JP2002321697A - 航空機用空調システム - Google Patents

航空機用空調システム

Info

Publication number
JP2002321697A
JP2002321697A JP2001131035A JP2001131035A JP2002321697A JP 2002321697 A JP2002321697 A JP 2002321697A JP 2001131035 A JP2001131035 A JP 2001131035A JP 2001131035 A JP2001131035 A JP 2001131035A JP 2002321697 A JP2002321697 A JP 2002321697A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
bleed
low
temperature
outlet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001131035A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4453795B2 (ja
Inventor
Koichi Obara
孝一 小原
Osamu Sato
理 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP2001131035A priority Critical patent/JP4453795B2/ja
Publication of JP2002321697A publication Critical patent/JP2002321697A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4453795B2 publication Critical patent/JP4453795B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T50/00Aeronautics or air transport
    • Y02T50/40Weight reduction
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T50/00Aeronautics or air transport
    • Y02T50/50On board measures aiming to increase energy efficiency

Landscapes

  • Control Of Turbines (AREA)
  • Air-Conditioning For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】エンジン抽気の必要量を低減し、得られる低温
空気温度を降下させ、省エネ、小型軽量化、コスト低減
を図ることのできる航空機用空調システムを提供する。 【解決手段】圧縮後に冷却されたエンジン抽気から水分
を分離し、その水分を分離された抽気を膨張させること
で低温空気とする。熱交換部7により、そのエンジン抽
気の圧縮手段4と膨張手段9との間の抽気流路を流れる
抽気と、その膨張手段9の出口に接続される低温空気流
路15を流れる低温空気との間で熱交換を行わせる。そ
の低温空気流路15に、その膨張手段9の出口から流出
する低温空気が熱交換部7をバイパスするためのバイパ
ス流路10が接続されている。そのバイパス流路10に
おける低温空気流量を、前記熱交換部7における抽気流
路の入口と出口との圧力差に応じて変更する流量調節手
段11が設けられている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、固定翼機および回
転翼機を含む航空機の空調システムに関する。
【0002】
【従来の技術】航空機の空調システムにおいて空気中に
含まれている水分を除去する方式として、低圧除湿方式
と高圧除湿方式の2種類がある。図2に示す従来の低圧
除湿方式の空調システムは、コンプレッサー101によ
り圧縮したエンジン102の抽気を、熱交換器103に
おけるラム空気との熱交換により冷却し、その冷却した
抽気を膨張タービン105において膨張させることで低
温空気とし、この低温空気から水分離器106により水
分を除去した後に航空機のキャビン等の室内に供給して
いる。その水分離器106においては、膨張タービン1
05で空気が減圧されることで霧状になった水分を、コ
アレッサと呼ばれる布状の部材を用いて凝縮させ、遠心
力を利用して分離している。また、その膨張タービン1
05と水分離器106との間にバルブ107を介してエ
ンジン抽気を導入可能とすることで、水分離器106に
おける水分の氷結を解消している。
【0003】図3に示す従来の高圧除湿方式の空調シス
テムは、コンプレッサー201により圧縮したエンジン
202の抽気を、熱交換器203におけるラム空気との
熱交換により冷却し、その冷却した抽気を再生熱交換器
205における熱交換によりさらに冷却した後に、コン
デンサ206における低温空気との熱交換により冷却す
ることで、その抽気中の水分を露点以下に冷却し、その
水分を水分離器207において遠心力を利用して分離し
ている。その水分を分離された抽気を、再生熱交換器2
05における水分分離前の抽気の冷却に用いた後に、膨
張タービン208において膨張させることで低温空気と
する。この低温空気をコンデンサ206における抽気の
冷却に用いた後に航空機の室内に送り出している。ま
た、その膨張タービン208とコンデンサ206との間
にバルブ209を介してエンジン抽気を導入可能とする
ことで、コンデンサ206の抽気流路での水分の氷結を
解消している。
【0004】上記高圧除湿方式によれば、膨張タービン
208の上流で抽気の除湿を行うことで、膨張タービン
出口温度を低圧除湿方式よりも下げ、キャビン等へ供給
する空気を低温にできる。その膨張タービン208の出
口温度における空気温度を低くすることで、同じ冷房能
力を達成するために必要な抽気流量を低減できるので、
空調システムを作動させるために必要な燃料の消費量を
低減できる。さらに、その高圧除湿方式によれば、低圧
除湿方式において必要とされるコアレッサが不要になる
ので機体の整備が容易になる。
【0005】しかし、高圧除湿方式の空調システムにお
いては、抽気中に含まれる水分がコンデンサ206にお
いて氷結して抽気流路を塞ぐことにより、十分な低温空
気をキャビン等へ供給できなくなるおそれがある。そこ
で、バルブ209を介して高温のエンジン抽気を膨張タ
ービン208の下流に導入して低温空気と混合し、さら
に、そのコンデンサ206における低温空気流路の入口
と出口とを接続するバイパス流路206aを設け、コン
デンサ206内で氷結状態が継続するのを防止してい
る。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従来の高圧除湿方式の
空調システムにおいては、コンデンサ206における低
温空気流路の入口と出口とを接続するバイパス流路20
6aを設けても、そのバイパス流路206aにおける低
温空気の流路面積は一定であるため、コンデンサ206
内での氷結状態が進行すると、高温のエンジン抽気を膨
張タービンの下流に導入せざると得なかった。そのた
め、抽気流量を十分に低減することができず、また、膨
張タービン出口での空気温度を十分に低減することがで
きなかった。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、エンジン抽気
の圧縮手段と、その圧縮された抽気の冷却手段と、その
冷却された抽気から水分を分離する手段と、その水分を
分離された抽気を膨張させることで低温空気とする膨張
手段とを備え、その冷却手段として、その圧縮手段と膨
張手段との間の抽気流路を流れる抽気と、その膨張手段
の出口に接続される低温空気流路を流れる低温空気との
間で熱交換を行わせる熱交換部を有する航空機用空調シ
ステムにおいて、その低温空気流路に、その膨張手段の
出口から流出する低温空気が前記熱交換部をバイパスす
るためのバイパス流路が接続され、そのバイパス流路に
おける低温空気流量を、前記熱交換部における抽気流路
の入口と出口との圧力差に応じて変更する流量調節手段
が設けられていることを特徴とする。その流量調節手段
は前記圧力差に応じて開度が変化するバルブにより構成
することができる。
【0008】この構成によれば、膨張手段から熱交換部
に向かう低温空気の一部はバイパス流路を流れるので、
その熱交換部における低温空気流量が減少し、その熱交
換部における抽気と低温空気との熱交換効率が低下す
る。また、その熱交換部の抽気流路を抽気中に含まれる
水分が氷結して塞ぐと、その抽気流路が狭くなる程にコ
ンデンサにおける抽気流路の入口と出口との圧力差が増
大し、バイパスバルブの開度が大きくなり、その熱交換
部における低温空気流量が減少してバイパス流路におけ
る低温空気流量が増大する。これにより、その氷結の程
度に応じて熱交換部における低温空気流量を調整して熱
交換効率を変化させることができ、その氷結を解消する
と同時に低温空気温度を可及的に降下させることができ
る。すなわち、その氷結解消を従来のように高温抽気を
低温空気と混合することなく行い、最終的にキャビン等
に供給する低温空気を従来技術では達成できない温度ま
で降下させることができる。しかも、その氷結解消のた
めに高温抽気を用いないため、抽気流量の必要量を低減
でき、空調システムを作動させるために必要な燃料の消
費量を低減できる。
【0009】
【発明の実施の形態】図1に示す高圧除湿方式の航空機
用空調システム1は、空気冷凍サイクルにより低温空気
を得るもので、エンジン2の抽気を、第一熱交換器3に
より機体外から導入されるラム空気との熱交換により冷
却した後に、遠心型コンプレッサー4により圧縮し、第
二熱交換器5でラム空気との熱交換により再度冷却し、
さらに再生熱交換器6における熱交換により冷却した後
に、コンデンサ(熱交換部)7において冷却する。その
再生熱交換器6およびコンデンサ7における冷却により
抽気中の水分を凝縮させる。その凝縮させた水分を水分
離器8において遠心力を利用して分離して取り去ってい
る。その水分を分離された抽気を、再生熱交換器6にお
ける水分分離前の抽気の冷却に用いた後に膨張タービン
9に導入し、その膨張タービン9において膨張させるこ
とで低温空気とする。この低温空気をコンデンサ7にお
ける抽気の冷却に用いた後に調和空気として航空機のキ
ャビン等の室内に供給している。なお、そのコンプレッ
サー4は始動時はモータ4aにより起動され、起動後は
膨張タービン9から取り出される動力により駆動され
る。
【0010】そのコンデンサ7においては、そのコンプ
レッサー4と膨張タービン9との間の抽気流路を流れる
抽気と、その膨張タービン9の出口に接続される低温空
気流路15を流れる低温空気との間で熱交換を行わせる
ことでエンジン抽気を冷却する。
【0011】その低温空気流路15に、その膨張タービ
ン9の出口から流出する低温空気がコンデンサ7をバイ
パスするためのバイパス流路10が接続されている。本
実施形態では、そのバイパス流路10は低温空気流路1
5におけるコンデンサ7の上下流部に連結されている。
これにより、その膨張タービン9の出口から流出する低
温空気の一部がコンデンサ7をバイパスしてキャビン等
の低温空気供給空間への供給口に至る。そのバイパス流
路10における低温空気流量を、コンデンサ7における
抽気流路の入口と出口との圧力差に応じて変更する流量
調節手段として、そのバイパス流路10にバイパスバル
ブ11が設けられている。そのバイパスバルブ11は、
コンデンサ7における抽気流路の入口7aと出口7bと
の圧力差が増大すると開度が大きくなり、その圧力差が
小さくなると開度が小さくなる。例えば、その入口7a
と出口7bの圧力差を検知する差圧検知センサを航空機
に搭載される制御装置に接続し、その検知される差圧に
応じてその制御装置により制御される電磁バルブをバイ
パスバルブ11としたり、あるいは、その入口7aと出
口7bの圧力差が直接作用することにより変位するスプ
ールを有する圧力制御バルブをバイパスバルブ11とす
ることができる。
【0012】上記構成によれば、膨張タービン9からコ
ンデンサ7に向かう低温空気の一部はバイパス流路10
を流れるのでコンデンサ7における低温空気流量が減少
し、コンデンサ7における抽気と低温空気との熱交換効
率が低下する。また、コンデンサ7において抽気中に含
まれる水分が氷結して抽気流路を塞ぐと、その抽気流路
が狭くなる程にコンデンサ7における抽気流路の入口7
aと出口7bとの圧力差が増大し、バイパスバルブ11
の開度が大きくなり、コンデンサ7における低温空気流
量が減少してバイパス流路10における低温空気流量が
増大する。これにより、その氷結の程度に応じてコンデ
ンサ7における低温空気流量を調整して熱交換効率を変
化させることができ、氷結を解消すると同時に低温空気
温度を可及的に降下させることができる。すなわち、そ
の氷結解消を従来のように高温抽気を低温空気と混合す
ることなく行い、最終的にキャビン等に供給する低温空
気を降下させることができる。しかも、その氷結解消の
ために高温抽気を用いないため、抽気流量の必要量を低
減でき、空調システムを作動させるために必要な燃料の
消費量を低減できる。これにより、最終的にキャビン等
に供給する低温空気を従来技術では達成できない温度ま
で降下させることができる。例えば、従来であれば調和
空気の下限温度が−10degFDAR(乾球温度)程
度あったのを、−20degFDAR以下にすることが
できる。
【0013】
【発明の効果】本発明によれば、エンジン抽気の必要量
を低減し、得られる低温空気温度を降下させ、省エネ、
システムを小型軽量化してコスト低減を図ることのでき
る航空機用空調システムを提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態の航空機用空調システムの構
成説明図
【図2】従来の航空機用空調システムの構成説明図
【図3】従来の航空機用空調システムの構成説明図
【符号の説明】
1 航空機用空調システム 4 コンプレッサー 7 コンデンサ(熱交換部) 8 水分離器 9 膨張タービン 10 バイパス流路 11 バイパスバルブ 15 低温空気流路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】エンジン抽気の圧縮手段と、その圧縮され
    た抽気の冷却手段と、その冷却された抽気から水分を分
    離する手段と、その水分を分離された抽気を膨張させる
    ことで低温空気とする膨張手段とを備え、その冷却手段
    として、その圧縮手段と膨張手段との間の抽気流路を流
    れる抽気と、その膨張手段の出口に接続される低温空気
    流路を流れる低温空気との間で熱交換を行わせる熱交換
    部を有する航空機用空調システムにおいて、その低温空
    気流路に、その膨張手段の出口から流出する低温空気が
    前記熱交換部をバイパスするためのバイパス流路が接続
    され、そのバイパス流路における低温空気流量を、前記
    熱交換部における抽気流路の入口と出口との圧力差に応
    じて変更する流量調節手段が設けられていることを特徴
    とする航空機用空調システム。
JP2001131035A 2001-04-27 2001-04-27 航空機用空調システム Expired - Fee Related JP4453795B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001131035A JP4453795B2 (ja) 2001-04-27 2001-04-27 航空機用空調システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001131035A JP4453795B2 (ja) 2001-04-27 2001-04-27 航空機用空調システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002321697A true JP2002321697A (ja) 2002-11-05
JP4453795B2 JP4453795B2 (ja) 2010-04-21

Family

ID=18979288

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001131035A Expired - Fee Related JP4453795B2 (ja) 2001-04-27 2001-04-27 航空機用空調システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4453795B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010105516A (ja) * 2008-10-30 2010-05-13 Shimadzu Corp 熱交換器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010105516A (ja) * 2008-10-30 2010-05-13 Shimadzu Corp 熱交換器

Also Published As

Publication number Publication date
JP4453795B2 (ja) 2010-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3480113B1 (en) Regenerative system ecoecs
CN107444658B (zh) 使用双用涡轮机系统来混合排气和冲压空气
US10953992B2 (en) Mixing bleed and ram air using an air cycle machine with two turbines
CN107444657B (zh) 在压缩装置的涡轮机进口处混合排气和冲压空气
US6381973B1 (en) Vehicle air cycle air conditioning system
CA2992857A1 (en) Advanced environmental control system in an integrated pack arrangement with one bleed/outflow heat exchanger
EP3235731B1 (en) Environmental control system utilizing bleed pressure assist
CN106064672A (zh) 利用机舱排放空气启动循环的环境控制系统
CA2968733A1 (en) Mixing bleed and ram air at a turbine inlet
EP3326915B1 (en) An environmental control system with optimized moisture removal
EP3235729B1 (en) Environmental control system utilizing multiple mix points for recirculation air in accordance with pressure mode and motor assist
CA2968732A1 (en) Multiple nozzle configurations for a turbine of an environmental control system
EP3235727B1 (en) Environmental control system utilizing two pass secondary heat exchanger and cabin pressure assist
WO2013067886A1 (zh) 飞行器的制冷系统
EP3235728B1 (en) Environmental control system utilizing multiple mix points for recirculation air in accordance with pressure mode
JP4144414B2 (ja) 航空機用空調システム
JP4453795B2 (ja) 航空機用空調システム
EP3712071B1 (en) Environmental control system for an aircraft
JP4023260B2 (ja) 航空機用空調システム
JP3915263B2 (ja) 航空機用空気調和装置
JP2003042578A (ja) 航空機用空調システム
JP2003148823A (ja) 航空機用空調システム
JP2003081194A (ja) 航空機用空調システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070910

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090831

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100113

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130212

Year of fee payment: 3

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100126

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130212

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140212

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees