JP2002320805A - 固水分離装置 - Google Patents

固水分離装置

Info

Publication number
JP2002320805A
JP2002320805A JP2001165837A JP2001165837A JP2002320805A JP 2002320805 A JP2002320805 A JP 2002320805A JP 2001165837 A JP2001165837 A JP 2001165837A JP 2001165837 A JP2001165837 A JP 2001165837A JP 2002320805 A JP2002320805 A JP 2002320805A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
solid
fixed casing
mesh filter
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001165837A
Other languages
English (en)
Inventor
Norio Arita
法夫 有田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2001165837A priority Critical patent/JP2002320805A/ja
Publication of JP2002320805A publication Critical patent/JP2002320805A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treatment Of Sludge (AREA)
  • Filtration Of Liquid (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 凝集スラッジと水分を連続的に速やかに分離
して砂ろ過器や膜の負担を軽減しつつ、分離フロックの
体積重量を低減する事で産業廃棄物の減少とクリーン排
水を提供する。 【解決手段】凝集排水流入口(1)および空気流入口
(2)のある固定ケーシング(3)と固定ケーシング
(3)の内側に接触する羽根(4)付のメッシュフィル
ター回転体(5)で水圧と空気圧により固水分離を行な
う事を特徴とする固水分離装置

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、排水処理の固水
分離時間を短縮し後処理装置の砂ろ過器や中空糸膜の負
担を軽減する装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、高圧力で微細な穴のフィルターを
通し濾過する膜処理・搾り出すフィルタープレスや遠心
力を利用した遠心分離機があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】これは次のような問題
があった。 1.スラッジにより閉塞するため、間欠運転で逆洗や洗
浄を行なう必要があった。 2.一工程時間が長くかかり、間欠運転の固水分離装置
で事前に貯めておく前設備が必要であった。本発明は、
以上の問題を解決するために発明されたものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】凝集排水流入口(1)お
よび空気流入口(2)のある固定ケーシング(3)と固
定ケーシング(3)の内側に接触する羽根(4)付のメ
ッシュフィルター回転体(5)で水圧と空気圧により固
水分離を連続的に行なう事を特徴とする固水分離装置
【0005】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を説明
する。 1.集排水流入口(1)、空気流入口(2)および
(9)を外部に設けた固定ケーシング(3)。 2.サイドシール(6)、ライナーシール(7)を端面
に設けた羽根(4)の一部にメッシュフィルター(8)
を設けてなるメッシュフィルター回転体(5)。 3.固定ケーシング(3)内部にメッシュフィルター回
転体(5)を設け減速モーター(10)で低速回転す
る。本発明は以上の様な構成で、本発明を使用する時
は、ポンプ(11)により凝集排水を配管(16)を通
し、凝集排水流入口(1)へ送る送風機(15)により
圧送空気を空気流入口(2)および(9)へ送る。凝集
排水流入口(1)位置では薬品業種反応をした排水をポ
ンプ(11)で押込む事でメッシュフィルター(8)で
スラッジ(12)は引っかかり、濾された水が通過す
る。空気流入口(2)位置では排水流入は止み、空気圧
で残水をメッシュフィルター(10)を通過させ固水分
離を行なう。空気流入口(9)位置ではメッシュフィル
ター(8)の反面より空気圧力をかけて引っかかったス
ラッジ(12)を吹き飛ばしスラッジ排出口(13)よ
りスラッジ槽(14)に落として、メッシュフィルター
(8)の逆洗・洗浄を行なう。そして再び凝集排水流入
口(1)位置へと戻る。
【0006】
【発明の効果】一回転間で吸入、圧縮、膨張、排出を行
なうロータリーエンジン同様に吸入分離、圧縮分離、固
物排出の仕事を連続的に行なう。通常の分離装置では同
一作業を断続的処理となりロス時間が多くあった。各室
で行なう作業が異なる為、流れ作業となり、コンパクト
で大量の処理が出来る。又、水圧により押込む膜処理に
比べ、圧縮空気で押込む為、電気容量が小さくてよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の側面断面図である。
【図2】本発明の上部断面図である。
【図3】本発明のシステムフロー図である。
【符号の説明】
1 凝集排水流入口 2 空気流入口 3 固定ケーシング 4 羽根 5 メッシュフィルター回転体 6 サイドシール 7 ライナーシール 8 メッシュフィルター 9 空気流入口 10 減速モーター 11 ポンプ 12 スラッジ 13 スラッジ排出口 14 スラッジ槽 15 送風機

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】凝集排水流入口(1)および空気流入口
    (2)のある固定ケーシング(3)と固定ケーシング
    (3)の内側に接触する羽根(4)付のメッシュフィル
    ター回転体(5)で水圧と空気圧により固水分離を行な
    う事を特徴とする固水分離装置
JP2001165837A 2001-04-24 2001-04-24 固水分離装置 Pending JP2002320805A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001165837A JP2002320805A (ja) 2001-04-24 2001-04-24 固水分離装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001165837A JP2002320805A (ja) 2001-04-24 2001-04-24 固水分離装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002320805A true JP2002320805A (ja) 2002-11-05

Family

ID=19008461

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001165837A Pending JP2002320805A (ja) 2001-04-24 2001-04-24 固水分離装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002320805A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108721988A (zh) * 2018-06-05 2018-11-02 河南融基新能源有限公司 一种可过滤并清理过滤板上杂质的水处理装置
CN109011788A (zh) * 2018-09-12 2018-12-18 边赛 城市污水高效处理系统
CN114477693A (zh) * 2022-03-07 2022-05-13 中原环保股份有限公司 一种集渣装置和污泥脱水处理系统

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108721988A (zh) * 2018-06-05 2018-11-02 河南融基新能源有限公司 一种可过滤并清理过滤板上杂质的水处理装置
CN108721988B (zh) * 2018-06-05 2020-09-29 河南融基新能源有限公司 一种可过滤并清理过滤板上杂质的水处理装置
CN109011788A (zh) * 2018-09-12 2018-12-18 边赛 城市污水高效处理系统
CN109011788B (zh) * 2018-09-12 2021-05-04 边赛 城市污水高效处理系统
CN114477693A (zh) * 2022-03-07 2022-05-13 中原环保股份有限公司 一种集渣装置和污泥脱水处理系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107089782A (zh) 一种调压式污泥脱水装置
JP2007330920A (ja) ドラムスクリーンとこれを備えた濃縮機
JP2002320805A (ja) 固水分離装置
JP5650705B2 (ja) 濾過装置
CN206577480U (zh) 一种污水处理和污泥处置一体化装置
JP2668010B2 (ja) 汚泥ろ過濃縮装置
JP4487908B2 (ja) 汚泥等の濃縮装置
CN109200667A (zh) 一种用于化工生产的固液分离装置
JPH04157096A (ja) スクリュープレスにおけるスクリーン装置
CN107244710A (zh) 一种污水离心分离过滤净化装置
CN202569691U (zh) 全自动污泥处理隔膜压滤机
JP2003191147A (ja) 可搬式クーラントタンク清浄装置
JP2003062694A (ja) スクリュープレス及びこれを用いた汚泥の脱水方法
KR200201954Y1 (ko) 협잡물 제거장치의 보조장치(1)
JPH1073079A (ja) 水封式真空ポンプの水と空気の浄化方法
CN213965505U (zh) 干式自动脱渣过滤器及固液分离系统
CN213577925U (zh) 一种空气处理机组
RU88294U1 (ru) Фильтрующая центрифуга
CN214167734U (zh) 一种管道清淤用泥浆处理装置
CN216457386U (zh) 一种带有抽真空喷射器的真空过滤机
KR100502459B1 (ko) 제거수 재활용 구조를 갖는 중대형 역삼투압 정수장치
CN218107105U (zh) 一种鼓风机一体式空气室
KR20000049640A (ko) 산업용 유.수용성 연무 제거장치
CN211688346U (zh) 汽提釜抽气装置
JPH0454239Y2 (ja)