JP2002312959A - 光ディスク装置および光ディスク装置のフォーカスバイアス調整方法 - Google Patents

光ディスク装置および光ディスク装置のフォーカスバイアス調整方法

Info

Publication number
JP2002312959A
JP2002312959A JP2001113757A JP2001113757A JP2002312959A JP 2002312959 A JP2002312959 A JP 2002312959A JP 2001113757 A JP2001113757 A JP 2001113757A JP 2001113757 A JP2001113757 A JP 2001113757A JP 2002312959 A JP2002312959 A JP 2002312959A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
focus bias
value
level
signal
optical disk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001113757A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoichi Oshima
洋一 大島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2001113757A priority Critical patent/JP2002312959A/ja
Publication of JP2002312959A publication Critical patent/JP2002312959A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 短時間に、正確にフォーカスバイアスの自動
調整が可能な光デスク装置の実現を課題とする。 【解決手段】 再生RF信号のレベルに基づいてフォー
カスバイアスの自動調整を行う調整手段を有する光デス
ク装置において、調整手段に再生RF信号レベル1を複
数回サンプリングするサンプリング手段と、このサンプ
リング手段によって複数回サンプリングされた再生RF
信号レベル1中の上位値複数個の平均値を算出する上位
値平均手段とを設け、この上位値平均手段が算出した平
均値が最も大きくなるフォーカスバイアス値を調整値と
して用いる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、光デスク装置およ
び光ディスク装置のフォーカスバイアス調整方法に関
し、特にフォーカスバイアスの調整精度が高く調整に要
する時間を短くできる光デスク装置および光ディスク装
置のフォーカスバイアス調整方法に関する。
【0002】
【従来の技術】光ディスク装置の光信号読み取りブロッ
クは、精度良くレーザビーム収束を行い、レーザスポッ
トをディスク面で合焦点状態とするために、フォーカス
方向の焦点調整いわゆるフォーカスバイアス調整を、装
置の組み立て時に機器ごとにメカ的な調整方法で行って
いる。さらに、実際の光ディスク装置においては、ディ
スク毎にフォーカスバイアスの電気的な調整も併せて行
っている。
【0003】通常、光ディスク装置としてのフォーカス
バイアス調整はフォーカスサーボループおよびトラッキ
ングサーボループを閉じ、光信号読み取りブロックに設
けられた検出器が検出する再生RF信号のピークトゥピ
ーク振幅が大きくなり、信号読取の状況(エラー状況
等)が良くなるように調整することによって行ってい
る。しかし、光信号読み取りブロックの光学的な方式に
よっては、トラッキングサーボの引きこみが光信号読み
取りブロックでの調整精度を上げないと難しい場合があ
る。
【0004】そこで、トラッキングサーボループを引き
こむ前にフォーカスバイアス調整を行う方法があるが、
この段階でフォーカスバイアス調整を行うためには、ト
ラッキングサーボをまだ引きこんでいないために、ジッ
タの測定(3Tレベル等の測定)は難しく、これが調整
精度が上がらない原因となっていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上述のごとく、従来の
光デスク装置のフォーカスバイアス調整はトラッキング
サーボループを引きこむ前に再生RF信号の振幅を基に
行われる場合が多いが、ディスクの偏芯や面振れによっ
て再生RF信号の振幅はレべルの変調を受けるため、正
確なレベル測定は難しく、調整に時間がかかるという問
題があった。本発明は、比較的簡単な方法でこの問題を
解決して、比較的短時間に、正確にフォーカスバイアス
の自動調整が可能な光デスク装置および光デスク装置の
フォーカスバイアス調整方法の実現を課題とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を達成するた
め、本発明は、再生RF信号のレベルに基づいてフォー
カスバイアスの自動調整を行う調整手段を有する光デス
ク装置において、前記調整手段は、前記再生RF信号レ
ベルを複数回サンプリングするサンプリング手段と、こ
のサンプリング手段によって複数回サンプリングされた
前記再生RF信号レベル中の上位値複数個の平均値を算
出する上位値平均手段とを有し、この上位値平均手段が
算出した平均値が最も大きくなるフォーカスバイアス値
を調整された値として採用することを特徴とする。これ
により、フォーカスバイアスの自動調整のための処理を
簡単にして、短時間で正確にフォーカスバイアスの自動
調整が可能な光デスク装置を実現することができる。
【0007】また、再生RF信号のレベルに基づいてフ
ォーカスバイアスを自動調整する光デスク装置のフォー
カスバイアス調整方法において、前記再生RF信号レベ
ルを複数回サンプリングするサンプリング過程と、この
サンプリング過程で複数回サンプリングされた前記再生
RF信号レベル中の上位値複数個の平均値を算出する上
位値平均過程と、この上位値平均過程で算出する平均値
が最も大きくなるフォーカスバイアス値を調整された値
として採用するフォーカスバイアス値選択過程とを有す
ることを特徴とする。これにより、フォーカスバイアス
の自動調整のための処理を簡単にして、短時間で正確に
フォーカスバイアスの調整が可能な光デスク装置のフォ
ーカスバイアス調整方法を実現することができる。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明にかかる光ディスク
装置および光ディスク装置のフォーカスバイアス調整方
法を添付図面を参照にして詳細に説明する。
【0009】まず、本発明の光ディスク装置のフォーカ
スバイアス調整方法について説明する。以上にのべてき
たように、通常、セットでのフォーカスバイアス調整は
フォーカスサーボループ、トラッキングサーボループを
閉じ、光信号読み取りブロックに設けられた検出器が検
出する再生RF信号のピークトゥピーク振幅が大きくな
り、信号読取の状況(エラー状況等)が良くなるように
調整することによって行っている。しかし、光信号読み
取りブロックの光学的な方式によっては、トラッキング
サーボの引きこみが光信号読み取りブロックでの調整精
度を上げないと難しい場合がある。
【0010】この問題を避けるために、トラッキングサ
ーボループを引きこむ前にフォーカスバイアス調整を行
う方法が考えられるが、この段階ではトラッキングサー
ボをまだ引きこんでいないために、フォーカスバイアス
調整を行うためのジッタの測定(3Tレベル等の測定)
は難しい。したがって、再生RF信号の振幅を見てフォ
ーカスバイアス調整を行う方法が一般的である。しか
し、このようなトラッキングが行われていない場合で
は、ディスクの偏芯や面振れによってRF信号の振幅は
レべルの変調を受けるため正確なレベル測定は難しい。
そこで、本発明では再生RFレベルをサンプリングし、
そのピークトゥピーク振幅データの上位値の平均をとる
ことによってこの問題を回避することを狙っている。
【0011】図1にトラッキングサーボオフ時の再生R
F信号波形とその時のピットの状況とを示す。図1にお
いて、符号1は再生RF信号であり、符号2はディスク
上のピットの状況である。図1から分かるように、トラ
ッキングサーボオフ時はピット2にあたったオントラッ
ク時と、ピット2からはずれたオフトラック時とでは、
RF信号信号レベルが大きく異なってきて、再生RF信
号のレベルはオントラックの時に大きくなり、オフトラ
ック時にはオントラック時よりも小さくなる。フォーカ
スバイアス調整のためには、オントラックの時のレベル
だけを平均すれば良い。そこで再生RF信号のサンプリ
ングされたピークトゥピークレベルのデータを大きい順
に並べ、上位のレベルデータのみを平均することによっ
てオントラック時のみのデータを加算平均したことにな
る。
【0012】本発明が適用されるフォーカスサーボ自動
調整ののフローチャートを図2に示す。また、図2のフ
ローチャート中のフォーカスバイアスの自動調整のサブ
ルーチンフローチャートを図3に示す。また、サンプリ
ングによる再生RFレベル測定サブルーチンの一例のフ
ローチャートを図4に示す。まず、図2に沿って全体の
フォーカスサーボ動作を説明する。ステップ100でフ
ローチャートがスタートすると、ステップ101でオフ
セットを調整し、ステップ102でフォーカスサーボを
オンしてトラッキングサーボをオフとする。次に、ステ
ップ103で図3に示す方法でフォーカスバイアス調整
を行う。その後、ステップ104でトラッキングサーボ
をオンにして、ステップ105でジッタの検出が可能か
どうかを確かめ、もし検出されなければステップ106
で検出位置を変えてステップ103に戻る。ジッタの検
出ができた場合は、ステップ107でフォーカスバイア
スを微調整して決定し、さらに、ステップ108でトラ
ッキングバランスを調整し、ステップ109でフォーカ
スゲイン、トラッキングゲインを決定してステップ11
0でフォーカスサーボ動作を終了する。
【0013】次に、図3に沿って、ステップ103での
フォーカスバイアス調整のサブルーチンについて説明す
る。ステップ200でこのサブルーチンがスタートする
と、ステップ201でフォーカスバイアスを現在の−2
0%の値から+20%の値まで5%刻みに変化させる。
そうしてその各々のフォーカスバイアスに対してステッ
プ202で図4に示す本発明の方法で再生RFレベルを
測定する。そうして、ステップ203で−20%から+
20%までの5%刻みのフォーカスバイアスのうち、再
生RFレベルが最大となるフォーカスバイアスのポイン
トを選択する。ここで、もし再生RFレベルが最大とな
るポイントが複数あった場合は、0%に近いバイアスを
選択する。そうして、ステップ204でフォーカスバイ
アスを選択されたポイントの値に決定し、ステップ20
5でこのサブルーチンを終了する。
【0014】次に、図4に沿ってステップ202での再
生RFレベル測定のサブルーチンについて説明する。ス
テップ300でこのサブルーチンがスタートすると、ス
テップ301で再生RFレベルデータの40msの間隔
を400回サンプリングする。続いて、この400個の
サンプリングデータの中から、ステップ302で、上位
32個のデータの平均値を計算する。ただし最上位2個
のデータはパルス的なノイズの影響を避けるため除外し
て使用しない。そうしてステップ303で、この平均値
をこの測定時点の再生RFレベル代表値とし、ステップ
304でこのサブルーチンを終了する。
【0015】本発明では、このように、再生RFレベル
の大きいサンプリング値を選ぶことで、自動的にオント
ラックの時のレベルを選択し、その平均値を再生RFレ
ベル代表値として、フォーカスバイアス値を変化させる
ことによって、最も再生RFレベル代表値が大きくなる
フォーカスバイアス値を見つけて、それをフォーカスバ
イアス最良点とする。これにより、短時間で正確に最良
のフォーカスバイアス値を自動的に選び、設定すること
が可能になる。
【0016】以上、本発明の光ディスク装置のフォーカ
スバイアス調整方法について説明したが、このようなフ
ォーカスバイアス調整方法を実現できる、再生RF信号
レベルのサンプリング手段と、サンプリングされた再生
RF信号レベル中の上位値の平均値を算出する上位値平
均手段とを備える光ディスク装置も、本発明の対象とす
るものである。
【0017】
【発明の効果】以上説明したように本発明の請求項1の
発明は、再生RF信号のレベルに基づいてフォーカスバ
イアスの自動調整を行う調整手段を有する光デスク装置
において、調整手段に再生RF信号レベルを複数回サン
プリングするサンプリング手段と、サンプリングされた
再生RF信号レベル中の上位値複数個の平均値を算出す
る上位値平均手段とを設け、この算出された平均値が最
も大きくなるフォーカスバイアス値を調整値として採用
することを特徴とする。これにより、フォーカスバイア
スの調整精度を向上することができ、正確なフォーカス
バイアスの自動調整が可能で、それに伴って、フォーカ
スゲインの自動調整、トラッキングゲイン自動調整の精
度も向上することが可能な光デスク装置を実現すること
ができ、さらに、フォーカスバイアスの自動調整のため
の処理が簡単になることからフォーカスバイアスの自動
調整の時間を短縮することが可能な光デスク装置を実現
することができる。
【0018】請求項2の発明は、再生RF信号のレベル
に基づいてフォーカスバイアスを自動調整する光デスク
装置のフォーカスバイアス調整方法において、再生RF
信号レベルを複数回サンプリングするサンプリング過程
と、このサンプリング過程でサンプリングされた再生R
F信号レベル中の上位値複数個の平均値を算出する上位
値平均過程と、この上位値平均過程で算出した平均値が
最も大きくなるフォーカスバイアス値を調整値として採
用するフォーカスバイアス値選択過程とを有することを
特徴とする。これにより、フォーカスバイアスの調整精
度を向上することができ、正確なフォーカスバイアスの
自動調整が可能で、これに伴って、フォーカスゲインの
自動調整、トラッキングゲイン自動調整の精度も向上す
ることが可能であり、フォーカスバイアスの自動調整の
時間を短かくすることができる光デスク装置のフォーカ
スバイアス調整方法を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】トラッキングサーボオフ時の再生RF信号波形
とその時のピットの状況を示す説明図。
【図2】本発明が適用されるフォーカスサーボ自動調整
ののフローチャート。
【図3】本発明のフォーカスバイアス自動調整のサブル
ーチンのフローチャート。
【図4】本発明のサンプリングによる再生RFレベル測
定サブルーチンのフローチャート。
【符号の説明】
1…再生RF信号、2…ディスク上のピットの状況。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 再生RF信号のレベルに基づいてフォー
    カスバイアスの自動調整を行う調整手段を有する光デス
    ク装置において、 前記調整手段は、前記再生RF信号レベルを複数回サン
    プリングするサンプリング手段と、 このサンプリング手段によって複数回サンプリングされ
    た前記再生RF信号レベル中の上位値複数個の平均値を
    算出する上位値平均手段とを有し、 この上位値平均手段が算出した平均値が最も大きくなる
    フォーカスバイアス値を調整された値として採用するこ
    とを特徴とする光ディスク装置。
  2. 【請求項2】 再生RF信号のレベルに基づいてフォー
    カスバイアスを自動調整する光デスク装置のフォーカス
    バイアス調整方法において、 前記再生RF信号レベルを複数回サンプリングするサン
    プリング過程と、 このサンプリング過程で複数回サンプリングされた前記
    再生RF信号レベル中の上位値複数個の平均値を算出す
    る上位値平均過程と、 この上位値平均過程で算出する平均値が最も大きくなる
    フォーカスバイアス値を調整された値として採用するフ
    ォーカスバイアス値選択過程とを有することを特徴とす
    る光ディスク装置のフォーカスバイアス調整方法。
JP2001113757A 2001-04-12 2001-04-12 光ディスク装置および光ディスク装置のフォーカスバイアス調整方法 Pending JP2002312959A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001113757A JP2002312959A (ja) 2001-04-12 2001-04-12 光ディスク装置および光ディスク装置のフォーカスバイアス調整方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001113757A JP2002312959A (ja) 2001-04-12 2001-04-12 光ディスク装置および光ディスク装置のフォーカスバイアス調整方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002312959A true JP2002312959A (ja) 2002-10-25

Family

ID=18964939

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001113757A Pending JP2002312959A (ja) 2001-04-12 2001-04-12 光ディスク装置および光ディスク装置のフォーカスバイアス調整方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002312959A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7388820B2 (en) 2004-06-02 2008-06-17 Funai Electric Co., Ltd. Optical disc reading and reproducing apparatus
US7394741B2 (en) 2004-06-02 2008-07-01 Funai Electric Co., Ltd. Optical disc reading and reproducing apparatus
US7440377B2 (en) 2003-03-28 2008-10-21 Mitsumi Electric Co., Ltd. Method for adjusting focus bias in optical disc drive and optical disc drive that can implement the method
EP2077553A1 (en) * 2007-11-13 2009-07-08 Funai Electric Co., Ltd. Optical disk playback device

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7440377B2 (en) 2003-03-28 2008-10-21 Mitsumi Electric Co., Ltd. Method for adjusting focus bias in optical disc drive and optical disc drive that can implement the method
US7388820B2 (en) 2004-06-02 2008-06-17 Funai Electric Co., Ltd. Optical disc reading and reproducing apparatus
US7394741B2 (en) 2004-06-02 2008-07-01 Funai Electric Co., Ltd. Optical disc reading and reproducing apparatus
EP2077553A1 (en) * 2007-11-13 2009-07-08 Funai Electric Co., Ltd. Optical disk playback device
US7961566B2 (en) 2007-11-13 2011-06-14 Funai Electric Co., Ltd. Optical disc playback device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5347503A (en) Optical information processing apparatus for correcting linearity of a photosensor output with respect to power of an emitted light beam
JP3801968B2 (ja) ディスク種類判別装置及び方法
JPH06243496A (ja) ディスク再生装置及びそのフォーカスバランス自動調整方法及び信号処理装置
US7289405B2 (en) Apparatus and method for detecting optical disc type and/or adjusting track balance
US6111829A (en) Apparatus and method for adjusting a reference voltage to detect a traverse signal based on the types of optical medium
JP2002312959A (ja) 光ディスク装置および光ディスク装置のフォーカスバイアス調整方法
JP2001216661A (ja) データ再生装置におけるトラックジャンプ方法
US7869325B2 (en) Optical disc apparatus and method of focus balance adjustment
JP3033066B2 (ja) フォーカス位置の調整装置
US6946633B2 (en) Optical disc apparatus and method for controlling focus of the same
US20070223346A1 (en) Method for Improving Robustness of Optical Disk Readout
JP2633196B2 (ja) 光情報処理装置
KR100244773B1 (ko) 광디스크 플레이어의 옵셋 조정 방법
JP2007207294A (ja) 光ディスク装置、フォーカスオフセット調整方法
US20060221789A1 (en) Control of stepper motor in an optical disc
JP2005310257A (ja) 光ディスク装置
US5991248A (en) Apparatus and method for controlling a tracking balance of an optical disk player
KR100670446B1 (ko) 광디스크 시스템의 서보제어 장치 및 방법
US7319642B2 (en) Method for adjusting focus bias in optical disk device
JPH07225963A (ja) トラックエラー信号自動調整装置
KR100251461B1 (ko) 광디스크서보계의 포커스바이어스 자동조정 방법 및 그 장치
JP2633194B2 (ja) 光情報処理装置
JP3481527B2 (ja) 光学式ディスク装置
JP2633195B2 (ja) 光情報処理装置
JP2633197B2 (ja) 光情報処理装置