JP2002320613A - 計算機式断層写真法イメージング・システムのための逆投影方法及び装置 - Google Patents

計算機式断層写真法イメージング・システムのための逆投影方法及び装置

Info

Publication number
JP2002320613A
JP2002320613A JP2001395788A JP2001395788A JP2002320613A JP 2002320613 A JP2002320613 A JP 2002320613A JP 2001395788 A JP2001395788 A JP 2001395788A JP 2001395788 A JP2001395788 A JP 2001395788A JP 2002320613 A JP2002320613 A JP 2002320613A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voxel
distance
isocenter
input
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001395788A
Other languages
English (en)
Inventor
Jiang Hsieh
チアン・シェー
Stephen W Metz
スティーブン・ダブリュー・メッツ
Sharon Xiaorong Wang
シャロン・シャオロン・ワン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GE Medical Systems Global Technology Co LLC
Original Assignee
GE Medical Systems Global Technology Co LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GE Medical Systems Global Technology Co LLC filed Critical GE Medical Systems Global Technology Co LLC
Publication of JP2002320613A publication Critical patent/JP2002320613A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus for radiation diagnosis, e.g. combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/02Devices for diagnosis sequentially in different planes; Stereoscopic radiation diagnosis
    • A61B6/03Computerised tomographs
    • A61B6/032Transmission computed tomography [CT]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T11/002D [Two Dimensional] image generation
    • G06T11/003Reconstruction from projections, e.g. tomography
    • G06T11/006Inverse problem, transformation from projection-space into object-space, e.g. transform methods, back-projection, algebraic methods
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2211/00Image generation
    • G06T2211/40Computed tomography
    • G06T2211/421Filtered back projection [FBP]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S378/00X-ray or gamma ray systems or devices
    • Y10S378/901Computer tomography program or processor

Abstract

(57)【要約】 【課題】 マルチスライスCT用検出器の各行を横断す
る次元を考慮に入れて画質を高め、ファン・ビーム逆投
影よりも高い精度で3次元画像を再構成する。 【解決手段】 物体の空間の投影データを取得するよう
にマルチスライス検出器アレイ(18)を有するマルチ
スライス計算機式断層写真法(CT)イメージング・シ
ステム(10)によって物体を走査し、取得された投影
データをフィルタ処理し(54)、立体画像のボクセル
(76)を再構成するようにフィルタ処理された投影デ
ータを逆投影する。マルチスライス検出器アレイは、複
数の行及び列を成す検出器素子(20)を有し、逆投影
は、マルチスライス検出器アレイの各行及び各列の両方
に跨がってフィルタ処理された投影データを補間するこ
とを含む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の背景】本発明は一般的には、マルチスライス計
算機式断層写真法(CT)撮像装置及び方法に関し、さ
らに具体的には、画像を形成するために走査時に取得さ
れる減弱データを逆投影する方法及び装置に関する。
【0002】少なくとも1つの公知の計算機式断層写真
法(CT)イメージング・システム構成においては、X
線源がファン(扇形)形状のビームを投射し、このビー
ムは、デカルト座標系のX−Y平面であって、一般に
「イメージング(撮像)平面」と呼ばれる平面内に位置
するようにコリメートされる。X線ビームは患者等の被
撮像物体を通過する。ビームは物体によって減弱された
後に放射線検出器のアレイに入射する。検出器アレイで
受光される減弱したビーム放射線の強度は、物体による
X線ビームの減弱量に依存している。アレイ内の各々の
検出器素子が、検出器の位置でのビーム減弱の測定値で
ある別個の電気信号を発生する。すべての検出器からの
減弱測定値を別個に取得して透過プロファイル(断面)
を形成する。
【0003】公知の第3世代CTシステムでは、X線源
及び検出器アレイは、X線ビームが物体と交差する角度
が定常的に変化するように撮像平面内で被撮像物体の周
りをガントリと共に回転する。一つのガントリ角度での
検出器アレイからの一群のX線減弱測定値すなわち投影
データを「ビュー」と呼ぶ。物体の「走査(スキャ
ン)」は、X線源及び検出器が一回転する間に様々なガ
ントリ角度すなわちビュー角度において形成される一組
のビューで構成される。アキシャル・スキャン(軸方向
走査)の場合には、投影データを処理して、物体を通し
て得られる2次元スライスに対応する画像を構成する。
一組の投影データから画像を再構成する一つの方法は、
当業界でフィルタ補正逆投影法と呼ばれている。この手
法は、走査からの減弱測定値を「CT数」又は「ハンス
フィールド(Hounsfield)単位」と呼ばれる整数へ変換
し、これらの整数を用いて陰極線管表示器上の対応する
ピクセルの輝度を制御するものである。
【0004】さらに明確に図1及び図2を参照して述べ
ると、一つの公知の計算機式断層写真法(CT)イメー
ジング・システム10が、「第3世代」CTスキャナに
典型的なガントリ12を含んでいる。ガントリ12はX
線源14(又はさらに一般的には放射線源14)を有し
ており、線源14は、X線ビーム16(又はさらに一般
的には放射線ビーム)をガントリ12の対向する側に設
けられている検出器アレイ18に向かって投射する。検
出器アレイ18は検出器素子20によって形成されてお
り、検出器素子20は一括で、物体22、例えば患者を
通過する投射X線を感知する。各々の検出器素子20
は、入射X線ビームの強度を表わし、従って患者22を
通過する際のビームの減弱を表わす電気信号を発生す
る。X線投影データを取得するための一回の走査の間
に、ガントリ12及びガントリ12に装着されている構
成部品は回転中心24の周りを回転する。検出器アレイ
18はシングルスライス構成で作製されていてもよい
し、又はマルチスライス構成で作製されていてもよい。
マルチスライス構成の場合には、検出器アレイ18は複
数の行を成す検出器素子20を有する。尚、図2にはそ
の一行のみを示す。
【0005】ガントリ12の回転及びX線源14の動作
は、CTシステム10の制御機構26によって制御され
ている。制御機構26は、X線制御器28とガントリ・
モータ制御器30とを含んでおり、X線制御器28はX
線源14に電力信号及びタイミング信号を供給し、ガン
トリ・モータ制御器30はガントリ12の回転速度及び
位置を制御する。制御機構26内に設けられているデー
タ取得システム(DAS)32が検出器素子20からの
アナログ・データをサンプリングして、後続の処理のた
めにこのデータをディジタル信号へ変換する。画像再構
成器34が、サンプリングされてディジタル化されたX
線データをDAS32から受け取って高速画像再構成を
実行する。再構成された画像はコンピュータ36への入
力として印加され、コンピュータ36は大容量記憶装置
38に画像を記憶させる。
【0006】コンピュータ36はまた、キーボードを有
するコンソール40を介して操作者から指令及び走査用
パラメータを受け取る。付設されている陰極線管表示器
42によって、操作者は、再構成された画像及びコンピ
ュータ36からのその他のデータを観測することができ
る。操作者が供給した指令及びパラメータはコンピュー
タ36によって用いられて、DAS32、X線制御器2
8及びガントリ・モータ制御器30に制御信号及び情報
を供給する。加えて、コンピュータ36は、モータ式テ
ーブル46を制御するテーブル・モータ制御器44を動
作させて、患者22をガントリ12内で配置する。具体
的には、テーブル46は患者22の各部をガントリ開口
48を通して移動させる。
【0007】単一の行のみを有する検出器アレイ18を
用いたイメージング・システム10の実施形態では、画
像の再構成のためにファン・ビーム逆投影のみが利用さ
れる。
【0008】図3の平面幾何的関係を参照すると、一つ
の特定のピクセルについて、補正及びフィルタ処理を行
なった後の一組の検出器サンプルR(βi,γj)を逆投
影するための基本的な幾何的関係が示されている。この
ピクセルは座標(xk,Yl)に位置しており、ガントリ
角度はβである(ビュー番号iについて)。DはX線源
14からイソセンタ24までの距離であり、γはイソセ
ンタ24を通過する射線とピクセルを通過する射線との
間の角度である。
【0009】一つの公知のイメージング・システムにお
ける検出器サンプルR(βi,γj)のファン・ビーム逆
投影は、各々のピクセル毎に三段階で行なわれる。第一
段階では、ピクセルを通過する射線について、フィルタ
処理後の検出器ピクセルの値を算出しなければならな
い。角度γを、角度γの各々の側に位置するフィルタ処
理後の各検出器サンプルの間での補間を用いて算出し
て、正確なフィルタ処理後の投影値R(βi,γ)を求
める。第二段階では、X線源14とピクセル(xk
l)との間の距離L1を算出し、最後に、値R(βi
γ)/(L12を算出してピクセル値に加算する。
【0010】これらの計算を単純化するために、x及び
yではなくs及びtによって定義される代替的な座標系
を用いる。s軸は線源14からイソセンタ24に到る線
に沿って位置しており、t軸はs軸と直角をなしてイソ
センタ24を通過する。このように、s及びt座標は単
純に、x及びy座標をガントリ角度だけ回転させたもの
となる。sの値はイソセンタから検出器アレイ18に向
かう方向で正とし、イソセンタ24から線源14に向か
う方向で負とする。tの値は、正のγについては正と
し、負のγについては負とする。
【0011】この座標系を用いた場合のγの値は次のよ
うに書かれる。
【0012】γ=tan-1(t/(D+s)) γが、検出器サンプルR(βi,γj)の一つに対応する
離散的なyjの値の一つに正確に等しくなることは稀で
ある。その代わりに、γは通常、二つのγjの値の間に
位置する。この一般的な場合には、線形補間を用いてR
(βi,γ)の実際の値を近似する。
【0013】ピタゴラスの定理を用いると、Lの値は次
のように書かれる。
【0014】L=[t2+(D+s)21/2 γ及びLの値は、米国特許第4,986,287号、及
びIRE Transactions on Electronic Computers、195
9年9月、第330頁〜第334頁のJ.E. Volderによ
る“The CORDIC Trigometric Computing Technique”に
記載されている形式のパイプラインCORDICプロセ
ッサによって直接的に算出される。CORDIC(COor
dinate Rotation DIgital Computing、座標回転ディジ
タル計算)アルゴリズムは、幾つかの超越関数を計算す
る効率的なアルゴリズムである。このアルゴリズムは、
乗法演算及び除法演算をシフト演算に置き換えており、
コストの掛かる計算としては加法を残すのみであるため
時間効率のよいアルゴリズムである。CORDICプロ
セッサは、二つの値A及びBを受け取り入力して、次の
計算を行なう。
【0015】θ=tan-1(B/A)、及び r=k[A2+B21/2 ここで、一連のベクトル角度回転段階及び拡縮(スケー
リング)段階を通じて
【0016】
【数1】
【0017】である。入力Bにピクセル座標tを代入
し、入力Aにピクセル座標D+sを代入することによ
り、CORDICプロセッサはγ及びkLの値を直接的
に算出する。一実施形態では、入力t及びD+sは、γ
及びLの所望の値が直接的に求まるようにkで除算する
ことにより予めスケーリングされている。定数kは、C
ORDICプロセッサを具現化するのに用いられるパイ
プラインの段数に基づく既知の定数である。次いで、γ
を用いてフィルタ処理後の投影データ値R(βi,γ)
を決定し、これをL2で除算して、ピクセル値に加算す
る量を求める。走査時に取得された各々のビューがこの
態様で逆投影されて、再構成される2D画像の各々のピ
クセルとなる。
【0018】図1、図2、図3及び図4を参照して述べ
ると、走査時に、イソセンタ24を通過する軸の周りに
ガントリ12が回転するのと同時に患者22の一連のビ
ュー(βi)が取得される。画像再構成器34におい
て、走査データの各々のビューをDAS32から受け取
ってさらに処理する。付加的な処理の詳細を図4に示
す。さらに具体的には、走査データの各々のビューをD
AS32から受け取って、検出器及びチャネル・ゲイン
のばらつきのような様々な周知の誤差を補正するように
さらに処理する(ステップ50)。補正後のデータは、
該データの負の対数を取ることにより対数調節されて
(ステップ52)、各々の検出器素子20に関連するX
線ビームに沿った患者22内の減弱性物質の量を示す投
影プロファイルを形成する。次いで、逆投影の準備とし
て投影プロファイルを再構成フィルタ・カーネルと畳み
込みすることにより、投影プロファイルをフィルタ処理
する(ステップ54)。
【0019】各々のフィルタ処理後の投影プロファイル
R(βi,γj)を逆投影器56に印加すると、逆投影器
56はこれらの値を投影メモリ58に記憶させる。逆投
影器56は、フィルタ処理後の投影プロファイルR(β
i,γj)から、メモリ内で再構成されているスライス画
像60の各々のピクセル(x,y)に如何なる値を加算
すべきかを決定する。制御器62が、参照番号64にお
いて更新されるべきピクセルの座標(この例ではx次元
及びy次元)を出力すると共に、このピクセルについて
の対応する値t/k及び(D+s)/kをCORDIC
プロセッサ66に出力することにより、逆投影器56を
動作させる。すると、CORDICプロセッサ66は、
X線源14からの各々のピクセル位置の角度γ及び距離
Lを求める。γの値を用いて、フィルタ処理後の投影5
8から二つの隣接した値を読み取る。これら二つの値を
補間器68に印加して、二つの値の間を線形補間し、ピ
クセルx,yを通る射線についてのフィルタ処理後の逆
投影値R(βi,γ)を求める。
【0020】CORDICプロセッサ60によって求め
られたLの値を乗算器70で自乗して除算器72に印加
すると、除算器72はフィルタ投影値R(βi,γ)を
X線源14からのピクセルの距離の自乗(L2)で除算
する。制御器62は、スライス画像60の各々のピクセ
ルについてこの逆投影過程を繰り返して、一つのビュー
についてのフィルタ処理後の投影データを完全に逆投影
する。次いで、次のビューが逆投影器56に印加され
て、上述の過程を繰り返し、スライス画像60の各々の
ピクセル値を当該ビューからの寄与によって更新する。
すべてのビューが取得されて逆投影されたら、スライス
画像60は、X線ファン・ビーム16の平面内の患者2
2を通る断面でのビューを正確に表わすものとなってい
る。
【0021】
【発明が解決しようとする課題】以上に述べた従来技術
の実施形態は、再生にファン・ビーム逆投影を採用した
シングルスライス型システムでは有用である。マルチス
ライス検出器アレイ18を用いるイメージング・システ
ム10の公知の実施形態もまた、再構成のためにファン
・ビーム逆投影のみを採用している。しかしながら、さ
らに良質な画像を形成するためには、検出器の各行を横
断する付加的な次元を効率よく考慮に入れることができ
ると望ましい。また、再構成にファン・ビーム逆投影を
用いる場合に可能なものよりも高い精度で3次元画像を
表現(レンダリング)できると望ましい。
【0022】
【課題を解決するための手段】従って、本発明の一実施
形態によれば、物体の立体画像を再構成する方法が提供
される。本方法は、物体の空間の投影データを取得する
ようにマルチスライス検出器アレイを有するマルチスラ
イス計算機式断層写真法(CT)イメージング・システ
ムによって物体を走査する工程と、取得された投影デー
タをフィルタ処理する工程と、立体画像のボクセルを再
構成するようにフィルタ処理された投影データを逆投影
する工程とを含んでいる。マルチスライス検出器アレイ
は、複数の行及び列を成す検出器素子を有しており、逆
投影する工程は、マルチスライス検出器アレイの各行及
び各列の両方に跨がってフィルタ処理された投影データ
を補間することを含んでいる。
【0023】以上の実施形態のような本発明の各実施形
態によって、検出器の各行を横断する付加的な次元を効
率よく考慮に入れることにより画質が改善される。ま
た、再構成にファン・ビーム逆投影を用いる場合に可能
なものよりも高い精度で3次元画像がレンダリングされ
る。
【0024】
【発明の実施の形態】一実施形態では、図3、図5及び
図6を参照して述べると、ハードウェア逆投影器74が
マルチスライスCTイメージング・システム10のコー
ン・ビーム逆投影を行ない、これにより2次元ファン・
ビーム再構成に改善を加える。ハードウェア逆投影器7
4はCORDICプロセッサ66を用いており、COR
DICプロセッサ66は入力としてボクセル76(すな
わち3次元画素)の位置を受け取る。(図3のボクセル
76のx−y平面への投影を記述するのに用いたパラメ
ータがボクセル76にも適用され得ることが理解されよ
う。第三の次元すなわちz方向の付加は、図5に示すよ
うに新たなパラメータをも導入する。)
【0025】ボクセル76の位置は、量(D+s)/k
及びt/kとしてCORDICプロセッサ66に入力さ
れる。量1/kは、当技術分野で公知のように、COR
DICプロセッサ66を具現化するのに用いられるパイ
プラインの段数に基づく定数のスケーリング・ファクタ
である。
【0026】CORDICプロセッサ66は量L1及び
γを求める。除算器72はz/L1を算出し、ここで、
zはx−y平面すなわちイソセンタ24を含む平面から
ボクセル70までの距離である。加えて自乗演算器80
がz2を算出し、自乗演算器70が(L12を算出し、
加算器82が量[z2+(L12]を算出する。乗算器
84がz1=r(z/L1)を算出し、ここで、rはX線
源から検出器までの距離である。
【0027】ボクセル76の位置が、検出器セル20の
上に正確に投影していることは稀である。より一般的に
は、各々のボクセル76は、検出器アレイ18の検出器
素子20の二つの行及び二つの列の間で部分的に逸れた
点に対して投射している。このように、ボクセル76に
ついての値z1及びγを用いて、投影メモリ58から、
投影されたボクセル76の位置に最も近い四つの隣接す
る値を読み取る。これら四つの値を値z1及びγと組み
合わせて補間器68に印加すると、補間器68は四つの
値の間を線形補間して、フィルタ処理後の投影値Rを求
める。このようにして、各々のボクセル76が、補間器
68によって投影メモリ58からの四つの測定値86、
88、90及び92の加重付き補間として算出される。
補間器68から得られる補間後のピクセル値Rは、加算
器82からのL2によって除算される。除算器72がこ
の除算を扱い、結果を用いて立体画像94が更新され
る。
【0028】要約すると、再構成される画像の各々のボ
クセル76について、マルチスライス投影データのチャ
ネル角度γ、及びX線源からピクセルまでのX−Y平面
における距離L1は、ボクセル76の位置を入力として
受け取るCORDICプロセッサ66によって算出され
る。CORDICプロセッサ66によって算出された距
離L1及びボクセル76から再構成平面までのZにおけ
る距離を用いて、x−y−z空間におけるX線源14か
らボクセル76までの距離L、及び検出器平面に投影さ
れたボクセル76の距離(従ってスライス位置)を算出
する。これらの量を算出するのに用いられる式は次のよ
うに書かれる。
【0029】z1=R(z/L1)、及び L2=(L12+z2 量L2は逆投影過程のスケーリング・ファクタとして用
いられる。
【0030】本発明のもう一つの実施形態96では、図
7を参照して述べると、二つのCORDICプロセッサ
66及び98が用いられる。CORDICプロセッサ9
8は、図6の逆投影器の実施形態74のCORDICプ
ロセッサ66と同様の態様で動作する。しかしながら、
実施形態96では、検出器サンプルはR(β,γ,ρ)
として与えられており、CORDICプロセッサ66及
び98への入力は1/kではなく1/k2でスケーリン
グされている。このスケーリングは、CORDICプロ
セッサ66の出力γには影響しないが、他方の出力はL
1ではなくL1/kとなるので、L1/k出力は、COR
DICプロセッサ98への入力として用いるために既に
スケーリングされていることになる。CORDICプロ
セッサ98はこの入力及びもう一つの入力z/kを受け
入れて、出力として、ボクセル76のようなボクセルの
位置に対応する量L及びρを求める。値Lは自乗演算器
100によって自乗される。投影メモリ58、補間器6
8、除算器72及び立体画像94は、実施形態74の同
様の構成要素の対応要素である。
【0031】さらに具体的には、投影メモリ58は離散
的な投影データR(β,γ,ρ)を記憶する。ここで、
ρはコーン角度である。(コーン角度ρは検出器アレイ
18の行数に関連する。)CORDICプロセッサ98
によって算出される角度(γ,ρ)は、離散的な投影デ
ータR(β,γ,ρ)を入手できる格子と必ずしも一致
している訳ではない。従って、補間器68は、入手でき
る値に対して双一次補間を行なって、CORDICプロ
セッサ98によって算出される角度(γ,ρ)に対応す
る値を得る。各々の角度γ及びρについて二つずつの値
が必要となる。この計算は、それぞれ整数部及び端数部
を用いて行なわれる。特定の放射線ビームがボクセル7
6に対して寄与したCT数を除算した後に、この値を累
算器に加える。各々のボクセル76を通る各々の放射線
ビームについてデータを加算すると、最終的なCT数が
求まる。
【0032】本発明の各実施形態が、画像を形成するた
めに走査時に取得される減弱データの逆投影を改善する
ことが容易に理解されよう。さらに明確に述べると、フ
ァン・ビーム逆投影ではなくコーン・ビーム逆投影を用
いることにより、検出器の各行を横断する付加的な次元
を考慮に入れるので、改善された立体撮像が実現され
る。加えて、検出器データの補間は、一つの次元のみで
はなく二つの次元で実行され、これにより、撮像がさら
に改善される。
【0033】様々な特定的な実施形態によって本発明を
説明したが、当業者であれば、特許請求の範囲及び要旨
に属する改変を施して本発明を実施し得ることを理解さ
れよう。
【図面の簡単な説明】
【図1】CTイメージング・システムの見取り図であ
る。
【図2】図1に示すシステムのブロック概略図である。
【図3】シングルスライス検出器アレイを有するイメー
ジング・システムの平面でのファン・ビームの幾何的関
係を示す図である。
【図4】図1に示すもののようなCTイメージング・シ
ステムについての従来の逆投影システムの図である。
【図5】マルチスライス検出器アレイを有するイメージ
ング・システムの3次元の幾何的関係を示す図である。
【図6】本発明の特殊目的のコーン・ビーム逆投影器の
第一の実施形態の単純化されたブロック図である。
【図7】本発明の特殊目的のコーン・ビーム逆投影器の
第二の実施形態の単純化されたブロック図である。
【符号の説明】
10 CTシステム 12 ガントリ 14 X線源 16 X線ビーム 18 検出器アレイ 20 検出器素子 22 物体又は患者 24 回転中心(イソセンタ) 26 制御機構 34 画像再構成器 42 陰極線管表示器 46 モータ式テーブル 48 ガントリ開口 56 逆投影器 64 座標値の出力先 74 ハードウェア逆投影器の第一の実施形態 76 ボクセル 86、88、90、92 補間計算用の測定値 96 ハードウェア逆投影器の第二の実施形態
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 チアン・シェー アメリカ合衆国、ウィスコンシン州、ブル ックフィールド、ウエスト・ケズウィッ ク・コート、19970番 (72)発明者 スティーブン・ダブリュー・メッツ アメリカ合衆国、ウィスコンシン州、ミル ウォーキー、イースト・ケーン・プレイ ス・ナンバージェイ、1714番 (72)発明者 シャロン・シャオロン・ワン アメリカ合衆国、ウィスコンシン州、ブル ックフィールド、マウンテン・ドライブ、 3325番 Fターム(参考) 4C093 AA22 BA03 BA07 CA23 EB18 FE06 FE14 FE27 FF42

Claims (18)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 物体(22)の立体画像(94)を再構
    成する方法であって、 前記物体の空間の投影データを取得するようにマルチス
    ライス検出器アレイ(18)を有するマルチスライス計
    算機式断層写真法(CT)イメージング・システム(1
    0)により物体を走査する工程と、 前記取得された投影データをフィルタ処理する工程(5
    4)と、 前記立体画像のボクセル(76)を再構成するように前
    記フィルタ処理された投影データを逆投影する工程とを
    備えており、 前記マルチスライス検出器アレイは、複数の行及び列を
    成す検出器素子(20)を有し、前記逆投影する工程
    は、前記マルチスライス検出器アレイの各行及び各列の
    両方に跨がって前記フィルタ処理された投影データを補
    間する工程(68)を含んでいる方法。
  2. 【請求項2】 前記立体画像(94)の各々のボクセル
    (76)について、該ボクセルの位置を入力として受け
    取る第一のCORDICプロセッサ(66)を用いて、
    チャネル角度γ、及び前記計算機式断層写真法イメージ
    ング・システム(10)の放射線源(14)から前記ボ
    クセルまでのx−y平面における距離L1を決定する工
    程をさらに含んでいる請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 各々のボクセル(76)について、前記
    決定された距離L1及び前記放射線源から再構成平面ま
    でのz方向における距離を用いて、前記放射線源(1
    4)からの前記ボクセルの距離L、及び前記検出器アレ
    イ(18)に投影された前記ボクセルの距離を決定する
    工程をさらに含んでいる請求項2に記載の方法。
  4. 【請求項4】 前記フィルタ処理された(54)投影デ
    ータを逆投影する工程は、量L2をスケーリング・ファ
    クタとして用いる工程を含んでいる請求項3に記載の方
    法。
  5. 【請求項5】 前記CORDICプロセッサ(66)
    に、前記ボクセル(76)位置を示す入力を供給する工
    程をさらに含んでおり、前記入力は、 イソセンタ(24)から前記ボクセル位置までの距離
    を、前記イソセンタを通るビューにおける放射線の射線
    (16)に垂直な方向に測定した値として示す第一の入
    力(t/k)と、 前記放射線源(14)から前記イソセンタまでの前記距
    離に前記イソセンタから前記ボクセル位置までの前記距
    離を加えたものを、前記イソセンタを通る前記ビューに
    おける放射線の射線の方向に測定した値として示す第二
    の入力((D+s)/k)とを含んでいる請求項2に記
    載の方法。
  6. 【請求項6】 前記立体画像(94)の各々のボクセル
    (76)について、第二のCORDICプロセッサ(9
    8)を用いて、前記ボクセルに適用されるべき行角度
    ρ、及び前記放射線源(14)から前記ボクセルまでの
    距離Lを決定する工程をさらに含んでいる請求項2に記
    載の方法。
  7. 【請求項7】 前記行角度ρ及び距離Lを決定する工程
    は、前記第二のCORDICプロセッサ(98)に、前
    記第一のCORDICプロセッサ(66)から決定され
    た前記値L1と、前記ボクセル(76)から前記再構成
    平面までの距離zを示す値とを供給する工程を含んでい
    る請求項6に記載の方法。
  8. 【請求項8】 前記第一のCORDICプロセッサ(6
    6)に、前記ボクセル(76)位置を示す入力を供給す
    る工程をさらに含んでおり、前記入力は、 イソセンタ(24)から前記ボクセル位置までの距離
    を、前記イソセンタを通るビューにおける放射線の射線
    (16)に垂直な方向に測定した値として示す第一の入
    力(t/k2)と、 前記放射線源(14)から前記イソセンタまでの前記距
    離に前記イソセンタから前記ボクセル位置までの前記距
    離を加えたものを、前記イソセンタを通るビューにおけ
    る放射線の射線の方向に測定した値として示す第二の入
    力((D+s)/k2)とを含んでいる請求項7に記載
    の方法。
  9. 【請求項9】 前記ボクセル(76)から前記再構成平
    面までの距離zを示す前記値は(z/k)である請求項
    8に記載の方法。
  10. 【請求項10】 回転式ガントリ(12)、並びに該回
    転式ガントリに互いに対して対向して設けられている放
    射線源(14)及びマルチスライス検出器アレイ(1
    8)を有する計算機式断層写真法(CT)イメージング
    ・システム(10)であって、 当該物体(22)の空間の投影データを取得するように
    物体(22)を走査し、 前記取得された投影データをフィルタ処理し(54)、 前記物体の立体画像(94)のボクセル(76)を再構
    成するように前記フィルタ処理された投影データを逆投
    影するように構成されており、 前記マルチスライス検出器アレイは、複数の行及び列を
    成す検出器素子(20)を有し、前記フィルタ処理され
    た投影データを逆投影するために、前記マルチスライス
    検出器アレイの各行及び各列の両方に跨がって前記フィ
    ルタ処理された投影データを補間するように構成されて
    いる計算機式断層写真法イメージング・システム(1
    0)。
  11. 【請求項11】 第一のCORDICプロセッサ(6
    6)をさらに含んでおり、前記立体画像(94)の各々
    のボクセル(76)について、前記第一のCORDIC
    プロセッサを用いて、チャネル角度γ、及び前記放射線
    源(14)から前記ボクセルまでのx−y平面における
    距離L1を決定するようにさらに構成されており、前記
    第一のCORDICプロセッサは前記ボクセルの位置を
    入力するように構成されている請求項10に記載の計算
    機式断層写真法イメージング・システム(10)。
  12. 【請求項12】 各々のボクセル(76)について、前
    記決定された距離L 1及び前記放射線源から再構成平面
    までのz方向における距離を用いて、前記放射線源(1
    4)から前記ボクセルまでの距離L、及び前記検出器ア
    レイ(18)に投影された前記ボクセルの距離を決定す
    るようにさらに構成されている請求項11に記載の計算
    機式断層写真法イメージング・システム(10)。
  13. 【請求項13】 前記フィルタ処理された(54)投影
    データを逆投影するために、量L2をスケーリング・フ
    ァクタとして用いるように構成されている請求項12に
    記載の計算機式断層写真法イメージング・システム(1
    0)。
  14. 【請求項14】 前記CORDICプロセッサ(66)
    に、前記ボクセル(76)位置を示す入力を供給するよ
    うにさらに構成されており、前記入力は、 イソセンタ(24)から前記ボクセル位置までの距離
    を、前記イソセンタを通るビューにおける放射線の射線
    (16)に垂直な方向に測定した値として示す第一の入
    力(t/k)と、 前記放射線源(14)から前記イソセンタまでの前記距
    離に前記イソセンタから前記ボクセル位置までの前記距
    離を加えたものを、前記イソセンタを通る前記ビューに
    おける放射線の射線の方向に測定した値として示す第二
    の入力((D+s)/k)とを含んでいる請求項11に
    記載の計算機式断層写真法イメージング・システム(1
    0)。
  15. 【請求項15】 第二のCORDICプロセッサ(9
    8)をさらに含んでおり、前記立体画像(94)の各々
    のボクセル(76)について、前記第二のCORDIC
    プロセッサを用いて、前記ボクセルに適用されるべき行
    角度ρ、及び前記放射線源(14)から前記ボクセルま
    での距離Lを決定するようにさらに構成されている請求
    項11に記載の計算機式断層写真法イメージング・シス
    テム(10)。
  16. 【請求項16】 行角度ρ及び距離Lを決定するため
    に、前記第二のCORDICプロセッサ(98)への入
    力として、前記第一のCORDICプロセッサ(66)
    から決定された前記値L1と、前記ボクセル(76)か
    ら前記再構成平面までの距離zを示す値とを供給するよ
    うに構成されている請求項15に記載の計算機式断層写
    真法イメージング・システム(10)。
  17. 【請求項17】 前記第一のCORDICプロセッサ
    (66)に、前記ボクセル(76)位置を示す入力を供
    給するようにさらに構成されており、前記入力は、 イソセンタ(24)から前記ボクセル位置までの距離
    を、前記イソセンタを通るビューにおける放射線の射線
    (16)に垂直な方向に測定した値として示す第一の入
    力(t/k2)と、 前記放射線源(14)から前記イソセンタまでの前記距
    離に前記イソセンタから前記ボクセル位置までの前記距
    離を加えたものを、前記イソセンタを通るビューにおけ
    る放射線の射線の方向に測定した値として示す第二の入
    力((D+s)/k2)とを含んでいる請求項16に記
    載の計算機式断層写真法イメージング・システム(1
    0)。
  18. 【請求項18】 前記ボクセル(76)から前記再構成
    平面までの距離zを示す前記値は(z/k)である請求
    項17に記載の計算機式断層写真法イメージング・シス
    テム(10)。
JP2001395788A 2000-12-28 2001-12-27 計算機式断層写真法イメージング・システムのための逆投影方法及び装置 Pending JP2002320613A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/751,225 US6415013B1 (en) 2000-12-28 2000-12-28 Backprojection methods and apparatus for computed tomography imaging systems
US09/751225 2000-12-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002320613A true JP2002320613A (ja) 2002-11-05

Family

ID=25021043

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001395788A Pending JP2002320613A (ja) 2000-12-28 2001-12-27 計算機式断層写真法イメージング・システムのための逆投影方法及び装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6415013B1 (ja)
JP (1) JP2002320613A (ja)
DE (1) DE10164162A1 (ja)
IL (1) IL147205A0 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108107013A (zh) * 2016-11-25 2018-06-01 三星电子株式会社 用于生物组织样品的非侵入式测量的紧凑光谱仪系统
CN108873050A (zh) * 2018-04-26 2018-11-23 中国科学技术大学 一种电子储存环中束流位置的数字化测量方法及设备

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3847101B2 (ja) * 2001-05-22 2006-11-15 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー X線ct装置及び方法
JP4363834B2 (ja) * 2002-02-19 2009-11-11 株式会社東芝 X線コンピュータ断層撮影装置
US6754299B2 (en) * 2002-08-02 2004-06-22 Ge Medical Systems Global Technology Company, Llc Methods and apparatus for weighting of computed tomography data
US6917664B2 (en) * 2002-10-03 2005-07-12 Koninklijke Philips Electronics N.V. Symmetrical multiple-slice computed tomography data management system
DE10304662A1 (de) * 2003-02-05 2004-08-19 Siemens Ag Verfahren zur Erzeugung von Bildern in der Computertomographie mit einem 3D-Bildrekonstruktionsverfahren
CN100369584C (zh) * 2003-09-29 2008-02-20 Ge医疗系统环球技术有限公司 图像重构方法和计算x线体层照相装置
US7120283B2 (en) * 2004-01-12 2006-10-10 Mercury Computer Systems, Inc. Methods and apparatus for back-projection and forward-projection
US7693318B1 (en) 2004-01-12 2010-04-06 Pme Ip Australia Pty Ltd Method and apparatus for reconstruction of 3D image volumes from projection images
US20050270298A1 (en) * 2004-05-14 2005-12-08 Mercury Computer Systems, Inc. Daughter card approach to employing multiple graphics cards within a system
US7366278B2 (en) * 2004-06-30 2008-04-29 Accuray, Inc. DRR generation using a non-linear attenuation model
US7522779B2 (en) * 2004-06-30 2009-04-21 Accuray, Inc. Image enhancement method and system for fiducial-less tracking of treatment targets
US7327865B2 (en) * 2004-06-30 2008-02-05 Accuray, Inc. Fiducial-less tracking with non-rigid image registration
US7426318B2 (en) * 2004-06-30 2008-09-16 Accuray, Inc. Motion field generation for non-rigid image registration
US7231076B2 (en) * 2004-06-30 2007-06-12 Accuray, Inc. ROI selection in image registration
US7672424B2 (en) * 2004-10-08 2010-03-02 Koninklijke Philips Electronics N.V. Image reconstruction with voxel dependent interpolation
US8189002B1 (en) 2004-10-29 2012-05-29 PME IP Australia Pty, Ltd. Method and apparatus for visualizing three-dimensional and higher-dimensional image data sets
US7778392B1 (en) 2004-11-02 2010-08-17 Pme Ip Australia Pty Ltd Method of reconstructing computed tomography (CT) volumes suitable for execution on commodity central processing units (CPUs) and graphics processors, and apparatus operating in accord with those methods (rotational X-ray on GPUs)
JP4512471B2 (ja) * 2004-11-10 2010-07-28 株式会社日立ハイテクノロジーズ 走査型電子顕微鏡及び半導体検査システム
EP1828985A1 (en) * 2004-11-24 2007-09-05 Wisconsin Alumni Research Foundation Fan-beam and cone-beam image reconstruction using filtered backprojection of differentiated projection data
US7609884B1 (en) 2004-12-23 2009-10-27 Pme Ip Australia Pty Ltd Mutual information based registration of 3D-image volumes on GPU using novel accelerated methods of histogram computation
US7623732B1 (en) 2005-04-26 2009-11-24 Mercury Computer Systems, Inc. Method and apparatus for digital image filtering with discrete filter kernels using graphics hardware
US7330578B2 (en) * 2005-06-23 2008-02-12 Accuray Inc. DRR generation and enhancement using a dedicated graphics device
US7646842B2 (en) * 2005-09-23 2010-01-12 General Electric Company Methods and apparatus for reconstructing thick image slices
US20080037843A1 (en) * 2006-08-11 2008-02-14 Accuray Incorporated Image segmentation for DRR generation and image registration
US8019151B2 (en) * 2007-06-11 2011-09-13 Visualization Sciences Group, Inc. Methods and apparatus for image compression and decompression using graphics processing unit (GPU)
US8392529B2 (en) 2007-08-27 2013-03-05 Pme Ip Australia Pty Ltd Fast file server methods and systems
US8319781B2 (en) 2007-11-23 2012-11-27 Pme Ip Australia Pty Ltd Multi-user multi-GPU render server apparatus and methods
WO2009067680A1 (en) 2007-11-23 2009-05-28 Mercury Computer Systems, Inc. Automatic image segmentation methods and apparartus
US9904969B1 (en) 2007-11-23 2018-02-27 PME IP Pty Ltd Multi-user multi-GPU render server apparatus and methods
WO2009067675A1 (en) 2007-11-23 2009-05-28 Mercury Computer Systems, Inc. Client-server visualization system with hybrid data processing
US10311541B2 (en) 2007-11-23 2019-06-04 PME IP Pty Ltd Multi-user multi-GPU render server apparatus and methods
US10540803B2 (en) 2013-03-15 2020-01-21 PME IP Pty Ltd Method and system for rule-based display of sets of images
US11183292B2 (en) 2013-03-15 2021-11-23 PME IP Pty Ltd Method and system for rule-based anonymized display and data export
US10070839B2 (en) 2013-03-15 2018-09-11 PME IP Pty Ltd Apparatus and system for rule based visualization of digital breast tomosynthesis and other volumetric images
US8976190B1 (en) 2013-03-15 2015-03-10 Pme Ip Australia Pty Ltd Method and system for rule based display of sets of images
US9509802B1 (en) 2013-03-15 2016-11-29 PME IP Pty Ltd Method and system FPOR transferring data to improve responsiveness when sending large data sets
US11244495B2 (en) 2013-03-15 2022-02-08 PME IP Pty Ltd Method and system for rule based display of sets of images using image content derived parameters
CN104414670B (zh) * 2013-08-29 2019-03-29 Ge医疗系统环球技术有限公司 一种校正ct二维重建图像失真的方法、装置及ct机
US11599672B2 (en) 2015-07-31 2023-03-07 PME IP Pty Ltd Method and apparatus for anonymized display and data export
US9984478B2 (en) 2015-07-28 2018-05-29 PME IP Pty Ltd Apparatus and method for visualizing digital breast tomosynthesis and other volumetric images
US10909679B2 (en) 2017-09-24 2021-02-02 PME IP Pty Ltd Method and system for rule based display of sets of images using image content derived parameters
CN109741434B (zh) * 2018-12-28 2022-11-01 深圳安科高技术股份有限公司 一种基于体积驱动的投影方法及其系统

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IL83233A (en) * 1987-07-17 1991-01-31 Elscint Ltd Reconstruction in ct scanners using divergent beams
JP3637074B2 (ja) 1992-12-15 2005-04-06 株式会社東芝 ヘリカルスキャン方式のコンピュータ断層撮影装置
US5473654A (en) * 1994-06-24 1995-12-05 General Electric Company Backprojection for x-ray CT system
US5625660A (en) 1995-06-30 1997-04-29 Picker International, Inc. Image reconstruction from helical partial cone-beam data
JP2914891B2 (ja) 1995-07-05 1999-07-05 株式会社東芝 X線コンピュータ断層撮影装置
US5708691A (en) 1996-07-05 1998-01-13 Kabushiki Kaisha Toshiba X-ray computed tomographic imaging device and x-ray computed tomographic method
US5960056A (en) * 1997-07-01 1999-09-28 Analogic Corporation Method and apparatus for reconstructing volumetric images in a helical scanning computed tomography system with multiple rows of detectors
US5909476A (en) * 1997-09-22 1999-06-01 University Of Iowa Research Foundation Iterative process for reconstructing cone-beam tomographic images
US5907593A (en) * 1997-11-26 1999-05-25 General Electric Company Image reconstruction in a CT fluoroscopy system
US6256366B1 (en) * 1999-07-22 2001-07-03 Analogic Corporation Apparatus and method for reconstruction of volumetric images in a computed tomography system using sementation of slices
US6307908B1 (en) * 1999-09-20 2001-10-23 General Electric Company System and method for data interpolation in a multislice x-ray computed tomography system
US6285732B1 (en) 1999-11-16 2001-09-04 General Electric Company Methods and apparatus for adaptive interpolation reduced view CT scan
US6324241B1 (en) * 1999-12-30 2001-11-27 Ge Medical Systems Global Technology Company, Llc Method and apparatus for CT reconstruction
US6327325B1 (en) * 2000-02-16 2001-12-04 Ge Medical Systems Global Technology Company, Llc Methods and apparatus for adaptive interpolation reduced view CT scan

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108107013A (zh) * 2016-11-25 2018-06-01 三星电子株式会社 用于生物组织样品的非侵入式测量的紧凑光谱仪系统
CN108107013B (zh) * 2016-11-25 2022-06-21 三星电子株式会社 用于生物组织样品的非侵入式测量的紧凑光谱仪系统
CN108873050A (zh) * 2018-04-26 2018-11-23 中国科学技术大学 一种电子储存环中束流位置的数字化测量方法及设备

Also Published As

Publication number Publication date
IL147205A0 (en) 2002-08-14
DE10164162A1 (de) 2002-08-14
US6415013B1 (en) 2002-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6415013B1 (en) Backprojection methods and apparatus for computed tomography imaging systems
US6775346B2 (en) Conebeam computed tomography imaging
EP1800264B1 (en) Image reconstruction with voxel dependent interpolation
JP2914891B2 (ja) X線コンピュータ断層撮影装置
US6452996B1 (en) Methods and apparatus utilizing generalized helical interpolation algorithm
US6411670B1 (en) Data rebinning to increase resolution in CT image reconstruction
US6944260B2 (en) Methods and apparatus for artifact reduction in computed tomography imaging systems
US6219441B1 (en) Reconstruction of images from three-dimensional cone beam data
JPH08509408A (ja) 円すい状ビームデータからの画像の再構成
EP1031943B1 (en) Efficient cone-beam reconstruction system using circle-and-line orbit data
JP4147195B2 (ja) 3次元逆投影方法およびx線ct装置
EP1644897B1 (en) A fourier tomographic image reconstruction method for fan-beam data
US5341460A (en) Method and apparatus for producing a three-dimensional computerized tomography image of an object with improved conversion of cone beam data to radon data
US20050175139A1 (en) Image reconstructing method and X-ray CT apparatus
US7602879B2 (en) Method for increasing the resolution of a CT image during image reconstruction
EP1372115B1 (en) Methods and apparatus for reconstructing an image of an object
US5438602A (en) Correction of CT attenuation data using fan beam reprojections
JP4409671B2 (ja) 断層写真画像を作る装置と方法
US6173032B1 (en) Methods and apparatus for image reconstruction
US5473654A (en) Backprojection for x-ray CT system
JP4106251B2 (ja) 3次元逆投影方法およびx線ct装置
US7272205B2 (en) Methods, apparatus, and software to facilitate computing the elements of a forward projection matrix
US7215734B2 (en) Method and system for three-dimensional reconstruction of images
JP3917684B2 (ja) 物体の断層写真像を作成する方法及び装置
JP3913798B2 (ja) 画像再構成処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041227

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070403

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070411

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070724

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070921

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20071030

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20071122

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090206

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090213