JP2002323304A - 分光エリプソメータ - Google Patents

分光エリプソメータ

Info

Publication number
JP2002323304A
JP2002323304A JP2001127495A JP2001127495A JP2002323304A JP 2002323304 A JP2002323304 A JP 2002323304A JP 2001127495 A JP2001127495 A JP 2001127495A JP 2001127495 A JP2001127495 A JP 2001127495A JP 2002323304 A JP2002323304 A JP 2002323304A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical system
light
sample
spectroscopic ellipsometer
sample surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001127495A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4399126B2 (ja
Inventor
Toyoki Kanzaki
豊樹 神▲崎▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Horiba Ltd
Original Assignee
Horiba Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Horiba Ltd filed Critical Horiba Ltd
Priority to JP2001127495A priority Critical patent/JP4399126B2/ja
Priority to DE60217989T priority patent/DE60217989T8/de
Priority to EP02008579A priority patent/EP1253418B1/en
Priority to US10/128,379 priority patent/US6943880B2/en
Publication of JP2002323304A publication Critical patent/JP2002323304A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4399126B2 publication Critical patent/JP4399126B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/21Polarisation-affecting properties
    • G01N21/211Ellipsometry

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Spectrometry And Color Measurement (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 微小な領域の測定を高精度に行うことができ
る分光エリプソメータを提供すること。 【解決手段】 試料1の表面1aに偏光光8を照明する
照明光学系3と、試料表面1aで反射した楕円偏光8の
偏光変化量に基づいて試料表面1aに関するデータを出
力する検出光学系9とを備えた分光エリプソメータにお
いて、前記照明光学系3におけるF数を試料表面1aに
おけるビームスポット径が得られる程度の大きさに設定
するとともに、前記検出光学系9のF数を前記照明光学
系3におけるF数よりも大きく設定した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、例えば半導体ウ
ェハやレティクル/マスク、液晶ディスプレイ(LC
D)のガラス基板などの試料表面の薄膜の厚みなどを測
定するための分光エリプソメータに関する。
【0002】分光エリプソメータは、物質の表面で光が
反射する際の偏光状態の変化を観測して、その物質の光
学定数(屈折率、消衰係数)を、また、物質の表面に薄
膜層が存在する場合は、その膜厚や光学定数を測定する
ものである。
【0003】
【発明の背景】従来の分光エリプソメータにおいては、
照明光学系および検出光学系におけるF数を互いに等し
くしていたため、試料表面に入射する照明光の角度分布
が広くなっていた。分光エリプソメータでは、照明光の
入射角度と、照明光および反射光の偏光特性などに基づ
いて目的とする値を演算によって求めるので、照明光の
入射角度分布が大きくなると、高精度の測定が困難にな
る。これに対して、照明光の入射角度を一定に保とうと
すると、試料表面をより大きく照明してしまい、微小面
積のみを測定するといった要求に応えることができな
い。
【0004】ところで、分光エリプソメータにおいて
は、試料表面に対する照明光の入射角度や、波長や偏光
状態などを制御し、各状態における試料表面における反
射光の偏光特性や各偏光成分ごとの反射率とから、試料
の厚みや屈折率(誘電率)などが演算によって推定され
る。このため、照明光の入射角度は、測定上重要な制御
要素であり、照明光が平行光であることが最も理想的で
ある。
【0005】しかしながら、実際には、試料表面におけ
る微小な領域のみを測定するといった目的も多く、この
場合、照明光に一定の大きさの立体角を持たせて、照明
光の試料表面上におけるスポット径を制御するのが一般
的である。
【0006】そして、光学系を用いて、光を一点に集め
ようとするとき、得られるビームスポット径dは、一般
的に、下記の式(1)で表される。 d=A・λ・Fno. ………(1) ここに、A;定数、λ;波長、Fno. ;F数であり、F
数は、光学系の入射ひとみ径をD、焦点距離をfとする
るとき、f/Dで与えられる量のことである。
【0007】上記式(1)から分かるように、ビームス
ポット径dをより小さくするには、F数を小さくするこ
とが必要である。このとき、ビームの傾きは、F数の大
きさに応じた傾きを持つことになる。このように、ビー
ムスポット径dを小さくすると、照明光の傾き分布が大
きくなるが、これらを一度に検出器に導いて信号検出を
行う場合、照明光の傾きには分布がないほうが測定精度
が上がる。
【0008】この発明は、上述の事柄に留意してなされ
たもので、その目的は、微小な領域の測定を高精度に行
うことができる分光エリプソメータを提供することであ
る。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、この発明では、試料の表面に偏光光を照明する照明
光学系と、試料表面で反射した楕円偏光の偏光変化量に
基づいて試料表面に関するデータを出力する検出光学系
とを備えた分光エリプソメータにおいて、前記照明光学
系におけるF数を試料表面におけるビームスポット径が
得られる程度の大きさに設定するとともに、前記検出光
学系のF数を前記照明光学系におけるF数よりも大きく
設定している。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、この発明の詳細を、図を参
照しながら説明する。図1は、この発明の第1の実施の
形態に係る分光エリプソメータの構成を概略的に示す。
この図において、1は試料(例えばウェハ)で、試料ス
テージ2上に水平に保持されている。この試料ステージ
2は、試料1を真空吸着などの手段で吸着し、これを水
平な状態に保持するとともに、ステージ保持機構(図示
していない)によって、3つの互いに直交するX方向
(紙面の左右方向)、Y方向(紙面に垂直な方向)、Z
方向に(紙面に平行な上下方向)にそれぞれ直線的に移
動するように構成されている。
【0011】そして、3は試料ステージ2の上方の一方
の側に設けられる照明光学系で、光源部4、反射鏡5,
6、偏光子7などよりなる。光源部4は、例えば190
〜830nmの広い波長領域の光を発する例えばキセノ
ンランプからなる白色光源と、この白色光源から発せら
れる光(照射光)8を適宜の径に絞るスリットを備えて
いる。光源部4に近い反射鏡5は、例えば凹面鏡よりな
り、その焦点位置に光源部4が位置するように設けら
れ、この反射鏡5から他の反射鏡6に向かう照射光8は
適宜径の平行光となっている。反射鏡6は、例えば凹面
鏡よりなり、反射鏡5からの平行光8Pを受けて、これ
を偏光子7を経て試料表面1aの所定の位置に所定のビ
ームスポット径となるように収斂させるものである。偏
光子7は、反射鏡6からの照射光8を所定の方向に直線
偏光するものである。
【0012】そして、前記照明光学系3のF数(以下、
no.Sで表す)は、前記平行光8Pの直径をDS とし、
反射鏡6の焦点距離をfS とするとき、 Fno.S=fS /DS ………(2) で表されるが、このFno.Sの大きさは、試料表面1aに
おいて目的とするビームスポット径が得られるように十
分小さく設定する。
【0013】また、9は試料ステージ1の上方の他方の
側に設けられる検出光学系で、試料表面1aに直線偏光
8を照明したときに試料表面1aで反射した楕円偏光1
0の偏光変化量を例えば分光器11に出力するもので、
検光子12、反射鏡13,14およびマスク部材15な
どよりなる。検光子12に近い反射鏡13は、例えば凹
面鏡よりなり、その焦点位置に試料表面1aが位置する
ように設けられ、マスク部材15のアパーチャ(開口)
15cを通過した楕円偏光10を平行光10Pにして他
の反射鏡14に反射する。反射鏡14は、例えば凹面鏡
よりなり、反射鏡13からの平行光10Pを分光器11
に出力する。そして、マスク部材15は、前記楕円偏光
10の光軸中心部の光10Aのみを通過させる光マスク
機能を有するもので、例えば、板部材15aに開閉自在
の絞り部材15bを設けたものよりなり、図中に拡大し
て示すように、平面視が例えば多角形形状の開口15c
の開口度合いを適宜調整できるように構成されている。
【0014】そして、前記検出光学系9のF数(以下、
no.Kで表す)は、前記平行光10Pの直径をDK
し、反射鏡14の焦点距離をfK とするとき、 Fno.K=fK /DK ………(3) で表されるが、このFno.Kと前記照明光学系3のFno.S
との間に、 Fno.S<Fno.K ………(4) なる関係が成り立つようにする。
【0015】さらに、前記検出光学系9においては、前
記マスク部材15を設けたことにより、目的とする反射
角度を中心とする一部の立体角の光10Aのみを分光器
11に導くようにしている。このマスク部材15におけ
る開口15cの広がりがより狭い角度(立体角)範囲の
みの光10Aを通過させるようにすれば、得られる反射
光は、より狭い角度範囲のもののみとなり、図から明ら
かなように、符号10Bで示す部分、すなわち、実線と
仮想線部分で囲まれる部分の光10Bが著しく無駄にな
る。そこで、分光器11側へ導く反射光10の立体角
を、反射光量や分光器11の分光感度分布を考慮し、前
記マスク部材15における開口15cを開度調節して、
最適の値になるようにする。
【0016】上記構成の分光エリプソメータにおいて
は、照明光学系3による照明面積を小さくすることによ
り、試料表面1aにおける測定面積を小さくしながら、
試料表面1aからの反射光10を小さな立体角で取り出
すことができるので、測定精度を低下させることなく、
微小面積のみを高精度に測定することができる。
【0017】なお、前記第1の実施の形態において、検
出光学系9に設けられるマスク部材15は、図示例の位
置に限られるものではなく、分光器11に至る光路内の
適宜位置に設けてあってもよい。
【0018】また、照明光学系3に、図1における紙面
垂直方向(Y方向)の位置によって、紙面平行方向(X
方向)の傾きに影響を及ぼす収差(例えば球面収差)が
十分小さい場合には、マスク部材15における開口15
cの形状を、前記Y方向に直線的に延びるスリット状に
形成してもよい。このようにすることにより、反射光量
を無駄にすることが少なくなり、光量を有効に利用する
ことができる。
【0019】図2は、この発明の第2の実施の形態を示
し、この実施の形態においては、検出光学系9にマスク
部材15を設けるのを省略し、反射鏡13に光マスク機
能をも持たせるようにしている。
【0020】図3は、この発明の第3の実施の形態を示
し、この実施の形態では、反射鏡6と偏光子7との間
に、例えば凹面鏡からなる反射鏡16を設け、照明光学
系3のFno.Sを大きくして、試料表面1aに対する照明
光8を可及的に平行光に近い光とする一方、検出光学系
9の例えば分光器11に、前記マスク部材15と同様構
成のマスク部材17を設けている。
【0021】上記第2および第3の実施の形態における
照明光学系3および検出光学系9のF数の関係は、前記
第1の実施の形態におけるそれと同じであることはいう
までもない。また、これらの実施の形態における作用効
果は、第1の実施の形態におけるそれと同じである。
【0022】
【発明の効果】以上説明したように、この発明では、試
料の表面に偏光光を照明する照明光学系と、試料表面で
反射した楕円偏光の偏光変化量に基づいて試料表面に関
するデータを出力する検出光学系とを備えた分光エリプ
ソメータにおいて、前記照明光学系におけるF数を試料
表面におけるビームスポット径が得られる程度の大きさ
に設定するとともに、前記検出光学系のF数を前記照明
光学系におけるF数よりも大きく設定しているので、測
定精度を低下させることなく、微小面積のみを高精度に
測定することができる。したがって、より微細化、微小
化が進む半導体ウェハやレティクル/マスクなど各種の
試料における微小部分の測定をより高精度かつ確実に測
定することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1の実施の形態に係る分光エリプソメータの
構成を概略的に示す図である。
【図2】第2の実施の形態に係る分光エリプソメータの
構成を概略的に示す図である。
【図3】第3の実施の形態に係る分光エリプソメータの
構成を概略的に示す図である。
【符号の説明】
1…試料、1a…試料表面、3…照明光学系、8…偏光
光、9…検出光学系、10…楕円偏光。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2F065 AA30 CC20 CC25 CC31 DD03 FF50 GG03 GG24 HH04 HH09 HH12 JJ08 LL19 LL30 LL33 MM03 NN03 PP12 UU07 2G020 AA03 AA04 AA05 BA18 CA15 CB04 CB32 CB42 CB43 CC01 CC29 CD15 2G059 AA02 BB08 BB16 DD13 EE02 EE05 EE11 FF06 GG10 HH01 HH02 HH03 HH06 JJ01 JJ14 JJ19 JJ30 KK01 LL02 MM01

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 試料の表面に偏光光を照明する照明光学
    系と、試料表面で反射した楕円偏光の偏光変化量に基づ
    いて試料表面に関するデータを出力する検出光学系とを
    備えた分光エリプソメータにおいて、前記照明光学系に
    おけるF数を試料表面におけるビームスポット径が得ら
    れる程度の大きさに設定するとともに、前記検出光学系
    のF数を前記照明光学系におけるF数よりも大きく設定
    したことを特徴とする分光エリプソメータ。
JP2001127495A 2001-04-25 2001-04-25 分光エリプソメータ Expired - Fee Related JP4399126B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001127495A JP4399126B2 (ja) 2001-04-25 2001-04-25 分光エリプソメータ
DE60217989T DE60217989T8 (de) 2001-04-25 2002-04-16 Verwendung eines spektroskopischen Ellipsometers
EP02008579A EP1253418B1 (en) 2001-04-25 2002-04-16 Use of a spectroscopic ellipsometer
US10/128,379 US6943880B2 (en) 2001-04-25 2002-04-23 Spectroscopic ellipsometer with adjustable detection area

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001127495A JP4399126B2 (ja) 2001-04-25 2001-04-25 分光エリプソメータ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002323304A true JP2002323304A (ja) 2002-11-08
JP4399126B2 JP4399126B2 (ja) 2010-01-13

Family

ID=18976353

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001127495A Expired - Fee Related JP4399126B2 (ja) 2001-04-25 2001-04-25 分光エリプソメータ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6943880B2 (ja)
EP (1) EP1253418B1 (ja)
JP (1) JP4399126B2 (ja)
DE (1) DE60217989T8 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006145305A (ja) * 2004-11-18 2006-06-08 Topcon Corp 表面検査装置
WO2008035685A1 (fr) * 2006-09-19 2008-03-27 Olympus Medical Systems Corporation Dispositif de mesure de polarisation
JP2008191144A (ja) * 2007-01-11 2008-08-21 Japan Aerospace Exploration Agency 光学式分光偏光計測装置
JP2008275632A (ja) * 2003-05-20 2008-11-13 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 分光エリプソメータ
JP2009521730A (ja) * 2005-12-27 2009-06-04 エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. 検査装置、検査装置を設けたリソグラフィシステム、およびサンプルを検査するための方法

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7301631B1 (en) 2004-09-17 2007-11-27 J.A. Woollam Co., Inc. Control of uncertain angle of incidence of beam from Arc lamp
US6784991B2 (en) * 2001-06-18 2004-08-31 Therma-Wave, Inc. Diffractive optical elements and grid polarizers in focusing spectroscopic ellipsometers
DE10333119B3 (de) 2003-07-21 2005-05-25 Infineon Technologies Ag Nichtinvasives Verfahren zur Charakterisierung und Identifizierung eingebetteter Mikrostrukturen
US7738105B1 (en) 2004-04-23 2010-06-15 Liphardt Martin M System and method of applying horizontally oriented arc-lamps in ellipsometer or the like systems
US8189193B1 (en) 2004-04-23 2012-05-29 J.A. Woollam Co., Inc. System and method of applying horizontally oriented arc-lamps in ellipsometer or the like systems
US8416409B2 (en) 2010-06-04 2013-04-09 Lockheed Martin Corporation Method of ellipsometric reconnaissance
US10018815B1 (en) 2014-06-06 2018-07-10 J.A. Woolam Co., Inc. Beam focusing and reflective optics
US10338362B1 (en) 2014-06-06 2019-07-02 J.A. Woollam Co., Inc. Beam focusing and reflecting optics with enhanced detector system
US9921395B1 (en) 2015-06-09 2018-03-20 J.A. Woollam Co., Inc. Beam focusing and beam collecting optics with wavelength dependent filter element adjustment of beam area
US9442016B2 (en) 2014-06-06 2016-09-13 J.A. Woollam Co., Inc Reflective focusing optics
US11162897B2 (en) 2019-05-15 2021-11-02 Onto Innovation Inc. Optical metrology device using numerical aperture reduction
CN113358579A (zh) * 2021-05-21 2021-09-07 上海精测半导体技术有限公司 一种宽光谱椭偏光学系统

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5166752A (en) * 1990-01-11 1992-11-24 Rudolph Research Corporation Simultaneous multiple angle/multiple wavelength ellipsometer and method
CA2099491A1 (en) 1991-01-11 1992-07-12 Richard F. Spanier Simultaneous multiple angle/multiple wavelength ellipsometer and method
US5764365A (en) 1993-11-09 1998-06-09 Nova Measuring Instruments, Ltd. Two-dimensional beam deflector
IL107549A (en) 1993-11-09 1996-01-31 Nova Measuring Instr Ltd Device for measuring the thickness of thin films
US5608526A (en) * 1995-01-19 1997-03-04 Tencor Instruments Focused beam spectroscopic ellipsometry method and system
US6734967B1 (en) * 1995-01-19 2004-05-11 Kla-Tencor Technologies Corporation Focused beam spectroscopic ellipsometry method and system
US5969818A (en) 1998-03-03 1999-10-19 J. A. Woollam Co. Inc. Beam folding optics system and method of use with application in ellipsometry and polarimetry
US5963327A (en) 1998-03-03 1999-10-05 J.A. Woollam Co. Inc. Total internal reflection electromagnetic radiation beam entry to, and exit from, ellipsometer, polarimeter, reflectometer and the like systems
US5798837A (en) 1997-07-11 1998-08-25 Therma-Wave, Inc. Thin film optical measurement system and method with calibrating ellipsometer
US5991022A (en) * 1997-12-09 1999-11-23 N&K Technology, Inc. Reflectance spectrophotometric apparatus with toroidal mirrors
WO2002079760A2 (en) * 2001-03-30 2002-10-10 Therma-Wave, Inc. Polarimetric scatterometer for critical dimension measurements of periodic structures

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008275632A (ja) * 2003-05-20 2008-11-13 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 分光エリプソメータ
JP2006145305A (ja) * 2004-11-18 2006-06-08 Topcon Corp 表面検査装置
JP4694179B2 (ja) * 2004-11-18 2011-06-08 株式会社トプコン 表面検査装置
JP2009521730A (ja) * 2005-12-27 2009-06-04 エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. 検査装置、検査装置を設けたリソグラフィシステム、およびサンプルを検査するための方法
WO2008035685A1 (fr) * 2006-09-19 2008-03-27 Olympus Medical Systems Corporation Dispositif de mesure de polarisation
JPWO2008035685A1 (ja) * 2006-09-19 2010-01-28 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 偏光測定装置
JP5011302B2 (ja) * 2006-09-19 2012-08-29 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 偏光測定装置
JP2008191144A (ja) * 2007-01-11 2008-08-21 Japan Aerospace Exploration Agency 光学式分光偏光計測装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE60217989T2 (de) 2007-09-06
EP1253418A3 (en) 2004-02-04
DE60217989D1 (de) 2007-03-22
EP1253418A2 (en) 2002-10-30
DE60217989T8 (de) 2007-12-13
US20020159063A1 (en) 2002-10-31
US6943880B2 (en) 2005-09-13
EP1253418B1 (en) 2007-02-07
JP4399126B2 (ja) 2010-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5581350A (en) Method and system for calibrating an ellipsometer
JP4399126B2 (ja) 分光エリプソメータ
TWI224187B (en) Apparatus for measuring film thickness formed on object, apparatus and method of measuring spectral reflectance of object, and apparatus and method of inspecting foreign material on object
US5608526A (en) Focused beam spectroscopic ellipsometry method and system
US6323946B1 (en) Spectroscopic measurement system using curved mirror
US6734967B1 (en) Focused beam spectroscopic ellipsometry method and system
KR100639179B1 (ko) 분광일립소미터
US20020105647A1 (en) Small spot ellipsometer
US20140354991A1 (en) Normal-incidence broadband spectroscopic polarimeter containing reference beam and optical measurement system
JP2020517093A (ja) エッチング処理監視のための高度先進光センサー、システム及び方法
US6795185B2 (en) Film thickness measuring apparatus
JP4358982B2 (ja) 分光エリプソメータ
Stenberg et al. A new ellipsometric method for measurements on surfaces and surface layers
JPS6332338A (ja) 光学特性測定装置
JP2003509667A (ja) 層および表面特性の光学測定方法およびその装置
KR101036455B1 (ko) 하프 미러를 이용한 타원계측기
JP2003050185A (ja) 干渉計の絶対校正のための方法
JP3520379B2 (ja) 光学定数測定方法およびその装置
JPS62266439A (ja) 分光偏光測定装置
JP3765036B2 (ja) 測定試料の光学的評価方法およびその装置
JP3219462B2 (ja) 薄膜測定器
JP3179140B2 (ja) 薄膜の屈折率測定装置
JP3034382B2 (ja) 顕微全反射減衰測定光学系
JPH10158834A (ja) 膜厚計測光学系および該光学系を備えた成膜装置
JPH05340870A (ja) 全反射吸収スペクトル測定装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071225

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090703

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090714

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090911

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091006

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091026

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121030

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121030

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121030

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees