JP2002334168A - Server and method for remotely diagnosing vehicle failure, program for remote failure diagnosis and on- vehicle device for remotely diagnosing failure - Google Patents

Server and method for remotely diagnosing vehicle failure, program for remote failure diagnosis and on- vehicle device for remotely diagnosing failure

Info

Publication number
JP2002334168A
JP2002334168A JP2001137469A JP2001137469A JP2002334168A JP 2002334168 A JP2002334168 A JP 2002334168A JP 2001137469 A JP2001137469 A JP 2001137469A JP 2001137469 A JP2001137469 A JP 2001137469A JP 2002334168 A JP2002334168 A JP 2002334168A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
failure
user
remote
server
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001137469A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroshi Omura
博志 大村
Koji Hosoda
浩司 細田
Shigefumi Hirabayashi
繁文 平林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP2001137469A priority Critical patent/JP2002334168A/en
Publication of JP2002334168A publication Critical patent/JP2002334168A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Cleaning, Maintenance, Repair, Refitting, And Outriggers (AREA)
  • Test And Diagnosis Of Digital Computers (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a server for remotely diagnosing a vehicle failure, a method for remotely diagnosing a vehicle failure, a program for remote failure diagnosis and an on-vehicle for remotely diagnosing a failure or the like, which can easily diagnose and inspect the vehicle failure without going to a dealer and/or a service plant (repair shop) to easily and surely secure safety. SOLUTION: This server 6 for remote failure analysis for a vehicle for remotely diagnosing a vehicle, has a failure contents detecting means for receiving the results of inspection performed to the vehicle 36 and also analyzing the inspection results to detect failure contents, and a failure correspondence guidance transmitting means for dividing the failure contents detected by the failure contents detecting means into traveling levels (travelable, slow travel and untravelable) showing the trafficability of the vehicle and transmitting failure correspondence guidance corresponding to the travel levels to the vehicle.

Description

【発明の詳細な説明】DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION

【0001】[0001]

【発明の属する技術分野】本発明は、車両の遠隔故障診
断用サーバ等に係り、特に、車両の故障診断や、定期検
査、部品発注等を車両から離れた遠隔地から行なうよう
にした、車両の遠隔故障診断用サーバ、車両の遠隔故障
診断方法、遠隔故障診断用プログラム、及び、車載の遠
隔故障診断装置等に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a server for remotely diagnosing a vehicle, and more particularly to a vehicle for diagnosing a vehicle failure, performing a periodic inspection, ordering parts, etc., from a remote place remote from the vehicle. The present invention relates to a remote fault diagnosis server, a remote fault diagnosis method for a vehicle, a remote fault diagnosis program, and a remote fault diagnosis device mounted on a vehicle.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来から、車両の故障診断を行なう種々
の技術が知られている。例えば、特開平10−1001
3号公報には、ディーラのサービス工場等に配置された
セレクトモニタ(故障診断装置)を用いて車両の故障診
断を行なうようにした故障診断装置が開示されている。
即ち、この公報に記載のものは、先ず、車載のセンサ・
スイッチ類やアクチュエータ類のデータ等の車両データ
を記憶する電子制御装置が車両に搭載され、一方、ディ
ーラのサービス工場等には、セレクトモニタ(故障診断
装置)が配置されている。このセレクトモニタは、この
車載の電子制御装置からこれらの各種の車両データであ
る内部データを読み出すと共に、自らも計測機能を有
し、この自己計測した車両のデータと車載の電子制御装
置から読み出した内部データとを同時に表示させること
で、対応するデータの比較検討が容易に行なえるように
なっている。このようにして、この公報記載の故障診断
装置は、車載の電子制御装置から読み出したデータの妥
当性を容易に判断可能とし、診断効率を向上させるよう
にしている。
2. Description of the Related Art Conventionally, various techniques for diagnosing a failure of a vehicle are known. For example, JP-A-10-1001
No. 3 discloses a failure diagnosis device that diagnoses a vehicle using a select monitor (failure diagnosis device) disposed at a dealer's service factory or the like.
That is, the ones described in this publication are first of all
An electronic control device that stores vehicle data such as data of switches and actuators is mounted on a vehicle, while a select monitor (failure diagnosis device) is disposed at a dealer's service factory or the like. The select monitor reads out the internal data, which are these various vehicle data, from the on-vehicle electronic control unit, and also has a measurement function itself, and reads out the self-measured vehicle data and the on-vehicle electronic control unit. By displaying the internal data at the same time, it is possible to easily compare and examine the corresponding data. In this way, the failure diagnosis device described in this publication makes it possible to easily determine the validity of the data read from the on-vehicle electronic control device, and to improve the diagnosis efficiency.

【0003】次に、特開平11−51817号公報に
は、車両の自己診断情報をイグニッション・キーに保存
させ、このイグニッション・キーから読み出した診断情
報から故障箇所、故障状態等を詳細に解析するようにし
た故障検出装置が開示されている。具体的に説明すれ
ば、この公報の記載のものは、イグニッション・キーを
シリンダ錠から取り出すとき、車両の送信機が自己診断
情報を出力し、イグニッション・キーの受信機がこの情
報を受信し、車両の自己診断情報がイグニッション・キ
ーのメモリに記憶される。この自己診断情報を保存した
イグニッション・キーから、キー情報リーダを使ってそ
の診断情報が読み出され、パソコンに入力され、このパ
ソコンにより故障箇所・故障状態等を詳細に検出するよ
うになっている。この公報記載のものによれば、イグニ
ッション・キーは車両から取り外して携帯する唯一の部
品であるから、このキーを預かったディーラが、キーよ
り自己診断情報を読み出して故障個所、故障状態等を検
出することができるから、故障修理や交換部品などに必
要な費用、車両の納期などについて直ちに明示すること
ができるといった効果がある。
[0003] Japanese Patent Application Laid-Open No. 11-51817 discloses a technique in which self-diagnosis information of a vehicle is stored in an ignition key, and a failure location, a failure state, and the like are analyzed in detail from the diagnosis information read from the ignition key. A failure detection device as described above is disclosed. More specifically, when the ignition key is removed from the cylinder lock, the transmitter of the vehicle outputs self-diagnosis information, and the receiver of the ignition key receives this information. Vehicle self-diagnosis information is stored in the ignition key memory. The diagnostic information is read out from the ignition key storing the self-diagnosis information by using a key information reader and input to a personal computer, and the personal computer detects the failure location / failure state in detail. . According to the publication, the ignition key is the only part to be removed from the vehicle and carried, so that the dealer who holds this key reads the self-diagnosis information from the key and detects the failure location, failure state, etc. Therefore, there is an effect that the cost required for the repair or replacement parts, the delivery date of the vehicle, and the like can be immediately specified.

【0004】さらに、特開平11−223578号公報
には、車両の自己診断による異常に基づく故障診断情報
が車両から基地局側に無線にて送信され、その後、その
故障診断情報に対応した車両の異常が解消(修復)され
たときには、その異常解消情報(修理済コード)が、車
両から基地局へ同様に無線にて送信されるようにした車
両診断システムが開示されている。この公報記載のもの
によれば、基地局にて車両の故障診断情報が受信されそ
の後に対応する修理済コードが受信されたときには、基
地局からユーザに対する車両の点検・修理・整備に関す
る要請を省略することができ、車両と基地局との相互間
の無駄な処理を無くすことができるようになっている。
Further, Japanese Patent Application Laid-Open No. H11-223578 discloses that failure diagnosis information based on an abnormality caused by self-diagnosis of a vehicle is wirelessly transmitted from the vehicle to the base station side, and then the vehicle corresponding to the failure diagnosis information is transmitted. There is disclosed a vehicle diagnosis system in which, when an abnormality is eliminated (repaired), the abnormality elimination information (repaired code) is similarly transmitted from the vehicle to the base station by radio. According to this publication, when the base station receives the failure diagnosis information of the vehicle and subsequently receives the corresponding repaired code, the base station does not require the user to perform the inspection, repair, and maintenance of the vehicle. And unnecessary processing between the vehicle and the base station can be eliminated.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上述し
た従来技術は、いずれも、車両自身が故障診断機能を備
え、この自己故障診断機能により得られた故障診断情報
を、何らかの手段、例えば、故障診断装置(セレクトモ
ニタ)、イグニッション・キー、基地局への無線による
送信、を介して、ディーラを含む外部に連絡するように
してものである。
However, in any of the above-mentioned prior arts, the vehicle itself has a failure diagnosis function, and the failure diagnosis information obtained by the self-diagnosis function is used for some means, for example, failure diagnosis. An external device including a dealer can be contacted via a device (select monitor), an ignition key, and wireless transmission to a base station.

【0006】一方、本発明者らは、インターネットの普
及に伴い、将来、インターネット等のネットワークを用
いた遠隔故障診断の必要性が増大するとした新規の課題
を見い出した。上述した従来技術のうち、第3の公報に
記載されたものは、無線により、車両の故障診断情報を
基地局に送るようにしたものであるが、基地局は、この
故障診断情報に基づき、車両側(ユーザ側)にこの故障
診断情報に対応した車両の点検・修理・整備に関する要
請を行なう程度であり、遠隔故障診断とは言い難い程度
の内容である。従って、現状では、車両の遠隔故障診断
に対する具体的な提案は何らなられていないのである。
On the other hand, the present inventors have found a new problem that the necessity of remote fault diagnosis using a network such as the Internet will increase in the future with the spread of the Internet. Among the above-mentioned prior arts, the one described in the third publication is configured to wirelessly transmit vehicle failure diagnosis information to a base station. The base station, based on the failure diagnosis information, This is a request to the vehicle side (user side) for inspection, repair, and maintenance of the vehicle corresponding to the failure diagnosis information, and the content is far from remote failure diagnosis. Therefore, at present, there is no concrete proposal for remote diagnosis of a vehicle.

【0007】このように、本発明は、車両の遠隔故障診
断に対する具体的な提案を行なうという新規な課題を達
成するためになされたものであり、ディーラ及び/又は
サービス工場(修理工場)に出向くことなく、簡易に車
両の故障診断及び検査を行なうことができ、それによ
り、安全性確保を容易で確実なものとすることができ
る、車両の遠隔故障診断用サーバ、車両の遠隔故障診断
方法、遠隔故障診断用プログラム、及び、車載の遠隔故
障診断装置等を提供することを目的としている。
As described above, the present invention has been made in order to achieve a new problem of making a specific proposal for a remote fault diagnosis of a vehicle, and goes to a dealer and / or a service factory (repair shop). A remote failure diagnosis server for a vehicle, a remote failure diagnosis method for a vehicle, which can easily perform a failure diagnosis and inspection of a vehicle without any trouble, thereby ensuring safety easily and reliably. It is an object of the present invention to provide a remote failure diagnosis program, an in-vehicle remote failure diagnosis device, and the like.

【0008】また、本発明は、車両が故障であると診断
された場合に、車両側に故障診断ガイダンスを送信する
ことにより、ユーザに故障のレベルを知らせることがで
きる、車両の遠隔故障診断用サーバ、車両の遠隔故障診
断方法、遠隔故障診断用プログラム、及び、車載の遠隔
故障診断装置等を提供することを目的としている。さら
に、本発明は、車両が故障であると診断された場合に、
修理工場(サービス工場)への連絡、故障部品の発注、
修理予約等を容易且つ確実に行うことができる、車両の
遠隔故障診断用サーバ、車両の遠隔故障診断方法、遠隔
故障診断用プログラム、車載の遠隔故障診断システム、
及び、車両の遠隔故障診断システム等を提供することを
目的としている。
The present invention also provides a remote failure diagnosis system for a vehicle, which can notify a user of a failure level by transmitting failure diagnosis guidance to the vehicle when the vehicle is diagnosed as having a failure. It is an object to provide a server, a remote fault diagnosis method for a vehicle, a remote fault diagnosis program, a remote fault diagnosis device mounted on a vehicle, and the like. In addition, the present invention provides that when a vehicle is diagnosed as faulty,
Contact a repair shop (service factory), order defective parts,
A remote failure diagnosis server for a vehicle, a remote failure diagnosis method for a vehicle, a remote failure diagnosis program, a remote failure diagnosis system mounted on a vehicle, which can easily and reliably perform repair reservations and the like.
It is another object of the present invention to provide a remote failure diagnosis system for a vehicle.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段】上述した目的を達成する
ために、請求項1乃至請求項49に記載された発明が提
供される。請求項1乃至請求項11に記載された本発明
の第1の発明は、車両の遠隔故障診断用サーバを対象と
した発明である。請求項12乃至請求項22に記載され
た本発明の第2の発明は、遠隔故障診断用サーバが実施
する車両の遠隔故障診断方法を対象とした発明である。
請求項23乃至請求項33に記載された本発明の第3の
発明は、遠隔故障診断用サーバが実行する車両の遠隔故
障診断用のプログラムを対象とした発明である。請求項
34乃至請求項41に記載された本発明の第4の発明
は、車載の遠隔故障診断装置を対象とした発明である。
請求項42及び請求項49に記載された本発明の第5の
発明は、車両で実行される遠隔故障診断用プログラムを
対象とした発明である。
In order to achieve the above-mentioned object, the inventions according to claims 1 to 49 are provided. The first invention of the present invention described in claims 1 to 11 is directed to a server for remote failure diagnosis of a vehicle. The second invention of the present invention described in claims 12 to 22 is directed to a method of diagnosing a remote failure of a vehicle which is executed by a server for diagnosing remote failure.
The third invention of the present invention described in claims 23 to 33 is directed to a program for remote failure diagnosis of a vehicle executed by a remote failure diagnosis server. The fourth invention of the present invention described in the thirty-fourth to forty-first aspects is directed to an in-vehicle remote fault diagnosis apparatus.
The fifth invention of the present invention described in claims 42 and 49 is directed to a remote failure diagnosis program executed in a vehicle.

【0010】本発明の第1の発明は、車両を遠隔的に診
断する車両の遠隔故障診断用サーバであって、車両で行
なわれた検査の結果を受信すると共にその検査結果を解
析して故障内容を検出する故障内容検出手段と、この故
障内容検出手段により検出された故障内容を車両の走行
可能性を示す走行レベルに分け、この走行レベルに対応
する故障対応ガイダンスを車両に送信する故障対応ガイ
ダンス送信手段と、を有することを特徴としている。
A first aspect of the present invention is a server for remotely diagnosing a vehicle for remotely diagnosing a vehicle. The server receives a result of an inspection performed on the vehicle and analyzes the result of the inspection. A failure content detection means for detecting the content, and a failure response for dividing the failure content detected by the failure content detection means into a traveling level indicating the possibility of running of the vehicle and transmitting failure handling guidance corresponding to the traveling level to the vehicle. And a guidance transmission unit.

【0011】本発明の第2の発明は、車両を遠隔的に診
断する車両の遠隔故障診断方法であって、車両で行なわ
れた検査の結果を受信すると共にその検査結果を解析し
て故障内容を検出する故障内容検出工程と、この故障内
容検出工程により検出された故障内容を車両の走行可能
性を示す走行レベルに分け、この走行レベルに対応する
故障対応ガイダンスを車両に送信する故障対応ガイダン
ス送信工程と、を有することを特徴としている。
A second invention of the present invention is a remote failure diagnosis method for a vehicle for remotely diagnosing a vehicle, which receives a result of an inspection performed on the vehicle, analyzes the inspection result, and analyzes a failure content. A failure content detection step of detecting a failure, and a failure response guidance of dividing the failure content detected in the failure content detection step into a travel level indicating the possibility of running of the vehicle, and transmitting a failure response guidance corresponding to the travel level to the vehicle. And a transmitting step.

【0012】本発明の第3の発明は、車両で行なわれた
検査の結果を受信すると共にその検査結果を解析して故
障内容を検出し、この検出された故障内容を車両の走行
可能性を示す走行レベルに分け、この走行レベルに対応
する故障対応ガイダンスを車両に送信するようにサーバ
のコンピュータを制御するための車両の遠隔故障診断用
プログラムである。
According to a third aspect of the present invention, a result of an inspection performed on a vehicle is received, and the result of the inspection is analyzed to detect a content of a failure. This is a remote failure diagnosis program for a vehicle for controlling a computer of a server so as to divide the travel level into the indicated travel levels and transmit failure guidance corresponding to the travel level to the vehicle.

【0013】本発明の第4の発明は、車両を遠隔的に診
断する車載の遠隔故障診断装置であって、車両で行なわ
れた検査の結果を外部サーバに送信する送信手段と、外
部サーバがこの送信された検査結果を解析して得た故障
内容を外部サーバから受信する受信手段と、外部サーバ
が生成した故障内容により分けられた車両の走行可能性
を示す走行レベルに対応する故障対応ガイダンスを外部
サーバから受信して車載ディスプレイに表示する故障対
応ガイダンス表示手段と、を有することを特徴としてい
る。
A fourth invention according to the present invention is a vehicle-mounted remote failure diagnosis apparatus for remotely diagnosing a vehicle, wherein the transmission means for transmitting a result of an inspection performed on the vehicle to an external server, Receiving means for receiving the failure content obtained by analyzing the transmitted inspection result from an external server, and failure handling guidance corresponding to a traveling level indicating the traveling possibility of the vehicle divided by the failure content generated by the external server And a failure handling guidance display means for receiving the information from an external server and displaying the received information on an in-vehicle display.

【0014】本発明の第5の発明は、車両で行なわれた
検査の結果を外部サーバに送信し、外部サーバがこの送
信された検査結果を解析して得た故障内容を外部サーバ
から受信し、外部サーバが生成した故障内容により分け
られた車両の走行可能性を示す走行レベルに対応する故
障対応ガイダンスを外部サーバから受信して車載ディス
プレイに表示するように車載コンピュータを制御するた
めの車両の遠隔故障診断用プログラムである。
According to a fifth aspect of the present invention, a result of an inspection performed on a vehicle is transmitted to an external server, and the external server receives a failure content obtained by analyzing the transmitted inspection result from the external server. A vehicle for controlling a vehicle-mounted computer to receive a failure response guidance corresponding to a driving level indicating a driving possibility of the vehicle divided by the failure content generated by the external server from the external server and to display the guidance on a vehicle-mounted display. This is a remote failure diagnosis program.

【0015】[0015]

【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を添付図
面を参照して説明する。図1は、本発明に係わる車両の
遠隔故障診断システムの実施形態を示す基本構成図であ
る。図1に示すように、符号1は、車両の遠隔故障診断
システム1を示し、この車両遠隔システム1は、情報セ
ンタ2を有し、この情報センタ2には、ネットワーク4
を介して種々のコンピュータ及び各種データベースが接
続され、相互に通信可能となっている。また、情報セン
タ2は、遠隔故障診断サーバ6を備えている。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings. FIG. 1 is a basic configuration diagram showing an embodiment of a vehicle remote fault diagnosis system according to the present invention. As shown in FIG. 1, reference numeral 1 denotes a remote fault diagnosis system 1 for a vehicle, which has an information center 2 and a network 4
, Various computers and various databases are connected, and can communicate with each other. The information center 2 includes a remote failure diagnosis server 6.

【0016】情報センタ2(遠隔故障サーバ6)には、
ネットワーク4を介して、メーカ8、ディーラ10、サ
ービス工場12及び部品工場14等のコンピュータが接
続されている。また、情報センタ2(遠隔故障サーバ
6)にネットワーク4を介して接続される各種データベ
ースとしては、地図情報等を格納するデータベース1
6、各種コンテンツを格納するデータベース18、ユー
ザ情報を格納するデータベース20、車両の不具合・故
障コード及び故障対応情報を格納するデータベース2
2、修理・検査マニュアルを格納するデータベース2
4、診断プログラムを格納するデータベース26等があ
り、これらの各種のデータは、情報センタ2(故障診断
サーバ6)に提供され、活用されるようになっている。
In the information center 2 (remote failure server 6),
Computers such as a maker 8, a dealer 10, a service factory 12, and a parts factory 14 are connected via the network 4. Various databases connected to the information center 2 (remote failure server 6) via the network 4 include a database 1 for storing map information and the like.
6. Database 18 for storing various contents, database 20 for storing user information, database 2 for storing vehicle failure / failure codes and failure response information
2. Database 2 for storing repair and inspection manuals
4. There is a database 26 for storing a diagnostic program, etc., and these various data are provided to the information center 2 (failure diagnostic server 6) and are used.

【0017】さらに、情報センタ2は、インターネット
28を介して外部の種々の施設及び特定の車両又はユー
ザのコンピュータに接続されている。これらの接続され
た施設としては、サービス工場30、ロードサービス3
2、警察署・消防署34であり、また、後述する契約を
行なったユーザの車両36及びそのユーザが使用するホ
ームPC又はモバイルコンピュータ等のコンピュータ
(ユーザ)38とも接続されている。なお、車両36
は、後述する車載コンピュータ40を備え、この車載コ
ンピュータ40が、インターネット28を介して、情報
センタ2へ各種の情報を送信すると共に、情報センタ2
から各種の情報を送信するようになっている。また、こ
の実施形態では、インターネット28を使用している
が、これに限らず、他のネットワーク、又は、他の通信
手段を使用してもよい。
Further, the information center 2 is connected to various external facilities and a specific vehicle or a user's computer via the Internet 28. These connected facilities include a service factory 30, a road service 3
2. A police station / fire station 34, which is also connected to a vehicle 36 of a user who has made a contract, which will be described later, and a computer (user) 38 such as a home PC or a mobile computer used by the user. The vehicle 36
Comprises an in-vehicle computer 40 to be described later, which transmits various information to the information center 2 via the Internet 28 and
Sends various types of information. In this embodiment, the Internet 28 is used. However, the present invention is not limited to this, and another network or another communication means may be used.

【0018】ここで、上述した各種のデータベースの内
容を説明する。地図情報等を格納するデータベース16
は、地図情報、地図情報以外の情報(広告情報等)、各
オブジェクトのホームページ情報を格納している。この
地図情報には、「地図データ」と、この地図データに重
畳して表示される交差点、一方通行表示、左右折禁止等
の交通規制情報等の「道路情報」とが、含まれ、さら
に、後述する地図情報以外の情報である広告情報等が含
まれる。また、各種コンテンツを格納するデータベース
18には、後述する、「音楽」、「カラオケ」、「VI
DEO」、「テレビ電話」、「個人スケジュール管
理」、「インターネット&電子メール」等に関する情報
が含まれる。
Here, the contents of the various databases described above will be described. Database 16 for storing map information and the like
Stores map information, information other than map information (advertisement information, etc.), and homepage information of each object. The map information includes “map data” and “road information” such as traffic regulation information such as intersections, one-way displays, and left / right turn prohibitions, which are displayed in a manner superimposed on the map data. The advertisement information includes information other than the map information described later. The database 18 storing various contents includes “music”, “karaoke”, and “VI” described later.
The information includes information on "DEO", "videophone", "personal schedule management", "Internet &e-mail", and the like.

【0019】さらに、ユーザ情報を格納するデータベー
ス20には、ユーザ毎の、免許発行時期(更新時期)や
契約保険会社等を含む「顧客データ」、「車両デー
タ」、「修理・検査履歴データ」、「走行管理データ」
等のデータが格納され、顧客であるユーザの個人的なデ
ータ及び所有する車両固有のデータが記憶されている。
このユーザが、後述する契約(図3参照)を行なった場
合には、このデータが遠隔故障診断においても、有効に
活用されることになる。このユーザ情報は、所定期間毎
に最新の情報に更新(アップグレード)されるようにな
っている。
The database 20 for storing user information includes "customer data", "vehicle data", and "repair / inspection history data" including the license issuance time (renewal time) and the contract insurance company for each user. , "Driving management data"
And the like, and personal data of a user who is a customer and data unique to a vehicle owned by the customer are stored.
If the user makes a contract (see FIG. 3), which will be described later, this data will be effectively used in remote fault diagnosis. This user information is updated (upgraded) to the latest information every predetermined period.

【0020】車両の不具合等を格納するデータベース2
2には、車種別の、「顧客の不満」、「不具合」等のデ
ータが格納され、車種別にその車種固有のデータが記憶
されて蓄積されている。この車種別の情報も所定期間毎
に最新の情報に更新(アップグレード)されるようにな
っている。従って、このデータベース22により、特定
の車種の故障し易い部品等が統計的に正確に把握できる
ようになっている。修理・検査マニュアルを格納するデ
ータベース24には、後述するエンジンオイルのチェッ
クやチェーンの装着方法等に関するサービルマニュアル
が格納されている。
Database 2 for storing vehicle malfunctions, etc.
2, the data such as “customer dissatisfaction” and “failure” of the vehicle type is stored, and data unique to the vehicle type is stored and accumulated for each vehicle type. This vehicle type information is also updated (upgraded) to the latest information every predetermined period. Therefore, the database 22 enables statistically and accurately grasping parts or the like of a specific type of vehicle which are likely to fail. The database 24 storing the repair / inspection manual stores a service manual relating to the checking of the engine oil and the mounting method of the chain, which will be described later.

【0021】データベース26は、後述する診断プログ
ラムである「第1診断プログラム」、「第2診断プログ
ラム」、「故障個所特定プログラム」等を格納してい
る。これらの診断プログラムも、データベース22に格
納された車種別のデータに基づいて、所定期間毎に、更
新(アップグレード)されるようになっている。これら
の診断プログラムの内容は、後で詳細に説明する。
The database 26 stores a "first diagnostic program", a "second diagnostic program", a "failure location specifying program", etc., which are diagnostic programs to be described later. These diagnostic programs are also updated (upgraded) at predetermined intervals based on vehicle type data stored in the database 22. The contents of these diagnostic programs will be described later in detail.

【0022】次に、図2により、車両に搭載される車載
コンピュータ40を説明する。車載コンピュータ40
は、集中コントロールユニット41を備え、この集中コ
ントロールユニット41には、この集中コントロールユ
ニット41に出力信号を出力する操作系42が接続さ
れ、この操作系42には、各種スイッチ44と音声対話
スイッチ45(マイク、スピーカ)が設けられている。
各種スイッチ44は、乗員の操作に基づくスイッチ信号
等を集中コントロールユニット41に出力するようにな
っている。音声対話スイッチ45は、集中コントロール
ユニット41との間で、インターフェイス46を介して
信号をやり取りし、これにより、電話端子、無線端子等
の通信端子47を通じて外部との連絡が可能となってい
る。
Next, the in-vehicle computer 40 mounted on the vehicle will be described with reference to FIG. In-vehicle computer 40
Is provided with a central control unit 41, which is connected to an operation system 42 for outputting an output signal to the central control unit 41. The operation system 42 includes various switches 44 and a voice interaction switch 45. (Microphone, speaker).
The various switches 44 output a switch signal or the like based on the operation of the occupant to the central control unit 41. The voice conversation switch 45 exchanges signals with the central control unit 41 via the interface 46, thereby enabling communication with the outside through the communication terminal 47 such as a telephone terminal or a wireless terminal.

【0023】集中コントロールユニット41から出力信
号が入力される要素として、補機類49、車両運動系シ
ステム50が設けられている。補機類49としては、パ
ワーウインドウ、ドアロック、燃料計、ワイパー、フォ
グランプ、エアコン等が設けられ、これらの補機類49
には、多重通信システム(TWS)を用いて出力信号が
入力される。その一方、補機類49からは、状態信号、
ガソリン残量信号等が集中コントロールユニット41に
入力されるようになっている。
As components to which an output signal is input from the central control unit 41, an auxiliary device 49 and a vehicle motion system 50 are provided. The auxiliary equipment 49 includes a power window, a door lock, a fuel gauge, a wiper, a fog lamp, an air conditioner, and the like.
, An output signal is input using a multiplex communication system (TWS). On the other hand, a status signal,
A gasoline remaining amount signal or the like is input to the central control unit 41.

【0024】車両運動系システム50には、車両運動総
合制御を行なえるように、ABS、4WS、ICC(オ
ートクルーズ)、4WD、EGI(電子式燃料制御)E
AT(電子式変速機)等の各システムが設けられてお
り、これらの各要素には、集中コントロールユニット4
1からの出力信号(道路形状、路面μ、車間距離、荷重
分布、運転意志等)が適宜入力されるようになってい
る。その一方、車両運動系システム50からは、運動状
態モニタ、システムワーニング、空気圧(ABSより)
の各種信号が集中コントロールユニット41に入力され
るようになっている。
The vehicle motion system 50 includes ABS, 4WS, ICC (auto cruise), 4WD, and EGI (electronic fuel control) E so that comprehensive control of the vehicle motion can be performed.
Each system such as an AT (electronic transmission) is provided, and each of these components includes a central control unit 4.
Output signals (road shape, road surface μ, inter-vehicle distance, load distribution, driving intention, etc.) from 1 are appropriately input. On the other hand, from the vehicle motion system 50, the motion status monitor, system warning, air pressure (from ABS)
Are input to the central control unit 41.

【0025】集中コントロールユニット41に対して信
号を入出力する要素として、高機能ナビゲーションシス
テム43が設けられている。高機能ナビゲーションシス
テム43は、ナビゲーション制御手段NAVIと、道路
交通情報通信システムVICSと、地図情報等を予め格
納しているDVD−ROM48(CD−ROM等の他の
記憶媒体でも良い)と、通信端子47を介して、上述し
た情報センタ2を含む外部から、後述する診断プログラ
ム等の種々の情報を一時的に記憶する記憶装置(HDD
等)53とが設けられており、VICSからの交通情
報、DVD−ROM48からの地図情報等、記憶装置5
3から診断プログラム等が、NAVIを介して集中コン
トロールユニット41に入力されるようになっている。
さらに、高機能ナビゲーションシステム43には、集中
コントロールユニット41からの出力信号が入力され、
それに基づき、記憶装置53に車両運動系システム50
の走行状態情報等が記録されるようになっている。
As an element for inputting and outputting signals to and from the central control unit 41, a high-performance navigation system 43 is provided. The advanced navigation system 43 includes a navigation control means NAVI, a road traffic information communication system VICS, a DVD-ROM 48 (which may be another storage medium such as a CD-ROM) storing map information and the like in advance, and a communication terminal. 47, a storage device (HDD) for temporarily storing various information such as a diagnostic program described later from the outside including the information center 2 described above.
53) are provided, and the storage device 5 stores traffic information from VICS, map information from DVD-ROM 48, and the like.
From 3, the diagnostic program and the like are input to the central control unit 41 via NAVI.
Further, an output signal from the central control unit 41 is input to the advanced navigation system 43,
Based on this, the vehicle motion system 50 is stored in the storage device 53.
Is recorded.

【0026】集中コントロールユニット41からの出力
信号が入力される要素として、表示系システム51が設
けられている。この表示系システム51には、マルチデ
ィスプレイ(以下、ディスプレイという)52等が設け
られ、そのディスプレイ52は、車両の運転席近傍(見
易い位置)に配置されている。このディスプレイ52
は、車両に対し着脱可能となっており、取り外した場合
には、無線を介して必要な情報を集中コントロールユニ
ット41と送受信できるようになっている。さらに、こ
のディスプレイ52には、後述する「診断ガイド」にお
ける音声ガイダンスが行なえるようにスピーカが搭載さ
れている。このディスプレイ52には、集中コントロー
ルユニット41からの出力信号を受けて、補機類49、
車両運動系システム50等の異常情報、現在状態(生デ
ータ)若しくは走行状態情報、ナビゲーション表示等が
表示されるようになっている。さらに、このディスプレ
イ52には、後述する故障診断を行なう際に種々の故障
診断に関連する情報が表示されるようになっている。
As an element to which an output signal from the central control unit 41 is input, a display system 51 is provided. The display system 51 is provided with a multi-display (hereinafter, referred to as a display) 52 and the like, and the display 52 is arranged near a driver's seat (an easy-to-see position) of the vehicle. This display 52
Is detachable from the vehicle, and when detached, necessary information can be transmitted and received to and from the central control unit 41 via wireless communication. Further, a speaker is mounted on the display 52 so that voice guidance in a “diagnosis guide” to be described later can be provided. The display 52 receives an output signal from the central control unit 41, and displays auxiliary equipment 49,
Abnormal information of the vehicle motion system 50 and the like, current state (raw data) or running state information, navigation display, and the like are displayed. Further, the display 52 displays various information related to the failure diagnosis when performing a failure diagnosis described later.

【0027】なお、高機能ナビゲーションシステム43
は、図示しないが、車両の現在位置を検出するための、
GPS受信機、車速センサ及びジャイロセンサを備えて
いる。GPS受信機は衛星から電波を受信して現在位置
を検出し、車速センサは移動距離を求めるために車両の
速度を検出し、ジャイロセンサは車両の移動方向を検出
し、これらの各センサの検出値により、車両の現在位置
を正確に検出するようになっている。
The advanced navigation system 43
Although not shown, for detecting the current position of the vehicle,
It has a GPS receiver, a vehicle speed sensor and a gyro sensor. The GPS receiver receives radio waves from the satellite to detect the current position, the vehicle speed sensor detects the speed of the vehicle to determine the travel distance, the gyro sensor detects the direction of travel of the vehicle, and the detection of each of these sensors The value is used to accurately detect the current position of the vehicle.

【0028】車載コンピュータ40が、情報センタ2か
ら、種々の情報を受信できるようにするためには、事前
に、情報センタと有料の契約を行う必要がある。この情
報センタとの契約は、原則的には、ディーラで車両の購
入の際に、書面でなされるものである。しかし、これに
限らず、車両購入の際に、車載コンピュータ40自体に
より、インターネット28経由で、情報センタ2と、契
約するようにしてもよく、車両購入後、自宅のコンピュ
ータ38等により、インターネット28経由で契約する
ようにしてもよい。
In order for the in-vehicle computer 40 to be able to receive various information from the information center 2, it is necessary to make a paid contract with the information center in advance. The contract with the information center is basically made in writing when the vehicle is purchased by the dealer. However, the present invention is not limited to this. When purchasing a vehicle, a contract may be made with the information center 2 via the Internet 28 by the on-board computer 40 itself. A contract may be made via the Internet.

【0029】図3は、この契約を行うときの契約書類の
一例を示す。以下、図3により、この契約書類の内容を
説明する。この契約は、大別すると、(1)ナビゲーショ
ン契約(NAVI契約)と、(2)乃至(9)の各種の個別契
約である。先ず、ナビゲーション契約(NAVI契約)
を説明する。このナビゲーション契約は、基本契約であ
る高機能ナビゲーションシステム43への「地図情報」
の配信と、オプションである「広告情報」の配信とを含
む。基本契約には、初期装置購入費用15000円と、
後述するオプションの選択内容により金額が変動する月
額5000円が含まれる。
FIG. 3 shows an example of a contract document for making this contract. Hereinafter, the contents of the contract document will be described with reference to FIG. These contracts are roughly classified into (1) a navigation contract (NAVI contract) and various individual contracts (2) to (9). First, a navigation contract (NAVI contract)
Will be described. This navigation contract is based on the “map information” for the advanced navigation system 43 which is the basic contract.
And the optional delivery of "advertising information". The basic contract includes an initial device purchase cost of 15,000 yen,
This includes a monthly fee of 5,000 yen, the amount of which varies depending on the selection of options described later.

【0030】次に、オプション契約をする場合には、以
下に述べる種々の情報が選択でき、月額5000円の金
額が変動するようになっている。即ち、「広告情報配信
許可」を契約し、「飲食店広告配信契約」、「カーディ
ーラ広告配信契約」、「百貨店広告配信契約」、「スポ
ーツ店広告配信契約」、「家電&PCショップ広告配信
契約」、「レジャー施設配信契約」及び「宿泊施設配信
契約」のうちの幾つかを選択して契約すると、例えば、
「飲食店広告配信契約」を契約すると、基本契約の月額
5000円が500円減額される。他の項目を契約する
と、同様に、図3に示す金額だけ減額される。
Next, when making an option contract, various information described below can be selected, and the monthly amount of 5,000 yen changes. That is, a contract for “advertisement information distribution permission” is made, and “restaurant advertisement distribution contract”, “car dealer advertisement distribution contract”, “department store advertisement distribution contract”, “sports store advertisement distribution contract”, “home electronics & PC shop advertisement distribution contract” "," Leisure facility distribution contract "and" accommodation facility distribution contract "and select and contract, for example,
When the "restaurant advertisement distribution contract" is signed, the basic contract of ¥ 5,000 per month is reduced by ¥ 500. If another item is contracted, the amount is similarly reduced by the amount shown in FIG.

【0031】次に、これらのオプション契約を行った場
合、フルタイムで配信する場合には、オプションによる
減額を加味した基本契約の月額はそのままであるが、
「土曜日/日曜日/祝日」のみに配信する旨の契約した
場合には、その基本契約の月額が35パーセント増額さ
れる。また、時間帯指定(10時〜17時)した場合に
も、同様に、10パーセント増額される。また、広告情
報配信方法に関し、「アイコン&メッセージ表示」を行
なう場合には、オプションによる減額を加味した基本契
約の月額はそのままであり、「接近時スーパインポーズ
表示」を行なう場合には、基本契約の月額が5パーセン
ト減額され、「ナビゲーション装置起動時広告表示」を
行なう場合には、同様に、5パーセント減額され、、
「表示&音声表示」を行なう場合には、基本契約の月額
が10パーセント減額される。
Next, when these option contracts are made and distributed full time, the monthly amount of the basic contract taking into account the reduction by the option remains unchanged.
If a contract is made to deliver only on "Saturday / Sunday / Holiday", the monthly amount of the basic contract is increased by 35%. Also, when the time zone is specified (10:00 to 17:00), the amount is similarly increased by 10%. Regarding the method of distributing advertisement information, if "icon & message display" is performed, the monthly amount of the basic contract including the reduction by the option is not changed, and if "superimpose display at approach" is performed, If the monthly amount of the contract is reduced by 5% and the “advertisement display at the time of starting the navigation device” is performed, similarly, it is reduced by 5%,
When performing the “display & voice display”, the monthly amount of the basic contract is reduced by 10%.

【0032】さらに、広告情報配信契約を行なう場合、
「1週間当たり10時間以上ナビゲーション装置を使用
する」と契約した場合には、上述の月額5000円が半
額の2500円に大幅減額される。これにより、契約者
(ドライバ)は、広告情報を積極的に見ることになる。
しかしながら、1週間当たり10時間以上ナビゲーショ
ン装置を使用しない場合には、ペナルティ(100円/
1時間)として、この減額された月額(2500円)に
対し、10時間に足らない時間分に相当する金額が増額
して課される。このようにして、ナビゲーション契約を
行うことにより、高機能ナビゲーションシステム43の
コスト(上述の15000円)を相当低額に押さえるこ
とができ、さらに、情報センタ2は、毎月契約件数に相
当する契約料金が入ってくるため、情報センタの運営資
金を確保することができる。
Further, when making an advertising information distribution contract,
If a contract is made to "use a navigation device for 10 hours or more per week", the above-mentioned monthly fee of 5,000 yen is greatly reduced to a half price of 2500 yen. As a result, the contractor (driver) actively views the advertisement information.
However, if you do not use the navigation device for more than 10 hours per week, a penalty (100 yen /
1 hour), the amount corresponding to less than 10 hours is increased with respect to the reduced monthly amount (2,500 yen). In this way, by making a navigation contract, the cost of the high-performance navigation system 43 (15,000 yen described above) can be kept at a considerably low value. Because it comes in, it is possible to secure operating funds for the information center.

【0033】また、広告情報の配信に関しては、各契約
者(ユーザ)が、自己の好み及び必要性に応じて、配信
される広告の種類を選択できるので、不要な広告のディ
スプレイ表示が行なわれることがない。さらに、必要な
広告のみが配信されるため、ドライバはこの広告情報を
有効に活用することができ且つナビゲーション契約の月
額を減額することもできる。これに関し、情報センター
2は、各契約者がオプションを選択した場合、各契約者
(ユーザ)との契約料金は減額されることになるが、そ
れに対応して、広告依頼者(会社)から広告料を徴収す
ることができるため、トータルとしては、増額となり、
この点からも、運転資金の確保が効果的に達成できる。
Further, regarding the distribution of advertisement information, each contractor (user) can select the type of advertisement to be distributed according to his / her preference and necessity, so that unnecessary advertisements are displayed on the display. There is no. Furthermore, since only necessary advertisements are distributed, the driver can effectively use the advertisement information and reduce the monthly amount of the navigation contract. In this regard, if each contractor selects the option, the information center 2 will reduce the contract fee with each contractor (user). Fees can be collected, so the total amount will increase,
In this regard, working capital can be effectively secured.

【0034】また、配信受け時間によっては、月額が増
額されるが、契約者(ユーザ)にとっては、多少の増額
となっても自己のライフスタイルに合致した移動体ナビ
ゲーション装置4の利用が可能となり、一方、情報セン
タ2にとっては、フルタイムで配信する場合には、広告
依頼者からの広告料がその分増額され、限られた曜日や
時間帯のみ配信する場合には、広告料は減額となるが、
各契約者の月額収入は増額されるので、トータルとし
て、好ましい金額の収入を確保することができる。
Further, the monthly amount is increased depending on the distribution receiving time, but the contractor (user) can use the mobile navigation device 4 that matches his / her lifestyle even if the amount is slightly increased. On the other hand, for the information center 2, the advertisement fee from the advertisement requester is increased by the amount when the information is distributed full-time, and the advertisement fee is reduced when the information center 2 is distributed only on a limited day or time. But
Since the monthly income of each contractor is increased, a favorable amount of income can be secured in total.

【0035】さらに、広告情報配信契約を行う際、「1
週間当たり所定時間(10時間)以上ナビゲーション装
置を使用する」場合には、月額を大幅に減額したので、
広告情報をドライバは積極的に見ることになる。さら
に、1週間当たり所定時間(10時間)以上ナビゲーシ
ョン装置を使用しない場合には、各契約者に対してペナ
ルティが課されるため、それにより、契約者の支払う月
額が増大すると共に、広告依頼者に対しては、1週間当
たり所定時間(10時間)以上の使用を前提とした比較
的高額の広告料を要求することができる。
Further, when making an advertising information distribution contract, "1
If you use the navigation device for more than a predetermined time (10 hours) per week ", the monthly amount has been greatly reduced.
The driver will actively see the advertising information. Furthermore, if the navigation device is not used for a predetermined time (10 hours) per week, a penalty is imposed on each contractor, which increases the monthly amount paid by the contractor and increases the advertisement requester. , It is possible to request a relatively large advertisement fee on the assumption that the advertisement is used for a predetermined time (10 hours) or more per week.

【0036】次に、(1)ナビゲーション契約(NAVI
契約)以外の、契約内容を説明する。「音楽配信契
約」、「カラオケ配信契約」、「VIDEO配信契
約」、「デレビ電話配信契約」、「個人スケジュール管
理契約」、「インターネット&電子メール契約」、「車
両オンライン診断契約」、及び、「定期点検/消耗部品
通知契約」があり、各人の好み及び必要性に応じて、適
宜、契約できるようになっている。 この場合には、上
述のナビゲーション契約の月額5000円(オプション
契約により変動あり)以外に、個別の月額の契約料金が
課される。
Next, (1) a navigation contract (NAVI
Explain the contract contents other than the contract). “Music distribution contract”, “Karaoke distribution contract”, “VIDEO distribution contract”, “Delebi telephone distribution contract”, “Individual schedule management contract”, “Internet & e-mail contract”, “Vehicle online diagnosis contract”, and “ There is a “periodic inspection / consumable parts notification contract”, and the contract can be made as appropriate according to the preference and necessity of each person. In this case, an individual monthly contract fee is charged in addition to the above-mentioned navigation contract of 5000 yen per month (varies depending on the option contract).

【0037】ここで、「車両オンライン診断契約」は、
低額の月額100円(又は、無料でも良い)であり、
「定期点検/消耗部品通知契約」は、無料である。この
ため、この2つの契約項目に対して、多くのユーザが契
約者となることが期待できる。また、これらの契約内容
に関係する各コンテンツは、上述した各種コンテンツを
格納したデータベース18に格納されている。さらに、
「車両オンライン診断契約」、及び、「定期点検/消耗
部品通知契約」に関係するコンテンツ(データ及びプロ
グラム)は、上述したデータベース20、22、24、
26に格納されている。各契約者(ユーザ)は、契約料
金の支払いを伴うが自己の好み及び必要性に応じて、種
々のコンテンツを楽しむことができる。また、情報セン
タ2は、さらに、これらの契約料金が収入となり、より
有効に運営資金を確保することができる。
Here, the “vehicle online diagnosis contract”
A low monthly fee of 100 yen (or may be free)
"Regular check / consumable parts notification contract" is free of charge. Therefore, it can be expected that many users will be contractors for these two contract items. Each content related to these contract contents is stored in the database 18 storing the above-mentioned various contents. further,
The contents (data and program) related to the “vehicle online diagnosis contract” and the “regular inspection / consumable parts notification contract” are stored in the above-described databases 20, 22, 24,
26. Each contractor (user) can enjoy various contents depending on his / her preference and necessity, while paying a contract fee. In addition, the information center 2 can further secure operating funds by earning these contract fees.

【0038】次に、情報センタ2が、この契約の内、
「車両オンライン診断契約」、及び/又は、「定期点検
/消耗部品通知契約」を契約した契約者(ユーザ)に対
して行なうサービス内容(以下、「遠隔故障診断サービ
ス」ともいう)を以下、具体的に説明する。
Next, the information center 2 determines that the contract
The service contents (hereinafter, also referred to as “remote failure diagnosis service”) to be provided to the contractor (user) who has contracted the “vehicle online diagnosis contract” and / or the “periodic inspection / consumable parts notification contract” will be specifically described below. Will be explained.

【0039】先ず、図4により、遠隔故障診断サービス
の概要を説明する。遠隔故障診断サービスにおいては、
先ず、情報センタ2からユーザの車両36の車載コンピ
ュータ40にインターネット28を介して遠隔故障診断
を行なうための情報を含む種々の情報が送信され、一
方、車両36の車載コンピュータ40から情報センタ2
に遠隔故障診断を行なうための情報を含む種々の情報が
送信される。なお、情報の種類によっては、情報センタ
2は、車両36の車載コンピュータ40ではなく契約者
であるユーザの自宅等のコンピュータ38に対して必要
な情報を送信し、また、コンピュータ38から必要な情
報を受信するようにしてもよい。
First, an outline of the remote failure diagnosis service will be described with reference to FIG. In the remote failure diagnosis service,
First, various information including information for performing a remote failure diagnosis is transmitted from the information center 2 to the in-vehicle computer 40 of the user's vehicle 36 via the Internet 28.
Various information including information for performing a remote failure diagnosis is transmitted to the apparatus. Depending on the type of information, the information center 2 transmits necessary information not to the on-board computer 40 of the vehicle 36 but to a computer 38 such as the home of a user who is a contractor, and transmits necessary information from the computer 38. May be received.

【0040】情報センタ2から車両36側に送信される
情報は、「車検・定期点検の時期の電子メール通信」、
「免許更新時期の通知」、「故障解析及び検査(後述の
「診断プログラム」使用)」、「サービスマニュアルの
提供」、「故障確認方法のオンラインヘルプ(後述の
「故障個所特定プログラム」参照)」、「ロードサービ
スとのリンク」、「部品発注・サービス工場の予約」、
「サービス工場の紹介」、「修理費の見積もり」、「保
険仲介」等である。一方、車両36側から情報センタ2
に送信される情報は、「故障コード」、「故障診断要
求」、「故障点検のオンラインヘルプ」、「部品注
文」、「サービス予約」、「修理費見積もり要求」等で
ある。
The information transmitted from the information center 2 to the vehicle 36 includes "E-mail communication at the time of vehicle inspection and periodic inspection",
"Notification of license renewal time", "Failure analysis and inspection (using" diagnosis program "described later)", "Provision of service manual", "Online help for failure confirmation method (see" Failure location identification program "described later)" , “Link with road service”, “Parts order / service factory reservation”,
“Introduction of service factory”, “Estimation of repair cost”, “Insurance intermediary”, etc. On the other hand, from the vehicle 36 side, the information center 2
Are information such as "failure code", "failure diagnosis request", "failure inspection online help", "parts order", "service reservation", and "repair cost estimation request".

【0041】次に、図5により、「定期点検/消耗部品
通知契約」を行なったユーザに対する情報センタからの
サービス内容を説明する。契約を行なったユーザの情報
は、上述したユーザ情報のデータベース20に記憶され
ているため、この記憶された契約ユーザの情報に基づい
て、情報センタ2から、ユーザのコンピュータ38又は
車両36の車載コンピュータに対して、電子メール形式
により、定期的に、種々の情報が通知される。先ず、定
期点検の通知に関しては、例えば、ユーザが所有する車
両の車検の時期になった場合には、情報センタ2から車
検の時期の通知が、ユーザになされる。図5は、ユーザ
が受信して例えば車載コンピュータ40のディスープレ
イ52上に表示された「車検の案内」の例を示してい
る。車検以外の他の定期点検も同様な形式で、ユーザに
通知される。
Next, referring to FIG. 5, the contents of services from the information center to the user who has made the "periodic inspection / consumable parts notification contract" will be described. Since the information of the user who made the contract is stored in the above-mentioned user information database 20, the information center 2 sends the user's computer 38 or the in-vehicle computer of the vehicle 36 based on the stored information of the contract user. , Various information is periodically notified in an e-mail format. First, with respect to the notification of the periodic inspection, for example, when it is the time of the vehicle inspection for the vehicle owned by the user, the information center 2 notifies the user of the vehicle inspection time. FIG. 5 shows an example of “guidance for vehicle inspection” received by the user and displayed on, for example, the display 52 of the in-vehicle computer 40. The user is also notified of the periodic inspection other than the vehicle inspection in a similar format.

【0042】また、消耗部品通知の場合には、先ず、ユ
ーザ情報のデータベース20に、そのユーザが行なった
定期点検の結果、時期及び車両の走行距離等が記憶され
ているため、これらのデータが活用される。具体的に
は、各種オイルやタイヤ等の交換時期が、過去になされ
た定期点検の時期及び走行距離等に基づいて判断され、
その時期になると、情報センタ2から、ユーザのコンピ
ュータ38又は車両36の車載コンピュータに対して、
電子メール形式により、その消耗部品の通知がなされる
ようになっている。このように、定期点検及び消耗部品
通知は、データベース20に格納されたユーザ情報に基
づいて行なわれるため、正確且つタイムリーにそれらの
内容をユーザに通知することが可能となる。
In the case of a notice of consumable parts, first, the result of the periodic inspection performed by the user, the timing, the mileage of the vehicle, and the like are stored in the user information database 20. Be utilized. Specifically, the timing of replacing various oils, tires, etc. is determined based on the timing of regular inspections made in the past and the mileage,
At that time, from the information center 2 to the user's computer 38 or the in-vehicle computer of the vehicle 36,
The notification of the consumable part is made in an e-mail format. As described above, since the periodic inspection and the notification of the consumable parts are performed based on the user information stored in the database 20, it is possible to accurately and timely notify the user of the details.

【0043】次に、「車両オンライン診断契約」を行な
ったユーザに対する情報センタ2(故障診断サーバ6)
によるサービス内容を具体的に説明する。図6は、「車
両オンライン診断契約」を行なったユーザが、遠隔故障
診断等を行なう場合に、車載コンピュータ40を操作し
て、ディスプレイ52上に表示する初期画面である。こ
の初期画面には、遠隔故障診断等に必要なメニューが表
示されている。このメニューは、「連絡・予約・購入」
と「ON LINE 診断」の2つに区分されている。ま
ず、「連絡・予約・購入」には、「MAY DAY」、
「お客様相談室」、「ロードサービス」、「販社(ディ
ーラ)」、「整備予約」及び「部品購入」の各メニュー
が含まれている。
Next, the information center 2 (the failure diagnosis server 6) for the user who has made the "vehicle online diagnosis contract"
Will be described in detail. FIG. 6 shows an initial screen displayed on the display 52 by operating the in-vehicle computer 40 when a user who has made the “vehicle online diagnosis contract” performs a remote failure diagnosis or the like. On the initial screen, a menu required for remote failure diagnosis or the like is displayed. This menu is "Contact / Reservation / Purchase"
And “ON LINE diagnosis”. First, "Contact / Reservation / Purchase" includes "MAY DAY"
The menu includes “Customer Consultation Room”, “Road Service”, “Distributor (Dealer)”, “Maintenance Reservation”, and “Parts Purchase”.

【0044】「MAY DAY」は、ユーザの車両が事
故を起こした場合に選択され、図示しないGPS及びメ
ーデー専用サーバを介して、インターネット28経由
で、警察署・消防署34に連絡するためのものである。
最近の車両では、エアーバックが作動した場合には、自
動的に「MAY DAY」が選択され、事故の連絡がな
されるようになっているものもある。「お客様相談室」
は、メーカへの要望等を連絡するためのものであり、
「ロードサービス」は、ロードサービスが必要な場合に
連絡するためのものであり、「販社(ディーラ)」は、
ディーラへの連絡をするためのものであり、「整備予
約」及び「部品購入」は、ディーラ又はサービス工場に
整備(又は定期点検)の予約や部品購入を連絡するため
のものである。
"MAY DAY" is selected when a user's vehicle has an accident, and is used to contact a police station / fire department 34 via the Internet 28 via a dedicated GPS and May Day server (not shown). is there.
Some recent vehicles automatically select "MAY DAY" when the airbag is activated, and notify the driver of an accident. "Customer Consultation Room"
Is for notifying the request etc. to the manufacturer,
"Load service" is for contacting you if you need a load service. "Distributor"
The "reservation reservation" and "parts purchase" are for contacting the dealer, and the maintenance (or periodic inspection) reservation and parts purchase are to be notified to the dealer or the service factory.

【0045】次に、「ON LINE 診断」には、「故
障ランプ点灯」、「何か変」、「車健康診断」、「診断
ガイド」、「サービスマニュアル」の各メニューが含ま
れている。ここで、「故障ランプ点灯」及び「何か変」
のメニューを選択した場合、追加料金は不用であるが、
「車健康診断」、「診断ガイド」、「サービスマニュア
ル」の各メニューを選択する場合には、1回100円の
有料となっている。「故障ランプ点灯」は、車両の何ら
かの機器が実際に故障している場合に選択される。この
場合には、後述する「第1診断プログラム」を用いた遠
隔故障診断(図7参照)が行なわれる。
Next, the "ON LINE diagnosis" includes menus for "failure lamp lighting", "something strange", "vehicle health diagnosis", "diagnosis guide", and "service manual". Here, "failure lamp lighting" and "something strange"
If you select the menu of, there is no additional charge,
When selecting each of the menus of "vehicle health checkup", "diagnosis guide", and "service manual", a fee of 100 yen is charged each time. “Failure lamp lighting” is selected when some device of the vehicle has actually failed. In this case, remote failure diagnosis (see FIG. 7) using a “first diagnosis program” described later is performed.

【0046】「何か変」は、ユーザが、車両に何らかの
異変(異臭、異音等)が発生していると感じた場合(実
際に故障が発生している場合と発生していない場合の両
者が含まれる)に選択される。この場合には、後述する
「故障個所特定プログラム」を用いた遠隔故障診断(図
9乃至図13参照)が行なわれる。「車健康診断」を選
択した場合には、サービス工場に出向く必要なく、オン
ラインで車両の点検を行なうこごができる。この場合に
は、上述したように、車載コンピュータ40において、
車両の補機類49及び車両運動系システム50に関する
データが既に収集されているので、これらのデータを情
報センタ2に送信することにより、情報センタ2の故障
診断サーバ6は、これらのデータを活用すると共に、後
述する「第2診断プログラム」を使用して、木目細かく
車両の検査を行なうことができる。長距離に出発前等に
おいて、手軽に且つ詳細に車両の検査を行なえる利点が
ある。
The "something strange" means that the user feels that something strange (such as abnormal smell or noise) has occurred in the vehicle (in the case where a failure has actually occurred or in the case where no malfunction has occurred). Both are included). In this case, remote failure diagnosis (see FIGS. 9 to 13) is performed using a "failure location specifying program" described later. If you select "vehicle health checkup", you can check your vehicle online without having to visit a service factory. In this case, as described above, in the vehicle-mounted computer 40,
Since the data on the auxiliary equipment 49 of the vehicle and the vehicle motion system 50 have already been collected, by transmitting these data to the information center 2, the failure diagnosis server 6 of the information center 2 utilizes these data. At the same time, the vehicle can be inspected finely using the "second diagnostic program" described later. There is an advantage that the vehicle can be inspected easily and in detail before departure for a long distance.

【0047】「診断ガイド」は、エンジンオイルの点検
等のように、ユーザの作業を介してしか点検できないよ
うな診断項目(検査項目)を検査する場合に選択され
る。この場合には、車載コンピュータ40のディスプレ
イ52上に、ユーザ自身が行なう作業が表示され、ユー
ザは、必要に応じてこのディスプレイ52を車体側から
取り外し、この表示に従って作業が行なわれ、その結果
が、情報センタ2の故障診断サーバ6に送信されて、診
断が行なわれるようになっている。「サービスマニュア
ル」が選択された場合には、配線等を示したサービスマ
ニュアルが車載コンピュータ40のディスプレイ52上
に表示されるようになっている。
The "diagnosis guide" is selected when inspecting a diagnostic item (inspection item) that can only be inspected through a user's operation, such as an engine oil inspection. In this case, the work performed by the user is displayed on the display 52 of the in-vehicle computer 40. The user removes the display 52 from the vehicle body if necessary, and performs the work according to the display. Is transmitted to the failure diagnosis server 6 of the information center 2 for diagnosis. When "Service Manual" is selected, a service manual indicating wiring and the like is displayed on the display 52 of the vehicle-mounted computer 40.

【0048】次に、診断プログラムを用いた遠隔故障診
断の内容を説明する。まず、遠隔故障診断に使用される
診断プログラムには、故障が発生した場合の故障解析を
行なう「第1診断プログラム」(図7参照)、定期点検
等を行なう「第2診断プログラム」(図8参照)及びユ
ーザが故障と感じた場合に故障解析を行なう「故障個所
特定プログラム」(図9乃至図13参照)が含まれ、、
以下、これらの診断プログラムの特性を包括的に説明す
る。
Next, the contents of the remote failure diagnosis using the diagnosis program will be described. First, a diagnostic program used for remote failure diagnosis includes a “first diagnostic program” (see FIG. 7) for performing failure analysis when a failure occurs, and a “second diagnostic program” (see FIG. 8) for performing periodic inspections and the like. And a "fault location specifying program" (see FIGS. 9 to 13) for performing a failure analysis when the user feels a failure,
Hereinafter, the characteristics of these diagnostic programs will be comprehensively described.

【0049】これらの診断プロプログラムは、車両の特
定の機器の故障を単に検出するものではなく、特定の機
器がどのように故障しているかについてまで詳細に故障
解析及び検査を行なうことができる比較的大容量のプロ
グラムである。このため、これらの診断プログラムは、
必要なときだけ、情報センタ2の故障診断サーバ6か
ら、車両36側にインターネット28を経由して送信さ
れ、車両側は、車載コンピュータ40の記憶装置53に
一時的に記憶するようになっている。このため、車両側
は、大容量の診断プログラムを常時記憶している必要が
なく、記憶装置53のメモリー容量を低減できる。
These diagnostic pro-programs do not merely detect a failure of a specific device of a vehicle, but can perform a detailed failure analysis and inspection on how a specific device has failed. It is a large-capacity program. Because of this, these diagnostic programs
Only when necessary, the information is transmitted from the failure diagnosis server 6 of the information center 2 to the vehicle 36 via the Internet 28, and the vehicle is temporarily stored in the storage device 53 of the vehicle-mounted computer 40. . For this reason, the vehicle does not need to always store a large-capacity diagnostic program, and the memory capacity of the storage device 53 can be reduced.

【0050】これらの診断プログラム、即ち、「第1診
断プログラム」、「第2診断プログラム」及び「故障個
所特定プログラム」は、上述したように、車載コンピュ
ータ40の記憶装置53に一時的に記憶されるものであ
るが、これに限定されない。即ち、これらの診断プログ
ラムの内の基本機能の部分を予め車載コンピュータ40
の記憶装置53に記憶しておき、必要な場合に、それら
の差分プログラムだけを、情報センタ2の故障診断サー
バ6から、車両36側にインターネット28を経由して
送信し、車両側の車載コンピュータ40の記憶装置53
にそれらの差分プログラムを一時的又は継続的に記憶す
るようにしてもよい。ここで、この差分プログラムは、
その車種において蓄積された不具合等のデータに基づ
き、更新(アップグレード)されたものになっている。
また、情報センタ2の故障診断サーバ6から、車両36
側にインターネット28を経由して車両側に送信される
上述のそれぞれの診断プログラムは、車両側の車載コン
ピュータ40の記憶装置53に継続的に記憶されてもよ
い。
These diagnostic programs, that is, the “first diagnostic program”, the “second diagnostic program”, and the “failure location specifying program” are temporarily stored in the storage device 53 of the vehicle-mounted computer 40 as described above. But not limited to this. That is, the basic function part of these diagnostic programs is pre-
In the storage device 53, when necessary, only the difference programs are transmitted from the failure diagnosis server 6 of the information center 2 to the vehicle 36 via the Internet 28, and the on-board computer of the vehicle is 40 storage devices 53
May be stored temporarily or continuously. Here, this difference program is
It has been updated (upgraded) based on data such as faults accumulated in the vehicle type.
In addition, from the failure diagnosis server 6 of the information center 2, the vehicle 36
Each of the above diagnostic programs transmitted to the vehicle via the Internet 28 may be continuously stored in the storage device 53 of the vehicle-mounted computer 40 on the vehicle.

【0051】また、これらの診断プログラムは、上述し
たように、データベース22(図1参照)に蓄積された
車両別の過去に発生した不具合等のデータにより、所定
の期間毎に、更新(アップグレード)されるようになっ
ている。そのため、その車種固有の故障傾向にマッチし
た故障を容易に克つ正確に検出できるようになってい
る。また、これらの診断プログラムは、車両の故障解析
及び検査を行なうために、車両を検査可能状態にする機
能を内蔵している。例えば、回転数センサの故障を検出
するためにエンジン始動させたり、車速センサの故障を
検出するために車両を走行させたり、エアコンの故障を
検出するためにエアコンをオンオフさせたりすることが
出来るようになっている。これらの操作は、自動又はユ
ーザの操作により行なわれる。
Further, as described above, these diagnostic programs are updated (upgraded) at predetermined time intervals based on data such as faults occurring in the past for each vehicle stored in the database 22 (see FIG. 1). It is supposed to be. Therefore, it is possible to easily and accurately detect a failure that matches the failure tendency specific to the vehicle type. In addition, these diagnostic programs have a built-in function to make the vehicle in a testable state in order to perform failure analysis and inspection of the vehicle. For example, the engine can be started to detect a failure in the rotation speed sensor, the vehicle can be driven to detect a failure in the vehicle speed sensor, and the air conditioner can be turned on and off to detect a failure in the air conditioner. It has become. These operations are performed automatically or by a user operation.

【0052】また、これらの診断プログラムを使用して
故障診断を行なう場合、車両の全ての機器に対して行な
ってもよいが、必要に応じて、特定の機器のみの故障診
断が行なえるように、ユーザの指示により、故障診断の
対象がセレクト可能となっている。また、これらの診断
プログラムを実行することにより得られたデータは、車
両側で収集され、故障診断サーバ6に返送される。故障
診断サーバ6は、これらの収集データを基にして、故障
解析及び検査を実行する。さらに、これらの故障解析結
果及び検査結果は、上述したデータベース20,22
(図1参照)に車種別に蓄積され、今後の故障診断に活
用されるようになっている。
When a failure diagnosis is performed using these diagnosis programs, the diagnosis may be performed for all the devices of the vehicle. However, if necessary, the failure diagnosis can be performed only for a specific device. The target of the failure diagnosis can be selected by a user's instruction. Data obtained by executing these diagnostic programs is collected on the vehicle side and returned to the failure diagnostic server 6. The failure diagnosis server 6 performs failure analysis and inspection based on the collected data. Further, these failure analysis results and inspection results are stored in the databases 20 and 22 described above.
(Refer to FIG. 1), which is stored for each vehicle type, and is used for future failure diagnosis.

【0053】次に、図7により、故障が発生した場合の
故障解析を行なう「第1診断プログラム」を用いた遠隔
故障診断の内容を説明する。なお、図7において「S」
は、各ステップを示す。S1,2,7,8,11,1
2,16は、車両側で実行され、それら以外のステップ
は、情報センタ2の故障診断サーバ6側で実行される。
まず、S1において、車両側で、故障表示指示を行な
う。これは、図6において、「故障ランプ点灯」を選択
したような場合であり、明らかに車両のどこかの機器に
故障が発生している場合である。次に、S2において、
車両側から「故障コード」をサーバ側に送信する。この
「故障コード」は、種々の故障に対応して予め設定され
ており、上述した車載コンピュータ40の集中コントロ
ールユニット41が、補機類49及び車両運動系システ
ム50等からの異常情報に基づいて、故障個所等を特定
するコードである。なお、この「故障コード」の送信
は、自動的に送信しても良いし、ユーザが自己の判断で
送信するようにしてもよい。
Next, referring to FIG. 7, the contents of remote failure diagnosis using the "first diagnosis program" for performing failure analysis when a failure occurs will be described. Note that "S" in FIG.
Indicates each step. S1,2,7,8,11,1
Steps 2 and 16 are executed on the vehicle side, and the other steps are executed on the failure diagnosis server 6 side of the information center 2.
First, in S1, a failure display instruction is issued on the vehicle side. This is the case where “failure lamp lighting” is selected in FIG. 6, that is, the case where a failure has occurred in some device of the vehicle. Next, in S2,
The “failure code” is transmitted from the vehicle to the server. The “failure code” is set in advance in response to various failures, and the central control unit 41 of the above-described on-board computer 40 is configured to operate based on the abnormality information from the auxiliary devices 49, the vehicle motion system 50, and the like. , A code for specifying a failure location or the like. The transmission of the “failure code” may be performed automatically, or the user may transmit the code at his / her own discretion.

【0054】サーバ側は、S3において、この「故障コ
ード」を受信し、次に、S4において、この「故障コー
ド」をデータベース22(図1参照)に記憶されている
データから特定し、S5において、その故障の詳細検査
が必要か否かを判定する。詳細検査が不用で「故障コー
ド」から故障内容が判明した場合には、S6〜9を経由
せず、即ち、車両側に「第1診断プログラム」を送信す
ることなく、直接S10に進む。
The server receives the "failure code" in S3, then specifies the "failure code" in S4 from the data stored in the database 22 (see FIG. 1), and in S5 Then, it is determined whether or not a detailed inspection of the failure is necessary. When the detailed inspection is unnecessary and the failure content is found from the “failure code”, the process directly proceeds to S10 without passing through S6 to S9, that is, without transmitting the “first diagnosis program” to the vehicle side.

【0055】詳細検査が必要な場合には、S6に進み、
サーバは、第1診断プログラムを車両側に送信する。こ
の第1診断プログラムは、上述した特性を有する故障解
析を行なうためのプログラムである。次に、車両側は、
S7において、受信した第1診断プログラムを一時的に
記憶装置53に記憶すると共に、この第1診断プログラ
ムにより、車載コンピュータ40は、故障コードにより
特定された故障個所等に基づいて、詳細検査を実行す
る。その後、S8において、この検査結果をサーバ側に
送信する。
If a detailed inspection is required, proceed to S6,
The server transmits the first diagnostic program to the vehicle. The first diagnostic program is a program for performing a failure analysis having the above-described characteristics. Next, the vehicle side
In S7, the received first diagnostic program is temporarily stored in the storage device 53, and the in-vehicle computer 40 executes a detailed inspection based on the failure location specified by the failure code by using the first diagnostic program. I do. Then, in S8, the inspection result is transmitted to the server.

【0056】ここで、上述した「故障コード」と「第1
診断プログラム」の関係を具体例により説明する。例え
ば、「故障コード」が「車速エラー」の場合には、この
「車速エラー」が、車速センサの故障によるものなの
か、CPUの故障によるものなのか、又は、ケーブルラ
インの故障によるものなのか、どれに起因するか不明で
ある。「第1診断プログラム」は、この「車速エラー」
の原因を検出するために、車速センサ自体を検査した
り、CPUを相互通信させてCPUの故障の有無を検査
したり、車速信号が他のCPUには入力されていること
を確認することによりケーブルラインの故障を検出した
りして、「車速エラー」の原因を検出しているのであ
る。また、第1診断プログラムは、このような「故障コ
ード」の全てに対応できる診断プログラムでもよいし、
また、車両側から送信された特定の「故障コード」に対
応する検査を行なうためだけの診断プログラムであって
もよい。
Here, the “failure code” and the “first
The relationship of “diagnosis program” will be described with a specific example. For example, if the "failure code" is "vehicle speed error", is this "vehicle speed error" due to a failure of a vehicle speed sensor, a CPU, or a cable line failure? , It is unknown which is the cause. The “first diagnosis program” is based on the “vehicle speed error”
In order to detect the cause, the vehicle speed sensor itself is inspected, the CPUs are communicated with each other to check for a failure of the CPU, or by confirming that the vehicle speed signal is being input to another CPU. The cause of the "vehicle speed error" is detected by detecting a failure of the cable line. Further, the first diagnostic program may be a diagnostic program that can cope with all such “failure codes”,
Alternatively, the diagnostic program may be a diagnostic program only for performing an inspection corresponding to a specific “failure code” transmitted from the vehicle.

【0057】次に、サーバ側は、S9において、データ
ベース22(図1参照)に格納された車種別の蓄積され
たデータから、検査データを解析して、故障内容を検出
する。次に、S10において、検査結果(故障内容)を
車両側に送信する。また、S5において詳細検査不要と
判断された場合も、このS10において、S4で得た検
査結果(故障内容)を車両側に送信する。車両側は、S
11において、検査結果(故障内容)を受信し、S12
において、サーバ側に「修理の予約」及び/又は「部品
発注」を行なう。サーバ側は、S13において、これら
の「修理の予約」及び/又は「部品発注」を受け、次
に、S14において、ネットワーク4を介して、ディー
ラ10及び/又はサービス工場12及び/又は部品工場
14に対して、「修理予約」及び/又は「部品発注」を
行ない、S15において、車両側に「修理予約」及び/
又は「部品発注」の完了を通知する。
Next, in S9, the server analyzes the inspection data from the accumulated data of the vehicle type stored in the database 22 (see FIG. 1) to detect the failure. Next, in S10, the inspection result (failure content) is transmitted to the vehicle. Also, when it is determined in S5 that the detailed inspection is unnecessary, in S10, the inspection result (failure content) obtained in S4 is transmitted to the vehicle. S on the vehicle side
In step 11, the inspection result (failure content) is received, and in step S12
, "Reservation of repair" and / or "order of parts" are performed on the server side. The server side receives these "repair reservation" and / or "parts order" in S13, and then, in S14, via the network 4, the dealer 10 and / or the service factory 12 and / or the parts factory 14 , A “repair reservation” and / or “parts order” are made, and in S15, the “repair reservation” and / or
Alternatively, the completion of "part order" is notified.

【0058】さらに、車両側は、S16において、サー
バ側から「修理予約」及び/又は「部品発注」の完了の
通知を受信して、この第1診断プログラムを用いた故障
診断を終了する。なお、この遠隔故障診断が終了して
も、この故障診断のデータは、図1のデータベース2
0,22に蓄積され、この後の、故障診断に活用される
ようになっている。
Further, in S16, the vehicle receives the notification of the completion of "repair reservation" and / or "parts order" from the server, and ends the failure diagnosis using the first diagnosis program. Note that even if the remote failure diagnosis is completed, the data of the failure diagnosis is stored in the database 2 of FIG.
0, 22 and are used for subsequent failure diagnosis.

【0059】上述した図7の例では、車両側から故障診
断サーバ6に「故障コード」を送信するようにしている
が、本実施形態は、これに限らない。即ち、この「故障
コード」の代わりに、上述した車両の補機類49及び車
両運動系システム50から車載コンピュータ40の集中
コントロールユニット41に入力される「車両データ」
を、車両側から故障診断サーバ6に送信するようにして
も良い。この場合には、図7に示す例と同様に、これら
の「車両データ」のみで故障内容が判明した場合には、
故障診断サーバ6は、第1診断プログラムを車両に送信
することなく、S10に進み、その後、同様なステップ
を実行する。また、「車両データ」のみで故障内容が判
明しない場合には、S6において、第1診断プログラム
を車両に送信し、その後、同様な工程を実行するように
してもよい。
In the example of FIG. 7 described above, the "failure code" is transmitted from the vehicle to the failure diagnosis server 6, but the present embodiment is not limited to this. That is, instead of the “failure code”, the “vehicle data” input to the centralized control unit 41 of the on-vehicle computer 40 from the above-described vehicle accessories 49 and the vehicle motion system 50.
May be transmitted to the failure diagnosis server 6 from the vehicle side. In this case, similarly to the example shown in FIG. 7, if the failure content is found only from these “vehicle data”,
The failure diagnosis server 6 proceeds to S10 without transmitting the first diagnosis program to the vehicle, and thereafter executes the same steps. Further, if the failure content cannot be determined only from the "vehicle data", the first diagnostic program may be transmitted to the vehicle in S6, and then the same steps may be executed.

【0060】次に、図8により、定期点検等を行なう
「第2診断プログラム」を用いた遠隔故障診断の内容を
説明する。なお、図8において「T」は、各ステップを
示す。S1,4,5,8,9,13は、車両側で実行さ
れ、それら以外のステップは、情報センタ2の故障診断
サーバ6側で実行される。まず、T1において、車両側
で、検査日及び検査項目を登録する。これには、車両の
定期点検を行なう場合や「車健康診断」(図6を参照)
を選択したような場合も含まれ、車両に故障が発生して
いるか否かを検査すると共に故障を検出した場合には、
その詳細検査まで行なう。
Next, referring to FIG. 8, the contents of remote fault diagnosis using the "second diagnosis program" for performing periodic inspections and the like will be described. In FIG. 8, "T" indicates each step. S1, 4, 5, 8, 9, and 13 are executed on the vehicle side, and the other steps are executed on the failure diagnosis server 6 side of the information center 2. First, at T1, an inspection date and an inspection item are registered on the vehicle side. This includes regular vehicle inspections and “vehicle health checks” (see Figure 6).
Including the case where is selected, if it is checked whether a failure has occurred in the vehicle and if a failure is detected,
Perform the detailed inspection.

【0061】次に、サーバ側は、T2において、「検査
日」であるか否を判定し、検査日である場合には、T3
に進み、第2診断プログラムを車両側に送信する。ま
た、「車健康診断」(図6を参照)が選択された場合に
も、第2診断プログラムを送信する。この第2プログラ
ムは、上述した特性を有する故障解析を行なうことが可
能なプログラムである。また、第2診断プログラムは、
第1診断プログラムと同様に詳細検査を実行するための
機能を有し、さらに、それ以外に、「走行距離」、「オ
イル量」、「オイル劣化」、「ブレーキパッド量」、
「タイヤ空気圧」、「エアコン冷媒量」等のデータ収集
も可能な機能を備えている。次に、車両側は、T4にお
いて、受信した第2診断プログラムを一時的に記憶装置
53に記憶すると共に、この第2診断プログラムによ
り、車載コンピュータ40は、詳細検査を実行する。そ
の後、T5において、この検査結果をサーバ側に送信す
る。
Next, in T2, the server determines whether or not the date is an “inspection date”.
Then, the second diagnostic program is transmitted to the vehicle. The second diagnostic program is also transmitted when “vehicle health diagnosis” (see FIG. 6) is selected. This second program is a program capable of performing a failure analysis having the above-described characteristics. In addition, the second diagnostic program includes:
As well as the first diagnostic program, it has a function for executing a detailed inspection, and further includes a “mileage”, “oil amount”, “oil deterioration”, “brake pad amount”,
It has a function to collect data such as "tire pressure" and "air conditioner refrigerant amount". Next, at T4, the vehicle temporarily stores the received second diagnostic program in the storage device 53, and the in-vehicle computer 40 performs a detailed inspection according to the second diagnostic program. Then, at T5, the inspection result is transmitted to the server.

【0062】次に、サーバ側は、T6において、データ
ベース22(図1参照)に格納された車種別の蓄積され
たデータから、検査データを解析して、故障内容を検出
する。次に、T7において、検査結果(故障内容)を車
両側に送信する。車両側は、T8において、検査結果を
受信し、T9において、サーバ側に「修理の予約」及び
/又は「部品発注」を行なう。サーバ側は、T10にお
いて、これらの「修理の予約」及び/又は「部品発注」
を受け、次に、T11において、ネットワーク4を介し
て、サービス工場12及び部品工場14に対して、「修
理予約」及び/又は「部品発注」を行ない、T12にお
いて、車両側に「修理予約」及び/又は「部品発注」の
完了を通知する。さらに、車両側は、T13において、
サーバ側から「修理予約」及び/又は「部品発注」の完
了の通知を受信して、この第2診断プログラムを用いた
故障診断を終了する。なお、この第2診断プログラムを
使用した場合も、同様に、この遠隔故障診断が終了して
も、この故障診断のデータは、図1のデータベース2
0,22に蓄積され、この後の、故障診断に活用される
ようになっている。
Next, at T6, the server analyzes the inspection data from the accumulated data of the vehicle type stored in the database 22 (see FIG. 1) to detect the failure. Next, at T7, the inspection result (failure content) is transmitted to the vehicle. At T8, the vehicle receives the inspection result, and at T9, performs "reservation of repair" and / or "order parts" with the server. In T10, the server side executes these "reservation of repair" and / or "order of parts".
Then, at T11, “repair reservation” and / or “parts order” are performed with respect to the service factory 12 and the parts factory 14 via the network 4 and, at T12, “repair reservation” is performed on the vehicle side. And / or notify completion of “parts order”. Further, at T13, the vehicle side
Upon receiving the notification of the completion of the “repair reservation” and / or “parts order” from the server, the failure diagnosis using the second diagnosis program is terminated. Even when the second diagnosis program is used, similarly, even if the remote failure diagnosis is completed, the data of the failure diagnosis is stored in the database 2 of FIG.
0, 22 and are used for subsequent failure diagnosis.

【0063】次に、ユーザが故障であると感じている場
合に「故障個所特定プログラム」を用いた遠隔故障診断
の内容を図9乃至13により説明する。この「故障個所
特定プログラム」による故障診断は、上述した第1診断
プログラム及び第2故障診断プログラムでは検出できな
いような故障を検出(故障個所を特定する)するための
ものであり、具体的には、図6において、「何か変」が
選択された場合に実行される遠隔故障診断である。この
「故障個所特定プログラム」を用いた遠隔故障診断にお
いても、図7及び図8に示す故障診断と同様に、車両側
からの要求により、「故障個所特定プログラム」が情報
センタ2の故障診断サーバ6から、車両側に送信され、
この送信された「故障個所特定プログラム」により故障
診断が行なわれる。
Next, the contents of the remote fault diagnosis using the “fault location specifying program” when the user feels that the fault has occurred will be described with reference to FIGS. The failure diagnosis by the “failure location specifying program” is for detecting a failure that cannot be detected by the above-described first diagnosis program and second failure diagnosis program (specifying a failure location). In FIG. 6, remote failure diagnosis is executed when "something strange" is selected. In the remote failure diagnosis using the “failure location specifying program”, the “failure location identification program” is also provided by the failure diagnosis server of the information center 2 in response to a request from the vehicle side, similarly to the failure diagnosis shown in FIGS. From 6 is transmitted to the vehicle side,
Failure diagnosis is performed by the transmitted "failure location specifying program".

【0064】先ず、図9により、「故障個所特定プログ
ラム」を用いた遠隔故障診断の第1例を説明する。図9
は、故障個所特定プログラム」を用いた遠隔故障診断の
第1例を示し、図9中の「M」は車載コンピュータ40
のディスプレイ52上の各画面を示している。図9の各
画面は、ディスプレイ52上に、階層状に展開して表示
されるようになっている。図10乃至図13も同様であ
る。先ず、図6において、「何か変」が選択された場合
には、「故障個所特定プログラム」が故障診断サーバ6
から、車両側に送信され、この送信された「故障個所特
定プログラム」により、車載コンピュータ40のディス
プレイ52上に、図9のM1に示す画面が表示される。
この「故障個所特定プログラム」を用いた故障診断で
は、画面M1に示すように、検出すべき車両の故障を
「基本性能の異常」、「部品が特定できる異常」及び
「何かおかしい」という3つのグループに分類して、故
障個所を特定している。
First, referring to FIG. 9, a first example of a remote failure diagnosis using the "fault location identification program" will be described. FIG.
Shows a first example of a remote failure diagnosis using the "failure location specifying program", and "M" in FIG.
Of each display 52 on the display 52 are shown. Each screen shown in FIG. 9 is arranged and displayed on the display 52 in a hierarchical manner. 10 to 13 are the same. First, in FIG. 6, when "something strange" is selected, the "failure location specifying program"
9 is displayed on the display 52 of the in-vehicle computer 40 by the transmitted “failure location specifying program”.
In the failure diagnosis using the “failure location specifying program”, as shown in the screen M1, the failure of the vehicle to be detected is classified into three types of “abnormal basic performance”, “abnormality in which parts can be specified”, and “something strange”. They are classified into two groups to identify the failure points.

【0065】「基本性能の異常」は、「走らない」、
「曲がらない」、「止まらない」、「燃費が悪い」、
「始動性が悪い」、「直進安定性が悪い」、「ハンドル
が取られる」等の各異常項目を含むようになっている。
また、「部品が特定できる異常」は、「内装部品」及び
「外装部品」の各異常項目を含む。さらに、「何かおか
しい」は、ユーザの五感により感じる項目であり、「異
臭がする」、「異音がする」、「振動がする」・「外観
が異常」の各異常項目を含む。この第1例では、「何か
おかしい」の「異臭がする」が選択された場合を例とし
ている。
"Abnormal basic performance" means "does not run"
"Do not bend,""Do not stop,""Fuel efficiency is poor,"
It includes various abnormal items such as "poor startability", "poor straight running stability", and "handle is removed".
Further, the “abnormality in which a part can be identified” includes each abnormal item of “interior part” and “exterior part”. Further, “something strange” is an item felt by the user's five senses, and includes respective abnormal items such as “smelling odor”, “sounding abnormally”, “vibrating”, and “abnormal appearance”. In the first example, the case where "something is strange" and "odor smell" is selected is taken as an example.

【0066】ここで、これらの各「異常項目」及び後述
する各「選択肢」は、故障診断を行なうユーザの車両の
車種に基づいて、個別に設定されたものであり、更新
(アップグレード)されるようになっている。具体的に
言えば、図1のデータベース22には、車種毎に、顧客
からの不満及び不具合のデータが蓄積されており、これ
らのデータに基づき、その車種において不満及び不具合
の多い項目を基準として、車種毎に、「異常項目」及び
「選択肢」を設定するようにしている。このため、故障
診断を行なう車両の車種の故障傾向にマッチした「異常
項目」及び「選択肢」に従って経験的に故障診断するよ
うにしているため、故障診断を容易に且つ正確に行なう
ことができるようになっている。これらは、図10乃至
図13に示された他の例においても同様である。
Here, these “abnormal items” and “options” described later are individually set and updated (upgraded) based on the type of the vehicle of the user performing the failure diagnosis. It has become. Specifically, the database 22 of FIG. 1 stores data of dissatisfaction and trouble from customers for each vehicle type, and based on these data, an item having many dissatisfactions and defects in the vehicle type is used as a reference. The "abnormal item" and the "option" are set for each vehicle type. For this reason, the failure diagnosis is empirically performed in accordance with the "abnormal items" and "options" that match the failure tendency of the type of the vehicle for which the failure diagnosis is performed, so that the failure diagnosis can be performed easily and accurately. It has become. These are the same in the other examples shown in FIGS.

【0067】次に、画面L1で、「異臭がする」が選択
された場合には、画面L2が表示される。画面L2に
は、「どんな時」という質問、及び、この質問に対し、
「エンジンをかけた時」、「エンジンを切った時」、
「走行中いつも」、「停車中のみ」、「エンジンがかか
っている時」、「エンジンのオン・オフに関わらずいつ
も」、「特定できない」といった回答のための選択肢が
用意されている。この第1例では、画面L2において、
「走行中はいつも」が選択される。次に、画面L3が表
示される。画面M3には、「どんな」という質問、及
び、この質問に対し、「ガソリン臭い」、「焦げ臭
い」、「刺激臭」、「そのほか」といった回答のための
選択肢が用意されている。この選択肢も、同様に、デー
タベース22のデータに基づいて設定されたものであ
る。画面L3において、「焦げ臭い」が選択される。
Next, when "odor smell" is selected on the screen L1, a screen L2 is displayed. On the screen L2, the question “When” and this
"When the engine is turned on", "When the engine is turned off",
There are options for "always while running", "only when stopped", "when the engine is running", "always regardless of engine on / off", and "cannot be identified". In the first example, on the screen L2,
"Always while running" is selected. Next, the screen L3 is displayed. On the screen M3, a question “what” and options for answering this question such as “gasoline smell”, “burnt smell”, “irritating smell”, and “other” are prepared. This option is also set based on the data in the database 22. On the screen L3, "burnt" is selected.

【0068】次に、画面L4が表示される。画面L4に
は、「どこから」という質問、及び、この質問に対し、
「運転席周辺」、「エンジンルーム」、「タイヤ周
辺」、「トランクルーム」、「そのほか」といった回答
のための選択肢が用意されている。画面MLでは、「運
転席周辺」が選択される。次に、画面L5が表示され、
「ただいま診断中」とのコメントを表示して、ユーザに
その旨を知らせる。このときの診断は、故障診断サーバ
6が、上述したデータベース26に格納されれた「故障
個所特定プログラム」を使用して行なうようになってい
る。その後、画面L6が表示され、「診断結果」がユー
ザに通知される。この例では、「至急ディーラにお持ち
込み下さい」とのコメントと、それに対応した内容が
「詳細」欄に通知される。なお、図9示す第1例の具体
例としては、運転席付近の配線がショートしているとい
った故障が該当する。
Next, a screen L4 is displayed. On screen L4, the question "Where is it?"
There are options for answers such as "around the driver's seat", "engine room", "around the tires", "trunk room", and "other". On the screen ML, “around the driver's seat” is selected. Next, a screen L5 is displayed,
A comment “Now diagnosing” is displayed to inform the user of this. The diagnosis at this time is performed by the failure diagnosis server 6 using the “failure location specifying program” stored in the database 26 described above. After that, the screen L6 is displayed, and the “diagnosis result” is notified to the user. In this example, a comment “Please bring it to the dealer immediately” and the corresponding content are notified in the “Details” column. Note that a specific example of the first example shown in FIG. 9 corresponds to a failure in which wiring near the driver's seat is short-circuited.

【0069】この図9に示された「故障個所特定プログ
ラム」を用いた遠隔故障診断においても、この遠隔故障
診断が終了しても、この故障診断のデータは、図1のデ
ータベース20,22に蓄積され、この後の、故障診断
に活用されるようになている。さらに、この「故障個所
特定プログラム」を用いた遠隔故障診断においても、図
7及び図8に示した第1実施形態と同様に、情報センタ
2の故障診断サーバ6により、この検査結果が、ディー
ラ12や部品工場14に連絡されると共に「修理予約」
及び/又は「部品予約」が行なわれるようになってい
る。
In the remote fault diagnosis using the "fault location specifying program" shown in FIG. 9, even if the remote fault diagnosis is completed, the data of the fault diagnosis is stored in the databases 20, 22 of FIG. The information is accumulated and used for the subsequent failure diagnosis. Further, in the remote failure diagnosis using the “failure location specifying program”, the inspection result is also transmitted to the dealer by the failure diagnosis server 6 of the information center 2 as in the first embodiment shown in FIGS. 12 and parts factory 14 and "Repair reservation"
And / or “parts reservation” is performed.

【0070】なお、第1例において、画面L1におい
て、「異音がする」が選択された場合には、画面L3の
表示の際に、種々の「異音」を発し、ユーザが聞いてい
る実際の異音に近い音が選択できるようになっている。
後述する第2例乃至第5例も同様である。
In the first example, when "abnormal sound" is selected on the screen L1, various "abnormal sounds" are emitted when the screen L3 is displayed, and the user is listening. Sounds close to the actual noise can be selected.
The same applies to the second to fifth examples described later.

【0071】図10に示された「故障個所特定プログラ
ム」を用いた遠隔故障診断の第2例は、画面M1乃至M
5までが、図9の第1例の画面L1乃至L5と同じであ
るが、画面M6が、異なっている。この第2例では、画
面M6が表示され、「診断結果」がユーザに通知され
る。この例では、「故障しています。至急ディーラにお
持ち込み下さい」とのコメントと、それに対応した内容
が「詳細」欄に「×××が破損している可能性がありま
す。至急、最寄りのディーラまでお持ち込み下さい。」
と通知される。この画面M6において、ユーザは、「最
寄りのディーラを検索」し、この診断結果を、故障診断
サーバ6を経由して、ディーラ10又はサービス工場1
2に連絡し、故障修理を依頼できるようになっている。
A second example of remote fault diagnosis using the “fault location specifying program” shown in FIG.
5 are the same as the screens L1 to L5 of the first example in FIG. 9, but the screen M6 is different. In the second example, the screen M6 is displayed, and the “diagnosis result” is notified to the user. In this example, the comment "It is out of order. Please bring it to the dealer immediately." And the corresponding content is displayed in the "Details" column as "XXX may be damaged. Please bring it to your dealer. "
Is notified. On this screen M6, the user performs “search for the nearest dealer” and sends the diagnosis result to the dealer 10 or the service factory 1 via the failure diagnosis server 6.
2 to request a repair.

【0072】図11に示された「故障個所特定プログラ
ム」を用いた遠隔故障診断の第3例は、画面N1におい
て、「内部部品が異常」が選択され、画面N2におい
て、「オーディオ」が選択され、画面N3において、
「ラジオにノイズが入る」が選択され、画面N4におい
て、「走行中はいつも」が選択され、これらの選択肢の
内容に基づいて、蓄積されたデータに基づき、経験的に
故障診断を行なう。画面N5において、「ただいま診断
中」である旨を表示し、画面N6において、「診断結
果」を表示する。この第3例では、画面N6において、
「走行に支障ありません。ディーラにお持ち込み下さ
い」とのコメントと、それに対応した内容が「詳細」欄
に通知される。なお、図11示す第3例の具体例として
は、オールタネータにノイズが乗っているいたり、アー
スの取り方が悪かったりする故障が該当する。
In the third example of the remote failure diagnosis using the “fault location specifying program” shown in FIG. 11, “internal component is abnormal” is selected on the screen N1, and “audio” is selected on the screen N2. And on the screen N3,
"Noise in the radio" is selected, and "always while running" is selected on the screen N4, and a failure diagnosis is empirically performed based on the accumulated data based on the contents of these options. On the screen N5, the message "diagnosing now" is displayed, and on the screen N6, "diagnosis result" is displayed. In the third example, on the screen N6,
The comment "No problem with driving. Please bring it to the dealer" and the corresponding content are notified in the "Details" column. Note that a specific example of the third example shown in FIG. 11 corresponds to a failure in which noise is present on the alternator or grounding is improperly taken.

【0073】図12に示された「故障個所特定プログラ
ム」を用いた遠隔故障診断の第4例は、画面P1におい
て、「走らない」が選択され、画面P2において、「加
速が悪い」が選択され、画面P3において、「中速域
(40km/h前後)から加速した時」が選択され、こ
れらの選択肢の内容に基づいて、蓄積されたデータに基
づき、経験的に故障診断を行なう。画面P4において、
「ただいま診断中」である旨を表示し、その後、画面P
5において、「診断結果」を表示する。この第4例は、
この状態で依然として故障診断を行なうことができない
情況であり、この場合には、画面P5に示すように、
「ATのホールドモードを解除して40km/h付近か
ら加速した時に症状は発生しますか?」との質問を発す
る。この質問に対して、ユーザは、車両のそのように操
作してその症状が発生しているか否かを実際に確認す
る。この例では、「発生する」と回答している。次に、
この質問及び回答の結果に基づき、再度、故障診断を行
ない、その間中は、画面P6に「ただいま診断中」であ
る旨を表示する。その後、画面P7において、「至急デ
ィーラにお持ち込み下さい」とのコメントと、それに対
応した内容が「詳細」欄に通知される。この第4例の具
体例としては、ホールドモードスイッチが壊れていると
いった故障が該当する。
In the fourth example of the remote fault diagnosis using the “fault location specifying program” shown in FIG. 12, “do not run” is selected on the screen P1, and “poor acceleration” is selected on the screen P2. Then, on the screen P3, "when the vehicle accelerates from the middle speed range (around 40 km / h)" is selected, and the failure diagnosis is empirically performed based on the accumulated data based on the contents of these options. On screen P4,
Displays that "diagnosis is in progress", and then displays screen P
At 5, a "diagnosis result" is displayed. This fourth example
In this state, the failure diagnosis cannot be performed yet. In this case, as shown in the screen P5,
A question is asked, "Does the symptom occur when you release the AT hold mode and accelerate from around 40 km / h?" In response to this question, the user actually operates the vehicle to confirm whether the symptom is occurring. In this example, "occur" is answered. next,
Based on the result of the question and the answer, the failure diagnosis is performed again, and during that time, the message "diagnosing now" is displayed on the screen P6. After that, on the screen P7, a comment “Please bring it to the dealer immediately” and the corresponding content are notified in the “Details” column. A specific example of the fourth example is a failure such as a broken hold mode switch.

【0074】図13に示された「故障個所特定プログラ
ム」を用いた遠隔故障診断の第5例は、画面Q1におい
て、「内部部品が異常」が選択され、画面Q2におい
て、「オーディオ」が選択され、画面Q3において、
「ラジオにノイズが入る」が選択され、画面Q4におい
て、「走行中はいつも」が選択され、これらの選択肢の
内容に基づいて、蓄積されたデータに基づき、経験的に
故障診断を行なう。画面Q5において、「ただいま診断
中」である旨を表示し、画面Q6において、「診断結
果」を表示する。この第5例では、画面Q6において、
「故障個所が特定できません。以下の問診票にお答えの
上、ディーラにお持ち込み下さい」とのコメントと、
「問診票」の欄に具体的に問診内容が表示される。ユー
ザは、この問診票に回答し、この回答内容を、故障診断
サーバ6に送信する。この場合には、この検査結果及び
問診結果が、ディーラ10及びサービス工場12に連絡
され、さらに、修理予約や部品発注も行なわれていい
る。
In the fifth example of the remote failure diagnosis using the “fault location specifying program” shown in FIG. 13, “internal component is abnormal” is selected on the screen Q1, and “audio” is selected on the screen Q2. Then, on the screen Q3,
"Noise in the radio" is selected, and "Always while running" is selected on the screen Q4. Based on the contents of these options, fault diagnosis is performed empirically based on accumulated data. On the screen Q5, the message "diagnosing now" is displayed, and on the screen Q6, "diagnosis result" is displayed. In the fifth example, on the screen Q6,
A comment saying "I can't identify the faulty part. Please answer the following questionnaire and bring it to the dealer."
The details of the interview are displayed in the column of “Inquiry Form”. The user answers this questionnaire, and transmits the contents of the answer to the failure diagnosis server 6. In this case, the inspection result and the inquiry result are communicated to the dealer 10 and the service factory 12, and a repair reservation and a part order are also performed.

【0075】以上説明した「故障個所特定プログラム」
を用いた遠隔故障診断においては、最初に、「基本性能
の異常」、「部品が特定できる異常」及び「何かおかし
い」といった3つのグループに分類し、その後、この分
類された異常項目に対応した「選択肢」を階層状に展開
して、ユーザに選択させることにより、故障診断を行っ
て、故障個所を検出するようにしている。この「故障個
所特定プログラム」を用いた遠隔故障診断においては、
「異常項目」及び「選択肢」を、データベース22に車
種毎に蓄積された顧客からの不満や不具合に基づいて設
定するようにしているので、その車種固有の故障傾向に
マッチした故障を容易に且つ正確に検出することができ
るようになっている。
The "failure location specifying program" described above
In remote failure diagnosis using, firstly, it is classified into three groups such as "abnormality of basic performance", "abnormality that can identify parts" and "something strange", and then responds to the classified abnormal items The "choices" are expanded in a hierarchical manner, and the user is allowed to select the "choices", thereby performing a fault diagnosis and detecting a fault location. In remote failure diagnosis using this "fault location identification program",
Since the “abnormal items” and “options” are set based on customer dissatisfaction and defects accumulated in the database 22 for each vehicle type, failures that match the failure tendency specific to the vehicle type can be performed easily and It can be detected accurately.

【0076】次に、図6及び図14乃至図17により、
ユーザ自身が検査作業を行なう場合の「診断ガイド」の
内容を説明する。上述した契約を行なっているユーザ
が、図6に示すディスプレイ52の表示画面の「診断ガ
イド」を選択した場合、ディスプレイ52には、次ぎ
に、図14に示す画面が表示される。図14の画面は、
「検査方法HELP」のメニューを示しており、そのメ
ニューには、「タイヤ交換」、「バッテリー残量確
認」、「ブレーキオイル残量確認」、「エンジンオイル
劣化検査の方法」、「AT(自動変速機)オイル」、
「ワイパーブレード交換」、「ランプの交換」、「エア
クリーナ劣化検査・交換」、「プラグ交換」、及び、
「チェーン装着」等が含まれている。
Next, referring to FIG. 6 and FIGS. 14 to 17,
The contents of the "diagnosis guide" in the case where the user himself performs the inspection work will be described. When the user who has made the above-mentioned contract selects “diagnosis guide” on the display screen of the display 52 shown in FIG. 6, the screen shown in FIG. 14 is displayed on the display 52 next. The screen in FIG.
The menu of the "inspection method HELP" is shown, and the menu includes "replacement of tires", "confirmation of remaining amount of battery", "confirmation of remaining amount of brake oil", "method of engine oil deterioration inspection", "AT (automatic Transmission) oil ",
"Wiper blade replacement", "Lamp replacement", "Air cleaner deterioration inspection / replacement", "Plug replacement", and
Includes "chain attachment".

【0077】この診断ガイドを行なう場合も、上述した
診断プログラムである「第1診断プログラム」等と同様
に、ユーザの要求により、データベース26に格納され
ている「診断ガイドプログラム」を、情報センタ2の遠
隔故障診断サーバ6から、インターネット28を介し
て、車載コンピュータ40が受信するようになってい
る。この「診断ガイドプログラム」は、画像と音声によ
り、作業手順等をユーザにガイダンスするようになって
いる。この診断ガイドプログラムは、そのため、比較的
に大容量のプログラムとなっている。このため、この診
断ガイドプログラムは、必要なときだけ、情報センタ2
の故障診断サーバ6から、車両36側に送信され、車両
側は、車載コンピュータ40の記憶装置53に一時的に
記憶するようになっている。その結果、車両側は、大容
量の診断プログラムを常時記憶している必要がなく、記
憶装置53のメモリー容量を低減できる。また、この診
断ガイドプログラムを使用するときには、1回100円
の有料となる(図6参照)。
In the case of performing this diagnosis guide, the "diagnosis guide program" stored in the database 26 is also transmitted to the information center 2 at the request of the user in the same manner as the above-mentioned "first diagnosis program" or the like. The in-vehicle computer 40 receives from the remote failure diagnosis server 6 via the Internet 28. This “diagnosis guide program” is designed to provide guidance to a user on work procedures and the like using images and sounds. This diagnostic guide program is therefore a relatively large-capacity program. For this reason, this diagnostic guide program is used only when necessary.
Is transmitted from the failure diagnosis server 6 to the vehicle 36 side, and the vehicle side temporarily stores the data in the storage device 53 of the vehicle-mounted computer 40. As a result, the vehicle does not need to always store a large-capacity diagnostic program, and the memory capacity of the storage device 53 can be reduced. In addition, when using this diagnostic guide program, a fee of 100 yen is paid each time (see FIG. 6).

【0078】また、この診断ガイドプログラムに使用さ
れる画像は、ユーザが検査作業を行なう車両と同一の車
種の車両の画像が使用されており、ユーザが容易に理解
できるようになっている。さらに、上述したように、車
載コンピュータ40のディスプレイ52は、車両側から
着脱自在となっているため、ユーザが検査作業を行なう
際には、ディスプレイ52を車両側から取外し、ユーザ
は、ディスプレイ52に表示される画像を見ながら且つ
音声によるガイダンスを聞きながら、検査作業が行なえ
るようになっている。
The images used in the diagnosis guide program are images of vehicles of the same type as the vehicle on which the user performs the inspection work, so that the user can easily understand the images. Further, as described above, the display 52 of the on-vehicle computer 40 is detachable from the vehicle side. Therefore, when the user performs the inspection work, the display 52 is removed from the vehicle side, The inspection work can be performed while watching the displayed image and listening to the voice guidance.

【0079】ここで、「診断ガイドプログラム」は、上
述したように、車載コンピュータ40の記憶装置53に
一時的に記憶されるものであるが、これに限定されな
い。即ち、この診断ガイドプログラムの内の基本機能の
部分を予め車載コンピュータ40の記憶装置53に記憶
しておき、必要な場合に、それらの差分プログラムだけ
を、情報センタ2の故障診断サーバ6から、車両36側
にインターネット28を経由して送信し、車両側の車載
コンピュータ40の記憶装置53にそれらの差分プログ
ラムを一時的又は継続的に記憶するようにしてもよい。
また、情報センタ2の故障診断サーバ6から、車両36
側にインターネット28を経由して車両側に送信される
上述の診断ガイドプログラムは、車両側の車載コンピュ
ータ40の記憶装置53に継続的に記憶されてもよい。
Here, the “diagnosis guide program” is temporarily stored in the storage device 53 of the vehicle-mounted computer 40 as described above, but is not limited to this. That is, the basic function portion of the diagnostic guide program is stored in advance in the storage device 53 of the vehicle-mounted computer 40, and if necessary, only those difference programs are transmitted from the failure diagnostic server 6 of the information center 2 to the The difference program may be transmitted to the vehicle 36 via the Internet 28 and the difference program may be temporarily or continuously stored in the storage device 53 of the vehicle-mounted computer 40.
In addition, from the failure diagnosis server 6 of the information center 2, the vehicle 36
The above-described diagnosis guide program transmitted to the vehicle via the Internet 28 may be continuously stored in the storage device 53 of the vehicle-mounted computer 40 on the vehicle.

【0080】次に、図15及び図16により「エンジン
オイル劣化検査の方法」を例として説明する。ユーザ
が、図14に示された画面の「エンジンオイル劣化検査
の方法」を選択した場合には、次ぎに、ディスプレイ5
2には、図15に示された画面R1、R2、R3が順番
に表示される。この時、画面内容に対応した音声による
ガイダンスが行なわれる。画像は、ユーザが作業を行な
っている車両と同じものでり、さらに、音声ガイダンス
が併用されているため、ユーザは、ごく簡単に、作業を
進めることができるようになっている。
Next, the "method of engine oil deterioration inspection" will be described with reference to FIGS. When the user selects the “method of engine oil deterioration inspection” on the screen shown in FIG.
2, the screens R1, R2, and R3 shown in FIG. 15 are sequentially displayed. At this time, guidance by voice corresponding to the screen content is performed. The image is the same as that of the vehicle on which the user is working, and the voice guidance is also used, so that the user can proceed with the work very easily.

【0081】図16は、ディスプレイ52上に、エンジ
ンオイルの劣化状態を4つのレベル(A,B,C,D)
のオイルサンプルとして表示したものである。ここで、
レベルAは「交換要」であり、レベルBは「もう少しで
交換」であり、レベルC及びDは「交換不要」である。
ユーザは、図15に示されたガイダンスに従ってエンジ
ンオイルを抜き取り、エンジンオイルの劣化状態を検査
するとき、図16の4つのレベルのオイルサンプルと抜
き取った実際のエンジンオイルとを比較し、抜き取った
エンジンオイルがどのレベルのものに該当するか判定す
る。このようにして、ごく簡単に且つ正確に検査作業が
行なえるようになっている。
FIG. 16 shows the deterioration state of the engine oil on the display 52 in four levels (A, B, C, D).
This is indicated as the oil sample of the above. here,
Level A is “replacement required”, level B is “replacement is almost complete”, and levels C and D are “replacement not required”.
When the user extracts the engine oil according to the guidance shown in FIG. 15 and checks the deterioration state of the engine oil, the user compares the four levels of the oil sample of FIG. 16 with the extracted actual engine oil, and extracts the extracted engine oil. Determine what level the oil is for. In this way, the inspection work can be performed very easily and accurately.

【0082】この場合、ユーザが、実際のオイルのレベ
ルを判定した場合、ディスプレイ52の画面に例えば
「交換要」と表示されるようになっている。また、この
ユーザが判定した実際のオイルのレベルが、遠隔故障診
断サーバ6に送信され、遠隔故障診断サーバ6から、
「オイル交換時期」のガイダンスを受信して、画面に表
示するようにしても良い。
In this case, when the user determines the actual oil level, the display 52 displays, for example, "replacement required". Further, the actual oil level determined by the user is transmitted to the remote failure diagnosis server 6, and from the remote failure diagnosis server 6,
The guidance of “oil change time” may be received and displayed on the screen.

【0083】図17は、図14に示す「タイヤ交換」を
選択した場合の実際の交換作業の様子を示した図であ
る。この図14から明らかなように、作業者(又は補助
者)は、車載コンピュータ40からディスプレイ52を
取り外し、このディスプレイ52に表示された画像と音
声によるガイダンスに従って、タイヤ交換の作業を迷う
ことなく行なっていること様子が理解できる。
FIG. 17 is a diagram showing a state of an actual replacement operation when "tire replacement" shown in FIG. 14 is selected. As apparent from FIG. 14, the worker (or assistant) removes the display 52 from the on-board computer 40, and performs the tire replacement operation without hesitation in accordance with the image and voice guidance displayed on the display 52. You can understand what you are doing.

【0084】このように、ユーザが、必要な検査作業を
行なう場合、「診断ガイドプログラム」を使用すること
により、自分と同じ車両の画像が使用され、車両から取
り外されたディスプレイ52上に表示される画像と音声
によるガイダンスに従って、検査作業ができるようにな
っているため、検査作業に対する知識が低くても、検査
作業を確実に行なうことができるのである。また、ディ
ーラ又は修理工場に出向むく必要もなくなり、煩わしさ
もなく、利便性が向上する。
As described above, when the user performs a necessary inspection work, the image of the same vehicle as that of the user is used by using the “diagnosis guide program” and is displayed on the display 52 removed from the vehicle. The inspection work can be performed in accordance with the guidance by the image and the sound, so that the inspection work can be reliably performed even if the knowledge of the inspection work is low. In addition, there is no need to visit a dealer or a repair shop, and the convenience is improved without any trouble.

【0085】次に、本発明の実施形態においては、上述
した「第1診断プログラム」(図7参照)、「第2診断
プログラム」(図8参照)及び「故障個所特定プログラ
ム」(図9乃至図13参照)等を実行することにより、
故障有りと判定された場合、図18及び図19に示すよ
うに、ユーザへの故障対応ガイダンス、修理予約、部品
発注、ロードサービス通報等を行なうことも可能であ
る。以下、図18及び図19を参照して、このユーザへ
の故障対応ガイダンス等の内容を説明する。図18は本
発明の実施形態による遠隔故障診断による故障対応ガイ
ダンス等の内容を示すフトーチャートである。また、図
19は本発明の実施形態による隔故障診断による故障対
応ガイダンス等を行なう場合の車載コンピュータのディ
スプレイに表示される画面を示す図である。図18にお
いて「E」は各ステップを示し、図19において「F」
は各ディスプレイ画面を示す。
Next, in the embodiment of the present invention, the above-mentioned “first diagnostic program” (see FIG. 7), “second diagnostic program” (see FIG. 8), and “failure location specifying program” (FIGS. 9 to 9) By executing FIG. 13) and the like,
When it is determined that there is a failure, as shown in FIGS. 18 and 19, it is also possible to provide a failure handling guidance, a repair reservation, a parts order, a load service notification, and the like to the user. Hereinafter, with reference to FIG. 18 and FIG. 19, the contents of the failure handling guidance and the like for the user will be described. FIG. 18 is a foot chart showing the contents of guidance for failure handling by remote failure diagnosis according to the embodiment of the present invention. FIG. 19 is a diagram showing a screen displayed on the display of the on-vehicle computer when performing a failure handling guidance or the like by the remote failure diagnosis according to the embodiment of the present invention. In FIG. 18, "E" indicates each step, and in FIG. 19, "F"
Indicates each display screen.

【0086】図18において、E1,2,7,8,1
1,12〜16及び20は、車載コンピュータ側(車両
側)で実行され、それ以外のステップは、情報センタ2
の故障診断サーバ6側(サーバ側)で実行される。この
図18に示すユーザの車両の故障診断は、図7に示す
「第1診断プログラム」を用いて行うものであるため、
E1〜E11の各ステップで実行される内容は、図7に
おけるS1〜S11で実行される内容と同じである。そ
のため、これらの各ステップの内容の説明は省略する。
このようにして、E10において、サーバ側から、車両
側に検査結果が送信され、E11において、車両側は検
査結果を受信する。次に、E12〜E16の各ステップ
の内容が車両側で実行されるが、これらの各ステップで
実行されるプログラムは、E10において、後述する車
両の故障の「走行レベル」に基づき、サーバ側から車両
側に送信されるようになっている。
In FIG. 18, E1, 2, 7, 8, 1
1, 12 to 16 and 20 are executed on the on-board computer side (vehicle side).
Is executed on the failure diagnosis server 6 side (server side). The failure diagnosis of the user's vehicle shown in FIG. 18 is performed using the “first diagnosis program” shown in FIG.
The contents executed in each step of E1 to E11 are the same as the contents executed in S1 to S11 in FIG. Therefore, description of the contents of each of these steps is omitted.
Thus, at E10, the inspection result is transmitted from the server side to the vehicle side, and at E11, the vehicle side receives the inspection result. Next, the content of each step of E12 to E16 is executed on the vehicle side, and the program executed in each of these steps is executed by the server side in E10 based on the "running level" of the vehicle failure described later. It is transmitted to the vehicle side.

【0087】次に、E12において、車両側で、故障あ
りとした検査結果であるか否かを判定する。本来的に
は、このフローは故障診断を行うものであるため、「故
障有り」と判定される場合がほとんどであるが、何らか
の理由で、「故障無し」と判断される場合もある。「故
障無し」と判断された場合には、E13に進み、車載コ
ンピュータ40のディスプレイ52の画面上に「故障無
し」と表示する。「故障有り」の場合には、E14に進
み、車両側(ユーザ)に対して、故障対応ガイダンスを
行なう。この故障対応ガイダンスにおいて、先ず、「走
行レベル」を示したメッセージをディスプレイ52の画
面上に表示する。この「走行レベル」のメッセージを含
むディスプレイ52の表示画面の例を示したのが図19
のF1〜F3である。ここで、表示される「走行レベ
ル」は、「走行を中止する必要があるもの(走行中
止)」、「ゆっくりとした走行は可能であるもの(ゆっ
くり走行)」、及び、「走行は可能であるもの(走行可
能)」の3つに分けられる。
Next, at E12, the vehicle determines whether or not the inspection result indicates that there is a failure. Originally, this flow is for performing a failure diagnosis, and thus, in most cases, it is determined that there is a failure. However, for some reason, it is determined that there is no failure. If it is determined that there is no failure, the process proceeds to E13, and “no failure” is displayed on the screen of the display 52 of the vehicle-mounted computer 40. In the case of "failure", the process proceeds to E14, and guidance for failure is provided to the vehicle side (user). In the failure handling guidance, first, a message indicating “running level” is displayed on the screen of the display 52. FIG. 19 shows an example of the display screen of the display 52 including the message of “running level”.
F1 to F3. Here, “running level” displayed includes “thing that needs to stop running (running stop)”, “thing that can run slowly (slow running)”, and “running is possible. Something (possible to run) ".

【0088】図19のF1は、故障が「走行中止」のレ
ベルと判定された場合のディスプレイ52の表示画面の
例を示している。具体的には、「走行を中止し、ローサ
ービスにご連絡下さい。」というメッセージが表示さ
れ、ユーザ(ドライバ)に対し、走行を中止すべき旨が
ガイダンスされる。図19のF2は、故障が「ゆっくり
走行」のレベルと判定された場合のディスプレイ52の
表示画面の例を示している。具体的には、「ゆっくり走
行しながら修理工場に行って下さい」というメッセージ
が表示され、ユーザ(ドライバ)に対し、ゆっくりと走
行すべき旨がガイダンスされる。図19のF3は、故障
が「走行可能」のレベルと判定された場合のディスプレ
イ52の表示画面の例を示している。具体的には、「走
行は可能です。○○が故障していますので修理して下さ
い」というメッセージが表示され、ユーザ(ドライバ)
に対し、ゆっくりと走行すべき旨がガイダンスされる。
F1 in FIG. 19 shows an example of the display screen of the display 52 when the failure is determined to be at the level of "stop running". Specifically, a message “Stop driving and contact low service” is displayed, and the user (driver) is instructed to stop driving. F2 in FIG. 19 illustrates an example of a display screen of the display 52 when the failure is determined to be at the level of “slow running”. Specifically, a message “Please go to the repair shop while traveling slowly” is displayed, and the user (driver) is instructed to travel slowly. F3 in FIG. 19 illustrates an example of the display screen of the display 52 when the failure is determined to be at the “runnable” level. Specifically, the message "Running is possible. XX is broken, please repair it" is displayed, and the user (driver)
The driver is instructed to run slowly.

【0089】このようにして、故障対応ガイダンスとし
て「走行レベル」を示すメッセージが表示された後、E
15に進み、ディスプレイ52の画面上に、次の故障対
応ガイダンスとして、「対応インフォメーション」が表
示される。次に、E16に進み、ユーザ(ドライバ)
は、この対応インフォメーションに対応してユーザ(ド
ライバ)の希望を選択しサーバ側に送信する。
In this way, after the message indicating the "running level" is displayed as the failure handling guidance,
Proceeding to 15, the "response information" is displayed on the screen of the display 52 as the next failure response guidance. Next, proceed to E16, where the user (driver)
Selects the request of the user (driver) according to the corresponding information and transmits it to the server.

【0090】これらのE15及びE16における「対応
インフォメーション」の内容及びユーザの希望の選択の
仕方を以下説明する。先ず、故障が「走行中止」のレベ
ルと判定された場合には、図19のF1に示すように、
「ロードサービス通報」、「修理工場選択」、「修理工
場連絡」というメッセージが表示される。ユーザ(ドラ
イバ)は、これらの各メッセージに対して、これらの行
為を実行するか否かを確認する。ユーザがロードサービ
スへの通報を希望する場合には、この「ロードサービス
通報」というメッセージをダブルクリックすると、その
内容が、サーバ側に送信される。また、この故障が「走
行中止」のレベルと判定されたときには、その車両の
「現在地」が車両側からサーバ側に自動的に送信するよ
うになっている。
The contents of the "corresponding information" in these E15 and E16 and the method of selecting the user's desire will be described below. First, when the failure is determined to be at the level of “running stop”, as shown in F1 of FIG.
Messages such as "notify road service", "select repair shop", and "repair shop contact" are displayed. The user (driver) confirms whether to execute these actions for each of these messages. If the user wishes to report to the load service, double-clicking the message “load service report” sends the content to the server. When the failure is determined to be at the level of “running stop”, the “current location” of the vehicle is automatically transmitted from the vehicle to the server.

【0091】次に、「修理工場選択」というメッセージ
に対しては、修理工場への連絡(予約)を希望する場合
には、この「修理工場選択」というメッセージをダブル
クリックすると、図19のF4に示された画面が表示さ
れる。この画面上には、ユーザ(ドライバ)が選択すべ
き修理工場のリストが表示される。これらの修理工場と
して、故障現場である車両の現在地から最寄りの位置に
あるものが優先的に表示されるようになっている。ユー
ザ(ドライバ)は、これらの表示された修理工場の中か
ら、希望する修理工場を選択する。選択後に、ディスプ
レイ52の画面は、F4からF1に戻る。次に、ユーザ
(ドライバ)が、修理工場への連絡(予約)を希望する
場合には、「修理工場連絡」というメッセージをダブル
クリックする。このようにして、車両側からサーバ側
に、この選択され且つ連絡(予約)希望の「修理工場」
が送信される。
Next, in response to the message “select repair shop”, if the user wants to contact the repair shop (reservation), the message “select repair shop” is double-clicked. The screen shown in is displayed. On this screen, a list of repair shops to be selected by the user (driver) is displayed. As these repair shops, those located closest to the current location of the vehicle that is the failure site are displayed preferentially. The user (driver) selects a desired repair shop from the displayed repair shops. After the selection, the screen of the display 52 returns from F4 to F1. Next, when the user (driver) wants to contact the repair shop (reservation), the user double-clicks the message “Repair shop contact”. In this way, the selected "repair shop" from the vehicle side to the server side is selected and desired to be contacted (reserved).
Is sent.

【0092】一方、ユーザ(ドライバ)が、画面F1に
おいて、「修理工場選択」を希望しない場合には、F1
に表示された「個別連絡設定(修理工場連絡)」のメッ
セージをダブルクリックし、情報センタ2(故障診断サ
ーバ6)を経由することなく、自分の携帯電話等を介し
て、その個別に設定した修理工場に直接連絡して修理予
約をすることも可能となっている。
On the other hand, if the user (driver) does not wish to “select a repair shop” on the screen F1,
Double-click the message of "Individual communication setting (repair shop notification)" displayed on the screen and set it individually via your own mobile phone or the like without passing through the information center 2 (failure diagnosis server 6). It is also possible to contact the repair shop directly to make a repair appointment.

【0093】次に、故障が「ゆっくり走行」のレベルと
判定された場合には、図19のF2に示すように、「修
理工場選択」及び「修理工場連絡」というメッセージが
表示される。この場合も、F1の画面のときと同様な操
作を行う。このようにして、車両側からサーバ側にこの
選択された「修理工場」が送信される。
Next, when the failure is determined to be at the level of "slow running", as shown at F2 in FIG. 19, a message "select repair shop" and "report repair shop" is displayed. Also in this case, the same operation as in the screen of F1 is performed. In this way, the selected “repair shop” is transmitted from the vehicle to the server.

【0094】さらに、故障が「走行可能」のレベルと判
定された場合には、図19のF3に示すように、「部品
依頼&修理予約」というメッセージが表示され、「部品
依頼」及び/又は「修理予約」を希望する場合には、こ
のメッセージをダブルクリックする。この後、「部品見
積り」、「部品依頼」及び「部品予約」の各項目に関
し、これらを希望する場合には、これらの各メッセージ
をダブルクリックするとこれらの各項目に関する詳細情
報が表示され(これらの表示画面の図示は省略する)、
「部品見積り」、「部品依頼」及び「部品予約」を希望
することが出来るようになっている。これらの各項目が
希望された場合には、その旨(修理予約、部品発注等)
が、車両側からサーバ側に送信される。なお、部品依頼
及び修理予約の何れも希望しない場合には、「キャンセ
ル」をダブルクリックして、その旨を車両側からサーバ
側に連絡するようになっている。
Further, when the failure is determined to be at the level of "runnable", a message "parts request & repair reservation" is displayed as shown in F3 of FIG. 19, and "parts request" and / or If you want to make a "reservation appointment," double-click this message. After that, if you want these items for "Parts estimation", "Parts request" and "Parts reservation", double-click each of these messages to display detailed information on these items (these Display screen is omitted),
"Part estimation", "part request" and "part reservation" can be requested. If any of these items are requested, a notice to that effect (repair reservation, parts order, etc.)
Is transmitted from the vehicle to the server. If neither a parts request nor a repair reservation is desired, "cancel" is double-clicked, and the vehicle side informs the server side of this.

【0095】このようにして、E16において、車両側
から送信された内容、即ち、「修理工場」、「修理予
約」、「部品発注」、「ロードサービス通報」等は、E
17において、サーバ側で受信される。ここで、E16
においては、上述したように、故障が「走行不可」のレ
ベルと判定された場合には、その故障した車両の「現在
地」も合わせて、サーバ側に送信される。この「現在
地」の送信は、ユーザ(ドライバ)が選択するのではな
く、自動的に行なわれる。また、この「現在地」は、後
述するE18における「ロードサービス通報」に付随し
た情報であり、故障診断サーバ6からロードサービス3
2に連絡されるようになっている。
As described above, in E16, the contents transmitted from the vehicle side, that is, “repair shop”, “repair reservation”, “parts order”, “road service notification”, etc.
At 17, it is received on the server side. Here, E16
In, as described above, when the failure is determined to be at the level of “impossible to run”, the “current location” of the failed vehicle is also transmitted to the server side. The transmission of the "current location" is not performed by the user (driver) but is automatically performed. The “current location” is information accompanying “load service notification” in E18 described later, and is transmitted from the failure diagnosis server 6 to the load service 3
2 will be contacted.

【0096】次に、E18に進み、これらの「修理工
場」、「修理予約」、「部品発注」、「ロードサービス
通報」等が、情報センタ2の故障診断サーバ6から、ネ
ットワーク4及び/又はインターネット28を経由し
て、必要な、選択された修理工場(サービス工場)、デ
ィーラ、部品工場、ロードサービス等に連絡される。
Next, the process proceeds to E18, where the “repair shop”, “repair reservation”, “parts order”, “load service report”, etc. are sent from the failure diagnosis server 6 of the information center 2 to the network 4 and / or Via the Internet 28, necessary repair shops (service shops), dealers, parts shops, road services, etc. are notified.

【0097】次に、E19に進み、これらの事項が修理
工場(サービス工場)等に連絡された旨の結果報告が、
サーバ側から車両側になされる。次に、E20におい
て、車両側でこの結果報告を受信し、その内容を車載コ
ンピュータ50のディスプレイ52上に表示する。ここ
で、サーバ側から車両側に送信される報告には、「修理
工場への連絡が完了しました」等の報告以外に、これら
に関連する以下の事項も含まれている。即ち、車載のデ
ィスプレイ52上には、図19のF5,F6,F7に示
す内容も表示されるようになっている。F5は、「修理
予約」の現状をユーザ(ドライバ)に知らせるメッセー
ジを表示した画面であり、このようにして、「修理工
場」及び「修理予約日」が連絡される。F6は、「部品
発注」の現状をユーザ(ドライバ)に知らせるメッセー
ジを表示した画面であり、このようにして、「発注部
品」及び「納入予定日」が連絡される。F7は、「ロー
ドサービス通報」の現状をユーザ(ドライバ)に知らせ
るメッセージを表示した画面であり、このようにして、
「ロードサービス」及び「到着までの時間」が連絡され
る。
Next, the process proceeds to E19, and a result report that these items have been notified to a repair shop (service factory) or the like is displayed.
It is performed from the server side to the vehicle side. Next, at E20, the vehicle receives the result report, and the content is displayed on the display 52 of the in-vehicle computer 50. Here, the report transmitted from the server side to the vehicle side includes, in addition to a report such as "the contact with the repair shop has been completed" and the like, the following items related thereto. That is, the contents indicated by F5, F6, and F7 in FIG. 19 are also displayed on the display 52 mounted on the vehicle. F5 is a screen displaying a message notifying the user (driver) of the current state of “repair reservation”, and thus “repair factory” and “repair reservation date” are notified. F6 is a screen displaying a message informing the user (driver) of the current state of “parts ordering”, and thus the “ordered parts” and the “scheduled delivery date” are notified. F7 is a screen displaying a message informing the user (driver) of the current state of the "road service notification".
"Road service" and "time to arrival" are notified.

【0098】なお、「部品発注」に関しては、その時点
において、「納入予定日」が不明であり、後日、判明す
る場合も多い。このような場合には、判明した時点で、
その車両のユーザの予め登録されたメールアドレスに、
電子メールにより、「発注部品」の「納入予定日」を連
絡するようにしている。さらに、電子メールにより、併
せて、「修理予約状況」等の他の情報を連絡するように
してもよい。さらに、後述する図21に示すように、情
報センタ2内のユーザ専用ウエブサイトにその「納入予
定日」や「修理予約状況」等を表示するようにしても良
い。
As for “parts order”, the “scheduled delivery date” is unknown at that time, and is often found at a later date. In such a case, at that point,
To the pre-registered e-mail address of the vehicle user,
The "delivery date" of the "order parts" is notified by e-mail. Further, other information such as "repair reservation status" may be notified by e-mail. Further, as shown in FIG. 21 described later, the “scheduled delivery date”, the “repair reservation status”, and the like may be displayed on a user-dedicated website in the information center 2.

【0099】このように、図18及び図19に示したよ
うに、遠隔故障診断により、車両に故障があることが判
明した場合には、サーバ側から車両のユーザ(ドライ
バ)に対して、故障対応ガイダンスが行なわれ、この故
障対応ガイダンスにより、ユーザ(ドライバ)が、故障
の走行レベルを知ることができ、それにより、走行を中
止すべきか、ゆっくり走行して修理工場(サービス工
場)に行けばよいのか、また、走行には問題なく後日そ
の修理を行なえば良い等の判断を、その場で、行うこと
ができる。その結果、従来のように、走行すべきでなか
ったのに走行したり、不安に感じながら走行したりする
ことが無くなり、故障と判明した時点で、ユーザ(ドラ
イバ)は、適切な故障対応を行なうことが出来るのであ
る。
In this way, as shown in FIGS. 18 and 19, when the remote failure diagnosis reveals that the vehicle has a failure, the server notifies the vehicle user (driver) of the failure. Guidance is provided on the basis of the failure guidance, so that the user (driver) can know the traveling level of the failure. It is possible to make a decision on the spot, for example, as to whether it is good or not, and whether the repair should be performed at a later date without any problem. As a result, unlike the conventional case, the vehicle does not run when it should not have run or does not run while feeling uneasy. You can do it.

【0100】また、故障が「走行中止」のレベルと判定
された場合には、その車両の「現在地」が車両側からサ
ーバ側に自動的に送信され、さらに、サーバ側でロード
サービスに現在地を含む情報を連絡するようにしている
ので、確実性が増すと共にユーザ(ドライバ)の手間が
省け利便性が向上する。また、故障と判定された時点
で、「修理工場の連絡」、「修理予約」、「部品発注」
等が、ユーザ(ドライバ)の希望(選択)に応じて、故
障診断サーバ6から必要な場所に連絡されるようになっ
ているので、確実性及びユーザ(ドライバ)における利
便性が向上する。さらに、ユーザの車両が故障と判定さ
れた場合、「修理工場の連絡」、「修理予約」、「部品
発注」等が、ほとんどの場合(画面F1における個別連
絡設定で修理工場連絡が選択された場合以外)、情報セ
ンタ2(故障診断サーバ6)から情報センタ2に関連す
る修理工場(サービス工場)に連絡されるため、この修
理工場、及び、その修理工場に関係するディーラのそれ
ぞれの収益性も増大する。
If the failure is determined to be at the level of "stop running", the "current location" of the vehicle is automatically transmitted from the vehicle to the server, and further, the server notifies the road service of the current location. Since the information including the information is communicated, the reliability is increased, and the user (driver) is not required to work, and the convenience is improved. When it is determined that a failure has occurred, "Contact a repair shop", "Repair reservation", "Parts order"
And so on, according to the user's (driver's) request (selection), the failure diagnosis server 6 informs a necessary place, so that reliability and convenience for the user (driver) are improved. Further, when it is determined that the user's vehicle is out of order, "repair shop notification", "repair reservation", "parts order", etc. are almost all cases (repair factory communication is selected in the individual communication setting on the screen F1). ), The information center 2 (failure diagnosis server 6) informs the repair shop (service factory) related to the information center 2 that the profitability of the repair shop and the dealers related to the repair shop is different. Also increase.

【0101】なお、上述した図18及び図19の例は、
「第1診断プログラム」(図7参照)を用いて車両の故
障を判定するようにしたものであるが、車両の故障判定
に関しては、本実施形態はこれに限られず、上述した
「第2診断プログラム」(図8参照)、「故障個所特定
プログラム」(図9乃至図13参照)を用いて、車両の
故障を判定するようにしてもよい。
Note that the examples of FIGS. 18 and 19 described above
Although the failure of the vehicle is determined by using the “first diagnosis program” (see FIG. 7), the failure determination of the vehicle is not limited to this, and the “second diagnosis” described above is used. The failure of the vehicle may be determined using a “program” (see FIG. 8) and a “failure location specifying program” (see FIGS. 9 to 13).

【0102】次に、情報センタ2は、上述した契約(図
3参照)を行なったユーザに対して種々のサービスを行
なうが、そのサービスの一つとして、ユーザ専用のウエ
ブサイドを情報センタ2内に設定している。この情報セ
ンタ2内に設定されたユーザ専用のウエブサイトは、そ
のユーザが、図3の契約書の「インターネット&メール
契約」を行っていることが前提となる。その具体例を図
20及び図21を参照して説明する。図20は、情報セ
ンタ内に設定されたユーザ専用のウエブサイドである
「ガレージ情報」を含む画面を示す図であり、図21
は、ユーザ専用のウエブサイトの画面の一例を示す図で
ある。
Next, the information center 2 provides various services to the user who has made the above-mentioned contract (see FIG. 3). Is set to The user-only website set in the information center 2 is based on the premise that the user has made an "Internet & mail contract" in the contract of FIG. A specific example will be described with reference to FIGS. FIG. 20 is a diagram showing a screen including “garage information” which is a user-only web side set in the information center.
FIG. 3 is a diagram showing an example of a screen of a web site dedicated to a user.

【0103】図20に示すように、契約したユーザは、
車載コンピュータ又は自宅のコンピュータ等から、情報
センタ2内の自己のウエブサイトに、インターネットを
経由してアクセスすることができる。なお、アクセスの
際には、ID(パスワード)が必要である。そのときの
画面が図20であり、この画面から、「ガレージ情報」
を選択する。
As shown in FIG. 20, the contracted user
An in-vehicle computer, a home computer, or the like can access its own website in the information center 2 via the Internet. At the time of access, an ID (password) is required. The screen at that time is shown in FIG. 20, and from this screen, "garage information"
Select

【0104】この「ガレージ情報」が選択された場合に
は、図21に示す画面が表示される。この図21の画面
には、ユーザが所有する自己の「車両」の「修理履歴」
及び「修理情報」が表示されるようになっている。具体
的には、「新車購入」、「オイル交換」、「6ケ月点
検」等の「定期点検」、上述した「遠隔故障診断」、及
び、それらが実施された時期が表示される。さらに、
「定期点検」及び「遠隔故障診断」等に付随する「修理
履歴」及び「修理情報」も併せて表示されるようになっ
ている。
When this "garage information" is selected, a screen shown in FIG. 21 is displayed. In the screen of FIG. 21, the “repair history” of the own “vehicle” owned by the user is displayed.
And "repair information" are displayed. More specifically, “periodical inspection” such as “new car purchase”, “oil change”, “six-month inspection” and the like, “remote failure diagnosis” described above, and the time when these were performed are displayed. further,
"Repair history" and "repair information" accompanying "periodic inspection" and "remote failure diagnosis" are also displayed.

【0105】また、「修理履歴」及び「修理情報」の詳
細情報を見たい場合には、「遠隔故障診断」の該当個所
をダブルクリックすると、その詳細情報にジャンプする
ようになっている。図21に示す画面には、「2000
/12/10に実施された遠隔故障診断」がダブルクリ
ックされ、その詳細情報が表示されている。この詳細情
報は、具体的には、図21に示されているように、「修
理予約日」、「修理工場(サービス工場)」、「ディー
ラ又は修理工場の担当者名」、「担当者のメールアドレ
ス」、「修理内容」、「部品情報」等が含まれている。
To view detailed information on "repair history" and "repair information", double-clicking on the corresponding part of "remote failure diagnosis" jumps to the detailed information. The screen shown in FIG.
"Remote fault diagnosis performed on Dec. 12/10" is double-clicked, and its detailed information is displayed. Specifically, as shown in FIG. 21, this detailed information includes “repair appointment date”, “repair shop (service factory)”, “dealer or repair shop contact person name”, The mail address, the repair contents, the parts information, and the like are included.

【0106】更に、メーカ又はディーラから、例えば、
図21に示されているように、「松田太郎さんのロード
スターに関するリコール情報や不具合情報は現在ありま
せん。」というような、ユーザが所有する車両又は車種
の固有の情報をユーザに個別に流すことも出来るように
なっている。
Further, from a manufacturer or a dealer, for example,
As shown in FIG. 21, information unique to the vehicle or vehicle type owned by the user, such as “There is no recall information or defect information on Mr. Taro Matsuda's roadster at this time,” may be individually sent to the user. You can do it.

【0107】このように、本実施形態においては、情報
センタ2と契約を行ったユーザが、情報センタ2内に設
けられた自分専用のウエブサイトにアクセスし、自己の
所有する車両の「修理履歴」、「修理情報」、「部品状
況」及び「修理予約状況」等を極めて容易に知り得るこ
とができるので、ユーザの満足度が増大する。
As described above, in the present embodiment, the user who has made a contract with the information center 2 accesses his / her own website provided in the information center 2 and “repair history” of the vehicle owned by the user. , "Repair information", "parts status", "repair reservation status", etc., can be obtained very easily, thereby increasing user satisfaction.

【0108】[0108]

【発明の効果】以上説明したように、本発明の車両の遠
隔故障診断用サーバ、車両の遠隔故障診断方法、遠隔故
障診断用プログラム、及び、車載の遠隔故障診断装置等
によれば、ディーラ及び/又はサービス工場(修理工
場)に出向くことなく、簡易に車両の故障診断及び検査
を行なうことができ、それにより、安全性確保を容易で
確実なものとすることができる。また、本発明によれ
ば、車両が故障であると診断された場合に、車両側に故
障診断ガイダンスを送信することにより、ユーザに故障
のレベルを知らせることができる。さらに、本発明によ
れば、車両が故障であると診断された場合に、修理工場
(サービス工場)への連絡、故障部品の発注、修理予約
等を容易且つ確実に行うことができる。
As described above, according to the remote fault diagnosis server for a vehicle, the remote fault diagnosis method for a vehicle, the remote fault diagnosis program, the remote fault diagnosis device mounted on a vehicle, etc. The failure diagnosis and inspection of the vehicle can be easily performed without going to a service factory (repair shop), whereby the safety can be easily and reliably secured. Further, according to the present invention, when the vehicle is diagnosed as having a failure, the failure diagnosis guidance is transmitted to the vehicle side, so that the user can be notified of the failure level. Further, according to the present invention, when the vehicle is diagnosed as being out of order, it is possible to easily and reliably perform contact with a repair shop (service shop), order a failed part, make a reservation for repair, and the like.

【図面の簡単な説明】[Brief description of the drawings]

【図1】本発明に係わる車両の遠隔故障診断システムの
実施形態を示す基本構成図である。
FIG. 1 is a basic configuration diagram illustrating an embodiment of a remote fault diagnosis system for a vehicle according to the present invention.

【図2】本発明の実施形態に使用される車載コンピュー
タを示す全体構成図である。
FIG. 2 is an overall configuration diagram showing an in-vehicle computer used in an embodiment of the present invention.

【図3】本発明の実施形態に使用される情報センタ契約
書類の一例を示す図である。
FIG. 3 is a diagram showing an example of an information center contract document used in the embodiment of the present invention.

【図4】本発明の実施形態による遠隔故障診断の内容の
概要を示す概念図である。
FIG. 4 is a conceptual diagram showing an outline of contents of a remote failure diagnosis according to the embodiment of the present invention.

【図5】本発明の実施形態による車載のディスプレイに
表示された「車検のご案内」の例を示す図である。
FIG. 5 is a diagram showing an example of “guidance for vehicle inspection” displayed on a display mounted on a vehicle according to the embodiment of the present invention.

【図6】本発明の実施形態による遠隔故障診断を行なう
際に車載のディスプレイに表示される初期画面の例を示
す図である。
FIG. 6 is a diagram showing an example of an initial screen displayed on an on-vehicle display when performing remote fault diagnosis according to the embodiment of the present invention.

【図7】本発明の実施形態による第1診断プログラムを
用いた遠隔故障診断の内容を示すフローチャートであ
る。
FIG. 7 is a flowchart showing the contents of remote fault diagnosis using the first diagnosis program according to the embodiment of the present invention.

【図8】本発明の実施形態による第2診断プログラムを
用いた遠隔故障診断の内容を示すフローチャートであ
る。
FIG. 8 is a flowchart showing the contents of remote fault diagnosis using a second diagnosis program according to the embodiment of the present invention.

【図9】本発明の実施形態による故障個所特定プログラ
ムを用いた遠隔故障診断の第1例の車載のディスプレイ
に表示される階層状に展開される画面を示す図である。
FIG. 9 is a diagram showing a hierarchically expanded screen displayed on an in-vehicle display of a first example of remote fault diagnosis using a fault location specifying program according to the embodiment of the present invention.

【図10】本発明の実施形態による故障個所特定プログ
ラムを用いた遠隔故障診断の第2例の車載のディスプレ
イに表示される階層状に展開される画面を示す図であ
る。
FIG. 10 is a diagram showing a screen developed in a hierarchical manner and displayed on an on-vehicle display of a second example of the remote fault diagnosis using the fault location specifying program according to the embodiment of the present invention.

【図11】本発明の実施形態による故障個所特定プログ
ラムを用いた遠隔故障診断の第3例の車載のディスプレ
イに表示される階層状に展開される画面を示す図であ
る。
FIG. 11 is a diagram showing a hierarchically expanded screen displayed on an on-vehicle display of a third example of remote fault diagnosis using a fault location specifying program according to the embodiment of the present invention.

【図12】本発明の実施形態による故障個所特定プログ
ラムを用いた遠隔故障診断の第4例の車載のディスプレ
イに表示される階層状に展開される画面を示す図であ
る。
FIG. 12 is a diagram showing a hierarchically expanded screen displayed on an in-vehicle display of a fourth example of remote fault diagnosis using a fault location specifying program according to the embodiment of the present invention.

【図13】本発明の実施形態による故障個所特定プログ
ラムを用いた遠隔故障診断の第5例の車載のディスプレ
イに表示される階層状に展開される画面を示す図であ
る。
FIG. 13 is a diagram showing a hierarchically expanded screen displayed on an in-vehicle display of a fifth example of remote fault diagnosis using a fault location specifying program according to the embodiment of the present invention.

【図14】本発明の実施形態による「診断ガイド」によ
りユーザ自身が検査作業を行なう際に車載のディスプレ
イに表示される「検査方法HELP」の画面を示す図で
ある。
FIG. 14 is a diagram showing a screen of an “inspection method HELP” displayed on an in-vehicle display when the user himself performs an inspection operation using the “diagnosis guide” according to the embodiment of the present invention.

【図15】本発明の実施形態による「診断ガイド」によ
りユーザ自身がエンジンオイル劣化検査作業を行なう際
に車載のディスプレイに表示される「エンジンオイル劣
化検査方法」の例を示す図である。
FIG. 15 is a diagram illustrating an example of an “engine oil deterioration inspection method” displayed on a display mounted on a vehicle when a user himself / herself performs an engine oil deterioration inspection operation using the “diagnosis guide” according to the embodiment of the present invention.

【図16】本発明の実施形態による「診断ガイド」によ
りユーザ自身がエンジンオイルの劣化検査作業を行なう
際に車載のディスプレイに表示される「オイルサンプ
ル」を示す図である。
FIG. 16 is a diagram showing an “oil sample” displayed on a display mounted on a vehicle when a user himself / herself performs an engine oil deterioration inspection operation using a “diagnosis guide” according to an embodiment of the present invention.

【図17】本発明の実施形態による「診断ガイド」によ
りユーザ自身が「タイヤ交換」の作業を行なう様子を示
した図である。
FIG. 17 is a diagram illustrating a situation in which the user himself performs a “tire change” operation using the “diagnosis guide” according to the embodiment of the present invention.

【図18】本発明の実施形態による遠隔故障診断による
故障対応ガイダンス等の内容を示すフトーチャートであ
る。
FIG. 18 is a foot chart showing the content of failure handling guidance and the like by remote failure diagnosis according to the embodiment of the present invention.

【図19】本発明の実施形態による隔故障診断による故
障対応ガイダンス等を行なう場合の車載コンピュータの
ディスプレイに表示される画面を示す図である。
FIG. 19 is a diagram showing a screen displayed on the display of the on-vehicle computer when performing a failure response guidance or the like by the remote failure diagnosis according to the embodiment of the present invention.

【図20】情報センタ内に設定されたユーザ専用のウエ
ブサイドである「ガレージ情報」を含む画面を示す図で
ある。
FIG. 20 is a diagram showing a screen including “garage information” which is a user-only web side set in the information center.

【図21】ユーザ専用のウエブサイトの画面の一例を示
す図である。
FIG. 21 is a diagram showing an example of a screen of a web site dedicated to a user.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 車両の遠隔故障診断システム 2 情報センタ 4 ネットワーク 6 遠隔故障診断サーバ 8 メーカ 10 ディーラ 12,30 サービス工場(修理工場) 14 部品工場 16,18,20,22,24,26 データベース 28 インターネット 32 ロードサービス 34 警察署・消防署 36 車両 38 ユーザのコンピュータ 40 車載コンピュータ 41 集中コントロールユニット 42 操作系 43 高機能ナビゲーションシステム 44 各種スイッチ 47 通信端子 49 補機類 50 車両運動系システム 51 表示系システム 52 ディスプレイ 53 記憶装置 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Remote failure diagnosis system of vehicle 2 Information center 4 Network 6 Remote failure diagnosis server 8 Manufacturer 10 Dealer 12,30 Service factory (repair shop) 14 Parts factory 16,18,20,22,24,26 Database 28 Internet 32 Load service 34 Police station / fire department 36 Vehicle 38 User's computer 40 In-vehicle computer 41 Central control unit 42 Operation system 43 Advanced navigation system 44 Various switches 47 Communication terminal 49 Auxiliary equipment 50 Vehicle motion system 51 Display system 52 Display 53 Storage device

───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 平林 繁文 広島県安芸郡府中町新地3番1号 マツダ 株式会社内 Fターム(参考) 3D026 BA28 BA29  ────────────────────────────────────────────────── ─── Continuing from the front page (72) Inventor Shigefumi Hirabayashi 3-1, Shinchi, Fuchu-cho, Aki-gun, Hiroshima F-term (reference) 3D026 BA28 BA29

Claims (49)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 車両を遠隔的に診断する車両の遠隔故障
診断用サーバであって、 車両で行なわれた検査の結果を受信すると共にその検査
結果を解析して故障内容を検出する故障内容検出手段
と、 この故障内容検出手段により検出された故障内容を車両
の走行可能性を示す走行レベルに分け、この走行レベル
に対応する故障対応ガイダンスを車両に送信する故障対
応ガイダンス送信手段と、 を有することを特徴とする車両の遠隔故障診断用サー
バ。
1. A server for remotely diagnosing a vehicle for remotely diagnosing the vehicle, comprising: receiving a result of an inspection performed on the vehicle and analyzing the inspection result to detect a failure content. Means; and a failure handling guidance transmitting means for dividing the failure content detected by the failure content detecting means into a traveling level indicating the traveling possibility of the vehicle, and transmitting a failure handling guidance corresponding to the traveling level to the vehicle. A remote failure diagnosis server for a vehicle.
【請求項2】 上記故障対応ガイダンス送信手段の走行
レベルは、少なくとも走行中止、ゆっくり走行、走行可
能の何れかを含む請求項1記載の車両の遠隔故障診断用
サーバ。
2. The remote failure diagnosis server for a vehicle according to claim 1, wherein the travel level of the failure response guidance transmission means includes at least one of stoppage of travel, slow travel, and travel enabled.
【請求項3】 上記故障対応ガイダンス送信手段は、車
両に修理工場を含む情報を送信し、車両のユーザが希望
する修理工場を含む情報を車両から受信する請求項1又
は請求項2記載の車両の遠隔故障診断用サーバ。
3. The vehicle according to claim 1, wherein the failure response guidance transmitting means transmits information including a repair shop to the vehicle and receives information including a repair shop desired by a user of the vehicle from the vehicle. Remote fault diagnosis server.
【請求項4】 上記故障対応ガイダンス送信手段は、故
障内容が検出されたときに、車両にその現在地を送信さ
せると共にその現在地に近い修理工場を含む情報を車両
に送信する請求項1乃至3の何れか1項に記載の車両の
遠隔故障診断用サーバ。
4. The failure handling guidance transmission means according to claim 1, wherein when a failure content is detected, the failure transmission guidance means causes the vehicle to transmit its current location and transmits information including a repair shop near the current location to the vehicle. The server for remote failure diagnosis of a vehicle according to any one of the preceding claims.
【請求項5】 更に、車両のユーザに故障部品を発注す
るか否かを確認し、車両のユーザが故障部品の発注を希
望する場合にはその故障部品を発注する部品発注手段
と、を有する請求項1乃至4の何れか1項に記載の車両
の遠隔故障診断用サーバ。
5. A parts ordering means for confirming whether or not to order a failed part from a user of the vehicle, and ordering the failed part when the user of the vehicle desires to order the failed part. The server for remote diagnosis of a vehicle according to claim 1.
【請求項6】 上記部品発注手段は、発注した部品の納
入時期をその車両のユーザに連絡する請求項5記載の車
両の遠隔故障診断用サーバ。
6. The server for remote diagnosis of a vehicle according to claim 5, wherein said parts ordering means informs a user of the vehicle of a delivery time of ordered parts.
【請求項7】 更に、車両のユーザに故障の修理を依頼
するか否かを確認し、車両のユーザが故障の修理の依頼
を希望する場合にはその車両の故障の修理を修理工場に
予約する修理工場予約手段と、を有する請求項1乃至6
の何れか1項に記載の車両の遠隔故障診断用サーバ。
7. Further, it is confirmed whether or not the vehicle user is requested to repair the failure, and if the vehicle user wishes to request the repair of the failure, the repair of the failure of the vehicle is reserved at the repair shop. 7. A repair shop reservation means for performing
The server for remote diagnosis of a vehicle according to any one of claims 1 to 4.
【請求項8】 更に、上記故障対向ガイダンス手段が走
行不可という故障対向ガイダンスを行なったとき、車両
から自動的に送信されるその車両の現在地を受信すると
共にロードサービスにその現在地を含む情報を送信する
現在地連絡手段を有する請求項1乃至7の何れか1項に
記載の車両の遠隔故障診断用サーバ。
8. When the failure guidance device performs failure guidance that the vehicle cannot travel, the vehicle receives a current position of the vehicle automatically transmitted from the vehicle and transmits information including the current position to a road service. 8. The server for remotely diagnosing a vehicle according to claim 1, further comprising a current location communication unit that performs the current location communication.
【請求項9】 更に、上記車両のユーザの予め登録され
たメールアドレスに、少なくとも修理予約状況又は部品
状況を含む情報を、電子メールにより連絡する電子メー
ル手段を有する請求項6又は請求項7記載の車両の遠隔
故障診断用サーバ。
9. The vehicle according to claim 6, further comprising an e-mail means for transmitting at least information including a repair reservation status or a parts status to a pre-registered e-mail address of the vehicle user by e-mail. Server for remote fault diagnosis of vehicles.
【請求項10】 車両を遠隔的に診断する車両の遠隔故
障診断用サーバであって、 車両で行なわれた検査の結果を受信すると共にその検査
結果を解析して故障内容を検出する故障内容検出手段
と、 この車両の故障内容を車両のユーザに連絡する故障内容
連絡手段と、 契約したユーザの専用のウエブサイトを有し、このユー
ザ専用のウエブサイトにそのユーザの車両の少なくとも
部品状況又は修理予約状況を含む修理情報を表示するユ
ーザ専用ウエブサイト手段と、 を有することを特徴とする車両の遠隔故障診断用サー
バ。
10. A remote failure diagnosis server for a vehicle for remotely diagnosing a vehicle, wherein the server receives a result of an inspection performed on the vehicle and analyzes the inspection result to detect a failure content. Means for notifying the user of the vehicle of the details of the failure of the vehicle; and a dedicated website for the contracted user, and at least a part status or repair of the vehicle of the user on the dedicated website for the user. A user dedicated website means for displaying repair information including a reservation status, and a server for remote failure diagnosis of a vehicle, comprising:
【請求項11】 上記ユーザ専用ウエブサイト手段は、
上記ウエブサイトに、そのユーザの車両の修理履歴を表
示する請求項11記載の車両の遠隔故障診断用サーバ。
11. The user-only website means,
12. The server for remote diagnosis of a vehicle according to claim 11, wherein a repair history of the vehicle of the user is displayed on the website.
【請求項12】 車両を遠隔的に診断する車両の遠隔故
障診断方法であって、 車両で行なわれた検査の結果を受信すると共にその検査
結果を解析して故障内容を検出する故障内容検出工程
と、 この故障内容検出工程により検出された故障内容を車両
の走行可能性を示す走行レベルに分け、この走行レベル
に対応する故障対応ガイダンスを車両に送信する故障対
応ガイダンス送信工程と、 を有することを特徴とする車両の遠隔故障診断方法。
12. A remote failure diagnosis method for a vehicle for remotely diagnosing a vehicle, comprising: receiving a result of an inspection performed on the vehicle and analyzing the inspection result to detect a failure content. And a failure response guidance transmission step of dividing the failure content detected in the failure content detection step into traveling levels indicating the possibility of running of the vehicle, and transmitting failure response guidance corresponding to the traveling level to the vehicle. A remote fault diagnosis method for a vehicle, comprising:
【請求項13】 上記故障対応ガイダンス送信工程の走
行レベルは、少なくとも走行中止、ゆっくり走行、走行
可能の何れかを含む請求項12記載の車両の遠隔故障診
断方法。
13. The remote failure diagnosis method for a vehicle according to claim 12, wherein the traveling level in the failure response guidance transmitting step includes at least one of traveling suspension, slow traveling, and traveling possible.
【請求項14】 上記故障対応ガイダンス送信工程は、
車両に修理工場を含む情報を送信し、車両のユーザが希
望する修理工場を含む情報を車両から受信する請求項1
又は請求項13記載の車両の遠隔故障診断方法。
14. The failure response guidance transmitting step includes:
The information including the repair shop is transmitted to the vehicle, and the information including the repair shop desired by the user of the vehicle is received from the vehicle.
Or the remote failure diagnosis method for a vehicle according to claim 13.
【請求項15】 上記故障対応ガイダンス送信工程は、
故障内容が検出されたときに、車両にその現在地を送信
させると共にその現在地に近い修理工場を含む情報を車
両に送信する請求項12乃至14の何れか1項に記載の
車両の遠隔故障診断方法。
15. The failure response guidance transmitting step includes:
15. The remote failure diagnosis method for a vehicle according to any one of claims 12 to 14, wherein when the details of the failure are detected, the vehicle is transmitted with its current location and information including a repair shop near the current location is transmitted to the vehicle. .
【請求項16】 更に、車両のユーザに故障部品を発注
するか否かを確認し、車両のユーザが故障部品の発注を
希望する場合にはその故障部品を発注する部品発注工程
と、を有する請求項12乃至15の何れか1項に記載の
車両の遠隔故障診断方法。
16. A parts ordering step for confirming whether or not to order a failed part from a vehicle user and, if the vehicle user desires to order the failed part, ordering the failed part. The remote diagnosis method for a vehicle according to any one of claims 12 to 15.
【請求項17】 上記部品発注工程は、発注した部品の
納入時期をその車両のユーザに連絡する請求項16記載
の車両の遠隔故障診断方法。
17. The remote fault diagnosis method for a vehicle according to claim 16, wherein said parts ordering step notifies a user of the vehicle of a delivery time of the ordered parts.
【請求項18】 更に、車両のユーザに故障の修理を依
頼するか否かを確認し、車両のユーザが故障の修理の依
頼を希望する場合にはその車両の故障の修理を修理工場
に予約する修理工場予約工程と、を有する請求項12乃
至17の何れか1項に記載の車両の遠隔故障診断方法。
18. Further, it is confirmed whether or not the vehicle user is requested to repair the malfunction, and if the vehicle user desires to request the repair of the malfunction, the repair of the malfunction of the vehicle is reserved at the repair shop. 18. The remote failure diagnosis method for a vehicle according to claim 12, further comprising: a repair shop reservation step of performing a repair shop reservation process.
【請求項19】 更に、上記故障対向ガイダンス手段が
走行不可という故障対向ガイダンスを行なったとき、車
両から自動的に送信されるその車両の現在地を受信する
と共にロードサービスにその現在地を含む情報を送信す
る現在地連絡工程を有する請求項12乃至18の何れか
1項に記載の車両の遠隔故障診断方法。
19. When the failure guidance device performs failure guidance that the vehicle cannot travel, the vehicle receives a current location of the vehicle automatically transmitted from the vehicle and transmits information including the current location to a road service. 19. The remote failure diagnosis method for a vehicle according to any one of claims 12 to 18, further comprising a current location contacting step.
【請求項20】 更に、上記車両のユーザの予め登録さ
れたメールアドレスに、少なくとも修理予約状況又は部
品状況を含む情報を、電子メールにより連絡する工程を
有する請求項17又は請求項18記載の車両の遠隔故障
診断用サーバ。
20. The vehicle according to claim 17, further comprising a step of communicating, by e-mail, at least information including a repair reservation status or a component status to a pre-registered e-mail address of the user of the vehicle. Remote fault diagnosis server.
【請求項21】 車両を遠隔的に診断する車両の遠隔故
障診断方法であって、 車両で行なわれた検査の結果を受信すると共にその検査
結果を解析して故障内容を検出する工程と、 この車両の故障内容を車両のユーザに連絡する工程と、 契約したユーザの専用のウエブサイトにそのユーザの車
両の少なくとも部品状況又は修理予約状況を含む修理情
報を表示する工程と、 を有することを特徴とする車両の遠隔故障診断用サー
バ。
21. A method of remotely diagnosing a vehicle, which remotely diagnoses the vehicle, comprising: receiving a result of an inspection performed on the vehicle and analyzing the inspection result to detect a failure content; Notifying the user of the vehicle of the failure content of the vehicle, and displaying repair information including at least parts status or repair reservation status of the vehicle of the user on a dedicated website of the contracted user. Server for remote failure diagnosis of vehicles.
【請求項22】 上記表示手段は、上記ウエブサイト
に、そのユーザの車両の修理履歴を表示する請求項21
記載の車両の遠隔故障診断方法。
22. The display means for displaying a repair history of a vehicle of the user on the website.
The remote failure diagnosis method for a vehicle according to the above.
【請求項23】 車両で行なわれた検査の結果を受信す
ると共にその検査結果を解析して故障内容を検出し、こ
の検出された故障内容を車両の走行可能性を示す走行レ
ベルに分け、この走行レベルに対応する故障対応ガイダ
ンスを車両に送信するようにサーバのコンピュータを制
御するための車両の遠隔故障診断用プログラム。
23. Receiving the result of the inspection performed on the vehicle and analyzing the inspection result to detect the details of the failure, dividing the detected details of the failure into running levels indicating the possibility of running of the vehicle, A remote failure diagnosis program for a vehicle for controlling a computer of a server to transmit failure response guidance corresponding to a driving level to a vehicle.
【請求項24】 上記走行レベルは、少なくとも走行中
止、ゆっくり走行、走行可能の何れかを含むようにサー
バのコンピュータを制御するための請求項23記載の車
両の遠隔故障診断用プログラム。
24. The remote failure diagnosis program for a vehicle according to claim 23, wherein the program controls the computer of the server so that the traveling level includes at least one of traveling suspension, traveling slowly, and traveling possible.
【請求項25】 車両に修理工場を含む情報を送信し、
車両のユーザが希望する修理工場を含む情報を車両から
受信するようにサーバのコンピュータを制御するための
請求項23又は請求項24記載の車両の遠隔故障診断用
プログラム。
25. Transmitting information including a repair shop to the vehicle,
25. The remote failure diagnosis program for a vehicle according to claim 23, wherein the computer of the server is controlled to receive information including a repair shop desired by a user of the vehicle from the vehicle.
【請求項26】 故障内容が検出されたときに、車両に
その現在地を送信させると共にその現在地に近い修理工
場を含む情報を車両に送信するようにサーバのコンピュ
ータを制御するための請求項23乃至25の何れか1項
に記載の車両の遠隔故障診断用プログラム。
26. A computer according to claim 23, wherein when a failure content is detected, the computer of the server is controlled to cause the vehicle to transmit its current location and to transmit information including a repair shop near the current location to the vehicle. 26. The remote failure diagnosis program for a vehicle according to claim 25.
【請求項27】 更に、車両のユーザに故障部品を発注
するか否かを確認し、車両のユーザが故障部品の発注を
希望する場合にはその故障部品を発注するようにサーバ
のコンピュータを制御するための請求項23乃至26の
何れか1項に記載の車両の遠隔故障診断プログラム。
27. Further, it is confirmed whether or not a faulty part is to be ordered from the vehicle user, and if the vehicle user wishes to order the faulty part, the computer of the server is controlled so as to order the faulty part. A remote fault diagnosis program for a vehicle according to any one of claims 23 to 26, wherein
【請求項28】 発注した部品の納入時期をその車両の
ユーザに連絡するようにサーバのコンピュータを制御す
るための請求項27記載の車両の遠隔故障診断用プログ
ラム。
28. The remote failure diagnosis program for a vehicle according to claim 27, which controls a computer of a server to notify a user of the vehicle of a delivery time of ordered parts.
【請求項29】 更に、車両のユーザに故障の修理を依
頼するか否かを確認し、車両のユーザが故障の修理の依
頼を希望する場合にはその車両の故障の修理を修理工場
に予約するようにサーバのコンピュータを制御するため
の請求項23乃至28の何れか1項に記載の車両の遠隔
故障診断用プログラム。
29. Further, it is confirmed whether or not to request the user of the vehicle to repair the failure. If the user of the vehicle wishes to request the repair of the failure, the repair of the failure of the vehicle is reserved at the repair shop. 29. The remote failure diagnosis program for a vehicle according to claim 23, which controls a computer of a server to execute the program.
【請求項30】 更に、走行不可という故障対向ガイダ
ンスを行なったとき、車両から自動的に送信されるその
車両の現在地を受信すると共にロードサービスにその現
在地を含む情報を送信するようにサーバのコンピュータ
を制御するための請求項23乃至29の何れか1項に記
載の車両の遠隔故障診断用プログラム。
30. A computer of a server for receiving a current location of the vehicle automatically transmitted from the vehicle and transmitting information including the current location to a road service when the failure guidance is provided that the vehicle cannot travel. The remote failure diagnosis program for a vehicle according to any one of claims 23 to 29, for controlling a vehicle.
【請求項31】 更に、上記車両のユーザの予め登録さ
れたメールアドレスに、少なくとも修理予約状況又は部
品状況を含む情報を、電子メールにより連絡するように
サーバのコンピュータを制御するための請求項28又は
請求項29記載の車両の遠隔故障診断用プログラム。
31. A computer for controlling a server computer so that information including at least a repair reservation status or a component status is communicated by e-mail to a pre-registered e-mail address of the user of the vehicle. 30. The remote failure diagnosis program for a vehicle according to claim 29.
【請求項32】 車両で行なわれた検査の結果を受信す
ると共にその検査結果を解析して故障内容を検出し、こ
の車両の故障内容を車両のユーザに連絡し、契約したユ
ーザの専用のウエブサイトにそのユーザの車両の少なく
とも部品状況又は修理予約状況を含む修理情報を表示す
るようにサーバのコンピュータを制御するための車両の
遠隔故障診断用プログラム。
32. Receiving the result of the inspection performed on the vehicle, analyzing the inspection result, detecting the details of the failure, communicating the details of the failure of the vehicle to the user of the vehicle, and using the exclusive web of the contracted user. A remote fault diagnosis program for a vehicle for controlling a server computer to display at a site repair information including at least parts status or repair reservation status of the user's vehicle.
【請求項33】 上記ウエブサイトに、そのユーザの車
両の修理履歴を表示するようにサーバのコンピュータを
制御するための請求項32記載の車両の遠隔故障診断用
サーバ。
33. The server for remote diagnosis of a vehicle according to claim 32, wherein the server of the server is controlled to display a repair history of the vehicle of the user on the website.
【請求項34】 車両を遠隔的に診断する車載の遠隔故
障診断装置であって、 車両で行なわれた検査の結果を外部サーバに送信する送
信手段と、 外部サーバがこの送信された検査結果を解析して得た故
障内容を外部サーバから受信する受信手段と、 外部サーバが生成した故障内容により分けられた車両の
走行可能性を示す走行レベルに対応する故障対応ガイダ
ンスを外部サーバから受信して車載ディスプレイに表示
する故障対応ガイダンス表示手段と、 を有することを特徴とする車載の遠隔故障診断装置。
34. An in-vehicle remote failure diagnosis apparatus for remotely diagnosing a vehicle, comprising: a transmitting unit for transmitting a result of an inspection performed on the vehicle to an external server; Receiving means for receiving from the external server the content of the failure obtained by analysis, and receiving failure guidance from the external server corresponding to the traveling level indicating the traveling possibility of the vehicle divided by the failure content generated by the external server; An on-vehicle remote failure diagnosis device, comprising: failure response guidance display means for displaying on a vehicle-mounted display.
【請求項35】 上記故障対応ガイダンスの走行レベル
は、少なくとも走行中止、ゆっくり走行、走行可能の何
れかを含む請求項34記載の車載の遠隔故障診断装置。
35. The in-vehicle remote failure diagnosis device according to claim 34, wherein the traveling level of the failure handling guidance includes at least one of traveling stop, slow traveling, and traveling possible.
【請求項36】 上記故障対応ガイダンス表示手段は、
車両のユーザが希望する修理工場を含む情報を外部サー
バに送信する請求項34又は請求項35記載の車載の遠
隔故障診断装置。
36. The failure handling guidance display means,
36. The in-vehicle remote fault diagnosis apparatus according to claim 34, wherein information including a repair shop desired by a user of the vehicle is transmitted to an external server.
【請求項37】 上記故障対応ガイダンス表示手段は、
故障内容が検出されたときに、外部サーバに車両の現在
地を送信すると共にその現在地に近い修理工場を含む情
報を外部サーバから受信する請求項34乃至36の何れ
か1項に記載の車載の遠隔故障診断装置。
37. The failure response guidance display means,
The in-vehicle remote according to any one of claims 34 to 36, wherein when the content of the failure is detected, the current location of the vehicle is transmitted to the external server and information including a repair shop near the current location is received from the external server. Failure diagnosis device.
【請求項38】 更に、車両のユーザに故障部品を発注
するか否かを確認させ、車両のユーザが故障部品の発注
を希望する場合にはその故障部品を外部サーバに発注す
る部品発注手段と、を有する請求項34乃至37の何れ
か1項に記載の車載の遠隔故障診断装置。
38. A parts ordering means for allowing a vehicle user to confirm whether or not to order a failed part, and for ordering the failed part to an external server when the vehicle user desires to order the failed part. The in-vehicle remote fault diagnosis device according to any one of claims 34 to 37, comprising:
【請求項39】 上記部品発注手段は、外部サーバから
発注した部品の納入時期を受信する請求項38記載の車
載の遠隔故障診断装置。
39. The remote failure diagnosis apparatus according to claim 38, wherein said parts ordering means receives a delivery time of ordered parts from an external server.
【請求項40】 更に、車両のユーザに故障の修理を依
頼するか否かを確認させ、車両のユーザが故障の修理の
依頼を希望する場合にはその車両の故障の修理を外部サ
ーバを介して修理工場に予約する修理工場予約手段と、
を有する請求項34乃至39の何れか1項に記載の車載
の遠隔故障診断装置。
40. Further, it is confirmed whether or not the vehicle user is requested to repair the failure. If the vehicle user desires to request the repair of the failure, the repair of the failure of the vehicle is performed via an external server. Repair shop reservation means for making a reservation to a repair shop,
The in-vehicle remote fault diagnosis device according to any one of claims 34 to 39, comprising:
【請求項41】 更に、上記故障対向ガイダンス表示手
段が走行不可という故障対向ガイダンスを行なったと
き、その車両の現在地を外部サーバに自動的に送信する
と共に外部サーバからロードサービスにその現在地を含
む情報を送信させる現在地連絡手段を有する請求項34
乃至40の何れか1項に記載の車載の遠隔故障診断装
置。
41. Further, when the failure guidance display means provides failure guidance indicating that traveling is impossible, the current location of the vehicle is automatically transmitted to an external server, and information including the current location is included in the road service from the external server. 35. A location communication means for transmitting a location information.
41. The remote failure diagnosis device mounted on a vehicle according to any one of claims 40 to 40.
【請求項42】 車両で行なわれた検査の結果を外部サ
ーバに送信し、外部サーバがこの送信された検査結果を
解析して得た故障内容を外部サーバから受信し、外部サ
ーバが生成した故障内容により分けられた車両の走行可
能性を示す走行レベルに対応する故障対応ガイダンスを
外部サーバから受信して車載ディスプレイに表示するよ
うに車載コンピュータを制御するための車両の遠隔故障
診断用プログラム。
42. A result of an inspection performed on the vehicle is transmitted to an external server, and the external server receives a failure content obtained by analyzing the transmitted inspection result from the external server, and generates a failure generated by the external server. A remote failure diagnosis program for a vehicle for controlling a vehicle-mounted computer to receive a failure response guidance corresponding to a traveling level indicating a traveling possibility of a vehicle classified according to the content from an external server and to display the guidance on a vehicle-mounted display.
【請求項43】 上記故障対応ガイダンスの走行レベル
は、少なくとも走行中止、ゆっくり走行、走行可能の何
れかを含むように車載コンピュータを制御するための請
求項42記載の車両の遠隔故障診断用プログラム。
43. The remote failure diagnosis program for a vehicle according to claim 42, wherein the on-vehicle computer is controlled so that the traveling level of the failure handling guidance includes at least one of traveling suspension, slow traveling, and traveling possible.
【請求項44】 車両のユーザが希望する修理工場を含
む情報を外部サーバに送信するように車載コンピュータ
を制御するための請求項42又は請求項43記載の車両
の遠隔故障診断用プログラム。
44. The remote failure diagnosis program for a vehicle according to claim 42 or 43, for controlling an on-vehicle computer to transmit information including a repair shop desired by a user of the vehicle to an external server.
【請求項45】 故障内容が検出されたときに、外部サ
ーバに車両の現在地を送信すると共にその現在地に近い
修理工場を含む情報を外部サーバから受信するように車
載コンピュータを制御するための請求項42乃至44の
何れか1項に記載の車両の遠隔故障診断用プログラム。
45. An apparatus for controlling a vehicle-mounted computer to transmit a current location of a vehicle to an external server and to receive information including a repair shop near the current location from the external server when a failure content is detected. 45. The remote failure diagnosis program for a vehicle according to any one of 42 to 44.
【請求項46】 更に、車両のユーザに故障部品を発注
するか否かを確認させ、車両のユーザが故障部品の発注
を希望する場合にはその故障部品を外部サーバに発注す
るように車載コンピュータを制御するための請求項42
乃至46の何れか1項に記載の車両の遠隔故障診断用プ
ログラム。
46. An in-vehicle computer for allowing a vehicle user to confirm whether or not to order a faulty part, and for ordering the faulty part to an external server when the vehicle user wants to order the faulty part. Claim 42 for controlling
47. The remote failure diagnosis program for a vehicle according to any one of claims 46.
【請求項47】 外部サーバから発注した部品の納入時
期を受信するように車載コンピュータを制御するための
請求項45記載の車両の遠隔故障診断用プログラム。
47. The remote failure diagnosis program for a vehicle according to claim 45, for controlling an on-vehicle computer to receive a delivery time of ordered parts from an external server.
【請求項48】 更に、車両のユーザに故障の修理を依
頼するか否かを確認させ、車両のユーザが故障の修理の
依頼を希望する場合にはその車両の故障の修理を外部サ
ーバを介して修理工場に予約するように車載コンピュー
タを制御するための請求項42乃至47の何れか1項に
記載の車両の遠隔故障診断用プログラム。
48. Further, it is confirmed whether or not the vehicle user is requested to repair the failure. If the vehicle user wishes to request the repair of the failure, the repair of the failure of the vehicle is performed via an external server. 48. The remote failure diagnosis program for a vehicle according to any one of claims 42 to 47, for controlling an on-vehicle computer to make a reservation at a repair shop.
【請求項49】 更に、走行不可という故障対向ガイダ
ンスを行なったとき、その車両の現在地を外部サーバに
自動的に送信すると共に外部サーバからロードサービス
にその現在地を含む情報を送信させるように車載コンピ
ュータを制御するための請求項42乃至48の何れか1
項に記載の車両の遠隔故障診断用プログラム。
49. An in-vehicle computer configured to automatically transmit the current location of the vehicle to an external server and to transmit information including the current location to a load service from the external server when the failure countermeasure that traveling is impossible is performed. 49. Any one of claims 42 to 48 for controlling
The program for remote failure diagnosis of a vehicle according to the paragraph.
JP2001137469A 2001-05-08 2001-05-08 Server and method for remotely diagnosing vehicle failure, program for remote failure diagnosis and on- vehicle device for remotely diagnosing failure Pending JP2002334168A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001137469A JP2002334168A (en) 2001-05-08 2001-05-08 Server and method for remotely diagnosing vehicle failure, program for remote failure diagnosis and on- vehicle device for remotely diagnosing failure

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001137469A JP2002334168A (en) 2001-05-08 2001-05-08 Server and method for remotely diagnosing vehicle failure, program for remote failure diagnosis and on- vehicle device for remotely diagnosing failure

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002334168A true JP2002334168A (en) 2002-11-22

Family

ID=18984571

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001137469A Pending JP2002334168A (en) 2001-05-08 2001-05-08 Server and method for remotely diagnosing vehicle failure, program for remote failure diagnosis and on- vehicle device for remotely diagnosing failure

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002334168A (en)

Cited By (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004075138A1 (en) * 2003-02-21 2004-09-02 Fujitsu Limited Road information management apparatus, road information management method, and program causing computer to execute the method
WO2005054021A1 (en) * 2003-12-03 2005-06-16 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle breakdown diagnosis system
JP2006031321A (en) * 2004-07-15 2006-02-02 Asahi Kasei Homes Kk Housing maintenance service system
JP2006221311A (en) * 2005-02-09 2006-08-24 Hisao Doi Method for assessing task estimation for automobile
JP2006349429A (en) * 2005-06-14 2006-12-28 Toyota Motor Corp Trouble diagnosing device
JP2006349428A (en) * 2005-06-14 2006-12-28 Toyota Motor Corp Trouble diagnosing device
JP2007135042A (en) * 2005-11-11 2007-05-31 Honda Motor Co Ltd Information distribution system, vehicle constituting the system, broadcasting device, and related information output method
JPWO2005057519A1 (en) * 2003-12-12 2007-07-05 株式会社日立製作所 Vehicle information collection management method, vehicle information collection management system, information management base station apparatus and vehicle used in the system
KR100742147B1 (en) * 2003-07-25 2007-07-24 도요다 지도샤 가부시끼가이샤 Vehicular diagnostic method, vehicular diagnostic system, vehicle and center
JP2008001233A (en) * 2006-06-22 2008-01-10 Mazda Motor Corp Remote failure diagnostic system
CN100436209C (en) * 2003-12-03 2008-11-26 丰田自动车株式会社 Vehicle breakdown diagnostic system
JP2008546257A (en) * 2005-05-20 2008-12-18 シーメンス ヴィディーオー オートモーティヴ コーポレイション Vehicle performance data communication link
JP2010134945A (en) * 2003-12-15 2010-06-17 Honda Motor Co Ltd Method and system for facilitating exchange of information between vehicle and remote location
JP2012048717A (en) * 2010-08-24 2012-03-08 Nhn Corp Internet telematics service providing system and method for vehicle maintenance
JP2014085343A (en) * 2012-10-18 2014-05-12 Boeing Co Platform health monitoring system
US9217656B2 (en) 2010-08-25 2015-12-22 Nhn Corporation Internet telematics service providing system and internet telematics service providing method for providing mileage-related driving information
KR20160034873A (en) * 2016-03-11 2016-03-30 네이버 주식회사 Internet telematics service providing system and internet telematics service providing method for vehicles maintenance
JP2016060406A (en) * 2014-09-19 2016-04-25 日産自動車株式会社 Vehicle diagnosis apparatus, terminal device, and vehicle diagnosis method
JP2016167108A (en) * 2015-03-09 2016-09-15 日本電気株式会社 Failure verification equipment, failure verification method, verification object equipment, wireless communication system, and computer program
KR101842028B1 (en) * 2013-04-24 2018-03-26 한화지상방산 주식회사 Vehicle for processing fault and method for processing fault of vehicle
JP2019015721A (en) * 2017-07-07 2019-01-31 トヨタ自動車株式会社 Vehicle failure determination method based on odor
US10269039B2 (en) 2010-08-24 2019-04-23 Nhn Corporation Internet telematics service providing system and internet telematics service providing method for providing personalized web contents
JP2019156148A (en) * 2018-03-13 2019-09-19 本田技研工業株式会社 Vehicle information processor, control method, and vehicle data provision system
WO2019180474A1 (en) * 2018-03-21 2019-09-26 日産自動車株式会社 Service information notification system, and data structure used in service information notification system
JPWO2019049714A1 (en) * 2017-09-11 2020-10-29 ソニー株式会社 Management device, vehicle, inspection device, vehicle inspection system and its information processing method
JP2022545018A (en) * 2019-08-20 2022-10-24 ケンブリッジ モバイル テレマティクス,インク. Estimation of fuel economy
CN115473832A (en) * 2022-08-12 2022-12-13 重庆长安汽车股份有限公司 Vehicle networking terminal cloud communication testing method, device, server, client and system
FR3128179A1 (en) * 2021-10-14 2023-04-21 Psa Automobiles Sa METHOD FOR MANAGING A MALFUNCTION OF A MOTOR VEHICLE, DEVICE, VEHICLE AND ASSOCIATED SYSTEM

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06174482A (en) * 1992-12-03 1994-06-24 Toyota Motor Corp Map display device for vehicle
JPH07223516A (en) * 1994-02-07 1995-08-22 Digital Stream:Kk Communication device for automobile maintenance service
JPH09164923A (en) * 1995-12-18 1997-06-24 Nec Corp Vehicle maintenance control device
JPH11110689A (en) * 1997-09-30 1999-04-23 Nec Mobile Commun Ltd Data transmission system for vehicle management
JPH11240429A (en) * 1998-02-24 1999-09-07 Toshiba Corp Data analysis communication unit, data analysis communication method, and media recorded with data analysis communication program
JPH11321587A (en) * 1998-05-18 1999-11-24 Ntt Mobil Commun Network Inc Moving body repairing method, moving body side device, control device and vehicle
JP2000201104A (en) * 1999-01-08 2000-07-18 Hino Motors Ltd Device for informing service state of vehicle

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06174482A (en) * 1992-12-03 1994-06-24 Toyota Motor Corp Map display device for vehicle
JPH07223516A (en) * 1994-02-07 1995-08-22 Digital Stream:Kk Communication device for automobile maintenance service
JPH09164923A (en) * 1995-12-18 1997-06-24 Nec Corp Vehicle maintenance control device
JPH11110689A (en) * 1997-09-30 1999-04-23 Nec Mobile Commun Ltd Data transmission system for vehicle management
JPH11240429A (en) * 1998-02-24 1999-09-07 Toshiba Corp Data analysis communication unit, data analysis communication method, and media recorded with data analysis communication program
JPH11321587A (en) * 1998-05-18 1999-11-24 Ntt Mobil Commun Network Inc Moving body repairing method, moving body side device, control device and vehicle
JP2000201104A (en) * 1999-01-08 2000-07-18 Hino Motors Ltd Device for informing service state of vehicle

Cited By (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004075138A1 (en) * 2003-02-21 2004-09-02 Fujitsu Limited Road information management apparatus, road information management method, and program causing computer to execute the method
KR100742147B1 (en) * 2003-07-25 2007-07-24 도요다 지도샤 가부시끼가이샤 Vehicular diagnostic method, vehicular diagnostic system, vehicle and center
US7502718B2 (en) 2003-12-03 2009-03-10 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle fault diagnostic system
CN100436209C (en) * 2003-12-03 2008-11-26 丰田自动车株式会社 Vehicle breakdown diagnostic system
WO2005054021A1 (en) * 2003-12-03 2005-06-16 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle breakdown diagnosis system
JPWO2005057519A1 (en) * 2003-12-12 2007-07-05 株式会社日立製作所 Vehicle information collection management method, vehicle information collection management system, information management base station apparatus and vehicle used in the system
JP2010134945A (en) * 2003-12-15 2010-06-17 Honda Motor Co Ltd Method and system for facilitating exchange of information between vehicle and remote location
US8495179B2 (en) 2003-12-15 2013-07-23 Honda Motor Co., Ltd. Method and system for facilitating the exchange of information between a vehicle and a remote location
JP4522176B2 (en) * 2004-07-15 2010-08-11 旭化成ホームズ株式会社 Housing maintenance service system
JP2006031321A (en) * 2004-07-15 2006-02-02 Asahi Kasei Homes Kk Housing maintenance service system
JP2006221311A (en) * 2005-02-09 2006-08-24 Hisao Doi Method for assessing task estimation for automobile
JP2008546257A (en) * 2005-05-20 2008-12-18 シーメンス ヴィディーオー オートモーティヴ コーポレイション Vehicle performance data communication link
JP2006349428A (en) * 2005-06-14 2006-12-28 Toyota Motor Corp Trouble diagnosing device
JP4661380B2 (en) * 2005-06-14 2011-03-30 トヨタ自動車株式会社 Failure diagnosis device, failure diagnosis system, failure diagnosis method, and in-vehicle device
JP4661381B2 (en) * 2005-06-14 2011-03-30 トヨタ自動車株式会社 Failure diagnosis device, failure diagnosis system, failure diagnosis method, and in-vehicle device
JP2006349429A (en) * 2005-06-14 2006-12-28 Toyota Motor Corp Trouble diagnosing device
JP2007135042A (en) * 2005-11-11 2007-05-31 Honda Motor Co Ltd Information distribution system, vehicle constituting the system, broadcasting device, and related information output method
US7589621B2 (en) 2005-11-11 2009-09-15 Honda Motor Co., Ltd. Information delivery system, vehicle and broadcasting apparatus for an information delivery system, and method of outputting related information therefor
JP2008001233A (en) * 2006-06-22 2008-01-10 Mazda Motor Corp Remote failure diagnostic system
KR101604468B1 (en) * 2010-08-24 2016-03-18 네이버 주식회사 Internet telematics service providing system and internet telematics service providing method for vehicles maintenance
JP2012048717A (en) * 2010-08-24 2012-03-08 Nhn Corp Internet telematics service providing system and method for vehicle maintenance
US10269039B2 (en) 2010-08-24 2019-04-23 Nhn Corporation Internet telematics service providing system and internet telematics service providing method for providing personalized web contents
US9217656B2 (en) 2010-08-25 2015-12-22 Nhn Corporation Internet telematics service providing system and internet telematics service providing method for providing mileage-related driving information
JP2014085343A (en) * 2012-10-18 2014-05-12 Boeing Co Platform health monitoring system
KR101842028B1 (en) * 2013-04-24 2018-03-26 한화지상방산 주식회사 Vehicle for processing fault and method for processing fault of vehicle
JP2016060406A (en) * 2014-09-19 2016-04-25 日産自動車株式会社 Vehicle diagnosis apparatus, terminal device, and vehicle diagnosis method
JP2016167108A (en) * 2015-03-09 2016-09-15 日本電気株式会社 Failure verification equipment, failure verification method, verification object equipment, wireless communication system, and computer program
KR101684445B1 (en) * 2016-03-11 2016-12-08 네이버 주식회사 Internet telematics service providing system and internet telematics service providing method for vehicles maintenance
KR20160034873A (en) * 2016-03-11 2016-03-30 네이버 주식회사 Internet telematics service providing system and internet telematics service providing method for vehicles maintenance
JP2019015721A (en) * 2017-07-07 2019-01-31 トヨタ自動車株式会社 Vehicle failure determination method based on odor
US10672203B2 (en) 2017-07-07 2020-06-02 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Olfactory-based vehicle diagnostics
JP7214640B2 (en) 2017-09-11 2023-01-30 ソニーグループ株式会社 Management device, vehicle, inspection device, vehicle inspection system, and information processing method thereof
JPWO2019049714A1 (en) * 2017-09-11 2020-10-29 ソニー株式会社 Management device, vehicle, inspection device, vehicle inspection system and its information processing method
JP2019156148A (en) * 2018-03-13 2019-09-19 本田技研工業株式会社 Vehicle information processor, control method, and vehicle data provision system
CN110275507A (en) * 2018-03-13 2019-09-24 本田技研工业株式会社 Vehicle information processing unit, control method and vehicle data provide system
US10636311B2 (en) 2018-03-13 2020-04-28 Honda Motor Co., Ltd. Conveyance information processing device, control method, and conveyance data providing system
WO2019180474A1 (en) * 2018-03-21 2019-09-26 日産自動車株式会社 Service information notification system, and data structure used in service information notification system
JP7084982B2 (en) 2018-03-21 2022-06-15 日産自動車株式会社 Service information notification system
JPWO2019180474A1 (en) * 2018-03-21 2021-04-15 日産自動車株式会社 Data structure used in service information notification system and service information notification system
JP2022545018A (en) * 2019-08-20 2022-10-24 ケンブリッジ モバイル テレマティクス,インク. Estimation of fuel economy
JP7443493B2 (en) 2019-08-20 2024-03-05 ケンブリッジ モバイル テレマティクス,インク. Estimating fuel economy
US12073331B2 (en) 2019-08-20 2024-08-27 Cambridge Mobile Telematics Inc. Estimating fuel economy
FR3128179A1 (en) * 2021-10-14 2023-04-21 Psa Automobiles Sa METHOD FOR MANAGING A MALFUNCTION OF A MOTOR VEHICLE, DEVICE, VEHICLE AND ASSOCIATED SYSTEM
CN115473832A (en) * 2022-08-12 2022-12-13 重庆长安汽车股份有限公司 Vehicle networking terminal cloud communication testing method, device, server, client and system
CN115473832B (en) * 2022-08-12 2023-06-02 重庆长安汽车股份有限公司 Internet of vehicles end cloud communication testing method, device, server, client and system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4816992B2 (en) Vehicle remote failure diagnosis server, vehicle remote failure diagnosis method, remote failure diagnosis program, and in-vehicle remote failure diagnosis device
JP4706890B2 (en) In-vehicle remote fault diagnosis device
JP2002228552A (en) Remote failure diagnostic server of vehicle, remote failure diagnostic method of vehicle, remote failure diagnostic program, on-vehicle remote failure diagnostic system and remote failure diagnostic system of vehicle
JP2002334168A (en) Server and method for remotely diagnosing vehicle failure, program for remote failure diagnosis and on- vehicle device for remotely diagnosing failure
JP4556086B2 (en) On-vehicle remote failure diagnosis device, on-vehicle remote failure diagnosis program, vehicle remote failure diagnosis method, vehicle failure diagnosis device, and vehicle failure diagnosis program
US8027843B2 (en) On-demand supplemental diagnostic and service resource planning for mobile systems
US6847872B2 (en) Supplemental diagnostic and services resource planning for mobile systems
US20130046432A1 (en) Vehicle telematics communications for providing directions to a vehicle service facility
JP2002123881A (en) On-vehicle failure alarming system
WO2016143552A1 (en) Recording device, recording method, and computer program
JP4313832B2 (en) Service providing system and providing method for providing various services including mobile body diagnosis, and portable information device used in the system
EP2674907A1 (en) Vehicle service auction system and method
US20070202857A1 (en) Vehicle maintenance system
US20040093299A1 (en) System and method for coalescing information for presentation to a vehicle operator
WO2006085381A1 (en) Service providing system and method for providing various services including mobile unit diagnosis, and mobile information device used in the system
JP2003162665A (en) Maintenance reservation method for system of supporting vehicle maintenance
CN111275208A (en) Vehicle maintenance reminding system and method
WO2006085379A1 (en) Service providing system for providing various kinds of service including mobile body diagnosis, and car a/v used for the system
JP2002286455A (en) Method and system for remote diagnosis for vehicle, controller for vehicle, diagnostic device for vehicle, and computer program product
KR20190096842A (en) Networking system for efficient management of vehicle using data mining
JP4238661B2 (en) Driving information providing support device for target vehicle and driving information providing support program for target vehicle
JP4466554B2 (en) In-vehicle wireless communication device and in-vehicle terminal device
JP2002342508A (en) System and method for fault detection and repair requesting for automobile
JP2003323481A (en) Method of providing history of service
JP2003160036A (en) Information display method of vehicle information system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100722

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100921

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101028