 (en) | 2014-06-17 | 2018-11-13 | Samsung Sdi Co., Ltd. | Power assist unit and power assist system |
JP2017028978A (ja) * | 2015-07-27 | 2017-02-02 | 富士電機株式会社 | 電力貯蔵システムの制御装置、その制御装置を有するシステム及び電力貯蔵システムの制御方法 |
JP2017153193A (ja) * | 2016-02-22 | 2017-08-31 | 富士電機株式会社 | 電力貯蔵システムの制御装置、その制御装置を有するシステム及び電力貯蔵システムの制御方法 |
JP2019115228A (ja) * | 2017-12-26 | 2019-07-11 | 株式会社日立製作所 | 蓄電池システムおよび蓄電池システムの制御方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4659270B2 (ja) | 2011-03-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2002349417A (ja) | 風力発電設備 | |
Chen et al. | Modelling, simulation and hardware-in-the-loop validation of virtual synchronous generator control in low inertia power system | |
Li et al. | Adaptive virtual impedance regulation strategy for reactive and harmonic power sharing among paralleled virtual synchronous generators | |
KR100990208B1 (ko) | 비선형 부하의 왜곡된 전압 보상기능을 갖는 무정전 전원공급장치 및 그 제어방법 | |
Liang et al. | Control strategy for improving the frequency response characteristics of photovoltaic and energy storage systems based on VSG control | |
JP2008220106A (ja) | Pwm制御装置 | |
JPH06233464A (ja) | 電圧変動及び高調波の抑制装置 | |
JP2008079383A (ja) | 交流励磁発電電動機の制御装置 | |
JP3259308B2 (ja) | インバータ装置及びそれを使用した無停電電源装置 | |
Pal et al. | Improved phase‐locked loop‐based control for grid‐integrated PV system | |
Serban et al. | A PHIL system designed for testing the dynamic response of microgrid units | |
JP6984421B2 (ja) | パワーコンディショナおよびパワーコンディショナシステム | |
JP5109574B2 (ja) | 無停電電源装置 | |
JP2024136175A (ja) | 電力変換装置及び検出方法 | |
Bejaoui et al. | Control of doubly‐fed induction generator for wind energy in network context | |
WO2023233454A1 (ja) | 電力変換装置、および制御装置 | |
Asvapoositkul et al. | Incorporation of active power ancillary services into VSC-HVDC connected energy sources | |
Radmanesh et al. | Harmonic distortion reduction of commercial airplane electrical power system using fuzzy logic based current control of active power filter | |
JP4247835B2 (ja) | 電力変換装置 | |
Verbe et al. | Fault detection and synchronization control in hybrid DC/AC microgrids using grid-forming inverter DC-link controller | |
Yang et al. | Stability enhancement of DC power systems by VSM control strategy | |
Barr et al. | Control of grid‐connected inverters for circulating current suppression using artificial neural network and conventional control methods | |
Peng et al. | Voltage balance evaluation strategy for DC-port faults in centralized aircraft ground power unit based on three-level neutral point clamped cascaded converter | |
Grimm et al. | Predictive control of back-to-back converters with DC-link capacitance minimization | |
Phosung et al. | Improvement in the Stability of DC Electrical Power Distribution Systems in More Electric Aircraft |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071220 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101207 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101214 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101227 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140107 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |