JP2002337817A - 製袋包装機 - Google Patents

製袋包装機

Info

Publication number
JP2002337817A
JP2002337817A JP2001151254A JP2001151254A JP2002337817A JP 2002337817 A JP2002337817 A JP 2002337817A JP 2001151254 A JP2001151254 A JP 2001151254A JP 2001151254 A JP2001151254 A JP 2001151254A JP 2002337817 A JP2002337817 A JP 2002337817A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
film roll
bag making
packaging
packaging machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001151254A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Ichikawa
誠 市川
Kazuya Sugimura
和哉 杉村
Hideshi Miyamoto
秀史 宮本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ishida Co Ltd
Original Assignee
Ishida Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ishida Co Ltd filed Critical Ishida Co Ltd
Priority to JP2001151254A priority Critical patent/JP2002337817A/ja
Publication of JP2002337817A publication Critical patent/JP2002337817A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 フィルムロールを容易に装着および交換がで
きるとともに、フィルムの幅方向の蛇行を防止すること
が可能で広い設置スペースを必要としない製袋包装機を
提供する。 【解決手段】 支持シャフト3は、支持機構により製袋
包装機1000の設置面に対して平行な方向と垂直な方
向との間で回動可能に設けられている。支持シャフト3
が設置面に対して平行な方向の状態において、フィルム
ロール1のロール芯を支持シャフト3に通し、フィルム
ロール1の一端面がロールストッパ4に当接するまで差
し込む。さらに、フィルムロール1のロール芯を3個の
ストッパ5に係合させることにより、フィルムロール1
を支持シャフト3に固定する。フィルムロール1を支持
シャフト3に固定した後、支持部シャフト3を設置面に
対して垂直となる位置に回動させるとともに固定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、袋を作製しながら
商品を充填包装する製袋包装機および商品を計量しつつ
袋を作成しながら商品を充填包装する計量製袋包装シス
テムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、袋を作製しながら食品等の商品を
充填し包装する製袋包装機においては、袋の包材として
長尺のフィルムをロール芯に巻き付けたフィルムロール
を用いている。
【0003】フィルムを縦方向に搬送しつつ製袋を行う
製袋包装機は縦ピロー包装機と呼ばれ、フィルムを横方
向に搬送しつつ製袋を行う製袋包装機は横ピロー包装機
と呼ばれる。このような製袋包装機では、製袋する際に
フィルムをその幅方向が水平状態になるように製袋包装
部に搬送する。特に、縦ピロー包装機の場合、製袋包装
部が製袋包装機の前面に配置されるため、フィルムロー
ルは製袋包装機の後部に装着されるのが通常である。
【0004】図9は、従来の製袋包装機におけるフィル
ムロールの装着方法を示した概略模式図である。
【0005】図9に示すようにフィルムロールの製袋包
装機への装着方法は、フィルムロール30のロール芯3
1を、製袋包装機の後部のロール保持部36に設けられ
た支持シャフト33に挿通させ、支持シャフト33に設
けられたストッパ34により固定し、フィルムロール3
0のロール芯31が製袋包装機の設置面に対して平行と
なる向きに保持する。これにより、フィルムロール30
から引き出されたフィルムの幅方向が水平方向となる。
【0006】この場合、フィルムロール30は非常に重
く、持ち運びや、製袋包装機へのフィルムロール30の
装着および交換においては、力の必要な作業となるた
め、フィルムロール30をロール芯31が水平となる状
態で台車35に載せ、台車35にフィルムロール30を
載せたままでフィルムロール30を矢印Xの方向にスラ
イドさせ、製袋包装機の支持シャフト33に装着する。
【0007】図10(a),(b)は従来の製袋包装機
の第1および第2の例を示した概略平面図である。
【0008】図10(a)に示すように、第1の例で
は、フィルムロール30の軸芯が水平状態となり、かつ
製袋包装機の幅方向と平行となるようにフィルムロール
30を矢印Yに示すように製袋包装機の側方からに装着
する。
【0009】しかしながら、側方からフィルムロールを
装着する場合においては、製袋包装機の側方にフィルム
ロールを装着または交換するスペースが必要となり、製
袋包装機を設置する際には交換スペースを含めたスペー
スが必要となる。
【0010】特に、複数の製袋包装機を幅方向に並べて
設置する場合においては、それぞれの製袋包装機の間に
フィルムロールの交換スペースを設ける必要がある。
【0011】一方、図10(b)に示すように、第2の
例ではフィルムロール30の軸芯が水平状態となり、か
つ製袋包装機の前後方向と平行になるようにフィルムロ
ール30を矢印Zに示すように製袋包装機の後方から装
着する。この場合、製袋包装機の側方にフィルムロール
30の交換スペースが不要となる。
【0012】このようにすることで、複数の製袋包装機
を設置する場合においては、製袋包装機同士を幅方向に
隣接して設置することが可能となる。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、図10
(b)に示すように、フィルムロール30を製袋包装機
の後方からロール芯31が水平状態となり、かつ製袋包
装機の前後方向と平行となるように装着することによ
り、製袋包装機の全体の重心がフィルムロール30の重
量により、製袋包装機の後部側に移動する。そのため、
製袋包装機全体のバランスが不安定となり、揺れが生じ
る原因となる。
【0014】また、製袋包装機全体の重心が後部側に移
動し、製袋包装機に揺れが生じやすい状態で、製袋包装
機の上部に一体的に計量装置を設け、商品の計量を行い
ながら充填包装する場合においては、計量装置において
も揺れが生じやすいため、正確な計量を行うことができ
ない。
【0015】また、長尺のフィルムが、ロール状に巻き
つけられたフィルムロール30の端面が揃っていない場
合においては、フィルムがフィルムロール30から引き
出される際のフィルムの幅方向の位置にばらつきが生じ
る。それにより、フィルムが製袋包装機内を搬送される
際に、フィルムが幅方向に蛇行する。その結果、袋を作
製する際に不良が生じる。
【0016】本発明の目的は、フィルムロールを容易に
装着および交換ができるとともに、フィルムの幅方向の
蛇行を防止することが可能で広い設置スペースを必要と
しない製袋包装機を提供することである。
【0017】本発明の他の目的は、フィルムロールを容
易に装着および交換ができるとともにフィルムの幅方向
の蛇行を防止することが可能で広い設置スペースを必要
とせず、かつ正確に商品を計量しつつ製袋包装を行うこ
とが可能な計量製袋包装システムを提供することであ
る。
【0018】
【課題を解決するための手段】(第1の発明)第1の発
明に係る製袋包装機は、長尺のフィルムがロール状に巻
かれたフィルムロールを用いて製袋しつつ商品を包装す
る製袋包装機であって、フィルムロールが装着されるフ
ィルムロール装着部と、フィルムロール装着部に装着さ
れたフィルムロールから送り出されたフィルムを用いて
製袋しつつ供給された商品を包装する製袋包装部とを備
え、フィルムロール装着部は、フィルムロールを軸支す
る軸部材と、軸部材の軸方向と直交する平面内に配置さ
れ、フィルムロールの端面が当接する当接面を有しかつ
軸部材に取り付けられた端面当接部材と、フィルムロー
ルの装着時に軸部材をほぼ水平方向に支持するととも
に、フィルムロールの装着後に軸部材をほぼ垂直方向に
支持する軸部材支持機構とを含むものである。
【0019】本発明に係る製袋包装機においては、フィ
ルムロール装着時においては、軸部材を、軸部材支持機
構によりほぼ水平な方向に支持することにより、フィル
ムロールを水平方向に軸部材に挿し込むことが可能とな
る。その結果、フィルムロールの装着時における労力が
軽減される。
【0020】また、フィルムロール装着後には、軸部材
支持機構により軸部材をほぼ垂直な方向に支持すること
により、フィルムロールの軸芯が製袋包装機の設置面に
対し垂直となる向きにフィルムロールを設けることがで
きる。
【0021】それにより、フィルムロールの軸芯が垂直
な方向に向いた状態でフィルムロールの端面が端面当接
部材の当接面に当接することにより、フィルムロールの
回転に伴ってフィルムロールの端面が徐々に均一に揃
い、フィルムをフィルムロールより安定的に送り出すこ
とができる。その結果、フィルムが製袋包装機内を搬送
される際に起こる幅方向の蛇行を防ぐことが可能とな
る。それにより、不良品の発生が防止される。
【0022】また、フィルムロールの交換時以外におい
ては、フィルムロールの軸芯が製袋包装機の設置面に対
し垂直となる向きにフィルムロールを設けることによ
り、フィルムロール装着部の強度を下げたり、フィルム
ロールを回転させる駆動モータ等の駆動手段の容量を小
さくすることも可能となる。また、フィルムロールを設
置面と水平な方向に支持する場合と同様の強度を有する
フィルムロール装着部を使用する場合においては、フィ
ルムロール装着部の耐久性が向上する。
【0023】(第2の発明)第2の発明に係る製袋包装
機は、第1の発明に係る製袋包装機の構成において、製
袋包装部は、フィルムを垂直方向に移動させつつ製袋を
行う縦型製袋機構を有し、フィルムロール装着部は、製
袋包装部の後方に配置され、軸部材支持機構は、軸部材
の先端がフィルムロールの装着時に製袋包装部の後方を
向きかつフィルムロールの装着後に上方を向くように軸
部材をほぼ水平方向とほぼ垂直方向との間で回動可能に
支持するものである。
【0024】この場合、フィルムロールの装着後にフィ
ルムロールの軸芯が上方を向くので製袋包装機の重心が
後方に移動することが防止される。その結果、製袋包装
部の前後の揺れが防止される。また、フィルムロールの
装着後の製袋包装機の構造を小型化することができ、設
置に必要な空間を小さくすることが可能となる。
【0025】また、製袋包装機の後方からの作業が可能
となるため、製袋包装機の側方にフィルムロールの交換
のためのスペースが不要となる。その結果、製袋包装機
同士を幅方向に隣接して設置することが可能となる。
【0026】(第3の発明)第3の発明に係る製袋包装
機は、第2の発明に係る製袋包装機の構成において、フ
ィルムロール装着部の軸部材は、製袋包装部の方向に直
交する幅方向のほぼ中央部に配置されているものであ
る。
【0027】この場合、フィルムロールは、製袋包装機
の幅方向の中央部に配置されているため、製袋包装機の
重心が幅方向の中央部に近づき、製袋包装機の左右にお
ける揺れを防止することができ、さらに安定した製袋包
装機の稼動が可能となる。
【0028】(第4の発明)第4発明に係る製袋包装機
は、第1〜第3のいずれかの発明に係る製袋包装機の構
成において、フィルムロール装着部と製袋包装部との間
に設けられ、フィルムロール装着部のフィルムロールか
ら送り出されたフィルムを製袋包装部に導くフィルム案
内部をさらに備え、フィルム案内部は、フィルムロール
の装着後にフィルムロールから幅方向が垂直方向に送り
出されたフィルムを幅方向が水平方向となるように変換
させる所定の傾斜角度で設けられたフィルム案内ローラ
と、フィルム案内ローラの傾斜角度を保ったままフィル
ム案内ローラを上下動させる上下動機構とを含むもので
ある。
【0029】この場合、幅方向が垂直方向を向くように
フィルムロールからで繰り出されたフィルムを幅方向が
水平方向を向くように方向変換することができるととも
に、搬送時において、フィルムロールの高さ位置を固定
した状態で方向変換されたフィルムの幅方向の位置を調
整することが可能となる。通常、製袋包装機では、フィ
ルムの幅方向の中心位置を基準に搬送する。このため、
本発明においては、フィルムロールの幅が異なる場合で
も製袋包装部へ搬送されるフィルムの幅方向の中心位置
を一定にすることができ、かつ搬送時におけるフィルム
の幅方向における蛇行調整も可能となる。
【0030】(第5の発明)第5の発明に係る製袋包装
システムは、第1〜第4のいずれかの発明に係る製袋包
装機と、商品の重量を計量しつつ商品を製袋包装機の製
袋包装部に供給する計量装置とを備え、製袋包装機の製
袋包装部はフレームを有し、計量装置は製袋包装部のフ
レームに下面を支持されたものである。
【0031】この場合、計量装置により計量された商品
が製袋包装部に供給され、袋を作製するとともに商品の
計量を行い、計量した商品を包装する作業を一連の作業
として行うことができる。
【0032】このとき、計量装置を支持する製袋包装機
の揺れを防止することにより、計量装置の揺れも防止す
ることができるので、商品の計量を正確に行うことが可
能となる。
【0033】
【発明の実施の形態】図1は、本発明の一実施の形態に
おける製袋包装機の構成を示す概略側面図である。図2
は、図1の製袋包装機をフィルムロール支持部側から見
た場合の構成を示す概略背面図である。また、図3は、
図1の製袋包装機を上側から見た場合の構成を示す概略
平面図である。さらに、図4は、フィルムの搬送経路の
概略を示す概略斜視図である。
【0034】図1において、製袋包装機1000は、フ
ィルムロール支持部100、フィルム搬送部200およ
び製袋包装部300からなる。
【0035】フィルムロール支持部100は、支持シャ
フト3、円板状のロールストッパ4およびモータ6を有
している。支持シャフト3は、図2に示す支持機構50
により製袋包装機1000の後方部に製袋包装機100
0の設置面Eに対して平行な方向と垂直な方向との間で
回動可能に支持されている。支持シャフト3の外周面に
は、突条のストッパ5が3箇所に設けられている。ロー
ルストッパ4は、支持シャフト3の支持機構50側の端
部に垂直に固定されている。支持シャフト3はモータ6
によりタイミングベルト(図示せず)を介して回転駆動
される。なお、支持機構50には前述したように支持シ
ャフト3を水平方向および垂直方向で支持するストッパ
(図示せず)が設けられている。
【0036】フィルムロール1の装着時には、まず、支
持シャフト3が製袋包装機1000の設置面Eに対して
平行となる状態において、フィルムロール1のロール芯
を支持シャフト3に通し、フィルムロール1の一端面が
ロールストッパ4に当接するまで差し込む。さらに、フ
ィルムロール1のロール芯を3個のストッパ5に係合さ
せることにより、フィルムロール1を支持シャフト3に
固定する。
【0037】次に、支持シャフト3を矢印Aの向きに回
動させ、製袋包装機1000の設置面Eに対して垂直と
なる位置で支持シャフト3およびフィルムロール1を固
定する。このとき、ロールストッパ4は設置面Eに対し
て平行となる位置で固定される。このようにフィルムロ
ール1を固定することにより、ロールストッパ4にフィ
ルムロール1の端面が密接する。
【0038】フィルムロール1の装着後、モータ6によ
り支持シャフト3およびロールストッパ4を回転させる
ことにより、フィルム2が図3に示すように、フィルム
ロール1から引き出される。
【0039】フィルムロール支持部100から引き出さ
れるフィルム2は、幅方向が垂直となる状態でフィルム
搬送部200に達する。
【0040】フィルム搬送部200は、図2および図3
に示すように、第1のガイドロール7、第2のガイドロ
ール8、ターンバー9、ターンバー上下機構10、複数
のロールバー11およびダンサローラ12を有してい
る。第1のガイドロール7および第2のガイドロール8
は、垂直に配置され、複数のロールバー11およびダン
サローラ12は、水平に配置されている。ターンバー9
は、第1のガイドロール7および第2のガイドロール8
に対して45度に斜交する位置に設けられている。
【0041】後述する製袋包装部300では、フィルム
2を筒状にしながら内部に商品を充填させるため、通常
フィルム2の裏面を上側に向け搬送しなければならな
い。このため、表面を外側にして巻かれたフィルムを製
袋包装機内では、裏面を上にして搬送させることが必要
となる。
【0042】この作用を、第2のガイドロール8および
ターンバー9により行っている。第1のガイドロール7
はターンバー9の部分においてフィルム2の搬送を阻害
しないようにフィルム2を案内している。
【0043】図4に示すように、フィルム2は、第1の
ガイドロール7を経由した後、第2のガイドロール8に
沿って折曲されることにより、進行方向を180度転換
され、ターンバー9に導かれる。さらに、フィルム2
が、ターンバー9に沿って折曲されることにより、フィ
ルム2の進行方向がさらに90度転換されるとともに、
フィルム2の表裏が逆となる。これにより、フィルム2
は、幅方向が水平となる状態で上方に向かって搬送され
る。その後、フィルム2は、図3に示すように、裏面を
上側に向け、製袋包装部300に搬送される。
【0044】また、ターンバー9は、図2のターンバー
上下機構10により矢印Bに示すように上下方向に可動
となっている。このターンバー9を上下に移動させるこ
とによりフィルム2の幅方向の位置を変更することがで
きる。例えば、フィルム2の幅が変わった場合、製袋包
装部300に搬送されるフィルム2は、幅方向の中央部
が後述する商品充填部22の中央部と一致するように搬
送されなければならない。本製袋包装機1000の場
合、搬送元のフィルムロール1の下端面の高さ位置が固
定されているため、ターンバー9を用いてフィルム2の
中央部の位置を調整する。
【0045】図5は、図2および図4に示すターンバー
9の第1の動作を示す概略図である。
【0046】図5において、実線は、幅Wのフィルム2
aを搬送する場合のターンバー9の位置を実線で示し、
幅Wよりも狭い幅Nのフィルム2bを搬送する場合のタ
ーンバー9の位置を点線で示す。一点鎖線Pは、搬送す
るフィルム2aの幅方向の中央部である。
【0047】幅Wのフィルム2aから幅Nのフィルム2
bに交換した場合、矢印Dで示すようにターンバー9の
上下方向の位置を下方に移動させる。それにより、水平
方向に搬送されるフィルム2bの幅方向の下端の位置α
を変更することなくフィルム2bの中央部の位置をフィ
ルム2aの中央部の位置Pと一致させることができる。
【0048】図6は、図2および図4に示すターンバー
9の第2の動作を示す概略図である。
【0049】図6に示すように、フィルム2を搬送する
場合において、実線で示すようにフィルム2の中央部の
位置が一点鎖線P1で示すように左側に寄っていた場
合、ターンバー9を矢印Fで示すように下方に移動させ
ることにより、フィルム2の中央部の位置を矢印Gの方
向に移動させ、一点鎖線P2で示す位置に設定すること
ができる。
【0050】これにより、フィルム2の幅方向の中央部
の位置を本来搬送されるべき位置に調節することが可能
となる。その結果、フィルム2の搬送の際に生じる幅方
向の蛇行を調整することが可能となる。
【0051】なお、フィルム2の幅方向の位置が右側に
よっていた場合においては、ターンバー9を上方に移動
させることにより、同様にフィルム2の中央部の位置を
調整することが可能となる。
【0052】また、図1および図3に示すダンサローラ
12は、次のようにして、フィルム2の張力を検知す
る。なお、フィルム2は、後述する製袋包装部300の
プルダウンベルト19により、常に等速で搬送される。
【0053】フィルム2の張力が大きくなることによ
り、ダンサローラ12が基準位置よりも上に移動する
と、フィルムロール支持部100のモータ6の駆動速度
を速める。これにより、フィルム2の張力を小さくす
る。また、フィルム2の張力が小さくなることにより、
ダンサローラ12が基準位置よりも下に移動すると、モ
ータ6の駆動速度を遅くする。これによりフィルム2の
張力を大きくする。
【0054】このようにして、フィルム2の張力を一定
にすることにより、搬送するフィルム2の蛇行を防止す
ることが可能となる。また、ダンサローラ12にはパン
タグラフ機構(図示せず)が連結されている。このパン
タグラフ機構は、ダンサローラ12の上下の動きに連動
して伸縮する。
【0055】この場合、ダンサローラ12の位置は次の
ようにして検知する。パンタグラフ機構のリンク機構の
一部に一端が連結された引張りバネを介してフィルム搬
送部200のフレームに固定されたロードセルによって
ダンサローラ12の偏移量を引っ張り力に換算する。こ
のロードセルから出力される引っ張り力に基づいてダン
サローラ12の基準位置からの偏移量を検知し、上述の
モータ6の駆動を制御する。
【0056】ダンサローラ12を経由したフィルム2
は、水平方向に延びる複数のロールバー11により水平
方向に案内され、図3に示すように、製袋包装機100
0の上部をフィルム2の裏面(袋の内側となる面)を上
側に向け矢印Cの方向に移動し、製袋包装部300に導
かれる。
【0057】図7は、図1における製袋包装部300の
詳細な構成を示す斜視図である。図7において、製袋包
装部300は、セーラー15、筒16、縦シール機構1
8、一対のプルダウンベルト19、横シール機構20お
よび商品充填部22を有している。製袋包装部300に
おいて、フィルム2は、セーラー15と筒16との間隙
を通ることにより筒状に成形される。筒状に成形された
フィルム2は、筒16と一対のプルダウンベルト19と
の間を筒状の形状を保ちながらプルダウンベルト19に
より搬送され、縦シール機構18により重ね合わされた
フィルム2の両側縁17が、縦方向に接着される。
【0058】さらに、上方の商品供給部(図示せず)よ
り商品充填部22に供給された商品は、筒16の内部を
通り、筒状に成形されたフィルム2内に充填される。商
品が充填されたフィルム2は横シール機構20により、
横方向に接着されるとともに横方向に切断され、商品が
充填された袋21が製造される。
【0059】図8は、本実施の形態における製袋包装機
を用いた計量製袋包装システムの構成を示す概略図であ
る。
【0060】図8に示すように、製袋包装機1000の
製袋包装部300は製袋包装機1000のフレーム60
0により支持されている。製袋包装部300の上方に商
品供給部400および計量装置2000が設けられる。
この計量装置2000は、製袋包装機1000のフレー
ム600の上部に設けられた4ヶ所の設置部500によ
り下面を支持されている。なお、設置部500と計量装
置2000との間には、防振ゴム501が設置されてお
り、製袋包装機1000からの振動が計量装置2000
に伝達されるのを防止している。
【0061】商品供給部400から供給された商品は、
計量装置2000により組合せ計量された後に、商品充
填部22より筒16に供給される。
【0062】以上のように、フィルムロール1の装着時
には、支持シャフト3が水平方向に延びる状態でフィル
ムロール1を水平方向に支持シャフト3に挿し込むこと
ができる。それにより、フィルムロール1の装着作業に
おける労力が軽減される。
【0063】また、フィルムロール1の装着後には、支
持シャフト3を垂直な方向に向けることにより、フィル
ムロール1の軸芯が製袋包装機1000の設置面Eに対
し垂直となる向きにフィルムロール1を設けることがで
きる。それにより、製袋包装機1000の構造を小型化
することができる。それにより、設置に必要な空間を小
さくすることが可能となる。
【0064】また、フィルムロール1の端面がロールス
トッパ4に当接しながら回転することにより、フィルム
ロール1の端面が徐々に均一に揃い、フィルム2の幅方
向の位置が一定となるようにフィルム2がフィルムロー
ル1より安定的に引き出される。その結果、フィルム2
が製袋包装機内を搬送される際に起こる幅方向の蛇行を
防ぐことができ、袋を作製する際の不良を防止すること
が可能となる。
【0065】さらに、フィルムロール1の装着後にフィ
ルムロール1の軸芯が垂直方向を向くことにより、製袋
包装機1000における重心を製袋包装機1000の中
心部に移動させることができ、製袋包装機1000のバ
ランスが安定化する。それにより、製袋包装機1000
に発生する揺れを防止することが可能となる。
【0066】また、フィルムロール1の交換時以外にお
いては、フィルムロール1の軸芯が製袋包装機1000
の設置面Eに対し垂直となる向きにフィルムロール1を
設けることにより、フィルムロール支持部100の強度
を下げたり、支持シャフト3を回転駆動させるモータ6
の容量を小さくすることも可能となる。また、フィルム
ロール1を設置面Eと水平な方向に支持する場合と同様
の強度を有するフィルムロール支持部100を使用する
場合においては、フィルムロール支持部100の耐久性
が向上する。
【0067】さらに、製袋包装部の上部に計量装置20
00を設けた場合においては、袋を作成するとともに商
品23の計量を行い、計量した商品23を包装する作業
を一連の作業として行うことが可能となる。この場合、
製袋包装部300および計量装置2000の揺れが防止
され、商品の計量を正確に行うことが可能となる。
【0068】なお、本実施の形態においては、本発明を
フィルムを垂直方向に移動させつつ製袋を行う縦ピロー
包装機に適用した場合について説明したが、本発明は、
フィルムを水平方向に移動させつつ製袋を行う横ピロー
包装機にも同様に適用することが可能である。
【0069】
【発明の効果】本発明によれば、フィルムロール装着時
においては、軸部材を、軸部材支持機構によりほぼ水平
な方向に支持することにより、フィルムロールを水平方
向に軸部材に挿し込むことが可能となる。その結果、フ
ィルムロールの装着時における労力が軽減される。
【0070】また、フィルムロール装着後には、軸部材
支持機構により軸部材をほぼ垂直な方向に支持すること
により、フィルムロールの軸芯が製袋包装機の設置面に
対し垂直となる向きにフィルムロールを設けることがで
きる。
【0071】それにより、フィルムロールの軸芯が垂直
な方向に向いた状態でフィルムロールの端面が端面当接
部材の当接面に当接することにより、フィルムロールの
回転に伴ってフィルムロールの端面が徐々に均一に揃
い、フィルムをフィルムロールより安定的に送り出すこ
とができる。その結果、フィルムが製袋包装機内を搬送
される際に起こる幅方向の蛇行を防ぐことが可能とな
る。それにより、不良品の発生が防止される。
【0072】また、フィルムロールの交換時以外におい
ては、フィルムロールの軸芯が製袋包装機の設置面に対
し垂直となる向きにフィルムロールを設けることにより
フィルムロール装着部の強度を下げたり、フィルムロー
ルを回転させる駆動モータ等の駆動手段の容量を小さく
することも可能となる。また、フィルムロールを設置面
と水平な方向に支持する場合と同様の強度を有するフィ
ルムロール装着部を使用する場合においては、フィルム
ロール装着部の耐久性が向上する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態における製袋包装機の構
成を示す概略側面図である。
【図2】図1の製袋包装機をフィルムロール支持部側か
ら見た場合の構成を示す概略背面図である。
【図3】図1の製袋包装機を上側から見た場合の構成を
示す概略平面図である。
【図4】図1におけるフィルムの搬送経路の概略を示す
概略斜視図である。
【図5】図2および図4におけるターンバーの第1の動
作を示す概略図である。
【図6】図2および図4におけるターンバーの第2の動
作を示す概略図である。
【図7】図1における製袋包装部300の構成を示す斜
視図である。
【図8】本発明における製袋包装機を用いた計量製袋包
装システムの構成を示す概略図である。
【図9】従来の製袋包装機におけるフィルムロール保持
部へのフィルムロールの装着方法を示した概略模式図で
ある。
【図10】従来の製袋包装機の第1および第2の例を示
した概略平面図である。
【符号の説明】
1 フィルムロール 2 フィルム 3 支持シャフト 4 ロールストッパ 5 ストッパ 6 モータ 7 第1のガイドロール 8 第2のガイドロール 9 ターンバー 10 フィルム制御機構 11 ロールバー 15 セーラー 16 筒 18 縦シール機構 19 プルダウンベルト 20 横シール機構 22 商品充填部 23 商品 50 支持機構 100 フィルムロール支持部 200 フィルム搬送部 300 製袋包装部 400 商品供給部 500 設置部 501 防振ゴム 600 フレーム 1000 製袋包装機 2000 計量装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 宮本 秀史 滋賀県栗太郡栗東町下鈎959番地の1 株 式会社イシダ滋賀事業所内 Fターム(参考) 3E050 AA02 AB02 AB08 BA09 CA01 CA02 CA08 CB01 CB07 CB08 DA01 DC02 DC09 DD03 FA01 FB01 FB07 GA08 GB05 HA06

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 長尺のフィルムがロール状に巻かれたフ
    ィルムロールを用いて製袋しつつ商品を包装する製袋包
    装機であって、 フィルムロールが装着されるフィルムロール装着部と、 前記フィルムロール装着部に装着されたフィルムロール
    から送り出されたフィルムを用いて製袋しつつ供給され
    た商品を包装する製袋包装部とを備え、 前記フィルムロール装着部は、 前記フィルムロールを軸支する軸部材と、 前記軸部材の軸方向と直交する平面内に配置され、前記
    フィルムロールの端面が当接する当接面を有しかつ前記
    軸部材に取り付けられた端面当接部材と、 前記フィルムロールの装着時に前記軸部材をほぼ水平方
    向に支持するとともに、前記フィルムロールの装着後に
    前記軸部材をほぼ垂直方向に支持する軸部材支持機構と
    を含むことを特徴とする製袋包装機。
  2. 【請求項2】 前記製袋包装部は、フィルムを垂直方向
    に移動させつつ製袋を行う縦型製袋機構を有し、 前記フィルムロール装着部は、前記製袋包装部の後方に
    配置され、 前記軸部材支持機構は、前記軸部材の先端が前記フィル
    ムロールの装着時に前記製袋包装部の後方を向きかつ前
    記フィルムロールの装着後に上方を向くように前記軸部
    材をほぼ水平方向とほぼ垂直方向との間で回動可能に支
    持することを特徴とする請求項1記載の製袋包装機。
  3. 【請求項3】 前記フィルムロール装着部の前記軸部材
    は、前記製袋包装部の前後方向に直交する幅方向のほぼ
    中央部に配置されていることを特徴とする請求項2記載
    の製袋包装機。
  4. 【請求項4】 前記フィルムロール装着部と前記製袋包
    装部との間に設けられ、前記フィルムロール装着部のフ
    ィルムロールから送り出されたフィルムを前記製袋包装
    部に導くフィルム案内部をさらに備え、 前記フィルム案内部は、 前記フィルムロールの装着後に前記フィルムロールから
    幅方向が垂直方向に送り出されたフィルムを幅方向が水
    平方向となるように変換させる所定の傾斜角度で設けら
    れたフィルム案内ローラと、 前記フィルム案内ローラの傾斜角度を保ったまま前記フ
    ィルム案内ローラを上下動させる上下動機構とを有する
    ことを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の製袋
    包装機。
  5. 【請求項5】 請求項1〜4のいずれかに記載の製袋包
    装機と、 商品の重量を計量しつつ商品を前記製袋包装機の前記製
    袋包装部に供給する計量装置とを備え、 前記製袋包装機はフレームを有し、前記計量装置は前記
    フレームに下面を支持されたことを特徴とする計量製袋
    包装システム。
JP2001151254A 2001-05-21 2001-05-21 製袋包装機 Pending JP2002337817A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001151254A JP2002337817A (ja) 2001-05-21 2001-05-21 製袋包装機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001151254A JP2002337817A (ja) 2001-05-21 2001-05-21 製袋包装機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002337817A true JP2002337817A (ja) 2002-11-27

Family

ID=18996137

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001151254A Pending JP2002337817A (ja) 2001-05-21 2001-05-21 製袋包装機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002337817A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4306463A1 (en) 2022-07-15 2024-01-17 Ishida Co., Ltd. Film roll supply device
EP4306462A1 (en) 2022-07-15 2024-01-17 Ishida Co., Ltd. Film roll replacement device, film roll supply method, and film roll removal method
EP4335802A1 (en) 2022-09-08 2024-03-13 Ishida Co., Ltd. Film roll supply device

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4306463A1 (en) 2022-07-15 2024-01-17 Ishida Co., Ltd. Film roll supply device
EP4306462A1 (en) 2022-07-15 2024-01-17 Ishida Co., Ltd. Film roll replacement device, film roll supply method, and film roll removal method
EP4335802A1 (en) 2022-09-08 2024-03-13 Ishida Co., Ltd. Film roll supply device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6044615A (en) Device for supplying film to packaging machine
JP2008127093A (ja) フィルム供給装置およびこれを備えた包装装置
JP4320248B2 (ja) 製袋包装機
JPH10181721A (ja) 製袋包装機におけるフィルムへの印字方法及びその印字方法を使用した製袋包装機
JP2002362806A (ja) フィルム張力検出装置、フィルム張力制御装置およびそれらを用いた製袋包装機
JP2002337817A (ja) 製袋包装機
US7093404B2 (en) Bag manufacturing and packaging apparatus
JP5220476B2 (ja) 包装機
JP4704183B2 (ja) ストリップバッグ装置
US8307611B2 (en) Strip-pack manufacturing apparatus
JP2022102384A (ja) 縦型製袋充填包装機
JP2009280259A (ja) 製袋包装機
JP2021113079A (ja) 包装機の紙継ぎ装置
JP4392289B2 (ja) フイルム繰り出し装置
JP5243105B2 (ja) 製袋包装機
JP2020059506A (ja) 製袋包装機
JP5253882B2 (ja) 製袋包装機
US20230391489A1 (en) Packaging apparatus
JP6795847B2 (ja) フィルムサプライ装置およびそれを用いた包装システム
JP7377516B2 (ja) 搬送装置
JP2017128346A (ja) 被包装物の供給装置
JP3484244B2 (ja) 包装装置
JP2022119109A (ja) 製袋包装機
JP2000203510A (ja) 製袋包装機
JP2005029262A (ja) ロータリー式自動包装機におけるガイド機構