JP2002330304A - カラーの再生及びその外観を改善するイメージ処理機能を有する高速スキャナ - Google Patents

カラーの再生及びその外観を改善するイメージ処理機能を有する高速スキャナ

Info

Publication number
JP2002330304A
JP2002330304A JP2002042904A JP2002042904A JP2002330304A JP 2002330304 A JP2002330304 A JP 2002330304A JP 2002042904 A JP2002042904 A JP 2002042904A JP 2002042904 A JP2002042904 A JP 2002042904A JP 2002330304 A JP2002330304 A JP 2002330304A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
document
text
digitizing
multiplexer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002042904A
Other languages
English (en)
Inventor
Yongchun Lee
リー ヤンチャン
George O Simmons
オーデル シモンズ ジョージ
James R Pamper
アール パンパー ジェームズ
Wenjin Zhou
ゾー ウェンジン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eastman Kodak Co
Original Assignee
Eastman Kodak Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eastman Kodak Co filed Critical Eastman Kodak Co
Publication of JP2002330304A publication Critical patent/JP2002330304A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/46Colour picture communication systems
    • H04N1/56Processing of colour picture signals
    • H04N1/60Colour correction or control
    • H04N1/6002Corrections within particular colour systems
    • H04N1/6005Corrections within particular colour systems with luminance or chrominance signals, e.g. LC1C2, HSL or YUV
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/46Colour picture communication systems
    • H04N1/56Processing of colour picture signals
    • H04N1/60Colour correction or control
    • H04N1/62Retouching, i.e. modification of isolated colours only or in isolated picture areas only

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Color Image Communication Systems (AREA)
  • Character Input (AREA)
  • Image Input (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Image Analysis (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 望ましくないアーチファクトを減少又は除去
できる高速スキャナを提供する。 【解決手段】 ドキュメント30をディジタイズするス
キャナ10は、ドキュメント30を第1のカラー空間に
ディジタイズするディジタイザ20、このディジタイズ
されたデータを輝度チャネル及び2つのクロミナンスチ
ャネルを有する第2のカラー空間に変換する回路40、
テキスト、均一な領域のほぼ実際のカラー及び所定のカ
ラーが入力され、これらのテキスト、ほぼ実際のカラー
及び所定のカラーのいずれかを選択して出力するマルチ
プレクサ60、及びドキュメントの均一な領域に基づい
て、どの出力を実際の出力として選択するかを決定する
マルチプレクサのコントロール部80を備えている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、一般に、高速のド
キュメント用スキャナに関し、特に、カラーの再生及び
スキャンされたドキュメントの外観を改善する方法及び
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】高速のドキュメント用スキャナは、後で
検索するために、ドキュメント、特に市販タイプのドキ
ュメントを能率的に保管するディジタルファイルにスキ
ャンしたドキュメントを格納するために使用される。こ
れらのスキャナは、一般に、当業者には周知のように、
スキャニングプロセスの間にドキュメントをその間に通
過させる複数の機械的及び電気機械的な構成部品を含ん
でいる。しかしながら、そのような装置は、処理の間に
ドキュメントが曲がることや光の反射角度が望ましくな
いことなどのために、スキャンされたドキュメントに相
当するディジタルファイルの中に望ましくないアーチフ
ァクトをもたらすことがある。これらのアーチファクト
を減らすために、そのような高速スキャナは、より高い
品質のディジタルファイルを作るためにディジタルファ
イルを処理する標準的なイメージ処理機能を備えてい
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ドキュメントをスキャ
ンする現在の方法及び装置は満足なものであるが、それ
らには欠点がある。標準的なイメージ処理カラー補正
は、希望するより明るいライン及び/又はテキスト及び
その美学的に不愉快で及び/又は不正確な表現の背景を
作成する。このため、これらの望ましくないアーチファ
クトを減少又は除去できる、高速スキャナにおける改良
されたイメージ処理についての要求がある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、前述した1つ
以上の問題を克服することに向けられている。簡単に要
約すると、本発明の1つの態様によれば、本発明はドキ
ュメントをディジタイズするスキャナに属しており、こ
のスキャナは(a)ドキュメントを第1のカラー空間に
ディジタイズするディジタイザ、(b)輝度チャネルと
2つのクロミナンスチャネルとを有する第2のカラー空
間にディジタイズされたデータを変換するカラー空間変
換器、(c)テキスト、ほぼ実際のカラー及び所定のカ
ラーが入力され、これらのテキスト、均一な領域のほぼ
実際のカラー及び所定のカラーのいずれかを選択して出
力するマルチプレクサ、及び(d)ドキュメントの均一
な領域に基づいて、どの出力を実際の出力として選択す
るかを決定するマルチプレクサのコントロール部、を備
えている。
【0005】本発明の目的は、高品質のテキストと、白
色又はいくつかの有彩色のいずれかのドキュメントの実
際のカラーを有する均一な領域とを作成する高速スキャ
ナを提供することである。
【0006】本発明の特徴は、高品質のテキスト又は2
つのコントロール信号からの入力による、均一な領域の
実際のカラーのいずれかをを出力するマルチプレクサを
備えることである。
【0007】本発明の利点は、小形の集積回路の組合わ
せを用いて、高品質のテキスト及び均一な領域の正確な
カラー表示を作成するイメージ処理機能を提供すること
である。
【0008】本発明のこれらのまた他の態様、目的、特
徴及び利点は、次に続く好ましい実施形態及び添付した
請求の範囲の詳細な説明を精査することから、また添付
の図面を参照することによって、より明確に理解及び評
価されるであろう。
【0009】
【発明の実施の形態】以下の説明では、本発明は、ハー
ドウェア特に集積回路の実現における好ましい実施形態
の中で説明される。しかしながら、そのようなハードウ
ェアの同等物はソフトウェアで構成することもできるこ
とは、当業者は容易に認識されよう。
【0010】図1を参照する。本発明は、ドキュメント
30をディジタイズするディジタイジング装置20を有
する高速スキャナ10を備えている。ドキュメント30
は、ディジタイジング装置20の間を通ってスキャンさ
れる。スキャンされたドキュメント30のディジタルフ
ァイルの表示には、スキャンされたドキュメントを表示
する、一般に赤、緑、および青の複数のディジタルのカ
ラーチャネルが含まれる。カラーチャネルは、赤、緑、
および青の信号を輝度チャネル及び2つのクロミナンス
チャネルを有するカラー空間に変換するカラー変換用ル
ックアップテーブル40を通過する。好ましい実施形態
では、クロミナンスチャネルはCb及びCrであること
が好ましい。これらのカラーチャネル及び輝度チャネル
は、次に、ディジタルファイルを標準的なイメージ処理
アルゴリズムにより処理する、標準のカラー補正用ルッ
クアップテーブル50を通過する。そのような標準のイ
メージ処理アルゴリズムは従来技術のアルゴリズムであ
り、本願では詳細に説明しない。これらのアルゴリズム
は、例えば、イメージングセンサ及び光源のスペクトル
の感度を補正する。このことは結果として、クロミナン
ス情報を向上させ、また輝度チャネルのコントラストを
低下させる。
【0011】カラー補正後のクロミナンスチャネル及び
カラー補正前の輝度チャネルは、次に、3つの入力の1
つとしてマルチプレクサ60に送られる。この信号は、
ドキュメント30のライン及び/又はテキストを表す。
カラー補正前の輝度チャネルは、ドキュメント30内の
任意のライン及び/又はテキストを抽出するバイトーナ
ル(bi−tonal)信号又はバイナリ信号を発生するライ
ン及びテキスト抽出器70にも送られる。このライン及
びテキスト抽出器70は、米国特許第5,583,65
9号の中で説明されているように当業者には周知であ
り、本願では詳細に説明しない。バイトーナル信号は、
次に、3×3膨張率集積回路80によって拡張されて、
ライン/テキスト抽出プロセスの間にしきい値化により
切り取られた文字の幅を拡大する。図2を参照する。バ
イナリのイメージの中で黒のピクセル(ライン及び/又
はテキストを示す)を「1」で示し、白のピクセル(均
一な領域を示す)を「0」で示すと仮定すると、イメー
ジの膨張率は局所的な近傍により黒ドットの領域を拡大
することである。3×3のウィンドウ内の全ての近傍の
ピクセルXIが3×3のゼロのマスクと一致する場合の
み、出力の中心ピクセル「o」が「0」にセットされ
る。ここで、XI=1,2,..8である。そうでない
場合は、出力の中心ピクセル「o」は、黒のピクセル
「1」で示される。膨張部の出力は、2つのコード値を
有する信号である。1つのコード値はテキスト、一般に
コード値1、を示し、他のコード値は背景、一般にコー
ド値ゼロ、を示す。次に、信号は2つのコントロール信
号の1つとして、マルチプレクサに送られる。
【0012】図1に戻る。輝度チャネル及び2つのクロ
ミナンスチャネルの全ては、カラー補正の後、別の入力
として、マルチプレクサ60に送られる。この信号は均
一な領域の実際のカラーを示す信号を発生する。これら
の領域は、一般に背景領域である。
【0013】他のコントロール入力については、クロミ
ナンスチャネル及び輝度スチャネルの全ては、カラー補
正の後、中性/カラー分離集積回路100に送られて、
均一な領域が白(中性)であるか又は何らかの有彩色で
あるかを決定する。|C1 - 128| < Cth 及び |C2 - 128|
< Cth の場合は、ピクセルは中性と分類され、そうで
ない場合はカラーと分類される。ここで、C1及びC2
関心のあるピクセルの2つの色度値である。値「12
8」は、完全に中性な値である。Cthは、カラー取込み
におけるノイズ変化の許容値に対するしきい値である。
この信号も、コントロール信号としてマルチプレクサ6
0に送られる。
【0014】マルチプレクサ60への第3の入力は、本
発明では好ましくは中性の所定のカラーである。これは
255の輝度及び128のクロミナンス値を含み、メモ
リ110に記憶されている。この信号は、白の背景を示
している。
【0015】マルチプレクサの動作は以下のようにな
る。最初に、3×3膨張部80からの膨張信号が、マル
チプレクサ60がテキスト又は均一な領域のいずれを出
力として選択するか(最終的には、均一な領域を選択す
る場合、後述するように、均一な領域又は白のほぼ実際
のカラーを選択すること)を決定する。テキストが選択
される場合、明らかにマルチプレクサ60は、この特定
のピクセル位置に対する出力として、テキストのコード
値を出力する。この特定のピクセル位置に対して均一な
領域が選択される場合、中性/カラーセパレータ集積回
路100は、前述したように、白のコード値又は実際の
カラーの均一領域を表すコード値がこのピクセル位置に
対して選択されるかどうかを決定する。
【0016】マルチプレクサ60は、次に、その出力信
号を電子メモリなどの任意の適当な記憶媒体(図示せ
ず)に送る。この媒体は、検索の間の問合せに適当な任
意の関連情報と共に、マルチプレクサからのドキュメン
ト全体のディジタル表示を記憶する。問合せの間に、ユ
ーザは複数のドキュメントのディジタル表示を有するコ
ンピュータシステムに問合せを行って、問合せに関連し
た対応するドキュメントのディジタル表示を検索する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の改良されたイメージ処理機能の概略
図である。
【図2】 図1の対象物膨張部の詳細なブロック図であ
る。
【符号の説明】
10 高速スキャナ、20 ディジタイジング装置、5
0 カラー補正、60マルチプレクサ、70 ライン及
びテキスト抽出器、80 対象物膨張部、100 中性
/カラー分離部、110 メモリ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G06T 7/40 100 H04N 1/40 D H04N 1/48 1/46 A (72)発明者 ジェームズ アール パンパー アメリカ合衆国 ニューヨーク州 リマ レインボー レーン 2006 (72)発明者 ウェンジン ゾー アメリカ合衆国 ニューヨーク州 ロチェ スター グレイストーン レーン 124 Fターム(参考) 5B047 AA01 AB04 BC14 CA01 CA23 CB22 5B057 AA11 BA02 CA01 CA08 CA12 CA16 CB01 CB08 CB12 CB16 CE17 CE18 CF02 CH08 CH14 DA08 DA17 DB02 DB06 DB09 DC25 DC36 5C077 LL05 LL06 LL19 MP08 PP32 PP34 PP37 PP48 PP68 PQ12 PQ23 SS01 TT06 5C079 HB01 HB04 HB11 LA14 LB01 NA03 5L096 AA02 AA06 BA07 BA17 CA14 FA15 FA44 GA38 GA41

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ドキュメントをディジタイズするスキャ
    ナであって、 (a)ドキュメントを第1のカラー空間にディジタイズ
    するディジタイザと、 (b)輝度チャネルと2つのクロミナンスチャネルとを
    有する第2のカラー空間に前記ディジタイズされたデー
    タを変換するカラー空間変換器と、 (c)テキスト、均一な領域のほぼ実際のカラー及び所
    定のカラーが入力され、前記テキスト、前記ほぼ実際の
    カラー及び前記所定のカラーのいずれかを選択して出力
    するマルチプレクサと、 (d)前記ドキュメントの均一な領域に基づいて、どの
    出力を実際の出力として選択するかを決定するマルチプ
    レクサのコントロール部と、を備えることを特徴とする
    スキャナ。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載のスキャナであって、前
    記マルチプレクサのコントロール部が、ピクセルがテキ
    ストであるか又は均一な領域であるかを決定する第1の
    論理入力部と、前記均一な領域がほぼ前記実際のカラー
    であるか又は前記所定のカラーであるかを決定する第2
    の論理入力部とを備えることを特徴とするスキャナ。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載のスキャナであって、前
    記所定のカラーが白であることを特徴とするスキャナ。
JP2002042904A 2001-02-20 2002-02-20 カラーの再生及びその外観を改善するイメージ処理機能を有する高速スキャナ Pending JP2002330304A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/789,103 2001-02-20
US09/789,103 US6924909B2 (en) 2001-02-20 2001-02-20 High-speed scanner having image processing for improving the color reproduction and visual appearance thereof

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002330304A true JP2002330304A (ja) 2002-11-15

Family

ID=25146597

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002042904A Pending JP2002330304A (ja) 2001-02-20 2002-02-20 カラーの再生及びその外観を改善するイメージ処理機能を有する高速スキャナ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6924909B2 (ja)
JP (1) JP2002330304A (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6934411B2 (en) * 2002-01-29 2005-08-23 Kwe International, Inc. Method and apparatus for RGB color conversion that can be used in conjunction with lossless and lossy image compression
EP1755329B1 (en) * 2005-08-16 2011-04-27 Océ-Technologies B.V. Conversion method, apparatus and computer program for converting a digital image obtained by a scanner
US8405727B2 (en) * 2008-05-01 2013-03-26 Apple Inc. Apparatus and method for calibrating image capture devices
US8508671B2 (en) 2008-09-08 2013-08-13 Apple Inc. Projection systems and methods
US8538084B2 (en) * 2008-09-08 2013-09-17 Apple Inc. Method and apparatus for depth sensing keystoning
US8527908B2 (en) 2008-09-26 2013-09-03 Apple Inc. Computer user interface system and methods
US8610726B2 (en) * 2008-09-26 2013-12-17 Apple Inc. Computer systems and methods with projected display
US7881603B2 (en) * 2008-09-26 2011-02-01 Apple Inc. Dichroic aperture for electronic imaging device
US20100079653A1 (en) * 2008-09-26 2010-04-01 Apple Inc. Portable computing system with a secondary image output
US20100079426A1 (en) * 2008-09-26 2010-04-01 Apple Inc. Spatial ambient light profiling
US8502926B2 (en) * 2009-09-30 2013-08-06 Apple Inc. Display system having coherent and incoherent light sources
US8619128B2 (en) 2009-09-30 2013-12-31 Apple Inc. Systems and methods for an imaging system using multiple image sensors
US8687070B2 (en) 2009-12-22 2014-04-01 Apple Inc. Image capture device having tilt and/or perspective correction
US8497897B2 (en) 2010-08-17 2013-07-30 Apple Inc. Image capture using luminance and chrominance sensors
US8538132B2 (en) 2010-09-24 2013-09-17 Apple Inc. Component concentricity
US9356061B2 (en) 2013-08-05 2016-05-31 Apple Inc. Image sensor with buried light shield and vertical gate
US10439533B2 (en) 2017-01-05 2019-10-08 General Electric Company Power converter for doubly fed induction generator wind turbine systems

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3003607C2 (de) * 1980-02-01 1984-01-05 Dr.-Ing. Rudolf Hell Gmbh, 2300 Kiel Schaltungsanordnung zur partiellen Nachkorrektur von Farberkennungsräumen bei der Farberkennung
EP0429283B1 (en) * 1989-11-20 1999-01-20 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus
EP0469852B1 (en) * 1990-07-31 1999-06-23 Canon Kabushiki Kaisha Image processing method and apparatus
US5339172A (en) * 1993-06-11 1994-08-16 Xerox Corporation Apparatus and method for segmenting an input image in one of a plurality of modes
JPH07264392A (ja) * 1994-02-04 1995-10-13 Canon Inc 画像編集装置、画像処理装置及び画像処理方法
US5583659A (en) * 1994-11-10 1996-12-10 Eastman Kodak Company Multi-windowing technique for thresholding an image using local image properties
JP3304858B2 (ja) * 1997-11-28 2002-07-22 富士ゼロックス株式会社 画像送信装置および画像送信方法
US6268939B1 (en) * 1998-01-08 2001-07-31 Xerox Corporation Method and apparatus for correcting luminance and chrominance data in digital color images

Also Published As

Publication number Publication date
US20020113983A1 (en) 2002-08-22
US6924909B2 (en) 2005-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002330304A (ja) カラーの再生及びその外観を改善するイメージ処理機能を有する高速スキャナ
JP3176052B2 (ja) 画像処理装置
JP2003153006A (ja) 画像処理装置
JP2001169080A (ja) カラー画像処理方法、カラー画像処理装置、及びそのための記録媒体
US20050018903A1 (en) Method and apparatus for image processing and computer product
US7626743B2 (en) Image processing apparatus, image processing method and image processing program for rendering pixels transparent in circumscribed areas
JP3088010B2 (ja) 線画分離方法および装置
JP3931651B2 (ja) 画像処理装置
US6983077B2 (en) Image processor
JPH10283470A (ja) 画像処理装置、画像処理方法および記録媒体
JP2003219180A (ja) 画像処理方法、画像処理装置、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体及びコンピュータプログラム
JP3325955B2 (ja) 画像処理装置
JP2003274180A (ja) 画像処理装置、画像処理方法、プリンタドライバ、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体及びコンピュータプログラム
JP2001298620A (ja) 画像形成装置
JP3754736B2 (ja) 画像処理装置およびその方法
JP2001222717A (ja) 文書画像認識方法、装置及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JPH0877350A (ja) 画像処理装置
JP4571758B2 (ja) 文字認識装置、文字認識方法、画像処理装置、画像処理方法、並びにコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JPH11136505A (ja) 画像処理装置およびその方法
JP2005020413A (ja) 画像処理装置、画像処理方法およびその方法をコンピュータに実行させるためのプログラム
RU2737001C1 (ru) Устройство и способ обработки изображений и носитель данных
JP3210378B2 (ja) 画像入力装置
JP4032735B2 (ja) 画像処理装置および画像処理方法
JP3294871B2 (ja) 網点領域抽出装置
JP2001223912A (ja) 画像処理装置及び記憶媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050204

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20050204

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051025

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060411

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060926