JP2002324425A - バックライト - Google Patents

バックライト

Info

Publication number
JP2002324425A
JP2002324425A JP2002096667A JP2002096667A JP2002324425A JP 2002324425 A JP2002324425 A JP 2002324425A JP 2002096667 A JP2002096667 A JP 2002096667A JP 2002096667 A JP2002096667 A JP 2002096667A JP 2002324425 A JP2002324425 A JP 2002324425A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
backlight
containers
groove
container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002096667A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3953863B2 (ja
Inventor
Jeong Min Moon
晶 ▲王民▼ 文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Display Co Ltd
Original Assignee
LG Philips LCD Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR10-2001-0043385A external-priority patent/KR100413490B1/ko
Application filed by LG Philips LCD Co Ltd filed Critical LG Philips LCD Co Ltd
Publication of JP2002324425A publication Critical patent/JP2002324425A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3953863B2 publication Critical patent/JP3953863B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S2/00Systems of lighting devices, not provided for in main groups F21S4/00 - F21S10/00 or F21S19/00, e.g. of modular construction
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V19/00Fastening of light sources or lamp holders
    • F21V19/0075Fastening of light sources or lamp holders of tubular light sources, e.g. ring-shaped fluorescent light sources
    • F21V19/008Fastening of light sources or lamp holders of tubular light sources, e.g. ring-shaped fluorescent light sources of straight tubular light sources, e.g. straight fluorescent tubes, soffit lamps
    • F21V19/0085Fastening of light sources or lamp holders of tubular light sources, e.g. ring-shaped fluorescent light sources of straight tubular light sources, e.g. straight fluorescent tubes, soffit lamps at least one conductive element acting as a support means, e.g. resilient contact blades, piston-like contact
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133604Direct backlight with lamps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2103/00Elongate light sources, e.g. fluorescent tubes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133608Direct backlight including particular frames or supporting means

Abstract

(57)【要約】 【課題】 作業効率及び生産性を極大化させ且つ、メン
テナンスが容易に行えるバックライトを提供する。 【解決手段】 本発明によるバックライトは、管外部の
両端に電極導体を有するか又は無電極の多数の発光ラン
プと;互いに対向する面に前記多数の発光ランプの両端
を収容する多数の溝と前記発光ランプに電源を印加する
ための導電層を有する上部及び下部の器具体と;前記上
部器具体の上側に形成された光散乱手段とを含むことを
特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はバックライトに関
し、特に、液晶表示素子用バックライトに関する。
【0002】
【従来の技術】表示画面の厚さが数cmに過ぎない超薄
型の平板ディスプレイ装置、その中でも液晶ディスプレ
イ装置(LCD)は主にノートブックコンピュータ、モ
ニタ、宇宙船、航空機などに至るまでその応用分野が幅
広く且つ多様である。
【0003】かかる液晶ディスプレイ装置の中、受動発
光型液晶ディスプレイ装置は液晶パネルの後面に光源と
して使用されるバックライトが装着されており、この種
のバックライトの装着は厚さ、重み、電力消耗の面で非
効率的な点が多く、未だに多くの研究が必要とされてい
る。
【0004】一般に、液晶ディスプレイ装置の光源とし
て使用される所謂バックライトは円筒型の蛍光ランプを
配置する方式として、直下型方式と導光板方式とに区分
される。
【0005】直下型方式は平面に蛍光ランプを配置する
もので、蛍光ランプの形状が液晶パネルに現れるので、
ランプと液晶パネルとの間隔を大きくしなければなら
ず、全体的に均一な光量分布のために光散乱手段を配置
しなければならないので、薄型化には限界がある。ま
た、パネルの大面積化と伴い、バックライトの光出射面
の面積も増加するが、直下型バックライトを大型化する
場合、光散乱手段が十分に厚くないと光出射面が平坦に
ならないので、光散乱手段が厚くならざるを得ない。
【0006】一方、導光板方式は外郭に蛍光ランプを設
け、導光板を用いて全体面に光を分散するものであっ
て、蛍光ランプが側面に取り付けられ、光が導光板を通
過しなければならないので、輝度が低いという問題があ
る。また、均一な光度の分布のためには、導光板に対す
る高度の光学的な設計技術や加工技術が要求されてい
る。
【0007】このように、直下型方式や導光板方式はそ
れなりに短所を有しているため、画面の厚さよりは明る
さが重要視される液晶表示素子では直下型方式のバック
ライトが主に使用され、ノートブックPCやモニタ用P
Cのように厚さが重要視される液晶表示素子では導光板
方式のバックライトが主に使用されている。
【0008】現在、高輝度のバックライトを実現するた
めの一環として、多数個のランプを表示画面の下側に配
置するか、一個のランプを折り曲げて配置するなど、直
下型バックライトに関する研究及び開発が続けられてい
る。
【0009】以下、従来技術による液晶表示素子用バッ
クライトを添付の図面を参照して説明する。
【0010】図1は従来の液晶表示装置用直下型バック
ライトの斜視図であり、図2は従来の発光ランプとコネ
クターとに連結された電源リード線を示す図面である。
図1に示すように、従来の液晶表示素子用バックライト
は複数個の発光ランプ1と、その発光ランプ1を固定さ
せ支持する外郭ケース3と、前記発光ランプ1と液晶パ
ネル(図示せず)との間に配置された光散乱手段5a,
5b,5cとから構成されている。
【0011】前記光散乱手段5a,5b,5cは発光ラ
ンプの形状が液晶パネルの表示面に現れることを防止
し、全体的に均一な明るさの分布を有する光源を提供す
るためのもので、光散乱効果を増進させるために、液晶
パネルとの間に多数の拡散シート及び拡散プレートなど
が配置される。
【0012】前記外郭ケース3の内面には発光ランプ1
からの発生光が液晶パネルの表示部に集中的に照射され
得るように反射板7が配置されており、これは光の利用
効率を最適化するためのものである。
【0013】前記発光ランプ1は、図2に示すように、
冷陰極管ランプ(Cold Cathode Fluor
escent Lamp:CCFL)として、管内部の
両端に電極2及び2aが配置され、前記電極に電源が印
加すると発光し、前記発光ランプ1の両端は、図1のよ
うに、外郭ケース3の両方面に形成された溝に挟まれて
いる。前記発光ランプの両側電極には、ランプ駆動のた
めの電源を伝達する電源リード線9,9aが連結され、
その電源リード線9,9aは別途のコネクターに連結さ
れ、駆動回路と接続するが、各発光ランプ1ごとに別途
のコネクターが必要である。
【0014】即ち、図2のように、発光ランプの一方の
電極2に連結された電源リード線9と、他方の電極2a
に連結された電源リード線9aとが一つのコネクター1
1に連結され、電源リード線9,9aの中何れか一方は
外郭ケース3の下部に曲げられてコネクター11と連結
される。
【0015】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、かかる
従来の液晶表示素子用バックライトはコネクターが発光
ランプの電源リード線と連結され、駆動回路と接続する
が、この種のコネクターは発光ランプごとに個別的に必
要であるので配線が複雑であり、バックライトの厚さを
減少させるために電源のリード線を折り曲げ、コネクタ
ーと連結するため、作業上の能率低下だけでなく、これ
のための別の作業が要求されるので、工程時間が増加し
且つ生産性が劣るような問題がある。
【0016】また、電極とコネクターの連結のためには
必ず外郭ケースを貫通するホールを作り、発光ランプの
両側電極が外郭ケースの外部に露出されるように、前記
ホールに発光ランプの両電極を差し込まなければならな
いので、作業の効率性が劣り、発光ランプの維持及び補
修が難しい。
【0017】そこで、本発明の目的は、作業効率及び生
産性を極大化させ且つ、メンテナンスが容易なバックラ
イトを提供することにある。
【0018】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明のバックライトは、管外部の両端に電極導体
を有するか又は無電極の多数の発光ランプと;互いに対
向する面に前記多数の発光ランプの両端を収容する多数
の溝と前記発光ランプに電源を印加するための導電層を
有する上部及び下部の器具体と;前記上部器具体の上側
に形成された光散乱手段とを含むことを特徴とする。
【0019】前記溝は前記発光ランプの端部の外形に相
応する形態であることが好ましい。また、前記導電層は
前記互いに対向する上部及び下部器具体のうち少なくと
も一方の器具体の対向面に形成され、前記溝を電気的に
連結させる。
【0020】前記構造の本発明によるバックライトは、
発光ランプが上部及び下部器具体の内面に形成された導
電層を介して一括的に電源に連結されるので、それぞれ
の発光ランプごとに別のコネクターが必要なく、また、
前記上部及び下部器具体は分離且つ結合が可能であっ
て、ランプの切り替えなど維持及び補修が容易であり、
作業の効率性が極大化できる。
【0021】
【発明の実施の形態】以下、本発明の好ましい実施形態
を図面に沿って詳細に説明する。
【0022】(第1実施形態)図4Aは本発明の第1実
施形態によるバックライトの結合前の形状を示す斜視図
であって、本発明は、図4Aのように、管外部の両端に
電極導体33,33aが形成された多数の発光ランプ3
1と、その発光ランプの長さに合わせて所定の間隔
(L)を置いて配置され、一面に前記多数の発光ランプ
31の両端を収容できる多数の溝45が形成された第
1,第2下部器具体41a,41bと、該第1,第2下
部器具体41a,41bと共に前記発光ランプを固定及
び支持するものとして、前記第1,第2下部器具体41
a,41bと等間隔Lに配置され、同一な溝45が形成
された第1及び第2上部器具体43a,43bと、前記
器具体41a,41b,43a,43bの溝が形成され
た面にそれぞれ形成され、前記発光ランプに電源を印加
する導電層47a,47b,47c,47dとを含むバ
ックライトを提供する。
【0023】前記溝45は前記下部器具体41,41b
と上部器具体43a,43bとの結合時に機具物の外側
から見て発光ランプの末端が見えるように、器具体を完
全に貫通するように形成され、発光ランプの端部の外
形,サイズ及び形態面で同一であって、前記下部器具体
41a,41bが蛍光ランプ直径の半分を収容し、上部
器具体43a,43bが残り半分を収容する。
【0024】前記導電層47a,47b,47c,47
dは前記各器具体の溝45が形成された面に形成される
が、器具体の長手方向に溝を作り、その溝に導電性物質
が埋め込まれた形態で形成されるか、又は前記溝が形成
された面に導電性物質をコーティングして形成すること
もできる。
【0025】前記発光ランプ31は管外部の両端に電極
導体が形成され、一方の電極導体33は第1下部器具体
41aと第1上部器具体43aの対向面に形成された導
電層47a,47cに共通に連結され、他方の電極33
aは第2下部器具体41bと第2上部器具体43bの対
向面に形成された導電層47b,47dに共通に連結さ
れる。
【0026】一方、発光ランプは電極が形成されていな
い無電極発光ランプも使用が可能である。図4Bは発光
ランプとして無電極発光ランプ31aを使用したことを
除いては、図4Aと同一な構造のバックライトの斜視図
である。従って、同一の図面符号を付す。図4Bのよう
なバックライトの場合は、前記機具物41a,41b,
43a,43bの対向面に形成された導電層47a,4
7b,47c,47dが電極としての役割を果たして、
前記発光ランプ31に電源を印加するようになってい
る。
【0027】図4Cは前記構造を有する本発明の第1実
施形態によるバックライトの結合形状を示すものであっ
て、本発明によるバックライトは、図4Cのように、前
記発光ランプ31が導電層47a,47b,47c,4
7dと連結された一つのコネクターを介して駆動回路と
連結されるため、従来に比べてコネクターの数を大幅に
減少させることができ、従って、駆動回路との配線が簡
素化でき、作業の効率性を極大化することができる。
【0028】一方、図示していないが、前記第1,第2
上部器具体43a,43bの上側には、液晶パネルの表
示面に均一な光源分布が行われ得るように、前記発光ラ
ンプ31からの発生光を散乱させる拡散シート及び拡散
プレートのような光散乱手段が更に配置される。
【0029】(第2実施形態)図5A及び図5Bは本発
明の第2実施形態によるバックライトの結合前の形状を
示す斜視図であり、図5Cはその結合後の形状を示す斜
視図である。図5Aは上述した図4Aのように、管外部
の両端に電極導体33,33aが形成された発光ランプ
31を使用したバックライトに関し、図5Bは上述した
図4Bのように、無電極発光ランプ31aを使用したバ
ックライトに関するものである。
【0030】本発明による第2実施形態は、前記発光ラ
ンプ31,31aがその長手方向から左右に動かずによ
り安定して固定及び支持されるようにしたものであっ
て、第1実施形態のように、器具体の外側から見て発光
ランプの末端が見えるように器具体を完全に貫通したも
のでなく、器具体の外側は残しておいたことを特徴とす
る。その他のバックライトの構造は第1実施形態と同様
であり、そこで、第1実施形態と同一の符号を付してい
る。
【0031】(第3実施形態)図6Aは本発明の第3実
施形態によるバックライトの結合前の形状を示す斜視図
であって、本発明は、図6Aのように、管外部の両端に
電極導体33,33aが形成された多数の発光ランプ3
1と、その発光ランプの長さに合わせて所定の間隔
(L)を置いて配置され、一面に前記多数の発光ランプ
31の両端を収容できる多数の溝45が形成された第
1,第2下部器具体41a,41bと、該第1,第2下
部器具体41a,41bを支持するようにその間に形成
された下部支持部91a,91b,91cと、前記第
1,第2下部器具体41a,41bと共に前記発光ラン
プを固定及び支持するものであって、前記第1,第2下
部器具体41a,41bと等間隔Lに配置され、同一な
溝45が形成された第1,第2上部器具体43a,43
bと、前記器具体41a,41b,43a,43bの溝
が形成された面にそれぞれ形成され、前記発光ランプに
電源を印加する導電層47a,47b,47c,47d
とを含むバックライトを提供する。
【0032】このような本発明の第3実施形態によるバ
ックライトは蛍光ランプを固定及び支持し、蛍光ランプ
に電源を印加する導電層が備えられた器具体間の支持力
を確保することで蛍光ランプをより安定して固定且つ支
持できるようにしたものである。
【0033】即ち、本発明の第1,第2実施形態による
バックライトは、第1下部器具体41aと第2下部器具
体41bとが所定の間隔をおいて互いに分離されている
に対し、本発明の第3実施形態によるバックライトは、
第1下部器具体41aと第2下部器具体41bにより形
成される空間やその側面に下部支持部91a,91b,
91cを形成して、前記支持部91a,91b,91c
と第1,第2下部器具体41a,41bとを一体形に構
成したことを特徴とする。
【0034】また、前記第1,第2下部器具体41a,
41b及び下部支持部91a,91b,91cの内面を
光反射能力の優れた材質、例えば光反射能力に優れた合
成樹脂で形成して反射板の機能を行えるようにするか、
又は前記第1,第2下部器具体41a,41b及び支持
部91a,91b,91cの内面に別の反射物質をコー
ティングすることも可能であり、発光ランプからの発生
光を集中的に液晶パネル側に照射することにより、光を
より効率よく用いることができる。
【0035】一方、図6Bのように、発光ランプとして
無電極発光ランプ31aを使用することも可能である。
【0036】その他のバックライトの構造は第1実施形
態と同様であり、そこで、同一の符号を付している。
【0037】(第4実施形態)図7A及び図7Bは本発
明の第4実施形態によるバックライトの結合前の形状を
示す斜視図であって、図7Aは管外部の両端に電極導体
33,33aが形成された発光ランプ31を使用したバ
ックライトに関し、図7Bは無電極発光ランプ31aを
使用したバックライトに関するものである。
【0038】本発明による第4実施形態は前記発光ラン
プ31,31aがその長手方向から左右に動かずにより
安定して固定及び支持されるようにしたものであって、
第3実施形態のように、器具体の外側から見て発光ラン
プの末端が見えるように器具体を完全に貫通したもので
なく、器具体の外側は残しておいたことを特徴とする。
その他のバックライトの構造は第3実施形態と同様であ
り、そこで、第3実施形態と同一の符号を付している。
【0039】(第5実施形態)図8Aは本発明の第5実
施形態によるバックライトの結合前の形状を示す斜視図
であって、第1,第2上部器具体43a,43bを支持
するための上部支持部100a,100bを更に含むこ
とを除いては第3実施形態と同様な構造のバックライト
に関するもので、第3実施形態と同一の符号を付してい
る。
【0040】前記上部支持部100a,100bは発光
ランプ31からの発生光が液晶パネル側に照射すること
を遮断しない範囲内で第1,第2上部器具体43a,4
3bの両側面に連結され、全体的に一体形を成してい
る。従って、発光ランプをより安定的に固定且つ支持す
ることができる。
【0041】一方、図8Bのように、発光ランプとして
無電極発光ランプ31aを使用することも可能である。
【0042】(第6実施形態)図9A及び図9Bは本発
明の6実施形態によるバックライトの結合前の形状を示
す斜視図であって、図9Aは管外部の両端に電極33,
33aが形成された発光ランプ31を使用したバックラ
イトに関し、図9Bは無電極発光ランプ31aを使用し
たバックライトに関するものである。
【0043】本発明による第6実施形態は前記発光ラン
プ31,31aがその長手方向から左右に動かずにより
安定して固定及び支持されるようにしたものであって、
第5実施形態のように、器具体の外側から見て発光ラン
プの末端が見えるように器具体を完全に貫通したもので
なく、器具体の外側は残しておいたことを特徴とする。
その他のバックライトの構造は第5実施形態と同様であ
り、そこで、第5実施形態と同一の符号を付している。
【0044】本発明は上記実施形態に限定されるもので
なく、上記実施形態から当業者であれば容易に考えるこ
とのできる様々な形態を含むものである。
【0045】一方、このような本発明の実施形態は、液
晶ディスプレイ装置を含み各種のディスプレイ装置の後
方又は前方で光源として使用できるだけでなく、その自
体としての発光装置として使用することができる。
【0046】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のバックラ
イトは次のような効果がある。第一に、それぞれの蛍光
ランプごとに個別的なコネクターが必要でないので、駆
動回路との連結配線を簡素化することができ、作業の効
率性を向上させ生産性を高めることができる。第二に、
器具体の分離及び結合が可能であるので、蛍光ランプの
切り替えなど補修且つ維持が容易である。第三に、大面
積の光源としての製作が容易であり、大面積の液晶表示
装置のバックライトとして積極的に対応することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の直下型バックライトの斜視図である。
【図2】従来の発光ランプ及びコネクターに連結された
電源リード線を示す図である。
【図3A】本発明による発光ランプを示す図面である。
【図3B】本発明による発光ランプを示す図面である。
【図4A】本発明の第1実施形態による結合前のバック
ライトの斜視図である。
【図4B】本発明の第1実施形態による結合前のバック
ライトの斜視図である。
【図4C】本発明の第1実施形態による結合後のバック
ライトの斜視図である。
【図5A】本発明の第2実施形態による結合前のバック
ライトの斜視図である。
【図5B】本発明の第2実施形態による結合前のバック
ライトの斜視図である。
【図5C】本発明の第2実施形態による結合後のバック
ライトの斜視図である。
【図6A】本発明の第3実施形態による結合前のバック
ライトの斜視図である。
【図6B】本発明の第3実施形態による結合前のバック
ライトの斜視図である。
【図7A】本発明の第4実施形態による結合前のバック
ライトの斜視図である。
【図7B】本発明の第4実施形態による結合前のバック
ライトの斜視図である。
【図8A】本発明の第5実施形態による結合前のバック
ライトの斜視図である。
【図8B】本発明の第5実施形態による結合前のバック
ライトの斜視図である。
【図9A】本発明の第6実施形態による結合前のバック
ライトの斜視図である。
【図9B】本発明の第6実施形態による結合前のバック
ライトの斜視図である。
【符号の説明】
31,31a:蛍光ランプ 33,33a:電極導体 41a,41b:第1,第2下部器具体 43a,43b:第1,第2上部器具体 45:溝 47a,47b,47c,47d:導電層 91a,91b,91c:下部支持台 100a,100b:上部支持台
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2H091 FA14Z FA31Z FA42Z FD12 FD13 GA02 LA09 3K013 BA00 BA02 CA02 CA07 CA12 CA13 CA14 CA16 DA09

Claims (18)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 管外部の両端に電極導体を有するか又は
    無電極の多数の発光ランプと;互いに対向する面に前記
    多数の発光ランプの両端を収容する多数の溝と前記発光
    ランプに電源を印加するための導電層を有する上部及び
    下部の器具体と;前記上部器具体の上側に形成された光
    散乱手段とを含むバックライト。
  2. 【請求項2】 前記上部及び下部器具体は互いに分離且
    つ結合が可能であることを特徴とする請求項1記載のバ
    ックライト。
  3. 【請求項3】 前記溝は前記発光ランプの端部の外形に
    相応する形態であることを特徴とする請求項1記載のバ
    ックライト。
  4. 【請求項4】 前記導電層は前記互いに対向する上部及
    び下部器具体の中、少なくとも一方に形成されることを
    特徴とする請求項1記載のバックライト。
  5. 【請求項5】 管外部の両端に電極導体を有するか無電
    極の多数の発光ランプと;前記発光ランプの長さに合わ
    せて所定の間隔をおいて配置され、一面に前記多数の発
    光ランプの両端を収容できる多数溝が形成された第1及
    び第2下部器具体と;前記第1及び第2下部器具体と共
    に前記発光ランプを固定及び支持するものとして、前記
    第1及び第2下部器具体と等間隔に配置され、同一な溝
    が形成された第1及び第2上部器具体と;前記器具体の
    溝が形成された面にそれぞれ形成され、前記発光ランプ
    に電源を印加する導電層とを含むバックライト。
  6. 【請求項6】 前記溝は前記器具体を完全に貫通するよ
    うに形成されたことを特徴とする請求項5記載のバック
    ライト。
  7. 【請求項7】 前記溝は前記器具体の外側は残して部分
    的に作られたことを特徴とする請求項5記載のバックラ
    イト。
  8. 【請求項8】 前記導電層は前記各器具体の長手方向に
    溝を作り、その溝に導電性物質を埋め込み形成するか、
    又は前記各器具体に導電性物質をコーティングして形成
    されたことを特徴とする請求項5ないし請求項7の何れ
    かに記載のバックライト。
  9. 【請求項9】 前記上部器具体の上側に光散乱手段を更
    に含むことを特徴とする請求項8記載のバックライト。
  10. 【請求項10】 管外部の両端に電極導体を有するか無
    電極の多数の発光ランプ;前記発光ランプの長さに合わ
    せて所定の間隔をおいて配置され、一面に前記多数の発
    光ランプの両端を収容できる多数の溝が形成された第
    1,第2下部器具体、及び前記第1,第2下部器具体を
    支持するようにその間に形成された下部支持部と;前記
    第1,第2下部器具体と共に前記発光ランプを固定及び
    支持するものとして、前記第1,第2下部器具体と等間
    隔に配置され、同一な溝が形成された第1及び第2上部
    器具体と;前記器具体の溝が形成された面にそれぞれ形
    成され、前記発光ランプに電源を印加する導電層とを含
    むバックライト。
  11. 【請求項11】 前記溝は前記器具体を完全に貫通する
    ように形成されたことを特徴とする請求項10記載のバ
    ックライト。
  12. 【請求項12】 前記溝は前記器具体の外側は残して部
    分的に作られたことを特徴とする請求項10記載のバッ
    クライト。
  13. 【請求項13】 前記導電層は前記各器具体の長手方向
    に溝を作り、その溝に導電性物質を埋め込み形成する
    か、又は前記各器具体に導電性物質をコーディングして
    形成されたことを特徴とする請求項10ないし請求項1
    2の何れかに記載のバックライト。
  14. 【請求項14】 前記上部器具体の上側に光散乱手段を
    更に含むことを特徴とする請求項13記載のバックライ
    ト。
  15. 【請求項15】 前記下部支持部は光反射物質からなる
    ことを特徴とする請求項14記載のバックライト。
  16. 【請求項16】 前記下部支持部はその内面に反射物質
    がコーティングされていることを特徴とする請求項14
    記載のバックライト。
  17. 【請求項17】 前記第1及び第2上部器具体の両側の
    末端に形成され、前記第1及び第2上部器具体を支持す
    る上部支持部を更に含むことを特徴とする請求項16記
    載のバックライト。
  18. 【請求項18】 前記第1及び第2上部器具体の両側の
    末端に形成され、前記第1及び第2上部器具体を支持す
    る上部支持部を更に含むことを特徴とする請求項15記
    載のバックライト。
JP2002096667A 2001-03-29 2002-03-29 バックライト Expired - Fee Related JP3953863B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20010016475 2001-03-29
KR2001-43385 2001-07-19
KR2001-16475 2001-07-19
KR10-2001-0043385A KR100413490B1 (ko) 2001-03-29 2001-07-19 백 라이트

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002324425A true JP2002324425A (ja) 2002-11-08
JP3953863B2 JP3953863B2 (ja) 2007-08-08

Family

ID=26638927

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002096667A Expired - Fee Related JP3953863B2 (ja) 2001-03-29 2002-03-29 バックライト

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6527414B2 (ja)
JP (1) JP3953863B2 (ja)
CN (1) CN1190692C (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009093362A1 (ja) * 2008-01-22 2009-07-30 Sharp Kabushiki Kaisha 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
US8529080B2 (en) 2006-09-14 2013-09-10 Lg Display Co., Ltd. Lamp fixing member, backlight assembly having the same, and display apparatus having the backlight assembly
JP2015008126A (ja) * 2013-05-27 2015-01-15 昭和電工株式会社 植物栽培装置

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100413491B1 (ko) * 2001-07-27 2003-12-31 엘지.필립스 엘시디 주식회사 백 라이트
KR100413494B1 (ko) * 2001-11-05 2004-01-03 엘지.필립스 엘시디 주식회사 직하형 백 라이트
KR100778841B1 (ko) * 2001-11-05 2007-11-22 엘지.필립스 엘시디 주식회사 직하형 백 라이트
KR100434331B1 (ko) * 2002-05-22 2004-06-04 엘지.필립스 엘시디 주식회사 백 라이트
KR100442297B1 (ko) * 2002-06-14 2004-07-30 엘지.필립스 엘시디 주식회사 백라이트
JP2004039392A (ja) * 2002-07-02 2004-02-05 Sumitomo Rubber Ind Ltd 光源ユニット及び当該光源ユニットを備えた発光装置
KR100840261B1 (ko) * 2002-09-11 2008-06-20 삼성전자주식회사 램프 어셈블리 및 이를 갖는 액정표시장치
KR20040051245A (ko) * 2002-12-12 2004-06-18 삼성전자주식회사 램프, 백라이트 어셈블리 및 이를 이용한 액정표시장치
KR100525440B1 (ko) * 2002-12-31 2005-11-02 엘지.필립스 엘시디 주식회사 백 라이트 유닛
KR100937704B1 (ko) * 2003-02-12 2010-01-20 삼성전자주식회사 백라이트 어셈블리
KR101035849B1 (ko) * 2003-03-10 2011-05-19 삼성전자주식회사 백라이트 어셈블리 및 이를 갖는 액정표시장치
US20050083711A1 (en) * 2003-10-17 2005-04-21 Sheng-Chun Wu Assembly structure of a back light module
KR101001973B1 (ko) * 2004-04-12 2010-12-17 삼성전자주식회사 백라이트 어셈블리 및 이를 갖는 표시 장치
US20050253523A1 (en) * 2004-05-14 2005-11-17 Yi-Shiuan Tsai Fluorescent lamp for backlight device
KR101070514B1 (ko) * 2004-05-31 2011-10-05 엘지디스플레이 주식회사 직하형 백라이트 어셈블리
KR20050120082A (ko) * 2004-06-18 2005-12-22 엘지.필립스 엘시디 주식회사 직하형 백라이트 어셈블리
JP4072519B2 (ja) * 2004-06-18 2008-04-09 シャープ株式会社 表示装置用照明装置
CN100435001C (zh) * 2004-06-25 2008-11-19 友达光电股份有限公司 显示器以及其可拆卸式光源结构
KR101028926B1 (ko) * 2004-06-30 2011-04-12 엘지디스플레이 주식회사 백 라이트 유닛
KR101094771B1 (ko) * 2004-06-30 2011-12-16 엘지디스플레이 주식회사 직하형 액정표시장치의 백라이트 배열구조
TWI290255B (en) * 2004-07-09 2007-11-21 Au Optronics Corp Lamp holder
CN1322367C (zh) * 2004-07-29 2007-06-20 友达光电股份有限公司 背光组件及低压片
KR20060058556A (ko) * 2004-11-25 2006-05-30 삼성전자주식회사 램프 홀더와, 이를 갖는 램프 어셈블리, 백라이트어셈블리 및 표시장치
TWM270375U (en) * 2004-12-28 2005-07-11 Innolux Display Corp Diffusion plate and backlight module using the same
KR20060098912A (ko) * 2005-03-09 2006-09-19 삼성전자주식회사 광효율이 우수한 백라이트 어셈블리 및 이를 구비한 표시장치
JP4522935B2 (ja) * 2005-09-30 2010-08-11 株式会社 日立ディスプレイズ バックライト照明装置および画像表示装置
CN100432791C (zh) * 2006-01-10 2008-11-12 友达光电股份有限公司 背光模块、灯管导电模块及其制造方法
KR101292583B1 (ko) * 2006-06-13 2013-08-09 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치용 백라이트 유닛
WO2008023888A1 (en) * 2006-08-21 2008-02-28 Digital And Display Technology Co., Ltd Lamp lighting apparatus for lcd backlight using conductivity rubber
KR20080027007A (ko) * 2006-09-22 2008-03-26 삼성전자주식회사 백라이트 유닛과 이를 포함하는 액정표시장치
US7963813B2 (en) * 2006-11-15 2011-06-21 Solyndra, Inc. Apparatus and methods for connecting multiple photovoltaic modules
TWI354830B (en) * 2007-08-22 2011-12-21 Au Optronics Corp Replacable light source for light source module an
CN101498860B (zh) * 2008-02-01 2012-05-16 群康科技(深圳)有限公司 直下式背光模组和液晶显示装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4184194A (en) * 1978-06-23 1980-01-15 Koichi Shofu Self-energized portable high density light display unit
JP3237571B2 (ja) * 1997-05-30 2001-12-10 市光工業株式会社 平面カラー発光装置
JP3688915B2 (ja) * 1998-11-27 2005-08-31 株式会社 日立ディスプレイズ 液晶表示装置
JP2002082624A (ja) * 2000-09-08 2002-03-22 Advanced Display Inc 面状光源装置およびそれを用いた面状表示装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8529080B2 (en) 2006-09-14 2013-09-10 Lg Display Co., Ltd. Lamp fixing member, backlight assembly having the same, and display apparatus having the backlight assembly
KR101383981B1 (ko) * 2006-09-14 2014-04-10 엘지디스플레이 주식회사 램프 고정 부재, 이를 갖는 백라이트 어셈블리 및 이를갖는 표시장치
WO2009093362A1 (ja) * 2008-01-22 2009-07-30 Sharp Kabushiki Kaisha 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
JPWO2009093362A1 (ja) * 2008-01-22 2011-05-26 シャープ株式会社 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
RU2461769C2 (ru) * 2008-01-22 2012-09-20 Шарп Кабусики Кайся Устройство освещения, устройство отображения и телевизионный приемник
JP2015008126A (ja) * 2013-05-27 2015-01-15 昭和電工株式会社 植物栽培装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6527414B2 (en) 2003-03-04
CN1190692C (zh) 2005-02-23
CN1379274A (zh) 2002-11-13
US20020141183A1 (en) 2002-10-03
JP3953863B2 (ja) 2007-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002324425A (ja) バックライト
KR100778841B1 (ko) 직하형 백 라이트
KR100442297B1 (ko) 백라이트
KR100413491B1 (ko) 백 라이트
US6939020B2 (en) Back light for liquid crystal display
US7278754B2 (en) Back light unit
JP3792695B2 (ja) 液晶表示装置のバックライトユニット
US7211939B2 (en) External electrode fluorescent lamp and method for manufacturing the same
KR100641005B1 (ko) 백라이트 유닛
KR100413494B1 (ko) 직하형 백 라이트
KR100413490B1 (ko) 백 라이트
US7768186B2 (en) Fluorescent lamp and backlight unit using the same, and method of driving the backlight unit
KR101096691B1 (ko) 백라이트 유닛
KR100880219B1 (ko) 백 라이트
KR100933445B1 (ko) 백 라이트 유닛
JP2000310778A (ja) バックライト
KR100418929B1 (ko) 액정표시장치의 백라이트
KR100418930B1 (ko) 액정표시장치의 백라이트
KR101107716B1 (ko) 백라이트 유닛
KR100840674B1 (ko) 백 라이트

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040621

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060512

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060529

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060829

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060901

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061116

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070402

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070425

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100511

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100511

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100511

Year of fee payment: 3

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110511

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120511

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130511

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130511

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees