JP2002330279A - 画像へのデータ埋め込み方法及び当該データの抽出方法 - Google Patents

画像へのデータ埋め込み方法及び当該データの抽出方法

Info

Publication number
JP2002330279A
JP2002330279A JP2001135674A JP2001135674A JP2002330279A JP 2002330279 A JP2002330279 A JP 2002330279A JP 2001135674 A JP2001135674 A JP 2001135674A JP 2001135674 A JP2001135674 A JP 2001135674A JP 2002330279 A JP2002330279 A JP 2002330279A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
image
embedding
embedded
block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001135674A
Other languages
English (en)
Inventor
Masabumi Tanaka
正文 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Techno Mathematical Co Ltd
Original Assignee
Techno Mathematical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Techno Mathematical Co Ltd filed Critical Techno Mathematical Co Ltd
Priority to JP2001135674A priority Critical patent/JP2002330279A/ja
Priority to PCT/JP2002/002662 priority patent/WO2002091731A1/ja
Priority to EP02705383A priority patent/EP1395036A4/en
Priority to US10/476,906 priority patent/US20040131224A1/en
Publication of JP2002330279A publication Critical patent/JP2002330279A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T1/00General purpose image data processing
    • G06T1/0021Image watermarking
    • G06T1/0028Adaptive watermarking, e.g. Human Visual System [HVS]-based watermarking
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32101Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N1/32144Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title embedded in the image data, i.e. enclosed or integrated in the image, e.g. watermark, super-imposed logo or stamp
    • H04N1/32149Methods relating to embedding, encoding, decoding, detection or retrieval operations
    • H04N1/32154Transform domain methods
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32101Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N1/32144Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title embedded in the image data, i.e. enclosed or integrated in the image, e.g. watermark, super-imposed logo or stamp
    • H04N1/32149Methods relating to embedding, encoding, decoding, detection or retrieval operations
    • H04N1/32154Transform domain methods
    • H04N1/32165Transform domain methods using cosine transforms
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N1/32101Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N1/32144Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title embedded in the image data, i.e. enclosed or integrated in the image, e.g. watermark, super-imposed logo or stamp
    • H04N1/32149Methods relating to embedding, encoding, decoding, detection or retrieval operations
    • H04N1/32267Methods relating to embedding, encoding, decoding, detection or retrieval operations combined with processing of the image
    • H04N1/32277Compression
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/46Embedding additional information in the video signal during the compression process
    • H04N19/467Embedding additional information in the video signal during the compression process characterised by the embedded information being invisible, e.g. watermarking
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/60Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using transform coding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/90Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using coding techniques not provided for in groups H04N19/10-H04N19/85, e.g. fractals
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2201/00General purpose image data processing
    • G06T2201/005Image watermarking
    • G06T2201/0052Embedding of the watermark in the frequency domain
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2201/00General purpose image data processing
    • G06T2201/005Image watermarking
    • G06T2201/0053Embedding of the watermark in the coding stream, possibly without decoding; Embedding of the watermark in the compressed domain
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3225Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document
    • H04N2201/3233Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of data relating to an image, a page or a document of authentication information, e.g. digital signature, watermark
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3269Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of machine readable codes or marks, e.g. bar codes or glyphs
    • H04N2201/327Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of machine readable codes or marks, e.g. bar codes or glyphs which are undetectable to the naked eye, e.g. embedded codes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/328Processing of the additional information
    • H04N2201/3283Compression

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)
  • Compression Of Band Width Or Redundancy In Fax (AREA)
  • Television Systems (AREA)
  • Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)
  • Image Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】JPEG符号化時にデータを埋め込んだ画像を
標準の復号器で復号することができ、復号時に埋め込ま
れたデータを、非可逆符号化法の使用のもとでも完全に
取り出すことができ、且つデータの埋め込みによる画像
劣化が小さい画像へのデータ埋め込み方法及び当該デー
タの抽出方法を提供することを課題とする。 【解決手段】画像へのデータ埋め込みに当たり、原画像
を8×8画素のブロック単位で分割し、全画面について
各ブロック単位でDCTを行ない、各ブロックについて
量子化テーブルで量子化し、量子化後の係数値を1ビッ
トのデータに置き換えることでデータの埋め込みを行な
い、ランレングス符号化及びハフマン符号化を順に行な
い、更に、前記量子化後に置き換えられた係数値に対応
する前記量子化テーブルの値を1に置き換える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は、画像へのデータ埋
め込み方法及び当該データの抽出方法、より詳細には、
JPEG符号化された画像へデータを埋め込み、復号時
に前記データを完全に抽出することができ、しかもデー
タの埋め込み及び抽出に際して画像劣化を起こさない画
像へのデータ埋め込み方法及び当該データの抽出方法に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】現在、デジタル・コンテンツは、多種多
様なビジネスで利用されている。例えば、その代表的な
分野を示すと図12のようになる。デジタル・コンテン
ツは、その優れた品質の他に、いくらコピーしても品質
が劣化しない、取扱いが簡単等の特徴があるため、デジ
タル・コンテンツを保有する者にとっては、アイデア次
第で無限のビジネスチャンスがある。
【0003】一方、デジタル・コンテンツは、コピーし
ても品質が劣化しないという特徴から、容易に違法コピ
ーされてしまうという大きなリスクを背負っている。こ
の違法コピー問題は、デジタル・コンテンツビジネスの
事業化に際して障害の1つになっているので、対策とし
てコンテンツに何らかの保護をする仕組みが必要とな
る。
【0004】そこで、画像や音等のデジタル・コンテン
ツに、人に気づかれないように著作権者を示す情報を埋
め込む、電子透かしという技術がある。電子透かしは、
デジタル・コンテンツを不正利用から保護するためのも
のである。また、情報をコンテンツ全体に埋め込めば、
改ざんの有無だけでなく、具体的に改ざんの個所を特定
することも可能になる。
【0005】また、JPEG符号化された画像へデータ
を埋め込み、復号時に前記データを取り出すことを目的
とする画像に対するデータ埋め込み抽出方法が幾つか提
唱されているが、その多くは、画像にデータを埋め込む
ことにより、画像の劣化を招くという問題を抱えてい
る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記問題を解
決するためになされたもので、JPEG符号化時にデー
タを埋め込んだ画像を標準の復号器で復号することがで
き、復号時に埋め込まれたデータを、非可逆符号化法の
使用のもとでも完全に取り出すことができ、且つデータ
の埋め込みによる画像劣化が小さい画像へのデータ埋め
込み方法及び当該データの抽出方法を提供することを課
題とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
の請求項1に記載の本発明に係る画像へのデータ埋め込
み方法は、画像へのデータ埋め込みに当たり、原画像を
8×8画素のブロック単位で分割し、全画面について各
ブロック単位でDCTを行ない、各ブロックについて量
子化テーブルで量子化し、量子化後の係数値を1ビット
のデータに置き換えることでデータの埋め込みを行な
い、ランレングス符号化及びハフマン符号化を順に行な
い、更に、前記量子化後に置き換えられた係数値に対応
する前記量子化テーブルの値を1に置き換えることを特
徴とする。
【0008】上記課題を解決するための請求項2に記載
の本発明に係るデータ抽出方法は、前記置き換えられた
係数値を更に1に置き換えた量子化テーブルをデータの
抽出時に使用することを特徴とする。
【0009】上記課題を解決するための請求項3に記載
の本発明に係るデータ抽出方法は、請求項1に記載の画
像へのデータ埋め込み方法によって埋め込まれたデータ
と原画像を専用の復号器により分離する方法であって、
各ブロックの係数値を調べ、埋め込まれたデータを抽出
し、逆量子化及びIDCTを施して画像を復号すること
を特徴とする。
【0010】上記課題を解決するための請求項4に記載
の本発明に係るデータ抽出方法は、請求項1に記載の画
像へのデータ埋め込み方法によって埋め込まれたデータ
と原画像を標準の復号器により分離する方法であって、
符号化列をそのまま標準復号器に入力して画像を復号
し、復号画像を8×8画素のブロック単位で分割し、全
画面について各ブロック単位でDCTを行ない、係数値
を調べ、埋め込まれたデータを抽出することを特徴とす
る。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を添付図面に
依拠して説明する。まず、JPEG符号化の手順につい
て説明する。ここでは、画像形式がシーケンシャルJP
EGの場合について説明するが、プログレッシブJPE
Gの場合にも適用できる。
【0012】図1は、JPEG符号化手順の概略を、図
2は、ハフマン符号化のスキャン順を示す図である。処
理する画像は8×8のブロックに分割され、それぞれの
ブロックにおいて離散コサイン変換(以下DCTとす
る)、量子化テーブルを用いた量子化、ハフマン符号化
が行なわれる。高域のDCT係数は、量子化によって零
値になることが多いため、AC係数は、図2の点線で示
すようにジグザクスキャンされてハフマン符号化が行な
われる。このジグザグスキャンによるAC係数の最後の
零値の集合は、符号化されず、ブロックの終了を示すE
OB(End Of Block)という符号に置き換
えられる。本発明は、このJPEG符号化列にデータの
埋め込みを行なうものである。
【0013】次に、本発明におけるデータ埋め込み方法
について説明する。図3は本発明に係る符号化側のシス
テム構成を示すもので、ここでは、8×8の各ブロック
に最大1ビットのデータを埋め込むものと仮定すると、
例えば、704×480のグレースケール画像の場合、
最大5280ビットのデータを埋め込むことが可能とな
る。以下、ジグザグスキャン順に並べたAC係数をAC
(p)として説明する。但し、pは1〜63である。
【0014】本発明では、各ブロックにおいて、p番目
のAC係数AC(p)の量子化後の係数値を1ビットの
データに置き換える。ここでpは定数とし、全てのブロ
ックで、同じ場所のAC係数に対して置き換えを行なう
ものとする。その結果、復号側では逆量子化前に、その
AC係数を調べることにより、埋め込まれたデータを知
ることができる。JPEGでは、量子化後の処理は可逆
であるので、データが埋め込まれたAC係数の場所が特
定できれば、埋め込まれたデータを復号の際に完全に復
元することができる。
【0015】また、本発明は、単にAC係数を変更する
だけであり、データを埋め込んだ符号化列も通常のJP
EG復号器で処理することが可能である。
【0016】次に、データの埋め込みの際に、画像劣化
を小さく抑える方法について説明する。データを埋め込
むAC係数の選択には自由度があるが、本発明では、 高域の係数は量子化後に零値となることが多く、係数
置き換えによる画像劣化を低く抑えられる。 データが埋め込まれた画像を通常のJPEG復号器で
復号した際に、低域の係数に埋め込んだ場合に比べ、高
域の係数への埋め込みは視覚的に目立ち難い。 という理由から、最終係数に埋め込むこととする。
【0017】上記は、本来の画像データの一部を欠落
させることによる画像劣化を回避するためのものであ
り、上記は、本来の画像には無いデータを加えること
による画像劣化を回避するためのものである。通常のJ
PEG復号器で復号する場合には、埋め込まれたデータ
は、画像に対するノイズとなってしまう。このノイズの
視覚への影響を小さくするために、高域の係数を選択す
ることとしたものである。
【0018】また、定数pの決定は、画像劣化の原因で
ある画像符号化列のファイルサイズにも関係してくる。
図4は、本発明において推奨する最高域の係数(p=6
3)にデータを埋め込む場合の例を示すものであり、こ
こで、最高域の係数に1というデータが埋め込まれた場
合、埋め込まなかったときに比べ、途中の零値のランレ
ングス符号化分と最後の1の係数分だけ符号語が増える
こととなる。この増加符号語が、符号化列のファイルサ
イズの増加につながる。従って、ファイルサイズの上限
に制限がある場合には、より粗い量子化を行なう必要が
生じる。
【0019】次に、逆量子化の際に使用する量子化テー
ブルについて説明する。JPEG符号化器の場合、一般
に符号化の際に使用した量子化テーブルをそのままハフ
マン符号化し、復号側において、その量子化テーブルを
利用する。しかし、本発明では、既存のJPEG復号器
による画像の劣化を抑えるために、符号化の際に使用し
た量子化テーブルとは異なる量子化テーブルをハフマン
符号化する。
【0020】通常のAC係数における量子化テーブルの
値は非常に大きく(図5参照)、量子化後に入れた値が
1という小さな値であっても、逆量子化により非常に大
きい値に変換され、その結果、復号画像において非常に
大きな劣化を招いてしまう。この問題を解決するため
に、データが埋め込まれた場所(p)に相当する量子化
テーブルの値を、量子化後に1に置き換え、逆量子化の
際にそれを利用することとする(図6参照)。
【0021】このような方法でデータを埋め込んだ場
合、埋めこむことができるデータ量は、最大で8×8に
分割したブロック数である。これ以上のデータを埋め込
みたい場合には、1つのブロック毎に複数のデータを埋
め込む方法や、色差信号に埋め込む方法等があり、本発
明の方法を、そのような場合に適用することは容易であ
る。
【0022】次に、上述した方法によりデータが埋め込
まれた符号化列から再びデータを抽出する方法を説明す
る。その方法には、専用復号器により直接データを取り
出す方法と、標準復号器により復号した後にその復号画
像から後処理によりデータを取り出す方法の2つが考え
られる。
【0023】専用復号器を用いる場合は、復号化の際
に、埋め込まれたデータと画像を専用の復号器により分
離する必要がある。そのためには、 各ブロックのAC(63)を調べ、埋め込まれたデー
タを抽出する。 AC(63)を0値に戻す。 逆量子化、逆離散コサイン変換(以下IDCTとす
る)を施して画像を復号する。 という処理を行なう(図7参照)。
【0024】上述した方法の場合は受信側において特別
な復号器を準備する必要があるが、そのような特別な復
号器を用いることなく、復号処理を標準の復号器で行な
い、その復号画像より埋め込みデータを取り出すことも
可能である。そのためには、 符号化列をそのまま標準復号器に入力し、復号画像を
得る。 復号画像を8×8のブロックに分割し、DCTを施
す。 AC(p)の値を調べ、データを抽出する。 という処理を行なう(図8参照)。
【0025】この場合、復号画像に対しDCT計算を行
なう必要があるが、計算すべきAC係数の値は1つだけ
であり、計算量は、通常の8×8点DCTの1/64で
済む。また、既存の安価な通常の復号器を使用して、復
号画像を得ることができる。
【0026】この第2の方法では、標準JPEG復号器
の復号画像に対して後処理として埋め込みデータの取り
出しを行なうため、埋め込みデータを取り出す過程にお
いて、DCTとIDCTの処理が行なわれることにな
る。このため、埋め込みデータの0と1を誤りなく取り
出せるだけのDCTとIDCTの精度が必要となるが、
本発明者は、固定小数点のDSPを使用する等の現実的
な計算精度のもとでも、十分データの抽出が可能である
ことを確認している。
【0027】データを抽出しない場合には、標準のJP
EG復号器をそのまま使用することができる(図9参
照)。この場合、各ブロックに付加されたデータは、単
なるノイズとなるが、対応するAC係数の量子化テーブ
ルの値が1となっているため、画像に与える影響を小さ
く抑えることができる。
【0028】次に、MPEG画像へのデータの埋め込み
方法について説明する。まず、MPEG符号化の手順を
説明する。図10は、MPEG符号化手順の概略を示す
図である。MPEG画像ではIピクチャ、Pピクチャ、
Bピクチャの3種類の画像が存在する。入力された画像
は、JPEGの場合と同じように、通常8×8画素単位
に分割され、それぞれのブロックに対してDCT計算、
量子化テーブルを用いた量子化、ハフマン符号化が行な
われる。また、量子化後のジグザグスキャンもJPEG
の場合と同じように行なわれる。各フレームの処理は、
JPEGと同じなので、上述したJPEGへのデータの
埋め込みと同様の処理を行なえばよい。
【0029】
【発明の効果】本発明は上述した通りであって、本発明
による画像へのデータ埋め込み方法及び当該データの抽
出方法においては、JPEG符号化時にデータを埋め込
んだ画像を標準の復号器で復号し、復号時に埋め込まれ
たデータを完全に取り出すことができ、且つデータの埋
め込みによる画像劣化を小さく抑えることができる効果
がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るJPEG符号化手順の概略を示す
図である。
【図2】本発明に係るハフマン符号化のスキャン順を示
す図である。
【図3】本発明に係る符号化側のシステム構成を示す図
である。
【図4】本発明に係る最高域の係数にデータを埋め込む
場合の例を示す図である。
【図5】本発明に係る量子化テーブルの例を示す図であ
る。
【図6】本発明に係る置き換え後の量子化テーブルの例
を示す図である。
【図7】本発明に係る復号側のシステムを示す図であ
る。
【図8】本発明に係る復号側の別のシステムを示す図で
ある。
【図9】本発明に係る復号側の更に別のシステムを示す
図である。
【図10】本発明に係るMPEGにおける符号化側のシ
ステム構成を示す図である。
【図11】本発明に係るMPEGにおける復号側のシス
テム構成を示す図である。
【図12】デジタル・コンテンツが利用されている代表
的な分野を示す図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04N 7/081 Fターム(参考) 5B057 CA08 CA12 CA16 CB08 CB12 CB16 CC01 CE08 CG05 CH08 5C059 KK01 KK43 MA00 MA23 MC01 MC14 MC26 ME02 ME05 PP01 PP05 PP06 PP07 RB12 RC35 UA02 UA05 5C063 AB03 AB07 AC02 CA09 CA23 CA34 CA36 5C076 AA14 BA06 5J064 AA01 BA08 BA09 BA16 BC02 BC16

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画像へのデータ埋め込みに当たり、原画
    像を8×8画素のブロック単位で分割し、全画面につい
    て各ブロック単位でDCTを行ない、各ブロックについ
    て量子化テーブルで量子化し、量子化後の係数値を1ビ
    ットのデータに置き換えることでデータの埋め込みを行
    ない、ランレングス符号化及びハフマン符号化を順に行
    ない、更に、前記量子化後に置き換えられた係数値に対
    応する前記量子化テーブルの値を1に置き換えることを
    特徴とする画像へのデータ埋め込み方法。
  2. 【請求項2】 請求項1において置き換えられた係数値
    を更に1に置き換えた量子化テーブルをデータの抽出時
    に使用することを特徴とするデータ抽出方法。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載の画像へのデータ埋め込
    み方法によって埋め込まれたデータと原画像を専用の復
    号器により分離する方法であって、各ブロックの係数値
    を調べ、埋め込まれたデータを抽出し、逆量子化及びI
    DCTを施して画像を復号することを特徴とするデータ
    抽出方法。
  4. 【請求項4】 請求項1に記載の画像へのデータ埋め込
    み方法によって埋め込まれたデータと原画像を標準の復
    号器により分離する方法であって、符号化列をそのまま
    標準復号器に入力して画像を復号し、復号画像を8×8
    画素のブロック単位で分割し、全画面について各ブロッ
    ク単位でDCTを行ない、係数値を調べ、埋め込まれた
    データを抽出することを特徴とするデータ抽出方法。
JP2001135674A 2001-05-07 2001-05-07 画像へのデータ埋め込み方法及び当該データの抽出方法 Pending JP2002330279A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001135674A JP2002330279A (ja) 2001-05-07 2001-05-07 画像へのデータ埋め込み方法及び当該データの抽出方法
PCT/JP2002/002662 WO2002091731A1 (en) 2001-05-07 2002-03-20 Method for burying data in image, and method for extracting the data
EP02705383A EP1395036A4 (en) 2001-05-07 2002-03-20 METHOD FOR CREATING DATA IN A PICTURE AND METHOD FOR EXTRACTING THE DATA
US10/476,906 US20040131224A1 (en) 2001-05-07 2002-03-20 Method for burying data in image, and method of extracting the data

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001135674A JP2002330279A (ja) 2001-05-07 2001-05-07 画像へのデータ埋め込み方法及び当該データの抽出方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002330279A true JP2002330279A (ja) 2002-11-15

Family

ID=18983095

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001135674A Pending JP2002330279A (ja) 2001-05-07 2001-05-07 画像へのデータ埋め込み方法及び当該データの抽出方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20040131224A1 (ja)
EP (1) EP1395036A4 (ja)
JP (1) JP2002330279A (ja)
WO (1) WO2002091731A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006109051A (ja) * 2004-10-05 2006-04-20 Sharp Corp 画像符号化装置、画像符号化方法、画像符号化プログラムおよび画像符号化プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
US7583850B2 (en) 2003-12-26 2009-09-01 Panasonic Corporation Image-processing apparatus and method
JP2011041314A (ja) * 2010-10-13 2011-02-24 Shinshu Univ 秘匿情報の抽出装置、秘匿情報の書き替え装置および復元装置

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7447347B2 (en) * 2005-02-17 2008-11-04 Vectorsgi, Inc. Method and system for retaining MICR code format
US7548641B2 (en) * 2005-02-17 2009-06-16 Vectorsgi, Inc. System and method for embedding check data in a check image
US8254700B1 (en) 2006-10-03 2012-08-28 Adobe Systems Incorporated Optimized method and system for entropy coding
JP5300741B2 (ja) * 2007-01-12 2013-09-25 シフォルーション ベー フェー ビデオ透かし入れのための方法および装置
JP5842357B2 (ja) * 2011-03-25 2016-01-13 富士ゼロックス株式会社 画像処理装置及び画像処理プログラム
US9866724B2 (en) * 2015-06-18 2018-01-09 Vmware, Inc. Pixel perturbation for transmission of meta-information
US9842387B2 (en) 2015-06-18 2017-12-12 Vmware, Inc. Pixel perturbation for image quality measurement

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3106985B2 (ja) * 1996-12-25 2000-11-06 日本電気株式会社 電子すかし挿入装置及び検出装置
US6064764A (en) * 1998-03-30 2000-05-16 Seiko Epson Corporation Fragile watermarks for detecting tampering in images
US6154571A (en) * 1998-06-24 2000-11-28 Nec Research Institute, Inc. Robust digital watermarking
US6275599B1 (en) * 1998-08-28 2001-08-14 International Business Machines Corporation Compressed image authentication and verification
US6285775B1 (en) * 1998-10-01 2001-09-04 The Trustees Of The University Of Princeton Watermarking scheme for image authentication
JP2001111808A (ja) * 1999-10-05 2001-04-20 Nec Corp 電子すかしデータ挿入方式及び装置
US6597811B1 (en) * 2000-03-27 2003-07-22 Eduard Batkilim Method and device for image digitized data compression and decompression

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7583850B2 (en) 2003-12-26 2009-09-01 Panasonic Corporation Image-processing apparatus and method
JP2006109051A (ja) * 2004-10-05 2006-04-20 Sharp Corp 画像符号化装置、画像符号化方法、画像符号化プログラムおよび画像符号化プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2011041314A (ja) * 2010-10-13 2011-02-24 Shinshu Univ 秘匿情報の抽出装置、秘匿情報の書き替え装置および復元装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1395036A4 (en) 2006-05-24
EP1395036A1 (en) 2004-03-03
US20040131224A1 (en) 2004-07-08
WO2002091731A1 (en) 2002-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1636995B1 (en) Encoding method and apparatus for insertion of watermarks in a compressed video bitstream
JP5373909B2 (ja) 圧縮ビデオにおける構文要素のcabac/avc準拠の透かし入れ
US7630512B2 (en) Method for performing recoverable video and image watermarking which survives block-based video and image compression
US20020129253A1 (en) Watermarking a compressed information signal
JP2009518945A (ja) ウォーターマークエンコードコンテンツ
JPH11284843A (ja) ウォ―タマ―クをディジタル画像シ―ケンスのビットストリ―ム表現に組み込むための方法及び装置
JP2002325170A (ja) 画像処理装置及びその方法並びにプログラムコード、記憶媒体
JP2001203878A (ja) 画像処理装置およびその方法
US9357226B2 (en) Generating entropy encoded data indexing auxiliary information to assist quick JPEG decoding at JPEG encoding phase
Zou et al. H. 264/AVC stream replacement technique for video watermarking
JP2002330279A (ja) 画像へのデータ埋め込み方法及び当該データの抽出方法
JP5855139B2 (ja) ビットストリームの形をとるピクチャーを復号する方法
US20050089189A1 (en) Embedding a watermark in an image signal
US20060257000A1 (en) Decoding method an apparatus for detection of watermarks in a compressed video bitsream
Li et al. A reversible data hiding scheme for JPEG images
Seki et al. Quantization-based image steganography without data hiding position memorization
JP2008502256A (ja) 移動されたオブジェクトにより引き起こされた電子透かし不規則性の補償
JP2000151973A (ja) 情報処理装置およびその方法、並びに、記憶媒体
JP2001111973A (ja) 動画像電子透かし装置
US20070230708A1 (en) Watermarking a Compressed Information Signal
JP4822340B2 (ja) カラー画像の圧縮符号化方法、復号化方法、カラー画像の圧縮符号化装置および復号化装置
US7583850B2 (en) Image-processing apparatus and method
JP2009213074A (ja) 電子透かし挿入方式および検出方式
US11308572B1 (en) Method and system for invisible watermarking of images and video
JP4414328B2 (ja) 画像処理装置及び画像処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050920

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060127